WO2003076162A1 - Moule metallique pour moulage par injection et procede de fabrication d'une partie moulee par injection - Google Patents

Moule metallique pour moulage par injection et procede de fabrication d'une partie moulee par injection Download PDF

Info

Publication number
WO2003076162A1
WO2003076162A1 PCT/JP2003/003041 JP0303041W WO03076162A1 WO 2003076162 A1 WO2003076162 A1 WO 2003076162A1 JP 0303041 W JP0303041 W JP 0303041W WO 03076162 A1 WO03076162 A1 WO 03076162A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
radius
curvature
molded product
injection
injection molded
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/003041
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Hamano
Isao Yamamoto
Original Assignee
Nissha Printing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002070552A external-priority patent/JP4180287B2/ja
Priority claimed from JP2002079239A external-priority patent/JP2003276054A/ja
Priority claimed from JP2002083016A external-priority patent/JP2003276055A/ja
Application filed by Nissha Printing Co., Ltd. filed Critical Nissha Printing Co., Ltd.
Priority to EP03712697A priority Critical patent/EP1484156A4/en
Priority to US10/507,631 priority patent/US20050116386A1/en
Priority to KR10-2004-7013274A priority patent/KR20040091666A/ko
Publication of WO2003076162A1 publication Critical patent/WO2003076162A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14827Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using a transfer foil detachable from the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14836Preventing damage of inserts during injection, e.g. collapse of hollow inserts, breakage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/37Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3431Telephones, Earphones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3431Telephones, Earphones
    • B29L2031/3437Cellular phones

Definitions

  • the present invention relates to a transfer layer bonded to the surface of an upper lid or lower lid of a portable communication device, a surface component or an exterior component of an electronic applied toy, a rice cooker input panel, a car interior / exterior panel, an outer frame of a pachinko machine, etc.
  • TECHNICAL FIELD The present invention relates to a molded injection molded product, a method for manufacturing the same, and an injection mold. Background art
  • the shape of the outer or inner periphery of the surface of many injection-molded products has a radius of curvature r (the radius of curvature of the top or bottom corner of the outer or inner periphery of the injection-molded product viewed from a plane).
  • r the radius of curvature of the top or bottom corner of the outer or inner periphery of the injection-molded product viewed from a plane.
  • the shape of the cross section of the injection molded product is the distance D (the distance from the top surface of the outer or inner periphery of the injection molded product viewed from the cross section of the injection molded product to the reference surface) or the distance H (the injection molded product).
  • the distance from the top surface of the concave portion of the injection molded product to the reference surface as viewed from the cross section of the injection molded product is large, and the radius of curvature R (the outer or inner peripheral top surface corner of the injection molded product as viewed from the cross section of the injection molded product) radius of curvature) and the injection radius of curvature R 2 as seen from the parting curvature radius or corner, draft a (injection molded article section of the outer or inner periphery of the injection molded article (hole) when viewed from the cross section
  • draft angle of the parting corner at the outer or inner circumference of the molded product tends to be small (Fig. 5, Fig. 6, Fig.
  • the reference plane refers to a plane where the movable mold and the fixed mold are in contact with each other with the transfer material interposed therebetween during mold clamping. However, when there are multiple planes where the movable mold and the fixed mold are in contact as shown in Fig. 12, the plane closest to the fixed mold is used as the reference plane.
  • the above-mentioned radius of curvature r is the radius of curvature of the top surface of the outer periphery or inner periphery (hole) of the injection-molded article viewed from a plane (for example, molding is possible in the present invention, but it has been difficult in the past.
  • the radius of curvature A1 to A9 in Fig. 1 the radius of curvature HI to H9 in Fig. 2, the radius of curvature B1 to B17 in Fig. 3, and the radius of curvature F1 to F4 in Fig. 4
  • the unit is mm.
  • the radius of curvature R refers to the radius of curvature (see FIGS.
  • the unit is expressed in mm.
  • the distance D and the distance H are the distance from the top surface of the outer or inner periphery (recess) of the injection molded product as viewed from the cross section to the reference surface (see FIGS. 5, 6, 8, and 9).
  • the draft A refers to the draft of the parting corner of the outer or inner circumference (recess) of the injection molded product viewed from the cross section (see Figs. 5, 6, 6, 8 and 9). Expressed in degrees (°).
  • an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and there is no ink crack in the transfer layer and no tear of the transfer material, and the design of the contour of the top surface of the outer periphery or the inner periphery (recess) is clear.
  • An object of the present invention is to provide an injection molding die and a method for producing an injection molded product, which can provide an injection molded product having excellent properties. Disclosure of the invention The present invention is configured as described below to achieve the above object.
  • an injection-molded article in which a transfer layer is adhered to a surface and integrated,
  • the radius of curvature r is the radius of curvature (mm) of the top surface of the outer or inner periphery of the injection molded product as viewed from a plane
  • R is the upper surface of the outer or inner periphery of the injection molded product as viewed from a cross section.
  • Radius of curvature of the surface (mm) D: Height of the outer periphery or inner periphery of the injection molded product from the cross section as viewed from the top to the reference surface (mm)
  • A Injection molding as viewed from the cross section
  • an injection-molded article in which a transfer layer is adhered to a surface and integrated,
  • the cross-sectional shape of the portion where the radius of curvature r of the injection molded product is the smallest is R ⁇ D and 0.2 ⁇ rXRZD ⁇ 30,
  • the radius of curvature r is the radius of curvature (mm) of the top surface of the outer or inner periphery of the injection molded product as viewed from a plane
  • R is the upper surface of the outer or inner periphery of the injection molded product as viewed from a cross section.
  • an injection-molded article having a transfer layer adhered and integrated on a surface thereof, and a convex portion or a concave portion formed on the surface thereof,
  • the cross-sectional shape of the convex portion or the portion where the radius of curvature r of the HQ portion is the smallest is 0.01 ⁇ r XRXR 2 XA / H ⁇ 1.0,
  • the radius of curvature r the radius of curvature (mm) of the top surface of the projection or the concave portion of the injection molded product as viewed from a plane
  • R the convex portion or the concave portion of the injection molded product as viewed from a cross section.
  • R 2 radius of curvature (mm) of the bottom of the above-mentioned convex portion or the above-mentioned concave portion of the above-mentioned injection-molded article viewed from a cross-section
  • A Provide an injection molded product having a draft angle (°) of a top surface corner of the convex portion or the concave portion of the injection molded product viewed from a cross section.
  • the injection-molded article according to the first aspect wherein at least one of the radius of curvature R, the draft A, and the distance D of the injection-molded article is the same at all points. I do.
  • the injection molded article according to the second aspect wherein at least one of the radius of curvature R or the distance D of the injection molded article is the same at all points.
  • At least one of the radius of curvature R, or the radius of curvature and the radius of curvature R 2 , or the draft A, or the height H of the injection molded article is the same at all points.
  • the cross-sectional shape of the portion where the radius of curvature r is the smallest is 1 ⁇ 0 or 0.1 ⁇ r XRXAZD ⁇ 10.
  • the cross-sectional shape of the portion where the radius of curvature r is the smallest in the second region different from the first region is R ⁇ D force 0.2 ⁇ r XRZD ⁇ 30, where the curvature in the second region is
  • the radius r is the radius of curvature (mm) of the top surface of the outer or inner periphery of the injection molded product as viewed from a plane
  • R in the second region is the outer or inner radius of the injection molded product as viewed from a cross section.
  • the radius of curvature of the top surface of the inner periphery is D, and the D in the second region is the height from the top surface of the injection molded article to the reference surface of the outer periphery or the inner periphery of the injection molded article viewed from a cross section ( mm), wherein the injection-molded article according to the first aspect is provided.
  • the cross-sectional shape of the portion where the radius of curvature r is the smallest in the first region of the injection-molded article has a length of ⁇ 0 or 0.1 ⁇ r XRXA / D 10, while In the third region different from the first region, the cross-sectional shape of the portion where the radius of curvature r of the convex portion or the concave portion is smallest is 0.01 r XRXR 2 XA / H ⁇ 1.0,
  • the radius of curvature r in the third region is the radius of curvature (mm) of the top surface of the above-mentioned convex portion or the concave portion of the injection-molded article viewed from a plane, and R in the third region is The radius of curvature of the top surface of the projection or the recess of the injection molded article as viewed
  • R 2 in the third region is a radius of curvature (mm) of the bottom of the convex portion or the concave portion of the injection molded article viewed from a cross section
  • H in the third region is , Disconnect
  • the height (mm) from the top surface of the injection molded product to the reference surface of the injection molded product as viewed from the surface to the reference surface, and A in the third region is the height of the injection molded product viewed from the cross section.
  • An injection molded article according to the first aspect is provided.
  • the cross-sectional shape of the portion where the radius of curvature r is the smallest in the second region of the injection-molded article is RD and 0.r XRZD 30, while the second region is different third region with a radius of curvature r of the convex portion or the concave cross-sectional shape of the smallest Sai locations, 0. 01 r XRXR 2 XA / H ⁇ 1. 0, provided that the above in the third region
  • the radius of curvature r is the radius of curvature (mm) of the top surface of the above-mentioned convex portion or concave portion as viewed from a plane
  • R in the third region is the injection molded product as viewed from a cross section.
  • R 2 in the third region is a radius of curvature (mm) of the bottom of the convex portion or the concave portion of the injection molded article viewed from a cross section
  • H in the third region is The height (mm) from the top surface to the reference surface of the projection or the recess of the injection molded product as viewed from the cross section
  • a in the third region is the injection molded product as viewed from the cross section. Is the draft angle (°) of the top surface corner of the convex portion or the concave portion,
  • An injection molded product according to the second aspect is provided.
  • the cross-sectional shape of the portion having the smallest radius of curvature r is R ⁇ D and 0.1 r XRXA / D10,
  • the radius of curvature r is the smallest ⁇
  • the cross-sectional shape of the point is R ⁇ D and 0.r XRZD ⁇ 30, provided that the radius of curvature in the second region is r is the radius of curvature (mm) of the top surface of the outer periphery or inner periphery of the injection molded product as viewed from a plane, and R in the second region is the outer periphery or the outer periphery of the injection molded product as viewed from a cross section.
  • the radius of curvature of the top surface portion of the inner periphery is D, and D in the second region is a height from the top surface portion of the injection molded article to the reference surface of the outer periphery or the inner periphery as viewed from a cross section ( mm)
  • the cross-sectional shape of the portion where the radius of curvature r of the convex portion or the concave portion is the smallest is 0.01 r XRXR 2 XA / H ⁇ 1.0
  • the radius of curvature r in the third region is the radius of curvature (mm) of the top surface of the convex portion or the concave portion of the projected molded product as viewed from a plane.
  • R in the third region is the radius of curvature (mm) of the top surface of the convex portion or the concave portion of the injection molded article as viewed from the cross section
  • R 2 in the third region is as viewed from the cross section.
  • the height (mm) from the surface to the reference surface, and A in the third region is the draft angle (°) of the top surface corner of the convex or concave portion of the injection molded product viewed from the cross section.
  • the transfer material provided with the transfer layer on the base sheet is arranged between at least the movable mold in contact with the transfer material and the fixed mold having the molded resin outlet.
  • the cross-sectional shape of the movable or fixed mold at the point where the radius of curvature r of the injection-molded product is the smallest is R, D and 0.1 r XRXA / D ⁇ 10, where: The radius of curvature (mm) of the top surface of the outer or inner periphery of the injection molded product viewed from a plane, R: the radius of curvature of the top surface of the outer or inner periphery of the injection molded product viewed from a cross section (mm) ), D: height (mm) from the top surface to the reference surface of the outer periphery or the inner periphery of the injection molded article viewed from the cross section, A: the outer periphery or the inner circumference of the injection molded article viewed from the cross section
  • an injection-molded product having the above-mentioned cross-sectional shape and having the above-mentioned radius of curvature r is formed at the curved portion formed so as to have a draft angle (°
  • the transfer material provided with a transfer layer on a base sheet is arranged between at least a movable mold in contact with the transfer material and a fixed mold provided with a molded resin outlet.
  • Radius of curvature (mm) of the top surface of the outer or inner periphery of the injection molded product R: radius of curvature (mm) of the top surface of the outer or inner periphery of the injection molded product viewed from the cross section (mm), D: cross section A curved portion formed so as to have a height (mm) from the top surface portion to a reference surface of the outer periphery or the inner periphery of the injection molded article as viewed from above, and having the above-described radius of curvature r of the cross-sectional shape.
  • a method for producing an injection-molded article in which a molded article is formed and the transfer layer is adhered to the surface of the injection-molded article and integrally formed.
  • the transfer material provided with a transfer layer on a base sheet is arranged between at least a movable mold in contact with the transfer material and a fixed mold provided with a molding resin outlet,
  • the cross-sectional shape of the movable or fixed mold at the point where the radius of curvature r of the injection-molded product is the smallest is 0.0 1 ⁇ r XRXR 2 X AZH ⁇ 1.0.
  • r radius of curvature (mm) of the top surface of the convex portion or the concave portion of the injection molded product viewed from a plane
  • R the top surface of the convex portion or the concave portion of the injection molded product viewed from the cross section
  • R 2 radius of curvature (mm) of the bottom of the above-mentioned convex part or the above-mentioned concave part of the above-mentioned injection-molded article seen from a section
  • H above-mentioned convex part or the above-mentioned above-mentioned injection-molded article of a section
  • the cross-sectional shape of the portion of the injection molded article where the radius of curvature r is the smallest is R ⁇ D and 0.1 ⁇ r XRXA / D ⁇ 10, where the radius of curvature r is the above injection viewed from a plane.
  • D the height from the top surface of the injection molded product to the reference surface of the inner periphery of the injection molded product as viewed from a cross section.
  • the transfer material provided with a transfer layer on a base sheet can be arranged between the movable mold and the fixed mold, and the molding material is formed in a molding space formed by closing the movable mold and the fixed mold.
  • an injection molding die in which a molding resin is injected from a resin injection port to form an injection molded product, and at the same time, the transfer layer is adhered to and integrated with the surface of the injection molded product.
  • At least a movable mold in contact with the transfer material, and a fixed mold having a molded resin injection port are provided,
  • the cross-sectional shape of the portion where the radius of curvature r of the injection molded product is the smallest is 1 ⁇ 0 or 0.2 ⁇ r30, where, the radius of curvature r is the outer circumference of the injection molded product as viewed from a plane.
  • R the radius of curvature of the top surface of the above-mentioned outer or inner periphery of the above-mentioned projected molded article as viewed from the cross section (mm)
  • D the above as viewed from the cross section
  • At least one of the movable mold and the fixed mold is provided with a curved portion formed so as to have a height (mm) from the top surface portion to the reference surface of the outer periphery or the inner periphery of the injection molded product
  • the transfer material provided with a transfer layer on a base sheet can be arranged between the movable mold and the fixed mold, and the molding material is formed in a molding space formed by closing the movable mold and the fixed mold.
  • an injection molding die in which a molding resin is injected from a resin injection port to form an injection molded product, and at the same time, the transfer layer is adhered to and integrated with the surface of the injection molded product.
  • At least a movable mold in contact with a transfer material, and a fixed mold having a molded resin injection port are provided,
  • the cross-sectional shape of the injection molded article at the point where the radius of curvature r is the smallest is 0.0 1 ⁇ r XRXR 2 XA / H ⁇ 1.0, and the radius of curvature r is the above as viewed from a plane.
  • the radius of curvature (mm) of the top surface of the above-mentioned convex part or the above-mentioned concave part of the injection molded product R: cross section
  • R 2 the radius of curvature of the bottom of the convex portion or the concave portion of the injection molded product viewed from the cross section
  • mm Height from the top surface of the injection molded product or the concave portion of the injection molded product viewed from the cross section to the reference surface (mm)
  • A The convex shape of the injection molded product viewed from the cross section Or at least one of the movable mold and the fixed mold is provided with a curved portion formed so as to have a draft angle (°) of a top surface corner portion of the concave portion,
  • the transfer material provided with a transfer layer on a base sheet can be arranged between the movable mold and the fixed mold, and the molding material is formed in a molding space formed by closing the movable mold and the fixed mold.
  • an injection molding die in which a molding resin is injected from a resin injection port to form an injection molded product, and at the same time, the transfer layer is adhered to and integrated with the surface of the injection molded product.
  • FIG. 1 is a plan view showing an upper lid of a mobile communication device which is an example of an injection molded product according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view showing an upper cover of a portable communication device which is another example of the injection molded product according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a plan view showing a lower cover of a portable communication device which is still another example of the injection molded product according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a plan view showing a lower cover of a portable communication device which is still another example of the injection molded product according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 5 is a partially cutaway cross-sectional view showing an example of a conventional injection molded product and an injection mold.
  • FIG. 6 is a partially cutaway sectional view showing an example of a conventional injection molded product and an injection mold.
  • FIG. 7 is a perspective view of the injection molded product of FIG. 3,
  • FIG. 8 is a partially cutaway sectional view showing an example of a conventional injection molded product and an injection mold. Yes,
  • FIG. 9 is a partially cutaway cross-sectional view showing an example of a conventional injection molded product and an injection mold.
  • FIG. 10 is an explanatory view showing cracks in a transfer layer and tearing of a transfer material caused by a conventional injection molded product and an injection mold.
  • FIG. 11 is a partially cutaway sectional view showing an example of an injection-molded product and an injection-molding mold according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing an example of an injection-molded product and an injection-molding mold according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing an example of an injection molded product and an injection mold according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view illustrating an example of an injection-molded product and an injection-molding mold according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view illustrating an example of an injection-molded product and an injection-molding mold according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing one step of a method of manufacturing an injection-molded product according to each of the first to fourth embodiments of the present invention.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view showing one step of the method of manufacturing the injection molded product according to the embodiment of the present invention, following FIG.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view showing one step of the method of manufacturing the injection molded product according to the embodiment of the present invention, following FIG.
  • FIG. 19 is a perspective view of the injection molded product of FIG.
  • FIG. 20 is a perspective view of the injection molded product of FIG.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view illustrating an example of a transfer material used in each of the first to fourth embodiments of the present invention.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view of an injection-molded product obtained as a result of the injection molding of FIG. 11 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view of an injection-molded product obtained as a result of the injection molding of FIG. 12 according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 24 is a cross-sectional view of an injection-molded product obtained as a result of the injection molding of FIG. 13 according to the third embodiment of the present invention
  • FIG. 25 is a cross-sectional view of an injection-molded product obtained as a result of the injection molding of FIG. 14 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a cross-sectional view of an injection-molded product obtained as a result of the injection molding of FIG. 15 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a partially cutaway cross-sectional view showing an example of an injection molded product and an injection mold according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 12 is a second embodiment of the present invention
  • FIG. 13 is a cross-sectional view illustrating an example of an injection-molded product and an injection-molding mold according to an embodiment.
  • FIG. 13 illustrates an example of an injection-molded product and an injection-molding mold according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view illustrating an example of an injection-molded product and an injection-molding mold according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view showing an example of an injection-molded product and an injection-molding mold according to the embodiment.
  • FIGS. 1 to 4 are plan views showing an upper cover of a portable communication device which is an example of an injection molded product according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view showing the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a plan view showing an upper cover of a portable communication device as another example of the injection molded product according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a portable communication device as another example of the injection molded product according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a plan view showing a lower cover of the device, and
  • FIG. 4 is a plan view showing a lower cover of a portable communication device which is still another example of the injection molded product according to the first embodiment of the present invention.
  • 81 is a hole and 85 is a notch.
  • r is the corner of the top surface 11a of the outer or inner circumference of the injection molded product 15a as viewed from a plane.
  • Part 4 1a Curvature radius (mm) (Specifically, for example, the curvature radii A1 to A9 in Fig. 1, the curvature HI to H9 in Fig. 2, and the curvature radii B1 to B1 in Fig. 3 7, the radius of curvature F1 to F4 in Fig.
  • R are the radius of curvature of the corner 411a of the top surface 11a of the outer or inner periphery of the injection molded product 15a viewed from the cross section ( mm)
  • D is the distance (mm) from the top surface 11a of the outer or inner circumference of the injection molded product 15a as viewed from the cross section to the reference surface 10a
  • A is the injection molding as viewed from the cross section If the draft angle (;) of the outer or inner peripheral corner of the product 15 a is 2 a, and if R ⁇ D, a straight side surface near the bottom of the outer periphery of the injection molded product 15 a There is a section 6a, and the draft A corresponds to the angle between this straight side 6a and the plane orthogonal to the bottom 19a.
  • the radius of curvature r, the radius of curvature R, and the draft A are in inverse proportion to each other, and that they are in direct proportion to the square of the distance D. all right. That is, in the case of the first embodiment, the portion having the smallest radius of curvature r of the injection molded product 15a (for example, the radius of curvature A5 in FIG. 1, the radius of curvature H7 in FIG. 2, and the radius of curvature B in FIG. 3) 7.
  • the radius of curvature F1 is selected, and if the cross-sectional shape satisfies the relational expression of R ⁇ D and 0.1 ⁇ r XRX AZD10, There is an effect that an injection-molded article excellent in design property can be obtained, in which the transfer material is not broken, and the contour of the top surface of the outer periphery or the inner periphery (recess) is clear.
  • the radius of curvature R is increased as much as possible or the draft A is increased so that the cross-sectional shape satisfies the above relational expression.
  • the cross-sectional shape is an arc shape, there is no straight portion, and the draft A cannot be defined, so the relational expression of the first embodiment cannot be applied.
  • the draft A is excluded from the relational expression, and a portion having the smallest radius of curvature r is selected from the injection molded product, and the shape of the cross section is 0.2 r XR / D If the relational expression of ⁇ 30 is satisfied, ink cracks in the transfer layer and breakage of the transfer material will not occur, and the outer periphery or inner periphery (recess) will have a clear design with a clear outline of the top surface. There is an effect that a molded article can be obtained.
  • r is the radius of curvature (mm) of the corner portion 41b of the top surface portion 11b of the outer or inner periphery of the injection molded product 15b viewed from a plane (specifically, for example, The radii of curvature A1 to A9 in FIG. 1, the radii of curvature HI to H9 in FIG. 2, the radii of curvature Bl to B17 in FIG. 3, and the radii of curvature F1 to F4 in FIG.
  • the radius of curvature (mm) of a part 41 b of the top surface portion 11 b of the outer or inner circumference of the injection molded product 15 b as viewed from the cross section is D, and the radius of the injection molded product 15 b as viewed from the cross section. This is the distance (mm) from the outer or inner top surface 11b to the reference surface 10b.
  • a shape in which the inner peripheral portion of the injection molded product does not penetrate but remains in a concave state that is, a convex portion such as a convex character is formed on the top surface portion 11c of the injection molded product 15c.
  • a convex portion such as a convex character is formed on the top surface portion 11c of the injection molded product 15c.
  • An embodiment in which 81c is formed is conceivable (see FIGS. 13 and 19).
  • 13 c is a transfer material
  • lc is a movable type
  • 41 c is a top corner (radius of curvature R)
  • 6 c is a straight portion
  • 10 c is a reference surface
  • 2 c is a fixed type
  • 12 c is an injection port.
  • a concave portion 82d such as a groove or a concave character is formed in the top surface portion 11d of the injection molded product 15d is also conceivable (see FIGS. 14 and 20).
  • 13 d is a transfer material
  • I d is a movable type
  • 41 d is a part of the top surface (radius of curvature R)
  • 6 d is a straight part
  • 10 d is a reference surface
  • 2 d is a fixed type
  • 12 d is a fixed type
  • d is the injection opening
  • 42 d is the parting corner (curvature radius R 2 )
  • the curvature radius of the parting corner 42 c 42 d of the convex part 81 c or the concave part 82 d It is necessary to take into account the distance H from the top surface 1 1 c, lid to the reference surface 10 c, 10 d of the convex part 81 c or the concave part 82 d of the injection molded product 15 c, 15 d viewed from the cross section R 2
  • the relational expression is different from that of the first embodiment or the second embodiment, that is, in the case of the third embodiment, the projection 81c
  • r is the radius of curvature (mm) of the corners 41 c and 41 d of the top surface lie, 11 d of the outer or inner circumference of the injection molded product 15 c, 15 d as viewed from a plane (specifically, For example, they correspond to the radii of curvature A1 to A9 in FIG. 1, the radii of curvature HI to H9 in FIG. 2, the radii of curvature B1 to B17 in FIG. 3, and the radii of curvature F1 to F4 in FIG.
  • R is the radius of curvature of the corners of the top and bottom lie, lid of the injection-molded product 15c, 15d as viewed from the cross section, and the corners of the lids 41c, 4Id.
  • D is the distance from the top or bottom surface 11 c, lid on the outer or inner circumference of the above molded product 15 c, 15 d viewed from the cross section to the reference surface 10 c, 10 d (mm) and A is the parting coat of the outer or inner circumference of the injection molded product 15c, 15d viewed from the cross section.
  • R 2 is the radius of curvature of the projection 81 c or the bottom of the recess 82 d of the injection-molded product 15 c or 15 d viewed from the cross section, in other words, the parting corner 42 c or 42 d.
  • H is the reference surface 10 c from the top surface 1 1 c, 1 Id of the convex portion 8 1 c or the concave portion 8 2 d of the injection molded product 15 c, 15 d viewed from the cross section. , Up to 10 d (mm).
  • the relational expressions of the first to third embodiments are as follows: Among the injection molded products 15a, 15b, 15c, and 15d, the portion having the smallest radius of curvature r (for example, the radius of curvature of FIG. 1) A5, the radius of curvature H7 in Fig. 2, the radius of curvature B7 in Fig. 3, and the radius of curvature F1 in Fig. 4. This applies only to), where the radius of curvature r is larger than that. It is not always necessary to satisfy these relational expressions for straight lines and radii of curvature (radius of curvature A4 in FIG. 1, radius of curvature B13 and radius of curvature B15 in FIG. 4).
  • the radius of curvature R, the radius of curvature R 2 of the radius of curvature r and the larger portion and the linear portion, the radius of curvature R, the radius of curvature R 2 of the portion draft A curvature radius r is most small, smaller than the draft angle A Force or the distance D or distance H at a place where the radius of curvature r is large or at a straight line may be increased so as to satisfy the relational expression by increasing the distance D or distance H at a place where the radius of curvature r is the smallest.
  • the radius of curvature R, the radius of curvature R 2 for each point of the injection molded article, changing draft A, distance D, and the distance H is very time-consuming in fabricating designing the injection mold Therefore, where there is no special situation, However, it is more efficient and preferable that at least one of the radius of curvature R, the radius of curvature R 2 , the distance A, the distance D, and the distance H be the same. As an example, in FIG.
  • the injection-molded product 15 e is divided into a first region I to which the first embodiment is applied, (2) It is divided into a second region II to which the embodiment is applied, and a third region III to which the third embodiment is applied.
  • the radius of curvature R In any part or region of the injection molded product 15 e, the radius of curvature R, The radius of curvature R 2 , draft A, distance D, and distance H are all the same. In this way, the radius of curvature R for each point of the injection molded article, the radius of curvature R 2, draft A, Distance :), compared to the case of changing the distance H, designing the injection mold The time and effort required for manufacturing can be greatly reduced.
  • the locations or regions I It is necessary to satisfy each relational expression for each II and III (see Fig. 15).
  • 13 e is the transfer material
  • 8 1 e is the convex part
  • lie is the top part
  • 1 e is the movable type
  • 41 e is the top corner (radius of curvature R)
  • 6 e is the straight part
  • 10 e is the Reference surface
  • 2 e is a fixed type
  • 12 e is an injection port
  • 42 e is a parting corner (radius of curvature R 2 ).
  • the shape of these injection molded products 15a, 15b, 15c, 15d, 15e has a front-to-back relationship with the shape of the injection mold. That is, the radius of curvature 1: of the injection molded products 15a, 15b, 15c, 15d, and 156 according to the first to fourth embodiments of the present invention, the radius of curvature R, the distance D, The values of draft A and distance H are determined by the shapes of the movable types 1a, lb, 1c, 1d, le], radius of curvature R, distance] 3, draft A, and distance H, respectively. You.
  • the injection molds according to the first to fourth embodiments of the present invention include a movable mold 1a, 1b at least in contact with the transfer material 13a, 13b, 13c, 13d, 13e. , 1 c, 1 d, 1 e and a fixed mold 2 a, 2 b, 2 c, 2 d, having a molded resin injection port 12 a, 12 b, 12 c, 12 d, 12 e 2e (see Fig. 16).
  • a movable mold 1a, 1b at least in contact with the transfer material 13a, 13b, 13c, 13d, 13e.
  • 1 c, 1 d, 1 e and a fixed mold 2 a, 2 b, 2 c, 2 d, having a molded resin injection port 12 a, 12 b, 12 c, 12 d, 12 e 2e (see Fig. 16).
  • the movable molds 1a, 1b, lc, Id, 1e are illustrated as movable molds 1
  • the fixed molds 2a, 2b, 2 c, 2 d and 2 e are shown as fixed mold 2
  • molding resin injection ports 12 a, 12 b, 12 c, 12 d and 12 e are shown as molding resin injection ports 12 and transfer material 13 a, 13 b, 13 c, 13 d, and 13 e are illustrated as transfer materials 13.
  • 1A is the cavity of the movable mold 1 side
  • 2A is the cavity of the fixed mold 2 side
  • 30 is molding resin
  • 33 is a molding space.
  • the injection molded article 15 is more deeply fitted, so that the injection molded article 15 is harder to be removed from the movable mold 1, and conversely, the movable mold 1
  • the test is a test in which a transfer layer is bonded to the surface of an injection molded product having various shapes of curvature r as shown in Figs. Specifically, for each location, the radius of curvature r and the distance D This is a test to maintain the desired values and change the radius of curvature R and draft A to determine the setting range in which no problems occur.
  • Table 1 below shows the radii of curvature A5 and A6 in Figure 1;
  • Table 2 shows the radius of curvature H7 in Figure 2;
  • Table 3 shows the radius of curvature B7 in Figure 3;
  • Table 4 shows the radius of curvature F1 in Figure 4 The results of tests on the radius of curvature F4 are shown.
  • the radius of curvature A6 was selected because, among the measured locations, the location satisfying D> R and having the smallest value of the radius of curvature r.
  • the radius of curvature A5 was selected because it satisfies D ⁇ R and the value of r is the smallest! / Of the measured points.
  • the radius of curvature H7 was selected because it was the location where the value of the radius of curvature r was the smallest of the measured locations.
  • the radius of curvature B 7 was selected because the measured radius of curvature r was the smallest of the measured locations.
  • the radius of curvature F1 was selected because, of the measured locations, D> R was satisfied and the value of the radius of curvature r was the smallest.
  • the radius of curvature F4 was selected because it was the measured location that satisfied D ⁇ R and had the smallest value of r.
  • the draft A is preferably from 0.3 ° to 45 °. If it is larger than 45 °, especially at the parting corner, the flow rate of the molding resin will decrease too much, and the pressure required for transfer cannot be sufficiently transmitted. This is because poor adhesion occurs. Even when the draft A is 45 ° or less, it is possible to sufficiently transmit the pressure required for transfer, and to ensure that ink cracks in the transfer layer 29 and tears in the transfer material 13 do not occur. For this purpose, it is particularly preferable that the draft A is in the range of 0.3 ° to 10 °.
  • the draft A is preferably 0.3 ° to 5 °. If the draft A is less than 0.3 °, it is difficult to remove the injection molded product 15 from the movable mold 1.
  • the distance D is preferably 0.15 to 8.0 mm. If the distance D is smaller than 0.15 mm, it becomes difficult to form the radius of curvature R and the draft A itself. If the distance D is larger than 8.0 mm, it is necessary to increase both the draft A and the radius of curvature R so that the injection molded product 15 can be easily removed from the movable mold 1. Is a force that can be torn without being stretched.
  • the relational expression of the second embodiment is applied, and the party is formed such that the area of the horizontal end surface forming surface of the movable die gradually decreases as approaching the lowermost end forming surface of the fixed die. A parting line is formed, and the parting corner tends to have almost no parting line (see Fig. 12).
  • the distance D is more preferably 0.3 to 2.0 mm. If the distance D is larger than 2. Omm, it is difficult to suppress the occurrence of the ink crack in the transfer layer 29 and the breakage of the transfer material 13, and it is necessary to trial and error to cope with the problem during molding. If the distance D is smaller than 0.3 mm, the amount of expansion and contraction of the transfer material 13 is reduced, and the cut of the transfer layer 29 becomes poor, so that the extra transfer layer 29 adheres to the injection molded product 15. The amount of so-called foil burrs increases. When the amount of the foil burr increases, it tends to scatter in the mold and may adhere to the subsequent injection molded product 15.
  • R ⁇ D 0.05 to 2. Omm is preferable. If the radius of curvature R is smaller than 0.05 mm, the base sheet 21 is excessively stretched due to the resin pressure of the molding resin in the curved section of the section, causing ink cracks in the transfer layer 29 and further breaking the transfer material 13. It is easier. When the radius of curvature R exceeds 2. Omm, the straight portion 6 often disappears, and the relational expressions of the first and third embodiments do not hold. In the second embodiment (in other words, in the case of R ⁇ D), there is no upper limit on the radius of curvature R.
  • the radius of curvature r in the first and second embodiments is 0.05 (mm) ⁇ r.
  • radius of curvature r is less than 0.05 (mm), the occurrence of ink cracks in the transfer layer 29 and tearing of the transfer material 13 will not be suppressed even if other parameters are operated.
  • the upper limit is ⁇ . This is because there are straight lines such as B13, B15, and B17 in Table 3.
  • the injection mold according to the third embodiment of the present invention is an injection mold for forming a convex portion 81 c or a concave portion 81 d such as a character, a graphic, a symbol, or a pattern on the surface of an injection molded product 15.
  • This is a molding die
  • the movable mold 1 c and 1 d have convex portions on the top surface 11 c and 11 d. It has 1 c or a concave portion 81 d.
  • the distance H is 0.1 to 1.0 mm
  • the radius of curvature R is 0.1 to 0.4 mm
  • the radius of curvature R 2 is 0.1 to 0.4 mm
  • the draft A is 2 ° to 30. ° is preferred.
  • the distance H refers to the distance from the top surface portions 11c and 11d to the reference surfaces 10c and 10d (see FIGS. 13 and 14).
  • the distance H is smaller than the value of the distance D. (See FIG. 15), and when the top surface portions 11a and 11b of the injection molded products 15a and 15b of the first or second embodiment have the shape of the third embodiment as the recess 81d. Means that the distance H is smaller than the value of the distance D (see Fig. 14).
  • the distance H is 0. 1 mm smaller, it is difficult per se to form a radius of curvature R and the radius of curvature R 2 and draft A, step becomes conspicuous Chinikuku, character It becomes difficult to recognize the raised state. If the above distance H is larger than 1.0 mm, it becomes difficult to remove the injection molded product 15 from the movable mold 1. In addition, the transfer material becomes more bent or stretched, causing ink cracks in the transfer layer and causing wrinkles and tears in the transfer material (see FIG. 10).
  • the radius of curvature R is smaller than 0.1 mm, the base sheet 21 is excessively stretched by the resin pressure of the molding resin in a portion having the curvature, and ink cracks are generated in the transfer layer 29. Further, the transfer material 13 is easily broken. If the radius of curvature R is greater than 0.4 mm, the part becomes too smooth and the character is raised, making it difficult to recognize.
  • the base sheet 21 when the radius of curvature R 2 is smaller than 0.1 mm, the base sheet 21 is excessively stretched by the resin pressure of the molding resin in the portion having the curvature, and ink cracks are formed in the transfer layer 29. Occurs, and furthermore, the transfer material 13 is easily broken. If the radius of curvature R 2 is greater than 0.4 mm, the part becomes too smooth, making it difficult to recognize the state of the raised characters.
  • the transfer material is greatly bent or stretched, causing ink cracks in the transfer layer and easily causing wrinkles and tears in the transfer material (FIG. 7). See).
  • the draft A of the movable mold is greater than 30 °, The inclination becomes too gentle, and the state of the raised characters is recognized, making it difficult to weave.
  • draft A is put on the inflection point of the radius of curvature R and the curvature radius R 2 Tangent gradient.
  • the radius of curvature r in the third embodiment is 0.05 (mm).
  • the radius of curvature r is less than ⁇ . 05 (mm), it is difficult to suppress the occurrence of ink cracks in the transfer layer 29 and the tearing of the transfer material 13 even when other parameters are operated.
  • the upper limit is ⁇ . This is because there are straight lines like B13, B15, and B17 in Table 3.
  • the most preferable combination in terms of the balance between these elements is that the distance H is 0.4 mm, the radius of curvature R is 0.15 mm, and the radius of curvature R 2 is 0.15 mm.
  • Draft A is 15 °.
  • An injection mold for molding the injection molded product 15 is configured to include a movable mold 1 having a cavity 1A and a fixed mold 2 having a cavity 2A.
  • the movable type 1 and / or the fixed type 2 have cavities 1A or 2A, or 1A and 2A, as shown in FIGS.
  • the curved part 1a—1, 1a-2 is formed such that the cross-sectional shape of the injection molded product where the radius of curvature r is the smallest is R ⁇ D force and 0.1 ⁇ r XRXA / D ⁇ 10. It has.
  • At least one or both of the movable type 1 and the fixed type 2 cavities 1A and / or 2A, or 1A and 2A A has a curved part 1 b_l, lb— 2 which is formed so that the cross-sectional shape of the part with the smallest radius of curvature r of the above injection molded product is R ⁇ D and 0.2 ⁇ r XR / D ⁇ 30. It has. Furthermore, in the third embodiment, as shown in FIGS.
  • the curved portion 1 c one 1 which is shaped to the radius of curvature r of the injection molded article is cross-sectional shape of the smallest portion becomes 0. 01 ⁇ r XRXR 2 XA / H ⁇ 1. 0, 1 c - 2, Id-1 and Id-2.
  • the first to third implementations The corresponding curved portions are provided in portions for forming the first to third regions I, II, and III to which the corresponding curved portions of the form appropriately correspond.
  • the transfer material 13 having the transfer layer 29 on the base sheet 21 is arranged between the movable mold 1 having the cavity 1A and the fixed mold 2 having the cavity 2A (FIG. 16).
  • the transfer material 13 is arranged so as to be sandwiched between the cavity 1A of the movable mold 1 and the cavity 2A of the fixed mold 2 at an appropriate position.
  • the sheet-like transfer material 13 may be fed one by one and arranged, or only the necessary portion may be intermittently fed continuously without cutting out the long transfer material 13.
  • the transfer material 13 When the long transfer material 13 is used without being cut off, it is preferable to use a feeder having a positioning mechanism and position the transfer material 13 so that the register between the transfer material 13 and the injection molding die coincides with each other. Also, when the transfer material 13 is intermittently fed, if the position of the transfer material 13 is detected by the sensor and the transfer material 13 is fixed by the movable mold 1 and the fixed mold 2, the transfer material 13 is always at the same position. This is advantageous because the transfer material 13 can be fixed, and no displacement of the transfer material 13 occurs.
  • the transfer material 13 whose positioning has been completed is preformed and the cavity 1 of the movable die 1
  • Deforms along the inner surface of A (Fig. 17).
  • the single-sheet transfer material 13 When feeding the single-sheet transfer material 13 one by one, it is deformed into a shape that fits into the cavity 1A of the movable mold 1 before being fed into the injection molding die, and then is transferred into the injection molding die.
  • the movable mold 1 can be inserted into the cavity 1A and arranged.
  • the preforming may be performed by deforming the transfer material 13 into a three-dimensional shape by vacuum forming, press forming or the like.
  • a molding space 33 is formed by closing the mold, a molding resin 30 is injected into the molding space 33, and an injection molded product 15 having a cross-sectional shape having a desired radius of curvature is formed at the curved portion. Simultaneously with the formation, the transfer layer 29 of the transfer material 13 is adhered to the surface of the injection molded product 15 to be integrated (FIG. 18).
  • the movable mold 1 is moved with respect to the fixed mold 2, and the injection molded product 15 is taken out.
  • the retrieved surface of the injection molded article 15, to be part of the cross-sectional shape having a desired radius of curvature, as well as other parts, the transfer layer 29, the adhesive layer 2 4, adhered to the molded resin 30 solidified Have been integrated.
  • Each of the injection molded products 15a, 15b, 15c, 15d, 15e of the first to fourth embodiments is shown in FIG. 22, FIG. 23, FIG. 24, FIG. See Figure 26.
  • Examples of the molding resin 30 include an acrylic resin, a polystyrene resin, an acrylonitrile styrene resin, a polycarbonate resin, a polypropylene resin, a polyethylene resin, a polylactic acid resin, a nylon resin, a polyurethane resin, a polyester resin, and a polymer alloy thereof.
  • the active layer 25 and the adhesive layer 24 are sequentially laminated, and the laminate of the release layer 22, the pattern layer 23, the functional layer 25, and the adhesive layer 24 becomes the transfer layer 29 (see FIG. 2). 1).
  • a resin sheet such as an ataryl resin or a polyester resin.
  • the material of the pattern layer 23 examples include an acrylic resin, a nitrified cotton resin, a urethane resin, a salt rubber-based resin, a vinyl chloride monovinyl acetate copolymer resin, a polyamide resin, a polyester resin, or Epoxy resins and the like can be mentioned, but not particularly limited.
  • the pattern layer 23 may be provided with a metal film layer of aluminum, chromium, copper, Eckel, indium, tin, or silicon oxide by a method such as vacuum evaporation. In this case, the metal film layer may be in the entire surface or in a pattern.
  • the thickness of the pattern layer 23 is preferably 0.5 ⁇ to 50 / m.
  • the method of providing the pattern layer 23 on the entire surface or in a pattern includes general-purpose printing methods such as gravure printing, screen printing, and offset printing, stamp printing, painting, various coating methods, vapor deposition, ion plating, or printing. There is a metal film forming method such as a putter method.
  • Examples of the material of the adhesive layer 24 include an ataryl resin, a nitrified cotton resin, a urethane resin, a chlorinated rubber resin, a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin, a polyamide resin, a polyester resin, and an epoxy resin. , Polycarbonate resin, Olefin tree It is preferable to use luster or acrylonitrile butadiene styrene resin.
  • the thickness of the layer 24 is preferably 0.5 to 50 ⁇ ni. If the film thickness is less than 0.5 / im, there is a problem that sufficient adhesiveness cannot be obtained, and if it is more than 50 xm, there is a problem that it is difficult to dry after printing.
  • the method of forming the adhesive layer 24 may be a general-purpose printing method such as gravure printing, offset printing, or screen printing, or any method such as painting, diving, or a reverse coater.
  • Examples of the material of the release layer 22 include an acrylic resin, an acetate resin, a urethane resin, a chlorinated rubber resin, a vinyl chloride-butyl acetate copolymer resin, a polyamide resin, a polyester resin, an epoxy resin, and a polycarbonate resin. It is preferable to use a resin, an olefin-based resin, a cyanoacrylate resin, or the like.
  • the thickness of the release layer 22 is preferably 0.5 to 50 ⁇ . If the film thickness is less than 0.5 / zm, there is a problem that sufficient adhesiveness cannot be obtained, and if it is thicker, it is difficult to dry after printing! This is because there is a problem of / ⁇ .
  • the functional layer 25 has functions such as improving the adhesion between the layers by providing the layers between the layers, and improving the resistance such as preventing corrosion of the layers.
  • a thermosetting acrylic resin, a thermosetting urethane resin, a vinyl chloride-butyl acetate copolymer resin, a polyamide resin, a polyester resin, or an epoxy resin is preferably used as a material of the functional layer 25 .
  • the thickness of the functional layer 25 is preferably 0.5 to 50 m. If the film thickness is less than 0.5 / xm, there is a problem that functions such as improvement of adhesion between layers and improvement of resistance such as prevention of corrosion of each layer cannot be obtained. This is because there is a problem that it is difficult to dry after printing.
  • the method for forming the functional layer 25 may be a general-purpose printing method such as gravure printing, offset printing, or screen printing, or any method such as painting, divebing, or a reverse coater.
  • the injection-molded article of the present invention is an injection-molded article in which a transfer layer is adhered to the surface to be integrated.
  • the cross-sectional shape of the injection-molded article where r is smallest is R ⁇ D and 0.1 ⁇ 0.1 conditions of r XRXAZD ⁇ 10, or R ⁇ D and conditions of 0. 2 ⁇ r XRZD ⁇ 30, or 0. 01 ⁇ r XRXR 2 XAZH ⁇ 1. wherein the condition is satisfied for 0.
  • the molding resin is not forced into the corners of the transfer layer, it is possible to prevent the occurrence of cracks in the transfer layer and the breakage of the transfer material (breakage of the transfer layer and the base sheet), and the outer periphery or inner periphery (recess). This has the effect that an injection-molded product with a clear top surface and excellent design can be obtained.
  • the injection molded article of the present invention is an injection molded article in which any one of the radius of curvature R, the radius of curvature R and the radius of curvature R 2 , the draft A, and the distance D of the injection molded article is the same at all points. is there. Further, the injection molded article of the present invention is an injection molded article in which any one of the radius of curvature R, the radius of curvature R and the radius of curvature R 2 , the draft A, and the distance D of the injection molded article is the same at all points. Therefore, there is an effect that the injection molding die can be efficiently designed and manufactured without any trouble.
  • the method for producing an injection-molded article of the present invention comprises at least a movable mold in contact with a transfer material and a fixed mold having a molded resin injection port, and a transfer material having a transfer layer provided on a base sheet therebetween.
  • Injection molding resin into the molding space formed by closing the mold.
  • the injection molding die of the present invention is an injection molding die used in the method for producing an injection molded product. Therefore, there is an effect that an ink-molded article excellent in design with a clear outline of the top surface of the outer periphery or the inner periphery (concave portion) can be obtained without causing ink cracks in the transfer layer and tearing of the transfer material.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

明 細 書 射出成形用金型と射出成形品の製造方法 技術分野
本発明は、 携帯通話機器の上蓋や下蓋、 電子応用玩具の表面部品や外装部品、 炊飯器入力部パネルや自動車内外装パネル、 パチンコ台の外枠など、 表面に転写 層が接着して一体化された射出成形品とその製造方法及び射出成形金型に関する。 背景技術
従来、 射出成形品表面の天面部だけでなく側面部にも加飾する方法として、 射 出成形と同時に射出成形品の表面に転写層を接着して一体化させる方法が用いら れている。
し力 し、 多くの射出成形品表面の外周又は内周の形状は、 各々の箇所ごとに曲 率半径 r (平面から見た射出成形品の外周又は内周の天面コーナー部の曲率半 径) が異なる場合 (例えば、 本発明で成形可能であるが従来では困難である図 1、 図 2、 図 3、 図 4、 図 7に示すような射出成形品の場合) が多く、 そのような射 出成形品の表面に転写層を接着して一体ィ匕させる際には、 上記曲率半径 rが最も 小さい箇所で次のような問題が生じた。
( 1 ) 射出成形品の断面の形状が、 距離 D (射出成形品の断面から見た射出成 形品の外周又は内周の天面部から基準面までの距離) や、 距離 H (射出成形品の 断面から見た射出成形品の凹部の天面部から基準面までの距離) が大で、 曲率半 径 R (射出成形品の断面から見た射出成形品の外周又は内周の天面コーナー部の 曲率半径) や、 曲率半径 R 2は断面から見た射出成形品の外周又は内周 (穴部) のパーティングコーナー部の曲率半径や、 抜き勾配 A (射出成形品の断面から見 た射出成形品の外周又は内周のパーティングコーナー部の抜き勾配) が小の傾向 にあるとき (図 5、 図 6、 本発明で成形可能であるが従来では困難である射出成 形品の図 1 4参照) は、 射出成形金型から射出成形品を抜き出しにくく、 しかも、 急角度のコーナー部に成形樹脂を押し込むことになるため、 転写層 2 9のインキ クラック 2 0 0や転写材 2 0の破れ (転写層 2 9の破れ 2 0 1や基体シート 2 1 の破れ 2 0 2 ) が発生していた (図 1 0参照) 。 ここで、 基準面とは、 型締めの 際に転写材を挟んで可動型と固定型が接する平面のことをいう。 ただし、 図 1 2 のように可動型と固定型が接する平面が複数存在する場合は、 最も固定型寄りの 平面を基準面とする。
( 2 ) 射出成形品の断面の形状が、 上記距離 Dや上記距離 Hが小で、 上記曲率 半径 Rや上記曲率半径 R 2や上記抜き勾配 Aが大の傾向にあるとき (図 8、 図 9、 本発明で成形可能であるが従来では困難である射出成形品の図 1 4参照) は、 得 られる射出成形品の外周又は内周 (凹部) の天面部の輪郭が不明瞭になり、 デザ ィン性に劣るものであった。
なお、 ここで、 上記曲率半径 rは、 平面から見た射出成形品の外周又は内周 (穴部) の天面部の曲率半径 (例えば、 本発明で成形可能であるが従来では困難 であった射出成形品の、 図 1の曲率半径 A 1〜A 9、 図 2の曲率半径 H I〜H 9、 図 3の曲率半径 B 1〜B 1 7、 図 4の曲率半径 F 1〜F 4参照) を指し、 単位は mmで表わす。 また、 上記曲率半径 Rは、 断面から見た射出成形品の外周又は内 周 (穴部) の天面コーナー部の曲率半径 (図 5、 図 6、 図 8、 図 9参照) を指し、 単位は mmで表わす。 また、 上記曲率半径 R 2は断面から見た射出成形品の外周 又は内周 (穴部) のパーティングコーナー部の曲率半径 (図 6、 図 9参照) を指 し、 単位は mmで表わす。 また、 上記距離 D及び上記距離 Hは、 断面から見た射 出成形品の外周又は内周 (凹部) の天面部から基準面までの距離 (図 5、 図 6、 図 8、 図 9参照) を指し、 単位は mmで表わす。 また、 上記抜き勾配 Aは断面か ら見た射出成形品の外周又は内周 (凹部) のパーティングコーナー部の抜き勾配 (図 5、 図 6、 図 8、 図 9参照) を指し、 単位は度 (° ) で表わす。
従って、 本発明の目的は、 上記問題を解決することにあって、 転写層のインキ クラック、 転写材の破れが発生せず、 外周又は内周 (凹部) の天面部の輪郭が明 瞭なデザィン性に優れた射出成形品が得られる、 射出成形用金型と射出成形品の 製造方法を提供することにある。 発明の開示 本発明は、 上記目的を達成するため、 以下のように構成している。
本発明の第 1態様によれば、 表面に転写層が接着して一体化された射出成形品 であって、
上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 Rく Dかつ 0 . 1≤ r X R X A/D≤ 1 0であり、
但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部 の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周 の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品の上記外周 又は上記内周の上記天面部から基準面までの高さ (mm) 、 A :断面から見た上 記射出成形品の上記外周又は上記内周のパーティングコーナー部の抜き勾配 (° ) である射出成形品を提供する。
本発明の第 2態様によれば、 表面に転写層が接着して一体化された射出成形品 であって、
上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 R ^ Dかつ 0 . 2≤ r X RZD≤ 3 0であり、
但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部 の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周 の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品の上記外周 又は上記内周の上記天面部から基準面までの高さ (mm) である射出成形品を提 供する。
本発明の第 3態様によれば、 表面に転写層が接着して一体化され、 その表面に 凸部又は凹部が形成された射出成形品であって、
上記凸部又は上記 HQ部の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 0 . 0 1 ≤ r X R X R 2 X A/H≤ 1 . 0であり、
伹し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部 の天面部の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は 上記凹部の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 R 2:断面から見た上記射出成形品 の上記凸部又は上記凹部の底部の曲率半径 (mm) 、 H :断面から見た上記射出 成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部から基準面までの高さ (mm) 、 A:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面コーナー部の抜 き勾配 (° ) である射出成形品を提供する。
本発明の第 4態様によれば、 上記射出成形品の曲率半径 R、 又は抜き勾配 A、 又は距離 Dの少なくとも一つが全ての箇所において同じである第 1の態様に記載 の射出成形品を提供する。
本発明の第 5態様によれば、 上記射出成形品の曲率半径 R又は距離 Dの少なく とも一つが全ての箇所において同じである第 2の態様に記載の射出成形品を提供 する。
本発明の第 6態様によれば、 上記射出成形品の曲率半径 R、 又は曲率半径 と 曲率半径 R2、 又は抜き勾配 A、 又は高さ Hの少なくとも一つが全ての箇所にお いて同じである第 3の態様に記載の射出成形品を提供する。
本発明の第 7態様によれば、 上記射出成形品の第 1領域で上記曲率半径 rが最 も小さい箇所の断面形状が、 1 <0かっ0. 1≤ r XRXAZD≤ 10である 一方、 上記第 1領域とは異なる第 2領域で上記曲率半径 rが最も小さい箇所の断 面形状が、 R^D力つ 0. 2≤ r XRZD^ 30であり、 但し、 上記第 2領域 での上記曲率半径 rは、 平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部の 曲率半径 (mm) であり、 上記第 2領域での Rは、 断面から見た上記射出成形品 の上記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半径であり、 上記第 2領域での Dは、 断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部から基準面ま での高さ (mm) である、 第 1の態様に記載の射出成形品を提供する。
本発明の第 8態様によれば、 上記射出成形品の第 1領域で上記曲率半径 rが最 も小さい箇所の断面形状が、 尺<0かっ0. 1≤ r XRXA/D 10である 一方、 上記第 1領域とは異なる第 3領域で上記凸部又は上記凹部の曲率半径 rが 最も小さい箇所の断面形状が、 0. 01 r XRXR2XA/H≤ 1. 0であり、 伹し、 上記第 3領域での上記曲率半径 rは、 平面から見た上記射出成形品の上 記凸部又は上記凹部の天面部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での Rは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部の曲率半径
(mm) であり、 上記第 3領域での R2は、 断面から見た上記射出成形品の上記 凸部又は上記凹部の底部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での Hは、 断 面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部から基準面まで の高さ (mm) であり、 上記第 3領域での Aは、 断面から見た上記射出成形品の 上記凸部又は上記囬部の天面コーナー部の抜き勾配 (° ) である、
第 1の態様に記載の射出成形品を提供する。
本発明の第 9態様によれば、 上記射出成形品の第 2領域で上記曲率半径 rが最 も小さい箇所の断面形状が、 R Dかつ 0. r XRZD 30である一方、 上記第 2領域とは異なる第 3領域で上記凸部又は上記凹部の曲率半径 rが最も小 さい箇所の断面形状が、 0. 01 r XRXR2XA/H≤ 1. 0であり、 但し、 上記第 3領域での上記曲率半径 rは、 平面から見た上記射出成形品の上 記凸部又は上記凹部の天面部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での Rは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部の曲率半径
(mm) であり、 上記第 3領域での R2は、 断面から見た上記射出成形品の上記 凸部又は上記凹部の底部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での Hは、 断 面から見 上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部から基準面まで の高さ (mm) であり、 上記第 3領域での Aは、 断面から見た上記射出成形品の 上記凸部又は上記凹部の天面コーナー部の抜き勾配 (° ) である、
第 2の態様に記載の射出成形品を提供する。
本発明の第 10態様によれば、 上記射出成形品の第 1領域で上記曲率半径 rが 最も小さい箇所の断面形状が、 R<Dかつ 0. 1 r XRXA/D 10であ り、
上記第 1領域とは異なる第 2領域で上記曲率半径 rが最も小さ ヽ箇所の断面形 状が、 R^Dかつ 0. r XRZD≤ 30であり、 但し、 上記第 2領域での 上記曲率半径 rは、 平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部の曲率 半径 (mm) であり、 上記第 2領域での Rは、 断面から見た上記射出成形品の上 記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半径であり、 上記第 2領域での Dは、 断 面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部から基準面まで の高さ (mm) である一方、
上記第 1領域及び上記第 2領域とは異なる第 3領域で上記凸部又は上記凹部の 曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 0. 01 r XRXR2XA/H≤ 1 . 0であり、 伹し、 上記第 3領域での上記曲率半径 rは、 平面から見た上記射 出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3 領域での Rは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面 部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での R 2は、 断面から見た上記射出 成形品の上記凸部又は上記凹部の底部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域 での Hは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部か ら基準面までの高さ (mm) であり、 上記第 3領域での Aは、 断面から見た上記 射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面コーナー部の抜き勾配 (° ) である、 第 1の態様に記載の射出成形品を提供する。
本発明の第 1 1態様によれば、 少なくとも転写材に接する可動型と成形樹脂射 出口が具備された固定型との間に、 基体シート上に転写層を備えた上記転写材を 配置し、
上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間内に上記成形樹 脂射出口から成形樹脂を注入し、
上記可動型又は固定型の、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断 面形状が Rく Dかつ 0 . 1 r X R X A/D≤ 1 0であって、 但し、 上記曲率 半径で :平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部の曲率半径 (m m) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部の 曲率半径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の 上記天面部から基準面までの高さ (mm) 、 A:断面から見た上記射出成形品の 上記外周又は上記内周のパーティングコーナー部の抜き勾配 (° ) なるように 成形される湾曲部で、 上記断面形状の上記曲率半径 rを有する射出成形品を形成 すると同時に上記射出成形品の表面に上記転写層を接着して一体ィ匕させる射出成 形品の製造方法を提供する。
本発明の第 1 2態様によれば、 少なくとも転写材に接する可動型と成形樹脂射 出口が具備された固定型との間に、 基体シート上に転写層を備えた上記転写材を 配置し、
上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間内に上記成形樹 脂射出口から成形樹脂を注入し、 上記可動型又は固定型の、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断 面形状が R Dかつ 0 . 2≤ r 3 0であって、 但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半 径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天 面部から基準面までの高さ (mm) となるように成形される湾曲部で、 上記断面 形状の上記曲率半径 rを有する射出成形品を形成すると同時に上記射出成形品の 表面に上記転写層を接着して一体ィヒさせる射出成形品の製造方法を提供する。 本発明の第 1 3態様によれば、 少なくとも転写材に接する可動型と成形樹脂射 出口が具備された固定型との間に、 基体シート上に転写層を備えた上記転写材を 配置し、
上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間内に上記成形樹 脂射出口から成形樹脂を注入し、
上記可動型又は固定型の、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断 面形状が 0 . 0 1≤ r X R X R 2 X AZH≤ 1 . 0であって、 伹し、 上記曲率半 径 r :平面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面部の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面 部の曲率半径 (mm) 、 R 2:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記 凹部の底部の曲率半径 (mm) 、 H:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又 は上記凹部の上記天面部から基準面までの高さ (mm) 、 A:断面から見た上記 射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面コーナー部の抜き勾配 (° ) となる ように成形される湾曲部で、 上記断面形状の上記曲率半径 rを有する射出成形品 を形成すると同時に上記射出成形品の表面に上記転写層を接着して一体化させる 射出成形品の製造方法を提供する。
本発明の第 1 4態様によれば、 少なくとも転写材に接する可動型と、 成形樹脂射出口が具備された固定型とを備えるとともに、
上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 R < Dかつ 0 . 1≤ r X R X A/D≤ 1 0であって、 但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上 記射出成形品の外周又は内周の天面部の曲率半径 (mm) 、 R :断面から見た上 記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 D:断 面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部から基準面まで の高さ (mm) 、 A:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周のパ 一ティングコーナー部の抜き勾配 (° ) なるように成形される湾曲部を上記可 動型又は固定型のいずれか一方に少なくとも備え、
上記可動型と上記固定型との間に、 基体シート上に転写層を備えた上記転写材 を配置可能とし、 上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間 内に上記成形樹脂射出口から成形樹脂を注入して、 射出成形品を形成すると同時 に上記射出成形品の表面に上記転写層を接着して一体化させる射出成形金型を提 供する。
本発明の第 1 5態様によれば、 少なくとも転写材に接する可動型と、 成形樹脂射出口が具備された固定型とを備えるとともに、
上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 1 ≥0かっ0 . 2≤ r 3 0であって、 但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射 出成形品の外周又は内周の天面部の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射 出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 D:断面か ら見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部から基準面までの高 さ (mm) となるように成形される湾曲部を上記可動型又は固定型のいずれか一 方に少なくとも備え、
上記可動型と上記固定型との間に、 基体シート上に転写層を備えた上記転写材 を配置可能とし、 上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間 内に上記成形樹脂射出口から成形樹脂を注入して、 射出成形品を形成すると同時 に上記射出成形品の表面に上記転写層を接着して一体化させる射出成形金型を提 供する。
本発明の第 1 6態様によれば、 少なくとも転写材に接する可動型と、 成形樹脂射出口が具備された固定型とを備えるとともに、
上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 0 . 0 1≤r X R X R 2 X A/H≤ 1 . 0であって、 伹し、 上記曲率半径 r :平面から見た上 記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面部の曲率半径 (mm) 、 R:断面か ら見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 R 2:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の底部の曲率半径
(mm) 、 H:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面 部から基準面までの高さ (mm) 、 A:断面から見た上記射出成形品の上記凸部 又は上記凹部の天面コーナー部の抜き勾配 (° ) となるように成形される湾曲 部を上記可動型又は固定型のいずれか一方に少なくとも備え、
上記可動型と上記固定型との間に、 基体シート上に転写層を備えた上記転写材 を配置可能とし、 上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間 内に上記成形樹脂射出口から成形樹脂を注入して、 射出成形品を形成すると同時 に上記射出成形品の表面に上記転写層を接着して一体化させる射出成形金型を提 供する。 図面の簡単な説明
本発明のこれらと他の目的と特徴は、 添付された図面についての好ましい実施 形態に関連した次の記述から明らかになる。 この図面においては、
図 1は、 本宪明の第 1実施形態にかかる射出成形品の一例である携帯通話機器 の上蓋を示す平面図であり、
図 2は、 本発明の上記第 1実施形態にかかる射出成形品の別の例である携帯通 話機器の上蓋を示す平面図であり、
図 3は、 本発明の上記第 1実施形態にかかる射出成形品のさらに別の例である 携帯通話機器の下蓋を示す平面図であり、
図 4は、 本発明の上記第 1実施形態にかかる射出成形品のさらに別の例である 携帯通話機器の下蓋を示す平面図であり、
図 5は、 従来の射出成形品及び射出成形用金型の一例を示す一部切欠断面図で あり、
図 6は、 従来の射出成形品及び射出成形用金型の一例を示す一部切欠断面図で あり、
図 7は、 図 3の射出成形品の斜視図であり、
図 8は、 従来の射出成形品及び射出成形用金型の一例を示す一部切欠断面図で あり、
図 9は、 従来の射出成形品及び射出成形用金型の一例を示す一部切欠断面図で あり、
図 1 0は、 従来の射出成形品及び射出成形用金型によって生じた転写層のクラ ック及ぴ転写材の破れを示す説明図であり、
図 1 1は、 本発明の第 1実施形態にかかる射出成形品及び射出成形用金型の一 例を示す一部切欠断面図であり、
図 1 2は、 本発明の第 2実施形態にかかる射出成形品及び射出成形用金型の一 例を示す断面図であり、
図 1 3は、 本発明の第 3実施形態にかかる射出成形品及び射出成形用金型の一 例を示す断面図であり、
図 1 4は、 本発明の第 3実施形態にかかる射出成形品及び射出成形用金型の一 例を示す断面図であり、
図 1 5は、 本発明の第 4実施形態にかかる射出成形品及び射出成形用金型の一 例を示す断面図であり、
図 1 6は、 本宪明の上記第 1〜第 4実施形態のそれぞれにかかる射出成形品の 製造方法の一工程を示す断面図であり、
図 1 7は、 図 1 6に続く、 本発明の上記実施形態にかかる上記射出成形品の製 造方法の一工程を示す断面図であり、
図 1 8は、 図 1 7に続く、 本発明の上記実施形態にかかる上記射出成形品の製 造方法の一工程を示す断面図であり、
図 1 9は、 図 1 3の射出成形品の斜視図であり、
図 2 0は、 図 1 4の射出成形品の斜視図であり、
図 2 1は、 本発明の上記第 1〜第 4実施形態のそれぞれに用いる転写材の一例 を示す断面図であり、
図 2 2は、 図 1 1の射出成形の結果として得られる、 本発明の上記第 1実施形 態にかかる射出成形品の断面図であり、
図 2 3は、 図 1 2の射出成形の結果として得られる、 本発明の上記第 2実施形 態にかかる射出成形品の断面図であり、 図 2 4は、 図 1 3の射出成形の結果として得られる、 本発明の上記第 3実施形 態にかかる射出成形品の断面図であり、
図 2 5は、 図 1 4の射出成形の結果として得られる、 本発明の上記第 3実施形 態にかかる射出成形品の断面図であり、
図 2 6は、 図 1 5の射出成形の結果として得られる、 本発明の上記第 4実施形 態にかかる射出成形品の断面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の記述を続ける前に、 添付図面において同じ部品については同じ参照符 号を付している。
以下、 図面を参照して、 本発明における種々の実施形態を詳細に説明する。 す なわち、 図 1 1は、 本発明の第 1実施形態にかかる射出成形品及び射出成形用金 型の一例を示す一部切欠断面図であり、 図 1 2は、 本発明の第 2実施形態にかか る射出成形品及び射出成形用金型の一例を示す断面図であり、 図 1 3は、 本発明 の第 3実施形態にかかる射出成形品及び射出成形用金型の一例を示す断面図であ り、 図 1 4は、 本発明の第 3実施形態にかかる射出成形品及ぴ射出成形用金型の 一例を示す断面図であり、 図 1 5は、 本発明の第 4実施形態にかかる射出成形品 及び射出成形用金型の一例を示す断面図である。
まず、 本発明の上記第 1実施形態にかかる射出成形品の説明をする。 本発明の 上記 1実施形態にかかる射出成形品は、 図 1 1に示すように、 表面に転写材 1 3 aの転写層が接着して一体化された射出成形品 1 5 aであって、 以下の特定の条 件を満たす射出成形品 1 5 aである。 なお、 図 1〜図 4は、 本発明の第 1実施形 態にかかる射出成形品の一例である携帯通話機器の上蓋を示す平面図であり、 図 2は、 本発明の上記第 1実施形態にかかる射出成形品の別の例である携帯通話機 器の上蓋を示す平面図であり、 図 3は、 本発明の上記第 1実施形態にかかる射出 成形品のさらに別の例である携帯通話機器の下蓋を示す平面図であり、 図 4は、 本発明の上記第 1実施形態にかかる射出成形品のさらに別の例である携帯通話機 器の下蓋を示す平面図である。 なお、 8 1は穴、 8 5は切欠である。
rは、 平面から見た射出成形品 1 5 aの外周又は内周の天面部 1 1 aのコーナ 一部 4 1 aの曲率半径 (mm) (具体的には、 例えば、 図 1の曲率半径 A 1〜A 9、 図 2の曲率半径 H I〜H 9、 図 3の曲率半径 B 1〜B 1 7、 図 4の曲率半径 F 1〜F 4参照) 、 Rは、 断面から見た上記射出成形品 1 5 aの外周又は内周の 天面部 1 1 aのコーナー部 4 1 aの曲率半径 (mm) 、 Dは、 断面から見た上記 射出成形品 1 5 aの外周又は内周の天面部 1 1 aから基準面 1 0 aまでの距離 (mm) 、 Aは断面から見た上記射出成形品 1 5 aの外周又は内周のパーテイン グコーナー部 4 2 aの抜き勾配 (;。 ) とするとき、 R < Dのときには、 射出成 形品 1 5 aの外周の底部近傍にストレートな側面部 6 aが存在し、 抜き勾配 Aは、 このストレートな側面部 6 aと底部 1 9 aと直交する面との間の角度に相当する。 この第 1実施形態のときには、 曲率半径 rと曲率半径 Rと抜き勾配 Aとは互いに 反比例の関係にあり、 これらと距離 Dの自乗とは正比例の関係があることが、 詳 しい試験をした結果わかった。 つまり、 この第 1実施形態のときには、 射出成形 品 1 5 aのうち曲率半径 rが最も小さい箇所 (例えば、 図 1では曲率半径 A 5、 図 2では曲率半径 H 7、 図 3では曲率半径 B 7、 図 4では曲率半径 F 1の箇所) を選定し、 その断面の形状が Rく Dかつ 0 . 1≤ r X R X AZD 1 0の関係 式を満足するようにすれば、 転写層のィンキクラック、 転写材の破れが発生せず、 外周又は内周 (凹部) の天面部の輪郭が明瞭なデザィン性に優れた射出成形品が 得られるという効果がある。
すなわち、 射出成形品 1 5 aの曲率半径 rが最も小さい箇所では、 曲率半径 R をできるだけ大きくするか、 抜き勾配 Aを大きくするかして、 断面の形状が上記 関係式を満足するようにする必要がある。 ただし、 曲率半径 Rを距離 Dと一致さ せた場合 (第 2実施形態の射出成形品 1 5 1^の図1 2の場合) や曲率半径 Rが距 離 Dよりも大きい場合 (すなわち、 R Dの場合) には、 断面形状は円弧形状に なってストレート部が存在せず、 抜き勾配 Aが定義できないため第 1実施形態の 関係式は適用できない。 この場合には、 第 2実施形態のとおり抜き勾配 Aを関係 式から除外して射出成形品のうち曲率半径 rが最も小さい箇所を選定し、 その断 面の形状が 0 . 2 r X R/D≤ 3 0の関係式を満足するようにすれば、 転写 層のインキクラック、 転写材の破れが発生せず、 外周又は内周 (凹部) の天面部 の輪郭が明瞭なデザィン性に優れた射出成形品が得られるという効果がある。 なお、 第 2実施形態では、 rは、 平面から見た射出成形品 15 bの外周又は内 周の天面部 1 1 bのコーナー部 41 bの曲率半径 (mm) (具体的には、 例えば、 図 1の曲率半径 A1〜A9、 図 2の曲率半径 HI〜H 9、 図 3の曲率半径 B l〜 B 17、 図 4の曲率半径 F 1〜F 4に相当。 ) であり、 Rは、 断面から見た上記 射出成形品 15 bの外周又は内周の天面部 1 1 bのコー^ "一部 41 bの曲率半径 (mm) 、 Dは、 断面から見た上記射出成形品 15 bの外周又は内周の天面部 1 1 bから基準面 10 bまでの距離 (mm) である。
また、 本発明の第 3実施形態として、 上記射出成形品の内周部分が貫通せず凹 部の状態で留まった形状、 すなわち射出成形品 15 cの天面部 11 cに凸文字な どの凸部 81 cが形成される実施形態が考えられる (図 13、 図 19参照) 。 な お、 13 cは転写材、 l cは可動型、 41 cは天面コーナー部 (曲率半径 R) 、 6 cはストレート部、 10 cは基準面、 2 cは固定型、 12 cは射出口、 42 c はパーティングコーナー部 (曲率半径 R2) である。 また、 これと反対に、 射出 成形品 15 dの天面部 11 dに溝部や凹文字などの凹部 82 dが形成される実施 形態も考えられる (図 14、 図 20参照) 。 なお、 13 dは転写材、 I dは可動 型、 41 dは天面コー^ "一部 (曲率半径 R) 、 6 dはストレート部、 10 dは基 準面、 2 dは固定型、 12 dは射出口、 42 dはパーティングコーナー部 (曲率 半径 R2) である。 これらの第 3実施 態のときには、 凸部 81 c又は凹部 82 dのパーティングコーナー部 42 c 42 dの曲率半径 R2と断面から見た射出 成形品 15 c, 15 dの凸部 81 c又は凹部 82 dの天面部 1 1 c, l i dから 基準面 10 c, 10 dまでの距離 Hを考慮に入れる必要があり、 関係式が第 1実 施形態や第 2実施形態の場合と異なってくる。 すなわち、 この第 3実施形態のと きには、 射出成形品 15 c, 15 dのうち凸部 81 c又は凹部 81 dの曲率半径 rが最も小さい箇所を選定し、 その断面の形状が 0. 01^r XRXR2XAZ H≤ l. 0の関係式を満足するようにすれば、 転写層のィンキクラック、 転写材 の破れが発生せず、 外周又は内周 (凹部) の天面部の輪郭が明瞭なデザイン性に 優れた射出成形品が得られるという効果がある。
なお、 rは、 平面から見た射出成形品 15 c, 15 dの外周又は内周の天面部 l i e, 11 dのコーナー部 41 c, 41 dの曲率半径 (mm) (具体的には、 例えば、 図 1の曲率半径 A 1〜A9、 図 2の曲率半径 H I〜H 9、 図 3の曲率半 径 B 1〜B 1 7、 図 4の曲率半径 F 1〜F 4に相当。 ) であり、 Rは、 断面から 見た上記射出成形品 1 5 c, 1 5 dの外周又は内周の天面部 l i e , l i dのコ ーナ一部 4 1 c, 4 I dの曲率半径 (mm) であり、 Dは、 断面から見た上記射 出成形品 1 5 c, 1 5 dの外周又は内周の天面部 1 1 c, l i dから基準面 1 0 c, 1 0 dまでの距離 (mm) であり、 Aは、 断面から見た上記射出成形品 1 5 c , 1 5 dの外周又は内周のパーティングコー "一部 42 c, 4 2 dの抜き勾酉己 (° ) であり、 R2は、 断面から見た上記射出成形品 1 5 c, 1 5 dの凸部 8 1 c又は凹部 8 2 dの底部言い換えればパーティングコーナー部 42 c, 4 2 dの 曲率半径 (mm) であり、 Hは、 断面から見た射出成形品 1 5 c, 1 5 dの凸部 8 1 c又は凹部 8 2 dの天面部 1 1 c , 1 I dから基準面 1 0 c, 1 0 dまでの 咼さ (mm) である。
なお、 第 1〜第 3実施形態の関係式は、 射出成形品 1 5 a , 1 5 b, 1 5 c , 1 5 dのうち、 曲率半径 rが最も小さい箇所 (例えば、 図 1の曲率半径 A 5、 図 2の曲率半径 H 7、 図 3の曲率半径 B 7、 図 4の曲率半径 F 1の箇所に相当。 ) についてのみ適用されるのであって、 それよりも曲率半径 rが大きい箇所や直線 箇所 (図 1の曲率半径 A4、 図 4の曲率半径 B 1 3及び曲率半径 B 1 5) につい ては、 必ずしもこれらの関係式を満足しなくてもよい。 つまり、 曲率半径 rが大 きい箇所や直線箇所の曲率半径 R、 曲率半径 R2、 抜き勾配 Aを曲率半径 rが最 も小さい部分の曲率半径 R、 曲率半径 R2、 抜き勾配 Aよりも小さくする力 又 は曲率半径 rが大きい箇所や直線箇所の距離 D又は距離 Hを曲率半径 rが最も小 さい箇所の距離 D又は距離 H りも大きくして関係式を満足するようにしてもよ いし、 曲率半径 rが大きい箇所や直線箇所の曲率半径 R、 曲率半径 R2、 抜き勾 配 A、 距離 D、 距離 Hの少なくとも一つを曲率半径 rが最も小さい箇所の曲率半 径 R、 曲率半径 R2、 抜き勾配 A、 距離 D、 距離 Hの少なくとも一つと同じにし てもよい。
ただ、 射出成形品の各箇所ごとに曲率半径 R、 曲率半径 R2、 抜き勾配 A、 距 離 D、 距離 Hを変えることは、 射出成形金型を設計し製作する際に非常に手間が かかることであるから、 特別な事情がない場合には射出成形品のどの箇所におい ても曲率半径 R、 曲率半径 R2、 抜き勾酉己 A、 距離 D、 距離 Hの少なくとも一つ を同じにした方が効率的で好ましい。 一例として、 第 1〜第 3実施形態が組み合 わされた第 4実施形態にかかる図 1 5では、 射出成形品 1 5 eを、 第 1実施形態 が適用される第 1領域 Iと、 第 2実施形態が適用される第 2領域 I Iと、 第 3実 施形態が適用される第 3領域 I I Iとに区分けするが、 射出成形品 1 5 eのどの 箇所又は領域においても、 曲率半径 R、 曲率半径 R 2、 抜き勾配 A、 距離 D、 距 離 Hの全てを同じにしている。 このようにすれば、 射出成形品の各箇所ごとに曲 率半径 R、 曲率半径 R2、 抜き勾配 A、 距離]:)、 距離 Hを変える場合と比較して、 射出成形金型を設計し製作する際の手間を大幅に削減することができる。
なお、 1つの射出成形品 1 5 eに対して、 第 1〜第 3実施形態の箇所が複数存 在する第 4実施形態では、 第 1〜第 3実施形態のそれぞれにかかる箇所又は領域 I, I I, I I Iごとに各々の関係式を満足する必要がある (図 15参照) 。 な お、 1 3 eは転写材、 8 1 eは凸部、 l i eは天面部、 1 eは可動型、 41 eは 天面コーナー部 (曲率半径 R) 、 6 eはストレート部、 10 eは基準面、 2 eは 固定型、 1 2 eは射出口、 42 eはパーティングコーナー部 (曲率半径 R2) で ある。
これらの射出成形品 1 5 a, 1 5 b, 1 5 c, 1 5 d, 1 5 eの形状は、 射出 成形金型の形状と表裏の関係がある。 つまり、 本発明の上記第 1〜第 4実施形態 にかかる射出成形品 1 5 a, 1 5 b, 1 5 c, 1 5 d, 1 56の曲率半径1:、 曲 率半径 R、 距離 D、 抜き勾配 A、 距離 Hの値は、 それぞれ可動型 1 a, l b, 1 c, 1 d, l eの曲率半径]:、 曲率半径 R、 距離] 3、 抜き勾配 A、 距離 Hの形状 によって決定される。 そこで、 本発明の上記第 1〜第 4実施形態にかかる射出成 形品 1 5 a, 1 5 b, 1 5 c, 1 5 d, 1 5 eを得るための射出成形金型の説明 をする。 本発明の上記第 1〜第 4実施形態にかかる射出成形金型は、 少なくとも 転写材 1 3 a, 1 3 b, 1 3 c, 1 3 d, 1 3 eと接する可動型 1 a, 1 b, 1 c, 1 d, 1 eと成形樹脂射出口 1 2 a, 1 2 b, 1 2 c, 1 2 d, 1 2 eを有 する固定型 2 a, 2 b, 2 c, 2 d, 2 eとを備えて構成されている (図 1 6参 照) 。 なお、 射出成形金型の説明にかかる図 1 6から図 18では、 可動型 1 a, 1 b, l c, I d, 1 eを可動型 1として図示し、 固定型 2 a, 2 b, 2 c, 2 d , 2 eを固定型 2として図示し、 成形樹月旨射出口 1 2 a, 1 2 b , 1 2 c , 1 2 d , 1 2 eを成形樹脂射出口 1 2として図示し、 転写材 1 3 a , 1 3 b , 1 3 c, 1 3 d , 1 3 eを転写材 1 3として図示する。 なお、 1 Aは可動型 1側のキ ャビティ、 2 Aは固定型 2側のキヤビティ、 3 0は成形樹脂、 3 3は成形空間部 である。
まず、 本発明の上記第 1〜第 4実施形態にかかる射出成形金型の可動型 1から 射出成形品 1 5が脱型しにくいか、 脱型しやすいかの観点で考える。
可動型 1の距離 Dや距離 Hが大きいほど、 射出成形品 1 5が深く嵌り込んでい るため、 射出成形品 1 5を可動型 1から脱型しにくくなり、 反対に、 可動型 1の 距離 Dや距離 Hが小さいほど、 射出成形品 1 5を可動型 1から脱型しやすくなる。 し力 し、 可動型 1の距離 Dや距離 Hが小さくても、 曲率半径 Rや曲率半径 R 2 が小さいほど、 急角度のコーナー部を有することになるため、 射出成形品 1 5を 可動型 1から脱型しにくくなり、 反対に、 可動型 1の距離 Dや距離 Hが大きくて も、 曲率半径 Rや曲率半径 R 2が大きいと、 急角度のコーナー部を有さないこと になるため、 射出成形品 1 5を可動型 1から脱型しやすくなる。
また、 可動型 1の距離 Dや距離 Hが小さかったり、 曲率半径 Rや曲率半径 R 2 が大きかったりしても、 抜き勾配 Aが小さければ、 射出成形品 1 5は可動型 1の パーティングコーナー部 4 2で締めつけられることになるため、 射出成形品 1 5 を可動型 1から脱型しにくくなる。 反対に、 可動型 1の距離 Dや距離 Hが大きか つたり、 曲率半径 Rや曲率半径 R 2が小さかったりしても、 抜き勾配 Aが大きけ れば、 射出成形品 1 5は可動型 1のパーティングコーナー部 4 2で締めつけられ ることがないため、 射出成形品 1 5を可動型 1から脱型しやすくなる。
これらの観点と、 転写材 1 3の転写層 2 9のインキクラックや転写材 1 3の破 れの発生、 転写材 1 3と成形樹脂 3 0との密着不良などによる転写材 1 3と成形 樹脂との剥がれの発生をなくすためにはどのような条件が好ましいかという観点 とを、 総合的に考え合わせて実際に試験をした結果、 上記第 1〜第 3実施形態の 関係式が導かれた。 ここでの試験とは、 図 1〜図 4に示すような様々な曲率半径 rの形状を持つ射出成形品に対して、 表面に転写層を接着させて一体化させる試 験である。 具体的には、 各箇所に対して曲率半径 r及び距離 Dは、 できるだけ所 望の数値を維持し、 曲率半径 Rと抜き勾配 Aを変えて問題が起こらない設定範囲 を調べる試験である。
以下の表 1に図 1の曲率半径 A 5及び曲率半径 A 6、 表 2に図 2の曲率半径 H 7、 表 3に図 3の曲率半径 B 7、 表 4に図 4の曲率半径 F 1、 曲率半径 F4につ いて試験をした結果を示す。 ここで、 曲率半径 A 6を選択したのは、 測定した箇 所のうち、 D〉Rを満足し、 かつ曲率半径 rの値が最も小さい箇所であるためで ある。 曲率半径 A 5を選択したのは、 測定した箇所のうち、 D≤Rを満足し、 か つ rの値が最も小さ!/、箇所であるためである。 曲率半径 H 7を選択したのは、 測 定した箇所のうち曲率半径 rの値が最も小さい箇所であるためである。 曲率半径 B 7を選択したのは、 測定した箇所のうち曲率半径 rの値が最も小さい箇所であ るためである。 曲率半径 F 1を選択したのは、 測定した箇所のうち、 D>Rを満 足し、 力つ曲率半径 rの値が最も小さい箇所であるためである。 曲率半径 F 4を 選択したのは、 測定した箇所のうち、 D≤Rを満足し、 かつ rの値が最も小さい 箇所であるためである。
r XRXA r XR 測定個所 r R A D D-R ZD /D
A 1 0.34 3.26 23.89 2.29 -0.96
A2 88.72 4.50 33.36 2.47 -2.03
A3 93.83 0.27 7.76 0.27 0.00
A4 470.32 0.30 7.76 0.29 -0.01
A5 0.32 3.12 15.79 2.36 - 0.75 0.4
A6 1.05 0.25 7.00 0.26 0.01 7.18
A7 10.30 0.25 7.00 0.25 0.00
A8 136.49 3.63 25.19 1.87 -1.76
A9 4.71 0.20 6.99 0.20 0.00 表 2
Figure imgf000020_0001
表 3
r XRXA r XR 測定個所 r R A D D-R ZD ZD
B 1 60.76 0.33 7.87 0.37 0.05
B 2 44.75 0.31 7.02 0.35 0.05
B 3 34.08 0.29 7.85 0.40 0.11
B 4 298.76 0.29 7.01 0.37 0.08
B 5 61.43 0.33 7.12 0.35 0.03
B 6 105.27 0.31 7.00 0.37 0.07
B 7 0.18 0.29 7.52 0.35 0.06 1.12
B 8 167.45 0.29 6.99 0.40 0.11
B 9 0.22 0.33 6.95 0.40 0.08
B I O 567.86 0.31 7.05 0.37 0.07
B 11 56.78 0.29 6.98 0.35 0.06
B 12 0.21 0.29 7.01 0.40 0.11
B 13 oo 0.33 7.65 0.37 0.05
B 14 1.98 0.31 7.00 0.37 0.07
B 15 0.33 6.95 0.35 0.03
B 16 1.58 0.31 7.58 0.40 0.10
B 17 0.29 7.26 0.37 0.08 表 4
Figure imgf000021_0001
ただし、 第 1〜第 3実施形態の関係式に加えて、 これらの各パラメーター毎に 許容範囲が存在する。 以下、 その各パラメーター毎の許容範囲を説明する。
まず、 第 1実施形態において、 上記抜き勾配 Aは、 0 . 3 ° 〜4 5 ° が好ま しい。 4 5 ° より大きいと、 特にパーティングコーナー部において、 成形樹月旨 の流量が減少しすぎるために転写に必要な圧力を十分に伝達することができず、 転写層 2 9と成形樹脂との密着不良が発生するからである。 上記抜き勾配 Aが 4 5 ° 以下の中でも転写に必要な圧力を十分に伝達することができ、 かつ、 転写 層 2 9のインキクラックや転写材 1 3の破れが発生しないように確実を期するた めには、 上記抜き勾配 Aが 0 . 3 ° 〜1 0 ° の範囲内であることが特に好まし レ、。 さらに、 得られる射出成形品 1 5を平面から見た場合に側面部分が見えない ような製品形状にしたい場合には、 上記抜き勾配 Aが 0 . 3 ° ~ 5 ° であるこ とが好ましい。 なお、 上記抜き勾配 Aが 0 . 3 ° 未満であると、 可動型 1から 射出成形品 1 5を脱型するのが困難になる。
第 1及び第 2実施形態において、 上記距離 Dは 0 . 1 5〜 8 . 0 mmが好まし い。 上記距離 Dを 0 . 1 5 mmより小さくすると、 曲率半径 Rや抜き勾配 Aを形 成すること自体が困難となるからである。 上記距離 Dを 8 . O mmより大きくす ると、 射出成形品 1 5を可動型 1から脱型し易くするために抜き勾配 A、 曲率半 径 Rともに大きくとる必要に迫られる結果、 転写材が延伸しきれずに破れてしま う力、らである。
第 1及び第 2実施形態において、 とくに、 携帯電話の上蓋などでは、 上記距離 Dが数 mm以上になる大きな落ち込み端部を形成する射出成形品 (図 1 2参照) の需要があり、 このような射出成形品では、 関係式を満足させるために、 距離 D、 曲率半径 Rともにかなり大きくとる必要に迫られる。 ここで、 落ち込み端部とは、 図 12のように可動型と固定型が接する面が複数し、 の条件を満たす射出 成形品の端部であって、 かつ基準面を構成する部分である。
その結果、 このような射出成形品では第 2実施形態の関係式が適用され、 可動 型の横端面形成面の面積が固定型の最下端面形成面に近づくにつれて徐々に小さ くなるようにパーティングラインが形成され、 パーティングコーナー部ではパー ティングラインがほとんどない形状となりやすい (図 12参照) 。
第 1及び第 2実施形態において、 さらに、 上記距離 Dは 0. 3~2. Ommが より好ましい。 上記距離 Dが 2. Ommより大きいと、 転写層 29のインキクラ ックゃ転写材 13の破れの発生を抑えにくくなりやすく、 成形時にその対処法を 試行錯誤する必要が出てくるからである。 また、 上記距離 Dが 0. 3mmより小 さいと、 転写材 13の伸縮量が小さくなり、 転写層 29の切れが悪くなることか ら、 射出成形品 15に余分な転写層 29が付着する、 いわゆる箔バリの量が多く なる。 箔バリの量が多くなるとそれが金型内に飛散する傾向にあり、 後続の射出 成形品 15に付着することがある。
第 1及び第 2実施形態において、 上記曲率半径 Rは、 距離 D未満である場合
(Rく Dの場合) には 0. 05〜2. Ommが好ましい。 曲率半径 Rが 0. 05 mmより小さいと、 断面曲線部において成形樹脂の樹脂圧により基体シート 21 が伸ばされ過ぎて、 転写層 29のインキクラックが発生し、 さらには転写材 13 が破れてしまいやすくなるからである。 曲率半径 Rが 2. Ommを超えると、 ス トレート部 6がなくなる場合が多く、 第 1実施形態及び第 3実施形態の関係式が 成立しなくなる。 第 2実施形態については (言い換えれば、 R^Dの場合には) 、 曲率半径 Rに上限はない。 上記第 1及び第 2実施形態における曲率半径 rについ ては、 0. 05 (mm) ≤rである。 曲率半径 rが 0. 05 (mm) 未満では他 のパラメーターを操作しても転写層 29のインキクラックや転写材 1 3の破れの 発生を抑えにくレ、。 上限は∞である。 表 3の B 13、 B 15、 B 17のような直 線部分があるからである。
一方、 本発明の上記第 3実施形態にかかる射出成形用金型は、 射出成形品 15 の表面に文字、 図形、 記号、 模様などの凸部 81 c又は凹部 81 dを形成するた めの射出成形用金型であり、 可動型 1 c, 1 dの天面部 11 c, 11 dに凸部 8 1 c又は凹部 81 dを有する。 この場合には、 距離 Hは 0. 1〜1. 0mm、 曲 率半径 Rは 0. 1〜0. 4mm、 曲率半径 R2は 0. 1〜0. 4mm、 抜き勾配 Aは 2° 〜30° が好ましい。
上記第 3及び第 4実施形態において、 上記距離 Hは、 天面部 11 c, 11 d力、 ら基準面 10 c, 10 dまでの距離をいう (図 13、 図 14参照) 。 第 1又は第 2実施形態の射出成形品 15 eの天面部 l i eに凸部 81 eとして第 3実施形態 形状がある場合 (第 4実施形態の場合) には、 距離 Hは距離 Dの値よりも大きく なり (図 15参照) 、 第 1又は第 2実施形態の射出成形品 15 a, 15 bの天面 部 1 1 a, 11 bに凹部 81 dとして第 3実施形態の形状がある場合には、 距離 Hは距離 Dの値よりも小さくなる (図 14参照) 。
上記第 3実施形態において、 上記距離 Hが 0. 1mmより小さいと、 曲率半径 Rや曲率半径 R 2及び抜き勾配 Aを形成すること自体が困難であり、 段差が目立 ちにくくなり、 文字の浮き出た状態を認識しにくくなる。 上記距離 Hが 1. 0m mより大きいと、 射出成形品 15を可動型 1から脱型しにくくなる。 また、 転写 材の屈曲や延伸が大きくなり、 転写層にインキクラックが発生し、 転写材にしわ や破れが発生しゃすくなる (図 10参照) 。
上記第 3実施形態において、 上記曲率半径 Rが 0. 1mmより小さいと、 曲率 を有する部分において、 成形樹脂の樹脂圧により基体シート 21が伸ばされ過ぎ て、 転写層 29にインキクラックが宪生し、 さらには転写材 13が破れてしまい やすくなる。 上記曲率半径 Rが 0. 4mmより大きいと、 コ一う ^一部がなだらか になりすぎて文字の浮き出た状態を認、識しにくくなる。
上記第 3実施形態において、 上記曲率半径 R2が 0. 1mmより小さいと、 曲 率を有する部分において、 成形樹脂の樹脂圧により基体シート 21が伸ばされ過 ぎて、 転写層 29にインキクラックが発生し、 さらには転写材 13が破れてしま いやすくなる。 曲率半径 R 2が 0. 4mmより大きいと、 コー^ "一部がなだらか になりすぎて文字の浮き出た状態を認識しにくくなる。
上記第 3実施形態において、 抜き勾配 Aが 2° より小さいと、 転写材の屈曲 や延伸が大きくなり、 転写層にインキクラックが発生し、 転写材にしわや破れが 発生しやすくなる (図 7参照) 。 可動型の抜き勾配 Aが 30° より大きいと、 傾斜が緩くなりすぎて文字の浮き出た状態を認、織しにくくなる。 なお、 凸部又は 凹部の曲率半径 R及び曲率半径 R2が大きくなって側面にストレート部が存在し なくなった場合は、 抜き勾配 Aは、 曲率半径 R及び曲率半径 R2の変曲点におけ る接線の勾配で代用する。 上記第 3実施形態における曲率半径 rについては、 0. 05 (mm) である。 曲率半径 rが◦. 05 (mm) 未満では他のパラメ一 ターを操作しても転写層 29のインキクラックや転写材 13の破れの発生を抑え にくい。 上限は∞である。 表 3の B 1 3、 B 15、 B 17のような直線部分があ るからである。
上記第 1〜第 4実施形態において、 これらの各要素間の兼ね合いで最も好まし い組合せは、 距離 Hが 0. 4mm、 曲率半径 Rが 0. 15 mm、 曲率半径 R2が 0. 15 mm, 抜き勾配 Aが 15° の組み合わせである。
次に、 本発明の上記第 1〜第 4実施形態のそれぞれにかかる射出成形品 15 a 〜15 e (代表的には" 15" で表す。 ) の製造方法を説明する。
射出成形品 15を成形するための射出成形金型は、 キヤビティ 1 Aを有する可 動型 1と、 キヤビティ 2 Aを有する固定型 2とを備えるように構成されている。 可動型 1と固定型 2の少なくともいずれか一方又は両方の型のキヤビティ 1 A、 又は 2 A、 又は 1 A及び 2 Aには、 上記第 1実施形態では、 図 11及び図 15に 示すように、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が R<D 力つ 0. 1≤ r XRXA/D≤ 10となるように成形される湾曲部 1 a— 1, 1 a-2を備えている。 同様に、 上記第 2実施形態では、 図 12及び図 15に示 すように、 可動型 1と固定型 2の少なくともいずれか一方又は両方の型のキヤビ ティ 1A、 又は 2A、 又は 1 A及び 2 Aには、 上記射出成形品の曲率半径 rが最 も小さい箇所の断面形状が R^Dかつ 0. 2≤r XR/D≤30となるように 成形される湾曲部 1 b_l, l b— 2を備えている。 さらに、 上記第 3実施形態 では、 図 13及び図 14及び図 15に示すように、 可動型 1と固定型 2の少なく ともいずれか一方又は両方の型のキヤビティ 1A、 又は 2A、 又は 1A及び 2A には、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が 0. 01≤r XRXR2XA/H≤ 1. 0となるように成形される湾曲部 1 c一 1, 1 c - 2, I d— 1, I d— 2を備えている。 上記第 4実施形態では、 上記第 1〜第 3実施 形態の対応する湾曲部が適宜対応する第 1〜第 3領域 I , I I, I I Iを成形す るための部分に、 上記対応する湾曲部が備えられている。
次いで、 キヤビティ 1 Aを有する可動型 1とキヤビティ 2 Aを有する固定型 2 との間に、 基体シート 21上に転写層 29を備えた転写材 13を配置する (図 1 6) 。 転写材 13は、 可動型 1のキヤビティ 1 Aと固定型 2のキヤビティ 2Aと で適切な位置で挟み込まれるように配置する。 枚葉の転写材 13を 1枚づっ送り 込んで配置してもよいし、 長尺の転写材 13のまま切り取らずに必要部分のみを 間欠的に連続して送り込んで配置してもよい。
長尺の転写材 13を切り取らずに使用する場合、 位置決め機構を有する送り装 置を使用して、 転写材 13と射出成形用金型との見当が一致するように位置決め するとよい。 また、 転写材 13を間欠的に送り込む際に、 転写材 13の位置をセ ンサ一で検出した後に転写材 13を可動型 1と固定型 2とで固定するようにすれ ば、 常に同じ位置で転写材 13を固定することができ、 転写材 13の位置ずれが 生じな ヽので有利である。
位置決めが完了した転写材 13は、 予備成形されて、 可動型 1のキヤビティ 1
Aの内面に沿って変形する (図 17) 。 枚葉の転写材 13を 1枚づっ送り込む場 合は、 射出成形用金型内に送り込まれる前に可動型 1のキヤビティ 1 Aに嵌まり 込む形状に変形させてから、 射出成形用金型内に送り込み、 可動型 1のキヤビテ ィ 1 Aに嵌め込んで配置することもできる。 予備成形は、 転写材 13を真空成形、 プレス成形などにより立体形状に変形させることにより行なうとよい。
次に、 型閉めにより成形用空間 33を形成し、 成形用空間 33内に成形樹脂 3 0を注入して、 上記湾曲部で、 所望の曲率半径を有する断面形状を有する射出成 形品 15を形成すると同時に射出成形品 15の表面に転写材 13の転写層 29を 接着して一体化させる (図 18) 。
その後、 固定型 2に対して可動型 1を移動させて、 射出成形品 15を取出す。 取出された射出成形品 15の表面には、 所望の曲率半径を有する断面形状の部分 にも、 他の部分と同様に、 転写層 29が、 接着層 24により、 固化した成形樹脂 30に接着されて一体化されている。 第 1〜第 4実施形態のそれぞれの射出成形 品 1 5 a, 15 b, 15 c, 15 d, 15 eを図 22、 図 23、 図 24、 図 25、 図 2 6に示す。
成形樹脂 3 0としては、 アクリル樹脂、 ポリスチレン樹脂、 アクリロニトリル スチレン樹脂、 ポリカーボネイト樹脂、 ポリプロピレン樹脂、 ポリエチレン樹脂、 ポリ乳酸樹脂、 ナイロン樹脂、 ポリウレタン樹脂、 ポリエステル樹脂、 若しくは、 これらのポリマーァロイなどがある。
なお、 本発明の上記第 1〜第 4実施形態において用いる転写材 1 3の基本的な 層構成の具体例としては、 基体シート 2 1の上に、 剥離層 2 2、 図柄層 2 3、 機 能層 2 5、 接着層 2 4が順次積層されたものがあり、 剥離層 2 2、 図柄層 2 3、 機能層 2 5、 接着層 2 4の積層物が転写層 2 9となる (図 2 1参照) 。 基体シー ト 2 1の材質としては、 アタリル系樹脂、 若しくは、 ポリエステル系樹脂などの 樹脂シートがある。
図柄層 2 3の材質としては、 アクリル系樹脂、 硝化綿系樹脂、 ウレタン系樹脂、 塩ィ匕ゴム系樹脂、 塩化ビュル一酢酸ビニル共重合系樹脂、 ポリアミド系樹脂、 ポ リエステル系樹脂、 又は、 エポキシ系樹脂などを挙げることができるが、 特に限 定されない。 また、 図柄層 2 3には、 真空蒸着ゃメツキ等の方法によって、 アル ミニゥム、 クロム、 銅、 エッケル、 インジウム、 錫、 又は、 酸化珪素などの金属 膜層を設けてもよい。 この場合、 金属膜層は、 全面でもパターン状でもよい。 図 柄層 2 3の膜厚は 0 . 5 μ πι〜5 0 / mが好ましい。 膜厚が 0 . δ μ ιηより薄い と、 十分な意匠性が得られないという問題があり、 5 0 x mより厚いと、 印刷後 に乾燥し難いという問題があるためである。 但し、 金属膜層の場合は 5 0 A〜l 2 0 O Aが好ましい。 金属膜層の膜厚が 5 O Aより薄いと、 十分な金属光沢感が 得られないという問題があり、 1 2 0 O Aより厚いと、 クラックが生じやすいと いう問題があるためである。 図柄層 2 3を全面またはパターンで設ける方法とし ては、 グラビア印刷、 スクリーン印刷、 オフセット印刷法等の汎用印刷方法、 タ ンポ印刷、 塗装、 各種コーティング法、 蒸着、 イオンプレーティング、 又は、 ス パッタ法等の金属膜形成法等がある。
接着層 2 4の材質としては、 アタリル系樹脂、 硝化綿系樹脂、 ゥレタン系樹脂、 塩化ゴム系樹脂、 塩化ビ-ルー酢酸ビエル共重合系樹脂、 ポリアミド系樹脂、 ポ リエステル系樹脂、 エポキシ系樹脂、 ポリカーボネート系樹脂、 ォレフィン系樹 月旨、 又は、 アクリロニトリルブタジエンスチレン樹脂等を用いるのが良い。
層 24の厚みは、 0. 5 ~ 50 μ niが好ましい。 膜厚が 0. 5/imより薄いと、 十分な接着性が得られないという問題があり、 50 xmより厚いと、 印刷後に乾 燥し難いという問題があるためである。 接着層 24の形成方法は、 グラビア印刷、 オフセット印刷、 スクリーン印刷などの汎用印刷方法でも、 塗装、 ディッビング、 又は、 リバースコーターなどいずれの方法でもよい。
剥離層 22の材質としては、 アクリル系樹脂、 アセテート系樹脂、 ウレタン系 樹脂、 塩化ゴム系樹脂、 塩化ビニルー酢酸ビュル共重合系樹脂、 ポリアミド系樹 月旨、 ポリエステル系樹脂、 エポキシ系樹脂、 ポリカーボネート系樹脂、 ォレフィ ン系樹脂、 又は、 シァノアクリレート樹脂等を用いるのが良い。 剥離層 22の厚 みは、 0. 5〜50 μΐηが好ましい。 膜厚が 0. 5 /zmより薄いと、 十分な接着 性が得られないという問題があり、 より厚いと、 印刷後に乾燥し難!/ヽと いう問題があるためである。
機能層 25は、 各層の層間に設けることにより層間の密着性を向上させたり、 各層の腐食を防ぐなどの耐性を向上させる等の機能を有する。 機能層 25の材質 としては、 熱硬化型アクリル系樹脂、 熱硬化ウレタン系樹脂、 塩化ビニルー酢酸 ビュル共重合系樹脂、 ポリアミド系榭脂、 ポリエステル系樹脂、 又はエポキシ系 樹脂等を用いるのが良い。 機能層 25の厚みは、 0. 5〜 50 mが好ましい。 膜厚が 0. 5 /xmより薄いと、 層間の密着性を向上させたり、 各層の腐食を防ぐ などの耐性を向上させる等の機能が得られないという問題があり、 50 iinより 厚いと、 印刷後に乾燥し難いという問題があるためである。 機能層 25の形成方 法は、 グラビア印刷、 オフセット印刷、 スクリーン印刷などの汎用印刷方法でも、 塗装、 デイツビング、 又はリバースコーターなどいずれの方法でもよい。
本発明の射出成形品は、 表面に転写層が接着して一体化された射出成形品であ つて、 上記射出成形品の rが最も小さい箇所の断面形状が、 Rく Dかつ 0. 1≤ r XRXAZD^ 10の条件、 又は R^Dかつ 0. 2≤r XRZD≤30の条 件、 又は 0. 01≤ r XRXR2XAZH≤ 1. 0の条件を満たすことを特徴と する。 このような条件を満足するようにすれば、 曲率半径 rが最も小さい箇所で も、 射出成形金型から射出成形品を抜き出しにくいことは無く、 しかも、 急角度 のコーナー部に成形樹脂を押し込むことも無くなるため、 転写層のィンキクラッ クゃ転写材の破れ (転写層の破れや基体シートの破れ) の発生を防止することが できるとともに、 外周又は内周 (凹部) の天面部の輪郭が明瞭でデザイン性に優 れた射出成形品が得られるという効果がある。
また、 本発明の射出成形品は、 射出成形品の曲率半径 R、 曲率半径 Rと曲率半 径 R 2、 抜き勾配 A、 距離 Dのいずれかが全ての箇所において同じである射出成 形品である。 また、 本発明の射出成形品は、 射出成形品の曲率半径 R、 曲率半径 Rと曲率半径 R 2、 抜き勾配 A、 距離 Dのいずれかが全ての箇所において同じで ある射出成形品である。 したがって、 手間がかかることなく効率的に射出成形金 型を設計し製作できるという効果がある。
また、 本発明の射出成形品の製造方法は、 少なくとも転写材に接する可動型と 成形樹脂射出口が具備された固定型とからなり、 その間に基体シート上に転写層 を備えた転写材を配置し、 型閉めにより形成した成形用空間内に成形樹脂射出口 力 成形樹脂を注入して、 射出成形品を形成すると同時に射出成形品の表面に転 写層を接着して一体化させる射出成形品の製造方法である。 したがって、 可動型 の凹部から射出成形品を脱型しやすいだけでなく、 転写層のィンキクラックゃ転 写材の破れが発生しない射出成形品が得られるという効果がある。
また、 本発明の射出成形金型は、 上記射出成形品の製造方法に用いる射出成形 金型である。 したがって、 転写層のインキクラック、 転写材の破れが発生せず、 外周又は内周 (凹部) の天面部の輪郭が明瞭なデザイン性に優れた射出成形品が 得られるという効果がある。
なお、 上記様々な実施形態のうちの任意の実施形態を適宜組み合わせることに より、 それぞれの有する効果を奏するようにすることができる。
本発明は、 添付図面を参照しながら好ましい実施形態に関連して充分に記載さ れているが、 この技術の熟練した人々にとつては種々の変形や修正は明白である。 そのような変形や修正は、 添付した請求の範囲による本発明の範囲から外れない 限りにおいて、 その中に含まれると理解されるべきである。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 表面に転写層 (29) が接着して一体ィ匕された射出成形品 (15 a) で あって、
上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 Rく Dかつ 0.
1≤ r XRXA/D≤ 10であり、
伹し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部 (1 1 a) の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記外周又 は上記内周の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品 の上記外周又は上記内周の上記天面部から基準面 (10 a) までの高さ (mm) 、 A:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周のパーティングコーナ 一部 (42 a) の抜き勾配 (° ) である射出成形品。
2. 表面に転写層 (29) が接着して一体化された射出成形品 (15 b) で あって、
上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 R Dカゝっ 0.
2≤ r XR/D≤ 30であり、
但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部 (l i b) の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記外周又 は上記内周の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品 の上記外周又は上記内周の上記天面部から基準面 (10 b) までの高さ (mm) である射出成形品。
3. 表面に転写層 (29) が接着して一体化され、 その表面に凸部 (81 c) 又は凹部 (81 d) が形成された射出成形品 (15 c, 15 d) であって、 上記凸部又は上記凹部の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 0. 01 ≤ r XRXR2XA/H≤ 1. 0であり、
但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部 の天面部 (l i e, l i d) の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成 形品の上記凸部又は上記囬部の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 R2 :断面から 見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の底部 (19 a) の曲率半径 (m m) 、 H:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部か ら基準面 (10 c, 10 d) までの高さ (mm) 、 A:断面から見た上記射出成 形品の上記凸部又は上記凹部の天面コーナー部 (41 c, 41 d) の抜き勾配 (° ) である射出成形品。
4. 上記射出成形品の曲率半径 R、 又は抜き勾配 A、 又は距離 Dの少なくと も一つが全ての箇所において同じである請求項 1に記載の射出成形品。
5. 上記射出成形品の曲率半径 R又は距離 Dの少なくとも一つが全ての箇所 において同じである請求項 2に記載の射出成形品。
6. 上記射出成形品の曲率半径 R、 又は曲率半径 Rと曲率半径 R2、 又は抜 き勾配 A、 又は高さ Hの少なくとも一つが全ての箇所において同じである請求項
3に記載の射出成形品。
7. 上記射出成形品の第 1領域 (I) で上記曲率半径 rが最も小さい箇所の 断面形状が、 R<Dかつ 0. 1≤ r XRXAZD≤ 10である一方、 上記第 1 領域とは異なる第 2領域 (I I) で上記曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状 力 R≥Dかつ 0. 2 r XRZD≤30であり、 但し、 上記第 2領域での上 記曲率半径では、 平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部 (11 b) の曲率半径 (mm) であり、 上記第 2領域での Rは、 断面から見た上記射出 成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半径であり、 上記第 2領域で の Dは、 断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部から 基準面 (10b) までの高さ (mm) である、 請求項 1に記載の射出成形品。
8. 上記射出成形品の第 1領域 (I) で上記曲率半径 rが最も小さい箇所の 断面形状が、 R<Dかつ 0. 1≤ r XRXA/D≤ 10である一方、 上記第 1 領域とは異なる第 3領域 (I I I) で上記凸部又は上記凹部の曲率半径 rが最も 小さい箇所の断面形状が、 0. 01≤ r XRXR2XA/H≤ 1. 0であり、 但し、 上記第 3領域での上記曲率半径 rは、 平面から見た上記射出成形品の上 記凸部又は上記凹部の天面部 (l i e, l i d) の曲率半径 (mm) であり、 上 記第 3領域での Rは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上 記天面部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での R2は、 断面から見た上 記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の底部 (19 a) の曲率半径 (mm) であ り、 上記第 3領域での Hは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹 部の上記天面部から基準面 (10 c, 10 d) までの高さ (mm) であり、 上記 第 3領域での Aは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面 コーナー部 (41 c, 41 d) の抜き勾酉己 (° ) である、
請求項 1に記載の射出成形品。
9. 上記射出成形品の第 2領域 (I I) で上記曲率半径 rが最も小さい箇所 の断面形状が、 R≥Dかつ 0. 2≤ r 30である一方、 上記第 2領 域とは異なる第 3領域 (I I I) で上記凸部又は上記凹部の曲率半径 rが最も小 さい箇所の断面形状が、 0. 01≤ r XRXR2XA/H≤ 1. 0であり、 伹し、 上記第 3領域での上記曲率半径では、 平面から見た上記射出成形品の上 記凸部又は上記凹部の天面部 (l i e, l i d) の曲率半径 (mm) であり、 上 記第 3領域での Rは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上 記天面部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での R2は、 断面から見た上 記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の底部 (19 a) の曲率半径 (mm) であ り、 上記第 3領域での Hは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹 部の上記天面部から基準面 (10 c, 10 d) までの高さ (mm) であり、 上記 第 3領域での Aは、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面 コーナー部 (41 c, 41 d) の抜き勾酉己 (° ) である、
請求項 2に記載の射出成形品。
10. 上記射出成形品の第 1領域 ( I ) で上記曲率半径 rが最も小さい箇所 の断面形状が、 1¾<0かっ0. 1≤ r XRXA/D 10であり、
上記第 1領域とは異なる第 2領域 (I I) で上記曲率半径 rが最も小さい箇所 の断面形状が、 R≥Dかつ 0. 2≤ r XR/D≤ 30であり、 伹し、 上記第 2 領域での上記曲率半径 rは、 平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面 部 (1 l b) の曲率半径 (mm) であり、 上記第 2領域での Rは、 断面から見た 上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半径であり、 上記第 2領域での Dは、 断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天 面部から基準面 (10 b) までの高さ (mm) である一方、
上記第 1領域及び上記第 2領域とは異なる第 3領域 (I I I) で上記凸部又は 上記凹部の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 0. 01≤r XRXR2 XA/H≤ 1. 0であり、 但し、 上記第 3領域での上記曲率半径 rは、 平面か ら見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面部 (l i e, 11 d) の曲 率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での Rは、 断面から見た上記射出成形品の 上記凸部又は上記凹部の上記天面部の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域で の R2は、 断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の底部 (19 a) の曲率半径 (mm) であり、 上記第 3領域での Hは、 断面から見た上記射出 成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部から基準面 (10 c, 10 d) まで の高さ (mm) であり、 上記第 3領域での Aは、 断面から見た上記射出成形品の 上記凸部又は上記凹部の天面コーナー部 (41 c, 41 d) の抜き勾配 (° ) である、 請求項 1に記載の射出成形品。
11. 少なくとも転写材 (13 a) に接する可動型 (l a) と成形樹脂射出 口 (12 a) が具備された固定型 (2 a) との間に、 基体シート (21) 上に転 写層 (29) を備えた上記転写材を配置し、
上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間 (33) 内に上 記成形樹脂射出口から成形樹脂 (30) を注入し、
上記可動型又は固定型の、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断 面形状が R<Dかつ 0. 1 r XRXAZD≤ 10であって、 伹し、 上記曲率 半径で :平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部 (11 a) の曲率 半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記 天面部の曲率半径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上 記内周の上記天面部から基準面 (10 a) までの高さ (mm) 、 A:断面から見 た上記射出成形品の上記外周又は上記内周のパーティングコーナー部 (42 a) の抜き勾配 (° ) なるように成形される湾曲部 (l a— l, l a— 2) で、 上 記断面形状の上記曲率半径 rを有する射出成形品 (15 a) を形成すると同時に 上記射出成形品の表面に上記転写層を接着して一体化させる射出成形品の製造方 法。
12. 少なくとも転写材 (13 b) に接する可動型 (l b) と成形樹脂射出 口 (12b) が具備された固定型 (2 b) との間に、 基体シート (21) 上に転 写層 (29) を備えた上記転写材を配置し、
上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間 (33) 内に上 記成形樹脂射出口から成形樹脂 (30) を注入し、
上記可動型又は固定型の、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断 面形状が R^Dかつ 0. 2 r 0であって、 伹し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射出成形品の外周又は内周の天面部 (l i b) の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面 部の曲率半径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内 周の上記天面部から基準面 (10b) までの高さ (mm) となるように成形され る湾曲部 ( 1 b— 1 , 1 b— 2 ) で、 上記断面形状の上記曲率半径 rを有する射 出成形品 (15 b) を形成すると同時に上記射出成形品の表面に上記転写層を接 着して一体化させる射出成形品の製造方法。
13. 少なくとも転写材 (13 c, 13 d) に接する可動型 (1 c, I d) と成形樹脂射出口 (12 c, 12 d) が具備された固定型 (2 c, 2 d) との間 に、 基体シート (21) 上に転写層 (29) を備えた上記転写材を配置し、 上記可動型と上記固定型との型閉めにより形成した成形用空間 (33) 内に上 記成形樹脂射出口から成形樹脂 (30) を注入し、
上記可動型又は固定型の、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断 面形状が 0. 01≤ r XRXR2XAZH≤ 1. 0であって、 但し、 上記曲率半 径 r :平面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面部 (11 c, 11 d) の曲率半径 (mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は 上記凹部の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 R2:断面から見た上記射出成形品 の上記凸部又は上記凹部の底部 (19 a) の曲率半径 (mm) 、 H:断面から見 た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の上記天面部から基準面 (10 c, 1 0 d) までの高さ (mm) 、 A:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上 記凹部の天面コーナー部 (41 c, 4 I d) の抜き勾配 (° ) となるように成 形される湾曲部 (l c— 1, 1 c-2, I d— 1, I d— 2) で、 上記断面形状 の上記曲率半径 rを有する射出成形品 (15 c, 15 d) を形成すると同時に上 記射出成形品の表面に上記転写層を接着して一体化させる射出成形品の製造方法。
14. 少なくとも転写材 (13 a) に接する可動型 (1 a) と、
成形樹脂射出口 (12 a) が具備された固定型 (2 a) とを備えるとともに、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 Rく Dかつ 0. 1≤ r XRXA/D≤ 10であって、 但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上 記射出成形品の外周又は内周の天面部 (11 a) の曲率半径 (mm) 、 R:断面 から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半径 (m m) 、 D:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部か ら基準面 (10 a) までの高さ (mm) 、 A:断面から見た上記射出成形品の上 記外周又は上記内周のパーティングコーナー部 (42 a) の抜き勾配 (° ) な るように成形される湾曲部 ( 1 a— 1 , 1 a— 2) を上記可動型又は固定型のい ずれか一方に少なくとも備え、
上記可動型と上記固定型との間に、 基体シート (21) 上に転写層 (29) を 備えた上記転写材を配置可能とし、 上記可動型と上記固定型との型閉めにより形 成した成形用空間 (33) 内に上記成形樹脂射出口から成形樹脂 (30) を注入 して、 射出成形品 (15 a) を形成すると同時に上記射出成形品の表面に上記転 写層を接着して一体化させる射出成形金型。
15. 少なくとも転写材 (13) に接する可動型 (1) と、
成形樹脂射出口 (12) が具備された固定型 (2) とを備えるとともに、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 R≥Dかつ 0. 2≤ r XR/D≤ 30であって、 但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上記射 出成形品の外周又は内周の天面部 (l i b) の曲率半径 (mm) 、 R:断面から 見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部の曲率半径 (mm) 、 D:断面から見た上記射出成形品の上記外周又は上記内周の上記天面部から基準 面 (10 b) までの高さ (mm) となるように成形される湾曲部 (l b— 1, 1 b— 2 ) を上記可動型又は固定型のいずれか一方に少なくとも備え、
上記可動型と上記固定型との間に、 基体シート (21) 上に転写層 (29) を 備えた上記転写材を配置可能とし、 上記可動型と上記固定型との型閉めにより形 成した成形用空間 (33) 内に上記成形樹脂射出口から成形樹脂 (30) を注入 して、 射出成形品 (15 b) を形成すると同時に上記射出成形品の表面に上記転 写層を接着して一体化させる射出成形金型。
16. 少なくとも転写材 (13) に接する可動型 (1) と、
成形樹脂射出口 (12) が具備された固定型 (2) とを備えるとともに、 上記射出成形品の曲率半径 rが最も小さい箇所の断面形状が、 0. 01≤r XRXR2XA/H≤ 1. 0であって、 但し、 上記曲率半径 r :平面から見た上 記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面部 (11 c, l i d) の曲率半径
(mm) 、 R:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記囬部の上記天面 部の曲率半径 (mm) 、 R2:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記 凹部の底部 (19 a) の曲率半径 (mm) 、 H:断面から見た上記射出成形品の 上記凸部又は上記凹部の上記天面部から基準面 (10 c, 10 d) までの高さ
(mm) 、 A:断面から見た上記射出成形品の上記凸部又は上記凹部の天面コー ナ一部 (41 c, 4 I d) の抜き勾配 (° ) となるように成形される湾曲部
(1 c-1, 1 c - 2, I d— 1, 1 d— 2) を上記可動型又は固定型のいずれ か一方に少なくとも備え、
上記可動型と上記固定型との間に、 基体シート (21) 上に転写層 (29) を 備えた上記転写材を配置可能とし、 上記可動型と上記固定型との型閉めにより形 成した成形用空間 (33) 内に上記成形樹脂射出口から成形樹脂 (30) を注入 して、 射出成形品 (15 b) を形成すると同時に上記射出成形品の表面に上記転 写層を接着して一体化させる射出成形金型。
PCT/JP2003/003041 2002-03-14 2003-03-14 Moule metallique pour moulage par injection et procede de fabrication d'une partie moulee par injection WO2003076162A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03712697A EP1484156A4 (en) 2002-03-14 2003-03-14 METAL MOLD FOR INJECTION MOLDING AND METHOD FOR MANUFACTURING INJECTION MOLDED PART
US10/507,631 US20050116386A1 (en) 2002-03-14 2003-03-14 Metal mold for injection molding and method of manufacturing injection molded part
KR10-2004-7013274A KR20040091666A (ko) 2002-03-14 2003-03-14 사출성형용 금형과 사출성형품 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-70552 2002-03-14
JP2002070552A JP4180287B2 (ja) 2002-03-14 2002-03-14 射出成形用金型と射出成形品の製造方法
JP2002079239A JP2003276054A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 射出成形用金型と射出成形品の製造方法
JP2002-79239 2002-03-20
JP2002-83016 2002-03-25
JP2002083016A JP2003276055A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 射出成形用金型と射出成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003076162A1 true WO2003076162A1 (fr) 2003-09-18

Family

ID=27808419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/003041 WO2003076162A1 (fr) 2002-03-14 2003-03-14 Moule metallique pour moulage par injection et procede de fabrication d'une partie moulee par injection

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050116386A1 (ja)
EP (1) EP1484156A4 (ja)
KR (1) KR20040091666A (ja)
CN (1) CN1642712A (ja)
TW (1) TWI274650B (ja)
WO (1) WO2003076162A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101034442B1 (ko) * 2003-07-18 2011-05-12 니혼샤신 인사츠 가부시키가이샤 성형 동시 가식성형품 및 성형 동시 가식성형품의 제조방법
US20090015563A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 John Thomas Sadler Stylized interactive icon for portable mobile communications device
TWI409154B (zh) * 2007-12-07 2013-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 模內裝飾之成型裝置
FR2943577B1 (fr) * 2009-03-30 2016-01-01 Saint Gobain Procede de moulage d' une piece en matiere plastique avec une piece rapportee maintenue par aspiration, dispositif de moulage et utilisation
US9914324B2 (en) 2015-07-30 2018-03-13 Melissa & Doug Llc Kit for simulated stained glass article, article produced from the kit, and substrate for the article
KR101837601B1 (ko) * 2016-05-27 2018-03-12 동국실업 주식회사 인몰드 사출용 마스터 시편 및 이를 제작하기 위한 금형
KR101905993B1 (ko) 2016-10-31 2018-10-10 현대자동차주식회사 차량용 내장재 및 그 성형 방법
CN108501332B (zh) * 2017-02-28 2022-09-02 株式会社技术可拉茨 底切处理机构、成型用模具以及成型品
KR102034605B1 (ko) * 2017-06-27 2019-10-21 케이비아이동국실업 주식회사 인몰드 사출용 제품의 제조방법

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04327916A (ja) * 1991-04-26 1992-11-17 Sekisui Chem Co Ltd 射出成形品の製造方法
JPH0691744A (ja) * 1992-09-09 1994-04-05 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 立体形状成形品の製造方法
EP0642910A1 (en) * 1992-12-27 1995-03-15 Nissha Printing Co., Ltd. Insert molded article, and apparatus and method for producing the insert molded article
JPH08216183A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時絵付け方法及びそれに用いる金型
JPH09141788A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Mitsubishi Chem Mkv Co 保護装飾被覆用フイルム
JPH10180796A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Nissha Printing Co Ltd 装飾された凹凸文字部を有する成形同時絵付け品の製造方法
JPH10203260A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Tokai Rika Co Ltd 自動車用エンブレム
JPH10305456A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Seiko Epson Corp 絵付け成型用転写シート
EP0932288A1 (en) * 1996-09-27 1999-07-28 Nissha Printing Co., Ltd. Upper closure of a portable telephone and method of producing the upper closure of the portable telephone
JP2000006186A (ja) * 1998-06-29 2000-01-11 Nissha Printing Co Ltd インサート成形品の製造方法
JP2000025103A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 成形用シート及びそれを用いた成形方法
JP2000263585A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Nissha Printing Co Ltd 成形同時絵付け品とその製造方法
JP3150908B2 (ja) * 1996-07-31 2001-03-26 日本写真印刷株式会社 成形同時絵付け品とその製造方法
EP1125764A1 (en) * 1998-10-01 2001-08-22 Nissha Printing Co., Ltd. Transfer material, surface-protective sheet, and process for producing molded article with these

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3567945B2 (ja) * 1995-05-17 2004-09-22 三菱瓦斯化学株式会社 ポリカーボネート成形物及びその製造方法
JPH09254185A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Marui Kogyo Kk 転写形成装置

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04327916A (ja) * 1991-04-26 1992-11-17 Sekisui Chem Co Ltd 射出成形品の製造方法
JPH0691744A (ja) * 1992-09-09 1994-04-05 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 立体形状成形品の製造方法
EP0642910A1 (en) * 1992-12-27 1995-03-15 Nissha Printing Co., Ltd. Insert molded article, and apparatus and method for producing the insert molded article
JPH08216183A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時絵付け方法及びそれに用いる金型
JPH09141788A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Mitsubishi Chem Mkv Co 保護装飾被覆用フイルム
JP3150908B2 (ja) * 1996-07-31 2001-03-26 日本写真印刷株式会社 成形同時絵付け品とその製造方法
EP0932288A1 (en) * 1996-09-27 1999-07-28 Nissha Printing Co., Ltd. Upper closure of a portable telephone and method of producing the upper closure of the portable telephone
JPH10180796A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Nissha Printing Co Ltd 装飾された凹凸文字部を有する成形同時絵付け品の製造方法
JPH10203260A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Tokai Rika Co Ltd 自動車用エンブレム
JPH10305456A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Seiko Epson Corp 絵付け成型用転写シート
JP2000006186A (ja) * 1998-06-29 2000-01-11 Nissha Printing Co Ltd インサート成形品の製造方法
JP2000025103A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 成形用シート及びそれを用いた成形方法
EP1125764A1 (en) * 1998-10-01 2001-08-22 Nissha Printing Co., Ltd. Transfer material, surface-protective sheet, and process for producing molded article with these
JP2000263585A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Nissha Printing Co Ltd 成形同時絵付け品とその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1484156A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
TWI274650B (en) 2007-03-01
US20050116386A1 (en) 2005-06-02
EP1484156A1 (en) 2004-12-08
KR20040091666A (ko) 2004-10-28
CN1642712A (zh) 2005-07-20
EP1484156A4 (en) 2008-07-23
TW200304866A (en) 2003-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101578018B (zh) 金属与塑料的结合件及其制造方法
WO2019129095A1 (zh) 一种后盖、壳体及电子设备
US20110084579A1 (en) Housing of electronic device and manufacturing methord thereof
CA2871412C (en) In-mold labels and a labeled container
WO2003076162A1 (fr) Moule metallique pour moulage par injection et procede de fabrication d&#39;une partie moulee par injection
JP2010099870A (ja) 装飾成形品の製造方法および装飾成形品
JP4194672B2 (ja) アクリルインサート成形品とその製造方法、インサート成形用多層フィルム
JP2010241138A (ja) インモールド加飾成形方法及び成形品
TW201343410A (zh) 多層裝飾膜結構
WO2005007380A1 (ja) 成形同時加飾成形品及び成形同時加飾成形品の製造方法
EP2808167A1 (en) Method of manufacturing case frame and electronic device having it
JP4180287B2 (ja) 射出成形用金型と射出成形品の製造方法
WO2005054066A1 (ja) インモールド容器およびその製造装置
TWI382911B (zh) The structure of the molded product in the mold decoration process
JP3598220B2 (ja) 絵付インサートフィルムおよび絵付インサート成形品の製造方法
JP3762923B2 (ja) インサート成形品の製造方法
JP2006346979A (ja) 合成樹脂シート及び合成樹脂シートの絞り成形方法
JPH0891416A (ja) スプーン付蓋体とその製造方法
JP2008100415A (ja) 加飾樹脂成形品の製造方法
JP4527377B2 (ja) 成形同時加飾成形品の製造方法およびそれに用いる転写シート
JP2003276054A (ja) 射出成形用金型と射出成形品の製造方法
US11345136B2 (en) Resin molded article and manufacturing method therefor
JP4404598B2 (ja) 成形同時加飾成形品の製造方法
JP6104588B2 (ja) 立体加飾成形品及びその製造方法
CN216300642U (zh) 一种多维度气动光学转写膜

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN ID KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047013274

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003712697

Country of ref document: EP

Ref document number: 10507631

Country of ref document: US

Ref document number: 20038059932

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047013274

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003712697

Country of ref document: EP