WO2004036673A1 - 燃料電池用電極と電解質複合体およびそれらの製造方法 - Google Patents

燃料電池用電極と電解質複合体およびそれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004036673A1
WO2004036673A1 PCT/JP2003/013449 JP0313449W WO2004036673A1 WO 2004036673 A1 WO2004036673 A1 WO 2004036673A1 JP 0313449 W JP0313449 W JP 0313449W WO 2004036673 A1 WO2004036673 A1 WO 2004036673A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
fuel cell
electrode
electrodes
coating
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013449
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Takashima
Susumu Yonezawa
Yuichi Matsumura
Hajime Kiyokawa
Mamoru Shimakawa
Toshihide Tsukatani
Koji Fujita
Original Assignee
Kiyokawa Plating Industry Co., Ltd.
Tanaka Chemical Corporation
Nicca Chemical Co., Ltd.
Nippon Sheet Glass Company, Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kiyokawa Plating Industry Co., Ltd., Tanaka Chemical Corporation, Nicca Chemical Co., Ltd., Nippon Sheet Glass Company, Limited filed Critical Kiyokawa Plating Industry Co., Ltd.
Priority to US10/532,010 priority Critical patent/US20060141336A1/en
Priority to AU2003273068A priority patent/AU2003273068A1/en
Priority to CA002503158A priority patent/CA2503158A1/en
Publication of WO2004036673A1 publication Critical patent/WO2004036673A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8825Methods for deposition of the catalytic active composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • Electrode and electrolyte composite for fuel cell and method for producing them are Electrode and electrolyte composite for fuel cell and method for producing them
  • the present invention relates to a fuel cell electrode, a method for producing the same, a polymer electrolyte membrane, and a fuel cell electrolyte composite comprising a pair of electrodes joined to each other with a catalyst interposed on both sides of the electrolyte membrane. It relates to the manufacturing method. Background art
  • a single cell of a fuel cell is composed of, for example, an electrolyte membrane made of a fluororesin-based ion exchange membrane, and a pair of electrodes joined to both sides of the electrolyte membrane with a catalyst interposed therebetween.
  • a gas flow path for supplying oxygen and hydrogen gas is provided.
  • the electrolyte membrane is extremely thin and is not self-supporting, and the electrodes bonded to both surfaces are also made of carbon paper, etc., so that the electrolyte composite composed of the electrolyte membrane and a pair of electrodes also has self-sustainability. Absent.
  • a self-supporting carbon separator is provided outside the two electrodes, and a groove for the gas flow path is formed on the inner surface of the separator so that the separator can be self-supporting with the electrolyte composite interposed therebetween.
  • a groove for the gas flow path is formed on the inner surface of the separator so that the separator can be self-supporting with the electrolyte composite interposed therebetween.
  • An object of the present invention is to provide a fuel cell electrode and an electrolyte composite that can be reduced in cost and thickness, and a method for producing the fuel cell electrode and the electrolyte composite. Disclosure of the invention
  • a first characteristic configuration of the fuel cell electrode according to the present invention is that the electrode is composed of a porous thermoplastic resin having air permeability, and a metal supported on the thermoplastic resin in a three-dimensional matrix. .
  • the fuel cell electrode is made of a porous thermoplastic resin having air permeability and a metal supported on the thermoplastic resin in a matrix in a three-dimensional direction. Energization is ensured by the metal in the shape, and the necessary conditions for the fuel cell electrode, that is, while having air permeability and electric conductivity, the self-sustainability by the thermoplastic resin is also provided.
  • a second characteristic configuration of the fuel cell electrode according to the present invention is a fuel cell electrode having the above-described first characteristic configuration, wherein the thermoplastic resin is polytetrafluoroethylene (PTFE), polyethylene ( PE), polypropylene (PP), ABS resin, polyamide (PA), polysulfone (PSU), AS resin, polystyrene (PS), vinylidene chloride resin (PVDC), vinylidene fluoride resin, PFA resin At least one selected from the group consisting of polyphenylene ether (PFE), methylpentene resin, and methacrylic acid resin.
  • the thermoplastic resin is polytetrafluoroethylene (PTFE), polyethylene ( PE), polypropylene (PP), ABS resin, polyamide (PA), polysulfone (PSU), AS resin, polystyrene (PS), vinylidene chloride resin (PVDC), vinylidene fluoride resin, PFA resin At least one selected from the group consisting of polyphenylene ether (PFE),
  • the thermoplastic resin constituting the fuel cell electrode is made of polytetrafluoroethylene (PTFE), polyethylene (PE), polypropylene (PP), ABS resin, polyamide (PA), Polysulfone (PSU), AS resin, Polystyrene (PS), Vinylidene chloride resin (PVDC), Vinylidene fluoride resin, Since it is at least one selected from the group consisting of PFA resin, polyphenylene ether (PFE), methylpentene resin, and methacrylic acid resin, it has sufficient conditions necessary for fuel cell electrodes, It is desirable to have the necessary independence.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • ABS resin polyamide
  • PA Polysulfone
  • PS Polystyrene
  • PS Polystyrene
  • PVDC Vinylidene chloride resin
  • VDC Vinylidene fluoride resin
  • a first characteristic configuration of the fuel cell electrolyte composite according to the present invention is a fuel cell electrolyte membrane comprising a polymer electrolyte membrane, and a pair of electrodes joined to both surfaces of the membrane with a catalyst interposed therebetween.
  • An electrolyte composite, wherein each of the pair of electrodes is made of a porous thermoplastic resin having air permeability and a metal supported on the thermoplastic resin in a three-dimensional matrix. is there.
  • each of the pair of electrodes joined to each other with the catalyst interposed therebetween on both surfaces of the polymer electrolyte membrane is formed of a porous thermoplastic resin having air permeability and the thermoplastic resin. Since it is made of a metal supported in a three-dimensional direction in a matrix, the energization of the electrode is ensured by the matrix-like metal, and the thermoplastic resin of the electrode is provided while satisfying the necessary conditions for the electrolyte composite for a fuel cell. As a result, the electrolyte composite itself becomes self-sustaining.
  • the separator it is not particularly necessary to provide the separator with a self-supporting structure.For example, it is possible to form a groove for the gas flow passage in the electrode itself by press working. Thereby, the cost and thickness of the fuel cell can be reduced.
  • the first characteristic means of the method for producing an electrode for a fuel cell according to the present invention is that a metal film is formed on the surface of a large number of particles made of a thermoplastic resin by plating, and a large number of particles formed by the metal film are formed. The point is that the body is pressurized and joined in a plate shape by pressing.
  • a second aspect of the method for producing an electrode for a fuel cell according to the present invention is a method for producing an electrode for a fuel cell having the above first aspect, wherein the particle size of the powder is 0.1. m ⁇ l 0 0 ⁇ .
  • the thermoplastic resin powder has a particle size of 0.1 ⁇ !
  • the electrode has both the required air permeability and electrical conductivity.
  • a third aspect of the method for manufacturing an electrode for a fuel cell according to the present invention is a method for manufacturing an electrode for a fuel cell having the above-described first or second aspect, wherein the metal film is a Ni film, a Ni film. Alloy coating, Ni-based composite coating, Cu coating, Cu-based alloy coating, Cu-based composite coating, Au coating, Pt coating, Pt-based alloy coating, Pd coating, Rh coating, and Ru This is one of a group of films.
