JPH06227114A - インクジェット記録用シート - Google Patents
インクジェット記録用シートInfo
- Publication number
- JPH06227114A JPH06227114A JP5219905A JP21990593A JPH06227114A JP H06227114 A JPH06227114 A JP H06227114A JP 5219905 A JP5219905 A JP 5219905A JP 21990593 A JP21990593 A JP 21990593A JP H06227114 A JPH06227114 A JP H06227114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- ink
- recording sheet
- receiving layer
- trade name
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】インクジェット記録用シートであって、特に、
水性インクの吸収性に優れ高品位の画像を与え、かつ印
字画像の耐水性に優れたインクジェット記録用シートを
提供する。 【構成】支持体上に顔料および接着剤を主成分とするイ
ンク受容層を設けたインクジェット記録用シートであ
り、該インク受容層が顔料と両性イオンラテックスを主
成分とする水性組成物から形成されてなるインクジェッ
ト記録用シート。
水性インクの吸収性に優れ高品位の画像を与え、かつ印
字画像の耐水性に優れたインクジェット記録用シートを
提供する。 【構成】支持体上に顔料および接着剤を主成分とするイ
ンク受容層を設けたインクジェット記録用シートであ
り、該インク受容層が顔料と両性イオンラテックスを主
成分とする水性組成物から形成されてなるインクジェッ
ト記録用シート。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインクジェット記録用シ
ートに関し、特に、水性インクの吸収性に優れ高品位の
画像を与え、かつ印字画像の耐水性に優れたインクジェ
ット記録用シートに関するものである。
ートに関し、特に、水性インクの吸収性に優れ高品位の
画像を与え、かつ印字画像の耐水性に優れたインクジェ
ット記録用シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、インクジェット記録方式は、騒音
が少ないこと,高速記録が可能であること,フルカラー
化が容易でハードコピーが容易に得られること,さらに
は低コストで行なえる等の理由から、各種ファクシミリ
やプリンターへの応用が急速に普及している。
が少ないこと,高速記録が可能であること,フルカラー
化が容易でハードコピーが容易に得られること,さらに
は低コストで行なえる等の理由から、各種ファクシミリ
やプリンターへの応用が急速に普及している。
【0003】従来のインクジェット記録用シートとして
は、通常の紙を使用したものや、鮮明な画像を得るため
に、紙等の支持体にインク吸収を速やかにし、明瞭なイ
ンクドットが形成されるように、種々の顔料と接着剤を
主成分とするインク受容層を設けたもの、あるいは紙自
身に多孔質の顔料を抄き込んだ記録用シート等が提案さ
れている。
は、通常の紙を使用したものや、鮮明な画像を得るため
に、紙等の支持体にインク吸収を速やかにし、明瞭なイ
ンクドットが形成されるように、種々の顔料と接着剤を
主成分とするインク受容層を設けたもの、あるいは紙自
身に多孔質の顔料を抄き込んだ記録用シート等が提案さ
れている。
【0004】例えば、特開昭57−82085号公報に
は、顔料として無機顔料と有機顔料を併用し、水溶性高
分子の接着剤からなるインク受容層が、また特開昭62
−268682号公報には、微粉末シリカとシラノール
基を有するポリビニルアルコール共重合体を接着剤とす
るインク受容層を設けることがそれぞれ開示されてい
る。
は、顔料として無機顔料と有機顔料を併用し、水溶性高
分子の接着剤からなるインク受容層が、また特開昭62
−268682号公報には、微粉末シリカとシラノール
基を有するポリビニルアルコール共重合体を接着剤とす
るインク受容層を設けることがそれぞれ開示されてい
る。
【0005】他方、インクジェット記録装置の性能向上
に伴い、記録の高速化、フルカラー化が進むにつれてイ
ンクジェット記録用シートに対しても、より高度な品質
特性が要求されるようになってきた。例えば、高品位の
記録画像を得るためにインクジェット記録用シートに要
求される品質特性としては、 (1)インクの吸収が速く、かつ吸収容量が大きいこ
と。 (2)記録画面においてインクドットの径が必要以上に
大きくならないこと。 (3)インクドットが重なる場合、後で付着したインク
が前に付着したインクドットに流出しないこと。 (4)インクの発色性が高いこと。 (5)インク受容層の表面強度が大きいこと。 (6)支持体が耐水性を有し、インクにより支持体にボ
コツキやカールが生じないこと。 (7)インク受容層が画像印字後に、耐水性を有するこ
と。 (8)インク受容層が経時変化しないものであること。 等が挙げられる。
に伴い、記録の高速化、フルカラー化が進むにつれてイ
ンクジェット記録用シートに対しても、より高度な品質
特性が要求されるようになってきた。例えば、高品位の
記録画像を得るためにインクジェット記録用シートに要
求される品質特性としては、 (1)インクの吸収が速く、かつ吸収容量が大きいこ
と。 (2)記録画面においてインクドットの径が必要以上に
大きくならないこと。 (3)インクドットが重なる場合、後で付着したインク
が前に付着したインクドットに流出しないこと。 (4)インクの発色性が高いこと。 (5)インク受容層の表面強度が大きいこと。 (6)支持体が耐水性を有し、インクにより支持体にボ
コツキやカールが生じないこと。 (7)インク受容層が画像印字後に、耐水性を有するこ
と。 (8)インク受容層が経時変化しないものであること。 等が挙げられる。
【0006】従来、これらの要求を満たすためにインク
ジェット記録用シートに設けるインク受容層の成分とし
て、インク吸収性に優れた多孔質顔料や水溶性高分子を
使用したり、インク受容層の耐水性向上のためにラテッ
クスを使用したり、さらには支持体自体に耐水性を有す
る合成紙やプラスチック等を用いること等が実施,検討
されてきた。
ジェット記録用シートに設けるインク受容層の成分とし
て、インク吸収性に優れた多孔質顔料や水溶性高分子を
使用したり、インク受容層の耐水性向上のためにラテッ
クスを使用したり、さらには支持体自体に耐水性を有す
る合成紙やプラスチック等を用いること等が実施,検討
されてきた。
【0007】しかしながら、支持体に紙を用いたり、水
溶性高分子のみをインク受容層の接着剤として用いたも
のは、耐水性が弱く,印字部分がにじみ,色あせを生じ
たり,ボコツキやカール等の紙ぐせトラブルを起こしや
すい難点がある。一方、支持体に合成紙やプラスチック
フィルムを用いたり、接着剤にラテックスを使用したも
のについても、受容層と支持体との接着性が弱くなった
り、インクの乾燥性や吸収性が劣る等の難点があった。
溶性高分子のみをインク受容層の接着剤として用いたも
のは、耐水性が弱く,印字部分がにじみ,色あせを生じ
たり,ボコツキやカール等の紙ぐせトラブルを起こしや
すい難点がある。一方、支持体に合成紙やプラスチック
フィルムを用いたり、接着剤にラテックスを使用したも
のについても、受容層と支持体との接着性が弱くなった
り、インクの乾燥性や吸収性が劣る等の難点があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明はインクジェッ
ト記録用シートに関し、特に、インク吸収速度が速く,
インクドットのにじみの少ない記録用シートであり,か
つインクドットの形状がシャープで,インク発色性に優
れた高品位の印字や画像が得られ,さらに耐水性や耐湿
性に優れるインク受容層を設けたフルカラー用インクジ
ェット記録用シートを提供するものである。
ト記録用シートに関し、特に、インク吸収速度が速く,
インクドットのにじみの少ない記録用シートであり,か
つインクドットの形状がシャープで,インク発色性に優
れた高品位の印字や画像が得られ,さらに耐水性や耐湿
性に優れるインク受容層を設けたフルカラー用インクジ
ェット記録用シートを提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、支持体上に顔
料および接着剤を主成分とするインク受容層を設けたイ
ンクジェット記録用シートにおいて、該インク受容層が
顔料と両性イオンラテックスを主成分とする水性組成物
から形成されていることを特徴とするインクジェット記
録用シートである。
料および接着剤を主成分とするインク受容層を設けたイ
ンクジェット記録用シートにおいて、該インク受容層が
顔料と両性イオンラテックスを主成分とする水性組成物
から形成されていることを特徴とするインクジェット記
録用シートである。
【0010】
【作用】一般に、インクジェット記録用シートの記録画
像の解像度は、インク吸収量に依存しており、インクの
吸収性を必要以上に高めると、記録画像濃度が低下し画
像の鮮明性や発色性が低下し解像度が劣るようになる。
一方、インク吸収性を抑制し過ぎると画像濃度は高くな
るが、印字の太り過ぎやにじみ,濃淡のムラによる画質
の低下,インク乾燥時間が長くなるといった難点が有
る。本発明者等は、上記の如き従来のインクジェット記
録用シートが抱える難点を解決するために、種々研究を
重ねた。その結果、支持体上に特定の水性組成物からな
る、インク受容層を形成せしめることにより、インク吸
収性やインク発色性に優れ、かつインクドットがシャー
プで高品位の画像が得られ、さらに表面強度や耐水性に
優れたインクジェット記録用シートが得られることを初
めて見出した。
像の解像度は、インク吸収量に依存しており、インクの
吸収性を必要以上に高めると、記録画像濃度が低下し画
像の鮮明性や発色性が低下し解像度が劣るようになる。
一方、インク吸収性を抑制し過ぎると画像濃度は高くな
るが、印字の太り過ぎやにじみ,濃淡のムラによる画質
の低下,インク乾燥時間が長くなるといった難点が有
る。本発明者等は、上記の如き従来のインクジェット記
録用シートが抱える難点を解決するために、種々研究を
重ねた。その結果、支持体上に特定の水性組成物からな
る、インク受容層を形成せしめることにより、インク吸
収性やインク発色性に優れ、かつインクドットがシャー
プで高品位の画像が得られ、さらに表面強度や耐水性に
優れたインクジェット記録用シートが得られることを初
めて見出した。
【0011】即ち、本発明におけるインクジェット記録
用シートは、支持体上に顔料および特定の両性イオンラ
テックスを主成分とする水性組成物からなる、インク受
容層を設けたことを特徴とするものである。以下に、本
発明について詳細に述べる。
用シートは、支持体上に顔料および特定の両性イオンラ
テックスを主成分とする水性組成物からなる、インク受
容層を設けたことを特徴とするものである。以下に、本
発明について詳細に述べる。
【0012】先ず、本発明で使用する両性イオンラテッ
クスとは、図1に示すコアシェル複合構造を有し、かつ
表1で示される様な基本物性を有するものである。即
ち、同一粒子表面に両性イオン官能基を有し、4級アル
キルアミン基がカルボキシル基より高密度であり、かつ
粒径が0.2μmで造膜性があり、機械的安定性に優
れ、平均的にはカチオン性のコロイド当量値を有するラ
テックスである。
クスとは、図1に示すコアシェル複合構造を有し、かつ
表1で示される様な基本物性を有するものである。即
ち、同一粒子表面に両性イオン官能基を有し、4級アル
キルアミン基がカルボキシル基より高密度であり、かつ
粒径が0.2μmで造膜性があり、機械的安定性に優
れ、平均的にはカチオン性のコロイド当量値を有するラ
テックスである。
【0013】なお、この両性イオンラテックスについ
て、さらに述べると、以下の通りである。即ち、カルボ
キシル基変性した合成ゴムラテックスまたは合成樹脂エ
マルジョンを種ラテックスとし、この種ラテックスを中
和してpHを6以上とした後、中和後のラテックスに、
下記に示す一般式(化1)で示される単量体、または一
般式(化1)および一般式(化1)と共重合可能なエチ
レン性不飽和単量体との混合物を添加するに際し、少な
くとも種ラテックスのコロイド当量値(絶対値)より、
大きい当量値となるように前記単量体を添加し、さらに
ラジカル重合開始剤を用いて種ラテックスと添加された
単量体とを重合して得られる重合体に、酸または塩を添
加して中和するか、あるいは4級化剤(例えば、ハロゲ
ン化アルキル、硫酸ジメチル、硫酸ジエチル等の一般的
なアルキル化剤)を添加して4級アンモニウム塩化する
ことにより得られる両性イオンラテックスであり、エマ
ルジョン粒子表面に高密度にカチオン性が付与された重
合体エマルジョンである。
て、さらに述べると、以下の通りである。即ち、カルボ
キシル基変性した合成ゴムラテックスまたは合成樹脂エ
マルジョンを種ラテックスとし、この種ラテックスを中
和してpHを6以上とした後、中和後のラテックスに、
下記に示す一般式(化1)で示される単量体、または一
般式(化1)および一般式(化1)と共重合可能なエチ
レン性不飽和単量体との混合物を添加するに際し、少な
くとも種ラテックスのコロイド当量値(絶対値)より、
大きい当量値となるように前記単量体を添加し、さらに
ラジカル重合開始剤を用いて種ラテックスと添加された
単量体とを重合して得られる重合体に、酸または塩を添
加して中和するか、あるいは4級化剤(例えば、ハロゲ
ン化アルキル、硫酸ジメチル、硫酸ジエチル等の一般的
なアルキル化剤)を添加して4級アンモニウム塩化する
ことにより得られる両性イオンラテックスであり、エマ
ルジョン粒子表面に高密度にカチオン性が付与された重
合体エマルジョンである。
【0014】
【化1】
【0015】(なお、式中、R1 はHまたはCH3 、R
2 は炭素数2〜5のアルキレン基、R 3 およびR4 はH
または炭素数1〜5のアルキル基を、Aは−CO−O−
または−CO−NH−を示し、R2,R3,R4 は単量体が
水に対し、難溶性または不溶性である範囲で選ばれ
る。)
2 は炭素数2〜5のアルキレン基、R 3 およびR4 はH
または炭素数1〜5のアルキル基を、Aは−CO−O−
または−CO−NH−を示し、R2,R3,R4 は単量体が
水に対し、難溶性または不溶性である範囲で選ばれ
る。)
【0016】ここに、コロイド当量値とは次の方法で得
られる値である。即ち、ビーカーに蒸留水95ミリリット
ルを取り、その中に試料1000ppm溶液を5ミリリ
ットル加え、1%HClでpHを4に調整し、約1分間
攪拌する。次に、トルイジンブルー指示薬溶液を2〜3
滴を加え、N/400PVSK(ポリビニル硫酸カリウ
ム)で滴定する。滴定速度は2ミリリットル毎分とし、
検水が青から赤に変色し、その状態が10秒間以上保持
される時点を反応の終点とする。なお、コロイド当量値
は次式(数1)により算出した。
られる値である。即ち、ビーカーに蒸留水95ミリリット
ルを取り、その中に試料1000ppm溶液を5ミリリ
ットル加え、1%HClでpHを4に調整し、約1分間
攪拌する。次に、トルイジンブルー指示薬溶液を2〜3
滴を加え、N/400PVSK(ポリビニル硫酸カリウ
ム)で滴定する。滴定速度は2ミリリットル毎分とし、
検水が青から赤に変色し、その状態が10秒間以上保持
される時点を反応の終点とする。なお、コロイド当量値
は次式(数1)により算出した。
【0017】
【数1】
【0018】前記一般式(化1)で表示される単量体が
好適に用いられる理由としては、単量体自体が水に対し
て難溶性または不溶性であることで、重合中のカチオン
解離が抑制され、簡単に安定な重合体が供給されるこ
と、その構造式の中にアミノ基を有するために生成され
た重合体が酸または塩で中和、あるいは4級化剤で4級
アンモニウム塩化が容易であり、これによりラテックス
粒子表面に高密度のカチオン性を付与することが挙げら
れる。
好適に用いられる理由としては、単量体自体が水に対し
て難溶性または不溶性であることで、重合中のカチオン
解離が抑制され、簡単に安定な重合体が供給されるこ
と、その構造式の中にアミノ基を有するために生成され
た重合体が酸または塩で中和、あるいは4級化剤で4級
アンモニウム塩化が容易であり、これによりラテックス
粒子表面に高密度のカチオン性を付与することが挙げら
れる。
【0019】なお、一般式(化1)で表示される単量体
の具体例としては、例えばジエチルアミノエチルアクリ
レート,ジエチルアミノエチルメタアクリレート,ジプ
ロピルアミノエチルアクリレート,ジプロピルアミノエ
チルメタアクリレート,ジブチルアミノエチルメタアク
リレート,t−ブチルアミノエチル(メタ)アクリレー
ト,ジエチルアミノプロピルメタクリルアミド,ジプロ
ピルアミノプロピルメタクリルアミド,ジプロピルアミ
ノプロピルアクリルアミド,ジブチルアミノプロピルメ
タクリルアミド,ジブチルアミノプロピルアクリルアミ
ド等が挙げられる。
の具体例としては、例えばジエチルアミノエチルアクリ
レート,ジエチルアミノエチルメタアクリレート,ジプ
ロピルアミノエチルアクリレート,ジプロピルアミノエ
チルメタアクリレート,ジブチルアミノエチルメタアク
リレート,t−ブチルアミノエチル(メタ)アクリレー
ト,ジエチルアミノプロピルメタクリルアミド,ジプロ
ピルアミノプロピルメタクリルアミド,ジプロピルアミ
ノプロピルアクリルアミド,ジブチルアミノプロピルメ
タクリルアミド,ジブチルアミノプロピルアクリルアミ
ド等が挙げられる。
【0020】さらに、一般式(化1)で示される単量体
と共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体としては、
例えばアクリル酸エステル,メタクリル酸エステル,ア
クリロニトリル,スチレン,酢酸ビニル等の疎水性単量
体、またはN,N’−メチレンビスアクリルアミド,ジ
アリルフタレート,ジビニルベンゼン,(ポリ)エチレ
ングリコールジ(メタ)アクリレート等の架橋性単量体
が挙げられる。
と共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体としては、
例えばアクリル酸エステル,メタクリル酸エステル,ア
クリロニトリル,スチレン,酢酸ビニル等の疎水性単量
体、またはN,N’−メチレンビスアクリルアミド,ジ
アリルフタレート,ジビニルベンゼン,(ポリ)エチレ
ングリコールジ(メタ)アクリレート等の架橋性単量体
が挙げられる。
【0021】また、一般式(化1)と共重合可能なエチ
レン性不飽和単量体は、目的とするラテックスのガラス
転移温度や物性に応じて適宜決めれば良いが、通常は一
般式(化1)の単量体に対して0〜40重量%程度で調節
される。そして、このラテックスを用いた水性組成物を
使用する場合、界面活性剤としての作用が少なく比較的
低発泡性である他、無機顔料との自己接着性能が大き
く、幅広いpH領域で安定であり、カチオン性ポリマー
との相溶性もよく溶媒ショックを起こさない等の利点を
有する。さらに、通気性にも優れ、PVA系のバインダ
ーに比較して耐水性が優れている等の利点を有する。ま
た、特に上記の如き両性イオンラテックスが優れている
点は、種々の顔料との混和性が良く、従来使用されてい
る接着剤に比較して増粘性が少なく、かつ顔料との強い
接着性を示し、特にシリカ系の顔料を用いた時には、強
い接着性が発揮されることにある。
レン性不飽和単量体は、目的とするラテックスのガラス
転移温度や物性に応じて適宜決めれば良いが、通常は一
般式(化1)の単量体に対して0〜40重量%程度で調節
される。そして、このラテックスを用いた水性組成物を
使用する場合、界面活性剤としての作用が少なく比較的
低発泡性である他、無機顔料との自己接着性能が大き
く、幅広いpH領域で安定であり、カチオン性ポリマー
との相溶性もよく溶媒ショックを起こさない等の利点を
有する。さらに、通気性にも優れ、PVA系のバインダ
ーに比較して耐水性が優れている等の利点を有する。ま
た、特に上記の如き両性イオンラテックスが優れている
点は、種々の顔料との混和性が良く、従来使用されてい
る接着剤に比較して増粘性が少なく、かつ顔料との強い
接着性を示し、特にシリカ系の顔料を用いた時には、強
い接着性が発揮されることにある。
【0022】さらに、本発明で用いる両性イオンラテッ
クスの際だった特徴は、支持体にプラスチックフィルム
や合成紙等の合成樹脂系のバリヤー性の強い材料を用い
たときに発揮される。即ち、上記の如き支持体とのなじ
みが改善され、結果的に強い接着強度が得られ,受容層
の粉落ちが発生せず,表面強度が改善され,かつ耐水性
の極めて優れたインク受容層が得られることが分かっ
た。
クスの際だった特徴は、支持体にプラスチックフィルム
や合成紙等の合成樹脂系のバリヤー性の強い材料を用い
たときに発揮される。即ち、上記の如き支持体とのなじ
みが改善され、結果的に強い接着強度が得られ,受容層
の粉落ちが発生せず,表面強度が改善され,かつ耐水性
の極めて優れたインク受容層が得られることが分かっ
た。
【0023】従来、顔料と接着剤を併用するインクジェ
ット記録用シートでは、水溶性高分子の接着剤、例えば
ポリビニルアルコール(PVA),変性PVA,ヒドロ
キシエチルセルロース,CMC,セルロース誘導体,澱
粉,カチオン澱粉等が専ら使用されてきた。これら水溶
性高分子のみを接着剤として使用した場合は、本発明の
ような表面強度が得られないばかりか、印字後の耐水性
も劣るものであった。
ット記録用シートでは、水溶性高分子の接着剤、例えば
ポリビニルアルコール(PVA),変性PVA,ヒドロ
キシエチルセルロース,CMC,セルロース誘導体,澱
粉,カチオン澱粉等が専ら使用されてきた。これら水溶
性高分子のみを接着剤として使用した場合は、本発明の
ような表面強度が得られないばかりか、印字後の耐水性
も劣るものであった。
【0024】また、通常の水性エマルジョン型高分子ラ
テックス、例えばSBR,ポリ酢酸ビニル,アクリル樹
脂,スチレン−アクリル共重合体,エチレン−酢酸ビニ
ル重合体,ポリビニルブチラール,ポリウレタン等のラ
テックスのみを接着剤として使用した場合には、乾燥皮
膜、即ちインク受容層は耐水性を有するようになるが、
反面、水性インクの吸収性が悪化したり、乾燥皮膜がラ
テックス特有の白化現象を起こしたりして解像能力が低
下する難点がある。一方、本発明の如く、両性イオンラ
テックスをインクジェット記録用シートの接着剤に使用
すると、ラテックス特有の難点が解決され、従来のラテ
ックス系には見られない、極めて優れた耐水性改善効果
と水性インクの吸収性改善効果が発揮されることが分か
った。
テックス、例えばSBR,ポリ酢酸ビニル,アクリル樹
脂,スチレン−アクリル共重合体,エチレン−酢酸ビニ
ル重合体,ポリビニルブチラール,ポリウレタン等のラ
テックスのみを接着剤として使用した場合には、乾燥皮
膜、即ちインク受容層は耐水性を有するようになるが、
反面、水性インクの吸収性が悪化したり、乾燥皮膜がラ
テックス特有の白化現象を起こしたりして解像能力が低
下する難点がある。一方、本発明の如く、両性イオンラ
テックスをインクジェット記録用シートの接着剤に使用
すると、ラテックス特有の難点が解決され、従来のラテ
ックス系には見られない、極めて優れた耐水性改善効果
と水性インクの吸収性改善効果が発揮されることが分か
った。
【0025】このような優れた効果が得られる理由とし
ては必ずしも明らかでないが、以下のように推察され
る。即ち、本発明で使用される両性イオンラテックス
は、カチオン性の4級アルキルアミン基を有することが
インク定着効果を改善し、さらに、両性イオンの作用に
よりラテックス粒子間に電気的なインターラクションが
生じ、その結果、生じた微少な空孔がインク吸収性の向
上に寄与しているものと推定される。
ては必ずしも明らかでないが、以下のように推察され
る。即ち、本発明で使用される両性イオンラテックス
は、カチオン性の4級アルキルアミン基を有することが
インク定着効果を改善し、さらに、両性イオンの作用に
よりラテックス粒子間に電気的なインターラクションが
生じ、その結果、生じた微少な空孔がインク吸収性の向
上に寄与しているものと推定される。
【0026】なお、本発明での両性イオンラテックスの
使用量は、顔料100重量部に対して5〜70重量部、
好ましくは20〜50重量部の範囲で調整される。因み
に70重量部を超えると、インク吸収性が遅く画像の解
像度が悪くなり、他方5重量部に満たない場合には、耐
水性や表面強度が低下するようになる。
使用量は、顔料100重量部に対して5〜70重量部、
好ましくは20〜50重量部の範囲で調整される。因み
に70重量部を超えると、インク吸収性が遅く画像の解
像度が悪くなり、他方5重量部に満たない場合には、耐
水性や表面強度が低下するようになる。
【0027】次に、本発明に用いる顔料には、従来の塗
工紙分野に使用されている種々の顔料の使用が可能であ
り、具体的な顔料としては、例えば、ホワイトカーボ
ン,微粒子状珪酸カルシウム,ゼオライト,アミノ珪酸
マグネシウム,焼成珪成土,微粒子状炭酸マグネシウ
ム,微粒子状アルミナ,単一粒子の複数個凝集してなる
ウニ状,あるいは球状の軽質炭酸カルシウム等の多孔質
顔料、さらにタルク,カオリン,クレー,デラミカオリ
ン,重質炭酸カルシウム,軽質炭酸カルシウム,炭酸マ
グネシウム,二酸化チタン,水酸化アルミニウム,水酸
化カルシウム,水酸化マグネシウム,珪酸マグネシウ
ム,硫酸カルシウム,セリサイト,ベントナイト,スメ
クタイト等の鉱物質填料やポリスチレン樹脂,尿素樹
脂,アクリル樹脂,メラミン樹脂,ベンゾグアナミン樹
脂等の有機顔料微粒子、および微小中空粒子等の有機合
成顔料等が挙げられ、これらの顔料を1種、あるいは2
種以上を適宜選択して併用することも可能である。
工紙分野に使用されている種々の顔料の使用が可能であ
り、具体的な顔料としては、例えば、ホワイトカーボ
ン,微粒子状珪酸カルシウム,ゼオライト,アミノ珪酸
マグネシウム,焼成珪成土,微粒子状炭酸マグネシウ
ム,微粒子状アルミナ,単一粒子の複数個凝集してなる
ウニ状,あるいは球状の軽質炭酸カルシウム等の多孔質
顔料、さらにタルク,カオリン,クレー,デラミカオリ
ン,重質炭酸カルシウム,軽質炭酸カルシウム,炭酸マ
グネシウム,二酸化チタン,水酸化アルミニウム,水酸
化カルシウム,水酸化マグネシウム,珪酸マグネシウ
ム,硫酸カルシウム,セリサイト,ベントナイト,スメ
クタイト等の鉱物質填料やポリスチレン樹脂,尿素樹
脂,アクリル樹脂,メラミン樹脂,ベンゾグアナミン樹
脂等の有機顔料微粒子、および微小中空粒子等の有機合
成顔料等が挙げられ、これらの顔料を1種、あるいは2
種以上を適宜選択して併用することも可能である。
【0028】なお、本発明者等は、かかるインク受容層
(水性組成物)を構成する顔料について種々検討を重ね
た結果、顔料として微粒シリカを用いると、より優れた
効果が得られることを見出した。従来、水性インクジェ
ット記録用シートの受容層用顔料としては多孔質顔料が
よく利用されているが、これら多孔質顔料はその種類,
形状,粒子径,比表面積および吸水倍率等によりインク
の吸収量が異なる等多種多様である。
(水性組成物)を構成する顔料について種々検討を重ね
た結果、顔料として微粒シリカを用いると、より優れた
効果が得られることを見出した。従来、水性インクジェ
ット記録用シートの受容層用顔料としては多孔質顔料が
よく利用されているが、これら多孔質顔料はその種類,
形状,粒子径,比表面積および吸水倍率等によりインク
の吸収量が異なる等多種多様である。
【0029】而して、本発明で用いる前記微粒シリカは
白色の多孔質顔料であり、高い吸油性、かつ高比表面積
を有する顔料であり、特に2次粒子径が15μm以下の
無定型シリカの場合に効果が顕著である。その中でも粒
子径が0.1〜15μmのものが望ましく、さらにBE
T法による比表面積が200m2 /g以上のものが特に
好ましい。因みに、15μmを超えると、水性インクの
定着性が悪く、インクドット径の大きい解像度の劣るも
のとなる。一方0.1μm未満の場合には水性インクの
定着性が遅くなり、インク乾燥時間が長くなる等の難点
がある。
白色の多孔質顔料であり、高い吸油性、かつ高比表面積
を有する顔料であり、特に2次粒子径が15μm以下の
無定型シリカの場合に効果が顕著である。その中でも粒
子径が0.1〜15μmのものが望ましく、さらにBE
T法による比表面積が200m2 /g以上のものが特に
好ましい。因みに、15μmを超えると、水性インクの
定着性が悪く、インクドット径の大きい解像度の劣るも
のとなる。一方0.1μm未満の場合には水性インクの
定着性が遅くなり、インク乾燥時間が長くなる等の難点
がある。
【0030】本発明では、以上の如き成分よりなる水性
組成物をインク受容層として支持体上に設けるものであ
り、既述したように、両性イオンラテックスを併用する
ことによりインク吸収性およびインク定着性の優れた、
インクジェット記録用シートを提供し、特に支持体にプ
ラスッチクフィルムあるいは合成紙を用いた場合に、好
適にその効果が得られる。なお、この場合の水性組成物
の塗被量は乾燥重量で5〜50g/m2 、好ましくは1
0〜30g/m2 の範囲で調節される。
組成物をインク受容層として支持体上に設けるものであ
り、既述したように、両性イオンラテックスを併用する
ことによりインク吸収性およびインク定着性の優れた、
インクジェット記録用シートを提供し、特に支持体にプ
ラスッチクフィルムあるいは合成紙を用いた場合に、好
適にその効果が得られる。なお、この場合の水性組成物
の塗被量は乾燥重量で5〜50g/m2 、好ましくは1
0〜30g/m2 の範囲で調節される。
【0031】次に、本発明者等は、かかるインク受容層
(水性組成物)を種々検討した結果、両性イオンラテッ
クスと水溶性高分子を併用することにより、より解像度
の優れたインク受容層が得られること見出した。この理
由としては、水溶性高分子を用いることによりインク吸
収容量が大幅に大きくなり、インク吸収速度および乾燥
性が改善され、さらに解像度の良いインク受容層が得ら
れるからである。
(水性組成物)を種々検討した結果、両性イオンラテッ
クスと水溶性高分子を併用することにより、より解像度
の優れたインク受容層が得られること見出した。この理
由としては、水溶性高分子を用いることによりインク吸
収容量が大幅に大きくなり、インク吸収速度および乾燥
性が改善され、さらに解像度の良いインク受容層が得ら
れるからである。
【0032】本発明で使用される水溶性高分子として
は、例えばポリビニルアルコール,ポリビニルピロリド
ン,アセトアセチル化ポリビニルアルコール,変性ポリ
ビニルアルコール,ポリビニルメチルエーテル,ポリビ
ニルピリジウムハライド,4級化ポリビニルピロリド
ン,ポリビニルブチラール等のビニル系水溶性高分子、
メチルセルロース,エチルセルロース,メチルエチルセ
ルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,CMC等の
セルロース系水溶性高分子、ポリエチレンイミン,ポリ
エチレンオキサイド等の合成水溶性高分子、ポリ(メ
タ)アクリル酸またはその共重合体,(メタ)アクリル
酸エステル系樹脂,アクリルアミド樹脂等のアクリル系
水溶性高分子、カチオン澱粉,両性澱粉,エステル化澱
粉,酸化変性澱粉等の変性澱粉、アラビアガム,アルギ
ン酸ナトリウム,ゼラチン,カゼイン等の天然水溶性高
分子等から選ばれる、少なくとも1種以上の水溶性高分
子を併用すると、より優れた効果が得られることを見出
した。
は、例えばポリビニルアルコール,ポリビニルピロリド
ン,アセトアセチル化ポリビニルアルコール,変性ポリ
ビニルアルコール,ポリビニルメチルエーテル,ポリビ
ニルピリジウムハライド,4級化ポリビニルピロリド
ン,ポリビニルブチラール等のビニル系水溶性高分子、
メチルセルロース,エチルセルロース,メチルエチルセ
ルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,CMC等の
セルロース系水溶性高分子、ポリエチレンイミン,ポリ
エチレンオキサイド等の合成水溶性高分子、ポリ(メ
タ)アクリル酸またはその共重合体,(メタ)アクリル
酸エステル系樹脂,アクリルアミド樹脂等のアクリル系
水溶性高分子、カチオン澱粉,両性澱粉,エステル化澱
粉,酸化変性澱粉等の変性澱粉、アラビアガム,アルギ
ン酸ナトリウム,ゼラチン,カゼイン等の天然水溶性高
分子等から選ばれる、少なくとも1種以上の水溶性高分
子を併用すると、より優れた効果が得られることを見出
した。
【0033】なお、本発明で用いる水溶性高分子につい
ては、既述した水溶性高分子の中でも、特にポリビニル
ピロリドンを使用すると、さらに望ましい結果が得られ
ることが分かった。即ち、インク受容層中にポリビニル
ピロリドンを含有した場合は、他の水溶性高分子を併用
した場合と比較して、水性インクの吸収性およびインク
乾燥性の点でとりわけ優れた効果が得られた。この場合
のポリビニルピロリドンとは、水溶性の塩基性ポリマー
であり、分子量としては、100,000〜1,00
0,000、好ましくは300,000〜1,000,
000のものである。また、前記ポリビニルピロリドン
は、本発明で用いる両性イオンラテックスとの相溶性が
良いものである。
ては、既述した水溶性高分子の中でも、特にポリビニル
ピロリドンを使用すると、さらに望ましい結果が得られ
ることが分かった。即ち、インク受容層中にポリビニル
ピロリドンを含有した場合は、他の水溶性高分子を併用
した場合と比較して、水性インクの吸収性およびインク
乾燥性の点でとりわけ優れた効果が得られた。この場合
のポリビニルピロリドンとは、水溶性の塩基性ポリマー
であり、分子量としては、100,000〜1,00
0,000、好ましくは300,000〜1,000,
000のものである。また、前記ポリビニルピロリドン
は、本発明で用いる両性イオンラテックスとの相溶性が
良いものである。
【0034】また、水溶性高分子の使用量は、両性イオ
ンラテックスとの併用の場合に限定され、顔料100重
量部に対して、5〜70重量部の範囲で使用するのが好
ましい。因みに、70重量部を超えると、インク受容層
および印字画像の耐水性が悪化する傾向があり、一方、
5重量部未満では改良効果の度合が少ない。
ンラテックスとの併用の場合に限定され、顔料100重
量部に対して、5〜70重量部の範囲で使用するのが好
ましい。因みに、70重量部を超えると、インク受容層
および印字画像の耐水性が悪化する傾向があり、一方、
5重量部未満では改良効果の度合が少ない。
【0035】なお、水溶性高分子の他に、本発明の効果
を損なわない範囲で、一般の塗工紙分野で使用される接
着剤を適宜使用することもできる。そのような接着剤と
しては、例えばSBRラテックス,メチルメタアクリレ
ート−ブタジエン共重合体等の共役ジエン系重合体ラテ
ックス、フェノール樹脂,アクリル酸およびメタアクリ
ル酸エステルの重合体または共重合体等のアクリル系重
合ラテックス、エチレン酢酸ビニル共重合体等のビニル
系重合体ラテックス、さらにはこれら各種重合体のカル
ボキシル基等の官能基含有単量体による官能基変性重合
体ラテックス、メラミン樹脂,尿素樹脂等の熱硬化合成
樹脂の水性接着剤、ポリメチルメタクリレート,ポリウ
レタン樹脂,不飽和ポリエステル樹脂,塩化ビニル−酢
酸ビニルコポリマー,ポリビニルブチラール,アルキド
樹脂等の合成樹脂系接着剤等が挙げられ、これらの1
種、あるいは2種以上が適宜選択して使用される。
を損なわない範囲で、一般の塗工紙分野で使用される接
着剤を適宜使用することもできる。そのような接着剤と
しては、例えばSBRラテックス,メチルメタアクリレ
ート−ブタジエン共重合体等の共役ジエン系重合体ラテ
ックス、フェノール樹脂,アクリル酸およびメタアクリ
ル酸エステルの重合体または共重合体等のアクリル系重
合ラテックス、エチレン酢酸ビニル共重合体等のビニル
系重合体ラテックス、さらにはこれら各種重合体のカル
ボキシル基等の官能基含有単量体による官能基変性重合
体ラテックス、メラミン樹脂,尿素樹脂等の熱硬化合成
樹脂の水性接着剤、ポリメチルメタクリレート,ポリウ
レタン樹脂,不飽和ポリエステル樹脂,塩化ビニル−酢
酸ビニルコポリマー,ポリビニルブチラール,アルキド
樹脂等の合成樹脂系接着剤等が挙げられ、これらの1
種、あるいは2種以上が適宜選択して使用される。
【0036】さらに、本発明では、インク受容層に水溶
性高分子の他に、カチオン性ポリマーを添加すると、カ
チオン性ポリマーがインク定着剤として働き、印字後の
画像の定着性や耐水性をさらに改善する作用の有ること
が分かった。この場合のカチオン性ポリマーとしては、
ポリエチレンイミンの4級アンモニウム塩誘導体,4級
アンモニウム基を共重合体モノマーとして含むアクリ
ル,あるいはメタアクリル酸エステル共重合体等があ
り、具体的にはポリ(ジアリルジメチルアンモニウムク
ロライド),ポリエチレンイミンハイドロクロリド,ポ
リ(2−アクリロオキシエチルジメチルスルホニウムク
ロリド),ポリ(N−メチル−4−ビニルピリジウムク
ロリド),ポリ(2−メタアクリロイルオキシエチルト
リメチルアンモニウムクロリド)等が挙げられる。
性高分子の他に、カチオン性ポリマーを添加すると、カ
チオン性ポリマーがインク定着剤として働き、印字後の
画像の定着性や耐水性をさらに改善する作用の有ること
が分かった。この場合のカチオン性ポリマーとしては、
ポリエチレンイミンの4級アンモニウム塩誘導体,4級
アンモニウム基を共重合体モノマーとして含むアクリ
ル,あるいはメタアクリル酸エステル共重合体等があ
り、具体的にはポリ(ジアリルジメチルアンモニウムク
ロライド),ポリエチレンイミンハイドロクロリド,ポ
リ(2−アクリロオキシエチルジメチルスルホニウムク
ロリド),ポリ(N−メチル−4−ビニルピリジウムク
ロリド),ポリ(2−メタアクリロイルオキシエチルト
リメチルアンモニウムクロリド)等が挙げられる。
【0037】なお、カチオン性ポリマーの添加量は、顔
料100重量部に対して3〜50重量部、好ましくは1
0〜30重量部程度で調節される。因みに、3重量部未
満では所望の効果が得にくい。一方、50重量部を超え
ると、効果が飽和状態になり、印字画像のにじみや耐光
性が悪化する傾向がある。
料100重量部に対して3〜50重量部、好ましくは1
0〜30重量部程度で調節される。因みに、3重量部未
満では所望の効果が得にくい。一方、50重量部を超え
ると、効果が飽和状態になり、印字画像のにじみや耐光
性が悪化する傾向がある。
【0038】次に、本発明者等は、前記した如きインク
受容層(水性組成物)において、さらに、インクドット
径の優れた高解像度のインク受容層が形成できるよう鋭
意検討を重ねた。その結果、支持体上に、顔料および接
着剤を主成分とするインク受容層を設けてなるインクジ
ェット記録用シートにおいて、該インク受容層が、少な
くとも下記に示す〔上層〕および〔下層〕から形成され
ることにより、極めて高解像度を示すインク受容層が形
成されることを初めて見出した。
受容層(水性組成物)において、さらに、インクドット
径の優れた高解像度のインク受容層が形成できるよう鋭
意検討を重ねた。その結果、支持体上に、顔料および接
着剤を主成分とするインク受容層を設けてなるインクジ
ェット記録用シートにおいて、該インク受容層が、少な
くとも下記に示す〔上層〕および〔下層〕から形成され
ることにより、極めて高解像度を示すインク受容層が形
成されることを初めて見出した。
【0039】〔上層〕:顔料100重量部に対し両性イ
オンラテックス10〜35重量部と水溶性高分子20〜
70重量部からなり、かつ両性イオンラテックスの使用
量率が水溶性高分子以下である水性組成物からなる。 〔下層〕:顔料100重量部に対し両性イオンラテック
ス40〜70重量部と水溶性高分子5〜30重量部を主
成分とする水性組成物からなる。
オンラテックス10〜35重量部と水溶性高分子20〜
70重量部からなり、かつ両性イオンラテックスの使用
量率が水溶性高分子以下である水性組成物からなる。 〔下層〕:顔料100重量部に対し両性イオンラテック
ス40〜70重量部と水溶性高分子5〜30重量部を主
成分とする水性組成物からなる。
【0040】以下に、上記インク受容層について説明す
る。先ず、本発明では両性イオンラテックスと水溶性高
分子を併用するものであるが、この理由は前記したよう
に、水溶性高分子を用いることによりインク吸収容量
が、両性イオンラテックス単独の場合より大幅に大きく
なり、さらに解像度の優れたインク受容層が得られるか
らである。
る。先ず、本発明では両性イオンラテックスと水溶性高
分子を併用するものであるが、この理由は前記したよう
に、水溶性高分子を用いることによりインク吸収容量
が、両性イオンラテックス単独の場合より大幅に大きく
なり、さらに解像度の優れたインク受容層が得られるか
らである。
【0041】本発明で使用される水溶性高分子として
は、例えば、ポリビニルアルコール,ポリビニルピロリ
ドン,アセトアセチル化ポリビニルアルコール,変性ポ
リビニルアルコール,ポリビニルメチルエーテル,ポリ
ビニルピリジウムハライド,4級化ポリビニルピロリド
ン,ポリビニルブチラール等のビニル系水溶性高分子、
メチルセルロース,エチルセルロース,メチルエチルセ
ルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,CMC等の
セルロース系水溶性高分子、ポリエチレンイミン,ポリ
エチレンオキサイド等の合成水溶性高分子、ポリ(メ
タ)アクリル酸またはその共重合体,(メタ)アクリル
酸エステル系樹脂,アクリルアミド樹脂等のアクリル系
水溶性高分子、カチオン澱粉,両性澱粉,エステル化澱
粉,酸化変性澱粉等の変性澱粉、アラビアガム,アルギ
ン酸ナトリウム,ゼラチン,カゼイン等の天然水溶性高
分子等から選ばれる、少なくとも1種以上の水溶性高分
子を併用すると、より優れた効果が得られることを見出
した。
は、例えば、ポリビニルアルコール,ポリビニルピロリ
ドン,アセトアセチル化ポリビニルアルコール,変性ポ
リビニルアルコール,ポリビニルメチルエーテル,ポリ
ビニルピリジウムハライド,4級化ポリビニルピロリド
ン,ポリビニルブチラール等のビニル系水溶性高分子、
メチルセルロース,エチルセルロース,メチルエチルセ
ルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,CMC等の
セルロース系水溶性高分子、ポリエチレンイミン,ポリ
エチレンオキサイド等の合成水溶性高分子、ポリ(メ
タ)アクリル酸またはその共重合体,(メタ)アクリル
酸エステル系樹脂,アクリルアミド樹脂等のアクリル系
水溶性高分子、カチオン澱粉,両性澱粉,エステル化澱
粉,酸化変性澱粉等の変性澱粉、アラビアガム,アルギ
ン酸ナトリウム,ゼラチン,カゼイン等の天然水溶性高
分子等から選ばれる、少なくとも1種以上の水溶性高分
子を併用すると、より優れた効果が得られることを見出
した。
【0042】特に、本発明の重要な特徴は、支持体上に
上記の両性イオンラテックスと水溶性高分子の特定の配
合量からなる、少なくとも上,下2層からなるインク受
容層が形成され、さらに、該上,下層を構成する水性組
成物中の両性イオンラテックスと水溶性高分子の配合割
合が上,下の各層でそれぞれ異なるところに際立った特
徴を有するものである。なお、本発明の効果を損なわな
い範囲であれば、下層を、さらにその構成成分を適宜変
化させた中間層および最下層に分けて構成することもで
きる。
上記の両性イオンラテックスと水溶性高分子の特定の配
合量からなる、少なくとも上,下2層からなるインク受
容層が形成され、さらに、該上,下層を構成する水性組
成物中の両性イオンラテックスと水溶性高分子の配合割
合が上,下の各層でそれぞれ異なるところに際立った特
徴を有するものである。なお、本発明の効果を損なわな
い範囲であれば、下層を、さらにその構成成分を適宜変
化させた中間層および最下層に分けて構成することもで
きる。
【0043】即ち、上層となる水性組成物は、顔料10
0重量部に対し両性イオンラテックス10〜35重量
部、好ましくは20〜30重量部、一方、水溶性高分子
20〜70重量部で、好ましくは両性イオンラテックス
の約2倍程度の重量配合比率となるように調節される。
また、下層となる水性組成物は、顔料100重量部に対
し両性イオンラテックス40〜70重量部、好ましくは
45〜55重量部、一方水溶性高分子5〜30重量部
で、好ましくは両性イオンラテックスの約1/2倍程度
の重量配合比率となるように調節される。このように、
上,下の層で両性イオンラテックスと水溶性高分子の配
合割合を変えることの意義は以下の如き理由による。
0重量部に対し両性イオンラテックス10〜35重量
部、好ましくは20〜30重量部、一方、水溶性高分子
20〜70重量部で、好ましくは両性イオンラテックス
の約2倍程度の重量配合比率となるように調節される。
また、下層となる水性組成物は、顔料100重量部に対
し両性イオンラテックス40〜70重量部、好ましくは
45〜55重量部、一方水溶性高分子5〜30重量部
で、好ましくは両性イオンラテックスの約1/2倍程度
の重量配合比率となるように調節される。このように、
上,下の層で両性イオンラテックスと水溶性高分子の配
合割合を変えることの意義は以下の如き理由による。
【0044】第一は、上層において、水溶性高分子の使
用量を両性イオンラテックスの使用量より多くすること
により、表面層におけるインク吸収がより速やかに行な
われることが確認され、その結果として、印字乾燥性と
インク吸収容量の点で優れたインク受容層となり得るこ
とが分かったからである。
用量を両性イオンラテックスの使用量より多くすること
により、表面層におけるインク吸収がより速やかに行な
われることが確認され、その結果として、印字乾燥性と
インク吸収容量の点で優れたインク受容層となり得るこ
とが分かったからである。
【0045】第二は、下層において、両性イオンラテッ
クスの使用量を水溶性高分子の使用量より多くすること
により、支持体との接着性が向上し、結果的に表面強度
が上がり、受容層の粉落ちを防ぐことが確認された。さ
らに、特筆すべきことは、これらの上,下2層のインク
受容層を組合わせることにより、両者のメリットがより
顕著に発揮され、単層の場合に比較し、極めて優れたイ
ンク受容層、即ちインク吸収性、表面強度そして耐水性
に優れたインクジェット記録用シートとなる得ることを
見出したのである。
クスの使用量を水溶性高分子の使用量より多くすること
により、支持体との接着性が向上し、結果的に表面強度
が上がり、受容層の粉落ちを防ぐことが確認された。さ
らに、特筆すべきことは、これらの上,下2層のインク
受容層を組合わせることにより、両者のメリットがより
顕著に発揮され、単層の場合に比較し、極めて優れたイ
ンク受容層、即ちインク吸収性、表面強度そして耐水性
に優れたインクジェット記録用シートとなる得ることを
見出したのである。
【0046】ここで、両性イオンラテックスの特定され
る使用量について言及すると、上層インク受容層の場
合、因みにその量が顔料100重量部に対し、35重量
部を超えたり、水溶性高分子の使用量より多くなるとイ
ンク吸収性が低下し好ましくない、一方10重量部未満
の場合は、表面強度や耐水性の劣るインク受容層とな
る。さらに、下層インク受容層の場合、70重量部を超
える場合は、それ以上格段の効果が見られず、経済上か
らも不利である。一方、40重量部未満の場合、あるい
は水溶性高分子の使用量より少ない場合には、支持体と
の接着性が低下し好ましくない。
る使用量について言及すると、上層インク受容層の場
合、因みにその量が顔料100重量部に対し、35重量
部を超えたり、水溶性高分子の使用量より多くなるとイ
ンク吸収性が低下し好ましくない、一方10重量部未満
の場合は、表面強度や耐水性の劣るインク受容層とな
る。さらに、下層インク受容層の場合、70重量部を超
える場合は、それ以上格段の効果が見られず、経済上か
らも不利である。一方、40重量部未満の場合、あるい
は水溶性高分子の使用量より少ない場合には、支持体と
の接着性が低下し好ましくない。
【0047】次に、水溶性高分子の特定される使用量に
ついて述べると、上層インク受容層の場合、因みにその
量が顔料100重量部に対し、70重量部を超えると本
発明の所望とする効果が得られず、耐水性も劣るように
なる。一方35重量部未満ではインク吸収性、解像度が
劣るようになり好ましくない。また、下層インク受容層
の場合、30重量部を超える場合には、支持体との接着
性が弱くなり、さらにインク受容層の耐水性が劣るよう
になる。一方5重量部未満の場合は、インク吸収性が低
下し好ましくない。
ついて述べると、上層インク受容層の場合、因みにその
量が顔料100重量部に対し、70重量部を超えると本
発明の所望とする効果が得られず、耐水性も劣るように
なる。一方35重量部未満ではインク吸収性、解像度が
劣るようになり好ましくない。また、下層インク受容層
の場合、30重量部を超える場合には、支持体との接着
性が弱くなり、さらにインク受容層の耐水性が劣るよう
になる。一方5重量部未満の場合は、インク吸収性が低
下し好ましくない。
【0048】また、本発明においては必要に応じて、水
性組成物中にこれら接着剤や顔料の他に増粘剤,湿潤
剤,熱ゲル化剤,消泡剤,抑泡剤,発泡剤,着色剤,蛍
光増白剤,紫外線防止剤,酸化防止剤,クエンチャー
剤,防腐剤,帯電防止剤,架橋剤,分散剤,滑剤,可塑
剤,pH調整剤,流動性改良剤,固化促進剤,耐水化剤
等の各種助剤を適宜配合することができる。
性組成物中にこれら接着剤や顔料の他に増粘剤,湿潤
剤,熱ゲル化剤,消泡剤,抑泡剤,発泡剤,着色剤,蛍
光増白剤,紫外線防止剤,酸化防止剤,クエンチャー
剤,防腐剤,帯電防止剤,架橋剤,分散剤,滑剤,可塑
剤,pH調整剤,流動性改良剤,固化促進剤,耐水化剤
等の各種助剤を適宜配合することができる。
【0049】なお、本発明で使用される支持体には、
布,不織布,木材,金属板,ガラス板,あるいは上質
紙,中質紙,コート紙,アート紙,キャスト塗被紙等の
紙類およびラミネート紙,含浸紙,ポリエチレン,ポリ
プロピレン等の不織布,ポリエチレン,ポリエチレンテ
レフタレート,ポリプロピレン,ジアセテート,アクリ
ル,ポリカーボネート,ポリ塩化ビニル,ポリイミド,
セロハン,セルロイド等の樹脂系フィルム、合成紙等の
いずれも使用可能である。しかしながら、本発明の場合
は既述したように、支持体自体が耐水性を有するプラス
チックフィルムやポリプロピレン等の合成紙が特に好適
な実施態様となり得るものである。このような支持体は
印字後のボコツキやカール抑制の点からも好ましい材料
であり、かつ印字画像の耐水性効果の点でも好ましいも
のである。また、支持体としては厚さ10〜200μm
のものが適している。
布,不織布,木材,金属板,ガラス板,あるいは上質
紙,中質紙,コート紙,アート紙,キャスト塗被紙等の
紙類およびラミネート紙,含浸紙,ポリエチレン,ポリ
プロピレン等の不織布,ポリエチレン,ポリエチレンテ
レフタレート,ポリプロピレン,ジアセテート,アクリ
ル,ポリカーボネート,ポリ塩化ビニル,ポリイミド,
セロハン,セルロイド等の樹脂系フィルム、合成紙等の
いずれも使用可能である。しかしながら、本発明の場合
は既述したように、支持体自体が耐水性を有するプラス
チックフィルムやポリプロピレン等の合成紙が特に好適
な実施態様となり得るものである。このような支持体は
印字後のボコツキやカール抑制の点からも好ましい材料
であり、かつ印字画像の耐水性効果の点でも好ましいも
のである。また、支持体としては厚さ10〜200μm
のものが適している。
【0050】前記の如く、本発明では特定の異なる水性
組成物を上層,下層に分けて塗被層を形成しインク受容
層として支持体上に設けるものであり、特に支持体とし
てプラスチックフィルムあるいは合成紙を用いた場合
に、好適に所望とされる作用効果が得られる。なお、こ
の場合の水性組成物の塗被量としては、上層インク受容
層の場合、乾燥重量で2〜25g/m2 、好ましくは5
〜15g/m2 の範囲で調節され、一方下層インク受容
層の場合、乾燥重量で2〜25g/m2 、好ましくは5
〜15g/m2 の範囲で調節される。そして、上,下層
インク受容層全体の塗被量は乾燥重量で5〜50g/m
2 、好ましくは10〜30g/m2 の範囲で調節され
る。
組成物を上層,下層に分けて塗被層を形成しインク受容
層として支持体上に設けるものであり、特に支持体とし
てプラスチックフィルムあるいは合成紙を用いた場合
に、好適に所望とされる作用効果が得られる。なお、こ
の場合の水性組成物の塗被量としては、上層インク受容
層の場合、乾燥重量で2〜25g/m2 、好ましくは5
〜15g/m2 の範囲で調節され、一方下層インク受容
層の場合、乾燥重量で2〜25g/m2 、好ましくは5
〜15g/m2 の範囲で調節される。そして、上,下層
インク受容層全体の塗被量は乾燥重量で5〜50g/m
2 、好ましくは10〜30g/m2 の範囲で調節され
る。
【0051】なお、支持体にインク受容層を形成する場
合の塗工装置としては、例えばブレードコータ,エアナ
イフコータ,ロールコータ,リバースロールコータ,バ
ーコータ,カーテンコータ,ダイスロットコータ,グラ
ビアコータ,チャンプレクスコータ,ブラシコータ,ツ
ーロールあるいはメータリングブレード式のサイズプレ
スコータ,ゲートロールコータ,ビルブレードコータ,
ショートドウェルコータ等、通常の塗被紙製造分野で使
用される塗工装置が適宜使用できる。
合の塗工装置としては、例えばブレードコータ,エアナ
イフコータ,ロールコータ,リバースロールコータ,バ
ーコータ,カーテンコータ,ダイスロットコータ,グラ
ビアコータ,チャンプレクスコータ,ブラシコータ,ツ
ーロールあるいはメータリングブレード式のサイズプレ
スコータ,ゲートロールコータ,ビルブレードコータ,
ショートドウェルコータ等、通常の塗被紙製造分野で使
用される塗工装置が適宜使用できる。
【0052】また、本発明では、必要により記録面の表
面および裏面に帯電防止処理や筆記特性(印刷特性)付
与のための表面処理を行ったり、記録シートの任意の位
置に紫外線防止剤、酸化防止剤等の助剤類を含有させて
記録画像の保存性を改良したり、記録面の裏面には粘着
剤層を設け、剥離シートと接合して粘着シートに仕上げ
ることも可能である。
面および裏面に帯電防止処理や筆記特性(印刷特性)付
与のための表面処理を行ったり、記録シートの任意の位
置に紫外線防止剤、酸化防止剤等の助剤類を含有させて
記録画像の保存性を改良したり、記録面の裏面には粘着
剤層を設け、剥離シートと接合して粘着シートに仕上げ
ることも可能である。
【0053】
【実施例】以下に実施例を挙げて、本発明をより具体的
に説明するが、勿論それらの範囲に限定されるものでは
ない。なお、例中の「部」および「%」は特に断わらな
い限り、それぞれ「重量部」および「重量%」を示す。
に説明するが、勿論それらの範囲に限定されるものでは
ない。なお、例中の「部」および「%」は特に断わらな
い限り、それぞれ「重量部」および「重量%」を示す。
【0054】実施例1 〔水性組成物の調製〕 (塗被液1) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 100部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K/サンノプコ社製) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が25%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0055】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液1を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に、固形分で20g
/m2 となるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イ
ンクジェット記録用シートを得た。
記塗被液1を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に、固形分で20g
/m2 となるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イ
ンクジェット記録用シートを得た。
【0056】実施例2 〔水性組成物の調製〕 (塗被液2) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 50部 ・微粒アルミナ(商品名:アルミナA,2次粒子径:4.8μm/水澤化学工業 社製) 50部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K/サンノプコ社製) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が25%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0057】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液2を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 になるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
記塗被液2を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 になるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
【0058】実施例3 〔水性組成物の調製〕 (塗被液3) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 50部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 50部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K/サンノプコ社製) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0059】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液3を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 となるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
記塗被液3を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 となるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
【0060】実施例4 〔水性組成物の調製〕 (塗被液4) ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 100部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K/サンノプコ社製) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0061】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液4を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 になるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
記塗被液4を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 になるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
【0062】実施例5 〔水性組成物の調製〕 (塗被液5) ・微粒シリカ(商品名:ファインシール,2次粒子径:3.7μm,BET法に よる比表面積:280m2 /g/徳山曹達社製) 50部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 50部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K/サンノプコ社製) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が10%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0063】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液5を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 になるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
記塗被液5を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 になるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
【0064】実施例6 〔水性組成物の調製〕 (塗被液6) ・微粒シリカ(商品名:ファインシール,2次粒子径:3.7μm,BET法に よる比表面積:280m2 /g/徳山曹達社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 50部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K/サンノプコ社製) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が10%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0065】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液6を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 になるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
記塗被液6を厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFP
G−80/王子油化合成紙社製〕上に固形分が20g/
m2 になるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、イン
クジェット記録用シートを得た。
【0066】実施例7 実施例1の塗被液1の配合に、ポリビニルピロリドン
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液7)で、濃度を
20%に調整した以外は、実施例1と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液7)で、濃度を
20%に調整した以外は、実施例1と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
【0067】実施例8 実施例2の塗被液2の配合に、ポリビニルピロリドン
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液8)で、濃度を
20%に調製した以外は、実施例2と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液8)で、濃度を
20%に調製した以外は、実施例2と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
【0068】実施例9 実施例3の塗被液3の配合に、ポリビニルピロリドン
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液9)で、濃度を
18%に調製した以外は、実施例3と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液9)で、濃度を
18%に調製した以外は、実施例3と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
【0069】実施例10 実施例4の塗被液4の配合に、ポリビニルピロリドン
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液10)で、濃度
を18%に調製した以外は、実施例4と同様にしてイン
クジェット記録用シートを得た。
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液10)で、濃度
を18%に調製した以外は、実施例4と同様にしてイン
クジェット記録用シートを得た。
【0070】実施例11 実施例5の塗被液5の配合に、ポリビニルピロリドン
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液11)で、にし
た以外は、実施例5同様にしてインクジェット記録用シ
ートを得た。
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)23部を加えた配合(塗被液11)で、にし
た以外は、実施例5同様にしてインクジェット記録用シ
ートを得た。
【0071】実施例12 実施例6の塗被液6の配合に、ポリビニルピロリドン
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)25部を加えた配合(塗被液12)にした以
外は、実施例6と同様にしてインクジェット記録用シー
トを得た。
(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA
SF社製)25部を加えた配合(塗被液12)にした以
外は、実施例6と同様にしてインクジェット記録用シー
トを得た。
【0072】実施例13 実施例7の塗被液7の配合に、カチオン性ポリマー(商
品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)10
部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社
製)20部を加えた配合(塗被液13)にした以外は、
実施例7と同様にしてインクジェット記録用シートを得
た。
品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)10
部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社
製)20部を加えた配合(塗被液13)にした以外は、
実施例7と同様にしてインクジェット記録用シートを得
た。
【0073】実施例14 実施例8の塗被液8の配合に、カチオン性ポリマー(商
品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)10
部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社
製)20部を加えた配合(塗被液14)にした以外は、
実施例8と同様にしてインクジェット記録用シートを得
た。
品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)10
部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社
製)20部を加えた配合(塗被液14)にした以外は、
実施例8と同様にしてインクジェット記録用シートを得
た。
【0074】実施例15 実施例9の塗被液9の配合に、カチオン性ポリマー(商
品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)10
部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社
製)20部を加えた配合(塗被液15)で、濃度20%
に調製した以外は、実施例9と同様にしてインクジェッ
ト記録用シートを得た。
品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)10
部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社
製)20部を加えた配合(塗被液15)で、濃度20%
に調製した以外は、実施例9と同様にしてインクジェッ
ト記録用シートを得た。
【0075】実施例16 実施例10の塗被液10の配合に、カチオン性ポリマー
(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)
10部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工
業社製)20部を加えた配合(塗被液16)で、濃度を
20%に調製した以外は、実施例10と同様にしてイン
クジェット記録用シートを得た。
(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)
10部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工
業社製)20部を加えた配合(塗被液16)で、濃度を
20%に調製した以外は、実施例10と同様にしてイン
クジェット記録用シートを得た。
【0076】実施例17 実施例11の塗被液11の配合に、カチオン性ポリマー
(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)
10部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工
業社製)20部を加えた配合(塗被液17)で、濃度2
0%に調製した以外は、実施例11と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)
10部および(商品名:KSR−100K/三洋化成工
業社製)20部を加えた配合(塗被液17)で、濃度2
0%に調製した以外は、実施例11と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
【0077】実施例18 実施例12の塗被液12の配合に、カチオン性ポリマー
(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)
20部を加えた配合(塗被液18)で、濃度を20%に
した以外は、実施例12と同様にしてインクジェット記
録用シートを得た。
(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製)
20部を加えた配合(塗被液18)で、濃度を20%に
した以外は、実施例12と同様にしてインクジェット記
録用シートを得た。
【0078】実施例19 [水性組成物の調製] (塗被液19) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・ポリビニルアルコール(商品名:PVA−R−1130/クラレ社製) 23部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0079】 (塗被液20) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 23部 ・ポリビニルアルコール(商品名:PVA−R−1130/クラレ社製) 46部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が15%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0080】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液19を下層のインク受容層として、支持体であ
る厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFPG−80/
王子油化合成紙社製〕上に固形分が8g/m 2 になるよ
うにバーコーターで塗工乾燥した後、その上に上層のイ
ンク受容層として、塗被液20を固形分が10g/m2
となるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジ
ェット記録用シートを得た。
記塗被液19を下層のインク受容層として、支持体であ
る厚さ80μmの合成紙〔商品名:ユポFPG−80/
王子油化合成紙社製〕上に固形分が8g/m 2 になるよ
うにバーコーターで塗工乾燥した後、その上に上層のイ
ンク受容層として、塗被液20を固形分が10g/m2
となるようにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジ
ェット記録用シートを得た。
【0081】実施例20 〔水性組成物の調製〕 (塗被液21) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 23部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0082】 (塗被液22) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 23部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 46部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0083】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液21を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液22を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
記塗被液21を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液22を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
【0084】実施例21 〔水性組成物の調製〕 (塗被液23) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 23部 ・カチオン性ポリマー(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製) 20部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0085】 (塗被液24) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 23部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 46部 ・カチオン性ポリマー(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製) 20部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0086】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液23を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液24を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
記塗被液23を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液24を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
【0087】実施例22 〔水性組成物の調製〕 (塗被液25) ・微粒アルミナ(商品名:アルミナA,2次粒子径:4.8μm/水澤化学工業 社製) 50部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 50部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 23部 ・カチオン性ポリマー(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製) 10部 ・カチオン性ポリマー(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社製) 20部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0088】 (塗被液26) ・微粒アルミナ(商品名:アルミナA,2次粒子径:4.8μm/水澤化学工業 社製) 50部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 50部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 23部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 46部 ・カチオン性ポリマー(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製) 10部 ・カチオン性ポリマー(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社製) 20部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0089】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液25を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液26を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
記塗被液25を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液26を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
【0090】実施例23 〔水性組成物の調製〕 (塗被液27) ・微粒シリカ(商品名:ファインシール,2次粒子径:3.7μm,BET法に よる比表面積:280m2 /g/徳山曹達社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 23部 ・カチオン性ポリマー(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製) 10部 ・カチオン性ポリマー(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社製) 20部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0091】 (塗被液28) ・微粒シリカ(商品名:ファインシール,2次粒子径:3.7μm,BET法に よる比表面積:280m2 /g/徳山曹達社製) 90部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 10部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 23部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 46部 ・カチオン性ポリマー(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製) 10部 ・カチオン性ポリマー(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社製) 20部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0092】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液27を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液28を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
記塗被液27を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液28を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
【0093】実施例24 〔水性組成物の調製〕 (塗被液29) ・軽質炭酸カルシウム(商品名:カルライトSA,2次粒子径:3.0μm/白 石工業社製) 50部 ・微粒シリカ(商品名:ファインシール,2次粒子径:3.7μm,BET法に よる比表面積:280m2 /g/徳山曹達社製) 50部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 46部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 23部 ・カチオン性ポリマー(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製) 10部 ・カチオン性ポリマー(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社製) 20部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0094】 (塗被液30) ・微粒シリカ(商品名:ファインシール,2次粒子径:3.7μm,BET法に よる比表面積:280m2 /g/徳山曹達社製) 70部 ・コロイド状シリカ(商品名:サイロイド,2次粒子径:12μm/富士デヴィ ソン化学社製) 30部 ・両性イオンラテックス(商品名:アコスターC122/三井サイアナミッド社 製) 23部 ・ポリビニルピロリドン(商品名:ルビスコールK−90,分子量36万/BA SF社製) 46部 ・カチオン性ポリマー(商品名:スミレーズレジン1001/住友化学社製) 10部 ・カチオン性ポリマー(商品名:KSR−100K/三洋化成工業社製) 20部 ・分散剤(ポリピロリン酸ソーダ) 0.5部 ・消泡剤(商品名:ノプコ1407−K) 0.03部 以上の組成分に水を加えて混合攪拌し、濃度が20%の
水性組成物を得た。
水性組成物を得た。
【0095】〔インクジェット記録用シートの作成〕上
記塗被液29を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液30を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
記塗被液29を下層のインク受容層として、実施例19
と同じ支持体上に固形分が8g/m2 となるようにバー
コーターで塗工乾燥した後、その上に上層のインク受容
層として、塗被液30を固形分が10g/m2 となるよ
うにバーコーターで塗工乾燥を行い、インクジェット記
録用シートを得た。
【0096】実施例25 実施例23において、塗被液27はそのままで、塗被液
28の両性イオンラテックスの配合量を23部から35
部に、さらにポリビニルピロリドンの配合量を46部か
ら35部とした以外は、実施例23と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
28の両性イオンラテックスの配合量を23部から35
部に、さらにポリビニルピロリドンの配合量を46部か
ら35部とした以外は、実施例23と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
【0097】実施例26 実施例23において、塗被液27はそのままで、塗被液
28の両性イオンラテックスの配合量を23部から10
部に、さらにポリビニルピロリドンの配合量を46部か
ら50部とした以外は、実施例23と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
28の両性イオンラテックスの配合量を23部から10
部に、さらにポリビニルピロリドンの配合量を46部か
ら50部とした以外は、実施例23と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
【0098】実施例27 実施例23において、塗被液28はそのままで、塗被液
27の両性イオンラテックスの配合量を46部から60
部に、さらにポリビニルピロリドンの配合量を23部か
ら10部とした以外は、実施例23同様にしてインクジ
ェット記録用シートを得た。
27の両性イオンラテックスの配合量を46部から60
部に、さらにポリビニルピロリドンの配合量を23部か
ら10部とした以外は、実施例23同様にしてインクジ
ェット記録用シートを得た。
【0099】実施例28 実施例23において、塗被液28はそのままで、塗被液
27の両性イオンラテックスの配合量を46部から40
部に、さらにポリビニルピロリドンの配合量を23部か
ら30部とした以外は、実施例23と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
27の両性イオンラテックスの配合量を46部から40
部に、さらにポリビニルピロリドンの配合量を23部か
ら30部とした以外は、実施例23と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
【0100】比較例1 酸性上質紙(商品名:金王,81.4g/m2 /日本製
紙製)を用いてインクジェット記録用シートとした。
紙製)を用いてインクジェット記録用シートとした。
【0101】比較例2 中性上質紙(商品名:金菱,64.0g/m2 /三菱製
紙製)を用いてインクジェット記録用シートとした。
紙製)を用いてインクジェット記録用シートとした。
【0102】比較例3 下記条件により塗抹を行なったコーテッド紙を用いてイ
ンクジェット記録用シートとした。「 顔料としてカオ
リン70部、重質炭酸カルシウム20部、サチンホワイ
ト10部を使用し、接着剤としてリン酸エステル化澱粉
3部(固形分)、SBRラテックス11部(固形分)か
らなる塗被液を調製し、この塗被液を米坪が50g/m
2 からなる原紙の両面に乾燥重量が、片面あたり25g
/m2 になるように塗抹を行なった。」
ンクジェット記録用シートとした。「 顔料としてカオ
リン70部、重質炭酸カルシウム20部、サチンホワイ
ト10部を使用し、接着剤としてリン酸エステル化澱粉
3部(固形分)、SBRラテックス11部(固形分)か
らなる塗被液を調製し、この塗被液を米坪が50g/m
2 からなる原紙の両面に乾燥重量が、片面あたり25g
/m2 になるように塗抹を行なった。」
【0103】比較例4 市販の合成紙(商品名:ユポFPG−80/王子油化合
成紙社製)を用いてインクジェット記録用シートとし
た。
成紙社製)を用いてインクジェット記録用シートとし
た。
【0104】比較例5 実施例5で用いた塗被液5の水性組成物において、両性
イオンラテックスを水性ポリウレタン樹脂(商品名:ハ
イドランAP−40/大日本インキ化学工業社製)に変
更した以外は、実施例5と同様にしてインクジェット記
録用シートを得た。
イオンラテックスを水性ポリウレタン樹脂(商品名:ハ
イドランAP−40/大日本インキ化学工業社製)に変
更した以外は、実施例5と同様にしてインクジェット記
録用シートを得た。
【0105】比較例6 実施例17で用いた塗被液11の水性組成物において、
両性イオンラテックスを水性酢酸ビニル−エチレン共重
合体(商品名:スミカフレクッス752/住友化学工業
社製)に変更した以外は、実施例17と同様にしてイン
クジェット記録用シートを得た。
両性イオンラテックスを水性酢酸ビニル−エチレン共重
合体(商品名:スミカフレクッス752/住友化学工業
社製)に変更した以外は、実施例17と同様にしてイン
クジェット記録用シートを得た。
【0106】比較例7 実施例17で用いた塗被液17の水性組成物において
、両性イオンラテックスの配合量を46部から0部
に、またポリビニルピロリドンの配合量を23部から4
0部に変更した以外は、実施例17と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
、両性イオンラテックスの配合量を46部から0部
に、またポリビニルピロリドンの配合量を23部から4
0部に変更した以外は、実施例17と同様にしてインク
ジェット記録用シートを得た。
【0107】比較例8 実施例23で用いた塗被液27,28の水性組成物にお
いて 、両性イオンラテックスの配合量をおのおの0部
に変更した以外は、実施例23と同様にしてインクジェ
ット記録用シートを得た。
いて 、両性イオンラテックスの配合量をおのおの0部
に変更した以外は、実施例23と同様にしてインクジェ
ット記録用シートを得た。
【0108】以上のようにして得られたインクジェット
記録用シートを、以下の方法に準じて評価試験を行い、
得られた結果を表3に示した。なお、各実施例および比
較例について、インクジェット記録用シート(記録層)
の顔料、接着剤、カチオン性ポリマーの配合について、
理解し易いように表2に纏めて示した。また、評価印字
プリンターについては、シャープ社製(IO−735
X)とキャノン社製(PIXEL−JET)を使用し、
両者ともにブラック、イエロー、シアン、マゼンタの4
色を用いて、記録用シート上に印字画像を形成せしめた
後、それらの評価を行った。この場合の評価方法と評価
基準について下記に示す。
記録用シートを、以下の方法に準じて評価試験を行い、
得られた結果を表3に示した。なお、各実施例および比
較例について、インクジェット記録用シート(記録層)
の顔料、接着剤、カチオン性ポリマーの配合について、
理解し易いように表2に纏めて示した。また、評価印字
プリンターについては、シャープ社製(IO−735
X)とキャノン社製(PIXEL−JET)を使用し、
両者ともにブラック、イエロー、シアン、マゼンタの4
色を用いて、記録用シート上に印字画像を形成せしめた
後、それらの評価を行った。この場合の評価方法と評価
基準について下記に示す。
【0109】(インク吸収時間)プリンター印字後、記
録物を室温で放置し、記録部に指で触れてもインクが付
着しなくなるまでの、インク乾燥時間(秒)を測定し
た。但し、プリンター印字後、すぐに指で触れてもイン
クが付着しないものは、速乾とし、180秒以上かかる
ものは、×とした。
録物を室温で放置し、記録部に指で触れてもインクが付
着しなくなるまでの、インク乾燥時間(秒)を測定し
た。但し、プリンター印字後、すぐに指で触れてもイン
クが付着しないものは、速乾とし、180秒以上かかる
ものは、×とした。
【0110】(表面強度)インク受容層にセロハンテー
プを貼り十分密着させた後、インク受容層に対して90
°の角度となるようにして手で剥し、セロハンテープに
インク受容層が転移する状態を評価した。 ◎:インク受容層の転移は、見られない ○:インク受容層の転移が、微かにみられる △:インク受容層が、一部転移するが、実用上問題な
い。 ×:インク受容層が、多量に転移する
プを貼り十分密着させた後、インク受容層に対して90
°の角度となるようにして手で剥し、セロハンテープに
インク受容層が転移する状態を評価した。 ◎:インク受容層の転移は、見られない ○:インク受容層の転移が、微かにみられる △:インク受容層が、一部転移するが、実用上問題な
い。 ×:インク受容層が、多量に転移する
【0111】(印字にじみ・ほそり)記録画像のにじみ
やほそり具合いを目視により評価した。 ◎:にじみ・ほそりなし ○:微かににじみ・ほそりがみられる △:にじみ・ほそりが認められるが、実用上問題ない ×:にじみ・ほそりが大きい
やほそり具合いを目視により評価した。 ◎:にじみ・ほそりなし ○:微かににじみ・ほそりがみられる △:にじみ・ほそりが認められるが、実用上問題ない ×:にじみ・ほそりが大きい
【0112】(印字発色性)記録画像の色彩および鮮明
さを目視により評価した。 ◎:色彩、発色が優れていて、色かすれなし ○:微かに色彩、発色の色かすれがある △:やや色彩、発色性に欠けるが、実用上問題ない ×:色彩、発色性に欠ける(印字画像が白化する:ラテ
ックス白化現象が生じる)
さを目視により評価した。 ◎:色彩、発色が優れていて、色かすれなし ○:微かに色彩、発色の色かすれがある △:やや色彩、発色性に欠けるが、実用上問題ない ×:色彩、発色性に欠ける(印字画像が白化する:ラテ
ックス白化現象が生じる)
【0113】(受容層の耐水性)インク受容層に水を付
け、一定の指圧で水を拭き取ったときの受容層の剥離状
態を評価した。 ◎:インク受容層の剥がれはない ○:インク受容層が微かに剥がれる △:インク受容層が一部剥がれるが、実用上問題ない ×:インク受容層が多量に剥がれる
け、一定の指圧で水を拭き取ったときの受容層の剥離状
態を評価した。 ◎:インク受容層の剥がれはない ○:インク受容層が微かに剥がれる △:インク受容層が一部剥がれるが、実用上問題ない ×:インク受容層が多量に剥がれる
【0114】(印字画像の耐水性)プリンター印字後、
記録物を水中にどぶ付け(30分)し、その後室温で乾
燥した際の、記録画像のにじみ,発色性の変化度合いを
目視により評価した。 ◎:画像に変化が認められない。 ○:画像が微かに変色する。 △:画像がやや変色するが、実用上問題ない。 ×:画像が変色する。
記録物を水中にどぶ付け(30分)し、その後室温で乾
燥した際の、記録画像のにじみ,発色性の変化度合いを
目視により評価した。 ◎:画像に変化が認められない。 ○:画像が微かに変色する。 △:画像がやや変色するが、実用上問題ない。 ×:画像が変色する。
【0115】(総合評価)上記の各評価をまとめて総合
的に評価した。 ◎:非常に優れている。 ○:優れている。 △:やや劣るが、実用上問題なし。 ×:劣る
的に評価した。 ◎:非常に優れている。 ○:優れている。 △:やや劣るが、実用上問題なし。 ×:劣る
【0116】
【表1】
【0117】
【表2】
【0118】〔備考〕:表2における各符号は下記の通
りである。 A:カルライトSA, B:アルミナA, C:ファイ
ンシールX−37,D:サイロド#620 ア:アコスターC122, イ:PVAR−1130, ウ:P
UP−K90, エ:S−752 およびその他の接着剤 α:SR−1001, β:KSR−100
りである。 A:カルライトSA, B:アルミナA, C:ファイ
ンシールX−37,D:サイロド#620 ア:アコスターC122, イ:PVAR−1130, ウ:P
UP−K90, エ:S−752 およびその他の接着剤 α:SR−1001, β:KSR−100
【0119】
【表3】
【0120】
【発明の効果】表3の結果から明らかなように、本発明
の実施例により得られたインクジェット記録用シート
は、インク吸収性に優れ、且つシャープな高解像度の画
像を示し、さらに従来の合成フィルム等の支持体に塗工
した記録用シートに比較して、インク受容層の表面強度
および耐水性の優れたインクジェット記録用シートであ
った。
の実施例により得られたインクジェット記録用シート
は、インク吸収性に優れ、且つシャープな高解像度の画
像を示し、さらに従来の合成フィルム等の支持体に塗工
した記録用シートに比較して、インク受容層の表面強度
および耐水性の優れたインクジェット記録用シートであ
った。
【図1】図1は、本発明のインク受容層に用いる、両性
イオンラテックスの概略構成図である。
イオンラテックスの概略構成図である。
1:4級アルキルアミン基(カチオン性) 2:カルボキシル基(アニオン性)
Claims (9)
- 【請求項1】支持体上に顔料および接着剤を主成分とす
るインク受容層を設けたインクジェット記録用シートに
おいて、該インク受容層が顔料と両性イオンラテックス
を主成分とする水性組成物から形成されていることを特
徴とするインクジェット記録用シート。 - 【請求項2】インク受容層の水性組成物が、水溶性高分
子を含む請求項1記載のインクジェット記録用シート。 - 【請求項3】インク受容層が、顔料100重量部に対し
両性イオンラテックス10〜70重量部と水溶性高分子
5〜70重量部を主成分とする水性組成物からなる請求
項2記載のインクジェット記録用シート。 - 【請求項4】支持体が、プラスチックフィルムあるいは
合成紙である請求項1〜請求項3記載のインクジェット
記録用シート。 - 【請求項5】インク受容層が、2層以上の多層から形成
され、かつ該最下層が両性イオンラテックスを他層より
多く含む水性組成物からなる請求項4記載のインクジェ
ット記録用シート。 - 【請求項6】インク受容層が、少なくとも上層および下
層から形成され、かつ該上層および下層が下記の条件を
満たす水性組成物からなる請求項5記載のインクジェッ
ト記録用シート。 〔上層〕:顔料100重量部に対し両性イオンラテック
ス10〜35重量部と水溶性高分子20〜70重量部か
らなり、かつ両性イオンラテックスの使用量率が水溶性
高分子以下である水性組成物からなる。 〔下層〕:顔料100重量部に対し両性イオンラテック
ス40〜70重量部と水溶性高分子5〜30重量部を主
成分とする水性組成物からなる。 - 【請求項7】インク受容層の顔料として微粒シリカが含
まれる請求項1〜請求項6記載のインクジェット記録用
シート。 - 【請求項8】インク受容層の水溶性高分子としてポリビ
ニルピロリドンが含まれる請求項2〜請求項7記載のイ
ンクジェット記録用シート。 - 【請求項9】インク受容層の水性組成物中にカチオン性
ポリマーが含まれる請求項1〜請求項8記載のインクジ
ェット記録用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21990593A JP3307013B2 (ja) | 1992-09-09 | 1993-09-03 | インクジェット記録用シート |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24082892 | 1992-09-09 | ||
JP4-240828 | 1992-09-09 | ||
JP31503792 | 1992-11-25 | ||
JP4-315037 | 1992-11-25 | ||
JP21990593A JP3307013B2 (ja) | 1992-09-09 | 1993-09-03 | インクジェット記録用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06227114A true JPH06227114A (ja) | 1994-08-16 |
JP3307013B2 JP3307013B2 (ja) | 2002-07-24 |
Family
ID=27330374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21990593A Expired - Fee Related JP3307013B2 (ja) | 1992-09-09 | 1993-09-03 | インクジェット記録用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3307013B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001277710A (ja) * | 2000-04-03 | 2001-10-10 | Asahi Kasei Corp | インクジェット記録用ラテックス及びバインダー組成物 |
JP2001354928A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-25 | Kyodo Printing Co Ltd | 圧着シート |
JP2002096556A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-04-02 | Eastman Kodak Co | インクジェット記録要素及び印刷方法 |
US6465078B1 (en) | 1997-01-23 | 2002-10-15 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Recording sheet with an ink absorbing layer |
KR20020085255A (ko) * | 2001-05-07 | 2002-11-16 | (주)동훈디지엠 | 내수성과 흡수성을 동시에 갖는 잉크젯 미디어 필름용코팅액 조성물 및 이를 이용한 잉크젯 미디어 필름 |
US6500525B1 (en) | 1998-06-12 | 2002-12-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording medium, image formation method thereby, and production method thereof |
WO2004014658A1 (ja) | 2002-08-08 | 2004-02-19 | Mitsui Chemicals, Inc. | インクジェット記録媒体 |
JP2006045761A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Lanxess Deutschland Gmbh | アルカノールアンモニウム含有トリアジニルフラボネート漂白剤 |
JP2014501636A (ja) * | 2010-10-25 | 2014-01-23 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | ラテックスインク造膜助剤を含む印刷媒体 |
JP2014514181A (ja) * | 2011-03-29 | 2014-06-19 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | インクジェット媒体 |
-
1993
- 1993-09-03 JP JP21990593A patent/JP3307013B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6465078B1 (en) | 1997-01-23 | 2002-10-15 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Recording sheet with an ink absorbing layer |
US6500525B1 (en) | 1998-06-12 | 2002-12-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording medium, image formation method thereby, and production method thereof |
JP2001277710A (ja) * | 2000-04-03 | 2001-10-10 | Asahi Kasei Corp | インクジェット記録用ラテックス及びバインダー組成物 |
JP4602519B2 (ja) * | 2000-06-15 | 2010-12-22 | 共同印刷株式会社 | 圧着シート |
JP2001354928A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-25 | Kyodo Printing Co Ltd | 圧着シート |
JP2002096556A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-04-02 | Eastman Kodak Co | インクジェット記録要素及び印刷方法 |
KR20020085255A (ko) * | 2001-05-07 | 2002-11-16 | (주)동훈디지엠 | 내수성과 흡수성을 동시에 갖는 잉크젯 미디어 필름용코팅액 조성물 및 이를 이용한 잉크젯 미디어 필름 |
WO2004014658A1 (ja) | 2002-08-08 | 2004-02-19 | Mitsui Chemicals, Inc. | インクジェット記録媒体 |
US7592054B2 (en) | 2002-08-08 | 2009-09-22 | Mitsui Chemicals, Inc. | Ink jet recording medium |
JP2006045761A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Lanxess Deutschland Gmbh | アルカノールアンモニウム含有トリアジニルフラボネート漂白剤 |
JP2014501636A (ja) * | 2010-10-25 | 2014-01-23 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | ラテックスインク造膜助剤を含む印刷媒体 |
US8962111B2 (en) | 2010-10-25 | 2015-02-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print media comprising latex ink film-forming aid |
JP2014514181A (ja) * | 2011-03-29 | 2014-06-19 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | インクジェット媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3307013B2 (ja) | 2002-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5478631A (en) | Ink jet recording sheet | |
EP0835186B1 (en) | Ink-receptor sheet for ink-jet printing | |
EP0983867B1 (en) | Ink-jet recording element containing colloidal silica | |
JP3265113B2 (ja) | インクジェット記録シート | |
EP0968836B1 (en) | Ink jet recording material containing cationic resin, and recording method | |
EP0997314B1 (en) | Ink-jet recording sheet containing silica particles, and method for its' use | |
US20050191443A1 (en) | Ink jet recording sheet | |
US6645582B2 (en) | Ink jet recording element | |
JP3307013B2 (ja) | インクジェット記録用シート | |
JPH0632046A (ja) | インクジェット記録用紙 | |
JP2627447B2 (ja) | 耐水性インクジェット記録用シート | |
JP3731969B2 (ja) | インクジェット記録用シートおよびインクジェット記録用シートの製造方法 | |
JPH0662003B2 (ja) | 耐水性インクジェット記録用シ−ト | |
US20020142139A1 (en) | Ink jet recording element | |
JPH07117332A (ja) | インクジェット記録用シート | |
JPH06247036A (ja) | インクジェット記録用紙 | |
US20020140792A1 (en) | Ink jet printing method | |
JP4012416B2 (ja) | インクジェット記録用シート | |
US6689431B2 (en) | Ink jet recording element | |
JP3934803B2 (ja) | インクジェット記録用紙 | |
JP3261992B2 (ja) | インクジェット記録媒体 | |
EP1288009B1 (en) | Ink jet recording element and printing method | |
JP2993977B2 (ja) | 耐水性インクジェット記録用シート | |
EP1226968B1 (en) | Ink jet recording element and printing method | |
JP2002326451A (ja) | インクジェット記録用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |