WO2004014658A1 - インクジェット記録媒体 - Google Patents

インクジェット記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004014658A1
WO2004014658A1 PCT/JP2003/010006 JP0310006W WO2004014658A1 WO 2004014658 A1 WO2004014658 A1 WO 2004014658A1 JP 0310006 W JP0310006 W JP 0310006W WO 2004014658 A1 WO2004014658 A1 WO 2004014658A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
polymer
organic particles
recording medium
particles
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/010006
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadashi Ishida
Yoshihiko Tomita
Masaya Kusumoto
Original Assignee
Mitsui Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals, Inc. filed Critical Mitsui Chemicals, Inc.
Priority to EP03784545A priority Critical patent/EP1547794B1/en
Priority to US10/522,416 priority patent/US7592054B2/en
Priority to DE60316706T priority patent/DE60316706T2/de
Publication of WO2004014658A1 publication Critical patent/WO2004014658A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5236Macromolecular coatings characterised by the use of natural gums, of proteins, e.g. gelatins, or of macromolecular carbohydrates, e.g. cellulose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5245Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants

Definitions

  • the present invention relates to an ink jet recording medium applied to a printer or a plotter using an ink jet recording method.
  • the ink jet recording method has been able to obtain image quality equivalent to a photograph due to improvement in printing technology. Since the amount of ink used during printing has increased and the printing speed has been increased in order to improve image quality, the ability to absorb ink instantaneously and absorb and secure a large amount of ink has been increasingly required.
  • a void type in which a layer having voids is provided on a recording medium using inorganic particles such as fine-particle silica or alumina and the ink is absorbed by the voids is mainly used.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-584641 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-216504 disclose that a cationic additive obtained by copolymerizing a specific acrylate monomer contains inorganic particles. It is disclosed that a recording medium excellent in water resistance and light resistance can be obtained when used without matching.
  • JP-A-9-192667 and JP-A-9-296068 disclose a method of coagulating organic particles with a thermosensitive gelling agent. But Proposed. However, in these methods, it is difficult to control agglomeration, and there is a problem that a uniform void layer is not provided, so that absorptivity partially changes, and the particle diameter of the agglomerates becomes large, thereby lowering the color density. .
  • amphoteric ionic latex is an emulsion having a high film-forming property used as an adhesive
  • the ink is not absorbed at all unless a pigment is used in combination. Therefore, the use of a pigment is essential. Fine particles of silica are disclosed as a preferred example of the pigment in order to compensate for a decrease in ink absorbency, but this does not prevent a decrease in light resistance / yellowing resistance.
  • Japanese Patent Publication No. 7-45526 discloses that cationic monomers, ethylenically unsaturated carboxylic acid monomers, aliphatic conjugated diene monomers, and other monomers are cationic.
  • a method for producing a cationic latex that is polymerized using an emulsifier is disclosed.
  • the latetus is indispensable for an aliphatic conjugated diene monomer.
  • the latex when the latex is applied to an inkjet recording medium, the latex is derived from the aliphatic diconjugated diene monomer.
  • the light resistance of the latex decreases due to the residual double bond, which causes a problem in long-term storage of the printed matter.
  • An object of the present invention is to provide an ink jet recording medium which is excellent in ink absorbency and which is excellent in color density, water resistance, light resistance and yellowing resistance in order to solve the above problems.
  • DISCLOSURE OF THE INVENTION The present inventors have conducted intensive studies in order to solve the above-described problems, and as a result, have found that an ink jet recording medium provided with at least one ink receiving layer containing polymer organic particles on a support.
  • Tg glass transition temperature
  • An ink jet recording medium provided with at least one ink-receiving layer containing polymer organic particles on a support, wherein the polymer organic particles have a glass transition temperature (Tg) of 40 ° C. or more,
  • An ink jet recording medium which is an amphoteric polymer organic particle having a cationic group and an anionic group.
  • the ink jet recording medium of the present invention is an ink jet recording medium provided with at least one ink receiving layer containing polymer organic particles on a support, wherein the glass transition temperature of the polymer organic particles is 40 ° C. or higher. And an ink jet recording medium wherein the high molecular organic particles are amphoteric high molecular organic particles having a ionic group and an anionic group.
  • the ink jet recording medium exhibits excellent ink absorbency, color density, and water resistance is not clear, but it is speculated as follows.
  • the ink jet recording medium in this effort is an ink jet recording medium in which at least one ink receiving layer containing amphoteric organic polymer particles is provided on a support.
  • ink-receiving layer means any layer provided on a support capable of absorbing the ink.
  • inkjet recording medium having a multilayer on the support, at least one of the layers of the present invention is used. High molecular organic particles are included.
  • the glass transition temperature (T g) of the amphoteric high molecular weight organic particles having an anionic group and a thiothionic group in the present invention is 40 ° C. or higher, preferably 60 ° C. or higher. If the glass transition temperature (T g) is less than 40 ° C, the voids are easily reduced due to the fusion between the particles, and the ink absorption is reduced.
  • the glass transition temperature (T g) in the present invention can be determined from a DSC curve based on JISK7121.
  • a method for introducing an aionic group into an amphoteric polymer organic particle having an anionic group and a cationic group a method using an initiator having an anionic group, a method using a monomer having an anionic group
  • examples of the method include a method using a body and a method using a surfactant having an aionic group.
  • Examples of the method for introducing a cationic group include a method using an initiator having a cationic group, a method using a monomer having a cationic group, and a method using a surfactant having a cationic group.
  • a preferable embodiment of the amphoteric high molecular organic particles of the present invention is a (co) polymer of a monomer having an unsaturated double bond, or a high molecular organic having the (co) polymer as a main component. Particles.
  • the high-molecular-weight organic particles mainly composed of the (co) polymer are defined as a monomer (co) polymer having an unsaturated double bond and other components, for example, an inorganic material such as silica.
  • Examples of monomers having an unsaturated double bond include:
  • Aromatic vinyls styrene, 2-methylstyrene, t-butylstyrene, chlorostyrene, vinylanisole, vinylnaphthalene, etc.
  • Acrylates isopropyl acrylate, n-butyl acrylate, isoptyl acrylate, t-butyl acrylate, ⁇ -hexyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, Octyl acrylate, decyl acrylate, dodecyl acrylate, octa decyl acrylate, methyl phthalate, ethyl eno acrylate, cyclohexino acrylate, phenyl acrylate, benzyl acrylate , Isopolonyl acrylate, other alkyl acrylates having 3 to 20 carbon atoms, etc.
  • Methacrylic esters isopropyl methacrylate, ⁇ -butyl methacrylate, isobutynole methacrylate, t-butyl methacrylate, n-hexynole methacrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, octyl methacrylate, decyl methacrylate, dodecyl methacrylate , Otatadecyl methacrylate, Methyl methacrylate, Ethyl methacrylate, Cyclohexyl methacrylate, Phenyl methacrylate, Benzyl methacrylate, Isobornyl methacrylate, Other methacrylates having 3 to 20 carbon atoms, etc.
  • Amides acrylamide, methacrylamide, N-methylol methacrylamide, N-methylol acrylamide, diacetone acrylamide, maleic amide, etc.
  • Halogenidani vinylidenes vinylidene chloride, vinylidene fluoride, etc.
  • Examples of monomers having an anionic group include:
  • Unsaturated carboxylic acids atalilic acid, methacrylic acid, itaconic acid, maleic acid, fumaric acid, acryloyl anhydride, methacrylic anhydride, maleic anhydride, itaconic anhydride, fumaric anhydride, etc.
  • Unsaturated sulfonic acids styrene sulfonic acid, sodium styrene sulfonic acid, 2-acrylamide-2-methylpropane sulfonic acid, etc.
  • Unsaturated phosphoric acids mono (2-methacryloyl-kisechyl) acid phosphate, mono (2-acryloyl-kisechyl) acid phosphate, etc.
  • Examples of the monomer having a cationic group include:
  • Monomers having a tertiary amino group ⁇ , ⁇ -dimethylaminoethyl acrylate, ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ -dimethylaminoethyl methacrylate, ⁇ , ⁇ -dimethylaminopropyl acrylate, ⁇ , ⁇ -dimethyl Aminopropyl methacrylate, ⁇ , ⁇ -dimethylaminoethyl acrylate, ⁇ , ⁇ -getylaminoethyl methacrylate ⁇ , ⁇ -dialkylaminoalkyl acrylates, ⁇ , ⁇ -dialkylaminoalkyl methacrylates, ⁇ , ⁇ , such as N, N-ethylaminopropyl acrylate, N, N-ethylaminopropyl pyrmethacrylate —Dimethyl acrylamide, ⁇ , ⁇ —dimethyl methacrylamide, ⁇ , ⁇ —Getyl acrylamide
  • a monomer containing a quaternary ammonium base the monomer containing a tertiary amino group may be added to a monomer such as a halogen methyl group such as chlorine, bromine or iodine as a halogen;
  • a monomer such as a halogen methyl group such as chlorine, bromine or iodine as a halogen;
  • Monomers which have been quaternized with a thiol group, a benzyl group or the like can be mentioned.
  • mercaptans such as t-dodecylmercaptan and n-dodecylmercaptan, arylsulfonic acid, metharylsulfonic acid, and aryl compounds such as soda salts thereof.
  • arylsulfonic acid such as t-dodecylmercaptan and n-dodecylmercaptan
  • arylsulfonic acid such as metharylsulfonic acid
  • aryl compounds such as soda salts thereof.
  • soda salts thereof can also be used as a molecular weight regulator.
  • the average particle size of the amphoteric polymer organic particles having an aionic group and a cationic group of the present invention is 1 ⁇ ! It is preferably from 1000 nm to 1000 nm, more preferably from 1 nm to 500 nm, and still more preferably from 1 to 300 nm. If the average particle diameter is less than 1 nm, sufficient voids may not be obtained and the ink absorption may decrease. If the average particle diameter exceeds lO O Onm, the coloring density may decrease.
  • the weight average molecular weight of the amphoteric polymer organic particles having an anionic group and a cationic group of the present invention is preferably 10,000 or more, more preferably 30,000 or more, and still more preferably 60,000 or more. If the weight average molecular weight is less than 10,000, the organic particles are likely to be deformed, the voids are reduced, and the ink absorbability may be reduced.
  • the amphoteric high molecular weight organic particles having an anionic group and a cationic group in the present invention can be produced based on a conventionally known emulsion polymerization method or a mechanical emulsion method.
  • a conventionally known emulsion polymerization method there are a method in which various monomers are charged at once in the presence of a dispersant and an initiator, and a method in which polymerization is performed while continuously supplying monomers.
  • the polymerization temperature at that time is usually 30 to 90 ° C., and an aqueous dispersion of organic particles can be substantially obtained.
  • the initiator used in the production of the high molecular weight organic particles of the present invention the initiator used in ordinary emulsion polymerization can be used.
  • Examples of the initiator having a cationic group include 2,2, -azobis (2-amidinopropane) dihydrochloride, 2,2′-azobis [2- (N-phenylamidino) propane] dihydrochloride, 2, -azobis ⁇ 2— [N- (4-chloromethyl) amidino] propane ⁇ dihydrochloride, 2,2, azobis ⁇ 2— [N— (4-hydroxyphenyl) amidino] propane ⁇ Dihydrochloride, 2,2,1-azobis [2- (N-benzylamidino) propane] Dihydrochloride, 2,2, -azobis [2- (N-aryl Amidino) propane] dihydrochloride, 2,2, -azobis ⁇ 2- (N- (2-hydroxyshetyl) amidino] propane) dihydrochloride, 2,2,1-azobis (2-methylbutaneamidoxime) dihydrochloride, etc. ,
  • anionic initiator examples include persulfates such as ammonium persulfate, potassium persulfate, and sodium persulfate.
  • Nonionic starting groups IJ include cumene hydroperoxide, t-butylhydroxide, benzoyl peroxide, t_butylperoxy_2-ethylhexanoate, t-butylperoxybenzoate, lauroyl peroxide Organic peroxides such as side; azobisisobutyronitrile, 2,2'-azobis ⁇ 2-methyl-N- [1,1-bis (hydroxymethyl) -1-hydroxyethyl] propionamide ⁇ , 2 , 2,1-Azobis ⁇ 2-Methyl-1-N- [1,1-bis (hydroxymethinole) ethynole] propionamide], 2,2,1-Azobis [2-methinole 1-N— [2-Hyd ⁇ xicetyl] propion Amido], 2,2, -azobis (isobutylamide) dihydrate and the like.
  • a dispersant used in ordinary emulsion polymerization can be used.
  • cationic surfactants, amphoteric surfactants, and nonionic surfactants can be used.
  • Activators and the like are preferably used.
  • Cationic surfactants include, for example, alkyltrimethylammonium chlorides such as lauryltrimethylammonium chloride, stearyltrimethylammonium chloride, cetyltrimethylammonium chloride, and dialkyls such as distearyldimethylammonium chloride.
  • Dimethylammonium chlorides Alkylamine salts such as coconutamine acetate, stearylamine acetate, Alkylbenzyldimethylammonium chlorides such as laurylbenzyldimethylammonium, Alkylammonidine polyoxy Examples thereof include ciethanol and alkyl picolinium chloride, and one or more of these can be selected.
  • amphoteric surfactant examples include alkyl dimethylaminoacetate such as betaine lauryl dimethylaminoacetate and betaine stearyl dimethylaminoacetate, lauryl dimethylamine oxide, and stearyl dimethylamine oxide.
  • nonionic surfactant examples include, for example, polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene octynolephenyl ether, polyoxyethylene phenyl ether ether, polyoxyethylene nonylphenyl ether, and oxyethylene oxy ether.
  • examples thereof include propylene block copolymer, tert-octynolephenoxyxetyl polyethoxyethanol, and nourfenoxextyl polyethoxyxetanol, and one or more of these can be selected.
  • Cationic anionic particles can also be used in combination with the amphoteric high molecular weight organic particles having an aionic group and a cationic group of the present invention.
  • cationic ionic particles When such cationic ionic particles are applied alone to the support and dried, the particles cause close packing and the ink absorbency decreases, but the close packing occurs due to the presence of amphoteric particles. And ink absorption is excellent.
  • cationic anionic particles non-ionic and organic particles can be used, but cationic organic particles are preferable because they may have excellent coloring density, light resistance and water resistance.
  • the ink jet recording medium of the present invention may contain a polymer having a binder function for the purpose of improving surface strength and gloss.
  • a polymer having a binder function examples include a water-soluble polymer and an aqueous dispersion of a water-insoluble polymer. The details will be described below.
  • Polyvinyl alcohol or a derivative thereof which is a nonion-based water-soluble polymer; starch derivatives such as oxidized starch, etherified starch, and phosphorylated ester; polyvinylpyrrolidone or poly (vinyl acetate) Polyvinylpyrrolidone derivatives such as burpyrrolidone; derivatives thereof Cellulose derivatives such as carboxymethylcellulose and hydroxymethylcellulose; polyacrylamide or its derivatives; polymethacrylamide or its derivatives; gelatin, casein, and the like.
  • aqueous dispersion of a water-insoluble polymer for example,
  • Cationic and Z or nonionic acrylic polymers (polymers or copolymers of acrylates and Z or methacrylates), MBR polymers (methyl methacrylate-butadiene copolymer), SBR Aqueous dispersions of polymers (styrene-butadiene copolymer), urethane-based polymers, epoxy-based polymers, and EVA-based polymers (ethylene-monobutyl acetate copolymer) are exemplified.
  • an aqueous dispersion of a polybutyl alcohol, a cationized polyvinyl alcohol, or an acrylic polymer is preferable because of its excellent yellowing resistance. It is also preferable to use a cationic water-soluble polymer or a cationic water-insoluble polymer, since the coloring density and water resistance of the recording medium may be improved.
  • the ink jet recording medium of the present invention further includes a wetting agent, an antistatic agent, an antioxidant, a dry paper strength agent, a wetting agent, a paper strength agent, a water resistance agent, a preservative, an ultraviolet absorber, and light. It may contain a stabilizer, an optical brightener, a coloring pigment, a coloring dye, a penetrating agent, a foaming agent, a release agent, a foam inhibitor, a defoaming agent, a flow improver, a thickener, and the like.
  • a layer containing a pigment such as silica having excellent ink absorptivity and an adhesive such as polybutyl alcohol which is the binder thereof is provided on the support, and the upper layer further contains the polymer organic particles of the present invention.
  • a recording medium having an excellent ink absorption property can be obtained by providing a layer having an appropriate thickness.
  • Supports such as plain paper, art paper, coated paper, cast coated paper, resin-coated paper, resin-impregnated paper, uncoated paper, coated paper, etc., paper coated on both sides with polyolefin
  • a support a plastic support, a nonwoven fabric, a cloth, a woven fabric, a metal film, a metal plate, and a composite support in which these are bonded can be used.
  • plastic support examples include plastic sheets and films of polyethylene, polypropylene, polystyrene, polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, triacetyl cellulose, polyvinyl chloride, polyvinyl chloride, polyimide, polyimide, polycarbonate, cellophane, and polynylon. Are preferably used. These plastic supports may be transparent, translucent, or opaque, and may be appropriately used or separated according to the application.
  • the white plastic support include a plastic containing a small amount of a white pigment such as barium sulfate, titanium oxide, zinc oxide, or the like; a foamed plastic support having a large number of fine voids to impart opacity; And a support provided with a layer having a white pigment (titanium oxide, barium sulfate).
  • a white pigment such as barium sulfate, titanium oxide, zinc oxide, or the like
  • a foamed plastic support having a large number of fine voids to impart opacity and a support provided with a layer having a white pigment (titanium oxide, barium sulfate).
  • the shape of the support is not limited, but in addition to the commonly used films, sheets, plates, and the like, columns such as beverage cans, discs such as CD and CD-R, and other complicated shapes Those having a shape can also be used as a support.
  • a support for example, an air knife coater, a rhono recorder, a / coater, a blade coater, a slide hot /, a ° coater, a gravure coater, a flexographic gravure coater, a curtain coater
  • Conventionally known coating methods such as one coater, exte / ray coater, floating knife coater, comma coater and die coater can be used.
  • a general calendering treatment for example, using a calender such as a super calender or a gross calender, is used to smooth the coating layer surface by passing between rolls under pressure or temperature.
  • a calender such as a super calender or a gross calender
  • cast coating methods such as a direct method, a coagulation method, a Riett method (rewetting method), and a precast method, which are generally performed in the production of cast coated paper for printing, can also be preferably used.
  • aqueous composition in which amphoteric high molecular organic particles having an aionic group and a cationic group were dispersed in water.
  • the aqueous composition had a nonvolatile content of 30% and a pH of 2.7, and the polymer organic particles had an average particle size of 70 nm as determined by electron microscopic observation, and a glass transition temperature (Tg) of 105 ° C.
  • the high-quality paper having a basis weight 105 gZm 2, so that the coating amount in the absolute dry condition 20 g / m 2, ⁇ - polymeric organic particles of amphoteric with on and cationic groups is dispersed in water
  • the aqueous composition was applied and dried while being pressed at a linear pressure of 50 kg / cm onto a mirror roll whose surface temperature was maintained at 70 ° C. by a cast coating method. As a result, the recording sheet of Example 1 was obtained.
  • An emulsified mixture was prepared using 6.0 parts of lauryltrimethylammonium chloride, and the resulting mixture was added dropwise to the reaction vessel in 4 hours, and then kept at the same temperature for 4 hours. Was adjusted so that the non-volatile content was 30%.
  • an aqueous composition in which amphoteric high-molecular organic particles having an anionic group and a cationic group were dispersed in water was obtained.
  • the aqueous composition had a nonvolatile content of 30% and a pH of 2.7, and the polymer organic particles had an average particle size of 65 nm as determined by electron microscopic observation and a glass transition temperature (T g) of 103 ° C.
  • a recording sheet was produced in the same manner as in Example 1.
  • the polymer organic particles had an average particle diameter of 70 nm and a glass transition temperature (Tg) of 103 ° C by observation with an electron microscope.
  • a recording sheet was produced in the same manner as in Example 1.
  • An emulsified mixture is prepared by emulsifying using 0.6 part of acid soda, and the emulsified mixture is added dropwise to the reaction vessel in 4 hours, and then maintained at the same temperature for 4 hours. %.
  • an aqueous composition in which anionic high-molecular organic particles were dispersed in water was obtained.
  • the aqueous composition had a nonvolatile content of 30% and a pH of 2.4, and the polymer organic particles had an average particle size of 105 nm as determined by electron microscopic observation, and a glass transition temperature (Tg) of 105 ° C.
  • a recording sheet was produced in the same manner as in Example 1.
  • an aqueous composition in which amphoteric polymer organic particles having an aionic group and a cationic group were dispersed in water.
  • the aqueous composition had a nonvolatile content of 30% and a pH of 2.9, and the high molecular weight organic particles had an average particle size of 68 nm and a glass transition temperature (T g) of 16 ° C. observed by an electron microscope.
  • a recording sheet was produced in the same manner as in Example 1.
  • This aqueous composition was adjusted with deionized water so that the nonvolatile content was 30%.
  • the aqueous composition had a nonvolatile content of 30% and a pH of 5.3, and the high molecular weight organic particles had an average particle diameter of 80 nm and a glass transition temperature (Tg) of 93 ° C by observation with an electron microscope.
  • Acosta C 1 2 2 (Mitsui Cytec Co., Ltd.), a commercially available bilatex, was used (solid content: 40%, particle size: 0.2 m, minimum film forming temperature: 9 ° C).
  • a recording sheet was produced in the same manner as in Example 1.
  • Tables 1 and 2 show the quality evaluation results of the recording sheet. The evaluation was performed by the following method.
  • Gloss is measured based on JISZ8741 using a gonio-gloss meter GM-3D (Murakami Color Research Laboratory) to measure the gloss of the recording sheet surface at 60 °. did. ⁇ Measurement method of color density>
  • Image unevenness is slight, but ink absorbency is at a practical level.
  • Solid printing of magenta ink was performed using a commercially available inkjet printer (manufactured by Seiko Epson Corporation, PM 800C).
  • the printed recording sheet was irradiated with light for 100 hours using a xenon fade meter, and the residual ratio of optical reflection density after light irradiation before light irradiation was defined as light resistance.
  • the optical reflection density was measured with a Macbeth densitometer (RD-918). ⁇ Method for measuring yellowing resistance>
  • the unprinted recording sheet was irradiated with light for 7 hours using a carbon arc feed meter, and the color difference before and after the light irradiation was measured.
  • the larger the color difference the more color inferiority occurs.
  • ink absorption, color density, gloss, water resistance, light resistance, yellowing resistance in particular, an ink jet recording medium having excellent ink absorbency, coloring density, light fastness, and yellowing resistance can be obtained.

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

本発明は、インク吸収性、発色濃度、光沢、耐水性、耐光性、耐黄変性に優れ、とりわけインク吸収性、発色濃度、耐光性、耐黄変性に優れるインクジェット記録媒体を提供するものである。該インクジェット記録媒体は、支持体上に高分子有機粒子を含むインク受容層を少なくとも1層設けたインクジェット記録媒体であって、該高分子有機粒子は40℃以上のガラス転移温度を有しており、かつ該高分子有機粒子の粒子表面にカチオン性基とアニオン性基の両方の官能基を有する両性の高分子有機粒子であることを特徴としている。

Description

明 細 書 インクジェット記録媒体 技術分野 本発明は、 インクジエツト記録方式を利用したプリンターやプロッターに適用 されるィンクジェット記録媒体に関するものである。 景技術 近年、 インクジエツト記録方式は印刷技術の向上により写真同等の画質が得ら れるようになってきている。 画質向上のために印刷時のインク量が増大し、 印刷 速度も高速ィ匕されているため、 インクを瞬時に吸収し、 大量のインクを吸収確保 できる性能がより高度に求められてきている。 現在では、 微粒子シリカやアルミ ナのような無機粒子を用いて記録媒体上に空隙を有する層を設け、 その空隙によ つてィンクを吸収させる空隙型が主流となっている。 画質の向上のためこれら無 機粒子はより微小なものが使用されるようになってきたが、 微小になるほど表面 積は劇的に増カ卩し、 該無機粒子の表面活性が高いために、 耐光性ゃ耐黄変性が著 しく低下するという問題がある。 そこでこれら無機粒子に変わって有機粒子を使 用することが、 提案されている。
特開 2 0 0 1— 5 8 4 6 1号公報ゃ特開平 8— 2 1 6 5 0 4号公報には特定の アクリル酸エステル系モノマーを共重合したカチオン性添加物が、 無機粒子を配 合せずに使用した場合、 耐水性、 耐光性に優れた記録媒体が得られることが開示 されている。
しかし、 これらのカチオン性添加物では、 有機粒子が最密充填して十分な空隙 が得られないため満足できるィンク吸収性が得られな 、という問顯があつた。 このような最密充填を防止するために、 特開平 9一 2 9 6 0 6 7号公報、 特開 平 9一 2 9 6 0 6 8号公報では感熱ゲル化剤により有機粒子を凝集させる方法が 提案されている。 しかしながら、 これらの方法では凝集の制御が難しく、 均一な 空隙層が設けられないため部分的に吸収性が変化したり、 凝集体の粒子径が大き くなり発色濃度が低下するという問題があった。
一方、ァユオン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子については、 特開平 6— 2 2 7 1 1 4号公報にインクジエツト記録用シートへの適用が開示さ れている。 実施例には最低造膜温度が 9 °Cであるアコスタ一 C 1 2 2 (三井サイ アナミツドネ土製) の使用のみが例示されており、 該両性イオンラテックスは顔料 の接着剤として使用されてレ、る。 この技術では、 支持体への接着性や記録シート の表面強度、 耐水性が向上し、 さらに通常接着剤として使用される水性ェマルジ ヨン型高分子ラテックスに比べてインクの吸収性が改善される。 し力 し、 該両性 イオンラテックスは接着剤として用いられる造膜性の高いェマルジョンであるた め、 顔料を併用しなければィンクはまったく吸収せず、 従って顔料の併用が必須 となっている。 またこの顔料の好ましい例としてインク吸収性の低下を補うため 微粒シリカが開示されているが、 これでは耐光性ゃ耐黄変性の低下は防げない。 また、 特公平 7— 4 5 5 2 6号公報には、 カチオン性単量体、 エチレン性不飽 和カルボン酸単量体、 脂肪族共役ジェン系単量体、 及びその他単量体をカチオン 性乳化剤を用 ヽて重合するカチオン性ラテックスの製造方法が開示されている。 前記公報に記載の技術では、 該ラテツタスは脂肪族共役ジェン系単量体を必須と しているが、 該ラテックスをインクジェット記録媒体に適用した場合、 脂肪族共 役ジェン系単量体に由来する残存二重結合によりラテックスの耐光性が低下する ため、 印刷物の長期保存性に問題が生じる。
本発明の目的は、 上記の課題を解決するためにインク吸収性に優れ、 且つ、 発 色濃度、 耐水性、 耐光性、 耐黄変性に優れたインクジェット記録媒体を提供する ことにある。 発明の開示 本発明者らは、 上記の問題を解決すべく、 鋭意検討した結果、 支持体上に高分 子有機粒子を含むインク受容層を少なくとも 1層設けたインクジヱット記録媒体 において、該高分子有機粒子として 40°C以上のガラス転移温度 (Tg)を有し、 かつカチオン性基とァユオン性基を有する両性の高分子有機粒子を使用すること により、 優れたインク吸収性、 発色濃度、 耐水性、 耐光性、 耐黄変性を発現する ことを見出し、 本発明を完成するに至った。
即ち、 本発明は、 以下の [1] 〜 [4] に記載した事項により特定される。
C 1 ] 支持体上に高分子有機粒子を含むィンク受容層を少なくとも 1層設けた インクジェット記録媒体であって、 該高分子有機粒子が 40 °C以上のガラス転移 温度 (Tg) を有し、 かつカチオン性基とァニオン性基を有する両性の高分子有 機粒子であるィンクジェット記録媒体。
[2] 該高分子有機粒子が、 不飽和二重結合を有する単量体の (共) 重合体、 或いは該 (共) 重合体を主成分とする高分子有機粒子である [1] 記載のインク ジエツト記録媒体。
[3] 該高分子有機粒子が、脂肪族共役ジェン系単量体を含まない単量体を (共) 重合して得られた高分子有機粒子である、 [1]または [2]記載のインクジエツ ト記録媒体。
[ 4 ] 該高分子有機粒子の重量平均粒子径が l〜1000nmである、 [1]〜 [ 3 ] のいずれかに記載のィンクジェット記録媒体。
本発明におけるインクジエツト記録媒体は、 支持体上に高分子有機粒子を含む インク受容層を少なくとも 1層設けたインクジエツト記録媒体であって、 該高分 子有機粒子のガラス転移温度が 40 °C以上であり、 かつ該高分子有機粒子が力チ オン性基とァニオン性基を有する両性の高分子有機粒子であるィンクジェット記 録媒体である。 該インクジェット記録媒体が優れたインク吸収性、 発色濃度、 耐 水性を発現する理由は明らかでないが、 以下のように推察している。
高分子有機粒子を支持体上に塗工すると、 水が支持体へ浸透したり乾燥で水が 飛散するので高分子有機粒子が高濃度となり、 粒子間の凝集に至って、 最終的に は水がなくなる。 この過程において、 カチオン性粒子ゃァニオン性粒子を用いた 場合は粒子間の凝集が起こりにくいため、 ほぼ最密充填に至って水がなくなる。 これに対して、 両性の高分子有機粒子は両イオン性を有するため凝集が起こり やすく、 最密充填に至る前に粒子同士の凝集が起こり、 空隙が増加する。 また、 本発明の、 両性の高分子有機粒子のガラス転移温度は 4 0 °C以上であるため、 乾 燥の過程での粒子の溶解、融着が発生しにくく、生じた空隙はそのまま保持され、 インク吸収性が優れたものになると考えられる。 さらに、 両性の高分子有機粒子 はカチオン性基を有するため、 インク中のァニオン性染料が静電的に定着し、 発 色濃度や耐水性に優れたものになると考えられる。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明の係るインクジエツト記録媒体について具体的に説明する。 本努明におけるインクジェット記録媒体は、 支持体上に両性の高分子有機粒子 を含むインク受容層を少なくとも 1層設けたインクジエツト記録媒体である。 ここでいうィンク受容層とは、 支持体上に設けたィンクを吸収できる層すベて のことであり、 支持体上に多層を有するインクジェット記録媒体の場合、 そのう ちの少なくとも一層に本発明の高分子有機粒子が含まれるものである。
本発明におけるァニオン性基と力チオン性基を有する両性の高分子有機粒子の ガラス転移温度 (T g ) は 4 0 °C以上であり、 好ましくは 6 0 °C以上である。 ガ ラス転移温度 (T g ) が 4 0 °C未満では粒子間の融着により空隙が減少し易く、 インク吸収^が低下する。
なお、 本発明におけるガラス転移温度 (T g ) は、 J I S K 7 1 2 1に基 づき D S C曲線から求めることができる。
本発明において、 ァニオン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子 にァユオン性基を導入する方法としては、 ァニオン性基を有する開始剤を使用す る方法、 ァニオン性基を有する単量体を使用する方法、 ァ-オン性基を有する界 面活性剤を使用する方法が挙げられる。 また、 カチオン性基を導入する方法とし ては、 カチオン性基を有する開始剤を使用する方法、 カチオン性基を有する単量 体を使用する方法、 カチオン性基を有する界面活性剤を使用する方法が挙げられ る。 ァニオン性基を導入する方法としてァニオン性基を有する単量体を使用し、 カチオン性基を導入する方法としてカチオン性基を有する開始剤、 カチオン性基 を有する界面活性剤を使用した場合、 重合する高分子有機粒子の安定性が向上す PC漏 003/010006
5 るため、 好ましい態様である。
また、 本発明の両性を有する高分子有機粒子の好ましい態様としては、 不飽和 二重結合を有する単量体の (共) 重合体、 或いは該 (共) 重合体を主成分とする 高分子有機粒子である。 ここでいぅ該 (共) 重合体を主成分とする高分子有機粒 子とは、 不飽和二重結合を有する単量体の (共) 重合体と他の成分、 例えばシリ 力等の無機粒子や水性ゥレタン、ォレフィン等のポリマー、更には紫外線吸収剤、 蛍光増白剤といつた化合物との複合粒子にぉレ、て、 固形分換算で通常、 粒子の 5 0重量%以上が不飽和二重結合を有する単量体の (共) 重合体からなる複合高分 子有機粒子のことである。
不飽和二重結合を有する単量体の例としては、
芳香族ビュル類; スチレン、 2—メチルスチレン、 tーブチルスチレン、 クロル スチレン、 ビニルァニソール、 ビニルナフタレン等
ァクリル酸エステル類;ィソプロピルァクリレート、 n—ブチルァクリレート、 ィソプチルァクリレート、 t一プチルァクリレート、 η—へキシルァクリレート、 2—ェチルへキシルァクリレート、ォクチルァクリレート、デシルァクリレート、 ドデシルァタリレート、 ォクタデシルァタリレート、 メチルァタリレート、 ェチ ノレアタリレート、 シクロへキシノレアタリレート、 フエニルアタリレート、 ベンジ ルアタリレート、 イソポロニルアタリレート、 その他の炭素原子数 3乃至 2 0の アルキルァクリレート等
メタクリル酸エステル類;イソプロピルメタタリレート、 η—ブチルメタクリレ ート、 イソブチノレメタクリレート、 t一プチルメタクリレート、 n—へキシノレメ タクリレート、 2—ェチルへキシルメタクリレート、 オタチルメタクリレート、 デシルメタクリレート、ドデシルメタクリレート、オタタデシルメタクリレート、 メチルメタクリレート、ェチルメタクリレート、シク口へキシルメタクリレート、 フエ二ノレメタタリレート、 ベンジルメタタリレート、 イソボロニルメタクリレー ト、 その他の炭素原子数 3乃至 2 0のメタクリレート等
水酸基含有ビニノレ類; 2—ヒドロキシェチルァクリレート、 ヒドロキシプロピル アタリレート、 4ーヒドロキシブチノレアタリレート、 2—ヒドロキシェチノレメタ タリレート、 ヒ 、ロキシプロピノレメタタリレート、 4—ヒ ドロキシブチルメタク リレート等
アミ ド類;アクリルアミド、 メタクリルアミド、 N—メチロールメタクリルアミ ド、 N—メチロールアクリルアミ ド、 ジアセトンアクリルアミ ド、 マレイン酸ァ ミド等
ハロゲンィ匕ビ二リデン類;塩化ビニリデン、 フッ化ビ二リデン等
ビエルエステル類;酢酸ビュル、 プロピオン酸ビュル等
その他;塩化ビュル、 ビュルエーテル、 ビニルケトン、 ビエルアミド、 クロロプ レン、 エチレン、 プロピレン、 ビニ ピロリ ドン、 2—メトキシェチ Λ ^アタリレ ート、 2ーェトキシェチルァタリレート、 グリシジルァクリレート、 ダリシジル メタアタリレート、 ァリルグリシジルエーテル、 アクリロニトリル、 メタアタリ ロニトリル、 1 , 2 , 2, 6, 6—ペンタメチル一4—ピペリジル (メタ) ァク リレート、 2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4—ピペリジル (メタ) アタリレー ト、 2一 ( 2, ーヒドロキシ一 5, —メタタリロイルォキシェチルフエニル) 一 2 Η—べンゾトリァゾール等
が挙げられる。
また、 ァニオン性基を有する単量体の例としては、
不飽和カルボン酸類;アタリル酸、 メタタリル酸、 イタコン酸、 マレイン酸、 フ マル酸、無水ァクリノレ酸、無水メタクリル酸、無水マレイン酸、無水ィタコン酸、 無水フマル酸等
不飽和スルホン酸類;スチレンスルホン酸、 スチレンスルホン酸ソーダ、 2—ァ クリルアミドー 2—メチルプロパンスルホン酸等
不飽和リン酸類;モノ(2—メタタリロイ口キシェチル)ァシッドホスフエート、 モノ ( 2—ァクリロイ口キシェチル) アシッドホスフェート等
が挙げられる。
また、 カチオン性基を有する単量体の例としては、
第 3級ァミノ基を有する単量体; Ν, Ν—ジメチルァミノェチルァタリレート、 Ν, Ν—ジメチルアミノエチルメタクリレート、 Ν, Ν—ジメチルァミノプロピ ルアタリレート、 Ν, Ν—ジメチルァミノプロピルメタタリレート、 Ν, Ν—ジ ェチルアミノエチルアタリレート、 Ν, Ν—ジェチルアミノエチルメタクリレー ト、 N, N— ェチルァミノプロピルアタリレート、 N, N—ジェチルアミノプ 口ピルメタタリレート等の Ν, Ν—ジアルキルアミノアルキルァクリレート、 Ν, Ν—ジアルキルアミノアルキルメタクリレート類、 Ν, Ν—ジメチルァクリルァ ミ ド、 Ν, Ν—ジメチルメタクリルアミ ド、 Ν, Ν—ジェチルアクリルアミ ド、 Ν, Ν—ジェチルメタクリルアミ ド等の Ν, Ν—ジアルキルアクリルアミ ド、 Ν, Ν一ジアルキルメタクリルァミド類、 Ν, Ν—ジメチルァミノプロピルァクリル アミ ド、 Ν, Ν—ジメチルァミノプロピルメタクリルアミド、 Ν, Ν—ジメチル ァミノェチルァクリルァミド、 Ν, Ν—ジメチルァミノェチルメタクリルァミド 等の Ν, Ν—ジアルキルアミノアルキルアクリルアミド、 Ν, Ν—ジアルキルァ ミノアルキルメタクリルアミド類、その他 Ν—イソプロピルアクリルアミ ド、 Ν, Ν—ジメチルァミノ (2—ヒドロキシ) プロピルメタタリレート等
第 4級ァンモ-ゥム塩基を含有する単量体;上記第 3級ァミノ基を含有する単量 体に、例えば、ハロゲンとして塩素、臭素、 ョゥ素等であるハロゲンィヒメチル基、 ハ口ゲン化工チル基、 ハ口ゲン化ベンジル基等で 4級塩ィヒされた単量体 が挙げられる。
また、 高分子有機粒子の耐熱性を向上させる等の目的で、 エチレングリコー /レジメタクリレート、 ジエチレングリコーノレジメタクリレート、 トリエチレング リコールジメタタリレート、 ポリエチレングリコールジメタタリレート、 ポリプ 口ピレンダリコールジメタタリレート、 ネオペンチルグリコールジメタクリレー ト、 1, 3—ブチレングリコーノレジメタクリレート、 1, 6—へキサンジォーノレ ジメタタリレート、 ネオペンチルグリコールジメタタリレート、 ポリエチレング リコーノレジアタリレート、 1, 6—へキサンジォーノレジアタリレート、 ネオペン チルダリコ一ルジァタリレート、 トリプロピレングリコ一ルジァタリレート、 ポ リプロピレングリコーノレジァクリ レート、 トリメチローノレプロパントリメタタリ レート、 トリメチロールプロパントリアタリレート、 テトラメチロールメタント リアクリレート、 テトラメチロールメタンテトラアタリレート、 ァリルメタァク リレート、 ジシク口ペンテ二ルァクリレート、 ジシク口ペンテ-ルォキシェチノレ アタリレート、 イソプロぺニル一ひ, α—ジメチルベンジルイソシァネート、 ァ リルメルカプタン、 ジビュルベンゼン、 メチレンビスアクリルアミド等の架橋剤 を併用することも可能である。
また、 (共)重合体を得る場合に、必要に応じて t -ドデシルメルカブタン、 n- ドデシルメルカプタン等のメルカプタン類、 ァリルスルフォン酸、 メタァリルス ルフォン酸及ぴこれ等のソーダ塩等のァリル化合物などを分子量調節剤として使 用することも可能である。
本発明のァ-オン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子の平均粒 子径としては、 1 ηπ!〜 1000 nmが好ましく、 より好ましくは 1 nm〜 50 0 n m、 さらに好ましくは l〜300n mである。 平均粒子径が 1 n m未満では 十分な空隙が得られずィンク吸収性が低下する場合があり、 l O O Onmを超え ると発色濃度が低下する場合がある。
本発明のァニオン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子の重量平 均分子量としては、好ましくは 10000以上、より好ましくは 30000以上、 さらに好ましくは 60000以上である。重量平均分子量が 10000未満では、 有機粒子の変形が起こりやすく空隙が減少し、 ィンク吸収性が低下する場合があ る。
本努明におけるァニオン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子は、 従来より公知の乳化重合法、あるいは機械乳ィ匕法に基づき製造することができる。 例えば乳化重合法では、 分散剤と開始剤の存在下で、 各種モノマーを一括で仕込 み重合する方法、 モノマーを連続的に供給しながら重合する方法がある。 その際 の重合温度としては通常 30〜 90 °Cで行われ、 実質的に有機粒子の水分散体が 得られる。
本努明の高分子有機粒子の製造に使用される開始剤としては、 通常の乳化重合 に使用される開始剤が使用でき、 例えば、
カチオン性基を有する開始剤の例としては、 2, 2, ーァゾビス (2—アミジノ プロパン) 二塩酸塩、 2, 2' —ァゾビス 〔2— (N—フエニルアミジノ) プロ パン〕 二塩酸塩、 2, 2, ーァゾビス {2— [N- (4—クロ口フエ-ル) アミ ジノ〕 プロパン } 二塩酸塩、 2, 2, ーァゾビス {2— 〔N— (4—ヒドロキシ フエ-ル) アミジノ〕 プロパン } 二塩酸塩、 2, 2, 一ァゾビス 〔2— (N—ベ ンジルアミジノ) プロパン〕 二塩酸塩、 2, 2, ーァゾビス 〔2— (N—ァリル アミジノ) プロパン〕 二塩酸塩、 2, 2, ーァゾビス { 2— 〔N— (2—ヒドロ キシェチル) アミジノ〕 プロパン) 二塩酸塩、 2, 2, 一ァゾビス (2—メチル ブタンアミ ドォキシム) 二塩酸塩等、
ァニオン性開始剤としては、 過硫酸アンモ-ゥム、 過硫酸カリウム、 過硫酸ナト リゥム等の過硫酸塩等、
ノニオン性開始斉 IJとしては、 クメンハイドロパーォキサイド、 t一ブチルハイド 口パーオキサイド、 ベンゾィルパーオキサイド、 t _ブチルパーォキシ _ 2—ェ チルへキサノエート、 t—ブチルパーォキシベンゾエート、 ラウロイルパーォキ サイド等の有機過酸化物;ァゾビスイソブチロニトリル、 2, 2 ' —ァゾビス { 2 —メチルー N— 〔1 , 1 -ビス (ヒドロキシメチル) 一 2—ヒドロキシェチル〕 プロピオンアミド}、 2 , 2, 一ァゾビス { 2—メチル一N— 〔1, 1—ビス (ヒ ドロキシメチノレ) ェチノレ〕 プロピオンアミ ド}、 2 , 2, 一ァゾビス [ 2—メチノレ 一 N— 〔2—ヒド πキシェチル〕 プロピオンアミド]、 2, 2, ーァゾビス (イソ ブチルアミド) 二水和物等のァゾ化合物等が挙げられる。
本発明の高分子有機粒子の製造に使用される分散剤としては、 通常の乳化重合 に使用される分散剤が使用できるが、 特にカチオン性界面活性剤、 両性界面活性 剤、 ノ二オン性界面活性剤などが好ましく用いられる。
カチオン性界面活性剤は、 例えば、 ラウリルトリメチルアンモニゥムクロライ ド、 ステアリルトリメチルアンモニゥムクロライド、 セチルトリメチルアンモニ ゥムクロライドなどのアルキルトリメチルアンモニゥムクロライド類、 ジステア リルジメチルァンモニゥムクロライドなどのジアルキルジメチルァンモニゥムク 口ライド類、 ココナットァミンアセテート、 ステアリルアミンアセテートなどの アルキルァミン塩類、 ラウリルベンジルジメチルァンモニゥムなどのアルキルべ ンジルジメチルアンモニゥムクロライド類、 アルキルアミングァ二ジンポリオキ シエタノール、 アルキルピコリニゥムクロライド等が挙げられ、 これらの 1種、 又は 2種以上を選択することができる。
両性界面活性剤としては、 例えば、 ラウリルジメチルァミノ酢酸べタイン、 ス テアリルジメチルァミノ酢酸ベタィンなどのアルキルジメチルァミノ酢酸ベタィ ン、 ラウリルジメチルァミンォキサイド、 ステアリルジメチルァミンォキサイド などのアルキルジメチルアミンォキサイド、 アルキル力ルポキシメチルヒドロキ シェチルイミダゾリニゥムベタイン、 アルキルアミ ドプロピルべタイン、 アルキ ルスルホベタイン等が挙げられ、 これらの 1種、 又は 2種以上を選択することが できる。
ノニオン性界面活性剤の具体例としては、 例えば、 ポリオキシエチレンラウリ ルエーテル、 ポリオキシエチレンォクチノレフエニルエーテノレ、 ポリオキシェチレ ンォレイルフエニルエーテル、 ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテル、 ォ キシエチレン .ォキシプロピレンブロックコポリマー、 t e r tーォクチノレフエ ノキシェチルポリエトキシエタノール、 ノユルフェノキシェチルポリエトキシェ タノール等が挙げられ、 これらの 1種、 又は 2種以上を選択することができる。 本発明のァェオン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子に、 カチ オン性ゃァニオン性の粒子を併用することもできる。 このようなカチオン性ゃァ ユオン性の粒子を単独で支持体上に塗工、 乾燥すると、 粒子が最密充填を起こし インク吸収性が低下するが、 両性粒子が存在するこ ΐで最密充填が抑制されイン ク吸収性が優れたものになる。カチオン性ゃァニオン性の粒子としては無 »子、 有機粒子が使用できるが、 発色濃度、 耐光性、 耐水性に優れたものになる場合が あるので、 カチオン性の有機粒子が好ましい。
本発明のィンクジェット記録媒体には、 表面強度や光沢を向上させる目的でバ インダー機能を有するポリマーを含有させてもよい。 バインダー機能を有するポ リマーとしては、 例えば、 水溶性ポリマ^"や、 水不溶性ポリマーの水分散体など が挙げられる。 以下に詳しく述べる。
水溶 1"生ポリマーとしては、 例えば、
力チオン系水溶性ポリマーである、 力チオン化ポリビュルアルコール、 力チォ ン化澱粉、 カチオンィヒポリアクリルアミ ド、 カチオン化ポリメタクリルアミド、 ポリアミドポリウレア、 ポリエチレンィミン、 ァリルアミン又はその塩の共重合 体、 ェピクロルヒドリン―ジアルキルァミン付加重合体、 ジァリルアルキルァミ ン又はその塩の重合体、 ジァリルジアルキルァンモニゥム塩の重合体、 ジァリル ァミン又はその塩と二酸ィ匕ィォゥ共重合体、 ジァリルジアルキルアンモェゥム塩 一二酸化ィォゥ共重合体、 ジァリルジアルキルアンモニゥム塩とジァリルアミン P2003/010006
11 又はその塩もしくは誘導体との共重合体、 ジアルキルアミノエチル (メタ) ァク リレート 4級塩の重合体、 ジァリルジアルキルアンモニゥム塩ーアクリルアミ ド 共重合体、 アミンーカルボン酸共重合体等が挙げられる。
また、 ノ二オン系水溶性ポリマーである、 ポリビュルアルコール又はその誘導 体;酸化澱粉、 エーテル化澱粉、 リン酸エステル化澱粉等の澱粉誘導体;ポリビ -ルピロリ ドン又は酢酸ビニルを共重合させたポリビュルピロリ ドン等のポリビ ニルピロリ ドン誘導体;その誘導体カルボキシメチルセルロース、 ヒ ドロキシメ チルセルロース等のセルロース誘導体; ポリアクリルアミ ド又はその誘導体; ポ リメタクリルアミ ド又はその誘導体;ゼラチン、 カゼイン等が挙げられる。
さらに水不溶性ポリマーの水分散体としては、 例えば、
カチオン性及ぴ Z又はノニオン性のアクリル系ポリマー (アクリル酸エステル及 び Z又はメタクリル酸エステルの重合体又は共重合体)、 MB R系ポリマー(メチ ルメタタリレート一ブタジエン共重合体)、 S B R系ポリマー(スチレン一ブタジ ェン共重合体)、ウレタン系ポリマー、エポキシ系ポリマー、 E VA系ポリマー(ェ チレン一酢酸ビュル共重合体) の水分散体等が挙げられる。
特に耐黄変性に優れるという特徴から、 ポリビュルアルコール、 カチオン化ポ リビュルアルコール、 アクリル系ポリマー (アタリル酸エステノレ及び/又はメタ クリル酸エステルの重合体又は共重合体) の水分散体が好ましい。 またカチオン 性の水溶性ポリマー、 カチオン性の水不溶性ポリマーを使用した場合、 記録媒体 の発色濃度や耐水性が向上することがあるため、 好ましい。
さらに、 本発明のインクジェット記録媒体には、 その他に、 濡れ剤、 帯電防止 剤、 酸化防止剤、 乾燥紙力増強剤、 湿潤,紙力増強剤、 耐水化剤、 防腐剤、 紫外線 吸収剤、 光安定化剤、 蛍光増白剤、 着色顔料、 着色染料、 浸透剤、 発泡剤、 離型 剤、 抑泡剤、 消泡剤、 流動性改良剤、 増粘剤等を含んでいてもよい。
また、 支持体上にィンク吸収性の優れるシリカ等の顔料とそのバインダ一であ るポリビュルアルコール等の接着剤を含有する層を設け、 さらにその上層に本発 明の高分子有機粒子を含有する層を設けることで、 ィンク吸収性に優れた記録媒 体が得られる場合がある。
本努明において、 支持体としては、 従来からインクジェット用記録シートに用 いられる支持体、 例えば、 普通紙、 アート紙、 コート紙、 キャストコート紙、 樹 脂被覆紙、 樹脂含浸紙、 非塗工紙、 塗工紙等の紙支持体、 両面をポリオレフイン で被覆した紙支持体、 プラスチック支持体、 不織布、 布、 織物、 金属フィルム、 金属板、 及ぴこれらを貼り合わせた複合支持体を用いることができる。
プラスチック支持体としては、 例えば、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリ スチレン、 ポリエチレンテレフタレート、 ポリエチレンナフタレート、 トリァセ チルセルロース、 ポリ塩化ビエル、 ポリ塩化ビエリデン、 ポリイミド、 ポリカー ボネート、 セロファン、 ポリナイロン等のプラスチックシート、 フィルム等が好 ましく使用される。 これらのプラスチック支持体は透明なもの、 半透明なもの、 及ぴ不透明なものを用途に応じて適宜使レ、分けることができる。
また支持体には白色のプラスチックフィルムを用いることも好ましい。 白色の プラスチック支持体としては、 少量の硫酸バリウム、 酸ィ匕チタン、 酸化亜鉛など の白色顔料をプラスチックに含有させたものや、 微細な空隙を多数設けて不透明 性を付与した発泡プラスチック支持体、 及び白色顔料 (酸化チタン、 硫酸バリゥ ム) を有する層を設けた支持体を用いることができる。
本発明においては支持体の形状は限定されないが、通常用いられるフィルム状、 シート状、 板状等の他に、 飲料缶のような円柱状、 C Dや C D— R等の円盤状、 その他複雑な形状を有するものも支持体として使用できる。
本発明において高分子有機粒子を支持体上に塗工する場合には、 例えば、 エア ナイフコーター、 ローノレコーター、 /ーコーター、 ブレードコーター、 スライド ホッ /、°ーコーター、 グラビアコーター、 フレキソグラビアコーター、 カーテンコ 一ター、 ェクス ト/レージョンコーター、 フローティングナイフコーター、 コンマ コーター、 ダイコーター等の従来既知の塗工方法を用いることができる。
ま 光沢を付与する場合には、 例えば一般的なカレンダー処理、 例えばスーパ 一カレンダー、 グロスカレンダ一等のカレンダー装置を用い、 圧力や温度をかけ たロール間を通過させて塗層表面を平滑ィ匕する従来既知の方法を用いることがで きる。 また、 一般的に印刷用キャストコート紙の製造で行われている、 直接法、 凝固法、 リゥエツト法(再湿潤法)、プレキャスト法などのキャストコ一ティング 法も好ましく用いることができる。 P T/JP2003/01 006
13
[実施例]
以下に、 本発明の実施例を挙げて説明するが、 本発明はこれらの例に限定され るものではない。 なお、 部及ぴ%は、 特に明示しない限り重量部及び重量%を示 す。
[実施例 1]
くァェオン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子の作製 >
脱イオン水 600. 0部とラウリルトリメチルアンモ -ゥムクロライド 1. 5 部を反応容器に仕込み、 塩酸水溶液で pHを 2に調整した。 さらに窒素気流下で 65°Cに昇温し、 2, 2,ーァゾビス (2—アミジノプロパン) 二塩酸塩 3. 0部 を添加した。 これとは別に、 スチレン 120. 0部、 t—プチルメタタリレート 135. 0部、 2—ヒ ドロキシェチルメタクリレート 30 · 0部、 メタタリノレ酸 15. 0部を脱イオン水 120. 0部中にラウリルトリメチルアンモニゥムクロ ライド 6. 0部を使って乳ィヒさせた孚 L化混合物を作り、 この乳化混合物を 4時間 で反応容器に滴下して、 その後、 更に同温度で 4時間保持し、 脱イオン水で不揮 発分が 30 %になるように調整した。 その結果、 ァ-オン性基とカチオン性基を 有する両性の高分子有機粒子が水に分散した水性組成物が得られた。 水性組成物 は不揮発分 30%、 pH2. 7であり、 高分子有機粒子は、 電子顕微鏡観察によ る平均粒子径 70 nm、 ガラス転移温度 (Tg) は 105°Cであった。
<記録シートの作製 >
坪量 105 gZm2の上質紙に、絶乾状態で 20 g/m2の塗工量になるように、 ァ-オン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子が水に分散した水性 組成物を塗工し、 キャストコーティング法、 具体的には、 表面温度が 70°Cに保 たれた鏡面ロールに、線圧 50 k g/ cmで圧接しながら乾燥させた。その結果、 実施例 1の記録シートが得られた。
[実施例 2] P T/JP2003/010006
14 くァ-オン性基とカチオン性基を有する両性の高分子有機粒子の作製 >
脱イオン水 600. 0部とラウリルトリメチルアンモ -ゥムクロライド 1. 5 部を反応容器に仕込み、 塩酸水溶液で; Hを 2に調整した。 さらに窒素気流下で 65°Cに昇温し、 2, 2,一ァゾビス (2—アミジノプロパン) 二塩酸塩 3. 0部 を添加した。 これとは別に、 スチレン 120. 0部、 t—ブチルメタタリレート 144. 0部、 2—ヒ ドロキシェチルメタクリレート 30. 0部、 メタクリル酸 6. 0部を脱イオン水 120. 0部中にラウリルトリメチルアンモニゥムクロラ イド 6. 0部を使って乳化させた乳化混合物を作り、 この乳化混合物を 4時間で 反応容器に滴下して、 その後、 更に同温度で 4時間保持し、 脱イオン水で不揮発 分が 30%になるように調整した。 その結果、 ァニオン性基とカチオン性基を有 する両性の高分子有機粒子が水に分散した水性組成物が得られた。 水性組成物は 不揮発分 30%、 pH2. 7であり、 高分子有機粒子は、 電子顕微鏡観察による 平均粒子径 65 nm、 ガラス転移温度 (T g) は 103°Cであった。 <記録シートの作製 >
上記で得た水性組成物を使用して、 実施例 1と同様の方法により、 記録シート を作製した。
[比較例 1 ]
く力チオン性有機粒子の作製〉
脱ィオン水 600. 0部とラウリルトリメチルアンモニゥムクロライド 1. 5 部を反応容器に仕込み、 窒素気流下で 65。Cに昇温し、 2, 2,ーァゾビス ( 2 - アミジノプロパン) 二塩酸塩 3. 0部を添加した。 これとは別に、 スチレン 15 0. 0部、 メチルメタクリ レート 135. 0部、 2—ヒ ドロキシェチルメタタリ レート 15. 0部を脱イオン水 120. 0部中にラウリルトリメチルアンモニゥ ムクロライド 1. 2部を使って乳ィ匕させた乳ィヒ混合物を作り、 この W匕混合物を 4時間で反応容器に滴下して、 その後、 更に同温度で 4時間保持し、 脱イオン水 で不揮発分が 30%になるように調整した。 その結果、 カチオン性の高分子有機 粒子が水に分散した水性組成物が得られた。 水性組成物は不揮赛分 30%、 pH PC聽麵麵
15
5. 4であり、 高分子有機粒子は、 電子顕微鏡観察による平均粒子径 70 n m、 ガラス転移温度 (Tg) は 103°Cであった。
<記録シートの作成 >
上記で得た水性組成物を使用して、 実施例 1と同様の方法により、 記録シート を作製した。
[比較例 2]
くァユオン性有機粒子の作製 >
脱イオン水 600. 0部とドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ 0. 6部を反応 容器に仕込み、 窒素気流下で 70 °Cに昇温し、 過硫酸力リウム 1. 8部を添加し た。 これとは別に、 スチレン 75. 0部、 メチルメタタリレート 180. 0部、 2—ヒドロキシェチルメタクリレート 30. 0部、 メタクリル酸 15. 0部を脱 イオン水 120. 0部中にドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ 0. 6部を使って 乳化させた乳化混合物を作り、 この 化混合物を 4時間で反応容器に滴下して、 その後、 更に同温度で 4時間保持し、 脱イオン水で不揮発分が 30%になるよう に調整した。 その結果、 ァニオン性の高分子有機粒子が水に分散した水性組成物 が得られた。 水性組成物は不揮発分 30%、 pH2. 4であり、 高分子有機粒子 は、 電子顕微鏡観察による平均粒子径 105 nm、 ガラス転移温度 (Tg) は 1 05°Cであった。 く記録シートの作成 >
上記で得た水性組成物を使用して、 実施例 1と同様の方法により、 記録シート を作製した。
[比較例 3]
く低 T gで両性の高分子有機粒子の作製 >
脱イオン水 600. 0部とラウリルトリメチルアンモニゥムクロライド 1. 5 部を反応容器に仕込み、 塩酸水溶液で ID Hを 2に調整した。 さらに窒素気流下で JP2003/010006
16
65。Cに昇温し、 2, 2,ーァゾビス (2—アミジノプロパン) 二塩酸塩 3. 0部 を添加した。 これとは別に、 スチレン 120. 0部、 n—ブチノレアクリレート 1 44. 0部、 2—ヒドロキシェチルメタクリレート 30. 0部、メタタリル酸 6. 0部を脱イオン水 120. 0部中にラウリルトリメチルアンモェゥムクロライド 6. 0部を使って乳化させた乳化混合物を作り、 この乳化混合物を 4時間で反応 容器に滴下して、 その後、 更に同温度で 4時間保持し、 脱イオン水で不揮発分が 30%になるように調整した。 その結果、 ァユオン性基とカチオン性基を有する 両性の高分子有機粒子が水に分散した水性組成物が得られた。 水性組成物は、 不 揮発分 30%、 pH2. 9であり、 高分子有機粒子は、 電子顕微鏡観察による平 均粒子径 68nm、 ガラス転移温度 (T g) は 16°Cであった。
<記録シートの作製〉
上記で得た水性組成物を使用して、 実施例 1と同様の方法により、 記録シート を作製した。
[比較例 4]
<共役ジェン単量体を共重合させた両性の高分子有機粒子の作製〉
脱イオン水 792. 0部とラウリルトリメチルアンモニゥムクロライド 0. 6 部、 2, 2,一ァゾビス (2—アミジノプロパン) 二塩酸塩 15部、 スチレン 26 0. 0部、 メチルメタクリレート 35. 0部、 メタクリル酸 15. 0部、 ブタジ ェン 15. 0部をォートクレーブに仕込み、 窒素置換下で 50°Cに昇温した。 重 合転化率が 80 %に達したところで、 60 °Cに昇温した。 重合転化率が 99 %に 達したところで冷却し、 乳ィ匕物中の未反応物をストリツビングにより除去し、 両 性の高分子有機粒子が水に分散した水性組成物が得られた。 この水性組成物を脱 ィオン水で不揮発分が 30 %になるように調整した。 水性組成物は、 不揮発分 3 0%, pH5. 3であり、 高分子有機粒子は、 電子顕微鏡観察による平均粒子径 80nm、 ガラス転移温度 (Tg) 93 °Cであった。
<記録シートの作製 > 上記で得た水性組成物を使用して、 実施例 1と同様の方法により、 記録シート を作製した。
[比較例 5 ]
く市販の両性の高分子有機粒子の使用〉
<記録シートの作製〉
市販の両¾^ラテックスであるアコスタ一 C 1 2 2 〔三井サイテック (株)〕 (固 形分 4 0 %、 粒子径 0 . 2 m、 最低造膜温度 9 °C) を使用して、 実施例 1と同 様の方法により、 記録シートを作製した。
[評価方法]
記録シートの品質評価結果を表 1及ぴ表 2に示す。 評価は以下の方法により行 た <光沢の測定方法 >
光沢の測定は、 J I S Z 8 7 4 1に基づき、 変角光沢計 GM- 3 D型 (村 上色彩技術研究所社製) を使用して、記録シート表面の 6 0 °での光沢度を測定し た。 <発色濃度の測定方法 >
巿販のインクジェットプリンター (セイコーエプソンネ ±¾、 PM 2 0 0 0 C ) を用いて、 ブラックインクとシアンィンクのベタ印刷を行い、 ベタ部の光学反射 濃度をマクベス濃度計 (R D—9 1 8 ) で測定した。 くインク吸収性の測定方法 >
インク吸収性を評価するため、 セット性と画像ムラについて評価した。
(セット性)
巿販のインクジェットプリンター (セイコーエプソン社製、 PM 8 0 0 C) を 用いて、 イェローインク、 マゼンタインク、 シアンインク、 ブラックインクを縦 方向にベタ印刷し、 プリンターから排出された直後に、 上部に P P C用紙を押し つけて、 インクが P P C用紙へ転写される度合いを目視で評価した。 評価基準は 以下の通りである。
〇:インクの転写がなく、 インク吸収性に優れる。
△:インクの転写がわずかにある力 インク吸収性が実用レベルである。
X :インクの転写が多く、 インク吸収性が実用レベル以下である。
(画像ムラ)
巿販のインクジェットプリンター (セイコーエプソン社製、 PM 8 0 0 C) を 用いて高精細カラーデジタル標準画像データ (I S OZ J I s— S C I D) の女 性の写真を印刷し、 画像のムラを目視で評価した。 インク吸収性が劣る場合には ィンクが十分吸収されずに画像にムラが生じる。 評価基準は以下の通りである。 〇:画像ムラがなく、 インク吸収性に優れる。
△:画像ムラがわずかにあるが、 インク吸収性が実用レベルである。
X :画像ムラが多く、 ィンク吸収性が実用レベル以下である。
<耐水性の測定方法 >
市販のインクジェットプリンター (セイコーエプソン社製、 PM 8 0 0 C) を 用いて、 ブラックインクで文字印刷を行い、 これに水を一滴垂らし、 一日放置後 のにじみの状態を目視で判定した。 評価基準は以下の通りである。
〇 にじみがほとんどない。
Δ にじみがわずかにあるが、 実用レベルである c
X にじみがあり、 実用レベル以下である。
<耐光性の測定方法 >
市販のインクジェットプリンター (セイコーエプソン社製、 PM 8 0 0 C) を 用いて、 マゼンタインクのベタ印刷を行った。 キセノンフェードメーターを用い て、 印刷した記録シートに 1 0 0時間光照射し、 光照射前に対する光照射後の光 学反射濃度の残存率を耐光性とした。 光学反射濃度はマクベス濃度計 (R D— 9 1 8 ) で測定した。 <耐黄変性の測定方法〉
カーボンアークフエ一ドメーターを用いて、 印刷していない記録シートに 7時 間光照射し、 光照射した前後の色差を測定した。 色差 (ΔΕ) は L*a*b* (C I Eに準拠した表示方法) に従って、 光照射前後の色測定した結果を基に、 ΔΕ = {(AL*) 2+ (Δ Β*) 2+ (A b*) 2} 1/2で算出した。 色差が大きいほど色劣ィ匕が 生じていることを示す。
表 1
Figure imgf000020_0001
MFT:最低造膜温度
Figure imgf000020_0002
産業上の利用可能性 本発明によれば、 インク吸収性、 発色濃度、 光沢、 耐水性、 耐光性、 耐黄変性 に優れ、 特にインク吸収性、 発色濃度、 耐光性、 耐黄変性に優れたインクジエツ ト記録媒体を得ることができる。

Claims

1. 支持体上に高分子有機粒子を含むィンク受容層を少なくとも 1層設けたィ ンクジェット記録媒体であって、 該高分子有機粒子が 40 °C以上のガラス転移温 度 (Tg) を有し、 かつカチオン性基とァニオン性基を有する両性の高分子有機 粒子であるインクジエツト記録媒体。
2. 該高分子有機粒子が、 不飽和二重結合を有する単量体の (共) 重合体、 或 いは該 (共) 重合体を主成分とする高分子有機粒子である、 請求項 1記載のイン クジエツト記録媒体。
3. 該高分子有機粒子が、脂肪族共役ジェン系単量体を含まない単量体を(共) 重合して得られた高分子有機粒子である、 請求項 1記載のインクジエツト記録媒 体。
4. 該高分子有機粒子の重量平均粒子径が l〜1000nmである、 請求項 1 〜 3のいずれかに記載のィンクジェット記録媒体。
PCT/JP2003/010006 2002-08-08 2003-08-06 インクジェット記録媒体 WO2004014658A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03784545A EP1547794B1 (en) 2002-08-08 2003-08-06 Ink-jet recording medium
US10/522,416 US7592054B2 (en) 2002-08-08 2003-08-06 Ink jet recording medium
DE60316706T DE60316706T2 (de) 2002-08-08 2003-08-06 Tintenstrahlaufzeichnungsmedium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002/231701 2002-08-08
JP2002231701 2002-08-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004014658A1 true WO2004014658A1 (ja) 2004-02-19

Family

ID=31711754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/010006 WO2004014658A1 (ja) 2002-08-08 2003-08-06 インクジェット記録媒体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7592054B2 (ja)
EP (1) EP1547794B1 (ja)
JP (1) JP4039994B2 (ja)
CN (1) CN100344462C (ja)
DE (1) DE60316706T2 (ja)
TW (1) TWI222937B (ja)
WO (1) WO2004014658A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8615778B1 (en) 2006-09-28 2013-12-24 Qurio Holdings, Inc. Personalized broadcast system
US7991269B1 (en) 2006-12-15 2011-08-02 Qurio Holdings, Inc. Locality-based video playback to enable locally relevant product placement advertising
US9098868B1 (en) 2007-03-20 2015-08-04 Qurio Holdings, Inc. Coordinating advertisements at multiple playback devices
US8055536B1 (en) 2007-03-21 2011-11-08 Qurio Holdings, Inc. Automated real-time secure user data sourcing
US20080306818A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Qurio Holdings, Inc. Multi-client streamer with late binding of ad content
US20080313029A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Qurio Holdings, Inc. Push-caching scheme for a late-binding advertisement architecture
US7805373B1 (en) * 2007-07-31 2010-09-28 Qurio Holdings, Inc. Synchronizing multiple playback device timing utilizing DRM encoding
US7996482B1 (en) 2007-07-31 2011-08-09 Qurio Holdings, Inc. RDMA based real-time video client playback architecture
US8762476B1 (en) 2007-12-20 2014-06-24 Qurio Holdings, Inc. RDMA to streaming protocol driver
US8060904B1 (en) 2008-02-25 2011-11-15 Qurio Holdings, Inc. Dynamic load based ad insertion
US8312487B1 (en) 2008-12-31 2012-11-13 Qurio Holdings, Inc. Method and system for arranging an advertising schedule
US8827436B2 (en) 2010-05-27 2014-09-09 E I Du Pont De Nemours And Company Fixer inks for use with ink jet inks
US9770931B2 (en) * 2013-06-06 2017-09-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabric print medium

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06227114A (ja) 1992-09-09 1994-08-16 New Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用シート
JPH071835A (ja) * 1993-01-07 1995-01-06 Mitsui Toatsu Chem Inc インクジェット記録シート
JPH0745526B2 (ja) 1986-05-09 1995-05-17 住友ダウ株式会社 カチオン性ラテツクスの製造方法
JPH08216504A (ja) 1995-02-08 1996-08-27 Harima Chem Inc インクジェット記録用添加物及び記録媒体
JPH09296067A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Nippon Shokubai Co Ltd 多孔質膜、その製造方法および該多孔質膜を用いた被記録材
JPH09296068A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Nippon Shokubai Co Ltd ゲル化物の製造方法
US5910359A (en) * 1995-10-04 1999-06-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording sheet and image forming method
US6001466A (en) * 1996-04-16 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Coating composition, printing medium and image forming process using the same
JPH11348415A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Toyobo Co Ltd 記録材
JP2001058461A (ja) 1999-08-20 2001-03-06 Arakawa Chem Ind Co Ltd インクジェット記録用添加物およびインクジェット記録用記録媒体
JP2002086905A (ja) * 2000-07-11 2002-03-26 Mitsui Chemicals Inc インクジェット用記録シート及びその製造方法
US20020182378A1 (en) * 2000-04-28 2002-12-05 Tadashi Ishida Recording sheet and process for producing the same
JP2003251934A (ja) * 2001-12-25 2003-09-09 Arakawa Chem Ind Co Ltd インクジェット記録体用塗被組成物およびインクジェット記録体
JP2003291518A (ja) * 2002-01-31 2003-10-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd インクジェット記録体用塗被組成物およびインクジェット記録体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478631A (en) * 1992-09-09 1995-12-26 Kanzaki Paper Mfg. Co., Ltd. Ink jet recording sheet
JP3595995B2 (ja) 1996-12-06 2004-12-02 日東紡績株式会社 インクジェット記録媒体
JP3301977B2 (ja) 1998-10-14 2002-07-15 株式会社巴川製紙所 インクジェット記録用シート
US6361768B1 (en) * 1998-12-29 2002-03-26 Pmd Holdings Corp. Hydrophilic ampholytic polymer

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745526B2 (ja) 1986-05-09 1995-05-17 住友ダウ株式会社 カチオン性ラテツクスの製造方法
JPH06227114A (ja) 1992-09-09 1994-08-16 New Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用シート
JPH071835A (ja) * 1993-01-07 1995-01-06 Mitsui Toatsu Chem Inc インクジェット記録シート
JPH08216504A (ja) 1995-02-08 1996-08-27 Harima Chem Inc インクジェット記録用添加物及び記録媒体
US5910359A (en) * 1995-10-04 1999-06-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording sheet and image forming method
US6001466A (en) * 1996-04-16 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Coating composition, printing medium and image forming process using the same
JPH09296068A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Nippon Shokubai Co Ltd ゲル化物の製造方法
JPH09296067A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Nippon Shokubai Co Ltd 多孔質膜、その製造方法および該多孔質膜を用いた被記録材
JPH11348415A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Toyobo Co Ltd 記録材
JP2001058461A (ja) 1999-08-20 2001-03-06 Arakawa Chem Ind Co Ltd インクジェット記録用添加物およびインクジェット記録用記録媒体
US20020182378A1 (en) * 2000-04-28 2002-12-05 Tadashi Ishida Recording sheet and process for producing the same
JP2002086905A (ja) * 2000-07-11 2002-03-26 Mitsui Chemicals Inc インクジェット用記録シート及びその製造方法
JP2003251934A (ja) * 2001-12-25 2003-09-09 Arakawa Chem Ind Co Ltd インクジェット記録体用塗被組成物およびインクジェット記録体
JP2003291518A (ja) * 2002-01-31 2003-10-15 Arakawa Chem Ind Co Ltd インクジェット記録体用塗被組成物およびインクジェット記録体

Also Published As

Publication number Publication date
CN100344462C (zh) 2007-10-24
CN1675070A (zh) 2005-09-28
EP1547794A1 (en) 2005-06-29
US7592054B2 (en) 2009-09-22
JP4039994B2 (ja) 2008-01-30
JP2004082729A (ja) 2004-03-18
DE60316706D1 (de) 2007-11-15
TW200407231A (en) 2004-05-16
EP1547794A4 (en) 2006-05-10
EP1547794B1 (en) 2007-10-03
US20060110552A1 (en) 2006-05-25
TWI222937B (en) 2004-11-01
DE60316706T2 (de) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004014658A1 (ja) インクジェット記録媒体
EP1277590B1 (en) Recording sheet and process for producing the same
KR100864752B1 (ko) 잉크젯 기록 시트용 유기입자 및 그 기록 시트
JP3914918B2 (ja) 耐光性に優れる記録媒体及びその製造方法
WO2003097370A1 (fr) Support papier pour jet d&#39;encre
JP2006335004A (ja) インクジェット記録シート及びそれに用いる有機粒子
JP2002086905A (ja) インクジェット用記録シート及びその製造方法
JP4073016B2 (ja) 印刷記録媒体用水性組成物、インクジェット記録媒体用水性組成物及びインクジェット記録媒体
JPWO2003008198A1 (ja) インクジェット用記録シート
JP4039956B2 (ja) インクジェット記録媒体用水性組成物
JP4295452B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP2004034380A (ja) インクジェット記録媒体用水性組成物
JP2006327166A (ja) インクジェット記録シート用水性エマルション及びインクジェット記録シート
US20040160504A1 (en) Ink jet-use recording sheet
KR100674527B1 (ko) 잉크젯 기록 매체
JP2006110986A (ja) インクジェット記録シート用有機粒子及び記録シート
JP2004277692A (ja) 水性組成物
JP4519868B2 (ja) インクジェット記録用媒体
JP4568898B2 (ja) インクジェット記録用媒体
JP2004025773A (ja) 記録媒体及びその製造方法
JP2002046347A (ja) 記録シート及びその製造方法
JP2004277691A (ja) 水性組成物
JP2002133722A (ja) 光記録媒体
JP2004249721A (ja) インクジェット記録体用塗被組成物およびインクジェット記録体
JP2003211821A (ja) インクジェット用記録シート

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006110552

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10522416

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057002243

Country of ref document: KR

Ref document number: 20038191539

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003784545

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057002243

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003784545

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10522416

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003784545

Country of ref document: EP