WO2004041514A1 - マスキング材の製造方法 - Google Patents

マスキング材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004041514A1
WO2004041514A1 PCT/JP2003/013960 JP0313960W WO2004041514A1 WO 2004041514 A1 WO2004041514 A1 WO 2004041514A1 JP 0313960 W JP0313960 W JP 0313960W WO 2004041514 A1 WO2004041514 A1 WO 2004041514A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
masking material
thermoplastic resin
resin
rubber
producing
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013960
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masanori Ogawa
Kuninori Ito
Original Assignee
Nagoya Oilchemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Oilchemical Co., Ltd. filed Critical Nagoya Oilchemical Co., Ltd.
Priority to EP03770052A priority Critical patent/EP1568466A4/en
Priority to AU2003280657A priority patent/AU2003280657A1/en
Priority to US10/533,916 priority patent/US20060014109A1/en
Priority to CA002504204A priority patent/CA2504204A1/en
Publication of WO2004041514A1 publication Critical patent/WO2004041514A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/02Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/02Thermal after-treatment
    • B29C2071/022Annealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/001Shaping in several steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/08Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only
    • B29C51/082Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only by shaping between complementary mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/10Forming by pressure difference, e.g. vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/02Thermal shrinking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2025/00Use of polymers of vinyl-aromatic compounds or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2055/00Use of specific polymers obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of main groups B29K2023/00 - B29K2049/00, e.g. having a vinyl group, as moulding material
    • B29K2055/02ABS polymers, i.e. acrylonitrile-butadiene-styrene polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2069/00Use of PC, i.e. polycarbonates or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2079/00Use of polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain, not provided for in groups B29K2061/00 - B29K2077/00, as moulding material
    • B29K2079/08PI, i.e. polyimides or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0039Amorphous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/004Semi-crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0094Geometrical properties
    • B29K2995/0096Dimensional stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3044Bumpers

Definitions

  • the present invention relates to a masking material used to protect a portion to be uncoated (masked portion) from painting, for example, when painting a car body or a bumper of an automobile.
  • a sheet of a polymer alloy of an engineering plastic such as polysulfone, polyphenylene oxide, polyphenylene sulfide, and methylpentene copolymer mixed with a filler such as calcium carbonate and a thermoplastic resin such as polyamide is used.
  • a molded product obtained by subjecting a thermoplastic resin sheet such as that described above to vacuum or Z or pressure molding for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1
  • Patent No. 3 1 5 4 5 4 7
  • a masking material body is manufactured by stretching and forming a thermoplastic resin sheet, and the masking material body is heated and softened to be adapted to a masked portion. It is intended to provide a method of manufacturing a masking material (1,11,21) for manufacturing a masking material (1,11,21) having a dimensional shape.
  • the heat softening treatment is performed at a temperature lower than the melting point of the thermoplastic resin.
  • thermoplastic resin sheet is made of, for example, a thermoplastic resin mixed with a filler.
  • a thermoplastic resin foam sheet is used as the thermoplastic resin sheet.
  • thermoplastic layer for example, a polyolefin resin, a polystyrene resin, or the like, or a polymer alloy of an amorphous thermoplastic resin and a crystalline thermoplastic resin is used.
  • non-crystalline thermoplastic resin examples include polystyrene, acrylonitrile butadiene-styrene resin, polyphenol, modified polyphenylene ether, polyphenylene ether, polysulfone, polyarylate, polyimide, polyetherimide, polyether sulfone, and polyamide.
  • One or more selected from the group consisting of imides is used, and as the crystalline thermoplastic resin, a polyolefin resin and a Z or polyamide resin are preferably used.
  • thermoplastic appearance sheet has a thermoplastic appearance mixed with a filler
  • the mechanical strength and heat resistance are improved by the effect of the filler.
  • thermoplastic resin is polypropylene
  • a molded article having good moldability and solvent resistance can be obtained.
  • thermoplastic resin sheet is a polymer alloy of an amorphous thermoplastic resin and a crystalline thermoplastic resin
  • the crystal structure of the crystalline thermoplastic resin broken or distorted by the stretching force at the time of molding is subjected to heat treatment. If the crystalline structure of the crystalline thermoplastic resin of the heat-treated molded article is repaired and regenerated in this manner, the molded article hardly shrinks by subsequent heating.
  • the non-crystalline thermoplastic resin is polystyrene (PS), acrylonitrile benzene-styrene resin (ABS), polycarbonate (PC), modified polyphenylene ether (modified PPE), polyphenylene ether (PPE), polysulfone (PSF).
  • polystyrene resin polystyrene resin
  • PAR Polyarylate
  • PI polyimide
  • PEI polyetherimide
  • PET polyestersulfone
  • PAI polyamideimide
  • the crystalline thermoplastic resin is a polyolefin resin and a Z or polyamide resin
  • the mechanical strength and heat resistance of the molded product are improved by the engineering plastic.
  • the crystalline thermoplastic resin is preferably polypropylene and Z or polyamide from the viewpoint of availability, low cost and moldability, and vacuum and Z or pressure molding is usually applied for stretch molding.
  • FIG. 1 shows an embodiment of the present invention and is a perspective view of a masking material.
  • FIG. 2 shows a perspective view of another masking material.
  • FIG. 3 is a perspective view of still another masking material. Explanation of reference numerals
  • thermoplastic resin sheet used in the present invention a thermoplastic resin is used as a material of the thermoplastic resin sheet used in the present invention.
  • thermoplastic resin examples include polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-propylene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, and polyvinyl acetate.
  • thermoplastic acrylic resins thermoplastic urethane resins, acrylonitrile rubber copolymers, polystyrene, styrene-acrylonitrile resins, styrene butadiene copolymers, thermoplastics such as acrylonitrile-butadiene-styrene copolymers
  • Synthetic resins especially engineering plastics, include polyamide (PA), polyester (PE), polyacetal (P ⁇ M), polycarbonate (PC), polyethylene terephthalate (PET), and polybutylene terephthalate.
  • PBT Polyether sulfone
  • PPE polyphenylene ether
  • PPS polyphenylene ether
  • PPS polyphenylene sulfide
  • PAR polyarylate
  • PEEK polyether ether ketone
  • Thermoplastic type such as polyamideimide (PAI), polyimide (PI), polyetherimide (PEI), polyaminobismaleimide, methylpentene copolymer (TPX), cellulose acetate (CA), and liquid crystal type such as polyallyl ether Compression molding type such as fluororesin such as polytetrafluoroethylene (PTFE), amorphous polymer, polyaminobismaleimide, and bismaleimide-triazine thermosetting aromatic polyimide.
  • PPE polyphenyleneether
  • Porifue is a two-ether (denatured PPE).
  • modified polyphenylene ether refers to styrene, polymethylstyrene, polyethylstyrene, polymethylvinyltoluene, ⁇ -methyldialkylstyrene, o, m or ⁇ -vinyltoluene, o-ethylstyrene, p-ethylstyrene , 2,4-dimethylstyrene, o-chlorostyrene, p-chlorostyrene, o-bromostyrene, 2,4-dichlorostyrene, 2-chloro-4-methylstyrene, 2,6-dichlorostyrene, vinylnaphthalene, vinylanthracene, etc.
  • styrene-based monomers polystyrene, styrene-acrylonitrile It is a polymer alloy obtained by mixing styrene-based resins such as resin, acrylonitrile "butadiene-styrene resin (ABS), and high-impact polystyrene (HIPS).
  • ABS acrylonitrile "butadiene-styrene resin
  • HIPS high-impact polystyrene
  • thermoplastic resins Two or more kinds of the above-mentioned thermoplastic resins may be mixed to form a polymer blend or a polymer alloy, and a particularly desirable one is a polymer alloy of an amorphous thermoplastic resin and a crystalline thermoplastic resin.
  • a polymer alloy good moldability is imparted by the amorphous thermoplastic resin, and the crystalline structure of the crystalline thermoplastic resin that has been broken or distorted by the stretching force during molding is repaired by heat treatment. As a result, a molded product which hardly shrinks by the subsequent heat treatment is obtained.
  • the use of the engineering plastic as the amorphous thermoplastic resin improves the mechanical strength and heat resistance of the molded product.
  • PPE or modified PPE is an easily available and inexpensive engineering plastic, and a polyolefin resin and a polyolefin resin or a polyamide resin are suitable as the crystalline thermoplastic resin.
  • polystyrene resin examples include polyethylene, polypropylene, an ethylene-propylene copolymer, and an ethylene-vinyl acetate copolymer.
  • the above polyolefin-based resins may be used in combination of two or more.
  • Polyamides used in the polymer alloy include, for example, polytetramethylene adipamide (nylon 4: 6), polyhexamethylene adipamide (nylon 6: 6), polypyrosodone (nylon 4), polycaprolactam (nylon 4).
  • Nylon 6 polyheptolactam (nylon 7), polycaprylactam (nylon 8), polynonanolactam (nylon 9), polycarbonate force 1 lactam (nylon 11), polydodecal 1 lactam (nylon 12), polyhexa Methyleneazeline amide (Nine 6: 9) Polyhexamethylene sebacamide (Nylon 6:10) Polyhexamethylene phthalamide (Nylon 6: IP), Polyhexamethylene terephthalamide, Polyhexa Methylene isophthalamide, polytetramethylene isophthalamide, polymer Xylene adipamide (nylon MSD: 6), hexamethylene di ⁇ Min and n Polyamide of dodecanedioic acid (nylon 6:12), polyamide of dodecamethylenediamine and n-dodecanediacid (nylon 12:12), hexamethylene adipamide / prolactam (nylon 6: 6/6) Hexamethylene adipamide Z
  • the crystalline thermoplastic resin and the non-crystalline thermoplastic resin are usually mixed in a mass ratio of 1:99 to 99: 1, but preferably in a ratio of 10:90 to 90:10.
  • rubber and Z or an elastomer be added to the polymer alloy in order to improve flexibility and moldability.
  • examples of the above rubber and Z or elastomer include acrylic rubber, butyl rubber, silicone rubber, urethane rubber, fluoride rubber, polysulfide rubber, graft rubber, butadiene rubber, polybutadiene, isoprene rubber, polyisoprene, and chloroprene.
  • the rubber and Z or the elastomer may be used as a mixture of two or more of them with the thermoplastic resin.
  • the above rubber and z or elastomer are usually added at a ratio of 100 parts by mass or less to the thermoplastic resin.
  • thermoplastic resin When PPE or modified PPE is used as the thermoplastic resin, it is desirable to select a styrene-based thermoplastic elastomer as the elastomer from the viewpoint of compatibility.
  • the compatibilizer is, for example, a chemical bond between PPE and polypropylene.
  • Block or graft copolymers block or graft copolymers of polypropylene and polystyrene, blocks or darafts of PPE and ethylene-butene copolymer, and PPE or modified PPE with PA
  • a compatibilizer for example, a diblock copolymer or a triploc copolymer of an alkenyl aromatic compound (for example, styrene) and a conjugated diene (for example, butadiene or isoprene) is hydrogenated.
  • the used polymer is used.
  • Examples of the compatibilizer for an aromatic amorphous thermoplastic resin such as PPE and modified PPE and a polymer alloy comprising polyamide include (a) (i) an ethylenic carbon-carbon double bond or carbon-carbon double bond. A compound containing a triple bond and (ii) a carboxylic acid, an acid anhydride, an acid amide, an imide, a carboxylic acid ester, an amine or a hydroxyl group; (b) a liquid gen polymer; (c) an epoxy compound; (D) a polycarboxylic acid or a derivative thereof; (e) an oxidized polyolefin wax; (f) a compound containing an acyl functional group; (g) a chlorepoxy triazine compound; Is done.
  • the amorphous thermoplastic resin and the crystalline thermoplastic resin are usually mixed in a mass ratio of 1:99 to 99: 1, and the rubber and Z or the elastomer are usually 100 parts by mass of the polymer alloy. 0.5 to 100 parts by mass, and the compatibilizer is usually added in an amount of 0.1 to 50 parts by mass.
  • the polymer alloy of the above PPE or modified PPE and polyamide for example, Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd., Zylon (Lynex A1400, AO 100, X9 830), Nippon Zi-F-Plastics Co., Ltd. , GT X6203, GTX6013, GTX6009), manufactured by Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation, (Remaloy BX505, Remaloy BX542A, Remaloy BX
  • Remalloy C 61HL examples of the polymer alloy of the above PPE or modified PPE and polypropylene include Remalloy P (PX-
  • a filler may be added to the thermoplastic resin.
  • the filler include calcium carbonate, magnesium carbonate, barium sulfate, calcium sulfate, calcium sulfite, calcium phosphate, calcium hydroxide, magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, magnesium oxide, titanium oxide, iron oxide, Zinc oxide, alumina, silica, silicate soil, dolomite, gypsum, talc, clay, asbestos, my power, glass fiber, carbon fiber, calcium gayate, e, white power, power black, Inorganic fillers such as iron powder, aluminum powder, stone powder, blast furnace slag, fly ash, cement, zirconia powder, natural fibers such as cotton, hemp, bamboo fiber, palm fiber, wool, silk, polyamide fiber, polyester fiber, and acrylic Fiber, viscose fiber, acetate fiber, vinyl chloride Fiber, organic synthetic fiber such as vinylidene chloride fiber, vinylon fiber, acetate fiber, etc., asbestos fiber, glass fiber, carbon fiber, ceramic fiber, metal fiber,
  • pigments and dyes such as DOP and DBP, antioxidants, antistatic agents, crystallization accelerators, flame retardants, flame retardants, insect repellents, preservatives, waxes, lubricants, An antioxidant, an ultraviolet absorber, a foaming agent such as a chemical foaming agent or a capsule-type foaming agent may be added.
  • plasticizers such as DOP and DBP
  • antioxidants antistatic agents, crystallization accelerators, flame retardants, flame retardants, insect repellents, preservatives, waxes, lubricants
  • An antioxidant an ultraviolet absorber
  • a foaming agent such as a chemical foaming agent or a capsule-type foaming agent may be added.
  • the original masking material is produced by stretching the above-mentioned thermoplastic resin sheet.
  • the stretch molding is a molding method in which a stretching force is applied to a sheet during molding, such as vacuum molding, air pressure molding, vacuum pressure molding, press molding, and the like.
  • the masking material body shrinks in the subsequent heat treatment, but the dimensions of the masking material body are set in advance by assuming a shrinkage allowance so that the masking material has a shape and shape that fits the predetermined masked part in the contracted state. .
  • the masking material is heat-softened after molding.
  • the heat softening treatment is performed at a temperature equal to or lower than the melting point of the thermoplastic resin that is the material of the masking material. If the resin is heated at a temperature higher than the melting point of the thermoplastic resin, the resin material of the molded product is excessively softened, and the molded product may lose its shape.
  • the heating time is usually set to 2 to 120 minutes.
  • the material resin of the molded product Due to the heat softening treatment, the material resin of the molded product is heated and softened and flows to reduce the residual stress, and shrinkage of the molded product based on the residual stress is reduced or almost eliminated.
  • the material resin is a polymer alloy of an amorphous thermoplastic resin and a crystalline thermoplastic resin
  • the crystal of the crystalline thermoplastic resin broken or distorted by the stretching force during molding is subjected to heat treatment. It is repaired and regenerated, so that subsequent shrinkage due to heating is almost eliminated.
  • (3) is an automobile body, and a masking material (1) of the present embodiment is attached to an air intake (6) of a lower skirt portion (5) of a front bumper (4) when painting.
  • a masking material (1) of the present embodiment is attached to an air intake (6) of a lower skirt portion (5) of a front bumper (4) when painting.
  • vertical and horizontal reinforcing bars (6A, 6B) and a pair of right and left columns (6C) Inside the air inlet (6) of the contact portion (5), there are provided vertical and horizontal reinforcing bars (6A, 6B) and a pair of right and left columns (6C), and the masking material (1)
  • a vertical and horizontal fitting groove (2A, 2B) and a fitting groove (2C) for fitting the reinforcing bar (6A6B) and the column (6C) are formed, and a flange (2D) Is formed.
  • the fitting grooves (2A, 2B, 2C) for fitting the reinforcing bars (6A ⁇ B) and the columns (6C) also function as ribs for reinforcing the masking material (1).
  • the horizontal fitting groove (2B) is vertical.
  • the reason why the masking material (1) is formed higher than the fitting groove (2A) in the direction is to improve the lateral rigidity of the masking material (1).
  • the vertical fitting groove (2C) is formed higher than the horizontal fitting groove (2B). The reason for this is to improve the longitudinal rigidity of the masking material (1).
  • the masking material (1) is obtained by subjecting a sheet (thickness: 0.4 mm) made of polypropylene containing 30% by mass of calcium carbonate to vacuum forming into a masking material raw material, and subjecting the masking material raw material to heat treatment. produced.
  • the masking material (1) is fitted inside the air intake, the reinforcing bar of the air intake is fitted in the fitting groove of the masking material (1), and the strut is fitted in the fitting groove. It is fixed inside the air intake.
  • the vehicle body is painted after attaching the masking material (1) to the air intake of the skirt portion, which is a masking place, and the ⁇ is dried and hardened by heat treatment after the painting.
  • the masking material (11) has a fitting groove (22B, 2C) for fitting the reinforcing bar (6A> 6B) and the strut (6C), and a convex curved surface portion (7, 7) convex to the surface side. And a flange (2D) is formed around the front face.
  • the rigidity of the masking material (11) in the longitudinal direction is improved by the convex curved shape of the convex curved portion (7, 7).
  • the masking material (11) which is caused by the warpage of the masking material (11) caused by the hardening of the paint adhered to the masking material (11) during painting, raises the lifting of both ends. Is prevented.
  • the fitting groove (2 28, 2) allows the masking material (11) to be sufficient for the air intake (6). There is no problem because it is fixed.
  • this type of masking material (11) it is not necessary for this type of masking material (11) to have fitting grooves (228, 2) for fitting all reinforcing bars (6A6B) and columns (6C). Instead, it is sufficient that a fitting groove (228, 2) is formed in such a manner that the masking material (11) can be fixed to the air inlet (6). The same effect can be expected by using a concave curved surface instead of the convex curved surface (7, 7).
  • the masking material (11) of the present example was manufactured by the same method as in Example 1 using the following polymer alloy as a material.
  • a masking material (21) shown in FIG. 3 was manufactured as a masking material (21) for masking the air intake port (6) of the front bumper (4) of the automobile of Example 1 described above.
  • the masking material (21) has fitting grooves (2A, 2B, 2C) for fitting reinforcing bars (6A, 6B) and columns (6C), vertical ribs (8) and horizontal ribs (88), And a flange (2D) is formed on the periphery of the front surface.
  • the fitting grooves (228, 2) also function as ribs, but the vertical ribs (8A) and the horizontal ribs (8B) increase the rigidity of the masking material (21) in the vertical and horizontal directions.
  • the ribs provide rigidity in the direction along the ribs, but rather tend to bend in the direction perpendicular to the ribs, and the rigidity is reduced. However, by forming one rib higher than the other rib at the intersection of the ribs, the rigidity in the direction along the higher rib can be improved.
  • the vertical ribs (8A) and the horizontal ribs (8B) of the masking material (21) are set higher than the vertical ribs (8A) at the intersections, so that the masking material
  • the rigidity in the longitudinal direction (lateral direction) of (21) can be particularly improved.
  • Masking material (21) caused by warpage of masking material (21) caused by hardening of paint adhered to masking material (21) during painting by improving rigidity in the longitudinal direction Floating is prevented.
  • the masking material (21) of the present example was produced by using the following polymer alloy as a material and by the same method as in Example 1 described above.
  • a test was conducted to evaluate the dimensional stability of the masking material of the present invention obtained by heating and softening the masking material body.
  • the longitudinal length of the masking material obtained by subjecting the masking material body to a heat softening treatment was measured.
  • the conditions of the heat softening treatment are such that after vacuum forming, after 120 minutes at 120 ° C., the sample is left at room temperature for 60 minutes.
  • Table 1 shows the measurement results of the length in the longitudinal direction of the masking material.
  • the masking material subjected to the heat softening treatment was applied to a portion to be masked, and coating was performed.
  • the coating conditions are as follows: heat at 120 ° C for 40 minutes, then leave at room temperature for 60 minutes. It is. The longitudinal length of the masking material after coating was measured. The results are shown in Table 1.
  • the original masking material having a length of 73.0 mm was formed into a masking material having a length of 77.9 mm by heat softening.
  • the masking material that has been subjected to the heat softening treatment is suitable for the portion to be masked, and the dimensions of the masking material hardly change even if the masking material is used repeatedly for coating a plurality of times. Therefore, it was confirmed that the masking material obtained by subjecting the masking material base material to the predetermined heat-softening treatment had excellent dimensional stability.
  • a masking material having the same shape as the masking material of Example 1 above, comprising a polymer alloy sheet comprising 60 parts by mass of modified PPE using a liquid gene polymer as a compatibilizer and 30 parts by mass of polypropylene ( (Thickness: 0.4 mm) is vacuum-formed to prepare a masking material base having a longitudinal length of 74.6 mm, and the masking material obtained by subjecting the masking material base to a heat softening treatment. The length in the direction was measured.
  • the conditions of the heat softening treatment are as follows: after vacuum forming, after 5 minutes at 130 ° C., and then left at room temperature for 60 minutes. Table 2 shows the measurement results of the length in the longitudinal direction of the masking material.
  • the masking material subjected to the heat softening treatment was applied to a portion to be masked, and coating was performed.
  • the coating conditions are as follows: heat at 120 ° C for 40 minutes, then leave at room temperature for 60 minutes. It is. The longitudinal length of the masking material after coating was measured. The results are shown in Table 2.
  • the masking material having a longitudinal length of 74.6 mm was converted into a masking material having a longitudinal length of 78.0 mm by heat softening.
  • the masking material that has been subjected to the heat softening treatment is suitable for the portion to be masked, and the dimensions of the masking material hardly change even if the masking material is used repeatedly for coating a plurality of times. Therefore, it was confirmed that the masking material obtained by subjecting the masking material base material to the predetermined heat-softening treatment had excellent dimensional stability.
  • the masking material of the present invention is manufactured by vacuum-forming a thermoplastic resin sheet.
  • a masking material obtained by stretch forming such as vacuum forming particularly has residual stress. If a masking material with residual residual stress is used for coating, the masking material shrinks due to the heat applied when the paint dries. Since the masking material needs to be properly fitted to the masked portion having a complicated shape, the masking material having excellent dimensional stability can be used repeatedly a plurality of times. In the present invention, even if the masking material is used for a surface treatment including a heating step such as painting, the shrinkage deformation in the heating step is suppressed, and the masking material can be used repeatedly. Industrial applicability
  • the present invention can be used, for example, when coating a car body or a pump, to protect a portion to be uncoated (masked portion) from the coating.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明の課題は、使用中に加熱が及ぼされても収縮変形しないようなマスキング材を提供することにある。熱可塑性樹脂シートを延伸成形してマスキング材原体を製造し、該マスキング材原体を該熱可塑性樹脂シートの軟化点以上の温度で加熱処理することによって被マスキング部位に適合する寸法形状のマスキング材を製造する。上記加熱処理において、成形物中に残存する残留応力が減少し、その後の加熱によっても収縮変形しないマスキング材が提供される。

Description

明 細 書
マスキング材の製造方法 技術分野
本発明は例えば自動車の車体やバンパーを塗装する場合、塗装が施されるべき ではない部位(被マスキング部位)を塗装から保護するために使用されるマスキン グ材に関するものである。 技術背景
従来、 この種のマスキング材としては、炭酸カルシウム等の充填材を混合した ポリスルホン、 ポリフエ二レンォキシド、 ポリフエ二レンスルフィド、 メチルペン テンコポリマー等のエンジニアリングプラスチックとポリアミド等の熱可塑性榭 脂とのポリマーァロイのシート等の熱可塑性樹脂シートを真空および Zまたは圧 空成形した成形物が提供されている (例えば特許文献 1参照) 。
特許文献 1
特許第 3 1 5 4 5 4 7号公報
上記マスキング材にあっては、真空および Zまたは圧空成形時に及ぼされる延 伸力にもとづく残留応力が成形物に存在し、例えば塗装中の加熱処理によってマス キング材が収縮し、 再度使用することが困難になるという問題点があつた。 発明の開示
本発明は上記課題を解決するための手段として、熱可塑性樹脂シートを延伸成 形してマスキング材原体を製造し、該マスキング材原体を加熱軟化処理することに よって被マスキング部位に適合する寸法形状のマスキング材 (1,11,21) を製造する マスキング材 (1,11,21) の製造方法を提供するものである。
上記加熱軟化処理は該熱可塑性樹脂の融点以下の温度で行われる。
上記熱可塑性樹脂シートは、例えば、充填材を混合した熱可塑性樹脂からなる。 また熱可塑性樹脂シ一トとして、 熱可塑性樹脂発泡体シ一トが使用される。
上記熱可塑性棚旨は、例えば、ポリオレフイン系樹脂、ポリスチレン系樹脂等 や、非結晶性熱可塑性樹脂と結晶性熱可塑性樹脂とのポリマ一ァロイが使用される。
該非結晶性熱可塑性樹脂としては、ポリスチレン、ァクリロニ卜リ ブタジ ェンースチレン樹脂、ポリ力一ポネート、変性ポリフエ二レンエーテル、 ポリフエ 二レンエーテル、 ポリサルフォン、 ポリアリレート、 ポリイミド、 ポリエーテルィ ミド、ポリエーテルサルフォン、ポリアミドイミドからなる組から選ばれた一種ま たは二種以上が使用され、また結晶性熱可塑性樹脂としてはポリオレフィン系樹脂 および Zまたはポリアミド系樹脂が使用されることが望ましい。
なお上記延伸成形は通常、 真空および Zまたは圧空成形で行われる。
〔作用〕
熱可塑性樹脂シートに対して真空および Zまたは圧空成形のような延伸成形 を施すと成形物に残留応力が残存する。そこで成形後の加熱処理により成形物の材 料樹脂を軟化させると、該成形物は残留応力により収縮し残留応力が減少または除 去される。そしてその後の加熱によっては該成形物の収縮は軽減または殆どなくな る。
加熱軟化処理を熱可塑性樹脂の融点以下の温度で行うと、加熱軟化処理による 成形物の形崩れが防止される。
該熱可塑性觀旨シートが充填材を混合した熱可塑性觀旨からなると、充填材効 果により機械的強度と耐熱性が向上する。
該熱可塑性樹脂がポリプロピレンであると、成形性、耐溶剤性が良好な成形物 が得られる。
該熱可塑性樹脂シートが非結晶性熱可塑性樹脂と結晶性熱可塑性樹脂とのポ リマーァロイであると、成形時の延伸力によつて破壊または歪んだ結晶性熱可塑性 樹脂の結晶構造が加熱処理によって修復再生されると思われ、加熱処理された成形 物の結晶性熱可塑性樹脂の結晶構造がこのように修復再生されると、以後の加熱に よつて成形物は殆ど収縮しなくなる。 該非結晶性熱可塑性樹脂がポリスチレン(PS)、 ァクリロ二トリリトブ夕ジ ェンースチレン樹脂 (ABS) 、 ポリカーボネート (PC) 、 変性ポリフエ二レン エーテル(変性 PPE)、ポリフエ二レンエーテル(PPE)、ポリサルフォン(P SF)、ポリアリレート (PAR)、ポリイミド (P I)、 ポリエーテルイミド (P E I) 、 ポリエ一テルサルフォン (PES) 、 ポリアミドイミド (PAI) からな る組から選ばれた一種または二種以上のエンジニアリングプラスチックであり、該 結晶性熱可塑性樹脂がポリオレフィン系樹脂および Zまたはポリアミド系樹脂で あると、上記エンジニアリングプラスチックにより成形物の機械的強度および耐熱 性が向上する。
入手容易性、安価性、成形性の点から該結晶性熱可塑性樹脂はポリプロピレン および Zまたはポリアミドであることが好ましく、また通常延伸成形は真空および Zまたは圧空成形が適用される。 図面の簡単な説明
第 1図は、本発明の一実施例を示すものであって、マスキング材の斜視図を示 すものである。
第 2図は、 他のマスキング材の斜視図を示すものである。
第 3図は、 更に他のマスキング材の斜視図を示すものである。 符号の説明
1、 11、 21 マスキング材 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明する。
[熱可塑性榭脂シート]
本発明に使用する熱可塑性榭脂シ一卜の素材としては、熱可塑性樹脂が使用さ 上記通常の熱可塑性棚旨としては、 例えばポリエチレン、 ポリプロピレン、 ェ チレン一プロピレン共重合体、エチレン一プロピレン夕一ポリマー、エチレン—酢 酸ビニル共重合体、 ポリ塩化ビニル、 ポリ塩化ビニリデン、 ポリ酢酸ビニル、 フッ 素樹脂、 熱可塑性アクリル樹脂、 熱可塑性ウレタン樹脂、 アクリロニトリルーブ夕 ジェン共重合体、 ポリスチレン、 スチレン一アクリロニトリル樹脂、 スチレンーブ タジェン共重合体、ァクリロニトリル—ブタジエン—スチレン共重合体等の熱可塑 性合成樹脂、 特にエンジニアリングプラスチックとしては、 ポリアミド (PA) 、 ポリエステル (PE) 、 ポリアセタ一ル (P〇M) 、 ポリ力一ポネート (PC) 、 ポリエチレンテレフ夕レート(PET)、ポリブチレンテレフタレ一ト(PBT)、 ポリスルホン (PSF) 、 ポリエーテルスルホン (PES) 、 ポリフエ二レンエー テル (PPE) 、 変性ポリフエ二レンエーテル、 ポリフエ二レンスルフィド (PP S) 、 ポリアリレート (PAR) 、 ポリエ一テルエーテルケトン (PEEK) 、 ポ リアミドイミド (PAI)、 ポリイミド (P I)、 ポリエーテルイミド (PE I)、 ポリアミノビスマレイミド、 メチルペンテンコポリマ一 (TPX) 、 セルロースァ セテート (CA)等の熱可塑タイプ、 ポリアリルェ一テル等の液晶タイプ、 ポリテ トラフルォロエチレン(PTFE)等のフッ素樹脂等の圧縮成形タイプ、 ァモルフ ァスポリマー、ポリアミノビスマレイミド、 ビスマレイミド一トリアジン系熱硬化 型芳香族ポリイミド等が例示され、上記エンジニアリングプラスチックのうち望ま しいものはポリフエ二レンェ一テル (PPE) 、 変性ポリフエ二レンエーテル(変 性 PPE) である。
なお上記変性ポリフエ二レンエーテルとは、 PPEにスチレン、 ひーメチルス チレン、 ひーェチルスチレン、 ひーメチルビニルトルエン、 α—メチルジアルキル スチレン、 o、 mまたは ρ—ビニルトルエン、 o—ェチルスチレン、 p—ェチルス チレン、 2, 4一ジメチルスチレン、 o—クロロスチレン、 p—クロロスチレン、 o—プロモスチレン、 2, 4ージクロロスチレン、 2—クロロー 4ーメチルスチレ ン、 2, 6—ジクロロスチレン、 ビニルナフタレン、 ビニルアントラセン等のスチ レン系モノマーをグラフト重合したり、ポリスチレン、スチレン一ァクリロニトリ ル榭脂、 ァクリロ二トリリ^"ブタジエン一スチレン榭脂(AB S ) 、 ハイインパク トポリスチレン(H I P S )等のスチレン系樹脂を混合してポリマーァロイ化した ものである。
上記熱可塑性樹脂は二種以上混合されてポリマーブレンドあるいはポリマー ァロイとされてもよく、特に望ましいものは非結晶性熱可塑性樹脂と結晶性熱可塑 性樹脂とのポリマーァロイである。 このようなポリマーァロイにあっては、非結晶 性熱可塑性樹脂により良好な成形性が付与され、成型時の延伸力によつて破壊また は歪んだ結晶性熱可塑性樹脂の結晶構造が加熱処理によって修復再生され、その結 果、 以後の加熱処理によつては殆ど収縮しない成形物が得られる。
上記非結晶性熱可塑性樹脂として上記エンジニアリングプラスチックを使用 すると、成形物の機械的強度や耐熱性が向上する。入手容易でかつ安価なェンジ二 ァリングプラスチックとしては P P Eまたは変性 P P Eがあり、また結晶性熱可塑 性樹脂として適当なものは、ポリオレフィン系樹脂およびンまたはポリアミド系樹 脂がある。
上記ポリマーァロイに使用されるポリオレフイン系樹脂としては、ポリエチレ ン、ポリプロピレン、エチレン一プロピレン共重合体、エチレン一酢酸ビニル共重 合体等がある。上記ポリオレフィン系樹脂は 2種以上組合わせて使用されてもよい。
また上記ポリマーァロイに用いられるポリアミドとしては例えば、ポリテトラ メチレンアジパミド (ナイロン 4: 6 ) 、 ポリへキサメチレンアジパミド (ナイ口 ン 6: 6 )、ポリピロソドン(ナイロン 4 )、ポリ力プロラクタム(ナイロン 6 ) 、 ポリヘプ卜ラクタム (ナイロン 7 ) 、 ポリカプリラクタム (ナイロン 8 ) 、 ポリノ ナノラクタム (ナイロン 9 ) 、 ポリゥンデ力 1ラクタム (ナイロン 1 1 ) 、 ポリド デカ 1ラクタム (ナイロン 1 2 ) 、 ポリへキサメチレンァゼラインアミド (ナイ口 ン 6 : 9 ) ポリへキサメチレンセバカミド (ナイロン 6 : 1 0 ) ポリへキサメチレ ンフタルアミド (ナイロン 6: i P) 、 ポリへキサメチレンテレフタルアミド、 ポ リへキサメチレンイソフタルアミド、ポリテトラメチレンイソフタルアミド、ポリ メタキシレンアジパミド、 (ナイロン M S D: 6 ) 、 へキサメチレンジァミンと n ードデカン二酸のポリアミド (ナイロン 6 : 12) , ドデカメチレンジァミンと n -ドデカン二酸のポリアミド (ナイロン 12 : 12) 、 へキサメチレンアジパミド /力プロラクタム (ナイロン 6: 6/6) 、 へキサメチレンアジパミド Zへキサメ チレン一イソフタルアミド (ナイロン 6: 6/6 i P) 、 へキサメチレンアジパミ ド Zへキサメチレン一テレフタルアミド (ナイロン 6: 6Z6T) 、 トリメチルへ キサメチレンォキサミド へキサメチレンォキサミド、 (ナイロントリメチルー 6: 2/6: 2)、 へキサメチレンアジパミド Zへキサメチレン一ァゼライアミド (ナイロン 6: 6/6: 9) 、 へキサメチレンアジパミド Zへキサメチレンーァゼ ライアミド /力プロラクタム (ナイロン 6: 6/6: 9/6) 、 ポリ (力プロアミ ド/へキサメチレンセバカミド) (ナイロン 6: 610) 、 ポリ (力プロアミド Z へキサメチレンドデカミド) (ナイロン 6 : 612) (ナイロン MXD6) 、 ポリ (力プロアミド Zへキサメチレンイソフタルアミド) (ナイロン 6: 6 I) 、 芳香 族ポリアミド等のポリアミドがぁり、特に望ましいポリマーァロイとしてはポリへ キサメチレンアジパミド (ナイロン 6 : 6) 、 ポリ力プロラクタム (ナイロン 6) がある。 上記ポリアミドは二種以上混合使用されてもよい。
上記結晶性熱可塑性樹脂と非結晶性熱可塑性樹脂は通常 1: 99〜99: 1の 質量比で混合されるが、 望ましくは 10 : 90〜90 : 10質量比で混合される。
上記ポリマ一ァロイには可撓性および成形性を向上させるためにゴムおよび Zまたはエラストマ一が添カ卩されるのが望ましい。上記ゴムおよび Zまたはエラス トマ一としては例えばアクリルゴム、 ブチルゴム、 ケィ素ゴム、 ウレタンゴム、 フ ッ化物系ゴム、多硫化物系ゴム、グラフトゴム、ブタジエンゴム、ポリブタジエン、 イソプレンゴム、 ポリイソプレン、 クロロプレンゴム、 ポリイソブチレンゴム、 ポ リブテンゴム、 チォコールゴム、 多硫化ゴム、 ポリエーテルゴム、 ェピクロロヒド リンゴム、 ノルポルネンタ一ポリマー、 ヒドロキシ又はカルボキシー末端変性ポリ ブタジエン、部分水添スチレン一ブタジエンブロック共重合体、 クロルスルホン化 ゴム、 イソブテン一イソプレンゴム、 ァクリレート—ブタジエンゴム、 スチレン一 ブタジエンゴム、アクリロニトリル一ブタジエンゴム、ピリジン一ブタジエンゴム、 スチレン一イソプレンゴムの合成ゴムや天然ゴム、 スチレンーェチレン共重合体、 ポリスチレン一ポリブタジエン一ポリスチレン(SBS)、 ポリスチレン一ポリイ ソプレン—ポリスチレン (S I S) 、 ポリ (α—メチルスチレン) ーポリブ夕ジェ ンーポリ (《メチルスチレン) (《— Me SB a— Me S) 、 ポリ (αメチルスチ レン) 一ポリイソプレン—ボリ («—メチルスチレン) 、 エチレン一プロピレン共 重合体 (ΕΡ) , ブタジエン一スチレン共重合体 (ΕΡ) 、 エチレン一プロピレン ーェチリデン共重合体、エチレン一プロピレン一ジェン共重合体、エチレン一プロ ピレン共重合体ゴム、エチレン一ブテン一 1共重合体ゴム、エチレン—プロピレン 一ェチルデンノルポルネン共重合体ゴム、エチレン一プロピレンージシクロペン夕 ジェン共重合体ゴム、 エチレン一プロピレン一 1 , 4へキサジェン共重合体ゴム、 エチレン—ブテン一 1ーェチリデンノルポルネン共重合体ゴム、エチレン—ブテン 一 1—ジシクロペン夕ジェン共重合体ゴム、エチレン—ブテン一 1— 1, 4へキサ ジェン共重合体ゴム、 アクリロニトリル—クロロプレンゴム (NCR) 、 スチレン 一クロ口プレン共重合体ゴム (SCR) 、 スチレン一ブタジエン一スチレン (SB S)共重合体、 スチレン一イソプレン—スチレン (S I S)共重合体、 スチレン— 水素添加ポリオレフイン一スチレン(SEBS)共重合体等のスチレン系熱可塑性 エラストマーゃブタジェン一スチレンブロック共重合体、スチレン一ゴム中間プロ ックースチレン共重合体等のプロック共重合体等がある。上記ゴムおよび Zまたは エラストマ一は上記熱可塑性樹脂に二種以上混合使用されてもよい。上記ゴムおよ び zまたはエラストマ一は熱可塑性樹脂に対して通常 100質量部以下の割合で 添加される。
上記熱可塑性樹脂として P P Eまたは変性 P P Eを使用した場合には上記ェ ラストマ一としては相溶性の点からみてスチレン系熱可塑性エラストマ一を選択 することが望ましい。
更に上記ポリマーァロイには相溶性を改良するために相溶化剤が添加される ことが望ましい。例えば P P Eまたは変性 P P Eと P Pとのポリマーァロイの場合 には、相溶化剤としては例えば、 PPEとポリプロピレンとを化学結合で結合させ たブロックまたはグラフ卜共重合体、ポリプロピレンとポリスチレンとのブロック またはグラフト共重合体、 P P Eとエチレン一ブテン共重合体とのブロックまたは ダラフト共重合体が使用され、また P P Eまたは変性 P P Eと P Aとのポリマーァ ロイの場合には、相溶化剤としては例えば、アルケニル芳香族化合物(例えばスチ レン) と共役ジェン (例えばブタジエン、 イソプレン) とのジブロック共重合体ま たはトリプロック共重合体を水素添加したポリマーが使用される。
また P P E、変性 P P E等の芳香族系の非結晶性熱可塑性樹脂とポリアミドか らなるポリマーァロイの相溶化剤としては、例えば、(a)(i)エチレン性炭素一炭素二 重結合又は炭素一炭素三重結合及び;(ii)カルボン酸、 酸無水物、 酸アミド、 イミ ド、カルボン酸エステル、アミン又はヒドロキシル基;の両者を含む化合物; (b)液 状ジェン重合体;(c)エポキシ化合物;(d)ポリカルボン酸又はそれらの誘導体; (e)酸化ポリオレフィンワックス;(f)ァシル官能基含有化合物; (g)クロルェポキ シトリァジン化合物;及び (h)マレイン酸又はフマリレ酸のトリアルキルアミン塩が 例示される。
上記相溶化剤 (a)〜(! 1)の詳細は特開平 9— 1 2 4 9 7号公報に示されており、 更に各相溶化剤 (a)〜(! 1)は米国特許第 4, 3 1 5, 0 8 6号明細書 ((a)、 (b)お よび ) に関する文献) 、 米国特許第 4, 8 7 3 , 2 8 6号明細書 ((d) に関する 文献) 、 米国特許 4, 6 5 9 , 7 6 0号明細書 ((e) に関する文献) 、 米国特許第 4, 6 4 2 , 3 5 8号明細書および米国特許第 4, 6 0 0 , 7 4 1号明細書((f)に 関する文献) 、 米国特許第 4 , 8 9 5 , 9 4 5号明細書、 米国特許第 5, 0 9 6 , 9 7 9号明細書、 米国特許第 5 , 0 8 9 , 5 6 6号明細書および 5 , 0 4 1 , 5 0 4号明細書((g) に関する文献) 、米国特許第 4, 7 5 5 , 5 6 6号明細書((h) に 関する文献) で開示される。
上記ポリマーァロイにおいて、通常非結晶性熱可塑性樹脂と結晶性熱可塑性樹 脂とは 1 : 9 9〜9 9: 1質量比で混合され、 ゴムおよび Zまたはエラストマ一は 通常上記ポリマーァロイ 1 0 0質量部に対して 0 . 5〜1 0 0質量部、相溶化剤は 通常 0 . 0 1〜 5 0質量部添加される。 上記 P P Eまたは変性 P P Eとポリアミドとのポリマ一ァロイとしては例え ば旭化成工業株式会社製、 ザィロン (ライネックス A1400、 AO 100、 X9 830) 、 日本ジ一^ f一プラスチックス株式会社製、 ノリル (GTX600、 GT X6203、 GTX6013、 GTX6009) 、 三菱エンジニアリングプラスチ ックス株式会社製、 (レマロイ BX505、 レマロイ BX542 A、 レマロイ BX
528 A— 3、 レマロイ C 61HL、レマロイ C 82HL、レマロイ CX555 A) 等があり、上記 P P Eまたは変性 P P Eとポリプロピレンとのポリマ一ァロイとし ては例えば三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社製、 レマロイ P (PX-
600、 PX— 601、 PX— 603、 PX—620、 PX- 612 A, PX— 6 O OP, PX-60 ON) 、 日本ジーィ一プラスチックス株式会社製、 ノリル (P
PX7110)旭化成工業株式会社製、 ザィロン (EV102、 T0700)等が ある。
C充填材]
上記熱可塑性樹脂には充填材が添加されてもよい。上記充填材としては例えば、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 硫酸バリウム、 硫酸カルシウム、 亜硫酸カル シゥム、 燐酸カルシウム、 水酸化カルシウム、 水酸化マグネシウム、 水酸化アルミ 二ゥム、 酸化マグネシウム、 酸化チタン、 酸化鉄、 酸化亜鉛、 アルミナ、 シリカ、 ケィ藻土、 ドロマイ卜、石膏、 タルク、 クレー、 アスベスト、マイ力、ガラス繊維、 カーボン繊維、 ゲイ酸カルシウム、 ベンナイ卜、 ホワイ卜力一ボン、 力一ボンブラ ック、 鉄粉、 アルミニウム粉、 石粉、 高炉スラグ、 フライアッシュ、 セメント、 ジ ルコニァ粉等の無機充填材、木綿、麻、竹繊維、ヤシ繊維、羊毛、絹等の天然繊維、 ポリアミド繊維、 ポリエステル繊維、 アクリル繊維、 ビスコース繊維、 ァセテ一卜 繊維、 塩化ビニル繊維、 塩化ビニリデン繊維、 ビニロン繊維、 アセテート繊維等の 有機合成繊維、 アスベスト繊維、 ガラス繊維、 炭素繊維、 セラミック繊維、 金属繊 維、 ウイスカ一等の無機繊維、 リンター、 リネン、 サイザル、 木粉、 ヤシ粉、 クル ミ粉、 でん粉、 小麦粉等の有機充填材等を添加して形状保持性、 寸法安定性、 圧縮 および機械的強度、耐熱性等を向上せしめてもよい。上記充填材は通常上記熱可塑 性樹脂に対して 0 . 0 1〜2 0 0質量%程度添加される。
[その他の添加剤]
また更に上記充填材以外に顔料や染料、 D O P , D B P等の可塑剤、酸化防止 剤、 帯電防止剤、 結晶化促進剤、 難燃剤、 防炎剤、 防虫剤、 防腐剤、 ワックス類、 滑剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、化学発泡剤またはカプセル型発泡剤のような発 泡剤等を添加してもよい。これらの成分は一種または二種以上相互に混合して添加 せられてもよい。
[延伸成形]
本発明においては、上記熱可塑性樹脂シートを延伸成形することによってマス キング材原体を製造する。上記延伸成形とは、 例えば真空成形、圧空成形、 真空圧 空成形、 プレス成形等成形中にシートに延伸力が及ぼされる成形方法である。
上記延伸成形にあっては、成形中にシートが延伸される結果、得られる成形物 には残留応力が存在する。
上記マスキング材原体は後につづく加熱処理において収縮するが、収縮した状 態で所定の被マスキング部位に適合する寸法形状になるよう、あらかじめ縮み代を 想定してマスキング材原体の寸法を設定する。
[加熱処理]
本発明においては、上記マスキング材原体は成形後に加熱軟化処理される。上 記加熱軟化処理は、該マスキング材原体の材料である熱可塑性樹脂の融点以下の温 度で行われる。熱可塑性樹脂の融点よりも高い温度で加熱すると、成形物の材料樹 脂の軟化が過度になり、成形物に形崩れが起こるおそれがある。加熱時間は通常 2 〜1 2 0分に設定される。
上記加熱軟化処理によって成形物の材料樹脂は加熱軟化し、流動して残留応力 が減少し、残留応力にもとづく成形物の収縮は軽減または殆どなくなる。特に材料 樹脂が非結晶性熱可塑性樹脂と結晶性熱可塑性樹脂とのポリマ一ァロイの場合に は、成形中の延伸力によつて破壊または歪んだ結晶性熱可塑性樹脂の結晶が加熱処 理によって修復再生され、 その結果その後の加熱による収縮は殆どなくなる。 以下、 本発明を実施例によって説明する。
[実施例 13
図 1において (3)は自動車の車体であり、塗装に際してはフロントバンパー (4) の下側スカート部 (5) の空気取入れ口 (6) に本実施例のマスキング材 (1)が取付け られる。 該ス力一ト部 (5)の空気取入れ口 (6)の内側には縦横の補強桟 (6A,6B) と 左右一対の支柱 (6C)とが設けられており、 該マスキング材 (1) には補強桟 (6A6B) および支柱 (6C)を嵌合するための縦横の嵌合溝 (2A,2B)および嵌合溝 (2C)が形成さ れており、 前面周縁にはフランジ (2D)が形成されている。 なお上記補強桟 (6A^B) および支柱 (6C)を嵌合する嵌合溝 (2A,2B,2C)は、 マスキング材 (1) を補強するため のリブとしても機能する。 該マスキング材 (1)の横方向 (長手方向) の嵌合溝 (2B) と縦方向 (短手方向) の嵌合溝 (2A)の交差点において、 横方向の嵌合溝 (2B)が縦方 向の嵌合溝 (2A)よりも高く形成されているのは、 マスキング材 (1)の横方向の剛性 を向上せしめるためである。 一方、 縦方向の嵌合溝 (2C)と横方向の嵌合溝 (2B)の交 差点において、縦方向の嵌合溝 (2C)が横方向の嵌合溝 (2B)よりも高く形成されてい るのは、 マスキング材 (1)の縦方向の剛性を向上せしめるためである。
該マスキング材 (1) は 3 0質量%の炭酸カルシウムを含むポリプロピレンか らなるシート (厚み 0 . 4mm) を真空成形してマスキング材原体とし、 該マスキ ング材原体を加熱処理することによって製造された。
該マスキング材 (1)は該空気取入れ口の内側に嵌着され、 該空気取入れ口の補 強桟はマスキング材 (1)の嵌合溝に嵌合され、 支柱は嵌合溝に嵌合され、 該空気取 入れ口の内側に固定される。
このようにしてマスキング個所であるスカート部の空気取入れ口にマスキン グ材 (1) を取付けた上で車体を塗装し、 該塗装後熱処理によって■を乾燥硬化さ せる。
[実施例 2 ]
上記実施例 1の自動車のフロントバンパー (4) の空気取入れ口 (6) をマスキン グするためのマスキング材 (11)として、 図 2に示されるマスキング材 (11)を製造し た。
該マスキング材 (11)には、 補強桟 (6A>6B)および支柱 (6C)を嵌合するための嵌 合溝 (2 2B,2C)、表面側に凸な凸曲面部 (7,7)および前面周緣にフランジ (2D)が形成 されている。該凸曲面部 (7,7)の凸曲面形状によってマスキング材 (11)の長手方向の 剛性が向上する。 長手方向の剛性を向上させることで、 塗装の際マスキング材 (11) に付着した塗料が硬化することによって発生するマスキング材 (11)のソリが原因 であるマスキング材 (11)両端部の浮き上がりが防止される。
該曲面部 (7,7)は補強桟 (6 6B) に嵌合していないが、嵌合溝 (2 28,2 )によつ てマスキング材 (11)は空気取入れ口 (6) に充分固定されているので、 問題ない。
なおこの種のマスキング材 (11)には、 一般的にすべての補強桟 (6A6B)および 支柱 (6C)を嵌合するための嵌合溝 (2 28,2じ)が形成されている必要はなく、 該マス キング材 (11)を空気取入れ口 (6) に固定出来る程度の嵌合溝 (2 28,2じ)が形成され ていれば良い。 更に凸曲面部 (7,7) に代えて凹曲面部としても同様の効果が期待出 来る。
本実施例のマスキング材 (11)は、 以下に示されるポリマーァロイを材料とし、 実施例 1と同様の方法によって製造された。
P P Eとポリアミドのポリマーァロイ、ザィロン(ライネックス A 1 4 0 0 )、 旭化成工業株式会社製、 ノリル(GTX 6 0 1 3 ) 、 日本ジ一ィ一プラスチックス 株式会社製
[実施例 3 ]
また更に上記実施例 1の自動車のフロントバンパー (4)の空気取入れ口 (6) を マスキングするためのマスキング材 (21)として、 図 3に示されるマスキング材 (21) を製造した。
該マスキング材 (21)には、 補強桟 (6A,6B)および支柱 (6C)を嵌合するための嵌 合溝 (2A,2B,2C)、 縦リブ(8 )と横リブ(88)、 および前面周縁にフランジ (2D)が形成 されている。 嵌合溝 (2 28,2じ)もリブとして機能するが、 この縦リブ (8A)および横 リブ (8B)によつて縦横方向のマスキング材 (21)の剛性は向上する。 リブは該リブに沿った方向には剛性を与えるがリブに直行する方向ではかえ つてリブの折れ曲がり易くなり、剛性が低下する。 しかしリブとリブとの交差点に おいて、一方のリブを他方のリブょりも高く形成すれば、高く形成されたリブに沿 つた方向の剛性を向上することが出来る。
本実施例においては該マスキング材 (21)の縦リブ (8A)および横リブ (8B)は、 そ の交差点において横リブ (8B)が縦リブ (8A)よりも高く設定されるので、マスキング 材 (21)の長手方向 (横方向) の剛性を特に向上させることが出来る。 長手方向の剛 性を向上させることで、 塗装の際マスキング材 (21)に付着した塗料が硬化すること によつて発生するマスキング材 (21)のソリが原因であるマスキング材 (21)両端部の 浮き上がりが防止される。
本実施例のマスキング材 (21)は、 以下に示されるポリマ一ァロイを材料とし、 上記実施例 1と同様の方法によって製造された。
? £と??のポリマ一ァロィ、 レマロイ P (P X 6 0 0 ) 、三菱エンジニア リングプラスチックス株式会社製、 ザィロン (E V 1 0 2 ) 、 旭化成工業株式会社 製
[性能試験]
マスキング材原体を加熱軟化処理して得られた本発明のマスキング材の寸法 安定性を評価するための試験を行った。
実施例 1のマスキング材と同形状のマスキング材を製造するために、ポリプロ ピレン 7 0質量部、 タルク 3 0質量部からなるシート (厚さ 0 . 4 mm) を真空成 形して、 長手方向の長さが 7 3 9 . 0 mmであるマスキング材原体を調製した。
該マスキング材原体に、加熱軟化処理を施して得られたマスキング材の長手方 向の長さを測定した。なお該加熱軟化処理の条件は、真空成形後、 1 2 0 °Cで 1 0 分間後、室温で 6 0分間放置するものである。マスキング材の長手方向の長さの測 定結果は表 1に示した。
上記加熱軟化処理したマスキング材を被マスキング部位に装着して塗装を行 つた。塗装条件は、 1 2 0 °Cで 4 0分間加熱し、その後室温で 6 0分間放置するも のである。塗装後のマスキング材の長手方向の長さを測定した。その結果は表 1に 示した。
更に、上記塗装条件の下、 5回および 1 0回塗装に使用したマスキング材の長 手方向の長さを測定した。 その結果は表 1に示した。
〔表 1〕
Figure imgf000016_0001
表 1に示されるように、長手方向の長さが 7 3 9 . 0 mmであるマスキング材 原体は、加熱軟化処理によって長手方向の長さが 7 3 7 . 9 mmであるマスキング 材とされた。加熱軟化処理された該マスキング材は、被マスキング部位に適合する ものであり、該マスキング材を塗装に複数回繰返して使用してもマスキング材の寸 法は殆ど変化することがない。よって、マスキング材原体に所定の加熱軟化処理を 施したマスキング材は、 寸法安定性に優れることが確かめられた。
更に、上記実施例 1のマスキング材と同形状のマスキング材であって、液状ジ ェン重合体を相溶化剤とする変性 P P E 6 0質量部、ポリプロピレン 3 0質量部か らなるポリマーァロイのシート (厚さ 0. 4mm) を真空成形して、長手方向の長 さが 7 4 0 . 6 mmであるマスキング材原体を調製し、該マスキング材原体に加熱 軟化処理を施したマスキング材の長手方向の長さを測定した。なお該加熱軟化処理 の条件は、真空成形後、 1 3 0 °Cで 5分間後、室温で 6 0分間放置するものである。 マスキング材の長手方向の長さの測定結果は表 2に示した。
上記加熱軟化処理したマスキング材を被マスキング部位に装着して塗装を行 つた。塗装条件は、 1 2 0 °Cで 4 0分間加熱し、その後室温で 6 0分間放置するも のである。塗装後のマスキング材の長手方向の長さを測定した。その結果は表 2に 5した。
更に、上記塗装条件の下、 5回および 1 0回塗装に使用したマスキング材の長 手方向の長さを測定した。 その結果は表 2に示した。
〔表 2〕
Figure imgf000017_0001
表 2に示されるように、長手方向の長さが 7 4 0 . 6 mmであるマスキング材 原体は、加熱軟化処理によって長手方向の長さが 7 3 8 . 0 mmであるマスキング 材とされた。加熱軟化処理された該マスキング材は、被マスキング部位に適合する ものであり、該マスキング材を塗装に複数回繰返して使用してもマスキング材の寸 法は殆ど変化することがない。よって、マスキング材原体に所定の加熱軟化処理を 施したマスキング材は、 寸法安定性に優れることが確かめられた。
上記マスキング材の性能試験の結果より、マスキング材原体に適切な条件の下、 加熱軟化処理を施すことによって、寸法安定性に優れるマスキング材が得られるこ とが確かめられた。
本発明のマスキング材は、熱可塑性樹脂シ一トを真空成形して製造されるもの であるが、真空成形等の延伸成形によって得られるマスキング材には特に残留応力 が残存する。残留応力が残存したままのマスキング材を塗装に使用すると、塗料の 乾燥の際に加えられる熱によってマスキング材は収縮する。マスキング材は、複雑 な形状を有する被マスキング部位に適切に嵌合させる必要があるので、寸法安定性 に優れたマスキング材は、 複数回繰り返して使用することが可能となる。 本発明においては、塗装等の加熱工程を含む表面処理に使用するマスキング材 であっても、加熱工程における収縮変形が抑制され、繰返し使用することが可能と なる。 産業上の利用可能性
本発明は例えば自動車の車体やパンパ一を塗装する場合、塗装が施されるべき ではない部位(被マスキング部位)を塗装から保護するために使用することが出来 る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 .熱可塑性樹脂シートを延伸成形してマスキング材原体を製造し、該マスキング 材原体を加熱軟化処理することによって被マスキング部位に適合する寸法形 状のマスキング材を製造することを特徴とするマスキング材の製造方法。
2.該加熱軟化処理は該熱可塑性樹脂の融点以下の温度で行われる請求項 1に記載 のマスキング材の製造方法。
3 .該熱可塑性樹脂シートは、充填材を混合した熱可塑性樹脂からなる請求項 1ま たは請求項 2に記載のマスキング材の製造方法。
4.該熱可塑性樹脂シートは、熱可塑性樹脂発泡体シートである請求項 1または請 求項 2に記載のマスキング材の製造方法。
5 .該熱可塑性樹脂はポリオレフィン系樹脂である請求項 1〜請求項 4に記載のマ スキング材の製造方法。
6. 該熱可塑性樹脂はポリスチレン系樹脂である請求項 1〜請求項 4に記載のマス キング材の製造方法。
7 .該熱可塑性樹脂は非結晶性熱可塑性樹脂と結晶性熱可塑性樹脂とのポリマ一ァ ロイである請求項 1〜請求項 4に記載のマスキング材の製造方法。
8 . 該非結晶性熱可塑性樹脂は、 ポリスチレン、 ァクリロニトリ ^ "ブタジエン一 スチレン樹 fi旨、ポリカーボネート、変 ^feポリフエ二レンエーテル、ポリフエ二 レンエーテル、 ポリサルフォン、 ポリアリレート、 ポリイミド、 ポリエーテル イミド、ポリエーテルサルフォン、ポリアミドイミドからなる組から選ばれた 一種または二種以上であり、該結晶性熱可塑性樹脂はポリオレフィン系樹脂お よび Zまたはポリアミド系榭脂である請求項 7に記載のマスキング材の製造 方法。
9 .該延伸成形は真空および Zまたは圧空成形である請求項 1〜請求項 8に記載の マスキング材の製造方法。
PCT/JP2003/013960 2002-11-06 2003-10-30 マスキング材の製造方法 WO2004041514A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03770052A EP1568466A4 (en) 2002-11-06 2003-10-30 PROCESS FOR PRODUCING MASKING MATERIAL
AU2003280657A AU2003280657A1 (en) 2002-11-06 2003-10-30 Method for producing masking material
US10/533,916 US20060014109A1 (en) 2002-11-06 2003-10-30 Method for manufacturing a masking member
CA002504204A CA2504204A1 (en) 2002-11-06 2003-10-30 Method for manufacturing a masking member

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322355A JP2004155023A (ja) 2002-11-06 2002-11-06 マスキング材の製造方法
JP2002-322355 2002-11-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004041514A1 true WO2004041514A1 (ja) 2004-05-21

Family

ID=32310388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013960 WO2004041514A1 (ja) 2002-11-06 2003-10-30 マスキング材の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060014109A1 (ja)
EP (1) EP1568466A4 (ja)
JP (1) JP2004155023A (ja)
KR (1) KR20050073618A (ja)
CN (1) CN1711161A (ja)
AU (1) AU2003280657A1 (ja)
CA (1) CA2504204A1 (ja)
TW (1) TWI234494B (ja)
WO (1) WO2004041514A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060202835A1 (en) * 2005-02-25 2006-09-14 Osborne Industries, Inc. Dual frequency identification device
JP2008136952A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Nagoya Oil Chem Co Ltd マスキング材
JP4879008B2 (ja) * 2006-12-25 2012-02-15 名古屋油化株式会社 マスキング材
WO2008142881A1 (ja) * 2007-05-24 2008-11-27 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. 作業用保護カバーの製造方法およびそれによって得られた作業用保護カバー並びにそれを使用した製品の組み立て作業方法
JP4865639B2 (ja) * 2007-05-24 2012-02-01 名古屋油化株式会社 作業用保護カバー、その製造方法および製品の組み立て作業方法
JP5751675B2 (ja) * 2011-11-14 2015-07-22 名古屋油化株式会社 マスキング材の製造方法
RU2758687C1 (ru) 2016-04-15 2021-11-01 Дельта оф Свиден АБ Композиция
JP2020122030A (ja) * 2017-05-31 2020-08-13 住友化学株式会社 樹脂組成物及びその製造方法、並びに樹脂フィルム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07188436A (ja) * 1993-12-25 1995-07-25 Nippo Kk ポリエステル成形品およびその製造方法
JPH10192754A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Nagoya Yuka Kk マスキング材
JPH10235725A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Mitsubishi Chem Corp 熱可塑性樹脂成形品の製造方法
EP1095708A1 (en) * 1999-04-14 2001-05-02 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. Masking material
WO2002030580A1 (fr) * 2000-10-11 2002-04-18 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. Matiere de masquage

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164817A (en) * 1980-05-23 1981-12-18 Sumitomo Bakelite Co Ltd Production of thin-walled cup-shaped container
EP0095865A3 (en) * 1982-06-01 1984-02-08 Celanese Corporation Thermoformed shaped articles of thermotropic liquid crystal polymers and methods of production thereof
US6093364A (en) * 1989-03-08 2000-07-25 Fortex, Inc. Method for producing a biaxially oriented open-ended container
JPH1067045A (ja) * 1996-08-29 1998-03-10 Mitsubishi Chem Corp 熱可塑性樹脂成形品の製造法
US6716500B2 (en) * 2000-03-10 2004-04-06 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Heat-resistant resin container and method of producing the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07188436A (ja) * 1993-12-25 1995-07-25 Nippo Kk ポリエステル成形品およびその製造方法
JPH10192754A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Nagoya Yuka Kk マスキング材
JPH10235725A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Mitsubishi Chem Corp 熱可塑性樹脂成形品の製造方法
EP1095708A1 (en) * 1999-04-14 2001-05-02 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. Masking material
WO2002030580A1 (fr) * 2000-10-11 2002-04-18 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. Matiere de masquage

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1568466A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1568466A1 (en) 2005-08-31
EP1568466A4 (en) 2006-02-01
TW200410762A (en) 2004-07-01
CN1711161A (zh) 2005-12-21
JP2004155023A (ja) 2004-06-03
US20060014109A1 (en) 2006-01-19
KR20050073618A (ko) 2005-07-14
TWI234494B (en) 2005-06-21
AU2003280657A1 (en) 2004-06-07
CA2504204A1 (en) 2004-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004160963A (ja) エンジニアリングプラスチックダンボール
WO2004041514A1 (ja) マスキング材の製造方法
JP2004190156A (ja) 繊維、繊維集合体、繊維集合体成形物
WO2003084675A1 (fr) Element de masquage
JP2004188283A (ja) 塗装用マスキング材およびそのリサイクル方法
TW557232B (en) Masking material
JPWO2008136104A1 (ja) 塗装用治具のマスキング材
WO2000061296A1 (fr) Materiau de masquage
JP2004255906A (ja) 緩衝材、自動車の緩衝構造
EP1508381A1 (en) Masking material
JP3421435B2 (ja) 塗装方法
JP4684438B2 (ja) マスキング材
JP2004149603A (ja) マスキング材
JPH0824734A (ja) マスキング材および塗装方法
US7172808B2 (en) Masking material
JP2004181416A (ja) マスキング材
JPH10192754A (ja) マスキング材
JP3573496B2 (ja) マスキング材
TW200401672A (en) Masking member
JP2002361134A (ja) マスキング材
JP2007069146A (ja) マスキング材

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2504204

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003770052

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006014109

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057008056

Country of ref document: KR

Ref document number: 2003280657

Country of ref document: AU

Ref document number: 10533916

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A28625

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057008056

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003770052

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10533916

Country of ref document: US