WO2004022051A1 - ペルオキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤 - Google Patents

ペルオキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2004022051A1
WO2004022051A1 PCT/JP2003/011292 JP0311292W WO2004022051A1 WO 2004022051 A1 WO2004022051 A1 WO 2004022051A1 JP 0311292 W JP0311292 W JP 0311292W WO 2004022051 A1 WO2004022051 A1 WO 2004022051A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fatty acid
medium
chain fatty
fat
glycerin
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011292
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisami Shinohara
Osamu Noguchi
Fumie Asami
Hatsumi Shimada
Toshiyuki Inui
Original Assignee
The Nisshin Oillio Group, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The Nisshin Oillio Group, Ltd. filed Critical The Nisshin Oillio Group, Ltd.
Priority to JP2004534153A priority Critical patent/JPWO2004022051A1/ja
Priority to AU2003261927A priority patent/AU2003261927A1/en
Publication of WO2004022051A1 publication Critical patent/WO2004022051A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Definitions

  • the present invention discloses a peroxisome proliferator-activated receptor comprising a medium chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium chain fatty acid as an active ingredient.
  • Hepatocyte lipid metabolism regulator Hepatocyte lipid metabolism regulator, adipocyte metabolism regulator, body fat reduction promoter, modifier for lean body, modifier for hard to lose weight With respect to these oral preparations, food and drink forms.
  • P PAR Peroxisome Proliferator-activated Receptor
  • Type and gamma type were identified as isolated isoform genes, and it is known that they consist of a total of three subtypes. Is activated and forms a heterodimer with RXR (Retinoid XR eceptor) using 9-cis retinoic acid as a ligand, resulting in a PPAR responsive element (PPRE) in the promoter region. It controls the expression of various genes with In recent years, it has become clear that PPARs are involved in numerous physiological and pathological phenomena.
  • RXR Retinoid XR eceptor
  • PPRE PPAR responsive element
  • PPAR ⁇ the function of PPAR ⁇ is thought to be widely involved in the energy metabolism and maintenance of homeostasis of living organisms, including synthesis, transport and secretion of fatty acids, regeneration in fat-consuming organs, and regulation of the cell cycle.
  • oxidation-related enzymes important for fatty acid metabolism is strongly dependent on PPAR ⁇ activation.
  • the PPAR ⁇ activator has an effect of activating lipid metabolism in the living body, and is a useful effect that leads to improvement of hyperlipidemia and treatment. '.
  • PPAR ⁇ is expressed with relatively high specificity in adipocytes and plays a central role in adipocyte differentiation (for example, “cells: 3 1 (6 ) 2 18-234, 199 9), J. Lipid Res. 37, 907-925 (1996), Curr. O pin. Lipido 1.10, 1 5 1—1 59 (1 99 99) ”).
  • the expression of PPARy rapidly increases after the middle stage of adipocyte differentiation, and determines the adipocyte differentiation by inducing other adipocyte-specific genes.
  • medium-chain fatty acids have a low body fat accumulation because they are easily converted to energy (for example, “J. Liides. 37, 708-726 (1996)”).
  • the fat and oil composition containing at least 31% by mass of a triglyceride containing two medium-chain fatty acid residues in the molecule has an increased body fat accumulation. (See, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. Hei 4-310826, Hei 8-61080, and Hei 10-17681) ).
  • medium-chain fatty acids and glycerin fatty acid esters containing Z or medium-chain fatty acids have the function of the peroxisome proliferator-activated receptor.
  • MCT medium-chain fatty acid triglycerides
  • the present invention provides a peroxisome proliferator-activated receptor modulator comprising a medium chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium chain fatty acid as an active ingredient, and utilizes the peroxisome proliferator-activated receptor modulator function.
  • Hepatocyte lipid metabolism regulator, adipocyte metabolism regulator, body fat reduction promoter, modifier for lean body, modifier for hard to lose weight, and agent for improving or preventing or improving disease And in the form of these oral preparations, foods and drinks.
  • the present inventors have conducted intensive studies in order to achieve the above object, and as a result, have found that glycerin fatty acid esters containing medium-chain fats and acids and / or medium-chain fatty acids have a function of modulating a peroxisome proliferator-activated receptor.
  • the present invention has been completed.
  • the present invention provides a medium containing a medium-chain fatty acid and Z or a medium-chain fatty acid.
  • peroxisome proliferator-activated receptor modulators containing lysine fatty acid ester as an active ingredient more specifically, peroxisome proliferator-activated receptor alpha activity containing medium-chain fatty acids and glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids as active ingredients
  • the present invention relates to a peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activity reducing agent comprising a medium chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium chain fatty acid as an active ingredient.
  • the present invention relates to a hepatocyte lipid metabolism regulator containing a medium-chain fatty acid and glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid as an active ingredient, and to a fat cell metabolism regulator.
  • the present invention also relates to a body fat reduction promoter, a modifier for a body that is easy to be thin, and a modifier for a body that is hard to be fat.
  • the present invention relates to a metabolic disorder such as syndrome, hypercholesterolemia, hyperlipoproteinemia, or high fat containing medium chain fatty acid and / or glycerin fatty acid ester containing medium chain fatty acid as an active ingredient.
  • a metabolic disorder such as syndrome, hypercholesterolemia, hyperlipoproteinemia, or high fat containing medium chain fatty acid and / or glycerin fatty acid ester containing medium chain fatty acid as an active ingredient.
  • a metabolic disorder such as syndrome, hypercholesterolemia, hyperlipoproteinemia, or high fat containing medium chain fatty acid and / or glycerin fatty acid ester containing medium chain fatty acid as an active ingredient.
  • a preferred mode of ingestion of the functional agent of the present invention is oral ingestion, and the above-mentioned functional agent (preferable embodiments include an oral agent.
  • the present invention also relates to a peroxisome proliferator-activated receptor-adjusting oil-and-fat composition containing a medium-chain fatty acid and Z or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid as an active ingredient.
  • the present invention relates to a fat composition for activating peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ containing a dariserin fatty acid ester containing a chain fatty acid as an active ingredient, or a glycerin fatty acid ester containing a medium chain fatty acid and ⁇ or a medium chain fatty acid.
  • the present invention relates to a fat composition for reducing a peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activity as an active ingredient.
  • Medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids are generally classified as fats and oils, and are a preferred embodiment because they are present in fats and oils.
  • the present invention also relates to an oil / fat composition for lipid metabolism of hepatic cells, which comprises a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid as an active ingredient.
  • the present invention relates to a fat composition for promoting fat reduction.
  • the present invention relates to a fat and oil composition for a modifier for making the body easily lean, or to a fat and oil composition for modifying a body which is hard to be fat.
  • the present invention also relates to a metabolic disorder such as Syndrome X, hypercholesterolemia, hyperlipoproteinemia, or the like, which comprises a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing the medium-chain fatty acid as an active ingredient.
  • a metabolic disorder such as Syndrome X, hypercholesterolemia, hyperlipoproteinemia, or the like, which comprises a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing the medium-chain fatty acid as an active ingredient.
  • Composition for preventing or treating diseases, arteriosclerosis, hypertension, cardiovascular disease, ischemic heart disease, etc., fat composition for raising HDL cholesterol, reduction of LDL cholesterol and / or VLDL cholesterol The present invention relates to a fat and oil composition for reducing risk factor of Sindrome X.
  • the present invention also relates to a food and drink for adjusting a peroxisome proliferator-activated receptor, which comprises a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid as an active ingredient.
  • the present invention relates to a food or drink for activation or a food or drink for reducing peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activity.
  • the present invention relates to a food and drink for regulating hepatocyte lipid metabolism, and to a food and drink for regulating fat cell metabolism.
  • the present invention relates to a food and drink for promoting body fat reduction, a food and drink for a modifier for a body that is easy to lose weight, or a food and drink for a body that is hard to be fat. It also prevents and / or treats metabolic disorders such as Syndrome X, hypercholesterolemia, and hyperlipoproteinemia, hyperlipidemia, arteriosclerosis, hypertension, cardiovascular disease, and ischemic heart disease. Foods and drinks, foods for raising HDL cholesterol, foods and drinks for reducing LDL cholesterol and / or VLDL cholesterol, and foods and drinks for reducing the risk factor of syndrome X.
  • metabolic disorders such as Syndrome X, hypercholesterolemia, and hyperlipoproteinemia, hyperlipidemia, arteriosclerosis, hypertension, cardiovascular disease, and ischemic heart disease.
  • the present invention relates to a method of using as a peroxisome proliferator-activated receptor modulator, a method of using as a liver cell lipid metabolism regulator, a method of using as a fat cell metabolism regulator, and a method of promoting body fat reduction.
  • the agent as a preparation, as a modifier for a lean body, and as a modifier for a body that is difficult to gain weight, and as to the symptoms of Sindrome X, hypercholesterolemia, Metabolic disorders such as lipoproteinemia, hyperlipidemia, arteriosclerosis, hypertension, circulatory disease, ischemic heart disease, etc. and food or drink for Z or treatment, food for raising HDL cholesterol, LDL cholesterol
  • the present invention relates to foods and beverages for reducing cholesterol and / or VLDL cholesterol, and the use of Syndrome X as a risk factor reducing agent.
  • the present invention also relates to a raw material for a peroxisome proliferator-activated receptor modulator containing a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid; Ingredients for adjustment agents, Ingredients for body fat reduction promoters, Ingredients for modifiers for easy-to-lean constitution, Ingredients for modifiers for hard-to-fat constitution, Syndrome X, hypercholesterolemia, Prophylactic and / or therapeutic agents for metabolic disorders such as proteinemia, hyperlipidemia, arteriosclerosis, hypertension, cardiovascular disease, ischemic heart disease, etc., HDL cholesterol-elevating agents, LDL cholesterol and / or VLDL Cholesterol reducer, Syndrome
  • the risk factor of X is related to any raw material.
  • Medium-chain fatty acids and / or dalyserin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids are those contained in functional agents and foods and beverages that are ultimately used, and particularly high-content compositions are used as
  • the present invention relates to a peroxisome proliferator-activated receptor modulator comprising a medium-chain fatty acid and Z or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid as an active ingredient, and particularly to a peroxisome proliferator-activated receptor Q!
  • the present invention relates to a peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activity reducing agent.
  • PPAR peroxisome proliferator-activated receptor
  • PPAR peroxisome proliferator-activated receptor
  • the present invention relates to a hepatocyte lipid metabolism regulator as an active ingredient. Furthermore, since it is a transcription factor such as an enzyme involved in adipocyte metabolism, the present invention relates to a fat cell metabolic regulator containing a medium-chain fatty acid Z or glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid as an active ingredient. .
  • a fat cell metabolic regulator containing a medium-chain fatty acid Z or glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid as an active ingredient.
  • medium-chain fatty acids and dalyserine fatty acid esters containing medium- or medium-chain fatty acids activate PPAR ⁇ , and also act as body fat reduction promoters because PPARy is reduced and chewed especially after long-term ingestion.
  • medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids include metabolic disorders such as syndrome X, hypercholesterolemia, hyperlipoproteinemia, hyperlipidemia, arteriosclerosis, Hypertension, cardiovascular disease, ischemic It works as a preventive and / or therapeutic agent for heart disease, Z or therapeutic agent, HDL cholesterol increasing agent, LDL cholesterol and / or VLDL cholesterol reducing agent, and a risk factor reducing agent for syndrome X.
  • the above is preferably taken orally, and the preferred embodiments are oral preparations, food and drink.
  • the medium-chain fatty acid and / or the glycerin fatty acid ester containing the medium-chain fatty acid is generally classified into fats and oils, and therefore, the embodiment as a fat and oil composition is preferable.
  • the fat and oil composition has a surface as a raw material, a surface as a food and drink, and a surface as a heat medium and a seasoning used for cooking.
  • Agents, compositions, and fat compositions containing medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids at high concentrations are preferred embodiments as the above-mentioned functional agents, raw materials for food and drink, and are manufactured as raw materials. , Will be distributed.
  • a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid is a fatty acid having one or more of the constituent fatty acids Rl, R2, and R3 represented by the following general formula (I) containing the medium-chain fatty acid described above.
  • a glycerin fatty acid ester containing a fatty acid selected from 6 to 24 carbon atoms as a constituent fatty acid is shown.
  • Fatty acid diesters consist of glycerin fatty acid monoesters, only one of which is a constituent fatty acid.
  • glycerin fatty acid ester having a constituent fatty acid at R 1 and R 3 glycerin fatty acid ester having a constituent fatty acid at R 1 and R 2
  • Monoesters also include glycerin fatty acid monoesters having a constituent fatty acid only in R2;
  • glycerin fatty acid triester contains medium-chain fatty acids
  • all of the constituent fatty acids Rl, R2, and R3 represented by the following general formula (I) are composed of the above-described medium-chain fatty acids, and only one of Rl, R2, and R3 is carbon.
  • the constituent fatty acids R1, R2, and R3 all having the above-mentioned medium-chain fatty acid form will be described in detail later. ⁇ General formula (I)>
  • Medium-chain fatty acids and glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids that is, each function is generated by the presence of medium-chain fatty acids.
  • the characteristics of the effect differ depending on the content and the structure of the glycerin fatty acid ester.
  • the content is required to be within a range in which a function can be obtained, and is not particularly limited. For example, 0.5 mass% or more, preferably 1 mass% or more, more preferably 5 mass% or more, and further preferably 5 mass% or more. 99. 9% by weight, particularly preferably 10 to 99.9 wt%, and most particularly preferably from 1 3 to 99.9 mass 0/0.
  • the content is preferably within the above range, and the lower the possibility of adverse effects on the human body, the more preferable. Further, the content is preferably low as much as commercially or industrially possible. For example, during the following long-term intake Can be referred to.
  • the strength of the effect, the temporal characteristics (immediate effect, sustainability, etc.), the occurrence of other factors, etc. differ depending on the structure of the absorption pathway depending on the structure.
  • it is designed to identify fatty acid esters in which at least one or more medium-chain fatty acids are bonded to glycerin (hereinafter referred to as “MLCT”), and in particular to the position at which the medium-chain fatty acids are bonded and the type of other fatty acids.
  • MLCT medium-chain fatty acids
  • structure Glycerin fatty acid ester
  • the above-mentioned content can be referred to for the content of the medium-chain fatty acid, the MLCT and the structural oil and fat in the preparation and the like containing the MLCT and the structure (structured oil and fat).
  • the content of the medium-chain fatty acid needs to be in a range in which the function can be obtained, and is preferably in the above range, and the lower the possibility of adverse effects on the human body, the more preferable. Further, it is preferable that the content is as low as possible commercially or industrially.
  • the ratio of medium-chain fatty acids to total fatty acids is 3 to 23% by mass, preferably 4 to 20% by mass, and more preferably. Is 5 to 17% by weight, particularly preferably 6 to 15% by weight, most preferably 7 to 14% by weight and most particularly preferably 8 to 13% by weight.
  • the medium-chain fatty acid triglyceride itself or the medium-chain fatty acid It can be obtained by subjecting an oil or fat containing a high content of fatty acid triglyceride to a transesterification treatment as a raw material.
  • the functional agent, food and drink, and oil / fat composition of the present invention preferably contain a medium-chain fatty acid triglyceride, and if the amount of medium-chain fatty acid is the same, MLCT is preferable. It is preferable that the structure is designed for the position and position.
  • the content can be determined according to the required strength of the function, etc., with reference to the content of the medium-chain fatty acid.
  • 3 to 30 masses of medium-chain fatty acid triglycerides. / 0 preferably 3 to 23% by weight, preferably 4 to 20% by weight, more preferably 5 to 17% by weight, particularly preferably 6 to 15% by weight, and most preferably 7 to 14% by weight.
  • it is 8 to 13% by mass
  • it is 1 to 80% by mass, preferably 2 to 70% by mass, more preferably 3 to 60% by mass.
  • % Particularly preferably 5 to 50% by weight, most preferably 7 to 20% by weight and most particularly preferably 8 to 14% by weight.
  • the structure is designed to have functions of fatty acids and glycerin binding in order to provide digestive / absorptive functions such as absorbability, easy lipase insolubility, dispersibility, and other biochemical functions.
  • Structural oil is preferred, and in this case, the structure is 1 to 80% by mass, preferably 2 to 70% by mass, more preferably 3 to 60% by mass, particularly preferably 5 to 60% by mass. It is 50% by weight, most preferably 7-20% by weight, most particularly preferably 8-14% by weight.
  • the medium-chain fatty acid triglycerides used in the present invention are generally called MCT (Medium Chain Triglycerides), and have 6 to 12 carbon atoms, preferably 8 to 10 carbon atoms, such as coconut oil-decomposed fatty acids.
  • the triglyceride can be produced by subjecting the above-mentioned medium-chain fatty acid and glycerin to an esterification reaction by a conventional method, but the use of a commercially available product is convenient.
  • Examples of the fat and oil composition containing the medium-chain fatty acid triglyceride include common edible fats and oils such as soybean oil, rapeseed oil, oleic rapeseed oil, corn oil, sesame oil, sesame salad oil, perilla oil, linseed oil, peanut oil, Safflower oil, high-oleic safflower oil, sunflower oil, high-oleic sunflower oil, cottonseed oil, grape seed oil, macadamia nut oil, hazelnut oil, pumpkin seed oil, walnut oil, camellia oil, teaseed oil, egoma oil, borage Oil, olive oil, rice bran oil, wheat germ oil, palm oil, palm kernel oil, coconut oil, cocoa butter, tallow, lard, chicken fat, milk fat, fish oil, seal oil, algae oil, low saturation due to quality improvement And their hydrogenated oils and fractionated oils.
  • common edible fats and oils such as soybean oil, rapeseed oil, oleic rapeseed oil,
  • the medium-chain fatty acid of the present invention is preferably a fatty acid having 6 to 12 carbon atoms, and examples include caproic acid, caprylic acid, capric acid, and lauric acid. Further, saturated fatty acids having 8 to 10 carbon atoms, particularly caprylic acid and capric acid, are preferred.
  • Glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids can be obtained naturally or synthetically.
  • glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids having 6 to 12 carbon atoms as constituent fatty acids such as palm oil, palm kernel oil and coconut oil, are used as raw materials. It can be produced by transesterification, but is not limited thereto.
