WO2003071019A1 - Feuille perforee et procede de production de la feuille - Google Patents

Feuille perforee et procede de production de la feuille Download PDF

Info

Publication number
WO2003071019A1
WO2003071019A1 PCT/JP2002/013786 JP0213786W WO03071019A1 WO 2003071019 A1 WO2003071019 A1 WO 2003071019A1 JP 0213786 W JP0213786 W JP 0213786W WO 03071019 A1 WO03071019 A1 WO 03071019A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
heat
slit
sheet
nonwoven fabric
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/013786
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takanobu Miyamoto
Wataru Saka
Yasuhiro Komori
Shoichi Taneichi
Yasuo Toyoshima
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002043892A external-priority patent/JP3850310B2/ja
Priority claimed from JP2002082174A external-priority patent/JP3886400B2/ja
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to AU2002359935A priority Critical patent/AU2002359935A1/en
Publication of WO2003071019A1 publication Critical patent/WO2003071019A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/50Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by treatment to produce shrinking, swelling, crimping or curling of fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary

Definitions

  • the present invention relates to a perforated sheet and a method for producing the perforated sheet. More specifically, the present invention relates to a perforated sheet having an extremely large perforated area (perforated diameter) and perforation rate, a low-weight and high-strength perforated sheet, and such perforated sheet. The present invention relates to a method for manufacturing a perforated sheet that can be manufactured economically and efficiently by eliminating material waste. In addition, the present invention relates to a surface sheet for an absorbent article, in which liquid excreted on the surface, in particular, a highly viscous liquid is less likely to remain on the surface and less likely to cause stuffiness, rash, and the like, and a method for producing the same. Background art
  • Nonwoven fabrics which are stable in quality and can be manufactured at low cost, are widely used as constituent sheets for disposable body fluid absorbent articles such as sanitary napkins and disposable diapers.
  • holes formed in nonwoven fabric As a conventional nonwoven fabric opening technology, (a) a method in which a heated or non-heated pin is pierced into a nonwoven fabric to make a hole, and (b) a fiber is crushed at a high pressure with a heated or non-heated embossing hole.
  • a method of forming holes separately There are known a method of forming holes separately, and (c) a method of burning holes with a laser beam or a flame or melting a non-woven fabric with a heating pin to form holes.
  • nonwoven fabric there is a method of forming a slit in the nonwoven fabric and then expanding the nonwoven fabric to form an opening.
  • the opening is formed by stretching. Distortion or breakage easily occurs at once, and the open state cannot be maintained unless the extended state is fixed by another member.
  • Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 62-25057 describes a net-like member formed by expanding the slit of a sheet material into which a slit has been inserted. The apertures were also created by stretching the sheet material.
  • the surface sheet for absorbent articles such as sanitary napkins has an absorbent performance to quickly transfer discharged liquid such as menstrual blood and urine to the absorbent body, and has a soft surface that comes in contact with the wearer's skin. Surface characteristics that give little stimulation are required.
  • a topsheet for absorbent articles nonwoven fabrics manufactured by various methods, perforated secondary processing, and perforated films made of synthetic resin such as polyethylene have been used. No one has been provided that can fully satisfy both performance and surface properties.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 9-111163 Patent No. 3131557) discloses heat-shrinkable fibers and heat-fusible fibers as nonwoven fabrics suitable for disposable diapers and sanitary napkins.
  • the layer containing the heat-shrinkable fiber is laminated with the layer containing the non-heat-shrinkable fiber, and the two layers are partially joined to be integrated in the thickness direction.
  • a multi-wrinkled nonwoven fabric having streaky wrinkles formed of the other layer is described.
  • this multi-wrinkled nonwoven fabric also has a disadvantage that the liquid excreted on the surface, particularly a high-viscosity liquid, does not remain on the surface, and stuffiness and rash are likely to occur.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-37555 discloses that a nonwoven fabric used for a female material of a hook-and-loop fastener such as a disposable diaper includes a first and a second fiber layers partially heat-sealed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-125340 discloses a disposable diaper in which a plurality of slits are formed in a top sheet, and the top sheet is stretched in a direction perpendicular to the slit to form an opening. Is described. The openings in the diaper were also created by stretching the sheet material. Further, the top sheet having the openings is not of a multilayer structure, and the openings are not three-dimensional. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a perforated sheet made of a nonwoven fabric, having a very large perforated area (perforated diameter) and perforation rate, having a smooth surface without irregularities, a low weight and a high strength, and such a perforated sheet.
  • An object of the present invention is to provide a method for manufacturing an aperture sheet that can be manufactured economically and efficiently by eliminating waste of materials.
  • Another object of the present invention is to provide a surface cloth for an absorbent article, in which liquid excreted on the surface, particularly a highly viscous liquid such as menstrual blood or loose stool, does not remain on the surface, and hardly causes stuffiness and the like. And a method for producing the same.
  • the heat-shrinkable nonwoven fabric having a large number of slits is contracted so that each slit expands, and the open state is maintained even when no tension is applied to the heat-shrinkable nonwoven fabric.
  • the above object has been achieved by providing an aperture sheet having a large number of apertures formed therein (hereinafter, the first invention refers to this invention).
  • the present invention provides a heat-shrinkable nonwoven fabric having a large number of slits, wherein the heat-shrinkable nonwoven fabric is subjected to a heat treatment in a state where shrinkage of the width and length of the heat-shrinkable nonwoven fabric is regulated, whereby each slit is expanded.
  • the second invention refers to this invention.
  • a first layer arranged on the skin side and a second layer arranged on the absorber side are laminated, and both layers are partially joined to form a joint of a predetermined pattern,
  • the first layer has a convex portion at a portion other than the bonding portion, and the first layer and the Z or the second layer are provided with a surface sheet for an absorbent article having a slit.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing one embodiment of the aperture sheet of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic view showing an outline of an apparatus for manufacturing the aperture sheet shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a slit forming step and an expanding step in the manufacturing process of the aperture sheet shown in FIG. 1 (a part of the manufacturing apparatus shown in FIG. 2 is seen through from above).
  • FIG. 4 is a schematic perspective view showing one embodiment of a surface sheet for an absorbent article of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view taken along line XX of FIG.
  • FIG. 6 is a view showing a slit formed in the second layer and an opening formed by expanding the slit.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing one embodiment of the aperture sheet of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic view showing an outline of an apparatus for manufacturing the aperture sheet shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a slit forming step and an expanding step
  • FIG. 6 (a) shows a part of the topsheet shown in FIG. 4.
  • FIG. 6B is a diagram viewed from the second layer side, and FIG. 6B is a diagram showing a slit pattern put in the first layer to form the opening shown in FIG. 3A.
  • 7 (a) to 7 (c) are diagrams each showing an example of a formation pattern of a joint.
  • 8 (a) to 8 (c) are diagrams each showing a preferred embodiment of the method for producing a topsheet for an absorbent article of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic perspective view showing another embodiment of the surface sheet for an absorbent article of the present invention.
  • the aperture sheet 1 as one embodiment of the aperture sheet of the present invention includes a heat-shrinkable nonwoven fabric 10 having a large number of slits 11 as shown in FIGS.
  • the slit 11 is contracted so as to expand, and the heat-shrinkable nonwoven fabric 10 is formed with a large number of apertures 2 which are kept open even when tension is not applied.
  • the aperture sheet 1 of the present embodiment will be described in detail.
  • the perforated sheet 1 has a length direction (vertical direction in Fig. 1) corresponding to the flow direction of the heat-shrinkable nonwoven fabric during production (horizontal direction in Figs.
  • Each aperture 2 has a substantially elliptical shape having a major axis in the length direction of the aperture sheet 1 and a minor axis in the width direction.
  • the aperture sheet 1 is made of a single-layer nonwoven fabric containing heat-shrinkable fibers that are shrunk (including crimped) by heat. The form of the heat-shrinkable fiber is crimped or the diameter of the fiber is large depending on the heat-shrinkable nonwoven fabric used as the raw material.
  • FIG. 1 shows the opening sheet 1 in a state where tension is not applied (natural state).
  • the rotary cutter 3 includes a cutter roll 32 having a number of blades 31 formed along the circumferential direction, and a receiving roll 33 disposed opposite to the cutter.
  • the direction of the slit 11 is parallel to the flow direction of the heat-shrinkable nonwoven fabric.
  • the heat-shrinkable nonwoven fabric 10 containing the slit 11 is continuously introduced into the pin tenter heating device 4, and linked with the flow of the heat-shrinkable nonwoven fabric 10 in the pin tenter heating device 4 (synchronous).
  • the heat-shrinkable non-woven fabric 10 is heat-treated while the both sides of the heat-shrinkable non-woven fabric 10 are fixed by the moving pins 41 so that the width of the heat-shrinkable non-woven fabric 10 does not shrink. Is applied.
  • the heat treatment method far-infrared treatment or the like can be used in addition to blowing hot air.
  • tension is applied in the flow direction of the heat-shrinkable nonwoven fabric 10 by continuous conveyance, and thus the heat treatment is performed in a state where the length of the heat-shrinkable nonwoven fabric 10 is restricted from shrinking.
  • the condition in which the shrinkage of the width and length of the heat-shrinkable nonwoven fabric is restricted means that the shrinkage of the heat-shrinkable nonwoven fabric is allowed, but the shrinkage of the width and length of the heat-shrinkable nonwoven fabric as a whole is caused. This is the state where it is not allowed to be performed.
  • the condition is limited to the case where the width (length in the direction perpendicular to the flow direction) and length (length in the same direction as the flow direction) of the nonwoven fabric before and after the heat treatment are not changed at all. This also includes cases where the width and / or length are reduced to some extent. However, from the viewpoint of forming a hole having a large hole area and a large hole ratio, it is preferable that the rate of change in the width and the length of the nonwoven cloth before and after the heat treatment is within 10%, respectively.
  • the rate of change of the width and length of the nonwoven fabric is obtained by measuring the width and length of the nonwoven fabric before and after heat treatment, respectively, in a natural state.
  • the heat-shrinkable nonwoven fabric 10 shrinks, whereby the slits 11 are expanded, and a large number of openings 2 are formed.
  • the shrinkage (partial shrinkage) of the heat-shrinkable nonwoven fabric 10 is different from the shrinkage of the width and the length of the heat-shrinkable nonwoven fabric 10, and the portion of the heat-shrinkable nonwoven fabric 10 other than the slit shrinks. Means In this way, the aperture sheet 1 having a large aperture area and a large aperture ratio is formed into a belt-shaped
  • the aperture sheet 1 of the present embodiment has an aperture 2 formed by expanding the slit 11, and when the aperture is formed, the movement of the fiber occurs to cause the fiber to move. Since the number of holes has not decreased, the reduction in sheet strength has been greatly suppressed even when holes with a large hole area and hole ratio are formed. For example, holes are punched (punched).
  • the sheet has higher strength than the perforated sheet formed with.
  • the average open area of one aperture of the aperture sheet according to the present invention for example 2 ⁇ 3 5 O mm 2, preferably to a 1 0 ⁇ 1 0 O mm 2 .
  • the aperture ratio of the aperture sheet may be, for example, 5 to 90%, preferably 10 to 80%.
  • the average opening area and the opening ratio are measured as follows. (Method of measuring average pore area and pore ratio)
  • the aperture sheet 1 of the present embodiment clear apertures are formed even when a low-scale heat-shrinkable nonwoven fabric (for example, less than 30 gZm 2 , particularly less than SO gZm 2 ) is used. . Further, the aperture sheet 1 of the present embodiment is free from distortion or breakage, has no irregularities, and has no surface unevenness, as compared with an aperture sheet formed by opening a slit nonwoven fabric. Is a smooth and beautiful aperture sheet.
  • the slit 11 is expanded to form the aperture 2, and when the aperture is formed, the movement of the fiber occurs. Because the number of fibers has not decreased, even if a hole with a large opening area (opening diameter) and opening ratio is formed, compared to the method of forming an opening by punching (punching), Significant reduction in sheet strength can do. Therefore, the aperture sheet (opening diameter) and the aperture ratio are extremely large, and a high-strength aperture sheet 1 can be manufactured. Also, unlike the case where holes are formed by punching (punching), punching pieces are not formed when forming the holes, so that there is no need for a process or equipment for the processing, resulting in waste of material.
  • the heat-shrinkable nonwoven fabric used in the present invention is not particularly limited as long as it shrinks when heat-treated under a non-tension state. From the viewpoint of obtaining an apertured sheet having a large aperture area (opening diameter) and porosity. However, it is preferable that the width and length shrink by 30% or more, respectively, by heat treatment at 80 to 250 under a natural state (non-strained state).
  • a nonwoven fabric containing latently crimpable fibers can be used as the heat-shrinkable nonwoven fabric.
  • Latent crimpable fibers are fibers that can be handled in the same manner as conventional nonwoven fabric fibers before they are heated, and have the property of developing helical crimps and shrinking by heating at a predetermined temperature. is there.
  • the latently crimpable fiber is, for example, an eccentric core-sheath type composite fiber or a side-by-side type composite fiber containing two types of thermoplastic polymer materials having different shrinkages. Examples thereof include those described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-2.93625 and Japanese Patent No. 27595331.
  • a nonwoven fabric containing latently crimpable fibers is used, a relatively soft open sheet having shrinkage properties can be obtained.
  • a nonwoven fabric containing other fibers such as rayon, cotton, and hydrophilized acryl-based fibers can be used together with the latently crimpable fibers.
  • the content ratio of the heat-crimpable fiber in the heat-shrinkable nonwoven fabric is 30% or more by weight, particularly 50 to 100% is preferred.
  • Nonwoven fabrics containing latently crimpable fibers can be produced by processing the card web with air through, heat roll, ultrasonic, spunlace, etc. to produce nonwoven fabrics, spun pond method, air lay method, melt blown method, A wet method can be used.
  • the aperture sheet of the present invention can be used for various uses, and the use is not particularly limited.
  • a bodily fluid absorbent article such as a sanitary napkin, an incontinence pad, and a disposable diaper.
  • Materials surface sheet, sheet placed between surface sheet and absorber to provide liquid diffusivity, permeability or rigidity, etc.), cleaning sheet used by attaching to cleaning tool, It can be used for constituent materials such as sheets used for cooking.
  • the perforated sheet of the present invention has a preferred range of the maximum point load in the MD direction of 1 ON or more, particularly preferably 15 N or more, from the viewpoint of the strength in transportation and use during manufacturing, and particularly preferably 15 N or more.
  • the preferred range of the load is 0.5 N or more, particularly preferably 1 N or more. The method of measuring the maximum point load will be described later in Examples.
  • the present invention (first and second inventions) is not limited to the above embodiments.
  • the heat treatment for the heat-shrinkable non-woven fabric 10 is performed by pressing the heat-shrinkable non-woven fabric against the net with hot air (in a state in which the shrinkage of the length and width is regulated), instead of using a pinten heat treatment device. Air through heat treatment equipment for heat treatment, winds the sheet while applying tension to the heating roll As a result, it is possible to use a heat roll heating device or the like for performing heat treatment while controlling the shrinkage of the length and width, and these devices can be used alone or in combination of two or more. .
  • a shear cutter, a laser cutter, an ultrasonic cutter, or the like can be used in addition to a rotary die cutter.
  • the slit is not limited to a slit parallel to the flow direction of the heat-shrinkable nonwoven fabric.
  • the slit extends in a direction perpendicular to the flow direction.
  • An oblique direction (for example, a direction of 45 degrees) with respect to the flow direction. It may be a cross-shaped slit or a cross-shaped slit.
  • a topsheet 110A for an absorbent article as one embodiment (first embodiment) of the present invention is the first sheet arranged on the skin side. It comprises a first layer 101 and a second layer 102 arranged on the absorber side, and both layers 101, 102 are partially joined to form a junction of a rhombic lattice-shaped turn (predetermined pattern). 103 (see FIG. 7 (a)).
  • the individual joints 103 in the present embodiment are circular and discontinuous in plan view.
  • the joint portion 103 is compacted, and has a smaller thickness and a higher density than other portions of the topsheet 110A.
  • the joining portion 103 is formed by various joining means such as hot embossing, ultrasonic embossing, and bonding with an adhesive.
  • each joint 103 in the present embodiment is circular
  • the shape of each joint 103 may be circular, elliptical, triangular, rectangular, or a combination thereof.
  • the joint portion 103 may be formed in a continuous shape, for example, a linear shape such as a straight line or a curve, a grid shape, or the like.
  • FIGS. 7 (b) and 7 (c) Other examples of the pattern of the joint 103 are shown in FIGS. 7 (b) and 7 (c).
  • the ratio of the area of the joint 103 to the area of the topsheet [The ratio of the total area of the joint 103 included in the unit area to the unit area of the topsheet is expressed as a percentage.
  • the first layer 101 is composed of a fiber aggregate, and the portion other than the joint portion 103 with the second layer 102 has a convex shape on the skin side. That is, the surface sheet
  • the 110A has a large number of closed regions formed by being surrounded by the bonding portion 103 made of the pattern, and the first region in the closed region has
  • One layer 101 has a dome-shaped convex shape (see FIGS. 4 and 5).
  • the portion where the first layer has a convex shape (convex portion) 104 is filled with the fibers constituting the first layer, and the first layer in the portion other than the joint 103 is formed.
  • the interface between 101 and the second layer 102 is not joined, but is in close contact over the entire area.
  • the convex shape of the first layer is mainly
  • the first layer 101 is composed of an aggregate of fibers of a different type and / or blend from the fibers constituting the second layer 102.
  • the height T of the convex portion (convex portion) 104 formed by the first layer 101 of the topsheet ensures that the topsheet has sufficient compressive deformation and bulkiness. From the viewpoint of providing, it is preferably 0.3 to 5 mm, particularly preferably 0.5 to 3 mm.
  • the height of the convex portion 104 is measured as follows. First, a 30 mm x 30 mm test piece is cut out from the topsheet. Then, a cut surface is formed by a line that is substantially parallel to the longitudinal direction [the fiber orientation direction of the fiber assembly constituting the first layer (the flow direction at the time of manufacturing the fiber assembly)] and that passes through the joint 3. Obtain an enlarged photograph of this section with a high scope (Olympus, SZH10).
  • the second layer 102 is made of a heat-shrinkable fiber assembly, and as shown in FIGS. 5 and 6 (a), openings 105 passing through the second layer are regularly formed in a predetermined pattern. Have been.
  • the opening 105 is obtained by expanding the slit 105 '(see Fig. 6 (b)) in the second layer before heat contraction by heat contraction of the second layer.
  • the shape of each opening 105 is such that a pair of circular arcs are abutted, and has a vertically long shape.
  • the openings 105 are arranged in a zigzag pattern as a whole.
  • the shape of the aperture 105 may be elliptical, circular, gourd-shaped, oval, or the like. Further, the openings 105 may be arranged in a large number in both directions of the MD and the CD. Further, it is preferable that the openings 105 are uniformly dispersed throughout the entire surface sheet. Except in the case where the pattern of the lamination integrated part of the first layer and the second layer is the same pattern as the pattern surrounding the periphery and the staggered pattern of the slit, the slit is formed of the first layer and the second layer.
  • each aperture 1 0 5 is preferably highly viscous fluid 3 from the point of passage 3 2 0 mm 2, in particular. 7 to 1 2 0 mm 2, also, apertures of the second layer
  • the ratio [expressed as a percentage of the total opening area of the openings 105 contained in the unit area to the unit area (100 cm 2 ) of the topsheet] is the point of passage of the highly viscous liquid. From 5 to 70%, particularly preferably from 7 to 50%.
  • the average opening area and the opening ratio are measured as follows.
  • a heat-shrinkable fiber assembly is used as the second layer 102, and the first layer 101 does not thermally shrink below the shrinkage start temperature of the fiber assembly constituting the second layer.
  • a fiber assembly is used.
  • the second layer 102 made of a heat-shrinkable fiber aggregate is unwound from the raw roll 120 and is continuously conveyed.
  • the rotary cutter 6 includes a cutter roll 61 having a number of blades formed in a circumferential direction, and a receiving roll 62 arranged opposite to the cutter roll.
  • the direction is parallel to the flow direction (machine direction, MD direction) of the second layer.
  • the length of each slit in the longitudinal direction (in this embodiment, the length of the topsheet in the MD direction) is preferably 5 to 50 mm from the viewpoint of the lateral strength and the opening area.
  • the maximum width of the slit is preferably 1 to 20 mm from the viewpoint of high viscous liquid passage and strength.
  • the second layer 102 containing the slit 105 ′ and the first layer 101 are laminated, and both laminated layers 101 and 102 are heated by the hot embossing roll device 7. Bonding in a predetermined pattern.
  • the hot embossing roll device 7 partially heats and presses both layers between the uneven roll 71 having a predetermined pattern of irregularities formed on the peripheral surface and the smoothing roll 72 or between the uneven rolls, and pressurizes both layers. Integrate in the thickness direction.
  • the laminated sheet 110 ′ in which the first and second layers are laminated and integrated is continuously introduced into the pin tenter heating device 8.
  • both sides of the laminated sheet 110 ' are fixed by pins moving in conjunction with the flow of the laminated sheet 110', so that the width of the second layer 102 is predetermined. While controlling the degree of shrinkage so that it does not shrink below the width of
  • a heat treatment method a method of passing hot air through the laminated sheet, a method of blowing hot air from the second layer side, a heat roll method, a far-infrared treatment, or the like can be used.
  • the second layer 102 contracts and the slits 105 ′ expand to form openings 105.
  • the portion other than the joint of the first layer 101 is deformed in a convex shape or the height of the convex portion is further increased, and at the same time, The fiber density of the portion decreases.
  • the surface sheet 110A for the absorbent article of the first embodiment is obtained.
  • the heat treatment is performed in a state where tension is applied to the laminated sheet 110 ′ during continuous conveyance in the flow direction, so that the width direction and the longitudinal direction of the second layer 102 are elongated.
  • the heat treatment is performed in a state where the shrinkage in the direction is controlled.
  • the heat treatment is performed in a state where the shrinkage of the second layer in the width direction and / or the longitudinal direction, and preferably the shrinkage in both the width and the longitudinal direction, is controlled. In addition, it is easy to control the obtained opening area.
  • the state in which the shrinkage of the second layer in the width direction and / or the longitudinal direction is controlled means that the fiber assembly constituting the second layer is allowed to partially shrink, but the width and the overall width of the second layer are controlled.
  • the area shrinkage of the second layer before shrinkage should be 0 to 60%, especially 5 to 50%, from the viewpoint of the range where a clear opening can be obtained and the management of the increase in basis weight. Is preferred.
  • the area shrinkage ratio of the second layer is obtained from the reference area S fl before shrinkage and the area S after shrinkage of the reference area by the following equation (1).
  • Shrinkage (%) (S 0 - S,) / S 0 X 1 0 0 (1)
  • the first layer in a convex shape
  • the density between the swelled fibers spreads, resulting in a low density
  • the second layer has a high density area and a hole area due to heat shrinkage. Since the first layer and the second layer have different fiber densities, in the case of hydrophilic fibers, there is a difference in the state of liquid penetration due to capillary action.
  • the first layer has low density (sparse), so high-viscosity liquid passes through it.
  • the second layer has enough openings to allow the high viscosity liquid to pass through, so the high viscosity liquid flows smoothly to the absorber through the openings.
  • the liquid transfers from the first layer to the second layer due to the difference in capillary action between the first and second layers.
  • smooth permeation of the highly viscous liquid and no liquid remaining on the surface can be obtained, giving a dry feel that is difficult to remove.
  • a bulky sheet having large openings can be produced at high speed because the fibers around the slit are thermally contracted. The fibers constituting the first layer and the second layer will be described.
  • thermoplastic polymer material examples include polyolefins such as polyethylene-polypropylene, polyesters such as polyethylene terephthalate, and polyamides. Also, a core-sheath type composite fiber or a side-by-side type composite fiber made of a combination of these thermoplastic polymer materials can be used.
  • Examples of the form of the fiber aggregate forming the first layer include a web formed by a card method, a nonwoven fabric formed by a heat fusion method, a nonwoven fabric formed by a hydroentanglement method, and a needle punch method
  • Nonwoven fabric formed by a solvent bonding method a nonwoven fabric formed by a spun-pound method, a nonwoven fabric formed by a melt blown method, or a knitted fabric.
  • the first layer 101 in the first embodiment may be formed from a web formed by a force method. If the first layer 101 is formed using a web formed by the card method, deformation and distortion due to heat shrinkage are less likely to occur than a nonwoven fabric, so that a uniform pattern is formed in accordance with the integrated pattern. A convex shape is easily obtained.
  • the web formed by the card method is a fiber aggregate in a state before being made into a nonwoven fabric.
  • the post-processing applied to the web that is used in the production of the nonwoven fabric for example, a state in which the heat fusion treatment by the air-through method or the calendar method has not been performed, or a state in which the fibers are extremely entangled with each other Is a fiber assembly.
  • the fibers in the first layer 101 are bonded together by heat fusion or a solvent or mechanically entangled. .
  • a heat-shrinkable fiber particularly a fiber made of a thermoplastic polymer and having a heat-shrinkability is preferably used.
  • latently crimpable fibers from the viewpoint of maintaining elasticity even after heat shrinkage and being flexible as a surface sheet.
  • Latent crimpable fibers are fibers that can be handled in the same way as conventional nonwoven fabric fibers before they are heated, and have the property of generating helical crimps and shrinking when heated at a predetermined temperature. is there.
  • the latently crimpable fiber is, for example, an eccentric core-sheath type composite fiber or a side-by-side type composite fiber containing two types of thermoplastic polymer materials having different shrinkage rates as components. Examples thereof include those described in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. Hei 9-92635 and Japanese Patent No. 27595331.
  • the form of the fiber aggregate constituting the second fiber layer is as follows: (1) a web containing latent crimpable fibers and formed by a card method, or (2) a heat-shrinkable non-woven fabric, Non-woven fabrics formed, non-woven fabrics formed by the heat fusion method, non-woven fabrics formed by the hydroentanglement method, non-woven fabrics formed by the 21 dollar punch method, non-woven fabrics formed by the solvent bonding method, formed by the spun-pound method Non-woven fabrics and non-woven fabrics formed by a melt-producing method are exemplified.
  • the non-woven fabric having heat shrinkability is a non-woven fabric having a property of contracting when heated at a predetermined temperature.
  • the second layer 102 in the first embodiment is formed from a heat-shrinkable nonwoven fabric made of heat-shrinkable fibers.
  • fibers other than those described above for example, water-absorbing fibers such as rayon, cotton, and hydrophilic acrylic fibers can be mixed.
  • a surface sheet 110B for an absorbent article as a second embodiment will be described.
  • the topsheet 110B of the second embodiment the following mainly describes differences from the topsheet 11OA of the first embodiment, and the description of the same configuration will be omitted. The points that are not particularly described are the same as those of the first embodiment, and the description of the first embodiment is applied as appropriate.
  • Both the first layer 101 and the second layer 102 of the topsheet 110B are formed of a nonwoven fabric.
  • the first layer 101, the second layer 102, and the junction pattern have the pattern shown in FIG. 7 (b).
  • the first layer 101 has a convex portion (the portion other than the joining portion of the first layer 101) 104, and the slit 1010 Contains 5 B.
  • the first layer 101 is formed in a convex shape, so that the slit expands or a hole is formed due to a step in the left and right sheets of the slit. Have been.
  • the topsheet 110B of the second embodiment is manufactured by the method shown in FIG. 8 (b).
  • the first layer 101 composed of a fiber aggregate that does not thermally shrink below the heat shrinkage starting temperature of the fiber aggregate used as the second layer 102 is fed out from the raw roll and transported.
  • Rotary cutter 6 for 1 layer 101 Insert more slits.
  • a second layer 102 made of a heat-shrinkable fiber aggregate (non-woven fabric) is laminated on the first layer, and both layers 101 and 102 are partially separated by a hot embossing roll device 7. And are integrated in the thickness direction.
  • the laminated sheet 110 ′ in which the first and second layers are laminated and integrated is introduced into the pin tenter heating device 8, and heat-treated at a temperature equal to or higher than the shrinkage start temperature of the fiber aggregate constituting the second layer 102.
  • the second layer 102 is thermally contracted.
  • the second layer 102 shrinks and the portion other than the joint portion 103 of the first layer 101 is deformed into a convex shape, and at the same time, the slit of the convex portion is curved. Because the arch is formed and the height and curvature of the arch are different, the slit expands or a step is formed on the left and right sides of the slit, forming an opening.
  • the topsheet 110B for the absorbent article of the second embodiment is obtained.
  • the formation of the slit, the joining of the first and second layers, the conditions of the heat treatment, and the like can be performed in the same manner as the method shown in FIG.
  • a gap is generated at the step between the arches, and the high-viscosity liquid passes through the first layer smoothly from the gap, so that the surface is It is difficult for high viscous liquid to remain.
  • a topsheet for an absorbent article as a third embodiment will be described.
  • the surface sheet of the third embodiment is mainly based on the table of the first embodiment. A description will be given of points different from the surface sheet 11 OA, and a description of the same configuration will be omitted.
  • the points that are not particularly described are the same as those of the first embodiment, and the description of the first embodiment described above is appropriately applied.
  • the surface sheet 110C of the third embodiment relieves the opening caused by the expansion of the slit penetrating the first and second layers.
  • the topsheet of the third embodiment is manufactured by the method shown in FIG. 8 (c). That is, a second layer 102 made of a heat-shrinkable fiber assembly and a first layer 101 made of a fiber assembly that does not shrink below the heat shrinkage starting temperature of the fiber assembly forming the second layer.
  • the two layers 101 and 102 are partially joined in a predetermined pattern by a hot embossing device 7.
  • a slit is sequentially formed by the rotary cutter 6 and a heat treatment is performed by the pin tenter heating device 8.
  • the second layer 102 contracts, and at the same time, the first layer 101 joined to the second layer 102 also contracts, and the slits expand in both the first and second layers. Open to form an aperture.
  • the second layer 102 contracts, a portion other than the joint portion of the first layer 101 is deformed in a convex shape, or the height of the convex portion is further increased. Increases in thickness.
  • the topsheet 110 C for an absorbent article of the third embodiment is obtained.
  • the conditions for the formation of the slit, the joining of the first and second layers, and the heat treatment are the same as those shown in FIG. 8 (a) except that the slit penetrating the first and second layers is formed. Can be performed in the same manner.
  • a slit penetrating the first layer and the second layer is formed and opened, so that the opening area is large, The surface speed and amount of the highly viscous liquid are improved, and a surface sheet having good permeability to the absorber can be obtained. Further, according to the method for manufacturing a topsheet shown in FIG.
  • the slit since a slit penetrating both layers is formed, the slit can be easily formed and high-speed production is possible.
  • a slit is formed after the first layer and the second layer are joined, but the order is reversed, and the first and second layers are stacked. After the slit is formed, both can be partially joined to be integrated. In this case, the same operation and effect can be obtained.
  • the surface sheet for an absorbent article and the method for producing the same according to the third invention are not limited to the above embodiments.
  • the slit is not limited to a partial slit such as a predetermined pattern as in the above-described embodiments, and may be a continuous slit.
  • the direction of the slit is not limited to the MD direction, and may be a slit in the CD direction or an oblique direction.
  • a slit may be formed in each layer and then joined to be integrated (slits at the same position penetrated). Not necessarily).
  • the first layer in the first embodiment is formed of a nonwoven fabric
  • the first layer in the second embodiment is formed of a web formed by a card method. You may.
  • the absorbent article in the present invention include sanitary napkins, disposable diapers, incontinence pads, panty liners, and the like.
  • absorbents and backsheets those conventionally used for absorbent articles such as sanitary napkins and disposable diapers can be used without any particular limitation.
  • examples of the absorber include a fiber aggregate or a fiber aggregate and a superabsorbent polymer coated with a water-permeable paper or nonwoven fabric covering sheet.
  • the description omitted part of one embodiment and the requirements of only one embodiment can be appropriately applied to other embodiments, and the requirements of each embodiment are appropriately replaced between the embodiments. It is possible.
  • Example 2 A slit of 18 mm in length was placed in an area with a width of 201 mm at the center in the width direction of the non-perforated nonwoven fabric obtained in the same manner as in Example 1 and a slit adjacent to the MD in the MD direction.
  • An aperture sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that the gap between the slits was formed in multiple rows with a gap of 6 mm and the gap between the slits in the adjacent row (the gap in the CD direction) was 3 mm.
  • the sheet is cut into a size of 150 mm ⁇ 50 mm in the case of a measuring piece in the MD direction and 100 mm ⁇ 50 mm in the case of a measuring piece in the CD direction, and a measuring piece is collected.
  • the chuck attached to the mouth cell (rated output: 5 kg) is lifted at a speed of 300 mm / min to extend the test piece.
  • the maximum point load is measured by this measurement, and the elongation at the maximum point load is defined as the maximum point elongation.
  • the MD direction test piece means that the tensile direction of the tensile compression tester matches the MD direction of the test piece, and the CD direction test piece means that the same direction matches the CD direction of the test piece.
  • Method of measuring thickness The thickness was measured using a laser displacement meter manufactured by KEYENCE CORPORATION. Place the pressure plate on the surface plate without the test piece (non-woven fabric) The thickness indication is 0.0000 mm. Next, place the test piece on the surface plate, further place a pressure plate on it, and read the thickness after the value is stable after about 5 seconds.
  • the average value of the thickness of the five test pieces is taken as the sample thickness.
  • the pressure plate is a disk made of aluminum and has a diameter of 56 mm, and the thickness of each sample is 0.5 gfcm 2 (49 Pa) under pressure. The thickness was calculated to the second decimal place by rounding off the third decimal place. Other conditions are as follows. Sensor head: LK—800, Amplifier unit: LK210, Graphic analog controller: RJ—800, Measuring piece 100 mmX150mm
  • the aperture sheet of the example has a low basis weight and high strength despite the extremely large aperture area (pore diameter) and aperture ratio.
  • the surface was smooth with almost no irregularities.
  • an aperture area (pore diameter) and an aperture ratio are extremely large, and a low-weight and high-strength aperture sheet can be provided.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the manufacturing method of the perforated sheet of this invention, the perforated sheet which has the said characteristic can be manufactured economically and efficiently, eliminating the waste of material. A method can be provided.
  • the surface sheet for an absorbent article of the present invention is such that the liquid excreted on the surface, especially the highly viscous liquid, does not remain on the surface and does not easily cause stuffiness and rash.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the manufacturing method of the surface sheet for absorbent articles of this invention, the said surface sheet which has the outstanding characteristics can be manufactured efficiently and economically.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Description

明 細 書 開孔シート及びその製造方法 技術分野
本発明は、 開孔シート及びその製造方法に関し、 詳しくは、 開孔面積 (開孔径) 及び開孔率が極めて大きく、 低目付で高強度な開孔シート、 及び斯かる開孔シ一トを、 材料の無駄を排除して、 経済的且つ効率的に 製造することのできる開孔シートの製造方法に関する。 また、 本発明は、 表面上に排泄された液、 特に高粘性液が表面に残り にく く、 ムレやカブレ等を生じさせにくい吸収性物品用の表面シート及 びその製造方法に関する。 背景技術
生理用ナプキンや使い捨ておむつ等の使い捨ての体液吸収性物品の構 成シートとして、 品質が安定しており安価に製造可能な不織布が広く用 いられるようになつており、 更に、 不織布の機能増進又は新機能の付与 等を図るべく、 不織布に開孔を形成して用いることが提案されている。 従来の不織布の開孔技術として、 ( a ) 加熱又は非加熱のピンを不織 布に刺し通して孔を開ける方法、 (b ) 加熱又は非加熱のエンボス口一 ルで繊維を高圧で潰してより分けて孔を形成する方法、 ( c ) レーザー 光線や火炎で焼き切るか或いは加熱ピンで不織布を溶かして孔を開ける 方法等が知られている。 しかし、 これらの方法によっては、 開孔面積 (開孔径) 及び開孔率の 大きい開孔シートを製造することが困難である。 更に、 上記 ( C ) の方 法は、 開孔の周辺が硬くなつたり、 焼けやポリマ一玉が生じる欠点があ る。 開孔面積 (開孔径) 及び開孔率の大きい開孔シートを得る方法として は、 不織布の一部を所定の形状に打ち抜いて開孔を形成する方法 (パン チング加工) があるが、 この場合には、 シートの強度が大幅に低下する 上に、 打ち抜いた部分が無駄となり、 更に打ち抜いた部分を除去するェ 程や設備が必要となる。 また、 他の不織布の開孔技術として、 不織布にスリ ッ トを形成した後、 該不織布を伸張させて開孔を形成する方法があるが、 この場合には、 弾 性不織布でないと延伸によりシ一トに歪みや折れが生じ易くなり、また、 他の部材で伸長状態を固定しないと開孔状態が維持されない。 尚、 特開昭 6 2 — 2 5 0 2 5 7号公報には、 スリッ トを入れたシート 材の該スリ ッ トを拡開して形成したネッ ト状部材が記載されているが、 この開孔も、 シート材を引き延ばして生じさせたものである。 生理用ナプキン等の吸収性物品用の表面シートには、 排出された経血 や尿等の液体を素早く吸収体に移行させる吸収性能や、 着用者の肌に当 接する面が柔軟で、 肌に与える刺激が少ないという表面特性が要求され る。 従来、 吸収性物品用の表面シートとして、 各種製法による不織布や、 それに 2次加工として穿孔を施したもの、 ポリエチレン等の合成樹脂か らなる有孔フィルム等が用いられているが、 上述した吸収性能及び表面 特性の両者を充分に満足し得るものは、 未だ提供されていない。 特開平 9 - 1 1 1 6 3 1号公報 (特許 3 1 3 1 5 5 7号公報) には、 使い捨ておむつや生理用ナプキン等に好適な不織布として、 熱収縮性繊 維及び熱融着繊維を含む層と非熱収縮性繊維を含む層とを積層し、 両層 を部分的に接合して厚み方向に一体化させた後、 熱収縮性繊維を含む層 を熱収縮させて、 表面に他方の層からなる筋状の皺を形成した多皺性不 織布が記載されている。 しかし、 この多皺性不織布においても、 表面上に排泄された液、 特に 高粘性液が表面に残りにく く、 ムレやカブレ等が生じやすいという欠点 があった。 また、 特開平 9— 3 7 5 5号公報には、 使い捨ておむつ等の面ファス ナ一の雌材に用いられる不織布として、 部分的に熱融着させた第 1及び 第 2繊維層の内の一方を熱収縮させることにより、 他方を片面側に突出 させて規則的な凸部を形成した不織布が記載されている。 しかし、 この 不織布は、 硬い材料となり易く、 また、 ムレによる不快感ゃ皮膚トラブ ルを防止するに充分な設計になり得ていないため、 吸収性物品用の表面 シートとして用いることには無理がある。 尚、 特開平 1 1一 2 5 3 4 9 0号公報には、 トップシートに複数のス リッ トを形成し、 該トップシートをスリツ 卜と直角の方向に引き延ばし て開孔を形成した使い捨ておむつが記載されている。 このおむつにおけ る開孔も、 シート材を引き延ばして生じさせたものである。 また、 開孔 を形成した トップシートは、 多層構造を有するものではなく、 その開孔 は立体的ではない。 発明の開示
本発明の目的は、 不織布からなり、 開孔面積 (開孔径) 及び開孔率が 極めて大きく、 凹凸がなく表面が平滑で、 低目付で高強度な開孔シート、 及びそのような開孔シ一卜を、 材料の無駄を排除して、 経済的且つ効率 的に製造することのできる開孔シ一卜の製造方法を提供することにあ る。 本発明の他の目的は、 表面上に排泄された液、 特に経血や軟便のよう な高粘性液が表面に残りにく く、 ムレゃカブレ等を生じさせにくい吸収 性物品用の表面シ一ト及びその製造方法を提供することにある。 本発明は、 スリッ トを多数有する熱収縮性不織布を、 該各スリッ トが 拡開するように収縮させ、 該熱収縮性不織布に、 張力を掛けない状態に おいても開孔状態が維持される開孔を多数形成してなる開孔シ一トを提 供することにより、 上記の目的を達成したものである (以下、 第 1発明 というときは、 この発明をいう) 。 本発明は、 スリッ トを多数有する熱収縮性不織布に、 該熱収縮性不織 布の幅及び長さの収縮を規制した状態において、 熱処理を施すことによ り、 該各スリッ トを拡開させ、 多数の開孔を有する開孔シートを製造す る開孔シートの製造方法を提供することにより、 上記の目的を達成した ものである (以下、 第 2発明というときは、 この発明をいう) 。 本発明は、 肌側に配される第 1層と吸収体側に配される第 2層とが積 層され、 両層が部分的に接合されて所定パターンの接合部を形成してお り、 第 1層は、 前記接合部以外の部分が凸状をなしており、 第 1層及び Z又は第 2層には、 スリ ッ トを有する吸収性物品用の表面シートを提供 することにより、 上記の目的を達成したものである (以下、 第 3発明と いうときは、 この発明をいう)
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の開孔シ一卜の一実施形態を示す概略平面図である。 図 2は、図 1 に示す開孔シート.の製造装置の概略を示す模式図である。 図 3は、 図 1 に示す開孔シー卜の製造工程におけるスリッ トの形成ェ 程及び拡開工程を示す模式図 (図 2の製造装置の一部を上方から一部透 視して見た図) である。 図 4は、 本発明の吸収性物品用の表面シ一卜の一実施形態を示す概略 斜視図である。 図 5は、 図 4の X— X線模式断面図である。 図 6は、 第 2層に形成したスリ ッ ト及び該スリッ トが拡開して形成さ れた開孔を示す図で、 図 6 ( a ) は、 図 4に示す表面シートの一部を第 2層側から見た図であり、 図 6 ( b ) は、 図 3 ( a ) に示す開孔を形成 させるために第 1層に入れたスリツ トのパターンを示す図である。 図 7 ( a ) 〜図 7 ( c ) は、 それぞれ、 接合部の形成パターンの例を 示す図である。 図 8 ( a ) 〜図 8 ( c ) は、 それぞれ、 本発明の吸収性物品用の表面 シートの製造方法の好ましい実施形態を示す図である。 図 9は、 本発明の吸収性物品用の表面シー卜の他の実施形態を示す概 略斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明をその好ましい実施形態に基づいて説明する。 本発明 (第 1発明) の開孔シートの一実施形態としての開孔シート 1 は、 図 1 ~ 3に示すように、 スリ ッ ト 1 1 を多数有する熱収縮性不織布 1 0を、 該各スリ ッ ト 1 1が拡開するように収縮させ、 該熱収縮性不織 布 1 0に、 張力を掛けない状態においても開孔状態が維持される開孔 2 を多数形成してなる。 本実施形態の開孔シ一卜 1 について詳述する。 開孔シート 1は、 製造の際の熱収縮性不織布の流れ方向 (図 2及び 3 の左右方向) に対応する長さ方向 (図 1の上下方向) とそれに直交する 幅方向 (図 1の左右方向, 図 1中に符号 Wで示す方向) とを有しており、 多数の開孔 2は、 開孔シート 1の長さ方向及び幅方向それぞれに列をな すように形成されている。 また、 各開孔 2は、 開孔シート 1の長さ方向 に長軸、 幅方向に短軸を有する略楕円形状をしている。 開孔シート 1は、 熱により収縮 (捲縮を含む) した熱収縮繊維を含む 単層の不織布からなる。 熱収縮繊維の形態は、 原料に用いた熱収縮性不 織布に応じて、 捲縮していたり、 繊維の径が太くなつている。 開孔シート 1は、 張力を掛けていない状態においても、 各開孔 2の開 孔状態が維持される。 即ち、 図 1は、 張力を掛けていない状態 (自然状 態) の開孔シ一ト 1 を示している。 次に、 本発明の開孔シ一卜の製造方法の一実施形態について、 上述し た開孔シート 1 を製造する場合を例にして説明する。 原反ロール 1 0 Aから熱収縮性不織布 1 0 ' を繰り出し、 該熱収縮性 不織布 1 0 ' を連続的に搬送しながら、 該熱収縮性不織布 1 0 ' に対し て口一タリ一カッター 3により多数のスリッ ト 1 1 を形成する。 ロータ リカッ夕一 3は、 周方向に沿って形成された多数の刃 3 1を備えたカツ ターロール 3 2 と、 該カッター 0—ルに対向配置された受けロール 3 3 とを備えており、 各スリ ッ ト 1 1の向きは、 熱収縮性不織布の流れ方向 と平行となっている。 次いで、 スリ ッ ト 1 1 を入れた熱収縮性不織布 1 0を、 ピンテン夕一 加熱装置 4に連続的に導入し、 ピンテンター加熱装置 4内において、 熱 収縮性不織布 1 0の流れに連動 (同期) して移動するピン 4 1 により、 熱収縮性不織布 1 0の幅が収縮しないように該熱収縮性不織布 1 0の両 側部を固定しながら、 該熱収縮性不織布 1 0に対して熱処理を施す。 熱 処理の方法は、 熱風の吹き付けの他、 遠赤外線処理等を用いることもで きる。 上記熱処理は、 連続搬送により熱収縮性不織布 1 0の流れ方向に張力 が掛かっているため、 熱収縮性不織布 1 0の長さの収縮を規制した状態 での熱処理となっている。 ここで、 熱収縮性不織布の幅及び長さの収縮を規制した状態とは、 熱 収縮性不織布の部分的な収縮は許容するが、 熱収縮性不織布全体として の幅及び長さの収縮を起こさせないようにした状態をいう。 当該状態と しては、 熱処理の前後で不織布の幅 (流れ方向に直交する方向の長さ) 及び長さ (流れ方向と同方向の長さ) を全く変化させない場合に限られ ず、 幅及び 又は長さがある程度縮小する場合も含まれる。 但し、 開孔 面積及び開孔率の大きな開孔を形成させる観点から、 熱処理の前後で不 織布の幅及び長さの変化率がそれぞれ 1 0 %以内であることが好まし い。 不織布の幅及び長さの変化率は、 熱処理前後の不織布の幅及び長さ を、 それぞれ自然状態において測定して求める。 上記熱処理により、 熱収縮性不織布 1 0が収縮し、 それにより上記各 スリッ ト 1 1が拡開して、 多数の開孔 2が形成される。 熱収縮性不織布 1 0の収縮 (部分的な収縮) とは、 熱収縮性不織布 1 0の幅や長さの収縮とは異なり、 熱収縮性不織布 1 0のスリッ ト以外の 部分が収縮することを意味する。 このようにして、 開孔面積及び開孔率の大きな開孔シート 1が帯状シ
―トとして連続的に得られる。 本実施形態の開孔シ一ト 1は、 スリ ッ ト 1 1 を拡開して形成した開孔 2を有し、 その開孔が形成される際には、 繊維の移動が生じて繊維の本 数が減少していないため、 開孔面積及び開孔率の大きな開孔を形成した 場合においても、 シート強度の低下が大幅に抑制されているため、 例え ば打ち抜き (パンチング加工) により開孔を形成した開孔シートと比較 して、 強度の高いシ一卜となっている。 本発明に係る開孔シートの 1つの開孔の平均開孔面積は、 例えば 2〜 3 5 O m m 2、 好ましくは 1 0 ~ 1 0 O m m 2とすることができる。 また、 開孔シートの開孔率は、 例えば 5〜 9 0 %、 好ましくは 1 0〜 8 0 %とすることができる。 前記平均開孔面積及び前記開孔率は、 以下のようにして測定される。 〔平均開孔面積及び開孔率の測定方法〕
光源 〔サンライ ト SL-230K2; L P L (株) 社製〕 、 スタンド 〔コピー スタンド CS- 5 ; L P L (株) 社製〕 、 レンズ 〔24mm/F2.8D二ッコ一ルレ ンズ〕 、 C C Dカメラ (: (HV-37 ; 日立電子 (株) 社製) Fマウントによ るレンズとの接続〕及びビデオポ一ド〔スぺク トラ 3200 ;力ノーブス(株) 社製〕 を用いて、 表面シート 1め表面側又は裏面側の画像を取り込む。 取り込まれた画像を N E X U S社製の画像解析ソフ ト (ver.4.20) によ つて開孔の部分を二値化処理する。 二値化処理された画像から各開孔の 開孔面積を求め、 それらの平均をとり平均開孔面積とする。 また二値化 処理された開孔部分の面積の合計を全画像の面積で除すことで開孔率
(%) を求める。 各開孔の開孔面積の測定が困難な場合は、 画面上で開 孔の部分を塗りつぶす等の補助的な処理を行う。 また、 本実施形態の開孔シート 1は、 低目付の熱収縮性不織布 (例え ば 3 0 gZm2未満、 特に S O gZm2未満) を用いた場合においても明 瞭な開孔が形成されている。 更に、 本実施形態の開孔シート 1は、 スリ ッ トを形成した不織布を伸 張させて開孔を形成した開孔シー トと比較して、歪みや折れが発生せず、 凹凸がなく表面が平滑な綺麗な開孔シートとなっている。 また、 本実施形態の開孔シ一卜の製造方法によれば、 スリッ ト 1 1を 拡開して開孔 2を形成し、 その開孔が形成される際には、 繊維の移動が 生じて繊維の本数が減少していないため、 開孔面積 (開孔径) 及び開孔 率の大きな開孔を形成した場合においても、 打ち抜き (パンチング加工) により開孔を形成する方法と比較して、 シートの強度低下を大幅に抑制 することができる。 そのため、 開孔面積 (開孔径) 及び開孔率が極めて 大きく、 高強度な開孔シート 1 を製造することができる。 また、 打ち抜き (パンチング加工) により開孔を形成した場合とは異 なり、 開孔の形成に際し、 打ち抜き片が生じないため、 その処理のため の工程や設備等が不要であるため、 材料の無駄を抑制し、 経済的な開孔 シ一卜の製造が可能である。 本発明で用いる熱収縮性不織布は、 非緊張状態下で熱処理した場合に 収縮するものであれば特に制限されないが、 開孔面積 (開孔径) 及び開 孔率の大きな開孔シートを得る観点から、 自然状態 (非緊張状態) 下に おける 8 0〜 2 5 0での熱処理により、 その幅及ぴ長さがそれぞれの 3 0 %以上収縮するものが好ましい。 熱収縮性不織布としては、 例えば、 潜在捲縮性繊維を含む不織布を用 いることができる。 潜在捲縮性繊維は、 加熱される前は、 従来の不織布 用の繊維と同様に取り扱うことができ、 且つ所定温度での加熱によって 螺旋状の捲縮が発現して収縮する性質を有する繊維である。 潜在捲縮性 繊維は、 例えば収縮率の異なる 2種類の熱可塑性ポリマー材料を成分と する偏心芯鞘型複合繊維又はサイ ド ·バイ ·サイ ド型複合繊維からなる。 その例としては、 特開平 9— 2. 9 6 3 2 5号公報や特許 2 7 5 9 3 3 1 号明細書に記載のものが挙げられる。 潜在捲縮性繊維を含む不織布を用いた場合には、 収縮性を有し、 比較 的柔軟な開孔シ一トを得ることができる。 尚、 熱収縮性不織布には、 潜 在捲縮性繊維と共に他の繊維、 例えばレーヨン、 コッ トン、 親水化ァク リル系繊維などの繊維を含む不織布を用いることができる。 熱収縮性不 織布中の熱捲縮性繊維の含有割合は、 重量比で 3 0 %以上、 特に 5 0〜 1 0 0 %が好ましい。 潜在捲縮性繊維を含む不織布の製法としては、 カードウェブをエアー スルー、 ヒートロール、 超音波、 スパンレース等で加工して不織布を製 造する方法や、 スパンポンド法、 エアレイ法、 メルトブローン法、 湿式 法等を挙げることができる。 本発明の開孔シートは、 様々な用途に用いることができ、その用途は、 特に制限されるものではないが、 例えば、 生理用ナプキン、 失禁パッ ド、 使い捨ておむつ等の体液吸収性物品の構成材料 (表面シート、 表面シー トと.吸収体との間に配し液の拡散性や透過性または剛性を付与するシ一 ト等) 、 清掃具に装着して使用される清掃シ一ト、 調理に用いられるシ ート等の構成材料等に用いることができる。 本発明の開孔シートは、 製造時の搬送や使用上の強度の観点から、 M D方向の最大点荷重の好ましい範囲が 1 O N以上、 特に好ましくは 1 5 N以上であり、 C D方向の最大点荷重の好ましい範囲が 0 . 5 N以上、 特に好ましくは 1 N以上である。 最大点荷重の測定方法は、 実施例にお いて後述する。 以上、 本発明の開孔シート及びその製造方法の各実施形態について説 明したが、 本発明 (第 1, 第 2発明) は上記実施形態に制限されるもの ではない。 例えば、 熱収縮性不織布 1 0に対する熱処理は、 ピンテン夕一熱処理 装置に代えて、 熱風により、 熱収縮性不織布をネッ トに押しつけた状態 (長さ及び幅の収縮を規制した状態) とすると共に熱処理を行うエアー スルー熱処理装置、 加熱ロールに張力を与えながらシートを巻き付ける ことにより、 長さ及び幅の収縮を規制した状態とすると共に熱処理を行 うヒートロール加熱装置等を用いることができ、更に、 これらの装置は、 単独で又は 2以上を組み合わせて用いることもできる。 また、 熱収縮性不織布にスリッ トを形成するスリ ッ ト形成装置として は、 ロータリーダイカッターの他、 シェア一カッター、 レーザーカツ夕 ―、 超音波カツ夕一等を用いることもできる。 また、 スリットは、 熱収 縮性不織布の流れ方向に平行なものに制限されず、 例えば、 流れ方向に 直交する方向に延びるものゃ該流れ方向に対して斜め方向 (例えば 4 5 度の方向) に延びるものであっても良く、 十字型のスリッ トであっても 良い。 スリ ッ トの形状や方向を変えることにより所望の形状の開孔が得 られる。 本発明 (第 3発明) の一実施形態 (第 1実施形態) としての吸収性物 品用の表面シート 1 1 0 Aは、 図 4及び図 5に示すように、 肌側に配さ れる第 1層 1 0 1 と吸収体側に配される第 2層 1 0 2 とを備え、 両層 1 0 1, 1 0 2は、 部分的に接合されて菱形格子状ターン (所定パターン) の接合部 1 0 3を形成している 〔図 7 ( a ) 参照〕 。 本実施形態における個々の接合部 1 0 3は、 平面視円形で不連続に形 成されている。 接合部 1 0 3は、 圧密化されており、 表面シート 1 1 0 Aにおける他の部分に比して厚みが小さく且つ密度が大きくなつてい る。 接合部 1 0 3は、 例えば熱エンボス、 超音波エンボス、 接着剤による 接着などの各種接合手段によって形成される。 本実施形態における接合 部 1 0 3は円形のものであるが、 個々の接合部 1 0 3の形状は、 円形の 他、 楕円形、 三角形、 矩形又はこれらの組み合わせ等であってもよい。 また接合部 1 0 3を、 連続した形状、 例えば直線や曲線などの線状、 格 子状等に形成してもよい。 接合部 1 0 3のパターンの他の例を図 7 ( b ) 及び図 7 ( c ) に示した。 表面シートの面積に対する接合部 1 0 3の面積率 〔表面シートの単位 面積に対する該単位面積中に含まれる接合部 1 0 3の合計面積の割合を 百分率で表したものであり、 第 2層を収縮させる前に測定〕 は、 第 1層 1 0 1 と第 2層 1 0 2 との接合を十分に高くする点、 及び第 1層により 凸状の立体形状を十分に形成して嵩高さを発現させる点から 3〜 5 0 % が好ましく、 5〜 3 5 %であることが更に好ましい。 第 1層 1 0 1は、 繊維集合体から構成されており、 第 2層 1 0 2との 接合部 1 0 3以外の部分が肌側に凸状をなしている。 即ち、 表面シート
1 1 0 Aは、 前記パターンからなる接合部 1 0 3によって取り囲まれて 形成された閉じた領域を多数有しており、 その閉じた領域内において第
1層 1 0 1はドーム状の凸状をなしている (図 4及び図 5参照) 。 第 1 層が凸状をなしている部分 (凸部) 1 0 4の内部は、 第 1層を構成する 繊維で満たされており、 また、 接合部 1 0 3以外の部分における第 1層
1 0 1 と第 2層 1 0 2 との界面は、 接合はされていないが全域に亘つて 密着した状態とされている。 第 1層がなす凸状の形状は、 主として、 第
1層 1 0 1 を構成する繊維集合体の形態及び接合部 1 0 3のパターンに より決まる。 第 1層 1 0 1は、 第 2層 1 0 2を構成する繊維と異なる種類及び 又 は配合の繊維の集合体から構成されている。 表面シートの第 1層 1 0 1 により形成される凸状部分 (凸部) 1 0 4 の高さ T (図 5参照) は、 表面シートに充分な圧縮変形性及び嵩高性を 付与する観点から 0. 3〜 5 mm、 特に 0. 5 ~ 3 mmであることが好 ましい。 凸部高さ Tを 0. 3 mm以上とすることにより、 皮膚との接触 面積を減少させることができ、 使用中の肌が閉塞されることによるムレ やカブレの発生を防止することができる。 また、 凸部高さ Tを 5mm以 下とすることにより、 吸収された液が第 2層 1 0 2に到達するまでの距 離が小さくなり、 低荷重時においても液の吸収がスムーズにいく。 ここで、 凸部 1 04の高さは、' 以下のようにして測定される。 先ず、 表面シートから、 縦横の長さが 3 0 mmx 3 0 mmの試験片を 切り出す。 そして、 縦方向 〔第 1層を構成する繊維集合体の繊維配向方 向 (繊維集合体製造時の流れ方向) 〕 に略平行で且つ接合部 3を通る線 で切断面を作る。 ハイスコープ (ォリ ンパス製、 S Z H 1 0) にて、 こ の断面の拡大写真を得る。 拡大写真のスケールを合わせて、 凸部 1 04の頂部から底部 (隣接す る接合部 1 0 3の上面) までの高さを測定する。 第 2層 1 0 2は、 熱収縮した繊維集合体からなり、 図 5及び図 6 ( a) に示すように、 第 2層を貫通する開孔 1 0 5が所定のパターンで規則的 に形成されている。 開孔 1 0 5は、 熱収縮させる前の第 2層に入れたス リ ッ ト 1 0 5 ' 〔図 6 (b) 参照〕 を、 第 2層の熱収縮により拡開させ たものであり、 各開孔 1 0 5の形状は、 一対の円弧を衝合させたような 形状で、 縦長の形状を有している。 開孔 1 0 5は、 全体として千鳥状の パターンで配列されている。 開孔 1 0 5の形状は、 楕円形、 円形、 瓢箪 形、 卵形等としても良い。 また、 開孔 1 0 5は、 MD及び CDの両方向 にそれぞれ多数を並べた配置等であっても良い。 また、 開孔 1 0 5は、 表面シートの全域に亘つて均一に分散していることが好ましい。 スリ ッ トを第 1層と第 2層の積層一体化部位のパターンが周囲を囲む パターンゃスリ ッ 卜の千鳥状パターンと同じ一体化パターンである場合 を除き、 第 1層と第 2層の積層一体化パターンとスリッ トパターンが任 意の組み合わせである場合は、 一体化固定の部位がスリ ッ トの長さの短 縮や収縮範囲を増減させるため開孔形状は各部位に応じてランダムな開 孔形状及び開孔面積となる。 各開孔 1 0 5の平均開孔面積は、 高粘性液通過の点から 3〜 3 2 0 m m2、 特に 7〜 1 2 0 mm2であることが好ましく、 また、 第 2層の開孔 率 〔表面シートの単位面積 ( 1 0 0 c m2) に対する該単位面積中に含ま れる開孔 1 0 5の合計開孔面積の割合を百分率で表したもの〕 は、 高粘 性液通過の点から 5〜 7 0 %、 特に 7〜 5 0 %であることが好ましい。 前記平均開孔面積及び前記開孔率は、 以下のようにして測定される。
〔平均開孔面積及び開孔率の測定方法〕 光源 〔サンライ ト SL- 230K2; L P L (株) 社製〕 、 スタンド 〔コピー スタンド CS- 5 ; L P L (株) 社製〕 、 レンズ 〔24M/F2. 8D二ッコ一ルレ ンズ〕 、 C C Dカメラ 〔 (HV-37 ; 日立電子 (株) 社製) Fマウントによ るレンズとの接続〕及びビデオボード〔スぺク トラ 3200;力ノーブス(株) 社製〕 を用いて、 表面シート 1の開孔を有する面側の画像を取り込む。 取り込まれた画像を N E XU S社製の画像解析ソフ ト (ver.4.20) によ つて開孔の部分を二値化処理する。 二値化処理された画像から各開孔の 開孔面積を求め、 それらの平均をとり平均開孔面積とする。 また二値化 処理された開孔部分の面積の合計を全画像の面積で除すことで開孔率
(%) を求める。 各開孔の開孔面積の測定が困難な場合は、 画面上で開 孔の部分を塗りつぶす等の補助的な処理を行う。 次に、 第 1実施形態の表面シート 1 1 O Aの好ましい製造方法につい て、 図 8 ( a) を参照して説明する。 本製造方法においては、 第 2層 1 0 2として、 熱収縮性の繊維集合体 を用い、 第 1層 1 0 1として、 第 2層を構成する繊維集合体の収縮開始 温度以下では熱収縮しない繊維集合体を用いる。 先ず、 熱収縮性の繊維集合体からなる第 2層 1 0 2を、 原反ロール 1 2 0から繰り出して連続的に搬送し、 この第 2層 1 0 2に対してロータ リーカッター 6により所定のパターンで多数のスリツ ト 1 0 5 ' を形成 する 〔図 6 ( b ) 参照〕 。 ロータリーカッター 6は、 周方向に沿って形 成された多数の刃を備えたカッターロール 6 1 と、 該カッターロールに 対向配置された受けロール 6 2とを備え、 各スリッ ト 1 0 5 'の向きは、 第 2層の流れ方向 (機械方向, MD方向) と平行となっている。 各スリ ッ トの長手方向の長さ (本実施形態においては表面シートの M D方向の長さ) は 5〜 5 0 mmであることが、 横方向の強度と開孔面積 の観点から好ましく、 また、 スリッ トの最大幅 (長手方向に直交する方 向の幅) は 1〜 2 0 mmであることが高粘性液通過と強度の観点から好 ましい。 次いで、 スリ ッ ト 1 0 5 ' を入れた第 2層 1 0 2と、 第 1層 1 0 1と を積層し、 積層した両層 1 0 1, 1 0 2を熱エンボスロール装置 7によ り所定パターンで部分的に接合する。 熱エンボスロール装置 7は、 所定 のパターンの凹凸が周面に形成された凹凸ロール 7 1と平滑ロール 7 2 との間又は凹凸ロール同士間で両層を部分的に加熱加圧し、 両層を厚み 方向に一体化させる。 そして、 第 1及び第 2層が積層一体化された積層シ一ト 1 1 0 ' を、 ピンテンター加熱装置 8に連続的に導入する。 ピンテンター加熱装置 8 内においては、 積層シート 1 1 0 ' の流れに連動して移動するピンによ り該積層シート 1 1 0 ' の両側部を固定し、 第 2層 1 0 2の幅が所定の 幅以下には収縮しないように収縮の程度を制御しながら、 積層シート 1
1 0 ' に対して、 第 2層 1 0 2を構成する繊維集合体の収縮開始温度以 上の熱処理を施す。 熱処理の方法は、 積層シートに熱風を透過させる方 法、 第 2層側から熱風を吹き付ける方法、 ヒートロール法、 遠赤外線処 理等を用いることができる。 この熱処理により、第 2層 1 0 2が収縮すると共に各スリッ ト 1 0 5 ' が拡開して開孔 1 0 5が形成される。 また、 第 2層 1 0 2の収縮に伴つ て、 第 1層 1 0 1の接合部以外の部分が凸状に変形するか又は凸状をな す部分の高さが一層高くなり、 同時に該部分の繊維密度が低下する。 このようにして、 第 1実施形態の吸収性物品用の表面シ一ト 1 1 0 A が得られる。 上述した熱処理においては、 連続搬送中の積層シ一ト 1 1 0 ' に、 そ の流れ方向に張力が掛かっている状態で熱処理を行っているため、 第 2 層 1 0 2の幅方向及び長手方向への収縮を制御した状態での熱処理とな つている。 このように、 第 2層の幅方向及び/又は長手方向への収縮、 好ましく は幅及び長手方向の両方向への収縮を制御した状態で熱処理することに より、 熱収縮による開孔が発生し、 また得られる開孔面積の制御が容易 となる。 ここで、 第 2層の幅方向及び 又は長手方向への収縮を制御した状態 とは、 第 2層を構成する繊維集合体の部分的な収縮は許容するが、 第 2 層全体としての幅及び長さの収縮を完全に又は所定の率以下に抑制した 状態をいう。 当該状態としては、 熱処理の前後で第 2層の幅 (流れ方向 に直交する方向の長さ) 及び長さ (流れ方向と同方向の長さ) を全く変 化させない場合に限られず、 幅及び 又は長さがある程度縮小する場合 も含まれる。 但し、 明確な開孔が得られる範囲と目付増加に対しての管 理の観点から、 第 2層の収縮前 ίίの面積収縮率は 0〜 6 0 %、 特に 5〜 5 0 %であることが好ましい。 第 2層の面積収縮率は、 収縮前の基準面 積 S fl 、 基準面積の収縮後の面積 S , から下記の式 ( 1 ) にて求められ る。 収縮率 (%) = ( S 0 - S , ) / S 0 X 1 0 0 ( 1 ) 第 1実施形態の吸収性物品用の表面シート 1 1 0 Aによれば、 第 1層 は凸状に盛り上がり繊維間は広がるため低密度となり、 第 2層は熱収縮 により高密度になった領域と開孔した領域が存在する。 第 1層と第 2層 の繊維密度が異なるため親水化した繊維の場合、 毛管現象による液の浸 透状態に差が生じる。 第 1層は低密度 (疎) であるため高粘性液は通過 しゃすい。 第 2層には高粘性液を通過させるのには充分な開孔があるた め高粘性液は開孔を通して吸収体へスムーズに流れる。 また第 1層に残 つた低粘度の液については第 1層と第 2層の毛管現象の差により第 1層 から第 2層へと液が移行する。 このため高粘性液のスムーズな透過と表 面に液が残らず、 むれにく く ドライな感触が得られる。 また、 上述した表面シートの製造方法によれば、 スリ ッ ト周辺の繊維 を熱収縮させるため大きな開孔を有する嵩高なシートが高速で生産が可 能である。 第 1層及び第 2層を構成する繊維について説明すると、 第 1層を構成 する繊維としては、 熱融着性繊維、 特に熱可塑性ポリマー材料からなる 繊維が好適に用いられる。 熱可塑性ポリマー材料としては、 ポリエチレ ンゃポリプロピレン等のポリオレフイ ン、 ポリエチレンテレフタレート 等のポリエステル、 ポリアミ ドなどが挙げられる。 またこれらの熱可塑 性ポリマー材料の組み合わせからなる芯鞘型複合繊維やサイ ド · バイ · サイ ド型複合繊維も用いることができる。 第 1層を構成する繊維集合体の形態としては、 例えばカード法によつ て形成されたウェブ、 熱融着法によって形成された不織布、 水流交絡法 によって形成された不織布、 ニードルパンチ法によって形成された不織 布、 溶剤接着法によって形成された不織布、 スパンポンド法によって形 成された不織布、 メル卜ブローン法によって形成された不織布、 又は編 地などが挙げられる。 第 1実施形態における第 1層 1 0 1は、 力一ド法によって形成された ウェブから形成されていても良い。 第 1層 1 0 1が、 カード法によって 形成されたウェブを用いて構成されていると、 不織布に比べ熱収縮によ る変形や歪みが発生しにくいため、 一体化のパターンに合わせて均一な 凸形状が得られ易い。 カード法によって形成されたウェブとは、 不織布化される前の状態の 繊維集合体のことである。 つまり、 不織布を製造する際に用いられる力 一ドウエブに加えられる後処理、 例えばエアスルー法やカレンダ一法に よる加熱融着処理が施されていない状態にある、 繊維同士が極めて緩く 絡んでいる状態の繊維集合体のことである。 カード法によって形成されたウェブを第 1繊維層に用いる場合には、 第 1層 1 0 1 と第 2層 1 0 2を接合させると同時に、又は接合させた後、 第 1層 1 0 1中の繊維同士を、 熱融着若しくは溶剤による接着又は機械 的に交絡させる。 第 2繊維層を構成する繊維としては、 熱収縮性繊維、 特に熱可塑性ポ リマ一材料からなり且つ熱収縮性を有するものが好ましく用いられる。 熱収縮後も伸縮性を保ち表面シートとして柔軟であるという点から、 特 に潜在捲縮性繊維を用いることが好ましい。 潜在捲縮性繊維は、 加熱される前は、 従来の不織布用の繊維と同様に 取り扱うことができ、 且つ所定温度での加熱によって螺旋状の捲縮が発 現して収縮する性質を有する繊維である。 潜在捲縮性繊維は、 例えば収縮率の異なる 2種類の熱可塑性ポリマ一 材料を成分とする偏心芯鞘型複合繊維又はサイ ド · バイ · サイ ド型複合 繊維からなる。 その例としては、 特開平 9一 2 9 6 3 2 5号公報や特許 2 7 5 9 3 3 1号明細書に記載のものが挙げられる。 第 2繊維層を構成する繊維集合体の形態としては、 ( 1 ) 潜在捲縮性 繊維を含み且つカード法によって形成されたウェブ、 又は ( 2 ) 熱収縮 性を有する不織布として、 ヒ一トロールにより形成された不織布、 熱融 着法によって形成された不織布、水流交絡法によって形成された不織布、 二一ドルパンチ法によって形成された不織布、 溶剤接着法によって形成 された不織布、 スパンポンド法によって形成された不織布、 メルトプロ —ン法によって形成された不織布が挙げられる。 ここで、 熱収縮性を有 する不織布とは、 所定温度での加熱によって収縮する性質の不織布のこ とである。 第 1実施形態における第 2層 1 0 2は、 熱収縮性繊維からな る熱収縮性の不織布から形成されている。 第 1層 1 0 1及び第 2層 1 0 2には、 前記以外の繊維、 例えばレ一ョ ン、 コッ トン、 親水化アクリル系繊維などの吸水性繊維を混綿すること もできる。 次に、 第 2実施形態としての吸収性物品用の表面シート 1 1 0 Bにつ いて説明する。 第 2実施形態の表面シート 1 1 0 Bについては'、 主として、 第 1実施 形態の表面シート 1 1 O Aと異なる点について説明し、 同様の構成につ いては説明を省略する。 特に説明しない点については、 第 1実施形態と 同様であり、 第 1実施形態に関し上述した説明が適宜適用される。 表面シート 1 1 0 Bにおける第 1層 1 0 1及び第 2層 1 0 2は、 何れ も不織布から形成されている。 第 1層 1 0 1 と第 2層 1 0 2と接合パタ ーンは、 図 7 ( b ) に示すパターンである。 第 2実施形態においては、 図 9に示すように、 第 1層 1 0 1が凸状を なす部分 (第 1層 1 0 1の接合部以外の部分) 1 0 4に、 スリ ッ ト 1 0 5 Bが入っている。 スリ ッ ト 1 0 5 Bは第 1層 1 0 1が凸状に形成され ることによって、 スリ ッ トが拡開したり、 スリ ッ トの左右のシートに段 差ができることによって開孔が形成されている。 第 2実施形態の表面シート 1 1 0 Bは、 図 8 ( b ) に示す方法で製造 される。 即ち、 第 2層 1 0 2 として用いる繊維集合体の熱収縮開始温度以下で は熱収縮しない繊維集合体からなる第 1層 1 0 1を、 原反ロールから繰 り出して搬送し、 この第 1層 1 0 1 に対して、 ロータリーカッター 6に よりスリ ッ トを入れる。 次いで、 この第 1層に対して、 熱収縮性の繊維 集合体 (不織布) からなる第 2層 1 0 2を積層し、 両層 1 0 1 , 1 0 2 を、 熱エンボスロール装置 7により部分的に接合して厚み方向に一体化 させる。 第 1及び第 2層が積層一体化された積層シ一ト 1 1 0 ' を、 ピ ンテンター加熱装置 8に導入し、 第 2層 1 0 2を構成する繊維集合体の 収縮開始温度以上で熱処理して第 2層 1 0 2を熱収縮させる。 この熱処理により、 第 2層 1 0 2が収縮すると共に第 1層 1 0 1の接 合部 1 0 3以外の部分が凸状に変形し、 同時に該凸状部分のスリ ッ 卜が 湾曲してアーチを形成し、 アーチの高さや曲率が異なるため、 スリ ッ ト が拡開したり、 スリッ トの左右でァ一チに段差が生じ、 開孔が形成され る。 このようにして、 第 2実施形態の吸収性物品用の表面シート 1 1 0 B が得られる。 スリ ッ トの形成、 第 1及び第 2層の接合並びに熱処理の条 件等は、 上述した図 8 ( a ) に示す方法と同様に行うことができる。 第 2実施形態の吸収性物品用の表面シート 1 1 0 Bによれば、 アーチ 間の段差で隙間が発生するため、 その隙間から高粘性液が第 1層をスム —ズに通過するため表面に高粘性液が残りにくい。 また、 上述した図 8 ( b ) に示す表面シートの製造方法によれば、 高 粘性液の透過性の良い嵩高な表面シ一卜が高速で生産が可能である。 次に、 第 3実施形態としての吸収性物品用の表面シートについて説明 する。 第 3実施形態の表面シートについては、 主として、 第 1実施形態の表 面シート 1 1 O Aと異なる点について説明し、 同様の構成については説 明を省略する。 特に説明しない点については、 第 1実施形態と同様であ り、 第 1実施形態に関し上述した説明が適宜適用される。 第 3実施形態の表面シ一ト 1 1 0 Cは、 第 1及び第 2層を貫通するス リ ッ トが拡開して生じた開孔を宥している。 第 3実施形態の表面シートは、' 図 8 ( c ) に示す方法で製造される。 即ち、 熱収縮性の繊維集合体からなる第 2層 1 0 2 と、 第 2層を構成 する繊維集合体の熱収縮開始温度以下では熱収縮しない繊維集合体から なる第 1層 1 0 1 とを積層し、 両層 1 0 1, 1 0 2を、 熱エンボスロー ル装置 7により所定パターンで部分的に接合する。 そして、 第 1及び第 2層が積層一体化された積層シート 1 1 0 ' に対して、 順次、 ロータリ 一カッター 6によるスリ ッ 卜の形成、 及びピンテンター加熱装置 8によ る熱処理を行う。 この熱処理により、 第 2層 1 0 2が収縮すると同時に、 第 2層 1 0 2 に接合された第 1層 1 0 1 も収縮し、 第 1及び第 2層の両部分において スリ ッ トが拡開して開孔が形成される。 また、 第 2層 1 0 2の収縮に伴 つて、 第 1層 1 0 1の接合部以外の部分が凸状に変形するか又は凸状を なす部分の高さが一層高くなり、 同時に該部分の厚みが増加する。 このようにして、 第 3実施形態の吸収性物品用の表面シート 1 1 0 C が得られる。 スリ ッ トの形成、 第 1及び第 2層の接合並びに熱処理の条 件等は、 第 1及び第 2層を貫通するスリッ トを形成する以外は、 上述し た図 8 ( a ) に示す方法と同様に行うことができる。 第 3実施形態の吸収性物品用の表面シート 1 1 0 Cによれば、 第 1層 及び第 2層を貫通するスリ ッ 卜が形成され且つ開孔されるため、 開孔面 積が大きく、 高粘性液の取込み速度及び取込み量も向上した、 また吸収 体への透過性が良い表面シー卜が得られる。 また、 図 8 ( c ) に示す表面シートの製造方法によれば、 両層を貫通 するスリ ッ トを形成するため、 スリツ 卜の形成が容易で、 また高速で生 産が可能である。 尚、 図 8 ( c ) に示す方法においては、 第 1層と第 2層とを接合させ た後、 スリッ トを形成するが、 順序を逆にして、 積層させた第 1及び第 2層にスリ ッ トを形成した後、 両者を部分的に接合して一体化させるこ ともできる。 この場合にも同様の作用効果が奏される。 第 3発明の吸収性物品用の表面シー卜及びその製造方法は、 上述した 各実施形態に制限されない。 例えば、 スリ ッ トは上述した各実施形態のような所定パターンのよう な部分的なスリ ッ トに限られず、 連続スリ ッ トでも良い。 また、 また、 スリ ッ トの向きは、 M D方向に限られず、 C D方向や斜め方向のスリ ツ トでもよい。 第 1層と第 2層の両層にスリッ トを設ける場合は、 各層にそれぞれス リッ トを形成させた後に接合して一体化してもよい (貫通させた同じ位 置のス.リ ッ トでなくてよい) 。 また、 例えば、 第 1実施形態における第 1層を不織布から構成し、 第 2実施形態における第 1層をカード法により形成されたウェブから構成 しても良い。 本発明における吸収性物品としては、 生理用ナプキン、 使い捨ておむ つ、 失禁パッ ド、 パンティ ライナー等が挙げられる。 また、 吸収性物品 の他の構成部材、 例えば吸収体や裏面シ一卜としては、 生理用ナプキン、 使い捨ておむつ等の吸収性物品に従来用いられているものを特に制限な く用いることができる。 例えば、 吸収体としては、 繊維集合体又は繊維 集合体及び高吸水性ポリマ一を透水性の紙、 不織布からなる被覆シート で被覆してなるものを挙げることができる。 上述した一の実施形態における説明省略部分及び一の実施形態のみが 有する要件は、 それぞれ他の実施形態に適宜適用することができ、 また、 各実施形態における要件は、 実施形態相互間で適宜置換可能である。 第 1及び第 2発明の実施例 実施例 1
1 ) 無開孔不織布の製造 大和紡績株式会社製の潜在螺旋状捲縮性繊維 〔C P P繊維 (商品名) 、 2. 2 d t e X X 5 1 mm) 1 0 0 %の力一ドウエブをヒ一トロールで 不織布化した。 ヒートロールの加工条件は、 エンボスロール 1 4 0 "C、 フラッ トロール 1 3 0 :、 エンボス率 2 8 % (ドッ ト) 、 速度 8 0 m/ 分とした。 2 ) スリ ッ トの形成 得られた無開孔不織布の幅方向中央の 2 0 0 mm幅の領域に、長さ〔流 れ方向 (MD方向) の長さ〕 9 mmのスリッ トを、 それぞれ MD方向に 平行に且つ MD方向に隣接するスリ ッ ト同士間の間隔を 3 mmとして多 列に形成した。 隣接する列のスリ ッ ト同士間の間隔 (CD方向の間隔) は 5 mmとし、 また、 相隣接する列のスリ ツ卜同士の位置関係は互い違 い (千鳥配置) となるようにした。
3 ) 開孔加工 (開孔シー トの製造) スリ ッ トを形成した不織布のスリ ッ トを形成した領域から、 MD方向 1 0 0 0 mm, C D方向 2 1 0 mmの試験片を得、 この試験片の幅方向 中央の幅 1 2 0 mmの部分を残して、 該試験片の両側部に幅 3 5 mm長 さ 1 0 0 0mmの重りを重ねた。 このようにして、 試験片の幅方向及び 長手方向の収縮を規制した状態の試験片に対して、 エア一スルー熱処理 機により熱処理を施した 〔加熱条件 : 1 42で、 風速 2 mZ秒、 加熱時 間 2 5秒 (速度 4. 5 m/分) 〕 。 実施例 2 実施例 1 と同様にして得た無開孔不織布の幅方向中央の 2 0 1 mm幅 の領域に、 長さ 1 8mmのスリ ッ 卜を、 MD方向に隣接するスリ ッ ト同 士間の間隔を 6 mmとして多列に形成すると共に、 隣接する列のスリツ ト同士間の間隔 (CD方向の間隔) を 3 mmとした以外は、 実施例 1と 同様にして開孔シートを得た。 比較例 実施例 1 と同様にして得た無開孔不織布の幅方向中央の 1 6 2 mm幅 の領域に、 直径 1 8mmの円孔を、 MD方向及び C D方向の両方向に列 をなすように形成し、 開孔シートを得た。 円孔の形成は、 パンチング加 ェ (打ち抜き加工) により行い、 円孔同士間の間隔は MD方向及び C D 方向共 6 mmとした。 実施例及び比較例の開孔シートについて目付等を測定し、 それらの結 果を表 1に纏めて示した。 表 1中の無開孔不織布は、 実施例 1 における スリッ ト形成前の無開孔不織布である。 〔最大点荷重及び最大点伸度の測定方法〕
(株) 東洋ポ一ルドウィン製の引張圧縮試験機 「R TM— 1 0 0 (商 品名) 」 を用い引張モードで測定する。 先ず、 シートを、 MD方向測定 片の場合 1 5 0 mmX 5 0 mm、 CD方向測定片の場合 1 0 0 mmX 5 O mmの大きさに裁断し、 測定片を採取する。 測定片を引張圧縮試験機 に装着されたエアーチェ ク間に初期試料長 (チャック間距離) を MD 方向測定片 1 0 0 mm、 C D方向測定片 5 0 mmでセッ 卜し、 引張圧縮 試験機の口一ドセル (定格出力 5 k g ) に取付けられたチャックを 3 0 0 mm,分の速度で上昇させて、 測定片を伸張させる。 この測定により 最大点荷蓴を測定し、 最大点荷重時の伸度を最大点伸度とする。 尚、 M D方向測定片とは引張圧縮試験機の引張方向が測定片の MD方向と一致 するものであり、 CD方向測定片は同方向が測定片の C D方向と一致す るものをいう。 〔厚みの測定方法〕 キーエンス (株) のレーザ一変位計を用いて測定した。 定盤上に、 試験片 (不織布) を介在させずに加圧板をおき、 そのとき の厚みの表示を 0. 0 0 0 mmとする。 次に、 定盤上に試験片をおき、 その上に更に加圧板をおき、 約 5秒後の数値が安定した状態で厚みを読 み取る。 5枚の試験片の厚みの平均値を試料の厚みとする。 上記の加圧板は、 アルミ製の直径 5 6 mmの円板であり、 各試料の厚 みは 0. 5 g f c m2 ( 4 9 P a ) の加圧下の厚みである。 また、 厚み は、 少数第 3位を四捨五入して少数第 2位まで算出した。他の条件等は、 下記の通りである。 センサヘッ ド : LK— 0 8 0、 アンプユニッ ト : LK一 2 1 0 0、 グ ラフィ ックアナログコントローラ : R J— 8 0 0、 測定片 1 0 O mmX 1 5 0mm
Figure imgf000030_0001
表 1に示すように実施例の開孔シートは、 開孔面積 (開孔径) 及び開 孔率が極めて大きいにも拘わらず、 低目付で高強度である。 また、 実施 例の開孔シー卜の外観を目視観察したところ、 表面に凹凸がほとんどな く表面が平滑であった。 産業上の利用可能性
本発明の開孔シートによれば、 開孔面積 (開孔径) 及ぴ開孔率が極め て大きく、 低目付で高強度な開孔シ一トを提供することができる。 本発明の開孔シー卜の製造方法によれば、 上記特性を有する開孔シ一 トを、 材料の無駄を排除して、 経済的且つ効率的に製造することができ る開孔シートの製造方法を提供することができる。 本発明の吸収性物品用の表面シートは、 表面上に排泄され,た液、 特に 高粘性液が表面に残りにく く、 ムレやカブレ等を生じさせにくいもので ある。 本発明の吸収性物品用の表面シートの製造方法によれば、 優れた特性 を有する上記表面シートを効率的且つ経済的に製造することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . スリッ トを多数有する熱収縮性不織布を、 該各スリッ トが拡開す るように収縮させ、 該熱収縮性不織布に、 張力を掛けない状態において も開孔状態が維持される開孔を多数形成してなる開孔シ一ト。
2 . 前記開孔の平均開孔面積が 2〜 3 5 0 m m 2である請求項 1記載の 開孔シート。
3 . スリッ トを多数有する熱収縮性不織布に、 該熱収縮性不織布の幅 及び長さの収縮を規制した状態において、 熱処理を施すことにより、 該 各スリ ツ トを拡開させ、 多数の開孔を有する開孔シートを製造する開孔 シー卜の製造方法。
4 . 肌側に配される第 1層と吸収体側に配される第 2層とが積層され、 両層が部分的に接合されて所定パターンの接合部を形成しており、 第 1 層は、 前記接合部以外の部分が凸状をなしており、 第 1層及び 又は第 2層には、 スリッ トを有する吸収性物品用の表面シート。 ,
5 . 前記スリツ 卜が拡開して生じた開孔を有する請求項 4記載の吸収 性物品用の表面シート。
6 . 第 1及び第 2層には、 両層を貫通するスリ ッ トが拡開して生じた 開孔を有する請求項 4記載の吸収性物品用の表面シート。
7 . 前記第 2層は、 熱収縮性の繊維集合体からなり、 第 2層の熱収縮 性によって、 第 1層の前記凸状の部分を形成させてある請求項 4記載の 吸収性物品用の表面シート。
8 . 肌側に配される第 1層と吸収体側に配される第 2層とが積層され、 両層が部分的に接合されて所定パターンの接合部を形成しており、 第 1 層は、 前記接合部以外の部分が凸状をなしており、 第 2層には、 スリ ツ トが拡開して生じた開孔を有する吸収性物品用の表面シー卜の製造方法 であって、 熱収縮性の繊維集合体を第 2層として用いると共に該繊維集合体の収 縮開始温度以下では熱収縮しない繊維集合体を第 1層として用い、 第 2 層にスリ ッ トを入れた後、 第 1層と第 2層とを積層して所定のパターン で部分的に接合し、 次いで、 第 2層を構成する繊維集合体の収縮開始温 度以上で熱処理して、 第 2層を収縮させると共に前記スリ ッ トを拡開さ せる吸収性物品用の表面シートの製造方法。
9 . 肌側に配される第 1層と吸収体側に配される第 2層とが積層され、 両層が部分的に接合されて所定パターンの接合部を形成しており、 第 1 層は、 前記接合部以外の部分が凸状をなしており、 且つ凸状をなす部分 にスリ ッ 卜が入っている吸収性物品用の表面シー卜の製造方法であつ て、 熱収縮性の繊維集合体を第 2層として用いると共に該繊維集合体の収 縮開始温度以下では熱収縮しない繊維集合体を第 1層として用い、 第 1 層にスリ ッ トを入れ、 スリ ッ 卜を入れた第 1層と第 2層とを積層して所 定パターンで部分的に接合した後、 第 2層の繊維集合体の熱収縮温度以 上で熱処理して、 第 2層を収縮させる吸収性物品用の表面シートの製造 方法。
1 0 . 肌側に配される第 1層と吸収体側に配される第 2層とが積層さ れ、 両層が部分的に接合されて所定パターンの接合部を形成しており、 第 1層は、 前記接合部以外の部分が凸状をなしており、 第 1及び第 2層 を貫通するスリッ トが拡開して生じた開孔を有する吸収性物品用の表面 シートの吸収性物品用の表面シ一卜の製造方法であって、 収縮性の繊維集合体を第 2層として用いると共に該繊維集合体の収縮 開始温度以下では熱収縮しない繊維集合体を第 1層として用い、 第 1層 と第 2層とを積層して所定パターンで部分的に接合した後、 両層にスリ ッ トを入れるか、 又は第 1層と第 2層とを積層して両層にスリ ツ トを入 れた後、 両層を所定パターンで部分的に接合し、 次いで、 第 2層の繊維 集合体の熱収縮温度以上で熱処理して、 第 2層を収縮させると共に前記 スリ ッ トを拡開させる吸収性物品用の表面シ一トの製造方法。
PCT/JP2002/013786 2002-02-20 2002-12-27 Feuille perforee et procede de production de la feuille WO2003071019A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002359935A AU2002359935A1 (en) 2002-02-20 2002-12-27 Perforated sheet and method of manufacturing the sheet

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-43892 2002-02-20
JP2002043892A JP3850310B2 (ja) 2002-02-20 2002-02-20 開孔シートの製造方法
JP2002-82174 2002-03-22
JP2002082174A JP3886400B2 (ja) 2002-03-22 2002-03-22 吸収性物品用の表面シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003071019A1 true WO2003071019A1 (fr) 2003-08-28

Family

ID=27759657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/013786 WO2003071019A1 (fr) 2002-02-20 2002-12-27 Feuille perforee et procede de production de la feuille

Country Status (4)

Country Link
CN (1) CN100436689C (ja)
AU (1) AU2002359935A1 (ja)
TW (1) TWI235651B (ja)
WO (1) WO2003071019A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102991004A (zh) * 2012-12-11 2013-03-27 四川大学 一种有凸棱的布料及制作方法
US9198804B2 (en) 2009-04-03 2015-12-01 Unicharm Corporation Method of manufacturing sheet, method of manufacturing material of absorbent article, and apparatus to manufacture sheet
US9861533B2 (en) 2013-05-08 2018-01-09 The Procter & Gamble Company Apertured nonwoven materials and methods for forming the same
US10076451B2 (en) 2014-11-06 2018-09-18 The Procter & Gamble Company Moiré effect laminates and methods for making the same
US10271999B2 (en) 2014-11-06 2019-04-30 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs/laminate
CN110106628A (zh) * 2019-05-10 2019-08-09 中原工学院 一种高蓬松吸湿透气纤维网及其打孔模糊化方法
US10940051B2 (en) 2014-11-06 2021-03-09 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with color effects
US11213436B2 (en) 2017-02-16 2022-01-04 The Procter & Gamble Company Substrates having repeating patterns of apertures for absorbent articles
US11918441B2 (en) 2019-04-24 2024-03-05 The Procter & Gamble Company Highly extensible nonwoven webs and absorbent articles having such webs

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5346177B2 (ja) * 2008-06-03 2013-11-20 ユニ・チャーム株式会社 パンツ形状の着用物品およびその製造方法
CN106319763B (zh) * 2016-08-25 2019-01-08 厦门延江新材料股份有限公司 一种开孔无纺布及其制作方法
CN107595486A (zh) * 2017-09-24 2018-01-19 清远市腾科机械设备有限公司 吸收制品的多组分顶片及包含该多组分顶片的吸收制品
KR102609047B1 (ko) * 2019-01-15 2023-12-01 카오카부시키가이샤 온열구

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2017485A (en) * 1978-02-17 1979-10-10 Minnesota Mining & Mfg Perforated abrasive pad
WO1987005642A1 (en) * 1986-03-18 1987-09-24 Earthnics Corporation Sheet for forming twisted surface and production thereof
WO1995029810A1 (en) * 1994-04-29 1995-11-09 Kimberly-Clark Corporation Slit elastic fibrous nonwoven laminates
EP1054092A1 (en) * 1999-05-17 2000-11-22 Nippon Petrochemicals Company, Limited Composite sheet having elasticity, elastic web made from thermoplastic elastomer, and method and apparatus of manufacturing the same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2868628B2 (ja) * 1990-12-28 1999-03-10 花王株式会社 掃除用シート及びその製造方法
JP3131557B2 (ja) * 1995-10-19 2001-02-05 大和紡績株式会社 多皺性不織布及びその製造方法
JPH11253490A (ja) * 1998-03-16 1999-09-21 Oji Paper Co Ltd 使いすておむつ
JP3866855B2 (ja) * 1998-04-07 2007-01-10 大和紡績株式会社 開孔不織布およびその製造方法
DE69930414T2 (de) * 1998-12-23 2006-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc., Neenah Verbundstoff aus unelastischen schichten mit streck-und- rückquerdehnfähigkeiten als flüssigkeitleitendes material

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2017485A (en) * 1978-02-17 1979-10-10 Minnesota Mining & Mfg Perforated abrasive pad
WO1987005642A1 (en) * 1986-03-18 1987-09-24 Earthnics Corporation Sheet for forming twisted surface and production thereof
WO1995029810A1 (en) * 1994-04-29 1995-11-09 Kimberly-Clark Corporation Slit elastic fibrous nonwoven laminates
EP1054092A1 (en) * 1999-05-17 2000-11-22 Nippon Petrochemicals Company, Limited Composite sheet having elasticity, elastic web made from thermoplastic elastomer, and method and apparatus of manufacturing the same

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9198804B2 (en) 2009-04-03 2015-12-01 Unicharm Corporation Method of manufacturing sheet, method of manufacturing material of absorbent article, and apparatus to manufacture sheet
CN102991004A (zh) * 2012-12-11 2013-03-27 四川大学 一种有凸棱的布料及制作方法
US9861533B2 (en) 2013-05-08 2018-01-09 The Procter & Gamble Company Apertured nonwoven materials and methods for forming the same
US10940051B2 (en) 2014-11-06 2021-03-09 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with color effects
US11090202B2 (en) 2014-11-06 2021-08-17 The Procter & Gamble Company Apertured webs and methods for making the same
US10271999B2 (en) 2014-11-06 2019-04-30 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs/laminate
US10350119B2 (en) 2014-11-06 2019-07-16 The Procter & Gamble Company Pre-strained laminates and methods for making the same
US10357410B2 (en) 2014-11-06 2019-07-23 The Procter & Gamble Company Pre-strained laminates and methods for making the same
US11998431B2 (en) 2014-11-06 2024-06-04 The Procter & Gamble Company Patterned apertured webs
US10583050B2 (en) 2014-11-06 2020-03-10 The Procter & Gamble Company Patterned apertured webs and methods for making the same
US10646381B2 (en) 2014-11-06 2020-05-12 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs / laminates
US10667962B2 (en) 2014-11-06 2020-06-02 The Procter & Gamble Company Patterned apertured webs
US11813150B2 (en) 2014-11-06 2023-11-14 The Procter & Gamble Company Patterned apertured webs
US10786401B2 (en) 2014-11-06 2020-09-29 The Procter & Gamble Company Apertured topsheets and methods for making the same
US10076451B2 (en) 2014-11-06 2018-09-18 The Procter & Gamble Company Moiré effect laminates and methods for making the same
US10973705B2 (en) 2014-11-06 2021-04-13 The Procter & Gamble Company Apertured webs and methods for making the same
US10272000B2 (en) 2014-11-06 2019-04-30 The Procter & Gamble Company Patterned apertured webs and methods for making the same
US11135103B2 (en) 2014-11-06 2021-10-05 The Procter & Gamble Company Apertured webs and methods for making the same
US11202725B2 (en) 2014-11-06 2021-12-21 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs / laminates
US11766367B2 (en) 2014-11-06 2023-09-26 The Procter & Gamble Company Patterned apertured webs
US11324645B2 (en) 2014-11-06 2022-05-10 The Procter & Gamble Company Garment-facing laminates and methods for making the same
US11491057B2 (en) 2014-11-06 2022-11-08 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs / laminates
US11633311B2 (en) 2014-11-06 2023-04-25 The Procter & Gamble Company Patterned apertured webs
US11696857B2 (en) 2014-11-06 2023-07-11 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with color effects
US11213436B2 (en) 2017-02-16 2022-01-04 The Procter & Gamble Company Substrates having repeating patterns of apertures for absorbent articles
US11918441B2 (en) 2019-04-24 2024-03-05 The Procter & Gamble Company Highly extensible nonwoven webs and absorbent articles having such webs
CN110106628B (zh) * 2019-05-10 2020-09-25 中原工学院 一种高蓬松吸湿透气纤维网及其打孔模糊化方法
CN110106628A (zh) * 2019-05-10 2019-08-09 中原工学院 一种高蓬松吸湿透气纤维网及其打孔模糊化方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI235651B (en) 2005-07-11
AU2002359935A1 (en) 2003-09-09
TW200303188A (en) 2003-09-01
CN1620533A (zh) 2005-05-25
CN100436689C (zh) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3886400B2 (ja) 吸収性物品用の表面シート
JP3875007B2 (ja) 連続フィラメントを有する表面層を用いた吸収性物品およびその製造方法
KR101267774B1 (ko) 구역식 톱시트
EP1409781B1 (en) High-elongation apertured nonwoven web and method for making
KR101267741B1 (ko) 구역식 톱시트
JP4033774B2 (ja) 吸収性物品
TW567063B (en) Porous sheet, absorbent article using porous sheet and its manufacturing method
JP4895710B2 (ja) 不織布の製造方法
JP3877682B2 (ja) 吸収性物品用の表面シート
CN107753184B (zh) 伸缩片的制造方法
JP3587831B2 (ja) 吸収性物品用の表面シート
JP2003265519A (ja) 吸収性物品
AU2002322557A1 (en) High-elongation apertured nonwoven web and method for making
JP2003291234A (ja) 吸収性物品およびその製造方法
WO2003071019A1 (fr) Feuille perforee et procede de production de la feuille
JP2010133071A (ja) 立体賦形シート
JP2008161526A (ja) 吸収性物品用の表面シート
JP2004129924A (ja) 吸収性物品用の表面シート
TWI744405B (zh) 吸收性物品及用於其之立體開孔片之製造方法
JP3989476B2 (ja) 吸収性物品の表面シートの製造方法
JP3850310B2 (ja) 開孔シートの製造方法
RU2659888C2 (ru) Одноразовый подгузник типа трусов и способ его производства
JP7057626B2 (ja) 吸収性物品
JP7541087B2 (ja) 弾性ラミネートを製造する方法、および該方法により得られるラミネート
JP2012072541A (ja) 不織布及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20028282167

Country of ref document: CN

122 Ep: pct application non-entry in european phase