WO2004002607A1 - ハニカム構造体の製造方法 - Google Patents

ハニカム構造体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004002607A1
WO2004002607A1 PCT/JP2003/008147 JP0308147W WO2004002607A1 WO 2004002607 A1 WO2004002607 A1 WO 2004002607A1 JP 0308147 W JP0308147 W JP 0308147W WO 2004002607 A1 WO2004002607 A1 WO 2004002607A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
storage container
honeycomb structure
inner bottom
cells
slurry
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/008147
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Nate
Takahisa Kaneko
Yukihisa Wada
Original Assignee
Ngk Insulators, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ngk Insulators, Ltd. filed Critical Ngk Insulators, Ltd.
Priority to KR1020047021177A priority Critical patent/KR100587878B1/ko
Priority to US10/514,839 priority patent/US7052735B2/en
Priority to DE60330341T priority patent/DE60330341D1/de
Priority to EP03736285A priority patent/EP1516658B1/en
Priority to AU2003244005A priority patent/AU2003244005A1/en
Publication of WO2004002607A1 publication Critical patent/WO2004002607A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0001Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2498The honeycomb filter being defined by mathematical relationships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/88Handling or mounting catalysts
    • B01D53/885Devices in general for catalytic purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/003Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles the shaping of preshaped articles, e.g. by bending
    • B28B11/006Making hollow articles or partly closed articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • C04B38/0012Honeycomb structures characterised by the material used for sealing or plugging (some of) the channels of the honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2459Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the plugs

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a honeycomb structure in which at least a part of a plurality of cells is plugged, which is preferably used as, for example, a filter for dust collection.
  • honeycomb structure used as a dust collection filter as described above is required to have a structure with low pressure loss and high collection efficiency. Therefore, an eighty-cam structure in which at least some of the cells are plugged, for example, as shown in FIG. 2, the inlet-side end face B and the outlet-side end face C of the plurality of cells 23. However, a honeycomb structure 21 having a structure alternately sealed by a sealing portion 22 is used.
  • the honeycomb structure 2 1 having such a structure, when introduced into the cell 2 3 gas to be treated G t from the inlet end face B, while the dust Ya particulates are captured in partition walls 2 4, the porous partition walls Since the treated gas 0 2 that has passed through 24 and flowed into the adjacent cell 23 is exhausted from the outlet end face C, the treated gas G 2 from which the dust particles in the gas to be treated have been separated is separated. Obtainable.
  • a honeycomb structure having a plugging portion as described above is a storage container in which a slurry containing at least ceramic powder and a dispersion medium is stored at an end surface of a honeycomb structure having a plurality of cells serving as a fluid flow path. Immersed in the container and pressed against the inner bottom of the storage container. By pressing the slurry, the slurry is pressed into at least some of the plurality of cells to form a plugged portion, and then, for example, the 82 cam structure immersed in the storage container is directly pulled upward. By the method, it can be manufactured by removing the honeycomb structure having the plugged portion from the storage container.
  • FIG. 3 is a schematic enlarged cross-sectional view near the entrance-side end face B of the honeycomb structure 21.
  • the plugging portion 22 originally to be formed as shown in FIG.
  • sink marks 26 occur, and in extreme cases, a hole 27 penetrating the plugging portion 22 opens as shown in FIG. 3 (iii). There was.
  • the reliability of the plugged portion 22 may be reduced, or there may be a problem if the hole 27 penetrating the plugged portion 22 is opened.
  • dust and paticles leak from the holes 27 and do not function as a filter. Therefore, conventionally, as shown in FIG. 3 (iv), the ceramic slurry for forming the plugging portion 22 is excessively press-fitted into the cell 23 and the plugging depth d is increased, as described above. Problems were avoided.
  • the plugging depth d is increased, the surface area of the partition wall 24 for dividing the cell 22, that is, the filtration area decreases, which is not preferable. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of the above-described problems of the related art, and an object of the present invention is to produce a sink mark defect in a plugged portion or to penetrate a plugged portion.
  • An object of the present invention is to provide a method for manufacturing an 82-cam structure that can effectively prevent a situation in which a hole is formed.
  • the inventor of the present invention has conducted intensive studies to solve the above-described problems. As a result, a plugged portion was formed, and then, when the honeycomb structure having the plugged portion was taken out of the storage container, the plugged portion and the storage container were removed.
  • the inventors have found that the above object can be achieved by forming an air layer in advance between the inner bottom surface and once separating the air layer and then taking out the honeycomb structure from the storage container, thereby completing the present invention. That is, the present invention provides the following An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a honeycomb structure.
  • An end face of a honeycomb structure made of ceramic having a plurality of cells serving as a fluid flow path is immersed in a storage container in which a slurry containing at least ceramic powder and a dispersion medium is stored. By pressing against the inner bottom surface of the container, the slurry is pressed into at least a part of the plurality of cells to form a plugging portion, and then the plugging portion is formed from the storage container.
  • a method for manufacturing a honeycomb structure, wherein a honeycomb structure in which at least a part of cells of the plurality of cells is plugged is obtained by taking out the honeycomb structure formed with the plugs. Forming an air layer in advance between the container and the inner bottom surface of the storage container, separating the two once, and then taking out the honeycomb structure having the plugged portion from the storage container. Of manufacturing an 82 cam structure.
  • the plugging portion and the storage are rotated while relatively rotating the end face of the honeycomb structure on the side where the plugging portion is formed and the inner bottom surface of the storage container.
  • FIG. 1 (a) to 1 (c) are process diagrams showing one embodiment of a method for manufacturing an 82 cam structure of the present invention, and FIG. 1 (a) shows a process for forming a plugged portion.
  • FIG. 1 (b) is a schematic diagram illustrating a process of forming an air layer
  • FIG. 1 (c) is a schematic diagram illustrating a process of extracting an 82 cam structure.
  • FIG. 2 is a schematic view showing the structure of a general honeycomb structure.
  • FIG. 3 is a schematic enlarged cross-sectional view near the inlet-side end face of the honeycomb structure.
  • FIGS. 4 (a) and 4 (b) are process diagrams showing one embodiment of a conventional method for manufacturing an 82 cam structure.
  • FIG. 4 (a) shows a process for forming a plugging portion.
  • (b) is a schematic view showing a step of taking out the honeycomb structure.
  • FIG. 5 (a) to 5 (c) are process diagrams showing another embodiment of the manufacturing method of the 82 cam structure of the present invention, and FIG. 5 (a) shows a process of forming a plugging portion.
  • FIG. 5 (b) is a schematic diagram showing a process of forming an air layer
  • FIG. 5 (c) is a schematic diagram showing a process of taking out an 82 cam structure.
  • FIGS. 6 (a) to 6 (c) are process diagrams showing still another embodiment of the method for manufacturing an 82 cam structure of the present invention, and FIG. 6 (a) shows the formation of a plugged portion.
  • FIG. 6 (b) is a schematic view showing a step of forming an air layer
  • FIG. 6 (c) is a schematic view showing a step of taking out a honeycomb structure.
  • FIGS. 7A to 7C are process diagrams showing still another embodiment of the 82 cam structure manufacturing method of the present invention, and FIG. 7A shows the formation of a plugging portion.
  • FIG. 7 (b) is a schematic diagram illustrating a process of forming an air layer
  • FIG. 7 (c) is a schematic diagram illustrating a process of removing a honeycomb structure.
  • FIGS. 8 (a) to 8 (c) are schematic perspective views showing the shape of the honeycomb structure
  • FIG. 8 (a) is a cylindrical honeycomb structure
  • FIG. 8 (b) is a quadrangular prismatic honeycomb structure
  • FIG. 8C is a schematic perspective view showing a triangular prism-shaped honeycomb structure.
  • FIGS. 9 (a) to 9 (c) are schematic diagrams showing the cell shape of the honeycomb structure
  • FIG. 9 (a) is a square cell
  • FIG. 9 (b) is a hexagonal cell
  • FIG. 9 (c) Is a schematic diagram showing a triangular cell
  • FIGS. 10 (a) to 10 (d) are schematic diagrams showing the slurry injection method.
  • the inventor In developing the manufacturing method of the 82 cam structure of the present invention, the inventor first examined the reason why a sink mark was generated in the plugged portion or a hole penetrating the plugged portion was opened. As a result, as in the conventional case, the plugged portion is formed by forcing the slurry into the cell, and then the honeycomb structure immersed in the storage container is pulled upward as it is. When the honeycomb structure with the sealed portion is taken out, the plugged portion (slurry pressed into the cell) and the inner bottom surface of the storage container form a close contact state. It has been found that sink marks occur or a hole penetrating the plugging portion is opened.
  • the end face of the honeycomb structure 21 is placed in a storage container 2 in which a slurry 28 is stored.
  • the slurry 28 is pressed into the cells 23 divided by the partition walls 24 by immersing the slurry into the cells 9 and pressing against the inner bottom surface of the storage container 29 to form the plugged portions 22.
  • negative pressure acts on the plugging portion 22 (the slurry 28 press-fitted into the cell 23), so that the plugging portion 22 and the inner bottom surface of the storage container 29 are formed. An adhesion state is formed.
  • honeycomb structure immersed in the storage container 29 while the sealing portion 22 and the inner bottom surface of the storage container 29 remain in close contact with each other (while a negative pressure is applied to the sealing portion 22).
  • sink marks 26 appear in the plugging portion 22 as shown in Fig. 4 (b). Otherwise, a hole that penetrates the sealing part is opened.
  • a sink mark is generated in the plugged portion, or a hole penetrating the plugged portion is opened when the honeycomb structure is removed from the storage container while the negative pressure is applied to the plugged portion.
  • the negative pressure acting on the plugging part must be released, and then the container must be removed from the storage container. It means that the two-cam structure should be taken out.
  • the storage container is kept in a state in which the plugging portion and the inner bottom surface of the storage container are in close contact with each other (while a negative pressure is applied to the plugging portion).
  • an air layer 10 is previously formed between the plugging portion 2 and the inner bottom surface of the storage container 9 as shown in FIGS. 1 (a) to 1 (c). Then, after the two were once separated, the 82-cam structure 1 was taken out of the storage container 9.
  • the negative pressure acting on the plugging portion 2 (the slurry 8 pressed into the cell 3) when the slurry 8 is pressed is released, and the gap between the plugging portion 2 and the inner bottom surface of the storage container 9 is released. Since the 82-cam structure 1 is taken out of the storage container 9 after the close contact state is also eliminated, it is possible to effectively prevent a sink mark from being generated in the plugging portion 2 or opening a hole penetrating the plugging portion. Can be prevented.
  • the plugging depth which has been deepened more than necessary to about 10 mm in the past, can be reduced to about 1 to 5 mm. Therefore, the sealing can be performed effectively without reducing the surface area of the partition walls 4 (see FIGS. 1 (a) to 1 (c)) that separate the cells 3, that is, the filter area. .
  • the honeycomb structure to be subjected to the manufacturing method of the present invention is a honeycomb structure made of ceramic and having a plurality of cells serving as fluid flow paths.
  • the material is not particularly limited as long as it is ceramic, and examples thereof include those made of cordierite.
  • the shape of the 82 cam structure is not particularly limited.
  • a cylindrical honeycomb structure 1 a a quadrangular prism honeycomb structure lb, a triangular prism honeycomb Structure 1c and the like can be mentioned.
  • the cell shape of the honeycomb structure is not particularly limited.
  • a square cell 3a a hexagonal cell 3b, a triangular cell 3c And so on.
  • the method for producing the honeycomb structure is not particularly limited, but a method of extruding a clay having an appropriate viscosity using a die having a desired cell shape, a partition wall thickness, and a cell density, and drying the clay is preferable. Can be used.
  • a plugging portion is formed in some of the plurality of cells.
  • a mask may be applied to some cells on the end face of the honeycomb structure.
  • the method of masking is not particularly limited.
  • an adhesive film is attached to the entire end face of the honeycomb structure, and the adhesive is applied.
  • a method of partially perforating the conductive film More specifically, a method in which an adhesive film is attached to the entire end face of the 82 cam structure and a hole is formed by a laser only in a portion corresponding to a cell where a plugging portion is to be formed is preferably used. be able to.
  • the adhesive film a film in which an adhesive is applied to one surface of a film made of a resin such as polyester, polyethylene, or a thermosetting resin can be suitably used.
  • the end face of the honeycomb structure 1 is placed in a storage container 9 in which a slurry 8 containing at least a ceramic powder and a dispersion medium is stored.
  • a slurry 8 containing at least a ceramic powder and a dispersion medium is stored.
  • the slurry 8 is pressed into at least a part of the cells 3 of the plurality of cells 3 to form the plugging portion 2.
  • the end face of the honeycomb structure 1 where the plugging portion is to be formed is turned down, and the end face of the honeycomb structure 1 where the sealing portion is to be formed is placed in the slurry 18. While being immersed and applying an appropriate pressure, the slurry 8 is pressed against the inner bottom surface of the storage container 9 in which the slurry 8 is stored. By doing so, the slurry is pressed into the part of the cells 3 to form the plugging part 2.
  • the method of press-fitting the slurry is not particularly limited.
  • a method of arranging the honeycomb structure 1 on the upper side and the storage container 9 on the lower side and applying pressure from the 82-cam structure 1 side see FIG. 10 (a)
  • the upper side, the 82 cam structure 1 is arranged on the lower side, and pressure is applied from the storage container 9 side (see Fig. 10 (b)).
  • the 82 cam structure 1 and the storage container 9 are arranged in the horizontal direction, Pressurizing from the storage container 9 side (see Fig. 10 (c)), placing the 82-cam structure 1 and the storage container 9 in the horizontal direction, and pressing from the honeycomb structure 1 side (Fig. 10 (d) ) See)).
  • the slurry can be prepared by mixing at least a ceramic powder and a dispersion medium (for example, water). If necessary, add binder, deflocculant, etc. Agents may be added. Although the material of the ceramic powder is not particularly limited, for example, cordierite or the like can be suitably used.
  • a resin such as polyvinyl alcohol (hereinafter referred to as “PVA”) can be used, but a thermogel-curable binder having a property of gelling by heating should be used. Is more preferred.
  • Thermogel-curable binders are effective in preventing sink marks because they gel (harden) by heating and bind the ceramic particles. Methyl cellulose can be suitably used as the thermogel binder.
  • the viscosity of the slurry is generally adjusted to about 5 to 50 Pa ⁇ s, but is preferably in the range of 10 to 20 Pa * s. If the viscosity of the slurry is too low, sink marks are liable to occur, which is not preferable. On the other hand, if the viscosity of the slurry is too high, the flow resistance between the cell wall and the cell wall will increase, and the difference in the injection speed of the slurry near the cell wall and in the center of the cell will increase. Specifically, the plugging depth in the vicinity of the cell wall becomes shallower than that in the central part of the cell, which is not preferable in that the contact area between the 82-cam structure (cell wall) and the plugging material is reduced.
  • the viscosity of the slurry can be adjusted by, for example, the ratio between the ceramic powder and the dispersion medium (for example, water) or the amount of the deflocculant.
  • an air layer 10 is formed in advance between the plugging portion 2 and the inner bottom surface of the storage container 9, and the air layer 10 is once separated.
  • a honeycomb structure in which at least some of the cells 3 among the plurality of cells 3 are plugged.
  • Get body 1 Specific methods for ⁇ forming an air layer in advance between the sealing portion and the inner bottom surface of the storage container and once separating them '' are the first to third methods listed below. Can be
  • the end face of the honeycomb structure 1 on the side where the plugging portion 2 is formed and the storage container This method separates the plugging portion 2 from the inner bottom surface of the storage container 9 while rotating the inner bottom surface of the container 9 relatively.
  • the end face of the honeycomb structure 1 and the inner bottom face of the storage container 9 are relatively rotated to form a sealing portion from the peripheral edge of the end face of the honeycomb structure 1. Air penetrates between 2 and the inner bottom of storage container 9 and An air layer 10 is formed in the air.
  • relative rotation refers to the operation of rotating only one of the end face of the honeycomb structure and the inner bottom surface of the storage container, and the operation of rotating both the end face of the honeycomb structure and the inner bottom surface of the storage container. Both operations are included in the manufacturing method of the present invention.
  • the second method is to open the bottom of the storage container 9 by sliding the bottom 9a of the storage container 9 after forming the plugging part 2 as shown in Fig. 6 (a) to Fig. 6 (c). It is a way to do it.
  • the bottom surface 9a of the storage container 9 is slid to open the bottom surface of the storage container 9, so that the storage container 9 can be viewed from the opened bottom surface. Air enters between the sealing portion 2 and the inner bottom surface of the storage container 9, and an air layer 10 is formed at that portion.
  • the sealing portion 2 is formed from the storage container 9 as shown in Fig. 1 (c).
  • the honeycomb structure 1 may be taken out as it is.
  • the honeycomb structure 1 may be pulled up without removing the storage container 9, and may be taken out.Although not shown, the honeycomb structure 1 may be fixed. The storage container may be pulled down for removal.
  • the entire 82-cam structure including the plugged portions is fired.
  • honeycomb structure made of cordierite having a plurality of cells serving as fluid flow paths was used.
  • This honeycomb structure is formed by extruding a clay having an appropriate viscosity by using a die having the above-mentioned cell shape, partition wall thickness, and cell density, drying, and cutting both end surfaces to obtain a smooth surface.
  • Some cells of the above-mentioned honeycomb structure were masked at their end faces in order to alternately plug adjacent cells (in other words, checkered plugging).
  • an adhesive film was attached to the entire end face of the honeycomb structure, and then only a portion corresponding to a cell where a plugging portion was to be formed was opened with a laser.
  • the adhesive film a commercially available adhesive film (a resin film coated with an adhesive on one surface) was used.
  • the masked end surface of the two-cam structure is immersed in the storage container in which the slurry is stored, and pressed against the inner bottom surface of the storage container, so that the cell is not masked among the plurality of cells.
  • the slurry was press-fitted to form a plugged portion.
  • the slurry is stretched to a depth of 5 mm (this depth corresponds to the sealing depth) in the storage container, and the liquid level is smoothed.
  • a pressure of 0.05-0.5 MPa, preferably 0.1-0.5 MPa The masked end face of the honeycomb structure was immersed in the slurry by pushing it in while applying a pressure of 2 MPa.
  • the 82 cam structure is pressed against the inner bottom surface of the storage container, and then the bottom surface of the storage container is slid to open the bottom surface of the storage container. Then, an air layer was formed in advance between the plugging portion and the inner bottom surface of the storage container. After the air layer was once separated, the honeycomb structure having the plugging portion was taken out of the storage container (the book described above). The “second method” of the invention).
  • the honeycomb structure immersed in the storage container was pulled up as it was, and the sealing portion was removed from the storage container. The honeycomb structure with the formed was taken out (conventional method).
  • cordierite powder as a ceramic powder cordierite powder as a ceramic powder, methylcellulose as a binder, a thermogel-curable binder, and a polymer surfactant as a deflocculant were used in the ratios shown in Tables 1 to 4.
  • the slurry viscosity was 16 Pa ⁇ s.
  • the sealing part is dried to form an 82 cam structure.
  • a plugging portion is formed by the method of the present invention and a conventional method, and when evaluating the occurrence of sink mark defects, the form of the 82-cam structure and the adhesiveness used for the mask The effects of these factors were confirmed by appropriately changing the type of film, thickness, cell shape of the honeycomb structure, and slurry injection method.
  • Example 1 and Comparative Example 1 a plugging portion was formed by the second method of the present invention and a conventional method, and when the occurrence of sink marks was evaluated, the shape of the honeycomb structure was appropriately changed. The effect of the shape of the honeycomb structure was confirmed.
  • Example 1 and Comparative Example 1 the following three types of honeycomb structures were used.
  • Cylindrical honeycomb structure (Fig. 8 (a): code la): The bottom surface is a circle of 144 ⁇ , a cylinder of 150mm in length, the cell shape is square, the partition wall thickness is 300xm, and the cell density is 300 The number of cells is Z square inches, and the total number of cells is 7,500 cells (Example 1-1, Comparative Example 1-1-1).
  • Square pillar-shaped honeycomb structure Fig.
  • the bottom surface is a square with a side of 35 mm and a square pillar with a length of 150 mm, the cell shape is a square, and the partition wall thickness is 300 / m, cell density: 300 cells Z square inch, total number of cells: 570 cells (Examples 1-2, Comparative Examples 1-2).
  • Triangular prism-shaped honeycomb structure (Fig. 8 (c): code lc): The bottom surface is a regular triangle with a side of 50 mm, the length of a triangular prism with a length of 150 mm, the cell shape is a square, and the partition wall thickness is 300 wm. The cell density is 300 square inches, and the total number of cells is 500 cells (Example 13 and Comparative Example 1-3).
  • the type and thickness of the adhesive film used for the mask were made of polyester and 0.05 mm in thickness.
  • the honeycomb structure was placed on the upper side and the storage container was placed on the lower side, and pressure was applied from the 82-cam structure side (referred to as “Method A” in the table).
  • Example 1 the frequency of sink marks, which was about 15 to 23% in Comparative Example 1 (conventional method), was increased in Example 1 ("the second method" of the present invention). It has been reduced to about 1-3%. This tendency was the same regardless of the shape of the honeycomb structure. That is, in all the honeycomb structures having the shapes illustrated here, the sink frequency was reduced to about 1 to 3%.
  • Example 2 and Comparative Example 2 when the plugging portion was formed by the second method of the present invention and the conventional method, and the occurrence of sink marks was evaluated, the type of adhesive film used for the mask was evaluated. The effect of the type and thickness of the adhesive film used for the mask was confirmed by appropriately changing the thickness.
  • the bottom is a circular shape having a diameter of 144 mm ⁇ and a cylindrical 82-cam structure having a length of 150 mm, A cell having a square shape, a partition wall thickness of 300 m, a cell density of 300 cells per square inch, and a total cell number of 7500 cells was used.
  • Thermosetting resin film thickness 3 mm (Example 2_1, Comparative Example 2-1).
  • Thermosetting resin film thickness 1.5 mm (Example 2-2, Comparative Example 2-2).
  • Polyester film thickness 0.05 mm (Example 2-3, Comparative Example 2-3).
  • 4Polyester film thickness 0 25 mm (Example 2-4, Comparative Example 2-4).
  • the slurry injection method was such that the 82-cam structure was placed on the upper side and the storage container was placed on the lower side, and pressure was applied from the honeycomb structure side (referred to as "Method A" in the table).
  • the frequency of sink marks which was about 15 to 24% in Comparative Example 2 (conventional method), was 1 in Example 2 (“the second method” of the present invention). It has been reduced to about 3%. This tendency was the same regardless of the type and thickness of the adhesive film used for the mask. That is, in all the adhesive films of all types and thicknesses exemplified here, the occurrence of sink marks was reduced to about 1 to 3%.
  • Honeycomb structure • 7-day use, filter slurry-mixture ratio
  • Example 3 and Comparative Example 3 when the plugging portions were formed by the second method of the present invention and the conventional method, and the occurrence of sink marks was evaluated, the cell shape of the honeycomb structure was appropriately adjusted. The effect of changing the cell shape on the honeycomb structure was confirmed.
  • Example 3 As the 82 cam structure in Example 3 and Comparative Example 3, a cylindrical body with a bottom surface of a circular shape having a length of 144 mm (i) and a length of 150 mm and a cell having a shape described below was formed.
  • a polyester film having a thickness of 0.05 mm was used in the same manner as in Example 2-3.
  • the cell shape is hexagonal, adjacent cells cannot be plugged alternately (that is, plugged in a checkered pattern). Therefore, as shown in FIG. b was formed.
  • the honeycomb structure was placed on the upper side and the storage container was placed on the lower side, and the method of pressurizing from the honeycomb structure side was adopted (referred to as "Method A" in the table).
  • the frequency of sink marks which was about 15 to 23% in Comparative Example 3 (conventional method), was 1 to 3 in Example 3 ("the second method" of the present invention). %. This tendency was the same regardless of the cell shape of the honeycomb structure. That is, in all the cell-shaped honeycomb structures exemplified here, the sink frequency was reduced to about 1 to 3%.
  • Honeycomb structure Slurry mixing ratio used for mask Slurry Slurry sink mark Whole shape Cell shape Adhesive film Coke, light Binder deflocculant Viscosity Press-in method
  • Example 4 and Comparative Example 4 when the plugging portion was formed by the second method of the present invention and the conventional method, and the occurrence of sink marks was evaluated, the slurry injection method was appropriately changed to obtain a slurry. The effect of the press-fitting method was confirmed.
  • the bottom surface was a circular honeycomb structure having a diameter of 144 mm and a length of 150 mm, and the cell shape was square.
  • the partition wall thickness was 300 ⁇
  • the cell density was 300 cells / square inch
  • the total number of cells was 7500 cells.
  • kind of Adhesive Film Used for Mask As for the thickness, a polyester film having a thickness of 0.05 mm was used as in Example 2-3.
  • the honeycomb structure is placed on the upper side and the storage container is placed on the lower side. Pressurization from the honeycomb structure side (see Fig. 10 (a), Example 4-1 and Comparative Example 4-1; described as “Method A” in the table) )). 2 Place the storage container on the upper side and the 82-cam structure on the lower side, and pressurize from the storage container side (See Fig. 10 (b), Example 4-2, Comparative Example 412, "Method B" in the table) Note.) (3) The eight honeycomb structure and the storage container are arranged in the horizontal direction, and pressurized from the storage container side (see Fig.
  • the frequency of sink marks which was about 15 to 17% in Comparative Example 4 (conventional method), was 1 to 10 in Example 4 ("the second method" of the present invention). It has been reduced to about 3%. This tendency was the same regardless of the slurry injection method. That is, in all of the slurry injection methods exemplified here, the sink frequency was reduced to about 1 to 3%. Slurry-mixing ratio used for honeycomb structure mask
  • the slurry is pressed into the cell by pressing the end face of the honeycomb structure against the inner bottom surface of the storage container in which the slurry is stored.
  • an air layer is formed in advance between the plugged part and the inner bottom surface of the storage container, and after separating both, the honeycomb structure with the plugged part formed from the storage container Since the body is taken out, it is possible to effectively prevent a sink mark defect in the plugging portion or a situation in which a hole penetrating the plugging portion is opened.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

本発明のハニカム構造体の製造方法は、ハニカム構造体1の端面を、スラリー8が貯留された貯留容器9中に浸漬し、貯留容器9の内底面に対して押圧することにより、少なくとも一部のセル3にスラリー8を圧入させて目封じ部2を形成し、次いで、貯留容器9から目封じ部2の形成されたハニカム構造体1を取り出すことによって、少なくとも一部のセル3が目封じされたハニカム構造体1を得るものであり、目封じ部2と貯留容器9の内底面との間に予め空気層10を形成して、両者を一旦分離した後、貯留容器9から目封じ部2の形成されたハニカム構造体1を取り出すことを特徴とするものである。

Description

明 細 書
八二カム構造体の製造方法 技術分野
本発明は、 例えば、 集塵用のフィル夕として好適に用いられる、 複数のセルの うちの少なくとも一部のセルが目封じされたハニカム構造体の製造方法に関する
背景技術
近年、 化学、 電力、 鉄鋼、 産業廃棄物処理をはじめとする様々な分野において 、 公害防止等の環境対策、 高温ガスからの製品回収等の用途で用いられる集塵用 のフィルタとして、 耐熱性、 耐食性に優れるセラミックからなるハニカム構造体 が用いられている。 例えば、 ディーゼル機関から排出されるパティキュレートを 捕集するディーゼルパティキュレートフィルタ (D P F) 等の高温、 腐食性ガス 雰囲気下において使用される集塵用フィルタとして、 セラミックからなるノ\二力 ム構造体が好適に用いられている。
上記のような集塵用フィルタとして用いられるハニカム構造体は、 圧力損失が 低く、 高い捕集効率が得られる構造であることが要求される。 そこで、 複数のセ ルのうちの少なくとも一部のセルが目封じされた八二カム構造体、 例えば、 図 2 に示すような、 複数のセル 2 3の入口側端面 Bと出口側端面 Cとが互い違いに目 封じ部 2 2によって目封じされた構造のハニカム構造体 2 1が利用されている。 このような構造のハニカム構造体 2 1によれば、 被処理ガス Gtを入口側端面 B からセル 2 3に導入すると、 ダストゃパティキュレートが隔壁 2 4において捕捉 される一方、 多孔質の隔壁 2 4を透過して隣接するセル 2 3に流入した処理済ガ ス02が出口側端面 Cから排出されるため、 被処理ガス 中のダストゃパティキ ュレートが分離された処理済ガス G2を得ることができる。
上記のような目封じ部を有するハニカム構造体は、 流体の流路となる複数のセ ルを有するハニカム構造体の端面を、 少なくともセラミック粉末と分散媒とを含 有するスラリーが貯留された貯留容器中に浸漬し、 貯留容器の内底面に対して押 圧することにより、 複数のセルのうちの少なくとも一部のセルにスラリーを圧入 させて目封じ部を形成し、 次いで、 例えば、 貯留容器中に浸漬した八二カム構造 体をそのまま上方に引き上げる等の方法で、 貯留容器から目封じ部の形成された ハニカム構造体を取り出すことによって製造することができる。
しかしながら、 上記のような製造方法によって製造されたハニカム構造体は、 目封じ部に欠陥が生じるという問題があった。 図 3は、 ハニカム構造体 2 1の入 口側端面 B近傍の模式的な拡大断面図であるが、 本来、 図 3の (i ) に示すよう に形成されるべき目封じ部 2 2に、 図 3の (i i) に示すようにヒケ欠陥 2 6が発 生し、 極端な場合、 図 3の (i i i) に示すように目封じ部 2 2を貫通する孔 2 7 が開いてしまうという問題があつた。
ヒケ欠陥 2 6が発生した場合には、 目封じ部 2 2の信頼性が低下するといぅ不 具合があるし、 また、 目封じ部 2 2を貫通する孔 2 7が開いてしまった場合には 、 集塵用フィルタとして用いる際に、 その孔 2 7からダストやパティキユレ一ト が漏れてしまいフィルタとして機能しないことになる。 従って、 従来は、 図 3の (iv) に示すように、 セル 2 3に目封じ部 2 2を形成するセラミックスラリーを 余分に圧入し、 目封じ深さ dを深くすることにより、 上記のような問題を回避し ていた。 しかしながら、 目封じ深さ dを深くした場合には、 セル 2 2を区分する 隔壁 2 4の表面積、 即ち、 濾過面積が減少することになり好ましくない。 発明の開示
本発明は、 上述のような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであって、 そ の目的とするところは、 目封じ部にヒケ欠陥が発生したり、 或いは目封じ部を貫 通する孔が開いてしまう事態を有効に防止し得る八二カム構造体の製造方法を提 供することにある。
本発明者は、 上述の課題を解決するべく鋭意研究した結果、 目封じ部を形成し 、 次いで、 貯留容器から目封じ部の形成されたハニカム構造体を取り出すに際し 、 目封じ部と貯留容器の内底面との間に予め空気層を形成して、 両者を一旦分離 した後、 貯留容器からハニカム構造体を取り出すことによって、 上記目的を達成 することができることを見出し、 本発明を完成させた。 即ち、 本発明は、 以下の ハニカム構造体の製造方法を提供するものである。
( 1 ) 流体の流路となる複数のセルを有する、 セラミックからなるハニカム 構造体の端面を、 少なくともセラミック粉末と分散媒とを含有するスラリーが貯 留された貯留容器中に浸漬し、 前記貯留容器の内底面に対して押圧することによ り、 前記複数のセルのうちの少なくとも一部のセルに前記スラリーを圧入させて 目封じ部を形成し、 次いで、 前記貯留容器から前記目封じ部の形成されたハニカ ム構造体を取り出すことによって、 前記複数のセルのうちの少なくとも一部のセ ルが目封じされたハニカム構造体を得るハニカム構造体の製造方法であって、 前 記目封じ部と前記貯留容器の内底面との間に予め空気層を形成して、 両者を一旦 分離した後、 前記貯留容器から目封じ部の形成されたハニカム構造体を取り出す ことを特徴とする八二カム構造体の製造方法。
( 2 ) 前記八二カム構造体の端面において一部の前記セルにマスクをし、 前 記ハニカム構造体のマスクをした端面を、 前記スラリ一が貯留された貯留容器中 に浸漬し、 前記貯留容器の内底面に対して押圧することにより、 残部のセルに前 記スラリーを圧入させて目封じ部を形成する上記 (1 ) に記載の八二カム構造体 の製造方法。
( 3 ) 前記目封じ部を形成した後、 前記ハニカム構造体の目封じ部が形成さ れた側の端面と前記貯留容器の内底面とを相対的に回転させながら前記目封じ部 と前記貯留容器の内底面とを分離することによって、 前記目封じ部と前記貯留容 器の内底面との間に予め空気層を形成して、 両者を一旦分離する上記 (1 ) 又は
( 2 ) に記載のハニカム構造体の製造方法。
( 4 ) 前記目封じ部を形成した後、 前記貯留容器の底面部をスライドして前 記貯留容器の底面を開放することによって、 前記目封じ部と前記貯留容器の内底 面との間に予め空気層を形成して、 両者を一旦分離する上記 (1 ) 又は (2 ) に 記載の八二カム構造体の製造方法。
( 5 ) 前記目封じ部を形成した後、 前記目封じ部と前記貯留容器の内底面と の間に空気を導入することによって、 前記目封じ部と前記貯留容器の内底面との 間に予め空気層を形成して、 両者を一旦分離する上記 (1 ) 又は (2 ) に記載の Λ二カム構造体の製造方法。 図面の簡単な説明
図 1 (a) 〜図 1 (c) は、 本発明の八二カム構造体の製造方法の一の実施態 様を示す工程図であり、 図 1 (a) は目封じ部を形成する工程、 図 1 (b) は空 気層を形成する工程、 図 1 (c) は八二カム構造体を取り出す工程を示す模式図 である。
図 2は、 一般的なハニカム構造体の構造を示す模式図である。
図 3は、 ハニカム構造体の入口側端面近傍の模式的な拡大断面図である。
図 4 (a) 及び図 4 (b) は、 従来の八二カム構造体の製造方法の一実施態様 を示す工程図であり、 図 4 (a) は目封じ部を形成する工程、 図 4 (b) はハニ カム構造体を取り出す工程を示す模式図である。
図 5 (a) 〜図 5 (c) は、 本発明の八二カム構造体の製造方法の別の実施態 様を示す工程図であり、 図 5 (a) は目封じ部を形成する工程、 図 5 (b) は空 気層を形成する工程、 図 5 (c) は八二カム構造体を取り出す工程を示す模式図 である。
図 6 (a) 〜図 6 (c) は、 本発明の八二カム構造体の製造方法の更に別の実 施態様を示す工程図であり、 図 6 (a) は目封じ部を形成する工程、 図 6 (b) は空気層を形成する工程、 図 6 (c) はハニカム構造体を取り出す工程を示す模 式図である。
図 7 (a) 〜図 7 (c) は、 本発明の八二カム構造体の製造方法の更にまた別 の実施態様を示す工程図であり、 図 7 (a) は目封じ部を形成する工程、 図 7 ( b) は空気層を形成する工程、 図 7 (c) はハニカム構造体を取り出す工程を示 す模式図である。
図 8 (a) 〜図 8 (c) は、 ハニカム構造体の形状を示す概略斜視図であり、 図 8 (a) は円筒状ハニカム構造体、 図 8 (b) は四角柱状ハニカム構造体、 図 8 (c) は三角柱状ハニカム構造体を示す概略斜視図である。
図 9 (a) 〜図 9 (c) は、 ハニカム構造体のセル形状を示す模式図であり、 図 9 (a) は四角形セル、 図 9 (b) は六角形セル、 図 9 (c) は三角形セルを 示す模式図である。 図 1 0 ( a ) 〜図 1 0 ( d ) は、 スラリー圧入方法を示す模式図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の八二カム構造体の製造方法の実施の形態を図面を参照しつつ具 体的に説明する。
本発明者は、 本発明の八二カム構造体の製造方法を開発するに際し、 まず、 目 封じ部にヒケ欠陥が発生し、 或いは目封じ部を貫通する孔が開いてしまう理由を 検討した。 その結果、 従来のように、 セルにスラリーを圧入させて目封じ部を形 成し、 次いで、 貯留容器中に浸潰したハニカム構造体をそのまま上方に引き上げ る等の方法で、 貯留容器から目封じ部の形成されたハニカム構造体を取り出した 場合、 目封じ部 (セル内に圧入されたスラリー) と貯留容器の内底面とが密着状 態を形成することに起因して、 目封じ部にヒケ欠陥が発生したり、 或いは目封じ 部を貫通する孔が開いてしまうということを見出した。
具体的に説明すると、 目封じ部を有するハニカム構造体を製造する際には、 図 4 ( a ) に示すように、 ハニカム構造体 2 1の端面を、 スラリー 2 8が貯留され た貯留容器 2 9中に浸漬し、 貯留容器 2 9の内底面に対して押圧することにより 、 隔壁 2 4によって区分されたセル 2 3にスラリー 2 8を圧入させて目封じ部 2 2を形成するのであるが、 このスラリー 2 8の圧入時に目封じ部 2 2 (セル 2 3 内に圧入されたスラリー 2 8 ) に負圧が作用することによって、 目封じ部 2 2と 貯留容器 2 9の内底面とが密着状態を形成してしまう。 そして、 目封じ部 2 2と 貯留容器 2 9の内底面とが密着状態を形成したまま (目封じ部 2 2に負圧が作用 した状態のまま) 、 貯留容器 2 9中に浸漬したハニカム構造体 2 1を上方に引き 上げる等して、 貯留容器 2 9からハニカム構造体 2 1を取り出してしまうと、 図 4 ( b ) に示すように、 目封じ部 2 2にヒケ欠陥 2 6が発生し、 或いは目封じ部 を貫通する孔が開いてしまうのである。
上記のように、 目封じ部にヒケ欠陥が発生し、 或いは目封じ部を貫通する孔が 開いてしまうのは、 目封じ部に負圧が作用した状態のまま、 貯留容器からハニカ ム構造体を取り出していたことに起因するものであるため、 このような事態を防 止するためには、 目封じ部に作用している負圧を解除した後に、 貯留容器からハ 二カム構造体を取り出せばよいということになる。
そこで、 本発明においては、 目封じ部を形成した後、 目封じ部と貯留容器の内 底面とが密着状態を形成したまま (目封じ部に負圧が作用した状態のまま) 、 貯 留容器からハニカム構造体を取り出すのではなく、 図 1 ( a ) 〜図 1 ( c ) に示 すように、 目封じ部 2と貯留容器 9の内底面との間に予め空気層 1 0を形成して 、 両者を一旦分離した後、 貯留容器 9から八二カム構造体 1を取り出すこととし た。 このようにすると、 ズラリー 8の圧入時に目封じ部 2 (セル 3内に圧入され たスラリー 8 ) に作用していた負圧が解除され、 目封じ部 2と貯留容器 9の内底 面との密着状態も解消された後に、 貯留容器 9から八二カム構造体 1を取り出す ので、 目封じ部 2にヒケ欠陥が発生したり、 或いは目封じ部を貫通する孔が開い てしまう事態を有効に防止することができる。
また、 本発明の製造方法では、 ヒケ欠陥等が発生しないので、 従来、 1 0 mm 程度と必要以上に深くしていた目封じ深さを 1〜 5 mm程度に浅くすることがで きる。 従って、 セル 3を区分する隔壁 4 (図 1 ( a ) 〜図 1 ( c ) 参照) の表面 積、 即ち、 フィルタの濾過面積を減少させることなく、 効果的に目封じを行うこ とができる。
本発明の製造方法の対象となるハニカム構造体は、 流体の流路となる複数のセ ルを有する、 セラミックからなるハニカム構造体である。 セラミックである限り その材質については特に限定されず、 例えば、 コージエライトからなるもの等が 挙げられる。
八二カム構造体の形状については特に限定されないが、 例えば、 図 8 ( a ) 〜 図 8 ( c ) に示すような、 円筒状ハニカム構造体 1 a、 四角柱状ハニカム構造体 l b、 三角柱状ハニカム構造体 1 c等が挙げることができる。 また、 ハニカム構 造体のセル形状についても特に限定はされず、 例えば、 図 9 ( a ) 〜図 9 ( c ) に示すような、 四角形セル 3 a、 六角形セル 3 b、 三角形セル 3 c等を挙げるこ とができる。 このハニカム構造体の製造方法は特に限定されないが、 適当な粘度 に調整した坏土を、 所望のセル形状、 隔壁厚さ、 セル密度を有する口金を用いて 押出成形し、 乾燥する方法等を好適に用いることができる。
本発明の製造方法において、 複数のセルのうちの一部のセルに目封じ部を形成 する場合には、 ハニカム構造体の端面において一部のセルにマスクをすればよい マスクの方法は特に限定されないが、 例えば、 ハニカム構造体の端面全体に粘 着性フィルムを貼着し、 その粘着性フィルムを部分的に孔開けする方法等が挙げ られる。 より具体的には、 八二カム構造体の端面全体に粘着性フィルムを貼着し た後に、 目封じ部を形成したいセルに相当する部分のみをレーザにより孔を開け る方法等を好適に用いることができる。 粘着性フィルムとしては、 ポリエステル 、 ポリエチレン、 熱硬化性樹脂等の樹脂からなるフィルムの一方の表面に粘着剤 が塗布されたもの等を好適に用いることができる。
本発明の製造方法においては、 まず、 図 1 ( a ) に示すように、 ハニカム構造 体 1の端面を、 少なくともセラミック粉末と分散媒とを含有するスラリー 8が貯 留された貯留容器 9中に浸漬し、 貯留容器 9の内底面に対して押圧することによ り、 複数のセル 3のうちの少なくとも一部のセル 3にスラリー 8を圧入させて目 封じ部 2を形成する。
図 1 ( a ) の例では、 ハニカム構造体 1の目封じ部を形成しょうとする端面を 下にした状態で、 ハニカム構造体 1の目封じ部を形成しょうとする端面をスラリ 一 8中に浸漬し、 適当な圧力をかけながら、 スラリー 8が貯留された貯留容器 9 の内底面に対して当接させるように押圧している。 こうすることにより、 前記一 部のセル 3にスラリーが圧入され、 目封じ部 2を形成することができる。
スラリ一圧入方法については特に限定されず、 例えば、 図 1 0 ( a ) 〜図 1 0
( d ) に示すように、 ハニカム構造体 1を上側、 貯留容器 9を下側に配置し、 八 二カム構造体 1側から加圧する方法 (図 1 0 ( a ) 参照) 、 貯留容器 9を上側、 八二カム構造体 1を下側に配置し、 貯留容器 9側から加圧する方法 (図 1 0 ( b ) 参照) 、 八二カム構造体 1と貯留容器 9を横方向に配置し、 貯留容器 9側から 加圧する方法 (図 1 0 ( c ) 参照) 、 八二カム構造体 1と貯留容器 9を横方向に 配置し、 ハニカム構造体 1側から加圧する方法 (図 1 0 ( d ) 参照) 等が挙げら れる。
スラリーは、 少なくともセラミック粉末と分散媒 (例えば、 水等) を混合する ことにより調製することができる。 更に、 必要により、 結合剤、 解膠剤等の添加 剤を加えてもよい。 セラミック粉末の材質は特に限定されないが、 例えば、 コ一 ジェライト等を好適に用いることができる。 結合剤としては、 ポリビニルアルコ —ル (以下、 「P VA」 と記す。 ) 等の樹脂を用いることができるが、 加熱によ つてゲル化する特性を有する熱ゲル硬化性の結合剤を用いることがより好ましい 。 熱ゲル硬化性の結合剤は、 加熱によってゲル化 (硬化) してセラミツグ粒子を 拘束するため、 ヒケ欠陥の防止に有効である。 熱ゲル硬化性の結合剤としては、 メチルセルロースを好適に用いることができる。
この際、 スラリーの粘度は 5〜5 0 P a · s程度に調整することが一般的であ るが、 1 0〜2 0 P a * sの範囲とすることが好ましい。 スラリーの粘度が低す ぎると、 ヒケ欠陥が発生し易くなる傾向がある点において好ましくない。 一方、 スラリーの粘度が高すぎると、 セル壁との間の流動抵抗が大きくなり、 セル壁近 傍とセル中央部におけるスラリ一の圧入速度差が大きくなつてしまう。 具体的に は、 セル中央部に比してセル壁近傍の目封じ深さが浅くなり、 八二カム構造体 ( セル壁) と目封じ材との接触面積が低下する点において好ましくない。 スラリー の粘度は、 例えば、 セラミック粉末と分散媒 (例えば、 水等) との比率、 或いは 解膠剤の量等によって調整することができる。
次いで、 図 1 ( b ) に示すように、 目封じ部 2と貯留容器 9の内底面との間に 予め空気層 1 0を形成して、 両者を一旦分離した後、 図 1 ( c ) に示すように、 貯留容器 9から目封じ部 2の形成されたハニカム構造体 1を取り出すことによつ て、 複数のセル 3のうちの少なくとも一部のセル 3が目封じされたハ二カム構造 体 1を得る。 「目封じ部と貯留容器の内底面との間に予め空気層を形成して、 両 者を一旦分離」 するための具体的な方法としては、 以下に掲げる第 1から第 3の 方法が挙げられる。
第 1の方法は、 図 5 ( a ) 〜図 5 ( c ) に示すように、 目封じ部 2を形成した 後、 ハニカム構造体 1の目封じ部 2が形成された側の端面と貯留容器 9の内底面 とを相対的に回転させながら目封じ部 2と貯留容器 9の内底面とを分離する方法 である。 この方法では、 図 5 ( b ) に示すように、 ハニカム構造体 1の端面と貯 留容器 9の内底面とを相対的に回転させることによって、 ハニカム構造体 1端面 の周縁部から目封じ部 2と貯留容器 9の内底面との間に空気が侵入し、 その部分 に空気層 1 0が形成される。 なお、 「相対的に回転」 とは、 ハニカム構造体の端 面と貯留容器の内底面のいずれか一方のみを回転させる操作と、 ハニカム構造体 の端面と貯留容器の内底面の双方を回転させる操作の双方が本発明の製造方法に 含まれることを意味する。
第 2の方法は、 図 6 ( a ) 〜図 6 ( c ) に示すように、 目封じ部 2を形成した 後、 貯留容器 9の底面部 9 aをスライドして貯留容器 9の底面を開放する方法で ある。 この方法では、 図 6 ( b ) に示すように、 貯留容器 9の底面部 9 aをスラ ィドして貯留容器 9の底面を開放することによって、 貯留容器 9の開放された底 面から目封じ部 2と貯留容器 9の内底面との間に空気が侵入し、 その部分に空気 層 1 0が形成される。
第 3の方法は、 図 7 ( a ) 〜図 7 ( c ) に示すように、 目封じ部 2を形成した 後、 目封じ部 2と貯留容器 9の内底面との間に空気を導入する方法である。 この 方法では、 図 7 ( b ) に示すように、 貯留容器 9の底面に形成した送気孔 9 bを 経由して、 目封じ部 2と貯留容器 9の内底面との間に空気を導入することによつ て、 その部分に空気層 1 0が形成される。
目封じ部と貯留容器の内底面との間に予め空気層を形成して、 両者を一旦分離 した後は、 図 1 ( c ) に示すように、 貯留容器 9から目封じ部 2の形成されたハ 二カム構造体 1をそのまま取り出せばよい。 この際、 図 1 ( c ) に示すように、 貯留容器 9を動かさずにハニカム構造体 1を上方に引き上げて取り出しを行って もよいし、 図示はしないが、 ハニカム構造体を固定した状態で貯留容器を下方に 引き下げて取り出しを行ってもよい。
上述のように、 目封じ部を形成したハニカム構造体は、 通常、 目封じ部を乾燥 した後に、 目封じ部も含めた八二カム構造体全体を焼成する。
以下、 本発明を実施例によって更に具体的に説明するが、 本発明はこれらの実 施例によって何ら制限を受けるものではない。
以下の実施例、 比較例には、 流体の流路となる複数のセルを有する、 コージェ ライトからなるハニカム構造体を使用した。 このハニカム構造体は、 適当な粘度 に調整した坏土を上記セル形状、 隔壁厚さ、 セル密度を有する口金を用いて押出 成形し、 乾燥後、 両端面を切断して平滑面とすることにより製造した。 上記ハニカム構造体は、 その端面において、 隣接するセルを交互に目封じ (即 ち、 市松状に目封じ) するために、 一部のセルをマスクした。 マスクの方法とし ては、 ハニカム構造体の端面全体に粘着性フィルムを貼着した後に、 目封じ部を 形成したいセルに相当する部分のみをレーザにより孔を開ける方法により行った 。 粘着性フィルムとしては、 市販の粘着性フィルム (樹脂製フィルムの一方の表 面に粘着剤が塗布されたもの) を使用した。
上記 Λ二カム構造体のマスクした端面をスラリーが貯留された貯留容器中に浸 潰し、 貯留容器の内底面に対して押圧することにより、 複数のセルのうちのマス クをしていないセルにスラリーを圧入させて目封じ部を形成した。 この際、 貯留 容器にスラリーを深さ 5 mm (この深さが目封じ深さに対応する。 ) となるよう に、 かつ、 液面が平滑になるように張り、 その圧入容器中に、 ハニカム構造体の マスクをした端面を貯留容器の底面に向けた状態で (液面に対して垂直にセット して) 、 0 . 0 5〜0 . 5 M P aの圧力、 好ましくは 0 . 1〜0 . 2 M P aの圧 力をかけながら押し込むことによって、 ハニカム構造体のマスクをした端面をス ラリー中に浸漬した。
なお、 以下に説明する 「実施例」 においては、 上記八二カム構造体を貯留容器 の内底面に対して押圧した後、 貯留容器の底面部をスライドして貯留容器の底面 を開放することによって、 目封じ部と貯留容器の内底面との間に予め空気層を形 成し、 両者を一旦分離した後、 貯留容器から目封じ部の形成されたハニカム構造 体を取り出した (既述した本発明の 「第 2の方法」 ) 。 一方、 「比較例」 におい ては、 上記八二カム構造体を貯留容器の内底面に対して押圧した後、 貯留容器中 に浸漬したハニカム構造体をそのまま引き上げる方法で、 貯留容器から目封じ部 の形成されたハニカム構造体を取り出した (従来の方法) 。
なお、 上記スラリーとしては、 セラミック粉末としてコ一ジエライト粉末、 結 合剤として熱ゲル硬化性の結合剤であるメチルセルロース、 解膠剤として高分子 界面活性剤を表 1〜表 4に記載の比率で混合し、 分散媒として水を加えて 3 0分 間混合することにより調製したものを用いた。 そのスラリー粘度は 1 6 P a · s とした。
最後に、 熱風乾燥炉を用いて、 目封じ部を乾燥することにより、 八二カム構造 体を得た。 以下の実施例、 比較例においては、 本発明の方法と従来の方法により 目封じ部を形成し、 ヒケ欠陥の発生状況を評価するに際し、 八二カム構造体の形 状、 マスクに用いる粘着性フィルムの種類 '厚さ、 ハニカム構造体のセル形状、 スラリー圧入方法を適宜変えることによって、 これらの要素が与える影響につい ても確認した。
評価は、 以下のような方法により行った。 実施例、 比較例の方法により、 目封 じされたハニカム構造体を各 50本製造し、 目視にて各ハニカム構造体のヒケの 発生したセル数を確認し、 下記式 1に従って、 各ハニカム構造体についてヒケ発 生頻度を算出し、 50本のハニカム構造体のヒケ発生頻度の平均値を算出し、 そ の平均値を各実施例、 比較例におけるヒケ発生頻度として評価した。 なお、 全目 封じセル数は総セル数の 1Z2である (交互に市松状に目封じをしているため) ヒケ発生頻度 (%) = (ヒケ発生セル数ノ全目封じセル数) X I 00··· (1)
(実施例 1、 比較例 1)
実施例 1、 比較例 1においては、 本発明の第 2の方法と従来の方法により目封 じ部を形成し、 ヒケ欠陥の発生状況を評価するに際し、 ハニカム構造体の形状を 適宜変えることによって、 ハニカム構造体の形状が与える影響について確認した 実施例 1、 比較例 1におけるハニカム構造体としては、 以下の 3種類の形状の ものを使用した。 ①円筒状ハニカム構造体 (図 8 (a) :符号 l a) :底面は 1 44πΐΓηφの円形、 長さ 150mmの円筒状であり、 セル形状が四角形で、 隔壁 厚さは 300 xm、 セル密度は 300個 Z平方インチ、 総セル数 7500セルの もの (実施例 1一 1、 比較例 1一 1) 。 ②四角柱状ハニカム構造体 (図 8 (b) :符号 1 b) :底面は一辺が 35 mmの正方形、 長さ 150 mmの四角柱状であ り、 セル形状が四角形で、 隔壁厚さは 300 / m、 セル密度は 300個 Z平方ィ ンチ、 総セル数 570セルのもの (実施例 1一 2、 比較例 1一 2) 。 ③三角柱状 ハニカム構造体 (図 8 (c) :符号 l c) :底面は一辺が 50. mmの正三角形、 長さ 150mmの三角柱状であり、 セル形状が四角形で、 隔壁厚さは 300 wm 、 セル密度は 3 0 0個ノ平方インチ、 総セル数 5 0 0セルのもの (実施例 1一 3 、 比較例 1— 3 ) 。
マスクに用いる粘着性フィルムの種類'厚さについては、 ポリエステル製、 厚 さ 0 . 0 5 mmとした。 スラリー圧入方法については、 ハニカム構造体を上側、 貯留容器を下側に配置し、 八二カム構造体側から加圧する方法とした (表中 「A 法」 と記す。 ) 。
その結果、 表 1に.示すように、 比較例 1 (従来の方法) では 1 5〜 2 3 %程度 であったヒケ発生頻度が、 実施例 1 (本発明の 「第 2の方法」 ) では 1〜3 %程 度まで低減された。 この傾向は、 ハニカム構造体の形状に拘わらず同様であった 。 即ち、 ここに例示した全ての形状のハニカム構造体において、 ヒケ発生頻度が 1〜 3 %程度にまで低減された。
ハニカム構造体 マスクに用いる スラリー混合比
全体形状 セル形状 粘着性フィルム 3—シ、、 Iライ卜 結合剤
(質量部) (質量部) (質量部) 比較例 1-1 円筒状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 実施例 1 - 1 円筒状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 比較例 1-2 四角柱状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 実施例 1-2 四角柱状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 比較例 1-3 三角柱状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 実施例 1-3 三角柱状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4
(実施例 2、 比較例 2 )
実施例 2、 比較例 2においては、 本発明の第 2の方法と従来の方法により目封 じ部を形成し、 ヒケ欠陥の発生状況を評価するに際し、 マスクに用いる粘着性フ イルムの種類 ·厚さを適宜変えることによって、 マスクに用いる粘着性フィルム の種類 ·厚さが与える影響について確認した。
実施例 2、 比較例 2におけるハニカム構造体としては、 実施例 1一 1と同様に 、 底面は 1 4 4 mm φの円形、 長さ 1 5 0 mmの円筒状八二カム構造体であり、 セル形状が四角形で、 隔壁厚さは 3 0 0 m、 セル密度は 3 0 0個 Z平方インチ 、 総セル数 7 5 0 0セルのものを用いた。
マスクに用いる粘着性フィルムの種類 ·厚さについては、 以下の 4種類のもの を使用した。 ①熱硬化性樹脂フイルム、 厚さ 3 mm (実施例 2 _ 1、 比較例 2— 1 ) 。 ②熱硬化性樹脂フィルム、 厚さ 1 . 5 mm (実施例 2— 2、 比較例 2— 2 ) 。 ③ポリエステルフィルム、 厚さ 0 . 0 5 mm (実施例 2— 3、 比較例 2— 3 ) 。 ④ポリエステルフィルム、 厚さ 0 2 5 mm (実施例 2— 4、 比較例 2— 4 ) 。 スラリー圧入方法については、 八二カム構造体を上側、 貯留容器を下側に 配置し、 ハニカム構造体側から加圧する方法とした (表中 「A法」 と記す。 ) 。 その結果、 表 2に示すように、 比較例 2 (従来の方法) では 1 5〜2 4 %程度 であったヒケ発生頻度が、 実施例 2 (本発明の 「第 2の方法」 ) では 1〜3 %程 度まで低減された。 この傾向は、 マスクに用いる粘着性フィルムの種類 ·厚さに 拘わらず同様であった。 即ち、 ここに例示した全ての種類 ·厚さの粘着性フィル ムにおいて、 ヒケ発生頻度が 1〜 3 %程度にまで低減された。
ハニカム構造体 •7ス夕に用レ、ろ スラリ -混合比 ス zラリー スラリー ヒケ 全 ライ
■d .体 1 、开ノ 1 ¾ ノ セル11形ノ 1 ; -1^ノ、 ' R^差 1φフノル厶 —シエ 1 μ 1 結合剤 解 吝 II 粘度 圧入方法 発生頻度
(質量部) (質量部) (質量部) (Pa' s) (%) 比較例 2-1 円筒状 四角形 熱硬化性樹脂、 3mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4 16 Α法 22.6 実施例 2-1 円筒状 四角形 熱硬化性樹脂、 3mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4 16 A法 2.4 比較例 2-2 円筒状 四角形 熱硬化性樹脂、 1.5mm 100 メチルセル口 -ス 0.3 0.4 16 A法 23.5 実施例 2- 2 円筒状 四角形 熱硬化性樹脂、 1.5mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4 16 A法 2.2 比較例 2-3 円筒状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4 16 A法 15.8 実施例 2 - 3 円筒状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロ- -ス 0.3 0.4 16 A法 1.8 比較例 2-4 円筒状 四角形 ホ°リエステル、 0.025mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4 16 A法 18.4 実施例 2 - 4 円筒状 四角形 ホ。リエステル、 0.025mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4 16 A法 2.1
¾)2 (実施例 3、 比較例 3)
実施例 3、 比較例 3においては、 本発明の第 2の方法と従来の方法により目封 じ部を形成し、 ヒケ欠陥の発生状況を評価するに際し、. ハニカム構造体のセル形 状を適宜変えることによって、 ハニカム構造体のセル形状が与える影響について 確認した。
実施例 3、 比較例 3における八二カム構造体としては、 底面は 144mm(i)の 円形、 長さ 150mmの円筒体に、 以下に説明する形状のセルが形成されたもの を用いた。
ハニカム構造体のセル形状については、 以下の 3種類のものを使用した。 ①四 角形セル (図 9 (a) :符号 3 a) :—辺 1. 2 mmの正方形 (実施例 3— 1、 比較例 3— 1) 。 ②六角形セル (図 9 (b) :符号 3 b) :対角線長さ 1. 5m mの正六角形 (実施例 3 _ 2、 比較例 3— 2) 。 ③三角形セル (図 9 (c) :符 号 3 c) :—辺 2. 0mmの正三角形 (実施例 3— 3、 比較例 3— 3) 。 これら は、 いずれも隔壁厚さは 300 zm、 セル密度は 300個 Z平方インチ、 総セル 数 7500セルとした。 なお、 図 9 (a) 〜図 9 (c) において、 符号 2 a, 2 b, 2 cは形成されるべき目封じ部を示す。
マスクに用いる粘着性フィルムの種類 ·厚さについては、 実施例 2— 3と同様 に、 ポリエステルフィルム、 厚さ 0. 05mmのものを用いた。 なお、 セル形状 が六角形の場合、 隣接するセルを交互に目封じ (即ち、 市松状に目封じ) するこ とができないため、 図 9 (b) に示す如く、 ストライプ状に目封じ部 2 bを形成 することとした。 スラリー圧入方法については、 ハニカム構造体を上側、 貯留容 器を下側に配置し、 ハニカム構造体側から加圧する方法とした (表中 「A法」 と 記す。 ) 。
その結果、 表 3に示すように、 比較例 3 (従来の方法) では 15〜23%程度 であったヒケ発生頻度が、 実施例 3 (本発明の 「第 2の方法」 ) では 1〜3%程 度まで低減された。 この傾向は、 ハニカム構造体のセル形状に拘わらず同様であ つた。 即ち、 ここに例示した全てのセル形状のハニカム構造体において、 ヒケ発 生頻度が 1〜 3 %程度にまで低減された。 ハニカム構造体 マスクに用いる スラリー混合比 スラリー スラリー ヒケ 全体形状 セル形状 粘着性フィルム コ—シ、、 ライ卜 結合剤 解膠剤 粘度 圧入方法 発生頻度
(質量部) (質量部) (質量部) (Pa's) (%) 比較例 3-1 円筒状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 16 A法 15.8 実施例 3-1 円筒状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 16 A法 1.8 比較例 3 - 2 円筒状 六角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 16 A法 19.3 実施例 3 - 2 円筒状 六角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 16 A法 2.3 比較例 3-3 円筒状 三角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 16 A法 22.7 実施例 3-3 円筒状 三角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロース 0.3 0.4 16 A法 2.1
¾)3 (実施例 4、 比較例 4)
実施例 4、 比較例 4においては、 本発明の第 2の方法と従来の方法により目封 じ部を形成し、 ヒケ欠陥の発生状況を評価するに際し、 スラリー圧入方法を適宜 変えることによって、 スラリー圧入方法が与える影響について確認した。
実施例 4、 比較例 4におけるハニカム構造体としては、 実施例 1— 1と同様に 、 底面は 144mm φの円形、 長さ 1 50 mmの円筒状ハニカム構造体であり、 セル形状が四角形で、 隔壁厚さは 300 τη, セル密度は 300個/平方インチ 、 総セル数 7 500セルのものを用いた。 マスクに用いる粘着性フィルムの種類 •厚さについては、 実施例 2— 3と同様に、 ポリエステルフィルム、 厚さ 0. 0 5mmのものを用いた。
スラリー圧入方法については、 以下の 4種類の方法により行った。 ①ハニカム 構造体を上側、 貯留容器を下側に配置、 ハニカム構造体側から加圧 (図 1 0 (a ) 参照、 実施例 4— 1、 比較例 4一 1、 表中 「A法」 と記す。 ) 。 ②貯留容器を 上側、 八二カム構造体を下側に配置、 貯留容器側から加圧 (図 10 (b) 参照、 実施例 4— 2、 比較例 4一 2、 表中 「B法」 と記す。 ) 。 ③八ニカム構造体と貯 留容器を横方向に配置、 貯留容器側から加圧 (図 10 (c) 参照、 実施例 4 _ 3 、 比較例 4一 3、 表中 「(:法」 と記す。 ) 。 ④ハニカム構造体と貯留容器を横方 向に配置、 ハニカム構造体側から加圧 (図 10 (d) 参照、 実施例 2— 4、 比較 例 2— 4、 表中 「D法」 と記す。 ) 。 なお、 図 10 (a) 〜図 1 0 (d) におい て、 符号 1は八二カム構造体、 9は貯留容器、 9 aは (貯留容器の) 底面部を示 す。
その結果、 表 4に示すように、 比較例 4 (従来の方法) では 15〜1 7 %程度 であったヒケ発生頻度が、 実施例 4 (本発明の 「第 2の方法」 ) では 1〜3%程 度まで低減された。 この傾向は、 スラリー圧入方法に拘わらず同様であった。 即 ち、 ここに例示した全てのスラリー圧入方法において、 ヒケ発生頻度が 1〜3% 程度にまで低減された。 ハニカム構造体 マスクに, 用い, る スラリ -混合比
全体形状 セル形ノ状 粘着性フィルム コーン、、ェライ卜 結合剤 解膠剤
(質量部) (質量部) (質量部) 比較例 4-1 円筒状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロ-ス 0.3 0.4 実施例 4-1 円筒状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセル -ス 0.3 0.4 比較例 4 - 2 円筒状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロ- -ス 0.3 0.4 実施例 4-2 円筒状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4 比較例 4-3 円筒状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロ- -ス 0.3 0.4 実施例 4 - 3 円筒状 四角形 ホ°リエステル、 0.05mm 100 メチルセル ί -ス 0.3 0.4 比較例 4 - 4 円筒状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4 実施例 4 - 4 円筒状 四角形 ホ。リエステル、 0.05mm 100 メチルセルロ -ス 0.3 0.4
産業上の利用可能性
以上説明したように、 本発明の八二カム構造体の製造方法は、 ハニカム構造体 の端面を、 スラリーが貯留された貯留容器の内底面に対して押圧することにより 、 セルにスラリーを圧入させて目封じ部を形成した後、 目封じ部と貯留容器の内 底面との間に予め空気層を形成して、 両者を一旦分離した後、 貯留容器から目封 じ部の形成されたハニカム構造体を取り出すこととしたので、 目封じ部にヒケ欠 陥が発生したり、 或いは目封じ部を貫通する孔が開いてしまう事態を有効に防止 することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 流体の流路となる複数のセルを有する、 セラミックからなるハニカム構造 体の端面を、 少なくともセラミック粉末と分散媒とを含有するスラリーが貯留さ れた貯留容器中に浸漬し、 前記貯留容器の内底面に対して押圧することにより、 前記複数のセルのうちの少なくとも一部のセルに前記スラリーを圧入させて目封 じ部を形成し、 次いで、 前記貯留容器から前記目封じ部の形成された八二カム構 造体を取り出すことによって、 前記複数のセルのうちの少なくとも一部のセルが 目封じされたハ二力ム構造体を得るハニカム構造体の製造方法であつて、 前記目封じ部と前記貯留容器の内底面との間に予め空気層を形成して、 両者を 一旦分離した後、 前記貯留容器から目封じ部の形成されたハニカム構造体を取り 出すことを特徴とする八二カム構造体の製造方法。
2 . 前記ハニカム構造体の端面において一部の前記セルにマスクをし、 前記ハ 二カム構造体のマスクをした端面を、 前記スラリ一が貯留された貯留容器中に浸 漬し、 前記貯留容器の内底面に対して押圧することにより、 残部のセルに前記ス ラリーを圧入させて目封じ部を形成する請求項 1に記載の八二カム構造体の製造 方法。
3 . 前記目封じ部を形成した後、 前記八二カム構造体の目封じ部が形成された 側の端面と前記貯留容器の内底面とを相対的に回転させながら前記目封じ部と前 記貯留容器の内底面とを分離することによって、 前記目封じ部と前記貯留容器の 内底面との間に予め空気層を形成して、 両者を一旦分離する請求項 1又は 2に記 載の八二カム構造体の製造方法。
4. 前記目封じ部を形成した後、 前記貯留容器の底面部をスライドして前記貯 留容器の底面を開放することによって、 前記目封じ部と前記貯留容器の内底面と の間に予め空気層を形成して、 両者を一旦分離する請求項 1又は 2に記載のハニ カム構造体の製造方法。
5 . 前記目封じ部を形成した後、 前記目封じ部と前記貯留容器の内底面との間 に空気を導入することによって、 前記目封じ部と前記貯留容器の内底面との間に 予め空気層を形成して、 両者を一旦分離する請求項 1又は 2に記載のハニカム構 造体の製造方法。
PCT/JP2003/008147 2002-06-27 2003-06-26 ハニカム構造体の製造方法 WO2004002607A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020047021177A KR100587878B1 (ko) 2002-06-27 2003-06-26 허니컴 구조체의 제조 방법
US10/514,839 US7052735B2 (en) 2002-06-27 2003-06-26 Method of plugging at least some of the cells of a honeycomb structure
DE60330341T DE60330341D1 (de) 2002-06-27 2003-06-26 Verfahren zur herstellung von wabenstrukturen
EP03736285A EP1516658B1 (en) 2002-06-27 2003-06-26 Method of producing honeycomb structures
AU2003244005A AU2003244005A1 (en) 2002-06-27 2003-06-26 Method of producing honeycomb structures

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002187624A JP4136490B2 (ja) 2002-06-27 2002-06-27 ハニカム構造体の製造方法
JP2002-187624 2002-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004002607A1 true WO2004002607A1 (ja) 2004-01-08

Family

ID=29996794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/008147 WO2004002607A1 (ja) 2002-06-27 2003-06-26 ハニカム構造体の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7052735B2 (ja)
EP (1) EP1516658B1 (ja)
JP (1) JP4136490B2 (ja)
KR (1) KR100587878B1 (ja)
AU (1) AU2003244005A1 (ja)
DE (1) DE60330341D1 (ja)
PL (1) PL204796B1 (ja)
WO (1) WO2004002607A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100762196B1 (ko) * 2005-05-23 2007-10-04 니뽄 가이시 가부시키가이샤 허니컴 구조체
CN101041248B (zh) * 2006-03-10 2010-10-13 日本碍子株式会社 制造封堵的蜂窝结构的方法和填塞导板
US20130036612A1 (en) * 2010-03-30 2013-02-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for manufacturing a honeycomb-structured object
CN109789357A (zh) * 2016-09-30 2019-05-21 日立金属株式会社 制造陶瓷蜂窝过滤器的方法以及装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004290766A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体の製造方法
JP4812316B2 (ja) * 2005-03-16 2011-11-09 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JP4632124B2 (ja) * 2005-03-29 2011-02-16 日立金属株式会社 セラミックハニカムフィルタの製造方法
JP4607689B2 (ja) * 2005-07-07 2011-01-05 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP2007269007A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Ngk Insulators Ltd スラリー塗布装置、及びスラリー塗布欠陥検査装置
US7722827B2 (en) * 2006-03-31 2010-05-25 Corning Incorporated Catalytic flow-through fast light off ceramic substrate and method of manufacture
CN101400626B (zh) * 2006-05-01 2012-03-28 揖斐电株式会社 蜂窝结构体、蜂窝结构体的制造方法、蜂窝过滤器和蜂窝过滤器的制造方法
JP5057815B2 (ja) * 2006-05-17 2012-10-24 イビデン株式会社 ハニカム成形体用端面処理装置、ハニカム成形体の封止方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008027301A2 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Corning Incorporated Single fire honeycomb structure and method for manufacturing same
EP2067515B1 (en) * 2006-09-28 2013-11-06 Hitachi Metals, Ltd. Processes for producing ceramic honeycomb filter
EP2116347B1 (en) * 2007-01-18 2013-08-21 NGK Insulators, Ltd. Method for manufacturing a sealed honeycomb structure
JP5756597B2 (ja) 2007-03-28 2015-07-29 日本碍子株式会社 目封止ハニカム構造体
EP2225077A2 (en) * 2007-11-30 2010-09-08 Corning Incorporated Method of plugging honeycomb bodies
US8182603B2 (en) * 2007-11-30 2012-05-22 Corning Incorporated Cement compositions for applying to ceramic honeycomb bodies
KR100927387B1 (ko) * 2007-12-21 2009-11-19 주식회사 포스코 허니컴 구조체 밀봉 방법
JP5139856B2 (ja) * 2008-03-26 2013-02-06 日本碍子株式会社 目封止ハニカム構造体の製造方法
US8808601B2 (en) * 2008-05-30 2014-08-19 Corning Incorporated Method for manufacturing ceramic filter
JP2009195905A (ja) * 2009-04-13 2009-09-03 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカムフィルタの製造方法
CN102470548B (zh) * 2009-09-29 2014-07-16 日本碍子株式会社 封孔蜂窝结构体的制造方法
BR112012024624A2 (pt) 2010-03-30 2016-05-31 Sumitomo Chemical Co dispositivo de tamponamento
JP4837784B2 (ja) * 2010-05-25 2011-12-14 住友化学株式会社 ハニカム構造体の製造方法
PL2452793T3 (pl) 2010-11-12 2014-09-30 Ngk Insulators Ltd Sposób wytwarzania zaślepionej struktury plastra miodu
JP5065501B2 (ja) * 2011-01-26 2012-11-07 住友化学株式会社 封口装置及びハニカム構造体の製造方法
MX2013007786A (es) * 2011-01-27 2013-08-12 Sumitomo Chemical Co Dispositivo de sellado y metodo para producir estructura en panal.
WO2012111675A1 (ja) * 2011-02-17 2012-08-23 住友化学株式会社 封口装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
US9389337B1 (en) 2012-10-24 2016-07-12 Chia-Jean Wang Selective coating of a component using a potting process
CN105289295A (zh) * 2013-10-18 2016-02-03 胡小青 一种能够杀死微生物的废气净化装置
WO2020028541A1 (en) 2018-07-31 2020-02-06 Corning Incorporated Methods of plugging a honeycomb body

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4559193A (en) * 1982-09-20 1985-12-17 Ngk Insulators, Ltd. Method of sealing open ends of ceramic honeycomb structural body
US4818317A (en) * 1985-12-19 1989-04-04 Ngk Insulators, Ltd. Method for producing ceramic honeycomb structural body
JPH0925180A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Denki Kagaku Kogyo Kk セラミックハニカム構造体端面の目封じ方法
US20020066982A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-06 Satoru Yamaguchi Method of sealing cells of ceramic honeycomb body

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4556193A (en) * 1983-09-30 1985-12-03 Fuji Koki Manufacturing Co., Ltd. Motor-driven expansion valve

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4559193A (en) * 1982-09-20 1985-12-17 Ngk Insulators, Ltd. Method of sealing open ends of ceramic honeycomb structural body
US4818317A (en) * 1985-12-19 1989-04-04 Ngk Insulators, Ltd. Method for producing ceramic honeycomb structural body
JPH0925180A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Denki Kagaku Kogyo Kk セラミックハニカム構造体端面の目封じ方法
US20020066982A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-06 Satoru Yamaguchi Method of sealing cells of ceramic honeycomb body

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1516658A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100762196B1 (ko) * 2005-05-23 2007-10-04 니뽄 가이시 가부시키가이샤 허니컴 구조체
CN101041248B (zh) * 2006-03-10 2010-10-13 日本碍子株式会社 制造封堵的蜂窝结构的方法和填塞导板
US20130036612A1 (en) * 2010-03-30 2013-02-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for manufacturing a honeycomb-structured object
US8782893B2 (en) * 2010-03-30 2014-07-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for manufacturing a honeycomb-structured object
CN109789357A (zh) * 2016-09-30 2019-05-21 日立金属株式会社 制造陶瓷蜂窝过滤器的方法以及装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1516658A4 (en) 2006-10-18
KR100587878B1 (ko) 2006-06-12
KR20050023341A (ko) 2005-03-09
JP4136490B2 (ja) 2008-08-20
EP1516658B1 (en) 2009-12-02
US20050221014A1 (en) 2005-10-06
DE60330341D1 (de) 2010-01-14
PL204796B1 (pl) 2010-02-26
EP1516658A1 (en) 2005-03-23
JP2004025098A (ja) 2004-01-29
US7052735B2 (en) 2006-05-30
PL374600A1 (en) 2005-10-31
AU2003244005A1 (en) 2004-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004002607A1 (ja) ハニカム構造体の製造方法
US7276101B2 (en) Honeycomb structure, method of manufacturing the same, die for forming, and discharge fluid purification system
EP1607130B1 (en) Sealed honeycomb structure and method of producing the same
CN100419230C (zh) 蜂窝结构体、蜂窝结构体的制造方法以及废气净化装置
JPS6358620B2 (ja)
JP2007204331A (ja) 目封止ハニカム構造体の製造方法及び目封止ハニカム構造体
JP4155758B2 (ja) ハニカム構造体の製造方法
JP2003161136A (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP2004261664A (ja) ハニカム構造体及びハニカム構造体押出し成形用口金
US20060213164A1 (en) Method for manufacturing plugged honeycomb structure
JP5313694B2 (ja) 目封止ハニカム構造体の製造方法
JP2009006628A (ja) ハニカム構造体の目封止用マスク、目封止装置、目封止方法、及び製造方法
JP4112899B2 (ja) ハニカム構造体の製造方法
JPWO2006095835A1 (ja) ハニカム構造体、及びその製造方法
WO2003067041A1 (fr) Filtre a nid d'abeille pour la decontamination des gaz d'echappement, matiere adhesive et de revetement, et procede d'obtention dudit filtre
JP2004130176A (ja) ハニカム構造体
WO2007119408A1 (ja) 目封止ハニカム構造体の製造方法
WO2004085059A1 (ja) ハニカム触媒の製造方法
EP1880763A2 (en) Honeycomb filter, its manufacturing, exhaust gas purification system using it
WO2011040402A1 (ja) 目封止ハニカム構造体の製造方法
JP2004113887A (ja) ハニカム触媒担体及びその製造方法
JP2006095352A (ja) ハニカムフィルタ及びその製造方法
JP2009006629A (ja) ハニカム構造体の目封止装置
JP2004351376A (ja) 排ガス浄化フィルタの製造方法
JP2008100408A (ja) セラミックスハニカム構造体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10514839

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003736285

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 374600

Country of ref document: PL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047021177

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047021177

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003736285

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020047021177

Country of ref document: KR