  • the conditions for the ester bond reaction are not particularly limited, either. For example, it can be obtained by reacting under pressure without using a catalyst and using no solvent.
  • glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids can be obtained from the oil seeds of genetically modified plants, or It is also possible to produce glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids using medium-chain fatty acids obtained from oil seeds of raw materials as raw materials. It can also be obtained by an enzymatic reaction using an enzyme. In consideration of the flavor, color, and safety of fats and oils, and when taken orally, it is preferable to manufacture them by transesterification with an enzyme, but the present invention is not limited to this.
  • composition of the fatty acids at the 1- and 3-positions of the obtained transesterified fat may or may not be biased, but in particular, the more fatty acids at the 1- and 3-positions, the better the decomposition etc. It is preferable because of the tendency.
  • MLCT is a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid, in which the number of medium-chain fatty acids bound to one glycerin is 1 or 2, and the other is a long-chain fatty acid.
  • the absorbability, the function in the body, and the like differ depending on the number of the medium-chain fatty acids and the positions where the medium-chain fatty acids are bonded. Therefore, it is preferable to appropriately adjust them according to the purpose.
  • MLCT in which a medium-chain fatty acid is bonded to at least one of positions 1 and 3, particularly to both, is preferable.
  • a fat and oil such as palm kernel oil or coconut oil having a medium chain fatty acid having 6 to 12 carbon atoms as a constituent fatty acid is used as a raw material and transesterification treatment is performed using a lipolytic enzyme (lipase).
  • lipase a lipolytic enzyme
  • the enzyme include lipases derived from the genus Alcaligenes, Candida, Rhizopus, Mucor or Pseudomonas, and phospholipase A derived from the liver, and lipases derived from the genus Candida or Rhizopus are particularly preferred.
  • the type of the enzyme can be appropriately selected depending on the conditions.
  • a method for performing a transesterification reaction using a lipolytic enzyme is not particularly limited. Specific examples of the method are described below.
  • the temperature is adjusted within the range of 40 to 100 ° C, which is the reaction temperature at which the activity of the lipolytic enzyme is sufficiently exhibited.
  • the lipolytic enzyme is added to the raw material mixture in an amount of 0.005 to 10 mass. /. 2 in a proportion of The transesterification is carried out for a period of ⁇ 48 hours.
  • This reaction is desirably performed in a nitrogen stream at normal pressure.
  • the completion of the reaction is confirmed by measuring the triglyceride composition of the reaction product by gas chromatography.
  • the reaction product is washed with water, dried, and then decolorized and deodorized by an ordinary method.
  • a medium-chain fatty acid it is preferable that free fatty acids are removed by a thin-film evaporator after the reaction is stopped.
  • the present invention can be produced by mixing a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid, or by mixing and mixing oils and fats containing these.
  • the structure can be designed with respect to the type of fatty acid other than the medium-chain fatty acid that binds to glycerin, the position where these bind, and the like.
  • Preferred structural fats and oils include, for example, those in which a medium-chain fatty acid is bonded to one or both of the 1- and 3-positions and a specific fatty acid is bonded to the 2-position.
  • the specific fatty acid is preferably a linear fatty acid from the viewpoint of natural abundance and the like, and more preferably a linear unsaturated fatty acid.
  • panolemic oleic acid, oleic acid, paxenoic acid, L-force Monounsaturated fatty acids such as acids, linoleic acid, ⁇ -linolenic acid, bishomo ⁇ -linolenic acid, arachidonic acid, etc., ⁇ -6 unsaturated fatty acids, ⁇ -linolenic acid, stearidonic acid, eicosatetraene Acids, eicosapentaenoic acid, docosapentaenoic acid, ⁇ -3 unsaturated fatty acids such as docosahexanoic acid, and conjugated fatty acids such as conjugated linoleic acid and ⁇ -eleostearic acid are preferred.
  • Examples of these structural fats and oils include: oleic acid-I, ⁇ -linolenic acid- ⁇ : ⁇ - ⁇ -linolenic acid- ⁇ , ⁇ -eicosapentaenoic acid- ⁇ , and ⁇ -docosapentaenoic acid- ⁇ . , ⁇ -docosahexanoic acid ⁇ , and ⁇ -conjugated linoleic acid.
  • MLCTs and structural fats and oils must be produced by transesterification. It can be preferably produced using an enzyme having regiospecificity.
  • Peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activator or peroxisome proliferator-activated receptor activity of the present invention Peroxisome proliferator-activated receptor modulator such as a bioreducing agent, etc.Activated receptor regulator, hepatocyte lipid metabolism regulator, fat Cell metabolism regulators, body fat reduction promoters, modifiers for leaner constitution, modifiers for less fat, and other illness agents are glycerin fatty acids including medium-chain fatty acids and ⁇ or medium-chain fatty acids as described above. It is characterized by containing an ester, and its use is arbitrary. For example, it can be used in a wide range of fields such as pharmaceuticals, quasi-drugs, and health foods.
  • peroxisome proliferator-activated receptors such as medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids, such as ⁇ -activator and peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activity reducer Regulator, hepatocellular lipid metabolism regulator, adipocyte metabolism regulator, body fat reduction promoter, modifier for easy-to-lean constitution, modifier for hard-to-get fat, other compounding amount for disease agent , Dosage form, type of administration subject, age, gender, weight, degree of symptoms, health condition, etc., but not necessarily defined, but contained to the extent that they exert their functions on adipose tissue, etc. I do.
  • the medium-chain fatty acid and / or the whole peroxisome proliferator-activated receptor modulator such as the peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activator and the peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activity reducing agent of the present invention are used.
  • the content of the glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid is not particularly limited as long as it contains a peroxisome proliferator-activated receptor modulator.
  • containing as an active ingredient means containing the peroxisome proliferator-activated receptor to such an extent as to activate or reduce the activity of the receptor, but the content is not particularly limited, and frequency, It may be adjusted appropriately according to the intake and purpose of use.
  • the amount required to obtain the effect depends on the form of ingestion, the sex, weight, and physical condition of the subject, and is not particularly limited, but is, for example, 0.5 gZ days or more, preferably lg / day or more. It is preferably 2 g / day or more, more preferably 5 g / day or more, particularly preferably 8 g / day or more, and most preferably 1 ° g / day or more.
  • the content of the product of the present invention for obtaining the effect over a long period of time depends on the form of ingestion, the sex, weight, physical condition, etc. of the subject, and is not particularly limited. it can. For long-term intake, it is preferable that it exerts its function and does not cause excessive intake, and this can be referred to the above-mentioned content.
  • peroxisome proliferator-activated receptor a activator and peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activity reducer etc.
  • the amount is not particularly limited as described above, but is, for example, 0.4 g / day or more, preferably 1 gZ day or more, more preferably 2 gZ day or more, further more preferably 5 gZ day or more, and particularly preferably 8 g / day.
  • / Day or more most preferably 10 g / day or more.
  • the same effect can be obtained with a smaller required amount as a medium-chain fatty acid.
  • the content of the medium-chain fatty acid and the glycerin fatty acid ester containing Z or the medium-chain fatty acid in the whole fat cell metabolism regulator of the present invention is not particularly limited as long as the content thereof has a fat cell metabolism regulating action.
  • containing as an active ingredient means containing the substance to such an extent that the fat cell metabolism is adjusted, but the content is not particularly limited, and may be adjusted as appropriate according to the frequency of ingestion, the amount of ingestion, and the purpose of use. good. The amount required to achieve this effect depends on the form of ingestion, the sex, weight, and physical condition of the subject.
  • 0.5 g / day or more preferably 1 g / day or more, more preferably 2 g / day or more, still more preferably 5 g / day or more, particularly preferably 8 g / day or more Most preferably, it is 10 gZ days or more.
  • the content of the product of the present invention for obtaining the effect over a long period of time depends on the form of ingestion, the sex, weight, and physical condition of the subject, and is not particularly limited. The above-mentioned content can be referred to. For long-term ingestion, it is preferable that it functions and that it is not excessively ingested, and this can be referred to the content described above.
  • the amount required as a medium-chain fatty acid for obtaining the effect of regulating fat cell metabolism is not particularly limited as described above, but is, for example, 0.4 gZ days or more, preferably lg / day or more, and more preferably 2 g / day or more. g / day or more, more preferably 5 gZ days or more, particularly preferably 8 gZ days or more, and most preferably 10 g / day or more. In this case, by using MLCT or a structure, the same effect can be obtained with a smaller required amount as a medium-chain fatty acid.
  • the content of the medium-chain fatty acid and / or the glycerin fatty acid ester containing the medium-chain fatty acid with respect to the whole body fat reduction promoting agent of the present invention is not particularly limited as long as it has a body fat reduction promoting effect.
  • containing as an active ingredient means containing the substance to such an extent as to promote the reduction of body fat, but the content is not particularly limited, and may be adjusted as appropriate according to the frequency of ingestion, the amount of ingestion, and the purpose of use. .
  • the amount required to obtain the effect depends on the form of ingestion, the sex, weight, and physical condition of the subject, and is not particularly limited.
  • 0.5 g or more, preferably 1 g / g or more, more favorable Mashiku is 2 g / day or more, more preferably 5 g Z day or more, particularly preferably 8 g / day or more, and most particularly preferably be exemplified least 1 0 gZ day.
  • the content for obtaining the effect of the product of the present invention over a long period of time is as follows: It differs depending on the form of collection, the sex, weight, physical condition, etc. of the subject, and is not particularly limited, but the above-mentioned content can be referred to. For long-term ingestion, it is preferable that it exerts its function and does not cause excessive intake, and this can be referred to the content described above.
  • the amount required as a medium-chain fatty acid for obtaining the body fat reduction promoting effect is not particularly limited as described above, but is, for example, 0.4 gZ days or more, preferably lg / day or more, and more preferably 2 gZ days or more, more preferably 5 g / S or more, particularly preferably 8 gZ days or more, and most preferably 10 g / day or more.
  • the same effect can be obtained by using MLCT or a structure with a smaller required amount as a medium-chain fatty acid.
  • the content of the glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid and / or a medium-chain fatty acid in the whole modifier for a lean body of the present invention is not limited as long as it has a modifying action to the lean body.
  • containing as an active ingredient means containing the substance to such an extent that it can be modified to be lean, but its content is not particularly limited, and may be appropriately adjusted according to the frequency of intake, the amount of intake, and the purpose of use. Just do it.
  • the amount required to obtain the effect depends on the form of ingestion, the sex, weight, and physical condition of the subject, and is not particularly limited.For example, 0.5 g / day or more, preferably lg / day or more, It is preferably 2 g / day or more, more preferably 5 g / day or more, particularly preferably 8 g / day or more, and most preferably 10 g / day or more.
  • the content of the product of the present invention for obtaining the effect over a long period of time depends on the form of ingestion, the sex, weight, physical condition, etc. of the subject, and is not particularly limited. The content described above can be referred to. Wear.
  • the modifying agent for a lean body is capable of obtaining a body modifying effect for a relatively long-term ingestion.
  • modifying the body constitution for example, even when a meal containing no medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid is eaten, an effect of being easily lean can be obtained.
  • the amount required as a medium-chain fatty acid for obtaining the effect of the modifier on the lean body is not particularly limited as described above, but is, for example, 0.4 g / day or more, preferably 1 g / day. Above, more preferably 2 g / day or more, further preferably 5 gZ day or more, particularly preferably 8 gZ day or more, and most preferably 10 g / day or more. In this case, the same effect can be obtained with a smaller amount of a medium-chain fatty acid by using MLC T or a structure.
  • the content of the glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid and / or a medium-chain fatty acid in the entire modifier for a hard-to-fat body according to the present invention is not limited as long as it has an effect of modifying the hard-to-fat body.
  • containing as an active ingredient means containing the substance to such an extent that it is hardly fat, but its content is not particularly limited, and may be appropriately adjusted according to the frequency of intake, the amount of intake, and the purpose of use. Just do it.
  • the required amount to obtain the effect depends on the form of ingestion, the sex, weight, and physical condition of the subject, and is not particularly limited.For example, 0.5 g / day or more, preferably lg / day or more, It is preferably 2 g / day or more, more preferably 5 g / day or more, particularly preferably 8 g / day or more, and most preferably 10 g Z day or more.
  • the content of the product of the present invention for obtaining the effect over a long period of time depends on the form of ingestion, the sex, weight, physical condition, etc. of the subject, and is not particularly limited. The content described above can be referred to. Wear. For long-term intake, it works well and is not overdose The degree is preferable, and this can be referred to the content described above.
  • the modifier for the hard-to-be-weighted body is capable of obtaining a body-building-modifying effect through relatively long-term ingestion.
  • modifying the constitution for example, it is possible to obtain an effect that it is difficult to become fat even when a meal that does not contain a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid is consumed. .
  • the amount required as a medium-chain fatty acid in order to obtain the modifier for the hard-to-weight body is not particularly limited as described above, but is, for example, 0.4 gZ days or more, preferably lg / day or more, It is more preferably at least 2 g / day, further preferably at least 5 g / day, particularly preferably at least 8 g / day, most preferably at least 10 g / day. In this case, by using MLCT or a structure, the same effect can be obtained with a smaller required amount as a medium-chain fatty acid.
  • hypercholesterolemia As described above, prevention of syndrome X of the present invention, hypercholesterolemia, metabolic disorders such as hyperlipoproteinemia, hyperlipidemia, arteriosclerosis, hypertension, cardiovascular disease, ischemic heart disease, etc.
  • the content of the fatty acid ester is not particularly limited as long as it has an effect on the above-mentioned diseases.
  • to contain as an active ingredient means to contain to the extent that it is effective against each disease, but the content is not particularly limited, and may be appropriately determined according to the frequency of ingestion, the amount of ingestion, and the purpose of use. Adjust it.
  • the amount required to achieve the effect depends on the form of ingestion, the sex, weight, and physical condition of the subject, and is not particularly limited. For example, 0.5 g / day or more, preferably lg / day or more, More preferably 2 g / day or more, even more preferably Is 5 gZ days or more, particularly preferably 8 gZ days or more, and most preferably 10 g / day or more.
  • the content for obtaining the effect of the product of the present invention over a long period of time depends on the form of ingestion, the sex, weight, physical condition, etc. of the subject, and is not particularly limited.
  • the above-mentioned content can be referred to.
  • For long-term ingestion it is preferable that it functions and does not cause excessive intake, and this can be referred to the content described above.
  • the amount required as a medium-chain fatty acid for obtaining the effects on the above-mentioned diseases is not particularly limited as described above, but is, for example, 0.4 g Z days or more, preferably 1 g days or more, more preferably 2 g days or more. g / day or more, more preferably 5 gZ days or more, particularly preferably 8 gZ days or more, and most preferably 10 gZ days or more.
  • MLCT or a structure a similar effect can be obtained with a smaller required amount as a medium-chain fatty acid.
  • parenteral administration includes, for example, intravenous injection, arterial injection, intramuscular injection, subcutaneous injection, intradermal injection, intraperitoneal injection, intraspinal injection, epidural injection, transdermal administration, pulmonary administration, nasal administration, Intestinal administration, buccal administration, transmucosal administration and the like can be mentioned.
  • dosage form include injections, suppositories (such as rectal suppositories, urethral suppositories, and vaginal suppositories).
  • Formulations for oral administration include, for example, tablets for internal use (uncoated tablets, sugar-coated tablets, coated tablets, enteric-coated tablets, chewable tablets, etc.), buccal tablets (buccal tablets, sublingual tablets, troche tablets, adhesive tablets, etc.), Powders, capsules (hard capsules, soft capsules, etc.), granules (coated, pills, troches, solutions, or pharmaceutically acceptable sustained-release preparations thereof) And the like.
  • Liquid preparations for oral administration include, for example, liquid preparation for internal use, shaking mixture, suspension, emulsion, syrup, dry syrup, elixir And decoctions, decoctions, limonades and the like, but are not particularly limited to these forms.
  • the embodiment of the oil and fat composition is also one of the preferable embodiments.
  • compositions are formulated together with pharmacologically acceptable bases, carriers, excipients, binders, disintegrants, lubricants, coloring agents, etc., according to known pharmaceutical manufacturing methods. Is administered.
  • Carriers and excipients used in these preparations include, for example, sugars (lactose, sucrose, glucose, etc.), starch (corn, potato, wheat), mannitol, calcium carbonate, calcium phosphate, calcium sulfate, crystalline cellulose, fine cellulose Examples include crystalline cellulose, canzo powder, and gentian powder.
  • Binders used in these preparations include, for example, starch, tragacanth gum, gelatin, syrup, polyvinylinoleone resole, polyvinylinoleate nore, polyvinylinolepyrrolidone, hydroxypropinolenoselorose, methinolacenorelose, ethyl Cellulose, phenolic methoxy cellulose and the like. ⁇
  • Disintegrants used in these preparations include, for example, starch, agar, gelatin powder, sodium canolepoxymethylcellulose, carboxymethinocellulose calcium, crystalline cellulose, calcium carbonate, sodium bicarbonate, sodium alginate and the like.
  • Lubricants used in these preparations include, for example, magnesium stearate, talc, hydrogenated vegetable oil, macrogol and the like.
  • coloring agents used in these preparations those permitted to be added to pharmaceuticals can be used.
  • a pH regulator When preparing injections, if necessary, a pH regulator, a buffer-stabilizer, a solubilizer, and the like are added, and each injection is prepared by a conventional method.
  • the medium-chain fatty acid and / or the glycerin fatty acid ester containing the medium-chain fatty acid contained in each functional agent of the present invention is an oily component
  • the nutritional physiological function component having good solubility in these components is used.
  • Vitamin A, vitamin D, vitamin E, ascorbic acid fatty acid ester, lignan, kenzaim Q, phospholipids, triterpenes, oryzanol, etc. can be added.
  • the present invention relates Peruokishisomu proliferator-activated receptor ⁇ activator and Peruo Kishiso Ichimu ⁇ activated receptor ⁇ active reducing agent Peruokishisomu proliferator activated receptor modifiers such.
  • WO9736579 has disclosed an anti-obesity effect as a biological activity involving peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ (hereinafter sometimes referred to as “PPAR c3 ⁇ 4”).
  • PPAR c3 ⁇ 4 peroxisome proliferator-activated receptor ⁇
  • J. Lipidd Res., 39, 17-30 reported that the activation of PPARct increases the cholesterol-elevating effect of high-density lipoprotein (HDL) and low-density lipoprotein (HDL).
  • LDL cholesterol
  • VLDL very low density lipoprotein
  • Agonist that activates P PAR ⁇ P P PAR ⁇ modulator that enhances the expression of P PAR ⁇ protein itself is useful not only as a lipid-lowering agent and a therapeutic agent for hyperlipidemia, but also as a high-density lipoprotein (HDL) cholesterol-elevating effect, low-density lipoprotein (LDL) cholesterol and / or ultra-low-density lipoprotein (VLDL) cholesterol-reducing effect, and anti-arteriosclerosis progression and treatment, and anti-obesity effect are expected, and obesity progression It is expected to be promising for the prevention and treatment of lifestyle-related diseases such as diabetes and hypertension, and to reduce the risk factor for syndrome X and prevent the onset of ischemic heart disease.
  • HDL high-density lipoprotein
  • LDL low-density lipoprotein
  • VLDL ultra-low-density lipoprotein
  • the present invention also relates to a hepatocyte lipid metabolism regulator comprising a medium chain fatty acid and glycerin fatty acid ester containing a medium chain fatty acid as an active ingredient.
  • hepatocellular lipid metabolism regulators are agents that have the function of activating PPARa, thereby enhancing gene expression of j8 oxidation-related enzymes important for fatty acid metabolism, and activating hepatocellular lipid metabolism. It is considered promising for the prevention and improvement / treatment of various diseases for the above reasons.
  • the present invention relates to a fat cell metabolism regulator containing a medium-chain fatty acid and Z or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid as an active ingredient.
  • the fat cell metabolism regulator means an agent having a function of reducing fat accumulation mainly through suppression of P PAR ⁇ .
  • PPARy is expressed with relatively strong specificity in lunar adipocytes, and it has been revealed that PPARy plays a central role in adipocyte differentiation.
  • sterol response element binding protein (SREBP) -lc which is involved in fat accumulation
  • the activity of intracellular fatty acid synthase enzymes is increased, and the accumulation of excess energy, which is a conventional function of fat cells, is reduced.
  • SREBP sterol response element binding protein
  • adipocyte metabolism regulators act in the direction of suppressing the expression of PPAR ⁇ , they act to suppress fat accumulation on fat cells, thereby preventing fat cell hypertrophy and preventing or improving obesity. It seems promising for treatment.
  • the present invention has the effect of reducing PPAR ⁇ activity in subcutaneous fat rather than visceral fat, so that it stores the minimum energy required for maintaining the body without significantly affecting visceral fat, which has a high energy balance I do. It is preferable because the (excess) energy of subcutaneous fat can be released in the direction of release, so that it can be used to improve obesity and treat obesity.
  • the present invention also relates to a body fat reduction promoter comprising a medium chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium chain fatty acid as an active ingredient.
  • a body fat reduction promoter comprising a medium chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium chain fatty acid as an active ingredient.
  • the glycerin fatty acid ester containing a medium chain fatty acid and / or medium chain fatty acids ingested single, since the effect of the hepatocyte lipid metabolism modifier is expected in function of lipid metabolism hyperactivity through the PPAR alpha Preferred.
  • the invention product when the invention product is ingested for a long time, it also acts as a fat cell metabolism regulator that suppresses fat accumulation in fat cells, especially subcutaneous fat cells, in addition to the effects expected from a single ingestion. (Excess) Energy combustion and suppression of accumulation can be expected, which is very favorable.
  • the present invention relates to a modifier for making the body easily lean.
  • the modifier for a lean body is, for example, a fat cell that has already enlarged is reduced in size and reduced by the above-described action via the AR after the long-term ingestion of the product of the present invention.
  • it refers to an agent that has the function of leading to a state in which adipose tissue becomes regressive and chewy.
  • the lipid oxidation system is also activated / enhanced, not only suppression of fat cell accumulation but also enhancement of hepatic cell lipid metabolism can be expected, which is preferable.
  • the application of the product of the present invention is very preferable because a rapid regression of adipose tissue does not occur due to a multi-step action via PPAR.
  • fat cells which are expected to enlarge in the future, from the viewpoint of obesity prevention, and it is expected to be effective as a modifier for hardening fat.
  • PPAR ⁇ and V contribute to include Syndrome X- Metabolic disorders such as hypercholesterolemia and hyperlipoproteinemia, hyperlipidemia, arteriosclerosis, hypertension, cardiovascular disease, bulimia, ischemic heart disease, etc.
  • HDL cholesterol-elevating agents, LDL cholesterol and / or VLD cholesterol-reducing agents, syndrome X risk factor reducing agents and the like are known, and the medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acids containing medium-chain fatty acids of the present invention are known.
  • Peroxisome proliferator-activated receptor modulators containing an ester as an active ingredient are also expected to be effective as preventive and / or therapeutic agents, ameliorating agents, and reducing agents for these diseases.
  • the present invention relates to a peroxisome proliferator-activated receptor, such as a peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activation or a peroxisome proliferator-activated receptor gamma activity reduction, which contains a medium-chain fatty acid and / or a glycerol fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid.
  • the present invention relates to an oil / fat composition for body adjustment, hepatocellular lipid metabolism adjustment, fat cell metabolism adjustment, promotion of body fat reduction, modification to a lean body, modification to a hard to fat body, and other diseases.
  • Medium chain fatty acids and glycerin fatty acid esters containing ⁇ or medium chain fatty acids can be obtained from fats and oils, and have good solubility in fats and oils, so that the peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ of the present invention ⁇
  • An activator, a peroxisome proliferator-activated receptor modulator such as a peroxisome proliferator-activated receptor gamma activity reducer, a hepatocyte lipid metabolism regulator, a fat cell metabolism regulator, a body fat reduction promoter, It is also a form of a modifier for a lean body, a modifier for a body that is hard to get fat, and a form of other disease agents.It also has the following activation of peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ and peroxisome proliferator-activated receptor Regulation of peroxisome proliferator-activated receptors such as reduction of body ⁇ activity, regulation of hepatic cell lipid metabolism, regulation of fat cell metabolism, promotion
  • the form of the oil / fat composition may be any of liquid, solid, and semi-solid, and is not particularly limited.
  • the oil / fat composition of the present invention comprises a peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activator such as the peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activator or the peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activity reducer described above; , A fat cell metabolism regulator, a body fat reduction promoter, a modifier for a lean body, a modifier for a fat body, and a form of other disease agent.
  • Receptor activation peroxisome proliferator-activated receptor gamma activation, etc., regulation of peroxisome proliferator-activated receptor, hepatocellular lipid metabolism regulation, adipocyte metabolism regulation, body fat reduction promotion, promotion of lean body It is a form of food and drink for reforming, reforming to a hard-to-weight body, and other diseases, and also as a raw material to be blended with them. It can also be used for cooking. As a result of such use, it is contained in food and drink, which indirectly affects food and drink.
  • the content of medium-chain fatty acid and glycerin fatty acid ester containing medium-chain fatty acid or medium-chain fatty acid and medium-chain fatty acid triglyceride in the oil / fat composition is the content of the agent when used as an agent, and is used as a food or drink.
  • the case is the content of food and drink.
  • the content varies depending on the amount used in foods and drinks, but is, for example, 5 to 90% by mass / 0.
  • the content can be adjusted depending on the application.
  • the oil / fat composition of the present invention can be obtained by subjecting an oil / fat containing a medium-chain fatty acid triglyceride as a raw material to a transesterification treatment as described above.
  • the oil / fat composition of the present invention obtained as described above can be used as it is or as a cooking oil / fat composition by mixing additives usually used in cooking oil / fat compositions.
  • additives examples include polyglycerin fatty acid esters, sucrose fatty acid esters, and sorbitan fatty acid esters for the purpose of improving storage stability, improving oxidative stability, improving thermal stability, suppressing crystallization at low temperatures, and the like. .
  • peroxisome proliferator-activated receptor modulators such as the above-mentioned peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activator and peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activity reducer, hepatocyte lipid metabolism regulator, fat A cell metabolism regulator, a body fat reduction promoter, a modifier for a lean body, a modifier for a hard-to-weight body, and other additives that can be added to an agent for a disease can also be added.
  • the oil / fat composition of the present invention has a flavor equal to or higher than ordinary edible oils such as rapeseed oil, corn oil, safflower oil, and soybean oil, and is used for cooking stir-fry, fried food, marinade, etc. Not only can it be used, but it can also be used for foods containing fats and oils such as dressings, mayonnaise, margarine, confectioneries, cakes and beverages.
  • the flavor characteristics vary depending on the type of food, but a refreshing dish that makes use of the taste of the ingredients is prepared. It is possible to Also, the degree of splash of oil during frying is equal to or less than that of ordinary cooking oil.
  • the present invention relates to a peroxisome proliferative agent such as a peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activation or a peroxisome proliferator-activated receptor gamma activity reduction containing a medium-chain fatty acid and / or a glycerol fatty acid ester containing the medium-chain fatty acid.
  • the present invention relates to activating receptor regulation, hepatocellular lipid metabolism regulation, fat cell metabolism regulation, promotion of body fat reduction, modification to a constitution that is easy to lose weight, a modifier for a constitution that is difficult to be fat, and other foods and drinks for diseases.
  • Foods and drinks containing medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids are preferably orally ingested by eating and drinking, and activated peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ and peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ Regulation of peroxisome proliferator-activated receptors such as activity reduction, regulation of hepatocyte lipid metabolism, regulation of fat cell metabolism, promotion of body fat reduction, modification to a lean body, modification to a less fat body, and other disease effects This is the preferred form to play.
  • Medium chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium chain fatty acids, preferably medium chain fatty acid triglycerides are used to activate peroxisome proliferator-activated receptor and peroxisome proliferator-activated receptor.
  • Activated receptor regulation, hepatocellular lipid metabolism regulation, adipocyte metabolism regulation, promotion of body fat reduction, modification to a lean body, modification to a fat body, and other preferable forms that exert effects on diseases Oral ingestion is preferred, especially in the form of food and drink for continuous ingestion.
  • the intake is not particularly limited, the intake of the above-mentioned various agents can be referred to. In addition, excessive intake naturally cannot achieve the effects of the present invention.
  • the content of the food or drink can be adjusted according to the number of times of intake, amount, etc., and is not particularly limited.
  • For glycerin fatty acid esters containing z or z-chain fatty acids for example,
  • 0.1 to 5 0 mass 0/0 preferably from 0.2 to 5 0% by weight, more preferably from 0.5 to 4 0% by weight, more preferably 1-2 0% by weight, particularly preferably 2 to 1 0 mass%, and in the case of medium-chain fatty acid triglycerides, for example, 0.05 to 30 mass%, preferably 0.1 to 30 mass%, more preferably 0.2 to 20 mass ° / 0 , More preferably, it is 0.5 to 10% by mass, particularly preferably 1 to 5% by mass.
  • peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activation and peroxisome proliferator-activated receptor gamma activity reduction such as peroxisome proliferator-activated receptor gamma activity reduction, hepatocyte lipid metabolism adjustment, adipocyte metabolism adjustment, Promotion of body fat reduction, improvement to a lean body, improvement to a fat body, and other foods and beverages for diseases, also defined by medium-chain fatty acids or the total amount of medium-chain fatty acids and medium-chain fatty acid residues
  • the suitable content can be converted from the above content.
  • peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activated receptor of the present invention peroxisome proliferator-activated receptor, such as reduction of gamma-activated peroxisome proliferator-activated receptor, regulation of hepatocyte lipid metabolism, regulation of fat cell metabolism
  • peroxisome proliferator-activated receptor such as reduction of gamma-activated peroxisome proliferator-activated receptor, regulation of hepatocyte lipid metabolism, regulation of fat cell metabolism
  • diseases including promotion of body fat reduction, improvement to a constitution that is easy to lose weight, modification to a constitution that is hard to get fat, and other diseases.
  • Confectionery processed foods, oils and fats, dairy products, retort foods, range foods, frozen foods, seasonings, health supplements, etc.
  • the form and properties are not particularly limited, and solid and semi-solid , Gel, liquid, powder, etc., and tablets, capsules, liquids, granules, etc.
  • Peroxisome proliferator-activated receptor of the present invention ⁇ -peroxisome proliferator-activated receptor Peroxisome proliferator-activated activity such as reduced activity
  • Peroxisome proliferator-activated activity such as reduced activity
  • Examples of the following are examples of the regulation of hepatocellular receptor, hepatocellular lipid metabolism, adipocyte metabolism, promotion of body fat reduction, improvement to a lean body, improvement to a less fat body, and other foods and drinks for diseases. Although listed, the present invention is not limited to these.
  • Japanese confectionery such as oysters, rice crackers, rice buns, buns, candy, cookies, biscuits, crackers, pies, castellas, donuts, puddings, sponge cakes, puff knolls, no Tar cream, custard cream, cream puff, chiyo collate, chocolate confectionery, karamenore, candy, chewing gum, jelly, hot cake, bread, confectionery bread, etc.
  • snack confectionery such as potato chips, ice cream, ice cream, ice cream
  • frozen desserts lactic acid drinks, lactic acid bacteria drinks, concentrated milk drinks, juice drinks, pulp drinks, functional drinks, soft drinks such as carbonated drinks, green tea, tea, coffee, cocoa, etc.
  • Milk such as beverages, fermented milk, processed milk, cheese, etc.
  • Processed foods, soy milk, processed soybeans such as tofu, jams, fruit syrup pickles, fried pasta, peanuts paste, fruit pastes, etc., pickles, udon noodles, pasta and other cereal products, ham , Sausage, bacon, dried sausage, beef jerky, hamburger and other meat products, fish ham, fish sausage, kamaboko, chikuwa, fish and shellfish products, dried fish and shellfish, bonito, mackerel, porridge Reed foods such as salted seaweeds such as squid, squid, etc., smoked fish such as fish, salmon, etc., seaweed, small fish, shellfish, wild vegetables, shiitake, kelp, etc., curry, stew etc.
  • oils and fats examples include processed oils and fats such as margarine, short jug, mayonnaise, and dressings, and various ranged frozen foods containing oils and fats.
  • processed oils and fats such as margarine, short jug, mayonnaise, and dressings, and various ranged frozen foods containing oils and fats.
  • oil-and-fat products such as tongs, mayonnaise and dressings are preferable.
  • the shape and properties are not particularly limited, and may be any of solid, semi-solid, gel, liquid, powder, etc., and tablets, soft capsules, and hard capsules for use as health supplement food and drink. Filled and processed force Any of capsules, liquids, granules, etc. may be used.
  • Particularly preferred forms are foods and drinks in the form of fats and oils compositions, and foods and drinks cooked using the fats and oils composition, and foods and drinks mixed therewith.
  • the medium-chain fatty acid triglyceride and the like are fats and oils and can be obtained in the process of producing the medium-chain fatty acid triglyceride, and thus are excellent in usability, stability, manufacturability, and the like.
  • the uncoupling protein expression enhancer and the oil / fat composition can be blended. Moreover, it can also be obtained by cooking using the fat or oil composition.
  • medium chain fatty acids and glycerin fatty acid esters containing medium chain fatty acids can be used as peroxisome proliferator-activated receptor modulators.
  • medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids can be used as hepatocyte lipid metabolism regulators.c
  • medium-chain fatty acids and / or medium-chain fatty acids The glycerin fatty acid ester can be used as a fat cell metabolism regulator.
  • medium chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium chain fatty acids can be used as body fat reduction promoters.
  • a medium-chain fatty acid and a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid or a medium-chain fatty acid can be used as a modifier for a body that is easily lean. Further, in the present invention, a medium-chain fatty acid and glycerin fatty acid ester containing Z or a medium-chain fatty acid can be used as a modifier for hardening fat.
  • the present invention is characterized by containing a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid, a peroxisome proliferator-activated receptor a activator, a peroxisome proliferator-activated receptor gamma activity reducer, and the like.
  • Peroxisome proliferator-activated receptor modulator hepatocellular lipid metabolism regulator, adipocyte metabolism regulator, body fat reduction promoter, modifier for lean body, modifier for hard to get fat, other diseases
  • the agent relates to raw materials.
  • Peroxisome proliferator-activated receptor ct activator of the present invention Peroxisome proliferator-activated receptor activator such as peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activity reducing agent, etc.
  • Peroxisome proliferator-activated receptor activator such as peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ -activity reducing agent, etc.
  • Regulator of hepatocyte lipid metabolism regulator of hepatocyte lipid metabolism, regulation of fat cell metabolism Agents, body fat reduction promoters, modifiers for easy-to-lean constitution, modifiers for difficult-to-fat constitution, other disease agents, etc.
  • medium-chain fatty acids and / or dalyserin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids This makes it possible to regulate peroxisome proliferator-activated receptor a and peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ receptor, etc., to regulate peroxisome proliferator-activated receptor a, hepatic cell lipid metabolism regulator, adipocyte metabolism It has the effect of promoting adjustment, promoting body fat reduction, improving the body to be lean, and improving the body to be less fat. Therefore, those containing medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids are suitable as such raw materials, and those containing high concentrations are particularly suitable as raw materials.
  • content is not particularly limited, for example, 5-9 9.9 mass 0/0, preferably 1 0-9 9.9 mass 0/0, more preferably 2 0-9 9.9 mass 0/0, further It is preferably 50 to 99.9% by mass, particularly preferably 70 to 99.9% by mass, and most preferably 90 to 99.9% by mass.
  • the functional agent obtained in the present invention can be obtained by blending a medium-chain fatty acid and / or a glycerin fatty acid ester containing a medium-chain fatty acid. Naturally, one functional agent of the present invention is blended in another functional agent. Thus, functional agents other than the above 1 can be obtained.
  • a peroxisome proliferator-activated receptor modulator hepatocyte lipid metabolism regulator, adipocyte metabolism regulator, body fat reduction promoter, modifier for lean body, fat It is possible to obtain a modifying agent for a difficult constitution and other disease agents, and it is also possible to obtain a food and drink, a fat and oil composition.
  • Soybean salad oil (manufactured by Nisshin Oil Co., Ltd.) Lipase QL (Meito Sangyo Co., Ltd.) was added, and transesterification was carried out at 60 ° C. for 15 hours with stirring.
  • the enzyme was separated by filtration from the reaction product, and the filtrate was washed with water, dried, decolorized and deodorized to obtain MLCT.
  • Medium-chain fatty acids in the constituent fatty acids of the MLC T are 13 mass. /. It was.
  • RNA in the excised liver was isolated by Isogen (made by Futaba Gene). After the homogenization, extraction was carried out with kuco-mouth formaldehyde propyl alcohol to obtain total RNA. After measuring the concentration with a spectrophotometer (Gene Quant: manufactured by Pharmacia), reverse transcriptase of M—MLV (manufactured by Promega) was added, and the attached reaction buffer, 0.5 mM dNTP (manufactured by Invitrogen) was added.
  • M—MLV manufactured by Promega
  • the fatty acid composition containing medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids, especially medium-chain fatty acid triglycerides, as an active ingredient has a PPAR ⁇ ; activating effect and hepatocellular lipid metabolism regulating effect.
  • the compound had an action of promoting body fat reduction.
  • LCT refers to the soybean oil group (LCT added group)
  • MCT refers to the oil and fat composition group containing 100% medium-chain fatty acid triglyceride (MCT)
  • MLCT refers to Production Example 1. It means a group of fats and oils compositions containing 100% of the ML CT prepared based on this.
  • mice Seven-week-old male male Wistar rats are preliminarily reared for one week, and divided into two groups (five rats in each group): a group containing LCT (soy oil) (control group) and an oil / fat composition group containing 100% MCT.
  • LCT lacosine
  • oil / fat composition group containing 100% MCT.
  • the experimental food and water shown in Table 2 were given freely. After breeding for 6 weeks, five rats in each group that had been fasted for 6 hours were sacrificed, and adipose tissue surrounding epididymis and subcutaneous adipose tissue were excised, and then subjected to measurement of PPAR ⁇ mRNA expression level.
  • Equation 2 The measurement of PPARy mRNRN expression level was carried out in the same manner as described in the above example, except that a primer for PPAR ⁇ was set. The expression level (%) was compared with the ⁇ -actin mRNA expression level, as shown in Equation 2. Equation 2>
  • PPARy mRNA expression level (%) (PPARy mRNA expression level in oil / fat composition added group /?-Actin mRNA expression level in oil / fat composition added group) XI 00
  • Visceral fat reared for 6 weeks, 6 hours after ingestion
  • Subcutaneous fat reared for 6 weeks, 6 hours after ingestion
  • the visceral fat was almost the same as the LCT group in the MCT group, but not in the LCT group in Table 4.
  • the subcutaneous fat showed only about 19.4% mRNA expression in the MCT group compared to the LCT group, indicating a reduction effect.
  • the oil / fat composition containing a medium-chain fatty acid triglyceride as an active ingredient had a PPAR ⁇ activity reducing effect, a fat cell lipid metabolism regulating effect, and a body fat reduction promoting effect.
  • a tablet composition was prepared according to the formulation shown in Table 5 and the following production method.
  • a forcepsel composition was prepared according to the formulation shown in Table 6 and the following method. ⁇ Table 6>
  • Powders were prepared according to the formulation shown in Table 7 and the following production method.
  • Injections were prepared according to the formulation shown in Table 8 and the following production method.
  • (1) was first thoroughly mixed with (2), and then (3) ′ was added in an appropriate amount to make the total amount 1 m 1, thereby obtaining an injection.
  • This solution can be administered by diluting with an appropriate amount of physiological saline.
  • Soft drinks were prepared according to the formulation shown in Table 9 and the following production method.
  • a cereal food was prepared according to the formulation shown in Table 10 and the following production method. Table 10>
  • the mixture at the mixing ratio shown in Table 10 above was added with water, molded, and dried by heating with an open to obtain a spherical cereal food.
  • a dressing was prepared according to the formulation shown in Table 13 and the following method. ⁇ Table 13>
  • the raw materials excluding soybean salad oil and medium-chain fatty acid triglyceride are charged into a heatable container equipped with a stirrer, and then the mixture is stirred using a spout stirrer.
  • the mixture was heated to 90 ° C while stirring at pm, and stirred for 25 minutes while maintaining the temperature at 90 ° C. Thereafter, the mixture was cooled to 20 ° C. to obtain a dressing in combination with soybean salad oil and medium-chain fatty acid triglyceride.
  • Mayonnaise was prepared according to the formulation shown in Table 14 and the following production method.
  • Margarine was prepared according to the formulation shown in Table 15 and the following production method.
  • Oil composition A 39.0 g Hardened rapeseed oil 42.0 g Water, 17.0 g Salt 0.5 g
  • a dressing was prepared according to the formulation shown in Table 16 and the following production method.
  • the raw materials except for the oil and fat composition A were charged into a warmable container equipped with a stirrer, and then the mixture was stirred for 100 hours using a propeller stirrer. The mixture was heated to 90 ° C. while stirring at r D m, and stirred for 25 minutes while maintaining the temperature at 90 ° C. Thereafter, the mixture was cooled to 20 ° C. to obtain dressing together with the oil / fat composition A.
  • Mayonnaise was prepared according to the formulation shown in Table 17 and the following method.
  • the raw materials except for the fat composition A and the salted egg yolk were heated to 90 ° C while mixing and stirring, and stirred for 25 minutes while maintaining the temperature at 90 ° C. Was. After cooling to 20 ° C, the oil composition A and the salted egg yolk were combined and stirred under reduced pressure to obtain mayonnaise.
  • the proliferator-activated receptor Q! Activator of the present invention the peroxisome proliferator-activated receptor modulator such as the peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activity reducer, the hepatocyte lipid metabolism regulator, and the adipocyte Metabolic regulators, body fat reduction promoters, modifiers for leaner constitution, modifiers for harder fat constitution, etc. be able to.
  • the peroxisome proliferator-activated receptor modulator such as the peroxisome proliferator-activated receptor ⁇ activity reducer, the hepatocyte lipid metabolism regulator, and the adipocyte Metabolic regulators, body fat reduction promoters, modifiers for leaner constitution, modifiers for harder fat constitution, etc. be able to.
  • medium-chain fatty acids and / or glycerin fatty acid esters containing medium-chain fatty acids are safe for the human body, and the effects of the present invention can be obtained by ingesting them naturally in meals and the like.
  • the constitutional modifier is used, for example, to make the body easily lean, so that even when a meal that does not contain the functional agent of the present invention can be obtained, its effects can be obtained.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

 本発明は、体脂肪分解促進効果等を有する製剤や飲食物等を提供することを課題とするものであり、中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルを有効成分とする体脂肪分解促進効果等を有する製剤、飲食物、油脂組成物に関する。また、前記体脂肪分解促進効果等の態様が、体内のエネルギー消費に伴い、皮下脂肪から優先的に分解する方向性を有する、方向性体脂肪分解促進剤や飲食物等に関する。

Description

'ム増殖薬活性化受容体調整剤 技術分野
本発明は、 中鎖脂肪酸および または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂 肪酸エステルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調 明
整剤に関し、 該ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整機能を利用し 糸
た、 肝細胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代謝調整用剤、 体脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい体質への改質剤を含む体質改善 や疾患の予防または改善剤に関し、 これらの経口剤、 飲食物での形態に 関する。 背景技術
ステロイ ド、 甲状腺ホルモン、 レチノイドなどの低分子脂溶性リガン ドはリガンド特異的な核内受容体を介して、 個体発生における形態形成、 細胞の増殖、 分化、 生体の恒常性の維持など多様な生理機能の調節に関 与している。 ペルォキシソーム增殖薬活性化受容体 (P PAR) は核内 受容体の 1種であり、 1 9 9 0年に脂肪分解に関与する細胞内小器官で あるペルォキシソームを増加させる作用を仲介する蛋白として同定され、 ペルォキシソーム増殖薬により活性化を受けるレセプターという意味で P e r o x i s om e P r o l i f e r a t o r A c t i v a t e d R e c e p t o r a '(ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α ; P P AR Q と名付けられた。 その後 α型と構造上類似したアイソフォ ーム遺伝子として 型及び γ型が同定され、 合計 3つのサプタイプ から成ることが知られている。 P PARの各サブタイプはリガンド依存 的に活性化され、 9—シスレチノイン酸をリガンドとする RXR (R e t i n o i d X R e c e p t o r) とへテロ 2量体を形成すること で、 プロモーター領域に P PAR応答配列 (P PAR r e s p o n s i v e e l e me n t ; PPRE) を有する種々の遺伝子の発現を制 御している。 近年、 P PARは非常に多くの生理、 病理現象に関わって いることが明らかになつてきた。 中でも P PAR αの機能は脂肪酸の合 成 ·輸送 ·分泌、 脂肪消費臓器における ΑΤΡ 生、 細胞周期の調節等 幅広く生体のエネルギー代謝や恒常性の維持に関わるものと考えられて いる。 特に、 脂肪酸代謝に重要な 酸化関連酵素の遺伝子発現は PP A R αの活性化に強く依存していることが明らかになってきている。 言い 換えれば、 P PAR α活性化剤は生体の脂質代謝を活性化する作用を有 することが明らかになつてきており、 高脂血症の改善 Ζ治療にもつなが る有用な作用である。 ' .
また、 P P AR γは脂肪細胞に比較的強い特異性を持って発現してお り、 脂肪細胞分化の中心的役割を果たしていることが明らかになつてい る (例えば、 「細胞: 3 1 (6) 2 1 8 - 234, 1 99 9」、 「J . L i p i d R e s . 37, 907 - 925 (1 996)」、 「C u r r . O p i n . L i p i d o 1. 10, 1 5 1— 1 59 (1 9 99)」 参照)。 P PAR yは脂肪細胞の分化中期以降にその発現量が急速に増加し、 他 の脂肪細胞特有の遺伝子を誘導することで脂肪細胞としての分化を決定 付けている。 特に、 脂肪蓄積に関与するステロール応答エレメント結合 蛋白 (SREBP) — 1 cを活性化することで、 細胞内脂肪酸合成系酵 素活性を上昇させ、 脂肪細胞の従来の機能である余剰エネルギーの蓄積 を起こさせる役割を担っている。 すなわち、 P PAR 0/は脂肪細胞に対 し脂肪蓄積という形でエネルギーを蓄積させるよう働くので、 この PP ARyの活性化を抑制できれば少なくとも脂肪細胞の肥大化は防ぐこと が出来る。
一方、 中鎖脂肪酸はエネルギー化されやすいことから体脂肪蓄積が少 ないことが知られている (例えば、 「J . L i i d e s . 3 7, 7 0 8 - 7 2 6 ( 1 9 9 6 )」)。 また、 ジグリセリ ドおよぴトリグリセ リ ドからなる油脂組成物成分中、 分子内に中鎖脂肪酸残基を 2つ含有す るトリグリセリ ドを 3 1質量%以上含む油脂組成物が、 体脂肪蓄積が少 ないことが報告されている (例えば、 特開平 4一 3 0 0 8 2 6号公報、 特開平 8— 6 0 1 8 0号公報、 特開平 1 0— 1 7 6 1 8 1号公報参照)。 しかしながら、 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン 脂肪酸エステル、 例えば中鎖脂肪酸トリグリセリ ド (以下 「M C T」 と いうことがある。) に上記ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体に関す る機能を有することは見出されていない。 発明の開示
本発明は、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂 肪酸エステルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調 整剤を提供し、 該ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整機能を利用 した、 肝細胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代謝調整用剤、 体脂肪低減促進 剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい体質への改質剤を含む体質 改善や疾患の予防または改善剤を提供し、 また、 これらの経口剤、 飲食 物での形態で提供する。
本発明者らは、 前記課題を達成する為に鋭意検討した結果、 中鎖脂肪. 酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェステルがペルォ キシソーム増殖薬活性化受容体調整機能を有することを見出し本発明を 完成させた。
すなわち、 本発明は、 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグ リセリン脂肪酸ェステルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性 化受容体調整剤に関し、 詳しくは中鎖脂肪酸および zまたは中鎖脂肪酸 を含むグリセリン脂肪酸エステルを有効成分とするペルォキシソーム増 殖薬活性化受容体 α活性化剤に関し、 もしくは中鎖脂肪酸および/また は中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェステルを有効成分とするペルォ キシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤に関する。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸エステルを有効成分とする肝細胞脂質代謝調整剤に関し、 脂 肪細胞代謝調整剤に関する。
また、 本発明は、 体脂肪低減促進剤に関し、 痩せやすい体質への改質 剤に関し、 太りにくい体質への改質剤に関する。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸エステルを有効成分とするシンドロー Λ Χ、 高コレステロ一 ル血症、 高リポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高 血圧、 循環器系疾患、 虚血性心疾患等の予防および Ζまたは治療剤、 Η D Lコレステロール上昇剤、 L D Lコレステロールおよび/または V L D Lコレステロールの減少剤、 シンドローム Xのリスクファクター軽減 剤に関する。
