WO2003079364A1 - Dispositif de stockage magnetique utilisant un element de jonction a effet tunnel ferromagnetique - Google Patents

Dispositif de stockage magnetique utilisant un element de jonction a effet tunnel ferromagnetique Download PDF

Info

Publication number
WO2003079364A1
WO2003079364A1 PCT/JP2003/003195 JP0303195W WO03079364A1 WO 2003079364 A1 WO2003079364 A1 WO 2003079364A1 JP 0303195 W JP0303195 W JP 0303195W WO 03079364 A1 WO03079364 A1 WO 03079364A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
write
tunnel junction
ferromagnetic tunnel
magnetic force
magnitude
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/003195
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsutoshi Moriyama
Hironobu Mori
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1020047014543A priority Critical patent/KR100941505B1/ko
Priority to US10/508,259 priority patent/US7239539B2/en
Priority to DE60327518T priority patent/DE60327518D1/de
Priority to EP03712727A priority patent/EP1486983B1/en
Publication of WO2003079364A1 publication Critical patent/WO2003079364A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
    • G11C11/15Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements using multiple magnetic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1675Writing or programming circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1653Address circuits or decoders
    • G11C11/1655Bit-line or column circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1677Verifying circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/02Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
    • G11C29/028Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters with adaption or trimming of parameters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/38Response verification devices
    • G11C29/42Response verification devices using error correcting codes [ECC] or parity check
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C2029/0409Online test

Definitions

  • the present invention relates to a magnetic storage device using a ferromagnetic tunnel junction device.
  • Magnetic storage devices using ferromagnetic tunnel junction elements formed by stacking layers with a tunnel barrier layer have attracted attention.
  • a magnetic storage device using such a ferromagnetic tunnel junction device is a storage device utilizing the giant magnetoresistance effect of the ferromagnetic tunnel junction device, and the free magnetic layer of the ferromagnetic tunnel junction device is aligned with the magnetization direction of the fixed magnetic layer.
  • the free magnetization layer is Depending on whether the magnetization direction is the same as the magnetization direction or the free magnetization layer is magnetized in the opposite direction to the magnetization direction of the fixed magnetization layer, two different magnetization direction states are formed.
  • the data is stored by making it correspond to the storage data of “0” or “1”.
  • a magnetic storage device using a ferromagnetic tunnel junction element has a structure in which ferromagnetic tunnel junction elements are arranged on a semiconductor substrate at predetermined intervals in the front, rear, left, and right directions.
  • a bit line extending in the direction perpendicular to the magnetization direction of the fixed magnetization layer is wired above the tunnel junction element, and writing extending in the magnetization direction of the fixed magnetization layer below the ferromagnetic tunnel junction element.
  • a write current generating circuit is connected to the bit line and the write word line, respectively, while a read resistance detecting circuit is connected between the bit line and the read pad line.
  • the current generated by the write current generating circuit is applied to the bit line and the write lead line, respectively, so that the magnetic force of the bit line perpendicular to the bit line and the magnetic force of the lead line perpendicular to the write word line are reduced.
  • the write magnetic force that combines the bit line magnetic force and the gate line magnetic force is applied to the free magnetic layer of the ferromagnetic tunnel junction device, and the free magnetic layer is oriented in the same direction as the magnetization direction of the fixed magnetic layer.
  • the storage data is written to the ferromagnetic tunnel junction device.
  • the resistance value in the tunnel barrier layer is read out from the magnitude of the current flowing through the ferromagnetic tunnel junction element, and the resistance is detected by the resistance detection circuit.
  • the storage data is read out from the ferromagnetic tunnel junction device.
  • FIG. 9 is a diagram showing whether stored data is either “0” or “1”.
  • the write magnetic force is directed upward from the horizontal axis, the stored data “0” is stored, and the write magnetic force is stored.
  • the data points downward from the horizontal axis it indicates that the stored data “1” is stored.
  • the magnitude of the write magnetic force is set so that the write magnetic force is outside the non-memory area surrounded by the asteroid curve, and the current required to generate the write magnetic force is set in bits. Power was supplied to the line ⁇ ⁇ ⁇ write word line.
  • the current to be applied to the bit line and the write word line regardless of whether the memory to be written is “0” or “1”.
  • the size of the data was kept constant, and only the direction of current supply to the bit line was reversed, so that the memory data was written overnight.
  • the non-memory area of the ferromagnetic tunnel junction device may be shifted up, down, left and right in the memory state explanatory diagram due to the manufacturing process of the ferromagnetic tunnel junction element.
  • the write magnetic force becomes large, the data may actually be in the non-memory area, and the stored data may not be written to the ferromagnetic tunnel junction device.
  • a write magnetic force was generated by adding a margin by applying a current of a constant magnitude that does not fluctuate between the bit line and the write line.
  • the resistance of the ferromagnetic tunnel junction element is detected to detect the ferromagnetic tunnel junction element.
  • the magnitude of the write magnetic force can be changed.
  • the magnitude of the write magnetic force is determined by changing the current for generating the write magnetic force by using a variable voltage source, or can be set externally.
  • the stored data that has been written is read out and compared with the written storage data to detect the magnitude of a plurality of write magnetic forces that enable writing of the stored data.
  • the magnitude of the write magnetic force is set to a smaller value.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing a ferromagnetic tunnel junction device.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a magnetic storage device using a ferromagnetic tunnel junction element.
  • Fig. 3 is a circuit diagram showing an equivalent circuit of a ferromagnetic tunnel junction device.
  • Figure 4 is a circuit diagram showing the write current generation circuit.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing another write current generating circuit.
  • FIG. 6 is a circuit diagram showing another write current generating circuit.
  • FIG. 7 is a circuit diagram showing another write current generating circuit.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing a method for determining a write current.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the state of a ferromagnetic tunnel junction device. Five
  • a magnetic storage device using a ferromagnetic tunnel junction device includes a plurality of ferromagnetic tunnel junction devices formed on a semiconductor substrate at predetermined intervals in front, rear, left and right, and A bit line extending in the direction perpendicular to the magnetization direction of the pinned magnetic layer is wired at the top, and a write word line and a read line extending in the magnetization direction of the pinned magnetic layer under the ferromagnetic tunnel junction device.
  • a word line is connected, and a write current generating circuit is connected to the bit line and the write word line, respectively, while a read resistance detection circuit is connected between the bit line and the read word line. They are connected.
  • the current generated by the write current generating circuit is applied to the bit line and the write word line, respectively, so that the magnetic force of the bit line orthogonal to the bit line and the magnetic force of the word line orthogonal to the write pad line are obtained.
  • the write magnetic force obtained by combining the bit line magnetic force and the word line magnetic force is applied to the free magnetic layer of the ferromagnetic tunnel junction device, and the free magnetic layer is in the same direction as the magnetization direction of the fixed magnetic layer or By magnetizing in the opposite direction, storage data is written to the ferromagnetic tunnel junction device.
  • the resistance value in the tunnel barrier layer is read out from the magnitude of the current flowing through the ferromagnetic tunnel junction device, and the resistance is detected by the resistance detection circuit.
  • the resistance detection circuit By determining the magnetization direction of the free magnetic layer based on the resistance value, the stored data written in the ferromagnetic tunnel junction element is read.
  • the magnetic storage device using the ferromagnetic tunnel junction element performs a write operation on the ferromagnetic tunnel junction element by applying a write magnetic force to the ferromagnetic tunnel junction element,
  • the storage data written in the ferromagnetic tunnel junction element is read out by detecting the resistance value of the tunnel junction element.
  • the write current generating circuit according to the present invention can be applied to bit lines and write word lines.
  • the configuration is such that the current value to be energized can be increased or decreased to a preset value, whereby the magnitude of the write magnetic force acting on the ferromagnetic tunnel junction device can be changed to the set value. I have to.
  • the magnitude of the write magnetic force generated by the write current generating circuit is set by a control circuit connected to the write current generating circuit.
  • the control circuit is capable of setting the magnitude of the write magnetic force based on an external setting signal, and the set magnitude of the write magnetic force is stored in a memory provided inside the control circuit. I have to.
  • control circuit reads the stored data from the ferromagnetic tunnel junction device after writing the stored data to the ferromagnetic tunnel junction device, and compares the written storage data with the read stored data. Is performed using a plurality of write magnetic forces of different magnitudes, and then, of the magnitude of the write magnetic force that can be written, The magnitude of the write magnetic force can be set to a value that minimizes power consumption.
  • the magnitude of the write magnetic force can be changed. Therefore, when the non-memory area of the ferromagnetic tunnel junction device is shifted, the write magnetic force is changed by changing the magnitude of the write magnetic force. Can be made to be outside of the non-memory region, and the storage data can be reliably written to the ferromagnetic tunnel junction device.
  • the magnitude of the write magnetic force can be set from the outside, the optimum write magnetic force can be set due to the influence of an external magnetic field, deterioration of the ferromagnetic tunnel junction element and its peripheral elements, operating temperature, and the like.
  • the magnitude of the write magnetic force can be freely set from outside the device even if the magnitude of the magnetic field changes, and thereby the stored data can be reliably written to the ferromagnetic tunnel junction device.
  • the magnitude of the write magnetic force can be set to a value that minimizes the power consumption during writing among the magnitudes of the writable magnetic force, the power consumption of the magnetic storage device is reduced. be able to.
  • the magnetic storage device 1 uses a ferromagnetic tunnel junction device 2 as a storage device for storing two different storage data such as “0” or “1”.
  • the ferromagnetic tunnel junction device 2 has a thin film-shaped fixed magnetic layer 3 and a thin film-shaped free magnetic layer 4 connected to a tunnel barrier layer 5. Are laminated through the intermediary.
  • the fixed magnetic layer 3 is made of a ferromagnetic material (for example, CoFe), and is always magnetized in a fixed direction.
  • the free magnetic layer 4 is made of a ferromagnetic material (for example, NiFe) and is magnetized in the same direction (parallel direction) as the magnetization direction of the fixed magnetic layer 3 or in the opposite direction (antiparallel direction).
  • the tunnel barrier layer 5, (eg, A1 2 0 3) an insulator made of.
  • the magnetic storage device 1 includes a plurality of ferromagnetic tunnel junction devices 2 on a semiconductor substrate. And a bit line 6 extending in a direction perpendicular to the magnetization direction of the pinned magnetic layer 3 is formed above each ferromagnetic tunnel junction element 2 to form a ferromagnetic tunnel. A write word line 7 and a read word line 8 extending toward the magnetization direction of the fixed magnetization layer 3 are arranged below the junction element 2, and furthermore, both ends of the bit line 6 and the write word line 7 are provided.
  • the write current generation circuit 9 is connected to each of the sections, and the read resistance detection circuit 10 is connected to the bit line 6.
  • Each ferromagnetic tunnel junction device 2 has the configuration shown in FIG. 3 in an equivalent circuit, and has a gate transistor 11 and a variable resistor between the bit line 6 and the read-out pad line 8. 12 are connected in series, and the variable resistor 12 is arranged at the intersection of the bit line 6 and the write word line 7.
  • the word line magnetic force 13 orthogonal to the write word line 7 is generated by energizing the write word line 7.
  • a bit line magnetic force 14 that is orthogonal to the bit line 6 is generated, and the word line magnetic force 13 and the bit line magnetic force 14 are combined. This is performed by applying a magnetic force 15 to the free magnetic layer 4 (see Fig. 1).
  • a plurality of such ferromagnetic tunnel junction devices 2 are arranged in a lattice pattern on a semiconductor substrate, and one of the plurality of ferromagnetic tunnel junction devices 2 The above-described data writing and reading are performed on the element 2 overnight.
  • a row address decoder 16 for selecting the ferromagnetic tunnel junction device 2 in the row direction and a column address decoder 17 for selecting the ferromagnetic tunnel junction device 2 in the column direction are used.
  • the ferromagnetic tunnel junction element 2 is selected.
  • the row address decoder 16 and the column address decoder 17 are connected to a control circuit 18 via a row address signal line 19 and a column address signal line 20, and the control is performed.
  • the row address decoder 16 and the column address decoder 17 are controlled based on the row address signal and the column address signal from the circuit 18.
  • the control circuit 18 is connected to the write current generation circuit 9 via write control signal lines 21 to 24, and is connected to the read resistance detection circuit 10 via a read data input line 25. Further, an 8-bit external control signal line 26 is connected to the control circuit 18.
  • the read resistance detection circuit 10 is connected to the column address decoder 16 via a sense line 27.
  • the write current generating circuit 9 increases or decreases the current flowing through the bit line 6 or the write mode line 7 based on the write control signals 21 to 24 from the control circuit 18, thereby It is configured so that the magnitude of the write magnetic force 15 can be changed.
  • the specific configuration will be described below. In the following, only a circuit for increasing / decreasing a current flowing through the bit line 6 will be described. As shown in FIG. 4, the write current generating circuit 9 connects the P-type FET 28 and the N-type FET 29 to one end of the bit line 6 and connects the P-type FET 30 to the other end of the bit line 6.
  • N-type FET31 connect write control signals 21 and 22 to the gate electrodes of these FET28-31, and change between these F ⁇ 28-31 and power supply VDD or ground GND.
  • Voltage sources 32 to 35 are connected, and write control signals 21 and 22 are also connected to these variable voltage sources 32 to 35.
  • the write current generating circuit 9 turns on only one of the ⁇ -type FE ⁇ 28 and ⁇ -type F ⁇ -31 or the ⁇ -type F ⁇ ⁇ 29 and the ⁇ -type F ⁇ ⁇ 30 based on the write control signals 21 and 22.
  • the source voltages of the FETs 28 to 31 and the base bias are changed by changing the voltages of the variable voltage sources 32 to 35 based on the write control signals 21 and 22, whereby the bit line 6 is energized.
  • the current value to be changed is changed.
  • the magnitude of the word line magnetic force 13 is changed, and the magnitude of the write magnetic force 15, which is a combination of the word line magnetic force 13 and the bit line magnetic force 14, is changed.
  • variable voltage sources 32 to 35 are connected to the control circuit 18 via the write control signals 21 and 22 and can be controlled by the control circuit 18. However, the variable voltage sources 32 to 35 can be adjusted manually. Is also good.
  • the write current generating circuit capable of changing the magnitude of the write magnetic force 15 may have the configurations shown in FIGS.
  • the write current generating circuit 9a shown in FIG. 5 connects the P-type FET36 connected to the power supply VDD and the N-type FET37 connected to the ground GND to one end of the bit line 6, and connects the other end of the bit line 6.
  • the write current generation circuit 9a turns ON only one of the P-type FET 36 and the N-type FET 39 or the ⁇ -type F ⁇ 37 and the ⁇ -type F ⁇ 38 based on the write control signals 21 and 22.
  • the variable voltage sources 40 to 43 may be configured so that they can be manually adjusted.
  • the write current generating circuit 9b shown in FIG. 6 connects the P-type FET44 connected to the power supply VDD and the N-type FET45 connected to the ground GND to one end of the bit line 6, and connects the other end of the bit line 6.
  • the write current generating circuit 9b turns ON only one of the P-type FET 36 and the N-type FET 39 or the ⁇ -type F ⁇ 37 and the ⁇ -type F ⁇ 38 based on the write control signals 21 and 22.
  • the voltage applied to the gate electrodes of the FETs 44 to 47 is changed by changing the voltages of the variable voltage sources 48 and 49 based on the write control signals 21 and 22.
  • the current value to be supplied is changed, and the magnitude of the write magnetic force 15 is changed in the same manner as described above.
  • the variable voltage sources 48 and 49 may be configured so that they can be manually adjusted.
  • the write current generation circuit 9c shown in Fig. 7 has a P-type FET50 connected to the power supply VDD at one end of the bit line 6, an N-type FET 51 connected to the ground GND, and a P-type FET52 connected to the power supply VDD and the ground.
  • the N-type FET53 connected to GND was connected, and the other end of bit line 6 was also connected to the P-type FET 54 connected to the power supply VDD and ground GND.
  • the write current generating circuit 9c receives one or both of the P-type FETs 50 and 52 and the N-type FETs 55 and 57 selected by the switching circuits 58 and 59 based on the write control signals 21 and 22, or a FET-type FET.
  • the P-type FETs 51 and 53 and the P-type FETs 54 and 56 may be configured to be manually adjusted.
  • An 8-bit external control signal line 26 is connected to the control circuit 18 described above, and the control circuit 18 writes the write control signal lines 21 to 24 based on the external control signal input from the external control signal line 26.
  • an external control signal can be stored in a memory built in the control circuit 18.
  • the write control signal lines 21 to 24 are generated by an external control signal, and the magnitude of the write magnetic force 15 is externally changed by changing the current flowing through the bit line 6 and the write pad line 7. I can do it.
  • the memory for storing the external control signal is not limited to the one built in the control circuit 18, but may be a memory connected to the outside of the control circuit 18, and may be a volatile memory or a nonvolatile memory. Further, a memory functioning as a nonvolatile memory such as a fuse may be used.
  • control circuit 18 is configured to set the magnitude of the write magnetic force to a value at which the power consumption at the time of writing becomes small.
  • control circuit 18 changes the magnitude of the write magnetic force 15 by sequentially changing the value of the current flowing through the bit line 6 and the write word line 7, while changing the magnitude of the write magnetic force 15 by the magnitude of each write magnetic force 15. It is determined whether or not the storage data can be written to the tunnel junction element 2. As a result, the magnitudes of the plurality of write magnetic forces 15 at which the storage data can be written are stored, and the magnitudes of the write magnetic forces 15 are further stored. Required to generate Is calculated, and the subsequent storage data is written using the write magnetic force 15 when the power consumption is the smallest.
  • the current value applied to the write word line is set to the minimum value, AI WL , and the current value applied to the bit line 6 is set to the maximum value.
  • 8 Write the stored data “0” with the write magnetic force indicated by the symbol A).
  • the stored data is read from the ferromagnetic tunnel junction element 2, the read stored data is compared with the written stored data “0”, and the read stored data is written as “0”. ”, It is determined that writing of the stored data is possible based on the magnitude of the write magnetic force 15, and the current value applied to the bit line 6 and the write line 7 Calculate the power consumption at the time of writing from the value of the current flowing through the power supply and store those values.
  • the stored data “1” is written into the ferromagnetic tunnel junction device 2 again, and thereafter, the bit line 6 is energized while the current value applied to the write pad line is fixed at ⁇ ⁇ .
  • the current value is gradually reduced from the maximum value step by step, and each time the stored data “0” is written with the write magnetic force 15 in that state, and the stored data is read from the ferromagnetic tunnel junction device 2.
  • the read storage data is compared with the written storage data “0”, and the read storage data is not the same as the written storage data “0”. Repeat until the storage data cannot be written due to the magnitude of the write magnetic force (indicated by ⁇ ).
  • the power consumption at the time of writing is calculated from the current value applied to the bit line 6 and the current value applied to the write mode line 7 when writing is enabled, and those values are stored. .
  • the write magnetic force indicated by reference signs A to G is obtained as shown in FIG. It is determined that writing is possible if the writing magnetic force 15 indicated by A, C, E, or G is the writing magnetic force, and the writing magnetic force 15 (for which the power consumption at the time of writing is the smallest among the writing magnetic forces 15 ( For example, it is possible to select the writing magnetic force indicated by the symbol E).
  • the first quadrant of FIG. 8 has been described. However, the same can be performed for the second quadrant, and the storage data “1” can be similarly performed.
  • the write magnetic force 15 that minimizes power consumption may be set to the magnitude of the write magnetic force 15, or each ferromagnetic tunnel junction device.
  • the magnitude of the write magnetic force 15 may be changed for each ferromagnetic tunnel junction device 2. In this case, however, the power consumption of the entire magnetic storage device 1 can be further reduced.
  • the magnitude of the write magnetic force since the magnitude of the write magnetic force can be changed, the magnitude of the write magnetic force is reduced when the non-memory area of the ferromagnetic tunnel junction device is shifted. By changing it, the magnitude of the write magnetic force can be made outside the non-memory region, and the storage data can be reliably written to the ferromagnetic tunnel junction device.
  • the magnitude of the write magnetic force can be changed by changing the current for generating the write magnetic force by using a variable voltage source.
  • stored data can be reliably written to the ferromagnetic tunnel junction device with a simple configuration.
  • the magnitude of the write magnetic force can be set from the outside, the influence of an external magnetic field, the ferromagnetic tunnel junction element, and its surroundings can be set. Even if the optimum magnitude of the write magnetic force changes due to element deterioration, operating temperature, etc., the magnitude of the write magnetic force can be freely set from outside the device, thereby ensuring the ferromagnetic tunnel junction device.
  • the stored data can be written to

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Description

明 細 書
強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置
技術分野
本発明は、強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置に関するものである。
背景技術
近年、 コンピュータの記憶装置としては、 高速に書込みが可能で、 書込み回数 に制限がなく、 しかも、 不揮発性のものが望まれており、 これらの性能を有する 記憶装置として、 固定磁化層と自由磁化層とを トンネル障壁層を介して積層する ことによって形成した強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置が注目され ている。
かかる強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置は、 強磁性トンネル接合 素子が有する巨大磁気抵抗効果を利用した記憶装置であり、 強磁性トンネル接合 素子の自由磁化層を固定磁化層の磁化方向と同一方向に磁化した場合と自由磁化 層を固定磁化層の磁化方向と反対方向に磁化した場合とでトンネル障壁層での抵 抗値が異なることを利用して、 自由磁化層を固定磁化層の磁化方向と同一方向に 磁化するか或いは自由磁化層を固定磁化層の磁化方向と反対方向に磁化するかに よって 2つの異なる磁化方向の状態を形成し、 かかる 2つの異なる磁化方向の状 態を 「0」 又は 「 1」 の記憶デ一夕に対応させることによって、 データを記憶す るようにしたものである。
具体的に説明すると、 強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置は、 半導 体基板上に強磁性トンネル接合素子を前後及び左右に所定の間隔を開けて配設す るとともに、 各強磁性トンネル接合素子の上部に固定磁化層の磁化方向と直交す る方向に向けて伸延するビッ ト線を配線し、 強磁性トンネル接合素子の下部に固 定磁化層の磁化方向に向けて伸延する書込み用ヮ一ド線と読出し用ヮード線とを 配線し、 さらには、 ビッ ト線と書込み用ワード線とに書込み電流発生回路をそれ それ接続する一方、 ビッ ト線と読出し用ヮ一ド線との間に読出し抵抗検出回路を 接続している。
そして、 書込み電流発生回路で発生した電流をビッ ト線と書込み用ヮード線と にそれぞれ通電することによって、 ビッ ト線と直交するビヅ ト線磁力と書込み用 ワード線に直交するヮード線磁力とを発生させ、 これらのビッ ト線磁力とヮ一ド 線磁力とを合成した書込み磁力を強磁性トンネル接合素子の自由磁化層に作用さ せ、 自由磁化層を固定磁化層の磁化方向と同一方向又は反対方向に向けて磁化す ることによって、 強磁性トンネル接合素子への記憶データの書込みが行われる。 一方、 ビッ ト線と読出し用ワード線との間に所定の電圧を印加した時に強磁性 トンネル接合素子を流れる電流の大きさから トンネル障壁層での抵抗値を読出し 抵抗検出回路で検出し、 かかる抵抗値に基づいて自由磁化層の磁化方向を判定す ることによって、 強磁性トンネル接合素子での記憶データの読出しが行われる。 上記構成の磁気記憶装置において強磁性トンネル接合素子に記憶データを書込 む際には、 自由磁化層に所定の大きさ以上の書込み磁力を作用させなければ、 自 由磁化層を磁化することができず、 したがって、 強磁性トンネル接合素子に記憶 データを書込むことができなかった。
これを図 9に示す記憶状態説明図を用いて説明する。かかる記憶状態説明図は、 ワード線磁力の大きさを横軸にとり、 ビッ ト線磁力の大きさを縦軸にとり、 ヮ一 ド線磁力とビッ ト線磁力との合成である書込み磁力の方向によって記憶データが 「 0」 又は 「 1」 のいずれかになるのかを示した図であり、 書込み磁力が横軸よ りも上方に向いている場合には記憶データ 「0」 が記憶され、 書込み磁力が横軸 よりも下方に向いている場合には記憶データ 「 1」 が記憶されていることを示し ている。
かかる記憶状態説明図において、 書込み磁力が原点を中心としたァステロイ ド 曲線で囲まれた領域 (これを 「記憶不能領域」 と呼ぶ。) にある場合には、 書込み 磁力の大きさが小さすぎて自由磁化層を磁化することができず、 強磁性トンネル 接合素子に記憶データを書込むことができなかった。
そのため、 従来においては、 書込み磁力がァステロイ ド曲線で囲まれた記憶不 能領域よりも外側になるように書込み磁力の大きさを設定し、 かかる書込み磁力 を発生させるのに必要な電流をビッ ト線ゃ書込み用ワード線にそれぞれ通電して いた。
しかも、 従来においては、 書込み電流発生回路を簡略化するために、 書込む記 憶デ一夕が 「0」 か 「 1」 かに抱らずビッ ト線や書込み用ワード線に通電する電 流の大きさを一定にし、 ビッ ト線への通電方向だけを反転させることによって記 憶デ一夕の書込みを行っていた。
ところが、 強磁性トンネル接合素子の記憶不能領域は、 強磁性トンネル接合素 子の製造プロセス上の理由により記憶状態説明図上で上下左右にずれることがあ り、 設計上は記憶不能領域よりも外側になる書込み磁力の大きさであっても、 実 際には記憶不能領域内になってしまい、 強磁性トンネル接合素子に記憶データを 書込むことができないおそれがあった。
そして、 従来の強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置にあっては、 強 磁性トンネル接合素子の記憶不能領域が多少ずれた場合でも、 書込み磁力の大き さにある程度のマージンを加えることにより書込み磁力を自由磁化層に作用させ て強磁性トンネル接合素子に記憶デ一夕を書込めるようにしていた。 ここでは、 ビッ ト線ゃ書込み用ヮード線に変動しない一定の大きさの電流を通電することに よるマージンを加えて書込み磁力を発生していた。
すなわち、 従来の強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置にあっては、 書込み磁力の大きさを変更することができない構成となっていたため、 必要以上 の電流をビッ ト線ゃ書込み用ワード線に通電することによって自由磁化層を磁化 するのに十分すぎる書込み磁力を発生させており、 これにより、 書込み時にビッ ト線ゃワード線に通電する電流が増大し、 磁気記憶装置の消費電力が増大してい た。
そこで、 本発明では、 強磁性トンネル接合素子の記憶不能領域がずれた場合で 4
あっても、 書込み磁力の大きさが記憶不能領域の外側になるように書込み磁力の 大きさを変更することができる強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置を 提供することを目的としている。 発明の開示
すなわち、 本発明では、 強磁性トンネル接合素子に書込み磁力を作用させるこ とによって強磁性トンネル接合素子に記憶データの書込みを行うとともに、 強磁 性トンネル接合素子の抵抗値を検出することによって強磁性トンネル接合素子に 書込まれた記憶データの読出しを行うべく構成した強磁性トンネル接合素子を用 いた磁気記憶装置において、 書込み磁力の大きさを変更できるように構成した。 前記書込み磁力の大きさは、 書込み磁力を発生させるための電流を可変電圧源 を用いて変更することによって行うことにし、 または、 外部から設定できるよう にし、さらには、強磁性トンネル接合素子に書込みを行った記憶デ一夕を読出し、 書込んだ記憶データと比較することによって記憶デ一夕の書き込みが可能となる 複数の書込み磁力の大きさを検出し、 そのうちで書込み時の消費電力が最も小さ くなる値に書込み磁力の大きさを設定するようにした。 図面の簡単な説明
図 1は、 強磁性トンネル接合素子を示す説明図。
図 2は、 強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置を示す説明図。
図 3は、 強磁性トンネル接合素子の等価回路を示す回路図。
図 4は、 書込み電流発生回路を示す回路図。
図 5は、 他の書込み電流発生回路を示す回路図。
図 6は、 他の書込み電流発生回路を示す回路図。
図 7は、 他の書込み電流発生回路を示す回路図。
図 8は、 書込み電流の決定方法を示す説明図。
図 9は、 強磁性トンネル接合素子の状態説明図。 5
発明を実施するための最良の形態
本発明に係る強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置は、 半導体基板上 に複数の強磁性トンネル接合素子を前後及び左右に所定の間隔を開けて形成する とともに、 各強磁性トンネル接合素子の上部に固定磁化層の磁化方向と直交する 方向に向けて伸延するビッ ト線を配線し、 強磁性トンネル接合素子の下部に固定 磁化層の磁化方向に向けて伸延する書込み用ワード線と読出し用ワード線とを配 線し、 さらには、 ビッ ト線と書込み用ワード線とに書込み電流発生回路をそれぞ れ接続する一方、 ビッ ト線と読出し用ヮード線との間に読出し抵抗検出回路を接 続したものである。
そして、 書込み電流発生回路で発生した電流をビッ ト線と書込み用ワード線と にそれぞれ通電することによって、 ビッ ト線と直交するビッ ト線磁力と書込み用 ヮ一ド線に直交するワード線磁力とを発生させ、 これらのビッ ト線磁力とワード 線磁力とを合成した書込み磁力を強磁性トンネル接合素子の自由磁化層に作用さ せ、 自由磁化層を固定磁化層の磁化方向と同一方向又は反対方向に向けて磁化す ることによって、 強磁性トンネル接合素子に記憶データの書込みを行うものであ る。
一方、 ビッ ト線と読出し用ワード線との間に所定の電圧を印加した時に強磁性 トンネル接合素子を流れる電流の大きさから トンネル障壁層での抵抗値を読出し 抵抗検出回路で検出し、 かかる抵抗値に基づいて自由磁化層の磁化方向を判定す ることによって、 強磁性トンネル接合素子に書込んだ記憶データの読出しを行う ものである。
このように、 強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置は、 強磁性トンネ ル接合素子に書込み磁力を作用させることによって強磁性トンネル接合素子に記 憶デ一夕の書込みを行うとともに、 強磁性トンネル接合素子の抵抗値を検出する ことによって強磁性トンネル接合素子に書込まれた記憶データの読出しを行うよ うに構成したものである。
しかも、 本発明に係る書込み電流発生回路は、 ビッ ト線や書込み用ワード線に 通電する電流値を予め設定した値に増減することができるように構成しており、 これにより、 強磁性トンネル接合素子に作用させる書込み磁力の大きさを設定し た値に変更することができるようにしている。
かかる書込み電流発生回路によって発生する書込み磁力の大きさは、 書込み電 流発生回路に接続された制御回路で設定するようにしている。
そして、 制御回路は、 外部からの設定信号に基づいて書込み磁力の大きさを設 定できるようになつており、 設定された書込み磁力の大きさは制御回路の内部に 設けたメモリで記憶するようにしている。
また、 制御回路は、 強磁性トンネル接合素子に記憶データの書込みを行った後 に強磁性トンネル接合素子から記憶デ一夕を読出し、 書込んだ記憶デ一夕と読出 した記憶データとを比較することによって記憶デ一夕の書込みが可能か否かを判 定する処理を大きさを変えた複数の書込み磁力を用いて行い、 その後、 書込み可 能な書込み磁力の大きさのうちで書込み時の消費電力が最も小さくなる値に書込 み磁力の大きさを設定することができるようになつている。
このように、 本発明では、 書込み磁力の大きさを変更できるようにしているた め、 強磁性トンネル接合素子の記憶不能領域がずれた場合に、 書込み磁力の大き さを変更することによって書込み磁力の大きさが記憶不能領域の外側になるよう にすることができ、 強磁性トンネル接合素子に確実に記憶デ一夕を書込むことが できる。
しかも、 書込み磁力の大きさを外部から設定することができるようになつてい るため、 外部磁場の影響や強磁性トンネル接合素子及びその周辺素子の劣化や動 作温度等の理由によって最適な書込み磁力の大きさが変化しても、 書込み磁力の 大きさを装置外部から自由に設定することができ、 これにより、 強磁性トンネル 接合素子に確実に記憶データを書込むことができる。
また、 書込み可能な磁力の大きさのうち書込み時の消費電力が最も小さくなる 値に書込み磁力の大きさを設定することができるようになつているため、 磁気記 憶装置の消費電力を低減することができる。 5
7
以下に、 本発明の具体的な実施の形態について図面を参照しながら説明する。 本発明に係る磁気記憶装置 1は、 例えば 「0」 又は 「 1」 といった 2つの異な る記憶データを記憶するための記憶素子として強磁性トンネル接合素子 2を用い たものである。
まず、 強磁性トンネル接合素子 2の構造について説明すると、 図 1に示すよう に、 強磁性トンネル接合素子 2は、 薄膜状の固定磁化層 3と薄膜状の自由磁化層 4とをトンネル障壁層 5を介して積層したものである。
ここで、 固定磁化層 3は、 強磁性体 (例えば、 CoFe) からなり、 常に一定の方 向に向けて磁化されている。 また、 自由磁化層 4は、 強磁性体 (例えば、 NiFe) からなり、 固定磁化層 3の磁化方向と同一方向 (平行方向) 又は反対方向 (反平 行方向) に向けて磁化されている。 さらに、 トンネル障壁層 5は、 絶縁体 (例え ば、 A1203) からなる。
次に、 強磁性トンネル接合素子 2を用いた磁気記憶装置 1の構成について説明 すると、 磁気記憶装置 1は、 図 2に示すように、 半導体基板上に複数の強磁性ト ンネル接合素子 2を前後及び左右に所定の間隔を開けて形成するとともに、 各強 磁性トンネル接合素子 2の上部に固定磁化層 3の磁化方向と直交する方向に向け て伸延するビッ ト線 6を配線し、 強磁性トンネル接合素子 2の下部に固定磁化層 3の磁化方向に向けて伸延する書込み用ワード線 7 と読出し用ワード線 8とを配 線し、 さらには、 ビッ ト線 6及び書込み用ワード線 7の両端部に書込み電流発生 回路 9をそれぞれ接続する一方、ビッ 卜線 6に読出し抵抗検出回路 10を接続して いる。
各強磁性トンネル接合素子 2は、 等価回路で示すと図 3に示す構成となってお り、ビッ ト線 6と読出し用ヮ一ド線 8との間にゲ一ト トランジス夕 11 と可変抵抗 12 とが直列接続され、 同可変抵抗 12がビッ ト線 6と書込み用ワード線 7との交 差部に配置された構成となっている。
そして、 各強磁性トンネル接合素子 2へのデータの書込みは、 書込み用ワード 線 7に通電することにより同書込み用ワード線 7に直交するワード線磁力 13を 発生させるとともに、 ビヅ ト線 6に通電することにより同ビッ ト線 6に直交する ビッ ト線磁力 14を発生させ、これらのワード線磁力 13 とビッ ト線磁力 14との合 成である書込み磁力 15 を自由磁化層 4に作用させることによって行う (図 1参 照)。
一方、 各強磁性トンネル接合素子 2からのデータの読出しは、 読出し用ワード 線 8に通電することによりゲート トランジスタ 11 を O N状態とすることによつ てトンネル障壁層 5からビッ ト線 6へと電流を流し、 かかる電流値から読出し抵 抗検出回路 10でトンネル障壁層 5の抵抗値を検出し、その抵抗値が参照値よりも 高いか低いかにより記憶されていたデ一夕を判定することによって行う。
かかる強磁性トンネル接合素子 2は、 図 2に示すように、 半導体基板状の格子 状に複数個が配列されており、 複数個の強磁性トンネル接合素子 2のうちの 1個 の強磁性トンネル接合素子 2に対して上述したデ一夕の書込みや読出しを行うよ うにしている。
すなわち、 磁気記憶装置 1では、 行方向の強磁性トンネル接合素子 2を選択す るための行アドレスデコーダ 16 と列方向の強磁性トンネル接合素子 2を選択す るための列アドレスデコーダ 17 とによって 1個の強磁性トンネル接合素子 2を 選択するようにしており、これらの行ァドレスデコーダ 16 と列ァドレスデコーダ 17を制御回路 18に行ァドレス信号線 19と列ァドレス信号線 20を介して接続し、 制御回路 18 からの行アドレス信号と列アドレス信号に基づいて行アドレスデコ ーダ 16 と列ァドレスデコーダ 17とが制御される。
制御回路 18は、 書込み電流発生回路 9に書込み制御信号線 21〜24を介して接 続されているとともに、 読出し抵抗検出回路 10に読出しデータ入力線 25を介し て接続されている。 また、 制御回路 18には、 8ビッ トの外部制御信号線 26が接 続されている。 尚、 読出し抵抗検出回路 10は、 列アドレスデコーダ 16にセンス 線 27を介して接続されている。
かかる書込み電流発生回路 9は、制御回路 18からの書込み制御信号 21〜24に基 づいてビッ ト線 6や書込みヮード線 7に通電する電流を増減させ、 これにより、 書込み磁力 15の大きさを変更できるように構成している。その具体的構成につい て以下に説明する。 尚、 以下においては、 ビッ ト線 6に通電する電流を増減させ る回路についてのみ説明するが、書込みワード線 7にも同様の回路が接続される。 書込み電流発生回路 9は、 図 4に示すように、 ビッ ト線 6の一端に P型 F E T 28 と N型 F E T29 とを接続するとともに、 ビヅ ト線 6の他端に P型 F E T 30 と N型 F E T31 とを接続し、これらの F E T28〜31のゲート電極に書込み制御信号 21,22 を接続し、 さらには、 これらの F Ε Τ28〜31 と電源 VDD又はグランド GND との間に可変電圧源 32〜35を接続し、 これらの可変電圧源 32〜35にも書込み制 御信号 21,22を接続している。
そして、 書込み電流発生回路 9は、 書込み制御信号 21, 22に基づいて Ρ型 F E Τ28及び Ν型 F Ε Τ31、 又は Ν型 F Ε Τ29及び Ρ型 F Ε Τ30のいずれか一方の みを ON状態とするとともに、書込み制御信号 21,22に基づいて可変電圧源 32〜 35 の電圧を変更することによって F E T28〜31 のソース電圧と基盤バイアスと を変更し、 これにより、 ビッ ト線 6に通電される電流値を変更するようにしてい る。 このように、 ビッ ト線 6に通電される電流値を変更することで、 ビッ ト線磁 力 14の大きさが変更され、同様に書込み用ヮ一ド線 Ίに通電される電流値を変更 することでワード線磁力 13の大きさが変更され、 これらのワード線磁力 13 とビ ヅ ト線磁力 14との合成である書込み磁力 15の大きさが変吏される。
尚、 可変電圧源 32〜35は、 書込み制御信号 21,22を介して制御回路 18に接続 し、 同制御回路 18で制御可能としているが、 これを手動的に調整できるように構 成してもよい。
このように、書込み磁力 15の大きさを変更可能にする書込み電流発生回路とし ては、 図 5〜図 7に示す構成とすることもできる。
図 5に示す書込み電流発生回路 9aは、ビッ ト線 6の一端に電源 VDDに接続した P型 F E T36 とグランド GNDに接続した N型 F E T37とを接続するとともに、ビ ヅ ト線 6の他端に電源 VDDに接続した P型 F E T38とグランド GNDに接続した N 型 F E T39 とを接続し、 これらの F E T36〜39のゲート電極に書込み制御信号 21,22を接続するとともに、 これらの F E T36〜39 とゲ一ト電極に可変電圧源 40 〜43を接続し、 これらの可変電圧源 40〜43 にも書込み制御信号 21,22 を接続し ている。
そして、 書込み電流発生回路 9aは、書込み制御信号 21,22に基づいて P型 F E T36及び N型 F E T39、 又は Ν型 F Ε Τ37及び Ρ型 F Ε Τ38のいずれか一方の みを ON状態とするとともに、書込み制御信号 21, 22に基づいて可変電圧源 40〜 43の電圧を変更することによって F E T36〜39の基盤バイァスを変更し、これに より、 ビッ ト線 6に通電される電流値を変更し、 上記したと同様にして書込み磁 力 15の大きさが変更される。 尚、 この場合も、 可変電圧源 40〜43を手動的に調 整できるように構成してもよい。
図 6に示す書込み電流発生回路 9bは、ビッ ト線 6の一端に電源 VDDに接続した P型 F E T44とグランド GNDに接続した N型 F E T45 とを接続するとともに、ビ ヅ ト線 6の他端に電源 VDDに接続した P型 F E T46とグランド GNDに接続した N 型 FE T47 とを接続し、 これらの F E T44,45 と F Ε Τ 46,47のゲ一卜電極に可 変電圧源 48,49をそれぞれ接続し、 これらの可変電圧源 48,49に書込み制御信号 21,22を接続している。
そして、 書込み電流発生回路 9bは、書込み制御信号 21,22に基づいて P型 F E T36及び N型 F E T39、 又は Ν型 F Ε Τ37及び Ρ型 F Ε Τ 38のいずれか一方の みを ON状態とするとともに、書込み制御信号 21, 22に基づいて可変電圧源 48, 49 の電圧を変更することによって F E T44〜47 のゲート電極に印加する電圧を変 更し、 これにより、 ビッ ト線 6に通電される電流値を変更し、 上記したと同様に して書込み磁力 15 の大きさが変更される。 尚、 この場合も、 可変電圧源 48,49 を手動的に調整できるように構成してもよい。
図 7に示す書込み電流発生回路 9cは、ビッ ト線 6の一端に電源 VDDに接続した P型 F E T50 とグランド GNDに接続した N型 F E T 51、及び電源 VDDに接続した P型 F E T52 とグランド GNDに接続した N型 F E T53 とを接続するとともに、ビ ヅ ト線 6の他端にも電源 VDDに接続した P型 F E T 54とグランド GNDに接続した 03 03195
1 1
N型 F E T 55、及び電源 VDDに接続した P型 F E T 56 とグランド GNDに接続した N型 F E T 57 とを接続し、 これらの F E T 50〜53 と F Ε Τ 54〜57のゲ一ト電極 にスィツチング回路 58, 59 をそれぞれ接続し、 これらのスィ ヅチング回路 58, 59 に書込み制御信号 21,22を接続している。
そして、書込み電流発生回路 9cは、書込み制御信号 21,22に基づいてスィ ツチ ング回路 58, 59で選択した P型 F E T 50,52及び N型 F E T 55,57の一方又は両方、 又は Ν型 F E T 51,53 及び P型 F E T 54,56 の一方又は両方のみを 0 N状態とす ることによってビヅ ト線 6に通電される電流値を変更し、 上記したと同様にして 書込み磁力 15の大きさが変更される。 尚、 この場合も、 スィツチング回路 58, 59 を手動的に調整できるように構成してもよい。
上記した制御回路 18には、 8ビッ トの外部制御信号線 26が接続されており、 かかる外部制御信号線 26から入力された外部制御信号に基づいて制御回路 18で 書込み制御信号線 21〜24を生成し、 また、 制御回路 18に内蔵したメモリに外部 制御信号を記憶しておくことができる。 すなわち、 外部制御信号によって書込み 制御信号線 21〜24を生成させ、ビッ ト線 6や書込み用ヮ一ド線 7に通電する電流 値を変更することで、書込み磁力 15の大きさを外部から変更できるようにしてい る。 尚、 外部制御信号を記憶するメモリは、 制御回路 18に内蔵したものに限られ ず、 制御回路 18の外部に接続したものであってもよく、 また、 揮発性メモリでも 不揮発性メモリでもよく、 さらには、 フユ一ズのように不揮発性メモリとして機 能するものでもよい。
また、 制御回路 18には、 書込み時の消費電力が小さくなる値に書込み磁力の大 きさを設定するように構成している。
すなわち、 制御回路 18は、 ビッ ト線 6と書込み用ワード線 7とに通電する電流 値を順次変更することによって書込み磁力 15の大きさを変更しながら、各書込み 磁力 15 の大きさで強磁性トンネル接合素子 2に記憶データの書込みが行えるか 否かを判定し、 その結果、 記憶データの書込みが行える複数通りの書込み磁力 15 の大きさを記憶し、 さらに、 それらの書込み磁力 15の大きさを発生させるのに要 する消費電力を算出し、最も消費電力が小さくなる場合の書込み磁力 15でその後 の記憶データの書込みを行うようにしている。
例えば、 記憶データ 「0」 を書込む際の書込み磁力 15の大きさを決定する場合 について図 8を参照しながら説明すると、制御回路 18の書込み制御信号によって ビッ ト線 6に通電する電流値を Δ ΙΒίごとに設定でき、書込み用ワード線 7に通電 する電流値を Δ IWLごとに設定できることとし、 まず、 強磁性トンネル接合素子 2 に記憶デ一夕 「 1」 を書込んでおく。
次に、書込み用ワード線に通電する電流値を最小値である A IWLに設定するとと もに、 ビッ ト線 6に通電する電流値を最大値に設定し、 その状態の書込み磁力 15 (図 8中、 符合 Aで示す書込み磁力) で記憶データ 「0」 を書込む。
次に、 強磁性トンネル接合素子 2から記憶デ一夕を読出し、 読出した記憶デー 夕と書込んだ記憶デ一夕 「0」 とを比較し、 読出した記憶データが書込んだ記憶 データ 「0」 と同一の場合には、 その書込み磁力 15の大きさで記憶データの書込 みが可能であると判定し、 その場合のビッ ト線 6に通電する電流値と書込み用ヮ ―ド線 7に通電する電流値とから書込み時の消費電力を算出し、 それらの値を記 憶しておく。
次に、 再び強磁性トンネル接合素子 2に記憶データ 「 1」 を書込み、 その後、 書込み用ヮ一ド線に通電する電流値は Δ Ι^に固定したまま、 ビヅ ト線 6に通電す る電流値を最大値から厶 づっ段階的に減少させていき、 そのたびごとにその状 態の書込み磁力 15で記憶データ 「0」 を書込むとともに、 強磁性トンネル接合素 子 2から記憶データを読出し、 読出した記憶デ一夕と書込んだ記憶データ 「0」 とを比較し、読出した記憶デ一夕が書込んだ記憶データ「0」と同一とならない、 すなわち、 その書込み磁力 15 (図 8中、 符合 Βで示す書込み磁力) の大きさで記 憶データの書込みが不可能となるまで繰り返し行う。
次に、 ビッ ト線に通電する電流値を固定したまま、 書込み用ワード線 7に通電 する電流値を Δ づつ段階的に増加させていき、 そのたびごとにその状態の書込 み磁力 15で記憶データ 「0」 を書込むとともに、 強磁性トンネル接合素子 2から 記憶データを読出し、 読出した記憶データと書込んだ記憶データ 「0」 とを比較 し、 読出した記憶データが書込んだ記憶データ 「0」 と同一となる、 すなわち、 その書込み磁力 15 (図 8中、 符合 Cで示す書込み磁力) の大きさで記憶データの 書込みが可能となるまで繰り返し行う。
次に、 書込み可能となった場合のビッ ト線 6に通電する電流値と書込み用ヮー ド線 7に通電する電流値とから書込み時の消費電力を算出し、 それらの値を記憶 しておく。
このように、 書込み可能な状態からビッ ト 6に通電する電流値を徐々に減少さ せることによって書込み不可能な状態にし、 次に、 その書込み不可能な状態から 書込み用ヮード線 7に通電する電流値を徐々に増加させることによって書き込み 可能な状態にし、 その書込み可能な状態での消費電力を算出する処理を繰り返し 行うことで、図 8に示すように、符合 A〜Gで示す書込み磁力 15のうちで符合 A、 C、 E、 Gで示す書込み磁力 15であれば書込み可能であることが判定され、 それ らの書込み磁力 15 のうちで書込み時の消費電力が最も小さくなる書込み磁力 15 (例えば、 符合 Eで示す書込み磁力) を選択することができる。
尚、 上記説明では、 図 8の第一象限について説明したが、 同様にして第二象限 についても行うことができ、 また、 記憶データ 「 1」 についても同様にして行え る。
また、 1個の強磁性トンネル接合素子 2の場合について説明したが、 同様にし て全ての強磁性トンネル接合素子 2について行うことができる。 そして、 全ての 強磁性トンネル接合素子 2に対して書込み可能な書込み磁力 15のうちで最も消 費電力が小さくなる書込み磁力 15の大きさに設定してもよく、 或いは、各強磁性 トンネル接合素子 2ごとに消費電力が最も小さくなる書込み磁力 15の大きさを 記憶しておくことによって、 各強磁性トンネル接合素子 2ごとに書込み磁力 15 の大きさを変えるようにしてもよく、 この場合には、 磁気記憶装置 1の装置全体 での消費電力をより一層低減することができる。 薩 95
1 4
産業上の利用可能性
( 1 ) 請求の範囲第 1項記載の本発明では、 書込み磁力の大きさを変更できる ようにしているため、 強磁性トンネル接合素子の記憶不能領域がずれた場合に、 書込み磁力の大きさを変更することによつて書込み磁力の大きさが記憶不能領域 の外側になるようにすることができ、 強磁性トンネル接合素子に確実に記憶デー 夕を書込むことができる。
( 2 ) 請求の範囲第 2項記載の本発明では、 前記書込み磁力を発生させるため の電流を可変電圧源を用いて変更することによって前記書込み磁力の大きさを変 更できるようにしているため、 簡単な構成でありながら、 強磁性トンネル接合素 子に確実に記憶データを書込むことができる。
( 3 ) 請求の範囲第 3項記載の本発明では、 書込み磁力の大きさを外部から設 定することができるようになつているため、 外部磁場の影響や強磁性トンネル接 合素子及びその周辺素子の劣化や動作温度等の理由によって最適な書込み磁力の 大きさが変化しても、 書込み磁力の大きさを装置外部から自由に設定することが でき、 これにより、 強磁性トンネル接合素子に確実に記憶データを書込むことが できる。
( 4 ) 請求の範囲第 4項記載の本発明では、 書込み可能な磁力の大きさのうち 書込み時の消費電力が最も小さくなる値に書込み磁力の大きさを設定しているた め、 磁気記憶装置の消費電力を低減することができる。

Claims

請 求 の 範 囲 . 強磁性トンネル接合素子に書込み磁力を作用させることによって前記強磁性 トンネル接合素子に記憶デ一夕の書込みを行うとともに、 前記強磁性トンネル 接合素子の抵抗値を検出することによって前記強磁性トンネル接合素子に書込 まれた前記記憶データの読出しを行うべく構成した強磁性トンネル接合素子を 用いた磁気記憶装置において、
前記書込み磁力の大きさを変更できるべく構成したことを特徴とする強磁性 トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置。 . 前記書込み磁力を発生させるための電流を可変電圧源を用いて変更すること によって前記書込み磁力の大きさを変更できるべく構成したことを特徴とする 請求の範囲第 1項記載の強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置。 . 前記書込み磁力の大きさを外部から設定できるべく構成したことを特徴とす る請求の範囲第 1項又は第 2項記載の強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記
. 前記強磁性トンネル接合素子に書込みを行った記憶デ一夕を読出し、 書込ん だ記憶データと比較することによって記憶データの書き込みが可能となる複数 の書込み磁力の大きさを検出し、 そのうちで書込み時の消費電力が最も小さく なる値に前記書込み磁力の大きさを設定すべく構成したことを特徴とする請求 の範囲第 1項又は第 2項記載の強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置,
PCT/JP2003/003195 2002-03-20 2003-03-17 Dispositif de stockage magnetique utilisant un element de jonction a effet tunnel ferromagnetique WO2003079364A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020047014543A KR100941505B1 (ko) 2002-03-20 2003-03-17 강자성 터널접합소자를 이용한 자기기억장치
US10/508,259 US7239539B2 (en) 2002-03-20 2003-03-17 Magnetic storage apparatus using ferromagnetic tunnel junction device
DE60327518T DE60327518D1 (de) 2002-03-20 2003-03-17 Magnetspeicherbaustein mit einem ferromagnetischen tunnel-junction-element
EP03712727A EP1486983B1 (en) 2002-03-20 2003-03-17 Magnetic storage device using ferromagnetic tunnel junction element

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002077818A JP3736483B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 強磁性トンネル接合素子を用いた磁気記憶装置
JP2002-077818 2002-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003079364A1 true WO2003079364A1 (fr) 2003-09-25

Family

ID=28035540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/003195 WO2003079364A1 (fr) 2002-03-20 2003-03-17 Dispositif de stockage magnetique utilisant un element de jonction a effet tunnel ferromagnetique

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7239539B2 (ja)
EP (1) EP1486983B1 (ja)
JP (1) JP3736483B2 (ja)
KR (1) KR100941505B1 (ja)
CN (1) CN100527268C (ja)
DE (1) DE60327518D1 (ja)
WO (1) WO2003079364A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3808802B2 (ja) 2002-06-20 2006-08-16 株式会社東芝 磁気ランダムアクセスメモリ
JP3863484B2 (ja) * 2002-11-22 2006-12-27 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子および磁気メモリ
US7085183B2 (en) * 2004-07-13 2006-08-01 Headway Technologies, Inc. Adaptive algorithm for MRAM manufacturing
JP4891092B2 (ja) * 2004-12-01 2012-03-07 日本電気株式会社 磁気ランダムアクセスメモリ、その動作方法及びその製造方法
US7755931B2 (en) 2005-08-02 2010-07-13 Nec Corporation Magnetic random access memory and operation method thereof
US8089803B2 (en) 2005-10-03 2012-01-03 Nec Corporation Magnetic random access memory and operating method of the same
JP2007294592A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Sony Corp 記憶装置の駆動方法
KR100755409B1 (ko) 2006-08-28 2007-09-04 삼성전자주식회사 저항 메모리 소자의 프로그래밍 방법
KR101407643B1 (ko) * 2007-11-27 2014-06-13 삼성전자주식회사 멀티 비트 메모리 소자와 그 동작방법
US8072785B2 (en) * 2007-12-27 2011-12-06 Tdk Corporation Switching power supply unit
JP2009259316A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Toshiba Corp 半導体記憶装置
KR101083302B1 (ko) * 2009-05-13 2011-11-15 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
US10872662B2 (en) 2019-02-19 2020-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd 2T2R binary weight cell with high on/off ratio background

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208831A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Sony Corp 磁気抵抗素子及びこれを用いた磁気デバイス
WO2001024289A1 (fr) * 1999-09-27 2001-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif a memoire a resistance magnetique et procede de production
JP2003016778A (ja) * 2001-04-27 2003-01-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 記憶回路ブロック及びアクセス方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5703805A (en) 1996-05-08 1997-12-30 Motorola Method for detecting information stored in a MRAM cell having two magnetic layers in different thicknesses
JP3679593B2 (ja) * 1998-01-28 2005-08-03 キヤノン株式会社 磁性薄膜素子および磁性薄膜メモリ素子およびその記録再生方法
US6381171B1 (en) * 1999-05-19 2002-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic element, magnetic read head, magnetic storage device, magnetic memory device
JP2001196661A (ja) * 1999-10-27 2001-07-19 Sony Corp 磁化制御方法、情報記憶方法、磁気機能素子および情報記憶素子
US6198655B1 (en) * 1999-12-10 2001-03-06 The Regents Of The University Of California Electrically addressable volatile non-volatile molecular-based switching devices
JP3593652B2 (ja) * 2000-03-03 2004-11-24 富士通株式会社 磁気ランダムアクセスメモリ装置
US6272040B1 (en) * 2000-09-29 2001-08-07 Motorola, Inc. System and method for programming a magnetoresistive memory device
US6590803B2 (en) * 2001-03-27 2003-07-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic memory device
JP3769241B2 (ja) * 2002-03-29 2006-04-19 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ
JP3863484B2 (ja) * 2002-11-22 2006-12-27 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子および磁気メモリ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208831A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Sony Corp 磁気抵抗素子及びこれを用いた磁気デバイス
WO2001024289A1 (fr) * 1999-09-27 2001-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif a memoire a resistance magnetique et procede de production
JP2003016778A (ja) * 2001-04-27 2003-01-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 記憶回路ブロック及びアクセス方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1486983A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1735943A (zh) 2006-02-15
EP1486983B1 (en) 2009-05-06
JP2003272375A (ja) 2003-09-26
EP1486983A1 (en) 2004-12-15
US7239539B2 (en) 2007-07-03
US20050157538A1 (en) 2005-07-21
KR100941505B1 (ko) 2010-02-10
DE60327518D1 (de) 2009-06-18
CN100527268C (zh) 2009-08-12
JP3736483B2 (ja) 2006-01-18
EP1486983A4 (en) 2006-03-08
KR20040093149A (ko) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7292467B2 (en) Magnetic random access memory device
CN1331155C (zh) 基于选择存储单元与基准单元的电阻差读出数据的存储器
US6795340B2 (en) Non-volatile magnetic memory
JP5287544B2 (ja) 不揮発性メモリの記録方法及び不揮発性メモリ
US20060039191A1 (en) System and method for reading a memory cell
JP2004103104A (ja) 薄膜磁性体記憶装置
KR101068573B1 (ko) 반도체 메모리 장치
JPWO2008018266A1 (ja) ワード線駆動電位可変のmram
US6754097B2 (en) Read operations on multi-bit memory cells in resistive cross point arrays
US9502106B2 (en) Semiconductor memory device and method of controlling semiconductor memory device
US6724651B2 (en) Nonvolatile solid-state memory and method of driving the same
US10192604B2 (en) Semiconductor memory device
US6614682B2 (en) Magnetic material memory and information reproducing method of the same
WO2003079364A1 (fr) Dispositif de stockage magnetique utilisant un element de jonction a effet tunnel ferromagnetique
US10020040B2 (en) Semiconductor memory device
JP4262969B2 (ja) 薄膜磁性体記憶装置
JP3828462B2 (ja) 磁気ランダムアクセスメモリ及びその駆動方法
JP2003109374A (ja) 磁気メモリ装置の書き込み回路
JP2004118922A (ja) 磁気ランダムアクセスメモリ
JP2022136786A (ja) 不揮発性記憶装置
JP4749454B2 (ja) 薄膜磁性体記憶装置
JP2004164718A (ja) 磁気メモリ、情報記録回路及び情報読出回路
JP2002319281A (ja) 磁気メモリ及びその駆動方法
JP2002367366A (ja) 磁性体メモリ及びその駆動方法
JP2002334574A (ja) 不揮発性メモリの駆動方法及び不揮発性メモリ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047014543

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003712727

Country of ref document: EP

Ref document number: 10508259

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047014543

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038107171

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003712727

Country of ref document: EP