  • the metal film formed on the surface of the thermoplastic resin powder or granules is formed of a Ni film, a Ni-based alloy film, or a Ni-based composite film.
  • a fourth aspect of the method for manufacturing a fuel cell electrode according to the present invention is a method for manufacturing an electrode for a fuel cell having the above-described first or second aspect, wherein the metal film is formed of Ni 1 P, N This is a film selected from the group consisting of i-B, Ni-Cu-P, Ni-Co-P, and Ni-Cu-B.
  • the metal film formed on the surface of the thermoplastic resin powder or granules is Ni—P, Ni—B, Ni—Cu— Since it is a single film selected from the group consisting of P, Ni—Co—P, and Ni—Cu—B, it is desirable that the electrodes have the necessary electrical conductivity in this case as well.
  • a fifth aspect of the method for producing an electrode for a fuel cell according to the present invention is a method for producing an electrode for a fuel cell having the above-mentioned first or second aspect, wherein, when forming the metal film, Fine particles other than the above are included in the metal film, and the fine particles are made of polytetrafluoroethylene (PTFE), polyethylene (PE), polypropylene (PP), ABS resin, polyamide (PA), polysulfone (P SU), AS resin, polystyrene (PS), polyvinylidene chloride resin (PVDC), vinylidene fluoride resin, PFA resin, polyphenylene ether (PFE), methylpentene resin, methacrylic acid resin, carbon ( C), selected from the group consisting of catalyst-supporting fine particles and thermosetting resin It is at least one thing.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • ABS resin polyamide
  • PA polysulfone
  • PS polys
  • a first characteristic means of the method for producing an electrolyte composite for a fuel cell according to the present invention comprises a solid polymer electrolyte membrane, and a pair of electrodes joined to both surfaces of the electrolyte membrane with a catalyst interposed therebetween.
  • a method for producing an electrolyte composite for a fuel cell comprising forming a metal film on the surface of a large number of particles made of a thermoplastic resin by plating, and pressing the large number of particles formed with the metal film. To form the pair of electrodes by pressing and joining them in a plate shape, joining the electrolyte membranes with the catalyst interposed on one surface of each of the pair of electrodes, and joining the electrolyte membranes of both electrodes together. It is a point of manufacturing by joining.
  • the surface of a large number of particles made of a thermoplastic resin may be damaged by plating. Since a metal film is formed and a large number of powders with the metal film are pressed and bonded to form a plate, they can be easily manufactured by relatively simple processing such as plating and pressure bonding.
  • the electrolyte membranes are joined with a catalyst interposed on one side of each of the electrodes, and the electrolyte membranes of both electrodes are joined together.
  • the electrolyte composite can be easily and easily manufactured.
  • the second characteristic means of the method for producing an electrolyte composite for a fuel cell according to the present invention includes a solid polymer electrolyte membrane, and a pair of electrodes joined to each other with a catalyst interposed on both surfaces of the electrolyte membrane.
  • a method for producing an electrolyte composite for a fuel cell comprising electrodes, comprising forming a metal film on a surface of a number of particles made of a thermoplastic resin by plating, and forming a number of particles formed by the metal film. Is press-bonded into a plate shape to produce the pair of electrodes, and the pair of electrodes is joined to a surface of the electrolyte membrane with the catalyst interposed therebetween.
  • the surface of a large number of particles made of a thermoplastic resin may be damaged by plating. Since a metal film is formed and a large number of powders with the metal film formed are pressed and bonded into a plate shape and manufactured, the electrodes can be easily formed by relatively simple processing such as plating and pressure bonding.
  • each of the electrodes is joined to both surfaces of an electrolyte membrane with a catalyst interposed therebetween, so that the electrolyte composite is produced. Simple and easy to manufacture.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing a production process of a fuel cell electrode and an electrolyte composite according to Example 1.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a microscopically enlarged portion A in FIGS. 1 and 4.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing a single cell of the fuel cell according to Example 1,
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a production process of a fuel cell electrode and an electrolyte composite according to Example 2.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing a single cell of the fuel cell according to Embodiment 2,
  • FIG. 6 is an explanatory view showing a process for producing a fuel cell electrode and an electrolyte composite according to another embodiment.
  • a fuel cell electrode As shown in Fig. 3, one cell of the fuel cell is composed of a polymer electrolyte membrane 1 and catalysts 2 on both sides of the electrolyte membrane 1.
  • a pair of electrodes 3 is joined with the electrodes interposed, and a pair of separators 4 is joined outside each electrode 3.
  • the electrolyte composite according to the present invention comprises a solid polymer electrolyte membrane 1 and a pair of electrodes 3 bonded to both surfaces of the electrolyte membrane 1 with a catalyst 2 interposed therebetween.
  • a granular material 3 a made of a thermoplastic resin It is composed of a conductive metal 3b supported in a three-dimensional matrix by the body 3a.
  • each electrode 3 forms a metal 3b film on the surface of a thermoplastic resin powder 3a having a particle size of 0.1 m to 1 000 / m by plating, and forms the metal film.
  • a large number of the formed granules 3a are manufactured by pressing and joining them in a plate shape by pressing, and the metal film of each granule 3a forms a matrix-shaped conductive metal 3b.
  • the thermoplastic resin constituting each electrode 3 includes polytetrafluoroethylene (PTFE), polyethylene (PE), polypropylene (PP), ABS resin, polyamide (PA), polysulfone (PSU), AS resin, polystyrene (PS), vinylidene chloride resin (PVDC), vinylidene fluoride resin, PFA resin, polyphenylene ether (PFE), methylpentene resin, and at least one of the methacrylic acid resin groups One of them can be used.
  • conductive metal 3b as described later, Ni,: Ni-based alloy, Cu, Cu-based alloy, Au, Pt, Pt-based alloy, You can use one of the groups Pd, Rh, and Ru.
  • Example 1 Polytetrafluoroethylene (PTFE) is selected as the thermoplastic resin, and a PTFE-based surfactant with a mean particle size of 20; A surface conditioning treatment was performed. Specifically, the 0. 75 gZL [C 8 F 17 S 0 2 NH (CH 2) 3 (CH 3) 2 N +] I a PTFE granular material 7 0 ° C - was stirred in an aqueous solution for 10 minutes After that, it was thoroughly washed with water.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • a cationic surfactant other than a fluorine-based surfactant, an anion surfactant, a nonionic surfactant, or the like can be used in addition to the fluorine-based surfactant.
  • the PTFE powder after the surface treatment is activated twice by repeating the process of sensitizing with a sensitizer, sufficient washing with water, applying a catalyst with an activator, and sufficient washing with water twice. did.
  • the activation of the catalyst on the surface can be performed by, for example, repeating the catalyst applying step and the activation treatment step using a thin acid, in addition to the above-described method.
  • the Ni powder was subjected to electrolytic Ni plating on the PTFE powder using a plating device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-106817.
  • the bath composition and conditions of the Ni plating solution are shown in Table 2 below. Table 2
  • the substrate was sufficiently washed with water and dried under vacuum under reduced pressure for 1 hour.
  • the plating amount was 65.2% by weight, and the average plating film thickness was 0.35 / m.
  • Vacuum degassing of the Ni Mekki PTFE powder obtained in this manner was performed at 300 ° C, 10 OMPa for 5 minutes by a flat plate press using a mold with one side processed into a convex shape. While pressing, a molded article having a length of 4 Omm, a width of 40 mm, and a thickness of 1 mm was obtained on one side of an irregular shape and the other side was flat. Since this molded article was to be the base of the fuel cell electrode, its cross section was observed, and it was confirmed that the article was porous with air permeability.
  • a portion of about 100 m on the flat side of the molded body was treated with thin nitric acid to dissolve the Ni plating film, and a platinum (Pt) catalyst was supported on the plating portion by an electrolytic plating method.
  • An alcohol dispersion of naphion (a fluorine-based solid electrolyte resin provided with a sulfone group: manufactured by DuPont) serving as a polymer electrolyte membrane was applied and impregnated.
  • 8 mg of the platinum catalyst was supported.
  • Fig. 1 is a fluorinated solid electrolyte resin as a polymer electrolyte membrane
  • 2 is a platinum catalyst
  • 3a is an electrode.
  • the PTFE powder as a thermoplastic resin constituting 3 and 3b as Ni as a metal constituting the electrode 3 had a total thickness of 1.2 mm and was self-supporting.
  • a pair of the composites is prepared, and one side is a cathode and the other is an anode, and the surfaces on the electrolyte resin 1 side are bonded to each other and joined together, and a force of 0.5 mm is applied to the outside thereof.
  • the single cell of the polymer electrolyte fuel cell shown in Fig. 3 was produced by crimping a single-bon separator 4.
  • the thickness of this single cell is 3.4 mm, which makes it considerably thinner than the conventional single cell with a thickness of 5 rnm. For example, assuming a stack of 400 cells for electric vehicles, a stack that used to be 200 cm in the past can be reduced to about 13.6 cm.
  • a voltage of 0.589 V can be taken out at 50 ° C.
  • a voltage close to 0.6 V can be obtained even in an atmosphere of ° C.
  • the electromotive force is greatly influenced by the moisturizing property of the anode surface, and when the hydrogen ions, which are the charge carriers, move from the anode to the force sword, the hydration water moves with it, but if the water on the anode side runs out, However, it will not be possible to extract any more voltage. Therefore, there is a high possibility that the electrode will not operate at a high temperature at which water evaporates easily.
  • one surface of the electrode is etched by an acid treatment, so that the electrolyte membrane and The interface has a complicated structure, and the moisturizing effect of water has been improved, so operation at 90 ° C is possible.
  • a Ni film is formed as a metal film on the surface of a granular material of a thermoplastic resin, but in addition to the Ni film, a Ni-based alloy film, a Ni-based composite film, Selected from the group consisting of Cu coating, Cu-based alloy coating, Cu-based composite coating, Au coating, Pt coating, Pt-based alloy coating, Pd coating, Rh coating, and Ru coating Only one skin It can be carried out by forming a film, and from the group of Ni-P, Ni-B, Ni-Cu-P, Ni-Co-P, Ni-Cu-B It can also be implemented by forming one selected film.
  • PMMA Polymethyl methacrylate
  • methacrylic acid resin an example of a methacrylic acid resin
  • the average particle size was 10 m.
  • the metal film was formed on the surface of the PMMA powder by performing the treatment and performing electroless Ni-PTFE plating. Table 4 below shows the bath composition and conditions of the Ni-PTFE plating solution.
  • the Ni-PTFE plating PMMA powder obtained in this manner was mixed uniformly with calcium carbonate particles having an average particle size of 5 m to 5 parts by weight, and a mold processed into an uneven shape was prepared. Using a flat plate press at 400 ° C and 10 OMPa for 5 minutes under vacuum while depressurizing, pressurized to obtain a molded body with irregularities on both sides, length 40 mm, width 40 mm, thickness lmm was. Observation of the cross section of the molded body that was the base of this fuel cell electrode revealed that it was a dense plane, but when the molded body was treated with water containing a dilute acid to dissolve the calcium carbide, It was confirmed that the porous material had air permeability.
  • naphion a fluorine-based solid electrolyte resin provided with a sulfone grave: DuPont
  • naphion a fluorine-based solid electrolyte resin provided with a sulfone grave: DuPont
  • the composite thus produced is shown in Fig. 4, where 1 is a fluorine-based solid electrolyte resin as a polymer electrolyte membrane, 2 is a platinum catalyst, 3 is an electrode, and the overall thickness was 1.3 mm, and was self-sustaining.
  • the electrode 3 also has the form shown in Fig. 2 when enlarged microscopically, and the surface of the PMMA powder 3a as a thermoplastic resin is covered with Ni as metal 3b. It had been.
  • a pair of the composites is prepared, and one side is used as a force source and the other is used as an anode, and the surfaces of the electrolyte resin 1 are bonded to each other and joined together, and a 0.5 mm-thick force separator is formed on the outside thereof.
  • the single polymer fuel cell shown in Fig. 5 was manufactured by crimping 4.
  • This single cell was 3.6 mm. Using this single cell, the electromotive force was measured in a constant temperature bath at 50 ° C to 90 ° C in the same manner as in Example 1. A voltage close to 0.6 V could be obtained even under the atmosphere of C.
  • Example 2 a Ni-PTFE film was formed as a metal film on the surface of the granular material of the thermoplastic resin.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • PA polyamide
  • PSU polysulfone
  • AS resin polystyrene
  • PVDC polyvinylidene chloride resin
  • VDC vinylidene fluoride resin
  • PFA polyphenylene ether
  • C methacrylic acid resin
  • catalyst support It can be carried out by including at least one fine particle selected from the group consisting of fine particles and a thermosetting resin.
  • the bonding of the separator 4 to each electrode 3 can be performed before or after the bonding of the electrode 3 to the electrolyte membrane 1.

Landscapes

  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

多孔質の熱可塑性樹脂と三次元方向にマトリクス状に担持された金属(3b)からなる電極(3)、電解質膜(1)と一対の電極(3)からなり、電極(3)が、多孔質の熱可塑性樹脂と三次元方向にマトリクス状に担持された金属(3b)からなる電解質複合体、メッキによって熱可塑性樹脂からなる多数の粉粒体(3a)の表面に金属皮膜を形成して加圧する電極(3)の製造方法、および、電解質膜(1)と一対の電極(3)からなり、メッキによって熱可塑性樹脂からなる多数の粉粒体(3a)の表面に金属皮膜を形成し加圧して電極(3)を製造し、電極(3)の片面に触媒(2)を介在させて電解質膜(1)を接合し電解質膜(1)どうしを接合するか、電極(3)を電解質膜(1)の両面に対し触媒(2)を介在させて接合する電解質複合体の製造方法。

Description

明 細 書 燃料電池用電極と電解質複合体およびそれらの製造方法 技術分野
本発明は、 燃料電池用電極とその製造方法、 および、 固体高分子型の電解質膜 と、 その電解質膜の両面に触媒を介在させて接合された一対の電極からなる燃料 電池用電解質複合体とその製造方法に関する。 背景技術
燃料電池の単セルは、例えば、フッ素樹脂系イオン交換膜からなる電解質膜と、 その電解質膜の両面に触媒を介在させて接合された一対の電極により構成され、 —対の電極の外側には、 酸素と水素ガスを供給するためのガス流路が設けられて いる。
通常、 電解質膜はきわめて薄くて自立性がなく、 かつ、 その両面に接合される 電極もカーボン紙などで形成されているので、 電解質膜と一対の電極により構成 される電解質複合体も自立性がない。
そこで、 従来では、 両電極の外側に自立可能なカーボン製のセパレータを配設 するとともに、 そのセパレータの内面にガス流路用の溝を形成し、 両セパレータ により電解質複合体を挟んで自立できるように一体化していた (例えば、 特開 2 0 0 1 - 3 2 5 9 7 0号公報 (図 1およぴ図 4 ) 参照)。
しかし、 上述した従来技術では、 電解質複合体に自立性を持たせるために力" ボン製セパレータを組み付けることが不可欠となるばかりカ カーボン製セパレ ータの全面にガス流路用の溝を切削加工しなければならず、 そのセパレ一タに対 する溝の切削加工が、 燃料電池のコスト高を招く大きな要因となっていた。 それに加えて、 セパレータに溝を切削する必要があることから、 セパレ タ自 体がある程度の厚みを有することが必要で、 そのため、 燃料電池の単セルの厚み が厚くなり、 一般に 5 m m程度の厚みを有していた。
本発明は、 このような従来の問題点に着目したもので、 その目的は、 燃料電池 のコストダウンと薄型化の可能な燃料電池用電極と電解質複合体を提供し、 さら に、 その燃料電池用電極と電解質複合体の製造方法をも提供するものである。 発明の開示
本発明に係る燃料電池用電極の第 1特徴構成は、 通気性を有する多孔質の熱可 塑性樹脂と、 その熱可塑性樹脂に三次元方向にマトリクス状に担持された金属か らなる点にある。
つまり、 この構成によれば、 燃料電池用電極が、 通気性を有する多孔質の熱可 塑性樹脂と、 その熱可塑性樹脂に三次元方向にマトリクス状に担持された金属か らなるので、 そのマトリクス状の金属により通電が確保されて、 燃科電池用電極 に必要な条件 つまり、 通気性や通電性を備えながら、 同時に、 熱可塑性樹脂に よる自立性も備えることになる。
したがって、 殊更、 セパレータなどによって自立性を持たせる必要はなく、 例 えば、プレス加工により電極そのものにガス流路用の溝を形成することも可能で、 この燃料電池用電極を使用することにより、 燃料電池のコストダウンを図ること ができ、 かつ、 後述の実施例で示すように、 例えば、 従来 5 mm程度あった単セ ルの厚みを 3. 4〜3. 6mm程度に抑えることができ、 燃料電池の薄型化を図 ることができる。
本発明に係る燃料電池用電極の第 2特徴構成は、 上述の第 1特徴構成を有する 燃料電池用電極であって、前記熱可塑性樹脂が、ポリテトラフルォロエチレン(P TFE)、 ポリエチレン (PE)、 ポリプロピレン (P P)、 AB S樹脂、 ポリアミ ド (PA)、 ポリスルフォン (P SU)、 AS樹脂、 ポリスチレン (P S)、 塩化ビ 二リデン樹脂 (PVDC)、 フッ化ビニリデン樹脂、 P FA樹脂、 ポリフエ二レン エーテル (PFE)、 メチルペンテン榭脂、 および、 メタクリル酸樹脂の群の中か ら選ばれた少なく ともひとつである点である。
つまり、 この構成によれば、 燃料電池用電極を構成する熱可塑性樹脂が、 ポリ テトラフルォロエチレン (PTFE)、 ポリエチレン (P E)、 ポリプロピレン (P P)、 AB S樹脂、 ポリアミ ド (PA)、 ポリスルフォン (P SU)、 AS樹脂、 ポ リスチレン (P S)、 塩化ビニリデン樹脂 (PVDC)、 フッ化ビニリデン樹脂、 P F A樹脂、 ポリフエ二レンエーテル (P F E )、 メチルペンテン樹脂、 および、 メタクリル酸樹脂の群の中から選ばれた少なく ともひとつであるから、 燃料電池 用電極に必要な条件を十分に備え、しかも、必要な自立性も備えていて望ましい。 本発明に係る燃料電池用電解質複合体の第 1特徴構成は、 固体高分子型の電解 質膜と、 その電解質.膜の両面に触媒を介在させて接合された一対の電極からなる 燃料電池用電解質複合体であって、 前記一対の電極のそれぞれが、 通気性を有す る多孔質の熱可塑性樹脂と、 その熱可塑性樹脂に三次元方向にマトリクス状に担 持された金属からなる点にある。
つまり、 この構成によれば、 固体高分子型の電解質膜の両面に触媒を介在させ て接合される一対の電極のそれぞれが、通気性を有する多孔質の熱可塑性樹脂と、 その熱可塑性樹脂に三次元方向にマトリタス状に担持された金属からなるので、 そのマトリタス状の金属によって電極における通電が確保されて、 燃料電池用電 解質複合体に必要な条件を備えながら、 電極の熱可塑性樹脂によって電解質複合 体そのものが自立性を備えることになる。
したがって、 殊更、 セパレータなどによって自立性を持たせる必要はなく、 例 えば、プレス加工により電極そのものにガス流路用の溝を形成することも可能で、 この燃料電池用電解質複合体を使用することにより、 燃料電池のコストダウンと 薄型化を図ることができる。
本発明に係る燃料電池用電極の製造方法の第 1特徴手段は、 メツキによって熱 可塑性樹脂からなる多数の粉粒体の表面に金属皮膜を形成し、 その金属皮膜を形 成した多数の粉粒体を加圧して板状に圧接接合して製造する点にある。
つまり、 この手段によれば、 メツキによって熱可塑性樹脂からなる多数の粉粒 体の表面に金属皮膜を形成し、 その金属皮膜を形成した多数の粉粒体を加圧して 板状に圧接接合して燃料電池用電極を製造するので、 前述の顕著な効果を有する 電極であるにもかかわらず、 メツキ処理と圧接接合処理などの比較的簡単な処理 で容易に製造することができ、 燃料電池の更なるコストダウンが可能となる。 本発明に係る燃料電池用電極の製造方法の第 2特徴手段は、 上述の第 1特徴手 段を有する燃料電池用電極の製造方法であって、 前記粉粒体の粒径が、 0 . 1 m〜 l 0 0 0 μ πιである点である。 つまり、 この手段によれば、 燃料電池用電極を製造するに際し、 熱可塑性榭脂 の粉粒体として、 その粒径が 0. Ι μπ!〜 1 0 00 /i mのものを使用することに より、 電極に必要な通気性と通電性を確実に兼ね備えることになる。
本発明に係る燃料電池用電極の製造方法の第 3特徴手段は、 上述の第 1または 2特徴手段を有する燃料電池用電極の製造方法であって、 前記金属皮膜が、 N i 皮膜、 N i系合金皮膜、 N i系複合皮膜、 Cu皮膜、 C u系合金皮膜、 C u系複 合皮膜、 Au皮膜、 P t皮膜、 P t系合金皮膜、 P d皮膜、 Rh皮膜、 および、 R u皮膜の群の中から選ばれたひとつである点である。
つまり、 この手段によれば、 燃料電池用電極を製造するに際し、 熱可塑性樹脂 の粉粒体の表面に形成される金属皮膜が、 N i皮膜、 N i系合金皮膜、 N i系複 合皮膜、 Cu皮膜、 Cu系合金皮膜、 C u系複合皮膜、 Au皮膜、 P t皮膜、 P t系合金皮膜、 P d皮膜、 Rh皮膜、 および、 R u皮膜の群の中から選ばれたひ とつであるから、 電極に必要な通電性を備えていて望ましい。
本発明に係る燃料電池用電極の製造方法の第 4特徴手段は、 上述の第 1または 2特徴手段を有する燃料電池用電極の製造方法であって、 前記金属皮膜が、 N i 一 P、 N i— B、 N i— Cu— P、 N i—C o— P、 N i— Cu— Bの群の中か ら選ばれたひとつの皮膜である点である。
つまり、 この特徴手段によれば、 燃料電池用電極を製造するに際し、 熱可塑性 樹脂の粉粒体の表面に形成される金属皮膜が、 N i— P、 N i— B、 N i—Cu — P、 N i— C o— P、 N i— C u— Bの群の中から選ばれたひとつの皮膜であ るから、 この場合にも、 電極に必要な通電性を備えていて望ましい。
本発明に係る燃料電池用電極の製造方法の第 5特徴手段は、 上述の第 1または 2特徴手段を有する燃料電池用電極の製造方法であって、 前記金属皮膜を形成す る際に、 金属以外の微粒子を前記金属皮膜中に包含させ、 その微粒子が、 ポリテ トラフルォロエチレン (P TFE)、 ポリエチレン (PE)、 ポリプロピレン (P P)、 AB S樹脂、 ポリアミ ド (P A)、 ポリスルフォン (P SU)、 AS樹脂、 ポ リスチレン (P S)、 塩化ビ-リデン樹脂 (PVDC)、 フッ化ビニリデン樹脂、 P F A樹脂、 ポリフエ二レンエーテル (P FE)、 メチルペンテン樹脂、 メタクリ ル酸榭脂、 炭素 (C)、 触媒担持微粒子、 および、 熱硬化性樹脂の群の中から選ば れた少なく ともひとつである点である。
つまり、 この手段によれば、 燃料電池用電極を製造するに際し、 熱可塑性樹脂 の粉粒体の表面に金属皮膜を形成する際に、 金属以外の微粒子を前記金属皮膜中 に包含させ、 その微粒子が、 ポリテトラフルォロエチレン (PTFE)、 ポリェチ レン (P E)、 ポリプロピレン (P P)、 AB S樹脂、 ポリアミ ド (PA)、 ポリス ルフォン (P SU)、 AS樹脂、 ポリスチレン (P S)、 塩化ビニリデン樹脂 (P VD C)、フッ化ビニリデン樹脂、 P F A樹脂、ポリフエ二レンエーテル(P F E)、 メチルペンテン樹脂、 メタクリル酸樹脂、 炭素 (C)、 触媒担持微粒子、 および、 熱硬化性樹脂の群の中から選ばれた少なく ともひとつであるから、 電極に必要な 通電性を備え、 かつ、 その金属皮膜が PTFEを含む場合には、 PTFEの介在 によって電極と電解質膜との接合性が良好となり、 また、 触媒担持微粒子を含む 場合には、 電極に対する触媒の担持が確実となる。
本発明に係る燃料電池用電解質複合体の製造方法の第 1特徴手段は、 固体高分 子型の電解質膜と、 その電解質膜の両面に触媒を介在させて接合された一対の電 極からなる燃料電池用電解質複合体の製造方法であって、 メツキによって熱可塑 性樹脂からなる多数の粉粒体の表面に金属皮膜を形成し、 その金属皮膜を形成し た多数の粉粒体を加圧して板状に圧接接合して前記一対の電極を製造し、 その一 対の電極のそれぞれにおける片面に前記触媒を介在させた状態で前記電解質膜を 接合し、 両電極の前記電解質膜どう しを接合して製造する点である。
つまり、 この手段によれば、 固体高分子型の電解質膜の両面に触媒を介在させ て接合される一対の電極を製造するに際し、 メツキによって熱可塑性樹脂からな る多数の粉粒体の表面に金属皮膜を形成し、 その金属皮膜を形成した多数の粉粒 体を加圧して板状に圧接接合して製造するので、 メツキ処理と圧接接合処理など の.比較的簡単な処理で容易に電極を製造することができ、 さらに、 燃料電池用電 解質複合体を製造するに際し、 その電極のそれぞれにおける片面に触媒を介在さ せた状態で電解質膜を接合し、両電極の電解質膜どう しを接合して製造するので、 電解質複合体を簡単、 容易に製造することができる。
本発明に係る燃料電池用電解質複合体の製造方法の第 2特徴手段は、 固体高分 子型の電解質膜と、 その電解質膜の両面に触媒を介在させて接合された一対の電 極からなる燃料電池用電解質複合体の製造方法であって、 メツキによって熱可塑 性樹脂からなる多数の粉粒体の表面に金属皮膜を形成し、 その金属皮膜を形成し た多数の粉粒体を加圧して板状に圧接接合して前記一対の電極を製造し、 その一 対の電極を前記電解質膜の两面に対し前記触媒を介在させた状態で接合して製造 する点である。
つまり、 この手段によれば、 固体高分子型の電解質膜の両面に触媒を介在させ て接合される一対の電極を製造するに際し、 メツキによって熱可塑性樹脂からな る多数の粉粒体の表面に金属皮膜を形成し、 その金属皮膜を形成した多数の粉粒 体を加圧して板状に圧接接合して製造するので、 メツキ処理と圧接接合処理など の比較的簡単な処理で容易に電極を製造することができ、 さらに、 燃料電池用電 解質複合体を製造するに際し、 その電極のそれぞれを電解質膜の両面に対し触媒 を介在させた状態で接合して製造するので、 電解質複合体を簡単、 容易に製造す ることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 実施例 1による燃料電池用電極と電解質複合体の製造工程を示す説 明図であり、
第 2図は、 第 1図および第 4図における A部分を顕微鏡的に拡大した模式図で あり、
第 3図は、 実施例 1による燃料電池の単セルを示す説明図であり、
第 4図は、 実施例 2による燃料電池用電極と電解質複合体の製造工程を示す説 明図であり、
第 5図は、 実施例 2による燃料電池の単セルを示す説明図であり、
第 6図は、 別実施例形態による燃料電池用電極と電解質複合体の製造工程を示 す説明図である。 発明を実施するための最良の彤態
本発明による燃料電池用電極、 燃料電池用電解質複合体、 および、 それらの製 造方法につき、, 実施の形態を図面に基づいて説明する。 固体高分子型燃料電池では、 燃料電池を構成するひとつのセルが、 第 3図に示 すように、 固体高分子型の電解質膜 1を中心として、 その電解質膜 1の両面に触 媒 2を介在させた状態で一対の電極 3が接合され、 さらに、 各電極 3の外側に一 対のセパレータ 4が接合されている。
そして、一方の電極 3とセパレータ 4との間に形成される溝 5に酸素を供給し、 他方の電極 3とセパレータ 4との間に形成される溝 5に水素を供給することによ つて、 酸素側の電極 3が力ソード電極となり、 水素側の電極 3がアノード電極と なる。
このような固体高分子型燃料電池において、 本発明による電解質複合体は、 固 体高分子型の電解質膜 1 と、 その電解質膜 1の両面に触媒 2を介在させて接合さ れた一対の電極 3により構成され、 さらに、 その通気性を有する多孔質の電極 3 は、 顕微鏡的に拡大して示すと、 第 2図に示すように、 熱可塑性樹脂からなる粉 粒体 3 aと、 その粉粒体 3 aにより三次元方向にマトリクス状に担持された導電 用の金属 3 bにより構成されている。
より詳しくは、 各電極 3は、 粒径が 0. 1 m〜 1 000 / mの熱可塑性樹脂 の粉粒体 3 aの表面にメツキにより金属 3 bの皮膜を形成し、 その金属皮膜を形 成した多数の粉粒体 3 aを加圧して板状に圧接接合して製造され、 各粉粒体 3 a の金属皮膜によりマトリクス状の導電用の金属 3 bが形成されている。
各電極 3を構成する熱可塑性樹脂としては、 ポリテトラフルォロエチレン (P TFE)、 ポリエチレン (PE)、 ポリプロピレン (P P)、 AB S樹脂、 ポリアミ ド (P A)、 ポリスルフォン (P SU)、 AS樹脂、 ポリスチレン (P S)、 塩化ビ ユリデン榭脂 (PVDC)、 フッ化ビニリデン樹脂、 P FA樹脂、 ポリフエ二レン エーテル (P F E)、 メチルペンテン樹脂、 および、 メタクリル酸樹脂の群の中の 少なく ともひとつを使用することができ、 導電用の金属 3 bとしては、 後述する ように、 N i、 : N i系合金、 C u、 C u系合金、 A u、 P t、 P t系合金、 P d、 Rh、 および、 R uの群の中のひとつを使用することができる。
つぎに、 本発明による燃料電池用電極と電解質複合体の製造方法につき、 実際 に製造した実施例に基づいて説明する。
(実施例 1 ) 熱可塑性樹脂としてポリテトラフルォロエチレン (PTFE) を選択し、 平均 粒径が 20 ;/ mの P TF E粉粒体に対して、 表面処理剤としてフッ素系カチオン 界面活性剤を使用して表面調整処理を行った。 具体的には、 PTFE粉粒体を 7 0°Cの 0. 75 gZL [C8F17S 02NH (CH2) 3 (CH3) 2N+] I -水溶液中で 10分間攪拌したのち十分に水洗した。 なお、 表面処理剤としては、 フッ素系力 チオン界面活性剤以外にも、 フッ素系以外のカチオン界面活性剤、 ァニオン界面 活性剤、 ノニオン界面活性剤などを使用することができる。
その表面処理後の P T F E粉粒体に対して、 センシタイザ一による敏感性付与 処理、 十分な水洗、 ァクチべ一ターによる触媒付与処理、 十分な水洗の工程を 2 回繰り返して、 表面を触媒活性化した。 なお、 表面の触媒活性化は、 上述した方 法以外にも、 例えば、 キヤタリスト付与工程と薄い酸による活性化処理工程を繰 り返すことによつても行うことができる。
つぎに、 無電解 N iメツキによって、 その P T F E粉粒体の表面に金属皮膜を 形成した。 その N i メツキ液の浴組成および条件を下記の表 1に示す。
Figure imgf000010_0001
無電解 N i メツキ処理を行った後、 その P T F E粉粒体に対して、 特開平 9一 1 06 8 1 7に開示されたメツキ装置を使用して電解 N iメツキを行った。 その N iメツキ液の浴組成および条件を下記の表 2に示す。 表 2
Figure imgf000011_0001
電解 N iメツキ処理を行った後、 十分に水洗し真空減圧乾燥を 1時間行った。 なお、 メツキ量は 6 5. 2重量%、 平均メツキ膜厚は 0. 3 5 / mであった。 このようにして得た N iメツキ PTFE粉粒体に対して、 片面を回凸状に加工 した金型を用いて平板プレスにて 300°C、 1 0 OMP aで 5分間、 真空脱気し ながら加圧成形して、 片面が凹凸状、 他の片面が平面状の長さ 4 Omm、 幅 40 mm、 厚さ 1 mmの成形体を得た。 この成形体は燃料電池用電極の母体となるも ので、 その断面を観察したところ、 通気性を有する多孔質であることが確認され た。
さらに、 その成形体の平面側の約 1 00 m部分を薄い硝酸で処理して N i メ ツキ膜を溶解させて、 その部分に白金 (P t ) 触媒を電解メツキ法で担持させた 後、 固体高分子型の電解質膜となるナフイオン (スルホン基を付与したフッ素系 固体電解質樹脂:デュポン社製) のアルコール分散液を塗布して含侵させた。 な お、 白金触媒は 8 m g担持された。
このようにして作製した複合体が第 1図おょぴ第 2図に示すもので、 図中 1は 固体高分子型電解質膜としてのフッ素系固体電解質樹脂、 2は白金触媒、 3 aは 電極 3を構成する熱可塑性樹脂としての PTFE粉粒体、 3 bは電極 3を構成す る金属としての N iであり、 全体の厚みが 1. 2mmで、 自立可能なものであつ た。
この複合体を一対作製し、 一方をカソードとし他方をアノードとして電解質樹 脂 1側の面を互いに貼り合わせて接合し、 かつ、 その外側に厚さ 0. 5mmの力 一ボン製のセパレータ 4を圧着して製作したのが、 第 3図に示す固体高分子型燃 料電池の単セルである。
この単セルの厚みは 3 . 4 mmであり、 従来の単セルの厚み 5 rnmに比べてか なりの薄型化が可能となる。 例えば、 電気自動車用として 4 0 0セルのスタック を想定すると、 従来 2 0 0 c mあったスタックが、 約 1 3 6 c mで済む計算とな る。
さらに、 この単セルの力ソード側に大気中の酸素を供給し、 アノード側に市販 の水素ガスボンベから水素ガスを供給して、 5 0 °C〜9 0 °Cの恒温槽中で起電力 を測定し、 比較例として市販の固体高分子型燃料電池の単セルを使用してその起 電力も測定した。 起電力はガス供給開始から 2分後の値であり、 その結果を下記 の表 3に示す。
表 3
Figure imgf000012_0001
この表 3から明らかなように、 本発明の燃料電池用電極おょぴ電解質複合体に よれば、 5 0 °Cの雰囲気下において 0 . 5 8 9 Vの電圧を取り出すことができ、 9 0 °Cの雰囲気下においても 0 . 6 Vに近い電圧を取り出すことができる。 起電力はァノード表面の保湿性に大きく影響され、 電荷担体である水素イオン がアノードから力ソードに移動する際、 水和水も一緒に移動するが、 アノード側 の水分が枯渴してしまうと、 それ以上電圧を取り出すことは不可能となる。 したがって、 水分の蒸発しやすい高温下では作動しなくなる可能性が高いが、 本発明の電極および電解質複合体によれば、 電極の片側表面が酸の処理によりェ ツチングされているため、 電解質膜との界面が入り組んだ構造となり、 水分の保 湿効果が向上したので 9 0 °Cでの作動も可能となった。
この実施例 1では、 熱可塑性樹脂の粉粒体の表面に金属皮膜として N i皮膜を 形成した例を示したが、 N i皮膜以外にも、 N i系合金皮膜、 N i系複合皮膜、 C u皮膜、 C u系合金皮膜、 C u系複合皮膜、 A u皮膜、 P t皮膜、 P t系合金 皮膜、 P d皮膜、 R h皮膜、 および、 R u皮膜の群の中から選ばれたひとつの皮 膜を形成して実施することができ、 また、 N i—P、 N i— B、 N i— C u— P、 N i— C o— P、 N i一 Cu— Bの群の中から選ばれたひとつの皮膜を形成して 実施することもできる。
(実施例 2 )
熱可塑性樹脂としてメタクリル酸樹脂の一例であるポリメチルメタァクリ レー ト (PMMA) を選択し、 平均粒径が 1 0 mの; PMMA粉粒体に対して、 実施 例 1 と同様の表面調整処理を行い、かつ、無電解 N i— PTFEメツキを行って、 PMMA粉粒体の表面に金属皮膜を形成した。 その N i— P T F Eメツキ液の浴 組成および条件を下記の表 4に示す。
表 4
Figure imgf000013_0001
無電解 N i— PTFEメツキ処理を行った後、 十分に水洗し真空減圧乾燥を 5 時間行った。 なお、 メツキ量は 5 9. 1重量。 /0、 平均メツキ膜厚は 0. 32 /ιπι であった。
このようにして得た N i— P T F Eメツキ PMMA粉粒体に対して、 平均粒径 が 5 mの炭酸カルシウム粒子を 5重量部となるように均一に混合し、 凹凸状に 加工した金型を用いて平板プレスにて 400°C、 1 0 OMP aで 5分間、 真空脱 気しながら加圧成形して、 両面が凹凸状の長さ 40 mm、 幅 40mm、 厚さ l m mの成形体を得た。 この燃料電池用電極の母体となる成形体の断面を観察したと ころ、 緻密な平面であつたが、 成形体を希薄な酸を含む水で処理して炭化カルシ ゥムを溶解させたところ、 通気性を有する多孔質になることが確認された。 さらに、 その成形体の片面に白金触媒を電解メツキ法で担持させた後、 固体高 分子型の電解質膜となるナフイオン (スルホン墓を付与したフッ素系固体電解質 樹脂:デュポン社製) のアルコール分散液を塗布して含侵させた。 なお、 白金触 媒は 8 m g担持された。
このようにして作製した複合体が第 4図に示すもので、 図中 1は固体高分子型 電解質膜としてのフッ素系固体電解質樹脂、 2は白金触媒、 3は電極であり、 全 体の厚みが 1. 3mmで、 自立可能なものであった。 こ,の電極 3も、 顕微鏡的に 拡大すると、 やはり第 2図に示すような形態であり、 熱可塑性樹脂としての PM MA粉粒体 3 aの表面が、 金属 3 bとしての N iにより被覆されていた。
この複合体を一対作製し、 一方を力ソードとし他方をアノードとして電解質樹 脂 1側の面を互いに貼り合わせて接合し、 かつ、 その外側に厚さ 0. 5 mmの力 —ボン製のセパレータ 4を圧着して製作したのが、 第 5図に示す固体高分子型燃 料電池の単セルである。
この単セルの厚みは 3. 6mmであり、 この単セルを使用して、 実施例 1と同 様に 50°C〜90°Cの恒温槽中で起電力を測定したところ、 やはり、 90°Cの雰 囲気下においても 0. 6 Vに近い電圧を取り出すことができた。
この実施例 2では、 熱可塑性樹脂の粉粒体の表面に金属皮膜として N i— PT FE皮膜を形成した例、 換言すると、 金属皮膜を形成する際に、 その金属皮膜中 に金属以外の PTFE微粒子を包含させた例を示したが、 ポリテトラフルォロェ チレン (PTFE) 以外にも、 ポリエチレン (PE)、 ポリプロピレン (PP)、 AB S樹脂、 ポリアミ ド (PA)、 ポリスルフォン (P SU)、 AS樹脂、 ポリス チレン (P S)、 塩化ビ-リデン樹脂 (PVDC)、 フッ化ビニリデン樹脂、 P F A樹脂、 ポリフエ二レンエーテル (P F E)、 メチルペンテン樹脂、 メタクリル酸 樹脂、 炭素 (C)、 触媒担持微粒子、 および、 熱硬化性樹脂の群の中から選ばれた 少なく ともひとつの微粒子を包含させて実施することができる。
〔別実施形態〕 , 上述の実施例 1 と実施例 2では、 燃料電池用電解質複合体を製造するに際し、 一対の電極 3のそれぞれにおける片面に触媒 2を介在させた状態で電解質膜 1を 接合し、 両電極 3の電解質膜 1 どうしを接合して製造する例を示したが、 第 6図 に示すように、 一対の電極 3を電解質膜 1の両面に対し触媒 2を介在させた状態 で接合して製造することもできる。
なお、 各電極 3に対するセパレータ 4の接合は、 電解質膜 1に対する電極 3の 接合の前後いずれにおいても可能である。 産業上の利用可能性
燃料電池のコストダウンと薄型化の可能な燃料電池用電極と電解質複合体、 お よびその燃料電池用電極と電解質複合体の製造方法を提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 通気性を有する多孔質の熱可塑性樹脂と、 その熱可塑性樹脂に三次元方向 にマトリクス状に担持された金属 (3 b) からなる燃料電池用電極。
2. 前記熱可塑性樹脂が、 ポリテトラブルォロエチレン (PTFE)、 ポリェチ レン (PE)、 ポリプロピレン (P P)、 AB S樹脂、 ポリアミ ド ( P A)、 ポリス ルフォン (P SU)、 AS樹脂、 ポリスチレン (P S)、 塩化ビニリデン樹脂 (P VDC)、フッ化ビニリデン樹脂、 P F A樹脂、ポリフエ-レンエーテル(P F E)、 メチルペンテン樹脂、 および、 メタクリル酸樹脂の群の中から選ばれた少なくと もひとつである請求項 1に記載の燃料電池用電極。
3. 固体高分子型の電解質膜 (1) と、 その電解質膜 (1) の両面に触媒 (2) を介在させて接合された一対の電極 (3) からなる燃料電池用電解質複合体であ つて、
前記一対の電極( 3 )のそれぞれが、通気性を有する多孔質の熱可塑性樹脂と、 その熱可塑性樹脂に三次元方向にマトリ クス状に担持された金属 (3 b) からな る燃料電池用電解質複合体。
4. メツキによって熱可塑性樹脂からなる多数の粉粒体 (3 a ) の表面に金属 皮膜を形成し、 その金属皮膜を形成した多数の粉粒体 (3 a) を加圧して板状に 圧接接合して製造する燃料電池用電極の製造方法。
5. 前記粉粒体 ( 3 a ) の粒径が、 0. 1 II!〜 1 000 μ mである請求項 4 に記載の燃料電池用電極の製造方法。
6. 前記金属皮膜が、 N i皮膜、 N i系合金皮膜、 N i系複合皮膜、 C u皮膜、 C u系合金皮膜、 Cu系複合皮膜、 Au皮膜、 P t皮膜、 P t系合金皮膜、 P d 皮膜、 Rh皮膜、 および、 R u皮膜の群の中から選ばれたひとつである請求項 4 または 5に記载の燃料電池用電極の製造方法。
7. 前記金属皮膜が、 N i—:?、 N i— B、 N i -Cu-P, N i— C o— P、 N i - C u - Bの群の中から選ばれたひとつの皮膜である請求項 4または 5に記 載の燃料電池用電極の製造方法。
8. 前記金属皮膜を形成する際に、 金属以外の微粒子を前記金属皮膜中に包含 させ、その微粒子が、ポリテトラブルォロエチレン(PTFE)、ポリエチレン(P E)、 ポリプロピレン (P P)、 AB S樹脂、 ポリアミ ド (P A)、 ポリスルフォン (P SU)、 AS樹脂、 ポリスチレン (P S)、 塩化ビニリデン樹脂 (PVDC)、 フッ化ビニリデン樹脂、 P FA榭脂、 ポリフエ二レンエーテル (P FE)、 メチル ペンテン樹脂、 メタクリル酸樹脂、 炭素 (C)、 触媒担持微粒子、 および、 熱硬化 性樹脂の群の中から選ばれた少なく ともひとつである請求項 4または 5に記載の 燃料電池用電極の製造方法。
9. 固体高分子型の電解質膜 (1) と、 その電解質膜 (1) の両面に触媒 (2) を介在させて接合された一対の電極 (3) からなる燃料電池用電解質複合体の製 造方法であって、
メツキによって熱可塑性樹脂からなる多数の粉粒体 (3 a) の表面に金属皮膜 を形成し、 その金属皮膜を形成した多数の粉粒体 (3 a) を加圧して板状に圧接 接合して前記一対の電極 (3) を製造し、
その一対の電極 (3) のそれぞれにおける片面に前記触媒を介在させた状態で 前記電解質膜を接合し、 両電極 (3) の前記電解質膜 (1) どうしを接合して製 造する燃料電池用電解質複合体の製造方法。
1 0. 固体高分子型の電解質膜( 1 ) と、 その電解質膜( 1 ) の両面に触媒( 2 ) を介在させて接合された一対の電極 (3) からなる燃料電池用電解質複合体の製 造方法であって、
メツキによって熱可塑性樹脂からなる多数の粉粒体 (3 a) の表面に金属皮膜
(3 b) を形成し、 その金属皮膜を形成した多数の粉粒体 (3 a) を加圧して板 状に圧接接合して前記一対の電極 (3) を製造し、
その一対の電極 (3) を前記電解質膜 (1) の両面に対し前記触媒 (2) を介 在させた状態で接合して製造する燃料電池用電解質複合体の製造方法。
PCT/JP2003/013449 2002-10-21 2003-10-21 燃料電池用電極と電解質複合体およびそれらの製造方法 WO2004036673A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/532,010 US20060141336A1 (en) 2002-10-21 2003-10-21 Electrode and electrolyte composite for fuel cell, and method for manufacture thereof
AU2003273068A AU2003273068A1 (en) 2002-10-21 2003-10-21 Electrode and electrolyte composite for fuel cell, and method for manufacture thereof
CA002503158A CA2503158A1 (en) 2002-10-21 2003-10-21 Electrode and electrolyte composite for fuel cell, and method for manufacture thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-306153 2002-10-21
JP2002306153A JP4355822B2 (ja) 2002-10-21 2002-10-21 燃料電池用電極と電解質複合体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004036673A1 true WO2004036673A1 (ja) 2004-04-29

Family

ID=32105194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013449 WO2004036673A1 (ja) 2002-10-21 2003-10-21 燃料電池用電極と電解質複合体およびそれらの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060141336A1 (ja)
JP (1) JP4355822B2 (ja)
AU (1) AU2003273068A1 (ja)
CA (1) CA2503158A1 (ja)
WO (1) WO2004036673A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4882541B2 (ja) * 2006-06-26 2012-02-22 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用電解質膜および膜電極接合体の製造方法
KR100957302B1 (ko) 2007-09-07 2010-05-12 현대자동차주식회사 연료전지용 막-전극 접합체의 제조방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229069A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Masahiro Watanabe 燃料電池等のbfe型電極
EP0558142A1 (en) * 1992-02-26 1993-09-01 Stork Screens B.V. Method for the production of a metal foam and a metal foam obtained
JPH07326361A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Toyota Motor Corp 電極とその製造方法および燃料電池
WO1997020358A1 (de) * 1995-11-28 1997-06-05 Hoechst Research & Technology Deutschland Gmbh & Co. Kg Gasdiffusionselektrode für polymerelektrolytmembran-brennstoffzellen
JPH1040932A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Honda Motor Co Ltd 固体高分子電解質膜の両面に電極を配設した組立体の製造方法および装置
WO2002058178A1 (fr) * 2001-01-19 2002-07-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de fabrication d'une liaison film electrolytique-electrode de pile a combustible
JP2002280003A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子電解質型燃料電池用電極と電解質膜電極接合体の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229069A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Masahiro Watanabe 燃料電池等のbfe型電極
EP0558142A1 (en) * 1992-02-26 1993-09-01 Stork Screens B.V. Method for the production of a metal foam and a metal foam obtained
JPH07326361A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Toyota Motor Corp 電極とその製造方法および燃料電池
WO1997020358A1 (de) * 1995-11-28 1997-06-05 Hoechst Research & Technology Deutschland Gmbh & Co. Kg Gasdiffusionselektrode für polymerelektrolytmembran-brennstoffzellen
JPH1040932A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Honda Motor Co Ltd 固体高分子電解質膜の両面に電極を配設した組立体の製造方法および装置
WO2002058178A1 (fr) * 2001-01-19 2002-07-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de fabrication d'une liaison film electrolytique-electrode de pile a combustible
JP2002280003A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子電解質型燃料電池用電極と電解質膜電極接合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003273068A8 (en) 2004-05-04
CA2503158A1 (en) 2004-04-29
AU2003273068A1 (en) 2004-05-04
JP4355822B2 (ja) 2009-11-04
JP2004146076A (ja) 2004-05-20
US20060141336A1 (en) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3901457B2 (ja) 電極−膜接合体及びその製造方法
JP5041459B2 (ja) 燃料電池用ガス拡散層
JP5383015B2 (ja) 炭化水素系燃料を使用する直接酸化型燃料電池用膜−電極接合体とその製造方法及びこれを含む燃料電池システム
JP2006500734A (ja) 微細構造化表面を有するイオン交換システム構造、その製造方法及び使用方法
KR101832694B1 (ko) 연료 전지
WO2004001884A1 (ja) 燃料電池、燃料電池用電極およびそれらの製造方法
JP5304132B2 (ja) 膜電極接合体の製造方法
KR101714061B1 (ko) 고분자 전해질막 연료전지용 촉매층 일체형 전극의 제조방법
JP2002533577A (ja) 電気化学的電池のスクリーン/フレーム一体型アセンブリ
JP3555209B2 (ja) 燃料電池の発電層およびその製造方法
JP2009252399A (ja) 燃料電池用金属多孔体セパレータおよびその製造方法
JP2004079196A (ja) 燃料電池セパレータおよび固体高分子型燃料電池
JP4534033B2 (ja) 燃料電池用集電体及びそれを用いた電解質複合体
WO2004036673A1 (ja) 燃料電池用電極と電解質複合体およびそれらの製造方法
JP2007213988A (ja) 高分子電解質型燃料電池用電極触媒層、その製造方法および高分子電解質型燃料電池
JP2004143472A (ja) 金属樹脂複合体とその製造方法
JP2008055310A (ja) 水素透過膜支持体および水素透過膜支持体およびその製造方法
JP2012052202A (ja) 電解セル用部材およびそれを用いた水素製造装置
JPH03295172A (ja) 固体高分子電解質膜と電極との接合体
WO2004010524A1 (ja) 燃料電池用セパレータの製造方法及び該セパレータと電極拡散層の接合方法
JP4870328B2 (ja) 膜―電極接合体の製造方法
JP4892873B2 (ja) 燃料電池に用いられる導電性多孔質体および燃料電池
JP2005032569A (ja) フッ素樹脂および炭素微粒子からなる複合体、ガス拡散電極、並びに燃料電池
JP5456506B2 (ja) 燃料電池用セパレータの製造方法
JP2008127660A (ja) 電気伝導性の優れたガス拡散電極

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2503158

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006141336

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10532010

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10532010

Country of ref document: US