ここで、 本発明の機能剤の好ましい摂取の態様は経口摂取であり、 前 記機能剤 ( 好ましい態様として経口剤をあげることができる。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸ェステルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受 容体調整用油脂組成物に関し、 詳しくは、 中鎖脂肪酸および/または中 鎖脂肪酸を含むダリセリン脂肪酸エステルを有効成分とするペルォキシ ソーム増殖薬活性化受容体 α活性化用油脂組成物に関し、 もしくは、 中 鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルを 有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減用油脂 組成物に関する。 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリ ン脂肪酸エステルは、 一般に油脂に分類され、 油脂中に存在しているこ とからも好適な態様である。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸エステルを有効成分とする肝細胞脂質代謝用油脂組成物に関 し、 脂肪細胞代謝用油脂組成物に関し、 または、 体脂肪低減促進用油脂 組成物に関する。
また、 痩せやすい体質への改質剤用油脂組成物に関し、 もしくは、 太 りにくい体質への改質用油脂組成物に関する。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸エステルを有効成分とするシンドローム X、 高コレステロ一 ル血症、 高リポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高 血圧、 循環器系疾患、 虚血性心疾患等の予防おょぴ または治療用油脂 組成物、 H D Lコレステロール上昇用油脂組成物、 L D Lコレステロ一 ルおよび/または V L D Lコレステロールの減少用油脂組成物、 シンド ローム Xのリスクファクター軽減用油脂組成物に関する。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸エステルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受 容体調整用飲食物に関し、 詳しくは、 ペルォキシソーム増殖薬活性化受 容体 α活性化用飲食物に関し、 もしくは、 ペルォキシソーム増殖薬活性 化受容体 γ活性低減用飲食物に関する。
また、 本発明は、 肝細胞脂質代謝調整用飲食物に関し、 脂肪細胞代謝 調整用飲食物に関する。
また、 体脂肪低減促進用飲食物に関し、 痩せやすい体質への改質剤用 飲食物に関し、 もしくは、 太りにくい体質への改質用飲食物に関する。 また、 シンドローム X、 高コレステロール血症、 高リポ蛋白血症等の 代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器系疾患、 虚血性 心疾患等の予防およぴ /または治療用飲食物、 H D Lコレステロール上 昇用飲食物、 L D Lコレステロールおよび/または V L D Lコレステロ ールの減少用飲食物、 シンドローム Xのリスクファクター軽減用飲食物 に関する。
さらに、 本発明は、 ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤とし ての使用方法に関し、 肝細胞脂質代謝調整剤としての使用方法に関し、 脂肪細胞代謝調整用剤としての使用方法に関し、 体脂肪低減促進剤とし ての使用方法に関し、 痩せやすい体質への改質剤としての使用方法に関 し、 太りにくい体質への改質剤としての使用方法に関し、 また、 シンド ローム X、 高コレステロール血症、 高リポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器系疾患、 虚血性心疾患等の予防 および Zまたは治療用飲食物、 H D Lコレステロール上昇用飲食物、 L D Lコレステロールぉよび/または V L D Lコレステロールの減少用飲 食物、 シンドローム Xのリスクファクター軽減剤としての使用方法に関 する。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセ リ ン脂肪酸ェステルを含有するペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調 整剤原料に関し、 肝細胞脂質代謝調整用剤原料に関し、 脂肪細胞代謝調 整用剤原料に関し、 体脂肪低減促進剤原料に関し、 痩せやすい体質への 改質剤原料に関し、 太りにくい体質への改質剤原料に関し、 また、 シン ドローム X、 高コレステロール血症、 高リポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器系疾患、 虚血性心疾患等の予防 および/または治療剤、 H D Lコレステロール上昇剤、 L D Lコレステ ロールおよび/または V L D Lコレステロールの減少剤、 シンドローム Xのリスクファクタ一軽減剤いずれかの原料に関する。 中鎖脂肪酸およ び/または中鎖脂肪酸を含むダリセリン脂肪酸エステルは最終的に使用 される機能剤や飲食物に含まるものであると同時に、 特に高含有の組成 物は原料として使用され、 流通する。
発明を実施するための形態
本発明は、 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂 肪酸エステルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調 整剤に関し、 特にペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 Q!活性化剤に関 し、 ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤に関する。 また、 該ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 (以下 「P P A R」 という。) は、 肝臓の脂質代謝に関連する転写因子であることから、 中鎖脂肪酸お よび Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルを有効成分と する肝細胞脂質代謝調整剤に関する。 さらに、 脂肪細胞の代謝に関連す る酵素等の転写因子であることから、 中鎖脂肪酸おょぴ Zまたは中鎖脂 肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルを有効成分とする脂肪細胞代謝調 整剤に関する。 さらに中鎖脂肪酸およびノまたは中鎖脂肪酸を含むダリ セリン脂肪酸エステルは、 P P A R αを活性化させること、 また、 特に 長期摂取により P P A R yが低減しゃすくなることから体脂肪低減促進 剤として働き、 また、 P P A R y活性化低減機能により成熟した細胞に 対しでは脂肪を蓄積し難くするため、 痩せやすい体質への改質剤として 働き、 同様に未成熟な脂肪細胞に対しては分化 ·成熟した後に脂肪をた めにくくなるため、 太りにくい体質への改質剤として働く。 また、 その 他、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルは、 シンドローム X、 高コレステロール血症、 高リポ蛋白血症等の 代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器系疾患、 虚血性 心疾患等の予防および Zまたは治療剤、 H D Lコレステロール上昇剤、 L D Lコレステロールおよび/または V L D Lコレステロールの減少剤、 シンドローム Xのリスクファクタ一軽減剤として働く。
ここで、 上記は経口摂取が好ましく、 経口剤、 飲食物としての態様が 好ましい態様としてあげられる。
また、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸 エステルは一般的には油脂に分類されることから、 油脂組成物としての 態様が好ましい。 ここで、 油脂組成物は原料としての面と、 飲食物等と しての面と、 調理に使用される熱媒兼、 調味料であるという面を有する。 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステ ルを高濃度で含有する剤、 組成物、 油脂組成物は上記された機能性剤、 飲食物の原料として好ましい態様であり、 原料として製造、 流通される。 本発明において中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルとは、 下 記一般式 (I ) に示す構成脂肪酸 R l、 R 2、 R 3中のいずれか 1っ以 上が上述した中鎖脂肪酸を含む、 炭素数 6〜2 4から選ばれる脂肪酸を 構成脂肪酸とするグリセリン脂肪酸エステルを示す。 詳しくは、 下記一 般式 ( I ) に示す構成脂肪酸 R l、 R 2、 R 3全てを有するグリセリン 脂肪酸トリエステル、 構成脂肪酸: l、 R 2、 R 3中のいずれか 1つが 水素であるグリセリン脂肪酸ジエステル、 いずれか 1つのみが構成脂肪 酸であるグリセリン脂肪酸モノエステルからなる。 さらに、 結合する部 位により R 1および R 3に構成脂肪酸を有するグリセリン脂肪酸ジエス テル、 R 1および R 2に構成脂肪酸を有するグリセリン脂肪酸ジエステ ル、 R 1または R 3のみに構成脂肪酸を有するグリセリン脂肪酸モノェ ステル、 R 2のみに構成脂肪酸を有するグリセリン脂肪酸モノエステル も含ま; る。
ここで、 グリセリン脂肪酸トリエステルにおいて、 中鎖脂肪酸を含む 形態としては、 下記一般式 (I ) に示す構成脂肪酸 R l、 R 2、 R 3全 てが上述した中鎖脂肪酸からなるもの、 R l、 R 2、 R 3のいずれか 1 つのみが炭素数 6〜 24から選ばれる脂肪酸からなるもの、 R 2にのみ 炭素数 6〜 24から選ばれる脂肪酸からなるもの、 R 1および R 2ない し R 3および R 2が炭素数 6〜 24から選ばれる脂肪酸からなるもの、 1および R 3が炭素数 6〜 24から選ばれる脂肪酸からなるものがあ る。 構成脂肪酸 Rl、 R 2、 R 3全てが上述した中鎖脂肪酸の形態を有 するものについては、 後に詳述する。 <一般式 (I) >
CH2— OR 1 OR2-CH
CH2~OR 3
中鎖脂肪酸およぴノまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェステ ルは、 つまり中鎖脂肪酸の存在により、 各機能が発生する。 ここで、 そ の含量やグリセリン脂肪酸エステルの構造により、 その効果の特徴も異 なる。
含量については、 機能を得られる範囲であることが必要であり、 特に 制限されないが、 例えば、 0. 5質量%以上、 好ましくは 1質量%以上、 より好ましくは 5質量%以上、 さらに好ましくは 5〜99. 9質量%、 特に好ましくは 10〜99. 9質量%、 最も特に好ましくは 1 3〜99. 9質量0 /0である。 また、 好ましくは前記範囲であって、 かつ、 人体への 悪影響の可能性が低いほど好ましく、 さらには商業上または工業上、 出 来るだけ低含量であることが好ましい。 例えば、 下記の長期摂取時にお ける含量を参考にすることができる。
さらには、 構造によって吸収経路の違い等により、 その効果の強さ、 時間的な特徴 (即効性、 持続性等)、 他の要因の発生等が異なる。 この 構造の違いを利用して、 機能の強さ、 時間的特徴等の設計や、 安全性の 設計を行うことができる。 例えば、 グリセリンに少なくとも 1以上の中 鎖脂肪酸が結合している脂肪酸エステル (以下 「M L C T」 とレ、う) や、 特に中鎖脂肪酸の結合する位置や他の脂肪酸の種類を特定して設計され たグリセリン脂肪酸エステル (以下、 「構造体」 または 「構造油脂」 と いう) を例示することができる。 M L C Tや構造体 (構造油脂) を含有 する製剤等における中鎖脂肪酸、 該 M L C Tや構造油脂の含量は上記を 参考とすることができる。
ここで、 上述したが、 中鎖脂肪酸の含量は機能を得られる範囲である ことが必要であり、 好ましくは前記範囲であって、 かつ、 人体への悪影 響の可能性が低いほど好ましく、 さらには商業上または工業上、 出来る だけ低含量であることが好ましい。
上記視点から検討すると、 例えば、 長期摂取や体質改善を目的とする 場合には、 全脂肪酸に占める中鎖脂肪酸の割合が 3〜2 3質量%、 好ま しくは 4〜 2 0質量%、 さらに好ましくは 5〜 1 7質量%、 特に好まし くは6〜 1 5質量%、 最も好ましくは 7〜1 4質量%、 最も特に好まし くは 8〜 1 3質量%である。
ここで、 前記中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルの総量に対 し、 1、 3位の中鎖脂肪酸残基が 4 0質量 °/0以上、 好ましくは 5 0質 量0 /0以上、 さらに好ましくは 6 0質量%以上、 特に好ましくは 7 0質 量%以上、 最も好ましくは 8 0質量%以上である場合、 例えば経口摂取 した場合の腸管等での分解 ·吸収が良いため好ましい。
これらの場合、 特に中鎖脂肪酸トリグリセド自体、 もしくは該中鎖脂 肪酸トリグリセドを高含有させた油脂を原料としたエステル交換処理を することで得ることができる。
本発明の機能剤、 飲食物、 油脂組成物は、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ド を含むことが好ましく、 また、 中鎖脂肪酸が同量であれば ML CTであ ることが好ましく、 さらには脂肪酸の種類や位置を設計した構造体であ ることが好ましい。
含量は中鎖脂肪酸の含量を参考に、 必要な機能の強さ等に応じて規定 することができる。 例えば、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ドが 3〜 3 0質 量。 /0、 好ましくは 3〜 2 3質量%、 好ましくは 4〜 20質量%、 さらに 好ましくは 5〜 1 7質量%、 特に好ましくは 6〜 1 5質量%、 最も好ま しくは 7〜1 4質量%、 最も特に好ましくは 8〜 1 3質量%であり、 さ らには、 ML CTの場合は、 1〜8 0質量%、 好ましくは 2〜 7 0質 量%、 さらに好ましくは 3〜 6 0質量%、 特に好ましくは 5〜 5 0質 量%、 最も好ましくは 7〜20質量%、 最も特に好ましくは 8〜14質 量%である。 さらには、 吸収性、 リパーゼに対する易 Z難分解性、 分散 性等の消化吸収機能性やその他の生物化学的機能を付すことを予定して 脂肪酸の種類、 グリセリンに結合する位置を設計した構造体 (構造油 脂) である場合が好ましく、 この場合、 構造体としては 1〜8 0質量%、 好ましくは 2〜 70質量%、 さらに好ましくは 3〜6 0質量%、 特に好 ましくは 5〜5 0質量%、 最も好ましくは 7〜20質量%、 最も特に好 ましくは 8〜1 4質量%である。
本発明で使用する中鎖脂肪酸トリグリセリ ドは、 一般に MCT (Me d i um Ch a i n T r i g l y c e r i d e s) と称されるもの で、 ヤシ油分解脂肪酸等の炭素数が 6〜 1 2、 好ましくは 8〜 1 0の飽 和脂肪酸から構成される単酸基または混酸基トリグリセリ ドである。 例 えば力プリル酸 (C 8) /力プリン酸 (C 1 0) = 6 0〜 75/25〜 4 0 (重量比) のトリグリセリ ドが使用できる。 該トリグリセリ ドは前 記中鎖脂肪酸とグリセリンとを常法によりエステル化反応せしめて製造 できるが、 市販品の利用が至便である。
また、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ドを含有する油脂組成物としては、 通 常の食用油脂、 例えば大豆油、 菜種油、 高ォレイン酸菜種油、 コーン油、 ゴマ油、 ゴマサラダ油、 シソ油、 亜麻仁油、 落花生油、 紅花油、 高ォレ イン酸紅花油、 ひまわり油、 高ォレイン酸ひまわり油、 綿実油、 ブドウ 種油、 マカデミアナッツ油、 ヘーゼルナッツ油、 カボチヤ種子油、 クル ミ油、 椿油、 茶実油、 エゴマ油、 ボラージ油、 ォリーブ油、 米糠油、 小 麦胚芽油、 パーム油、 パーム核油、 ヤシ油、 カカオ脂、 牛脂、 ラード、 鶏脂、 乳脂、 魚油、 ァザラシ油、 藻類油、 品質改良によって低飽和化さ れたこれらの油脂およびこれらの水素添加油脂、 分別油脂等が挙げられ る。
ここで、 本発明の中鎖脂肪酸とは、 炭素数が 6〜 1 2の脂肪酸が好ま しく、 例としては、 カプロン酸、 力プリル酸、 力プリン酸、 ラウリン酸 が挙げられる。 また、 炭素数が 8〜1 0の飽和脂肪酸、 特に力プリル酸 およびカプリン酸が好ましい。
中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルは天然、 合成でも得られ るが、 例えば、 炭素数 6〜 1 2の中鎖脂肪酸を構成脂肪酸として有する パーム油、 パーム核油やヤシ油等の油脂を原料として、 エステル交換処 理により製造することができるが、 その限りではない。 エステル結合反 応の条件も特に限定しないが、 例えば無触媒かつ無溶剤にて、 加圧下で 反応して得ることができる。 もちろん、 触媒や溶剤を用いた反応によつ ても、 本発明の中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルを得ること が可能である。 また、 遺伝子組み換え植物の油糧種子から中鎖脂肪酸を 含むグリセリン脂肪酸エステル自体を得る、 または、 遺伝子組み換え植 物の油糧種子から得られた中鎖脂肪酸を原料にして、 中鎖脂肪酸を含む グリセリン脂肪酸エステルを製造することも可能である。 また、 酵素を 用いた酵素反応によっても得ることが可能である。 油脂の風味 ·色 ·安 全面や経口摂取を考えた場合、 酵素によるエステル交換処理により製造 することが好ましいが、 これに限定するものではない。 また、 得られた エステル交換油脂の 1 、 3位の脂肪酸と 2位の脂肪酸の組成に偏りがあ つてもなくてもよいが、 特に 1 、 3位の脂肪酸が多いほど分解等が好適 である傾向があるため好ましい。
ここで、 M L C Tとは、 中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステル であり、 一つのグリセリンに結合している中鎖脂肪酸の数が 1または 2 であり、 その他が長鎖脂肪酸であるものをいう。 本発明においては、 中 鎖脂肪酸の数や結合している位置によって、 吸収性や体内での機能等が ことなるため、 これを目的に応じて、 適宜調整することが好ましい。 吸 収性を向上させる場合、 1 、 3位の一方以上、 特に双方に中鎖脂肪酸が 結合した M L C Tが好ましい。
上述の通り、 炭素数 6〜 1 2の中鎖脂肪酸を構成脂肪酸として有する パーム核油やヤシ油等の油脂を原料とし、 脂質分解酵素 (リパーゼ) を 用いたエステル交換処理をする方法が挙げられる。 酵素としては、 アル カリゲネス属、 キャンディダ属、 リゾプス属、 ムコール属またはシユー ドモナス属由来のリパーゼゃ、 肝臓由来のホスホリパーゼ A等が挙げら れるが、 特にキャンディダ属またはリゾプス属由来のリパーゼが好まし レ、。 さらに、 酵素は条件によって適宜その種類を選択することができる 脂質分解酵素を用いてエステル交換反応を行う方法は特に限定されな いが、 具体的方法例を次に挙げる。 脂質分解酵素の活性が十分に発揮さ れる反応温度である 4 0〜 1 0 0 °Cの範囲に調温する。 これに脂質分解 酵素を原料混合物に対して 0 . 0 0 5〜 1 0質量。 /。の割合で添加し、 2 〜4 8時間の範囲でエステル交換反応を行う。 この反応は常圧下で窒素 気流中で行うことが望ましい。 反応の完了はガスクロマトグラフィ一に より反応生成物のトリグリセリ ド組成を測定することにより確認する。 反応生成物は水洗、 乾燥の後、 常法にて脱色、 脱臭する。 なお、 中鎖脂 肪酸を使用した場合は、 反応の停止後に遊離脂肪酸を薄膜式エバポレー ターによって除去しておくことが好適である。
本発明においては中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸エステルを配合することでも、 また、 これらを含有する油脂 等を配合 ·混合することでも製造することができる。
構造体 (構造油脂) は、 グリセリンに結合する中鎖脂肪酸以外の脂肪 酸の種類や、 これらが結合する位置等について設計することができる。 好ましい構造油脂として、 例えば、 1、 3位の一方または双方に中鎖脂 肪酸が結合し、 2位に特定の脂肪酸が結合したものがあげられる。
特定の脂肪酸としては、 特に自然界での存在量等の面からは直鎖脂肪 酸が好ましく、 さらには直鎖不飽和脂肪酸が好ましく、 その中でも特に、 パノレミ トォレイン酸、 ォレイン酸、 パクセン酸、 エル力酸等の一価不飽 和脂肪酸、 リノール酸、 γ—リノレン酸、 ビスホモ γ—リノレン酸、 ァラキドン酸等の η— 6系不飽和脂肪酸、 α—リノレン酸、 ステアリ ド ン酸、 エイコサテトラェン酸、 エイコサペンタエン酸、 ドコサペンタエ ン酸、 ドコサへキサェン酸等の η— 3系不飽和脂肪酸、 共役リノール酸、 α—エレォステアリン酸等の共役脂肪酸等が好ましい。
これらの構造油脂の例示としては、 Μ—ォレイン酸一 Μ、 Μ—ひリノ レン酸一 Μ:、 Μ— γリノレン酸一 Μ、 Μ—エイコサペンタエン酸ー Μ、 Μ—ドコサペンタエン酸ー Μ、 Μ—ドコサへキサェン酸ー Μ、 Μ—共役 リノール酸一 Μ等を例示することができる。
これらの M L C Tや構造油脂はエステル交換反応により製造すること ができ、 好ましくは位置特異性を有する酵素を用いて製造することがで さる。
本発明のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化剤やペルォキ シソーム増殖薬活性化受容体 活:)>生低減剤等のペルォキシソーム増殖薬 活性化受容体調整剤、 肝細胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代謝調整剤、 体 脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい体質への改質 剤、 その他疾患剤は、 上述の通り中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸 を含むグリセリン脂肪酸エステルを含有することを特徴とし、 その用途 は任意であるが、 例えば、 医薬品、 医薬部外品、 健康食品等の広い分野 で用いることができる。 この時、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸 を含むグリセリン脂肪酸ェステルのペルォキシソーム増殖薬活性化受容 体 α活性化剤やペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤等の ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤、 肝細胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代謝調整剤、 体脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい体質への改質剤、 その他疾患剤への配合量は、 用途、 投与形 態、 投与対象の種類、 年齢、 性別、 体重、 症状の程度、. 健康状態などの 条件により異なるので、 一概に規定されないが、 脂肪組織等に対して各 機能を発揮する程度に含有する。
上述の通り、 本発明のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化 剤やペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤等のペルォキシ ソーム増殖薬活性化受容体調整剤全体に対する中鎖脂肪酸および/また は中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルの含量はペルォキシソー ム増殖薬活性化受容体調整剤作用を有する程度含有すれば特に制限され ない。 ここで、 有効成分として含有するとは、 そのペルォキシソーム増 殖薬活性化受容体の活性を活性化、 若しくは活性低減化させる程度に含 有するということであるが、 その含量は特に制限されず、 摂取の頻度、 摂取量、 使用の目的によって適宜調整すれば良い。 該効果を得るための 所要量は、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等により異なり、 特 に制限されないが、 例えば、 0. 5 gZ日以上、 好ましくは l g/日以 上、 より好ましくは 2 g/日以上、 さらに好ましくは 5 g/日以上、 特 に好ましくは 8 g/日以上、 最も特に好ましくは 1◦ g/日以上を例示 することができる。 本発明品を長期間かけて該効果を得るための含量と しては、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等により異なり、 特に 限定されないが、 上述した含量を参考にすることができる。 長期的な摂 取には、 機能を発揮し、 かつ、 過剰摂取にならない程度が好ましく、 こ れは上述した含量を参考にすることができる。
さらに、 ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 a活性化剤やペルォキ シソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤等のペルォキシソ一ム增殖薬 活性化受容体調整効果を得るための、 中鎖脂肪酸としての所要量は、 上 述の通り特に限定されないが、 例えば、 0. 4 g/日以上、 好ましくは 1 gZ日以上、 より好ましくは 2 gZ日以上、 さらに好ましくは 5 gZ 日以上、 特に好ましくは 8 g/日以上、 最も特に好ましくは 10 g/日 以上を例示することができる。 この場合、 MLCTや構造体とすること で、 より少ない中鎖脂肪酸としての所要量で同様の効果を得ることがで きる。
上述の通り、 本発明の脂肪細胞代謝調整剤全体に対する中鎖脂肪酸お よび Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルの含量は脂肪 細胞代謝調整作用を有する程度含有すれば特に制限されない。 ここで、 有効成分として含有するとは、 その脂肪細胞代謝調整する程度に含有す るということであるが、 その含量は特に制限されず、 摂取の頻度、 摂取 量、 使用の目的によって適宜調整すれば良い。 該効果を得るための所要 量は、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等により異なり、 特に制 限されないが、 例えば、 0. 5 g/日以上、 好ましくは 1 g/日以上、 より好ましくは 2 g/日以上、 さらに好ましくは 5 g /日以上、 特に好 ましくは 8 g/日以上、 最も特に好ましくは 1 0 gZ日以上を例示する ことができる。 本発明品を長期間かけて該効果を得るための含量として は、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等により異なり、 特に限定 されないが、 上述した含量を参考にすることができる。 長期的な摂取に は、 機能を発揮し、 かつ、 過剰摂取にならない程度が好ましく、 これは 上述した含量を参考にすることができる。
さらに、 脂肪細胞代謝調整効果を得るための、 中鎖脂肪酸としての所 要量は、 上述の通り特に限定されないが、 例えば、 0. 4 gZ日以上、 好ましくは l g/日以上、 より好ましくは 2 g/日以上、 さらに好まし くは 5 gZ日以上、 特に好ましくは 8 gZ日以上、 最も特に好ましくは 10 g/日以上を例示することができる。 この場合、 ML CTや構造体 とすることで、 より少ない中鎖脂肪酸としての所要量で同様の効果を得 ることができる。
上述の通り、 本発明の体脂肪低減促進剤全体に対する中鎖脂肪酸およ び/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルの含量は体脂肪 低減促進作用を有する程度含有すれば特に制限されない。 ここで、 有効 成分として含有するとは、 その体脂肪低減促進させる程度に含有すると いうことであるが、 その含量は特に制限されず、 摂取の頻度、 摂取量、 使用の目的によって適宜調整すれば良い。 該効果を得るための所要量は、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等により異なり、 特に制限され ないが、 例えば、 0. 5 gノ日以上、 好ましくは 1 g/ョ以上、 より好 ましくは 2 g /日以上、 さらに好ましくは 5 g Z日以上、 特に好ましく は 8 g/日以上、 最も特に好ましくは 1 0 gZ日以上を例示することが できる。 本発明品を長期間かけて該効果を得るための含量としては、 摂 取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等により異なり、 特に限定されな いが、 上述した含量を参考にすることができる。 長期的な摂取には、 機 能を発揮し、 かつ、 過剰摂取にならない程度が好ましく、 これは上述し た含量を参考にすることができる。
さらに、 該体脂肪低減促進効果を得るための、 中鎖脂肪酸としての所 要量は、 上述の通り特に限定されないが、 例えば、 0. 4 gZ日以上、 好ましくは l g/日以上、 より好ましくは 2 gZ日以上、 さらに好まし くは 5 g/S以上、 特に好ましくは 8 gZ日以上、 最も特に好ましくは 10 g/日以上を例示することができる。 この場合、 MLCTや構造体 とすることで、 より少ない中鎖脂肪酸としての所要量で同様の効果を得 ることができる。
上述の通り、 本発明の痩せやすい体質への改質剤全体に対する中鎖脂 肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルの含量 は痩せやすい体質への改質作用を有する程度含有すれば特に制限されな い。 ここで、 有効成分として含有するとは、 その痩せやすい体質への改 質させる程度に含有するということであるが、 その含量は特に制限され ず、 摂取の頻度、 摂取量、 使用の目的によって適宜調整すれば良い。 該 効果を得るための所要量は、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等 により異なり、 特に制限されないが、 例えば、 0. 5 g/日以上、 好ま しくは l g/日以上、 より好ましくは 2 g/日以上、 さらに好ましくは 5 g/日以上、 特に好ましくは 8 g/日以上、 最も特に好ましぐは 10 g/日以上を例示することができる。 本発明品を長期間かけて該効果を 得るための含量としては、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等に より異なり、 特に限定されないが、 上述した含量を参考にすることがで きる。 長期的な摂取には、 機能を発揮し、 かつ、 過剰摂取にならない程 度が好ましく、 これは上述した含量を参考にすることができる。 ここで、 該痩せやすい体質への改質剤は、 比較的長期的な摂取にょ 体質改質効果を得ることができるものである。 体質を改質することによ り、 例えば、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂 肪酸エステルを含まない食事をとつた場合にも、 痩せやすいという効果 を得ることができる。
さらに、 該痩せやすい体質への改質剤効果を得るための、 中鎖脂肪酸 としての所要量は、 上述の通り特に限定されないが、 例えば、 0 . 4 g /日以上、 好ましくは 1 g /日以上、 より好ましくは 2 g /日以上、 さ らに好ましくは 5 g Z日以上、 特に好ましくは 8 g Z日以上、 最も特に 好ましくは 1 0 g /日以上を例示することができる。 この場合、 M L C τや構造体とすることで、 より少ない中鎖脂肪酸としての所要量で同様 の効果を得ることができる。
上述の通り、 本発明の太りにくい体質への改質剤全体に対する中鎖脂 肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルの含量 は太りにくい体質への改質作用を有する程度含有すれば特に制限されな い。 ここで、 有効成分として含有するとは、 その太りにくい体質への改 質させる程度に含有するということであるが、 その含量は特に制限され ず、 摂取の頻度、 摂取量、 使用の目的によって適宜調整すれば良い。 該 効果を得るための所要量は、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等 により異なり、 特に制限されないが、 例えば、 0 . 5 g /日以上、 好ま しくは l g /日以上、 より好ましくは 2 g /日以上、 さらに好ましくは 5 g /日以上、 特に好ましくは 8 g /日以上、 最も特に好ましくは 1 0 g Z日以上を例示することができる。 本発明品を長期間かけて該効果を 得るための含量としては、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等に より異なり、 特に限定されないが、 上述した含量を参考にすることがで きる。 長期的な摂取には、 機能を発揮し、 かつ、 過剰摂取にならない程 度が好ましく、 これは上述した含量を参考にすることができる。
ここで、 該太りにくい体質への改質剤は、 比較的長期的な摂取により 体質改質効果を得ることができるものである。 体質を改質することによ り、 例えば、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂 肪酸エステルを含まない食事をとつた場合にも、 太りにくい、 という効 果を得ることができる。
さらに、 該太りにくい体質への改質剤を得るための、 中鎖脂肪酸とし ての所要量は、 上述の通り特に限定されないが、 例えば、 0. 4 gZ日 以上、 好ましくは l g /日以上、 より好ましくは 2 g /日以上、 さらに 好ましくは 5 g/日以上、 特に好ましくは 8 g/日以上、 最も特に好ま. しくは 1 0 g/日以上を例示することができる。 この場合、 MLCTや 構造体とすることで、 より少ない中鎖脂肪酸としての所要量で同様の効 果を得ることができる。
上述の通り、 本発明のシンドローム X、 高コレステロール血症、 高リ ポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器 系疾患、 虚血性心疾患等の予防おょぴ Zまたは治療剤、 HDLコレステ ロール上昇剤、 LD Lコレステロールおよび/または VLDLコレステ ロールの減少剤、 シンドローム Xのリスクファクター軽減剤全体に対す る中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェステ ルの含量は上記各疾患に対する作用を有する程度含有すれば特に制限さ れない。 ここで、 有効成分として含有するとは、 その各疾患に対して効 果を奏する程度に含有するということであるが、 その含量は特に制限さ れず、 摂取の頻度、 摂取量、 使用の目的によって適宜調整すれば良い。 該効果を得るための所要量は、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調 等により異なり、 特に制限されないが、 例えば、 0. 5 g/日以上、 好 ましくは l g/日以上、 より好ましくは 2 g/日以上、 さらに好ましく は 5 g Z日以上、 特に好ましくは 8 g Z日以上、 最も特に好ましくは 1 0 g /日以上を例示することができる。 本発明品を長期間かけて該効果 を得るための含量としては、 摂取の形態、 対象者の性別、 体重、 体調等 により異なり、 特に限定されないが、 上述した含量を参考にすることが できる。 長期的な摂取には、 機能を発揮し、 かつ、 過剰摂取にならない 程度が好ましく、 これは上述した含量を参考にすることができる。
さらに、 上記各疾患に対する効果を得るための、 中鎖脂肪酸としての 所要量は、 上述の通り特に限定されないが、 例えば、 0 . 4 g Z日以上、 好ましくは l gノ日以上、 より好ましくは 2 g /日以上、 さらに好まし くは 5 g Z日以上、 特に好ましくは 8 g Z日以上、 最も特に好ましくは 1 0 g Z日以上を例示することができる。 この場合、 M L C Tや構造体 とすることで、 より少ない中鎖脂肪酸としての所要量で同様の効果を得 ることができる。
ここで、 本発明の各種機能剤は、 ヒ ト及び動物に対し、 医薬品、 医薬 部外品等として経口的及び非経口的に安全に投与できる。 非経口的投与 としては、 例えば静脈注射、 動脈注射、 筋肉注射、 皮下注射、 皮内注射、 腹腔内注射、 脊髄内注射、 硬膜外注射、 経皮投与、 経肺投与、 経鼻投与、 経腸投与、 口腔内投与、 経粘膜投与等が挙げられ、 その剤形としては、 例えば注射剤、 坐剤 (肛門座剤、 尿道座剤、 膣座剤等) などが挙げられ る。 また、 経口投与製剤としては、 例えば、 内服用錠剤 (素錠、 糖衣錠、 コーティング錠、 腸溶錠、 チユアブル錠など)、 口腔内錠剤 (バッカル 錠、 舌下錠、 トローチ錠、 付着錠など)、 散剤、 カプセル剤 (硬カプセ ル剤、 軟カプセル剤など)、 顆粒剤 (コーティングした物、 丸剤、 トロ ーチ剤、 液剤、 またはこれらの製剤学的に許容され得る徐放化製剤な ど) などが挙げられる。 経口投与用液剤としては、 例えば、 内用水剤、 振とう合剤、 懸濁剤、 乳剤、 シロップ剤、 ドライシロップ剤、 エリキシ ル剤、 浸剤、 煎剤、 リモナーデ剤などが挙げられるが、 これらの形態に 特に限定されない。 油脂組成物の態様も好適な態様の一つである。
これらの製剤は公知の製剤学的製法に準じ、 製剤として薬理学的に許 容され得る基剤、 担体、 賦形剤、 結合剤、 崩壊剤、 滑沢剤、 着色剤等と 共に製剤化され投与される。
これらの製剤に用いる担体ゃ賦形剤としては、 例えば糖類 (乳糖、 白 糖、 ブドウ糖等)、 デンプン (トウモロコシ、 馬鈴薯、 コムギ)、 マンニ トール、 炭酸カルシウム、 リン酸カルシウム、 硫酸カルシウム、 結晶セ ルロース、 微結晶セルロース、 カンゾゥ粉末、 ゲンチアナ粉末などが挙 げられる。
これらの製剤に用いる結合剤としては、 例えばデンプン、 トラガント ゴム、 ゼラチン、 シロップ、 ポリビニノレアノレコースレ、 ポリビ-ノレエーテ ノレ、 ポリ ビニノレピロ リ ドン、 ヒ ドロキシプロピノレセノレロース、 メチノレセ ノレロース、 ェチルセルロース、 力ノレボキシメチノレセルロースなどが挙げ られる。 ·
これらの製剤に用いる崩壊剤としては例えばデンプン、 寒天、 ゼラチ ン粉末、 カノレポキシメチルセルロースナトリウム、 カルボキシメチノレセ ルロースカルシウム、 結晶セルロース、 炭酸カルシウム、 炭酸水素ナト リゥム、 アルギン酸ナトリゥムなどが挙げられる。
これらの製剤に用いる滑沢剤としては例えばステアリン酸マグネシゥ ム、 タルク、 水素添加植物油、 マクロゴールなどが挙げられる。
これらの製剤に用いる着色剤としては医薬品に添加することが許容さ れているものを、 それぞれ用いることができる。
また、 注射剤を調製する場合は、 必要に応じて、 p H調節剤、 緩衝剤- 安定化剤、 可溶化剤などを添加して、 常法により各注射剤とする。
錠剤、 顆粒剤を調製する場合は、 必要に応じて、 白糖、 ゼラチン、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 精製セラック、 ゼラチン、 グリセリ ン、 ソノレビトーノレ、 ェチノレセルロース、 ヒ ドロキシプロピノレセルロース、 ヒ ドロキシプロピノレメチノレセルロース、 ポリ ビニノレピロリ ドン、 フタノレ酸 セノレロースァセテ一ト、 ヒ ドロキシプロピノレメチノレセノレロースフタレー ト、 メチルメタクリレート、 メタアタリル酸重合体などで被膜しても良 いし、 2つ以上の層で被膜しても良い。 さらにェチルセルロースゃゼラ チンのような物質のカプセルでも良い。
また、 本発明の各機能剤に含まれる中鎖脂肪酸および/または中鎖脂 肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルは油性成分であることから、 これ らへの溶解性が良好である栄養生理機能成分のビタミン A、 ビタミン D、 ビタミン E、 ァスコルビン酸脂肪酸エステル、 リグナン、 コェンザィム Q、 リ ン脂質、 トリテルペン類、 オリザノール等を配合することができ る。
本発明は、 ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化剤やペルォ キシソ一ム增殖薬活性化受容体 Ί活性低減剤等のペルォキシソーム増殖 薬活性化受容体調整剤に関する。 ここで、 ペルォキシソーム増殖薬活性 化受容体 α (以下 「PPAR c¾」 ということがある) が関与する生物活 性として、 最近、 WO 973 6 5 7 9号明細書には抗肥満作用を有して いることが報告された。 また、 J . L i p i d d R e s ., 3 9, 1 7 - 30 ( 1 9 9 8) には、 P PAR ctの活性化によって高密度リポ蛋白 (HD L) コレステロール上昇作用、 低密度リポ蛋白 (LDL) コレス テロールや超低密度リポ蛋白 (VLDL) コレステロール、 さらにはト リグリセリ ドの低下作用を有していることが報告されている。 さらに、 フィプレート系化合物の一つ、 ベザフィブレートによって血中脂肪酸組 成や高血圧の改善、 インスリン抵抗性の改善が認められたと報告されて いる (D i a b e t e s , 46, 348— 3 5 3 (1 9 9 7))。 従って、 P PAR αを活性化するァゴニストゃ P PAR α蛋白自身の発現を亢進 する P PAR α調整剤は、 脂質低下剤、 高脂血症治療薬として有用であ るばかりでなく、 高密度リポ蛋白 (HDL) コレステロール上昇作用、 低密度リポ蛋白 (LDL) コレステロールおよび/または超低密度リポ 蛋白 (VLDL) コレステロールの減少作用、 そして動脈硬化進展抑制 やその治療、 また肥満抑制効果が期待され、 肥満の進展に伴う糖尿病、 高血圧等の生活習慣病の予防や改善ノ治療、 シンドローム Xのリスクフ 'アクター軽減や虚血性心疾患の発症予防にも有望であると考えられる。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸ェステルを有効成分とする肝細胞脂質代謝調整剤に関する。 ここで、 肝細胞脂質代謝調整剤とは、 P PAR aを活性化させることで 脂肪酸代謝に重要な j8酸化関連酵素の遺伝子発現を亢進させ、 肝細胞脂 質代謝を活性化させる機能を有する剤を意味しており、 上記の理由によ り種々の疾患の発症予防や改善/治療に有望であると考えられる。
また、 本発明は、 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセ リン脂肪酸エステルを有効成分とする脂肪細胞代謝調整剤に関する。 こ こで、 脂肪細胞代謝調整剤とは、 主に P PAR γの抑制を介した脂肪蓄 積低減機能を有する剤を意味する。 P PARyは、 上述したごとく、 月旨 肪細胞に比較的強い特異性を持って発現しており、 脂肪細胞分化の中心 的役割を果たしていることが明らかになつている。 特に、 脂肪蓄積に関 与するステロール応答エレメント結合蛋白 (SREBP) — l cを活性 化することで、 細胞内脂肪酸合成系酵素活性を上昇させ、 脂肪細胞の従 来の機能である余剰エネルギーの蓄積を起こさせる役割を担っている。 脂肪細胞代謝調整剤は、 P P AR γの発現を抑制する方向に働くので、 脂肪細胞に対して脂肪蓄積抑制として作用することで脂肪細胞の肥大化 を予防し、 肥満症の発症予防や改善/治療に有望であると考えられる。 本発明は、 内臓脂肪よりも皮下脂肪に P P A R γ活性低減効果をもたら すことから、 エネルギー収支の激しい内臓脂肪にはそれほど大きな影響 を与えることなく、 体の維持に最低限必要なエネルギーを蓄積する。 皮 下脂肪の (余剰) エネルギーを放出の方向に向かわせるため、 外観的に 肥満の改善 ·治療、 '痩身効果等を体感できるため好ましい。
また本発明は、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリ ン脂肪酸エステルを有効成分とする体脂肪低減促進剤に関する。 ここで、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステル を単回摂取した場合、 上記 P P A R αを介した脂質代謝活性亢進という 機能で肝細胞脂質代謝調整剤としての作用が見込まれるため、 好ましい。 また、 該発明品を長期的に摂取した場合、 単回摂取で期待される効果と 共に、 脂肪細胞、 特に皮下脂肪細胞中への脂肪蓄積を抑制する脂肪細胞 代謝調節剤としても作用するため、 (余剰) エネルギーの燃焼と蓄積抑 制が期待でき、 非常に好ましい。
また本発明は、 痩せやすい体質への改質剤に関する。 ここで、 痩せや すい体質への改質剤とは、 該発明品を長期摂取した後の、 上述した Ρ Ρ A Rを介した作用等により、 例えば既に肥大化した脂肪細胞が小型化 · 縮小しその結果脂肪組織が退縮しゃすくなる状態へ導く機能を有する剤 のことをいう。 さらに、 脂質 酸化系も活性化/亢進させるので、 脂肪 細胞蓄積抑制のみならず肝細胞脂質代謝亢進も期待でき、 好ましい。 本 発明品の適用は、 P P A Rを介した多段階的な作用なため急激な脂肪組 織の退縮は起こらないため、 非常に好ましい。
また、 同様の理由から、 これから肥大化することが予想される脂肪細 胞に対しては肥満予防の観点で使用することが好ましく、 太りにくい体 質への改質剤として効果が期待される。
その他 P P A R αおよび Vが寄与する疾患剤として、 シンドローム X - 高コレステロール血症、 高リポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器系疾患、 過食症、 虚血性心疾患等の予防お ょぴ Zまたは治療剤、 H D Lコレステロール上昇剤、 L D Lコレステロ ールおよび/または V L D コレステロールの減少剤、 シンドローム X のリスクファクター軽減剤等が知られており、 本発明の中鎖脂肪酸およ び/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステルを有効成分とす るペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤も、 これら疾患に対する 予防および/または治療剤、 改善剤、 減少剤としての効果が期待される。 本発明は中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪 酸エステルを含有するペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化や ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減等のペルォキシソーム 増殖薬活性化受容体調整、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体 脂肪低減促進、 痩せやすい体質への改質、 太りにくい体質への改質、 そ の他疾患用の油脂組成物に関する。
中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェステ ルは油脂類から得ることができ、 また、 油脂類への溶解性が良好である ことから、 本発明のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α;活性化剤や ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤等のペルォキシソ一 ム増殖薬活性化受容体調整剤、 肝細胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代謝調 整剤、 体脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい体質 への改質剤、 その他疾患剤の一形態でもあり、 また、 下記に示すペルォ キシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化やペルォキシソーム増殖薬活性 化受容体 γ活性低減等のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整、 肝 細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体脂肪低減促進、 痩せやすい体 質への改質、 太りにくい体質への改質、 その他疾患用の飲食物の好適な 一形態として、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン 脂肪酸エステルを含有する油脂組成物があげられる。 また、 中鎖脂肪酸 を含むグリセリン脂肪酸エステルを製造する場合において、 その過程に おいて該油脂組成物が製造されているため好適である。
該油脂組成物の形態としては、 液状、 固体状、 半固体状のいずれでも 良く、 特に制限されない。
本発明の油脂組成物は、 上記ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α 活性化剤やペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤等のペル ォキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細 胞代謝調整剤、 体脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りに くい体質への改質剤、 その他疾患剤の一形態でもあり、 また、 下記ペル ォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化やペルォキシソーム増殖薬活 性化受容体 γ活性低減等のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体脂肪低減促進、 痩せやすい 体質への改質、 太りにくい体質への改質、 その他疾患用の飲食物の一形 態であり、 また、 これらに配合する原料としての形態でもある。 また、 調理用としても使用でき、 このように使用した結果、 飲食物に含有され るため、 間接的に飲食物へも影響を与える。
該油脂組成物における中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグ リセリン脂肪酸エステル、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ドの含量は剤として の利用である場合は剤の含量であり、 飲食物としての使用である場合は 飲食の含量である。 ここで、 調理用油脂として使用する場合においては、 飲食物への使用量によってその含量は異なるが、 例えば 5〜 9 0質量 °/0. 好ましくは 7〜 9 0質量%、 より好ましくは 1 0〜 9 0質量%、 さらに 好ましくは 1 0〜 7 0質量0 /0以上、 特に好ましくは 1 0〜 2 5質量%を 例示することができる。 調理用として使用する場合、 油はね、 油煙等の 調理適性の面から、 あまり高濃度にすることは好ましくないため、 使用 量等との調整が必要である。 その他、 用途によってその含量を調整する ことができる。
本発明の油脂組成物は、 上述の通り中鎖脂肪酸トリグリセリ ドを含有 する油脂を原料として、 これをエステル交換処理することで得ることが でき、 また、 遺伝子組換の技術を用いて、 本発明の油脂組成物を生産す るように品種改良した植物、 例えば大豆、 菜種、 コーン、 ヤシ、 パーム、 オリープ、 亜麻仁、 ひまわり、 紅花、 つばき、 綿実、 クヘア等から抽出 によって得ることも可能である。
上記のようにして得られる本発明の油脂組成物は、 そのままでもしく は調理用油脂組成物に通常用いられる添加剤を配合して調理用油脂組成 物として使用することができる。
かかる添加剤としては、 保存安定性向上、 酸化安定性向上、 熱安定性 向上、 低温化での結晶抑制等を目的としたポリグリセリン脂肪酸エステ ル、 ショ糖脂肪酸エステル、 ソルビタン脂肪酸エステル等が挙げられる。 また、 当然に、 上記ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化剤や ペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤等のペルォキシソ一 ム増殖薬活性化受容体調整剤、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整 剤、 体脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい体質へ の改質剤、 その他疾患剤において添加することができる添加剤等も配合 することができる。
本発明の油脂組成物は、 菜種油、 コーン油、 紅花油、 大豆油といった 一般に市販されている通常の食用油と同等あるいはそれ以上の風味を持 ち、 炒め物、 揚げ物、 マリネなどの調理に使用できることはもちろんの こと、 油脂を含有する食品であるドレッシング、 マヨネーズ、 マーガリ ン、 菓子類、 ケーキ、 飲料等にも使用可能である。 調理品の種類によつ て風味の特性は異なるが、 素材の味を生かしたさっぱりとした料理を作 ることが可能である。 また、 フライ調理時における油のハネ度合いは、 通常の食用油と同等あるいはそれ以下である。
本発明は、 中鎖脂肪酸および または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂 肪酸ェステルを含有するペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化 やペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減等のペルォキシソ一 ム増殖薬活性化受容体調整、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体脂肪低減促進、 痩せやすい体質への改質、 太りにくい体質への改質剤、 その他疾患用飲食物等に関する。
中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステ ルを含有する飲食物は、 飲食によって好適に経口摂取され、 ペルォキシ ソーム増殖薬活性化受容体 α活性化やペルォキシソーム増殖薬活性化受 容体 γ活性低減等のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整、 肝細胞 脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体脂肪低減促進、 痩せやすい体質へ の改質、 太りにくい体質への改質、 その他疾患用作用を奏するため好ま しい形態である。
中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステ ル、 好ましくは中鎖脂肪酸トリグリセリ ドにペルォキシソーム増殖薬活 性化受容体 活性化やペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 Ύ活性低減 等のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体脂肪低減促進、 痩せやすい体質への改質、 太りに くい体質への改質、 その他疾患への効果を発現させる好ましい形態とし て経口摂取があげられ、 特にョ常継続的に摂取するためには飲食物の形 態が好ましい。 摂取量は特に制限されないが、 前述の各種剤における摂 取量を参考にすることができる。 また、 過剰な摂取は当然に本発明にお ける効果を得ることができない。 該飲食物として、 含量は摂取の回数、 量等によって調整することができ、 特に制限されないが、 中鎖脂肪酸お ょぴ zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステル場合、 例えば、
0 . 1〜 5 0質量0 /0、 好ましくは 0 . 2〜5 0質量%、 より好ましくは 0 . 5〜4 0質量%、 さらに好ましくは 1〜 2 0質量%、 特に好ましく は 2〜1 0質量%、 また、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ドの場合、 例えば 0 . 0 5〜 3 0質量%、 好ましくは 0 . 1〜 3 0質量%、 より好ましくは 0 . 2〜2 0質量°/0、 さらに好ましくは 0 . 5〜1 0質量%、 特に好ましく は 1〜 5質量%を例示することができる。
ここで、 前記ペルォキシソ一ム增殖薬活性化受容体 α活性化やペルォ キシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減等のペルォキシソーム増殖薬 活性化受容体調整、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体脂肪低 減促進、 痩せやすい体質への改質、 太りにくい体質への改質、 その他疾 患用飲食物において、 中鎖脂肪酸、 または、 中鎖脂肪酸と中鎖脂肪酸残 基の総量によっても規定することがき、 その好適な含量としては前記含 量から換算することができる。
ここで、 本発明のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化ゃぺ ルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減等のペルォキシソーム増 殖薬活性化受容体調整、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体脂 肪低減促進、 痩せやすい体質への改質、 太りにくい体質への改質、 その 他疾患用飲食物の形態としては、 特に制限はないが、 例えば、 飲食物が、 飲料、 栄養ドリンク、 菓子、 加工食品、 油脂類、 乳製品、 レトルト食品、 レンジ食品、 冷凍食品、 調味料、 健康補助食品等の形態が挙げられ、 形 状 ·性状も特に制限されず、 固体状、 半固体状、 ゲル状、 液体状、 粉末 状等いずれでもよく、 また、 錠剤、 カプセル剤、 液剤、 顆粒剤等いずれ でも良い。
本発明のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化やペルォキシ ソーム増殖薬活性化受容体 Υ活性低減等のペルォキシソーム増殖薬活性 化受容体調整、 肝細胞脂質代謝調整、 脂肪細胞代謝調整、 体脂肪低減促 進、 痩せやすい体質への改質、 太りにくい体質への改質、 その他疾患用 飲食物について、 下記に具体例を列記するが、 本発明はこれらに制限さ れるものではない。 その形態等について特に制限はないが、 例えば、 お かき、 煎餅、 おこし、 饅頭、 飴等の和菓子、 クッキー、 ビスケッ ト、 ク ラッカー、 パイ、 カステラ、 ドーナッツ、 プリン、 スポンジケーキ、 ヮ ッフノレ、 ノ《タークリーム、 カスタードクリーム、 シュークリーム、 チヨ コレート、 チョコレート菓子、 キヤラメノレ、 キャンデー、 チューインガ ム、 ゼリー、 ホットケーキ、.パン、 菓子パン等の各種洋菓子、 ポテトチ ップ等のスナック菓子、 アイスクリーム、 アイスキャンデー、 シヤーべ ット等の氷菓、 乳酸飲料、 乳酸菌飲料、 濃厚乳性飲料、 果汁飲料、 果肉 飲料、 機能性飲料、 炭酸飲料等の清涼飲料水、 緑茶、 紅茶、 コーヒー、 ココア等の嗜好品おょぴこれらの飲料、 発酵乳、 加工乳、 チーズ等の乳 製品、 豆乳、 豆腐等の大豆加工食品、 ジャム、 果実のシロップ漬、 フラ ヮーペース ト、 ピーナツペース ト、 フルーツペース ト等のペース ト類、 漬物類、 うどんの麵、 パスタ等の穀物製品類、 ハム、 ソーセージ、 ベー コン、 ドライソ一セィジ、 ビーフジャーキー、 ハンバーグ等の畜肉製品 類、 魚肉ハム、 魚肉ソーセージ、 かまぼこ、 ちくわ、 はんぺん等の魚貝 類製品、 魚、 貝等の干物、 鰹、 鯖、 鰺等の各種節、 ゥ-、 イカ等の塩辛、 スルメ、 魚等のみりん千、 鮭等の燻製品、 のり、 小魚、 貝、 山菜、 椎茸、 昆布等の佃煮、 カレー、 シチュー等のレトルト食品、 みそ、 醤油、 ソー ス、 ケチャップ、 ブイヨン、 焼肉のタレ、 力レール一、 シチューの素、 スープの素、 だしの素等の各種調味料、 米飯類、 油脂やマーガリン、 シ ョートユング、 マヨネーズ、 ドレッシング等の油脂加工品や、 油脂を含 有する各種レンジおょぴ冷凍食品等が挙げられる。 特に、 継続的な摂取 という面からは、 米飯や各種調味料や、 油脂やマーガリン、 ショート二 ング、 マヨネーズ、 ドレッシング等の油脂加工品が好ましいといえる。 また、 形状 ·性状も特に制限されず、 固体状、 半固体状、 ゲル状、 液体 状、 粉末状等いずれでもよく、 また、 健康補助飲食料等として使用され る場合等の錠剤、 ソフトカプセルやハードカプセルに充填 ·加工した力 プセル剤、 液剤、 顆粒剤等いずれでも良い。
特に好ましい形態としては油脂組成物の形態の飲食物であり、 また、 該油脂組成物を用いて調理された飲食物であり、 配合された飲食物であ る。 上述の通り、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ド等が油脂類であることや、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ドの製造の過程において得ることができるため、 使用性、 安定性、 製造性等に優れている。
また、 上述の通り、 前記脱共役蛋白質発現亢進剤や油脂組成物を配合 することもできる。 また、 該油脂組成物を用いて調理することで得るこ ともできる。
本発明おいて、 中鎖脂肪酸およぴ または中鎖脂肪酸を含むグリセリ ン脂肪酸エステルをペルォキシソーム增殖薬活性化受容体調整剤として 使用することができる。
本発明おいて、 中鎖脂肪酸およぴ または中鎖脂肪酸を含むグリセリ ン脂肪酸エステルを肝細胞脂質代謝調整剤として使用することができる c 本発明おいて、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリ ン脂肪酸エステルを脂肪細胞代謝調整剤として使用することができる。 また、 本発明おいて、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグ リセリン脂肪酸エステルを体脂肪低減促進剤として使用することができ る。
また、 本発明おいて、 中鎖脂肪酸およびノまたは中鎖脂肪酸を含むグ リセリン脂肪酸エステルを痩せやすい体質への改質剤として使用するこ とができる。 また、 本発明おいて、 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグ リセリン脂肪酸エステルを太りにくい体質への改質剤として使用するこ とができる。
本発明は中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪 酸エステルを含有することを特徴とするペルォキシソーム増殖薬活性化 受容体 a活性化剤やペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤 等のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤、 肝細胞脂質代謝調整 剤、 脂肪細胞代謝調整剤、 体脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質 剤、 太りにくい体質への改質剤、 その他疾患剤原料に関する。
本発明のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 ct活性化剤やペルォキ シソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減剤等のペルォキシソーム増殖薬 活性化受容体調整剤、 肝細胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代謝調整剤、 体 脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい体質への改質 剤、 その他疾患剤等は中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むダリ セリン脂肪酸エステルを含有することを特徴とし、 これによりペルォキ シソーム増殖薬活性化受容体 a活性化やペルォキシソーム増殖薬活性化 受容体 γ活性低減等のペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整、 肝細 胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代謝調整、 体脂肪低減促進、 痩せやすい体 質への改質、 太りにくい体質への改質等の促進作用を有する。 よって、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エステル を含有するものは、 これらの原料として好適であり、 特に高濃度に含有 するものは原料として好適である。 含量は特に制限されないが、 例えば、 5〜9 9 . 9質量0 /0、 好ましくは 1 0〜9 9 . 9質量0 /0、 より好ましく は 2 0〜9 9 . 9質量0 /0、 さらに好ましくは 5 0〜 9 9 . 9質量%、 特 に好ましくは 7 0〜9 9 . 9質量%、 最も好ましくは 9 0〜9 9 . 9質 量%を例示することができる。 本発明において得られる機能剤は中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪 酸を含むグリセリン脂肪酸ェステルを配合することで得られるが、 当然 に、 本発明の 1の機能剤を他の機能剤に配合することでも、 該 1以外の 機能剤をも得ることができる。 具体的には、 ペルォキシソーム増殖薬活 性化受容体調整剤を配合することで肝細胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代 謝調整剤、 体脂肪低減促進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい 体質への改質剤、 その他疾患剤を得ることができ、 また、 飲食物、 油脂 組成物を得ることができる。
〔実施例〕
[製法例 1] '
大豆サラダ油 (日清製油 (株) 製) 8 6質量部と構成脂肪酸が重量比 で力プリル酸/カプリン酸 = 3Z1である MCT 1 4質量部との混合物 にリパーゼ QL (名糖産業 (株) 製) 0. 1重量部を添加し、 攪拌下 6 0°Cで 1 5時間、 エステル交換反応を行った。 反応生成物から酵素を濾 別し、 濾液を水洗、 乾燥後、 脱色、 脱臭して ML CTを得た。 該 MLC Tの構成脂肪酸中の中鎖脂肪酸は 1 3質量。/。であつた。
[実施例 1 ]
7週齢の W i s t a r雄性ラットを 1週間予備飼育し、 18時間絶食 させた後、 大豆油 (LCT添加群 (対照群))、 MCTを 1 00°/。含有す る油脂組成物、 および製法例 1に基づいて作製した ML CTを 1 00 % 含有する油脂組成物のそれぞれを液状に乳化させたものを、 各群 4匹、 計 1 2匹に対し 7, 3 00 ra g / k g , ステンレス製ゾンデを用いて経 口投与した。 3 0分後、 各群のラットについて屠殺して肝臓を摘出後、 P P AR の mRN A発現量の測定に供した。
F PAR αの mRNA発現量測定は以下のように実施した。 すなわち, 摘出した肝臓中の全 RNAを I s o g e n (二ツボンジーン製) にてホ モジナイズ後、 ク口口ホルムおょぴィソプロピルアルコールにて抽出し、 全 RNAを得た。 分光光度計 (G e n e Q u a n t : フアルマシア製) にて濃度を測定後、 M— MLV (プロメガ製) の逆転写酵素を添加し、 付属の反応緩衝液、 0. 5 mM d NT P (インビトロジェン製) およ ぴ 2 5 g/m 1オリゴ (d T) 1 5プライマー (プロメガ製) 存在下 で 3 7°C、 1時間反応させ、 対応する c DNAを調製した。 調製した。 DNAを铸型として、 ラット P PAR αに対するプライマーを設定し、 固形飼料 (ラボ MR—ストック : 日本農産製) を食べさせたラット肝臓 由来 c DNA铸型を基準品として、 各群の同臓器由来 c DNA铸型中の P PAR αの mRNA発現量を定量 P CR装置 (L i g h t C y c l e r : ロシュ ·ダイァグノスティック製) にて測定した。 発現量 (%) は、 数式 1に示したように、 β—ァクチンの mRNA発現量に対する相対値 で比較した。 く数式 1〉
PPARaの mRNA発現〕 ο/Λ - (油脂組成物添加群の PPARaの m RN A発現量/油脂組成物添 j 1群の J3 ァクチン mRNA発現量) XI 00
上記方法によって: P PARひの mRNA発現亢進効果を評価した。 そ の結果を mRNA発現量 (。/。) として表 1に示す
<表 1 >
く mRNA発現量 (%) >
Figure imgf000036_0001
上記方法によって P PAR aの mRNA発現量を L CT投与群と比較 した結果、 表 1に示されるように、 MCT投与群で約 1 21%、 MLC T投与群で約 1 1 3 %の mRNA発現亢進効果が認められた。
このことより、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリ ン脂肪酸エステル、 特に中鎖脂肪酸トリグリセリ ドを有効成分とする油 脂組成物が P P AR ο;活性化効果や肝細胞脂質代謝調整作用、 体脂肪低 減促進作用を有していることが明らかとなった。
尚、 表中の 「LCT」 は大豆油群 (LCT添加群) を、 「MCT」 は 中鎖脂肪酸トリグリセリ ド (MCT) を 100%含有する油脂組成物群 を、 「MLCT」 は製法例 1に基づいて作製した ML CTを 100 %含 有する油脂組成物群を意味する。
[実施例 2 ]
7 週齢の W i s t a r雄性ラットを 1週間予備飼育し、 L C T (大豆 油) 添加群 (対照群)、 MCTを 1 00%含有する油脂組成物群の計 2 群 (各群 5匹) に分け、 表 2に示す実験食と水を自由に与えた。 6週間 飼育後、 6時間絶食させた各群 5匹のラットについて屠殺し、 副睾丸周 囲脂肪組織および皮下脂肪組織を摘出後、 P P AR γの mRNA発現量 の測定に供した。 く表 2 >
2003/011292
37
Figure imgf000038_0001
PPARyの mRN Α発現量測定は、 上記の実施例に記載した方法に より、 P PAR γに対するプライマーを設定して、 同様の方法にて行つ た。 発現量 (%) は、数式 2に示したように、 βーァクチンの mRNA 発現量に対する相対値で比較した。 く数式 2 >
PPARyの mRNA発現量(%) = (油脂組成物添加群の P P AR yの m RNA発現量/油脂組成物添加群の/?—ァクチンの mRNA発現量) XI 00
上記方法によって内臓脂肪および皮下脂肪中の Ρ ΡΑΙ γの mRNA 発現亢進効果を評価した。 その結果を mRN A発現量 (%) として表 3. 4に示す く表 3 > <mRNA発現量 (%) >
内臓脂肪: 6週間飼育、 摂取後 6時間後
Figure imgf000039_0001
<表 4 >
く mRNA発現量 (%) >
皮下脂肪: 6週間飼育、 摂取後 6時間後
Figure imgf000039_0002
上記方法によって P PAR yの mRN A発現量を LCT摂取群と比較 した結果、 表 3に示されるように、 内臓脂肪では MCT摂取群で殆ど L CT摂取群と変わらなかったものの、 表 4に示されるように、 皮下脂肪 では MCT摂取群で LCT摂取群と比べ約 1 9. 4%の mRNA発現し かないことから、 低減効果が認められた。
このことより、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ドを有効成分とする油脂組成 物が P P A R γ活性低減効果や脂肪細胞脂質代謝調整作用、 体脂肪低減 促進作用を有していることが明らかとなった。
以下に [処方例] を示す。
[処方例 1 錠組成物]
表 5に示す処方及び下記製法で錠組成物を調製した。
<表 5 > 中鎖脂肪酸トリグリセリド 250. Omg トゥモロコシデンプン 14.5 m g 結晶セルロース 25. Omg 力ルポキシメチルセ/レロースカノレシゥム 10.5 m g
上記表 5に示す配合比率にて、 各物質をよく混合し、 この混合物を打 錠して一錠 30 Omg錠組成物を得た。
[処方例 2 力プセル組成物]
表 6に示す処方及び下記製法で力プセル組成物を調製した。 <表 6〉
Figure imgf000040_0001
上記表 6に示す配合比率にて、 各物質をよく混合したものを、 カプセ ルに充填してカプセル組成物を得た。
[処方例 3 散剤]
表 7に示す処方及び下記製法で散剤を調製した。
<表 7〉 中鎖脂肪酸トリグリセリド 200. Omg 乳糖 791. Omg ヒドロキシプロピルセルロース 4.0 m g 軟質無水ケィ酸 5.0 m g
上記表 7に示す配合比率にて、 まず、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ドと乳 糖をよく混合した後、 ヒドロキシプロピルセルロースを加えて造粒する c これを乾燥後に製粒し、 軟質無水ケィ酸を加えてさらによく混合して、 散剤を得た。
[処方例 4 注射剤]
表 8に示す処方及び下記製法で注射剤を調製した。
<表 8 >
Figure imgf000041_0001
上記表 8に示す配合比率にて、 まず (1 ) を (2) によく混合した後. (3) 'を適量加えて全量 1 m 1 とし、 注射剤を得た。 なお、 この溶液は. 適当量の生理食塩水で希釈することにより投与することができる。
[処方例 5 清涼飲料]
表 9に示す処方及び下記製法で清涼飲料を調製した。
<表 9 > 03 011292
41
Figure imgf000042_0001
上記表 9に示す原料を均一に混合し、 清涼飲料を得た。
[処方例 6 シリアル食品]
表 1 0に示す処方及び下記製法でシリアル食品を調製した。 く表 1 0 >
Figure imgf000042_0002
上記表 1 0に示す配合比率にて混合したものを、 加水、 成型し、 ォ プンで加熱乾燥して、 球形状のシリアル食品を得た。
[処方例 7 食用調合油脂]
表 1 1に示す処方及び下記製法で食用調合油脂を調製した。 <表 1 1 >
Figure imgf000043_0001
上記表 1 1に示す配合比率にて、 攪拌機を用いて溶解を行い、 食用調 合油脂を製造した。
[処方例 8 マーガリン]
表 1 2に示す処方及ぴ下記製法でマーガリンを調製した。 <表 1 2 >
Figure imgf000043_0002
上記表 1 2に示す原料を常法により混合し、 コンビネーターを用い急 冷混捏処理してマーガリンを得た。
[処方例 9 ドレッシング]
表 1 3に示す処方及ぴ下記製法でドレッシングを調製した。 <表 1 3〉
Figure imgf000044_0001
上記表 1 3に示す配合比率にて、 まず大豆サラダ油、 中鎖脂肪酸トリ グリセリ ドを除く原材料を、 攪拌機付きの加温可能な容器に投入し、 プ 口ペラ攪拌機を用いて 1 0 0 1- p mで攪拌しながら 9 0 °Cになるまで加 熱し、 9 0 °Cに保持しながら 2 5分間攪拌を行つた。 その後、 2 0 °Cに なるまで冷却して大豆サラダ油、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ドと合わせて ドレッシングを得た。
[処方例 1 0 マヨネーズ]
表 1 4に示す処方及び下記製法でマヨネーズを調製した。
<表 1 4 > ίΆ ノグ ^ ±| 45 0 β
Ψ驟^]曰 卜リ シ ジ リ 卜 3 u 0 0 e s
8 4 g
1.0 g グルタミン酸ナトリゥム 0.3 g 粉末マスタ—ド 0.3 g 食塩 1.0 g 米酢 4.0 g 加塩卵黄 10.0 g
上記表 14に示す配合比率にて、 まず大豆サラダ油、 中鎖脂肪酸トリ グリセリ ド、 加塩卵黄を除く原材料を、 混合攪拌しながら 90°Cまで加 熱し、 90°Cに保持しながら 25分間攪拌を行った。 20°Cまで冷却し た後、 大豆サラダ油、 中鎖脂肪酸トリグリセリ ド、 加塩卵黄を合わせて 減圧下で撹拌し、 マヨネーズを得た。
[製造例 1 ]
菜種白絞油 (日清製油 (株) 製) 80質量部と構成脂肪酸が質量比で カプリル酸/力プリン酸 = 3/1である MCT 20質量部とを混合後、 減圧下 1 20°Cで攪拌し、 脱気おょぴ脱水処理を行った。 これに触媒と してナトリウムメチラート 0. 1質量部を加え、 1 20°Cで 30分間、 ランダムエステル交換反応を行つた。 反応生成物を常法により水洗、 乾 燥後、 脱色、 脱臭して油脂組成物 Aを得た。
[処方例 1 1 マーガリン]
表 1 5に示す処方及び下記製法でマーガリンを調製した。
く表 1 5 > 油脂組成物 A 39.0 g 菜種硬化油 42.0 g 水 ,レ 17.0 g 食塩 0.5 g
0.5 g モノグリセリ ド 0.4 g 香料 ¾量 カロチン 微量
上記表 1 5に示す原料を常法により混合し、 コンビネーターを用い急 冷混捏処理してマーガリンを得た。
[処方例 1 2 ドレッシング]
表 1 6に示す処方及び下記製法でドレッシングを調製した。
<表 1 6〉
Figure imgf000046_0001
上記表 1 6に示す配合比率にて、 まず油脂組成物 Aを除く原材料を、 攪拌機付きの加温可能な容器に投入し、 プロペラ攪拌機を用いて 1 00 r D mで攪拌しながら 9 0 °Cになるまで加熱し、 9 0 °Cに保持しながら 2 5分間攪拌を行った。 その後、 2 0 °Cになるまで冷却して油脂組成物 Aと合わせてドレツシングを得た。
[処方例 1 3 マヨネーズ]
表 1 7に示す処方及び下記製法でマヨネーズを調製した。
<表 1 7 >
Figure imgf000047_0001
上記表 1 7に示す配合比率にて、 まず油脂組成物 A、 加塩卵黄を除く 原材料を、 混合攪拌しながら 9 0 °Cまで加熱し、 9 0 °Cに保持しながら 2 5分間攪拌を行った。 2 0 °Cまで冷却した後、 油脂組成物 A、 加塩卵 黄を合わせて減圧下で撹拌し、 マヨネーズを得た。
以上、 本発明の増殖薬活性化受容体 Q!活性化剤やペルォキシソーム増 殖薬活性化受容体 γ活性低減剤等のペルォキシソーム増殖薬活性化受容 体調整剤、 肝細胞脂質代謝調整剤、 脂肪細胞代謝調整剤、 体脂肪低減促 進剤、 痩せやすい体質への改質剤、 太りにくい体質への改質剤、 その他 疾患剤等を摂取することで優れた痩身効果や、 各種疾患を治療等するこ とができる。 また、 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸 エステルは人体に安全であり、 食事等において自然に摂取することで本 発明の効果を得ることができる。
さらに、 体質改質剤により、 例えば、 痩せやすい体質となることで、 本発明の機能剤を含まない食事を摂つた場合でも、 その効果を得ること ができるため好ましい。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリ ン脂肪酸エス テルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤。
2 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 α活性化剤 c
3 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体 γ活性低減 剤。
4 . 中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルを有効成分とする肝細胞脂質代謝調整剤。
5 . 中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルを有効成分とする脂肪細胞代謝調整剤。
6 . 中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルを有効成分とする体脂肪低減促進剤。
7 . 中鎖脂肪酸および Ζまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルを有効成分とする、 痩せやすい体質への改質剤。
8 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルを有効成分とする、 太りにくい体質への改質剤。
9 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸エス テルを有効成分とするシンドローム X、 高コレステロール血症、 高リポ 蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器系 疾患、 虚血性心疾患等の予防および/または治療剤、 H D Lコレステロ ール上昇剤、 L D Lコレステロールおよび Ζまたは V L D Lコレステロ ールの減少剤、 シンドローム Xのリスクファクター軽減剤。
1 0 . 経口剤であることを特徴とする請求項 1カゝら 9いずれか 1項に 記載の剤。
1 1 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整用油 脂組成物。
1 2 . 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする肝細胞脂質代謝用油脂組成物。
1 3 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする脂肪細胞代謝用油脂組成物。
1 4 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする体脂肪低減促進用油脂組成物。
1 5 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする、 痩せやすい体質への改質剤用油脂組成物。
1 6 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする、 太りにくい体質への改質用油脂組成物。
1 7 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とするシンドローム X、 高コレステロール血症、 高リ ポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 髙脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器 系疾患、 虚血性心疾患等の予防および/または治療用油脂組成物、 H D Lコレステロール上昇用油脂組成物、 L D Lコレステロールぉよびノま たは V L D Lコレステロールの減少用油脂糸且成物、 シンドローム Xのリ スクファクタ一軽減用油脂組成物。
1 8 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とするペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整用飲 食物。
1 9 . 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする肝細胞脂質代謝調整用飲食物。
2 0 . 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする脂肪細胞代謝調整用飲食物。
2 1 . 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする体脂肪低減促進用飲食物。
2 2 . 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする、 痩せやすい体質への改質剤用飲食物。
2 3 . 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とする、 太りにくい体質への改質用飲食物。
2 4 .· 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを有効成分とするシンドローム X、 高コレステロール血症、 髙リ ポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器 系疾患、 虚血性心疾患等の予防および Zまたは治療用飲食物、 H D Lコ レステロール上昇用飲食物、 L D Lコレステロールおよび/または V L D Lコレステロールの減少用飲食物、 シンドローム Xのリスクファクタ 一軽減用飲食物。
2 5 . 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルのペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤としての使用方法 c
2 6 . 中鎖脂肪酸および Zまたは中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルの肝細胞脂質代謝調整用剤としての使用方法。
2 7 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルの脂肪細胞代謝調整用剤としての使用方法。
2 8 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルの体脂肪低減促進剤としての使用方法。
2 9 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルの痩せやすい体質への改質剤としての使用方法。
3 0 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルの太りにくい体質への改質剤としての使用方法。
3 1 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを含有するペルォキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤原料。
3 2 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを含有する肝細胞脂質代謝調整用剤原料。
3 3 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを含有する脂肪細胞代謝調整用剤原料。
3 4 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを含有する体脂肪低減促進剤原料。
3 5 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを含有する、 痩せやすい体質への改質剤原料。
3 6 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステルを含有する、 太りにくい体質への改質剤原料。
3 7 . 中鎖脂肪酸および/または中鎖脂肪酸を含むグリセリン脂肪酸ェ ステ^/を有効成分とするシンドローム X、 高コレステロール血症、 高リ ポ蛋白血症等の代謝異常疾患、 高脂血症、 動脈硬化症、 高血圧、 循環器 系疾患、 虚血性心疾患等の予防および Zまたは治療剤、 H D Lコレステ ロール上昇剤、 L D Lコレステロールおよびノまたは V L D Lコレステ ロールの減少剤、 シンドローム Xのリスクファクター軽減剤いずれかの 原料。
PCT/JP2003/011292 2002-09-05 2003-09-04 ペルオキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤 WO2004022051A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004534153A JPWO2004022051A1 (ja) 2002-09-05 2003-09-04 ペルオキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤
AU2003261927A AU2003261927A1 (en) 2002-09-05 2003-09-04 Peroxisome proliferator-activated receptor controllers

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-260510 2002-09-05
JP2002260510 2002-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004022051A1 true WO2004022051A1 (ja) 2004-03-18

Family

ID=31973101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011292 WO2004022051A1 (ja) 2002-09-05 2003-09-04 ペルオキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2004022051A1 (ja)
AU (1) AU2003261927A1 (ja)
WO (1) WO2004022051A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006117557A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Nisshin Oillio Group Ltd 血中アディポネクチン濃度増加剤
WO2007132714A1 (ja) * 2006-05-16 2007-11-22 The Nisshin Oillio Group, Ltd. 骨密度増加剤
WO2011122389A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 日清オイリオグループ株式会社 糖尿病の予防又は治療用油脂組成物
JP5702292B2 (ja) * 2009-09-30 2015-04-15 日清オイリオグループ株式会社 パーキンソン病患者の内臓脂肪減少抑制剤
WO2022124390A1 (ja) * 2020-12-11 2022-06-16 学校法人近畿大学 大動脈瘤の予防および治療用医薬組成物および加工食品

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985003863A1 (en) * 1984-03-01 1985-09-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method for directed visceral metabolism of medium chain triglyce rides
EP0970615A1 (en) * 1997-03-12 2000-01-12 Kao Corporation Food containing fat or oil
WO2000045649A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Baylor University Medical Center Nutritional supplement or pharmaceutical preparation comprising triglycerides with seven-carbon fatty acid
WO2000074497A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-14 Aveve N.V. The combined use of triglycerides containing medium chain fatty acids and exogenous lipolytic enzymes as feed supplements
EP1067109A1 (en) * 1998-03-10 2001-01-10 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Carboxylic acid derivatives and drugs containing the same as the active ingredient
WO2002011552A2 (en) * 2000-08-08 2002-02-14 Kao Corporation Oil/fat composition
JP2002322052A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Kao Corp 小腸上皮中の脂質代謝改善剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985003863A1 (en) * 1984-03-01 1985-09-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method for directed visceral metabolism of medium chain triglyce rides
EP0970615A1 (en) * 1997-03-12 2000-01-12 Kao Corporation Food containing fat or oil
EP1067109A1 (en) * 1998-03-10 2001-01-10 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Carboxylic acid derivatives and drugs containing the same as the active ingredient
WO2000045649A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Baylor University Medical Center Nutritional supplement or pharmaceutical preparation comprising triglycerides with seven-carbon fatty acid
WO2000074497A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-14 Aveve N.V. The combined use of triglycerides containing medium chain fatty acids and exogenous lipolytic enzymes as feed supplements
WO2002011552A2 (en) * 2000-08-08 2002-02-14 Kao Corporation Oil/fat composition
JP2002322052A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Kao Corp 小腸上皮中の脂質代謝改善剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006117557A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Nisshin Oillio Group Ltd 血中アディポネクチン濃度増加剤
WO2007132714A1 (ja) * 2006-05-16 2007-11-22 The Nisshin Oillio Group, Ltd. 骨密度増加剤
JPWO2007132714A1 (ja) * 2006-05-16 2009-09-24 日清オイリオグループ株式会社 骨密度増加剤
JP5702292B2 (ja) * 2009-09-30 2015-04-15 日清オイリオグループ株式会社 パーキンソン病患者の内臓脂肪減少抑制剤
WO2011122389A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 日清オイリオグループ株式会社 糖尿病の予防又は治療用油脂組成物
WO2022124390A1 (ja) * 2020-12-11 2022-06-16 学校法人近畿大学 大動脈瘤の予防および治療用医薬組成物および加工食品

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003261927A1 (en) 2004-03-29
JPWO2004022051A1 (ja) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101268206B1 (ko) 당뇨병용 식품
CA2417971C (en) Oil/fat composition
JP4031219B2 (ja) 油脂組成物
CN1468060A (zh) 油/脂组合物
JPWO2004112777A1 (ja) 下肢静脈瘤予防・治療用組成物
JP2009051732A (ja) Pparリガンド活性を有する組成物
JP2001262180A (ja) 油脂組成物
EP1481675A1 (en) Body temperature elevating agents
JP5970450B2 (ja) メタボリックシンドローム改善剤
JPWO2004022049A1 (ja) 痩身剤およびその飲食物
WO2004000299A1 (ja) 体脂肪分解促進剤および飲食物
WO2004022051A1 (ja) ペルオキシソーム増殖薬活性化受容体調整剤
WO2004022050A1 (ja) 脂質代謝調整剤および飲食物
JP6153241B2 (ja) 肝機能障害予防改善剤
KR100684641B1 (ko) 유지 조성물, 이를 함유하는 식품 및 건강보조식품
JP2023055836A (ja) 血管内皮機能の改善用組成物
JP2019019069A (ja) 体脂肪低減剤
JP2007045789A (ja) 食後高インスリン血症改善剤
JPWO2003074042A1 (ja) 脱共役蛋白質発現亢進剤
WO2004080209A1 (ja) 血清レムナント様リポタンパク濃度調整剤
JP2023055877A (ja) 血清中tmao低減用組成物
EP3750533A1 (en) Agent for improving lymphatic circulation
JP2002029967A (ja) 月経前症候群症状緩和用食用油脂組成物
JP2010180195A (ja) 食後高血糖改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004534153

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase