JP2004129924A - 吸収性物品用の表面シート - Google Patents

吸収性物品用の表面シート Download PDF

Info

Publication number
JP2004129924A
JP2004129924A JP2002298892A JP2002298892A JP2004129924A JP 2004129924 A JP2004129924 A JP 2004129924A JP 2002298892 A JP2002298892 A JP 2002298892A JP 2002298892 A JP2002298892 A JP 2002298892A JP 2004129924 A JP2004129924 A JP 2004129924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
absorbent article
filament
topsheet
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002298892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3880502B2 (ja
Inventor
Tetsuyuki Kigata
木賀田 哲行
Yoshiji Hamashima
濱島 美次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2002298892A priority Critical patent/JP3880502B2/ja
Priority to CN 200310100793 priority patent/CN1290478C/zh
Publication of JP2004129924A publication Critical patent/JP2004129924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3880502B2 publication Critical patent/JP3880502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】着用者に与える感触が良好であり、しかも経血や尿等の液体を吸収体に素早く移行させ、ムレによる不快感や皮膚トラブルの発生を防止することができる、吸収性物品用の表面シート及び吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収性物品用の表面シート1は、着用者の肌側に向けられるフィラメント層2と吸収体側に配される基材層3とを有しており、該フィラメント層2と該基材層3とが部分的に接合されて複数の接合部4が形成されており、該フィラメント層2が、該接合部4以外の部分において着用者の肌側に向けて凸のループ部5を形成しており、前記接合部4に導液孔6が形成されている。吸収性物品10は、前記表面シート1、液不透過性の裏面シート11及びこれら両シート間に介在された液保持層の吸収体12とを具備し、前記ループ部5が肌当接面に形成されている。
【選択図】  図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、着用者に与える感触が良好であり、しかも経血や尿等の液体を吸収体に素早く移行させ、ムレによる不快感や皮膚トラブルの発生を防止することのできる吸収性物品用の表面シート又は吸収性物品に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
特開2002−65736号公報(特許文献1)には、液透過性の基材と該基材の表面に設けられたフィラメント層とを有し、両者が部分的に接合されて複数の接合部が形成されており、接合部と接合部との間においてフィラメントがループ部を形成している表面層を具備する吸収性物品が記載されている。また、同公報には、フィラメントを受液側にして配置することにより着用者の装着感触を良好にすることができる旨が記載されている。
しかし、同公報記載の表面層は、該表面層上に排出された液を素早く吸収体に移行させ得る構造とはなっておらず、そのため、表面近傍に液が残って、ムレによる不快感や、痒み・カブレといった皮膚トラブルを生じる恐れがある。また、特に吸収性物品が、生理用ナプキンの場合には、表面付近に残る経血の色が目立ち、使用者に不清潔な印象を与え易い。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−65736号公報
【0004】
従って、本発明の目的は、着用者に与える感触が良好であり、しかも経血や尿等の液体を吸収体に素早く移行させ、ムレによる不快感や皮膚トラブルの発生を防止することのできる、吸収性物品用の表面シート又は吸収性物品を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、液透過性の表面層、液不透過性の裏面層及び両層間に介在された液保持層の吸収層とを具備する吸収性物品において、前記表面層は、着用者の肌側に向けられるフィラメント層と前記吸収体側に配された基材層とを有し、該フィラメント層と該基材層とが部分的に接合されて複数の接合部が形成されており、該フィラメント層が、該接合部以外の部分において着用者の肌側に向けて凸のループ部を形成しており、前記接合部に導液孔が形成されている吸収性物品を提供することにより、上記の目的を達成したものである。
【0006】
また、本発明は、上記の吸収性物品用の表面シートの製造方法であって、基材層にフィラメント層を積層する工程、該フィラメント層と該基材層とを部分的に接合する工程、該工程と同時又はその後に該フィラメント層と該基材層との接合部に導液孔を形成する工程、該工程後に該基材層を水平方向に収縮させる工程とを具備する吸収性物品用の表面シートの製造方法を提供するものである。
【0007】
また、本発明は、液透過性の表面シート、液不透過性の裏面シート及びこれら両シート間に介在された液保持層の吸収体とを具備する吸収性物品において、前記表面シートは、着用者の肌側に向けられるフィラメント層と前記吸収体側に配された基材層とを有しており、該フィラメント層と該基材層とが部分的に接合されて複数の接合部が形成されており、且つ該フィラメント層が、該接合部以外の部分において着用者の肌側に向けて凸のループ部を形成しており、前記接合部に導液孔が形成されている吸収性物品を提供することにより、上記の目的を達成したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をその好ましい実施形態に基づいて説明する。
本発明の一実施形態としての吸収性物品用の表面シート1は、図1〜図3に示すように、生理用ナプキン(吸収性物品)10の肌当接面に用いられており、該表面シート1は、着用者の肌側に向けられるフィラメント層2と吸収体側に配される基材層3とを有しており、該フィラメント層2と該基材層3とが部分的に接合されて複数の接合部4が形成されており、且つ該フィラメント層2が、該接合部4以外の部分において着用者の肌側に向けて凸のループ部5を形成している。
【0009】
フィラメント層2は、多数本のフィラメントからなり、各々のフィラメントは、表面シート1を平面視した場合に、概ね一方向に配向し延びている(以下、この方向を、表面シートのX方向ともいう。)
本実施形態における表面シート1のX方向は、表面シート1を製造する際のシートの流れ方向(機械方向)と同じであり、また、生理用ナプキン10に組み込まれた状態においてはナプキン10の長手方向と同じである。
【0010】
フィラメント層2と基材層3とは、図1及び図2に示すように、表面シート1のX方向及び表面シート1の面内で該X方向と直交する方向(以下、Y方向ともいう)において、互いに、それぞれ間欠的に接合されており、それにより、多数の接合部4が平面視において千鳥状に形成されている。接合部4は、フィラメント層2と基材層3とを部分的に熱融着させて形成されており、表面シート1のX方向及びY方向に各々直列する複数の接合部4は、各々等ピッチである。個々の接合部4の外形は平面視において矩形状である。
フィラメント層2は、図3に示すように、接合部4以外の部分、具体的には、X方向において相隣接する各接合部4,4間に位置する部分において、着用者の肌側に向かう方向に大きく張り出すように隆起しており、その張り出し部分が、内側に空間を有する多数のループ部5を形成している。
【0011】
フィラメント層2を構成するフィラメントは、表面シート1のX方向において相隣接する接合部間に亘る長さを有している。フィラメント層2を構成するフィラメントとしては、例えばトウ(tow)と称される捲縮したフィラメントの収束体から解繊されたものを用いることができる。
【0012】
本実施形態の表面シート1における各接合部4には導液孔6が形成されている。各導液孔6は、図3に示すように、接合部4(フィラメント層2及び基材層3)を貫通し、フィラメント層2側の開口部61及び基材層3側の開口部62を有している。
導液孔6の開口部61,62の形状は、接合部4の外形と略相似形の矩形状であり、導液孔6は、各接合部4のX方向の略中央部に形成されている。
導液孔6は、図3に示すように、表面シート1のX方向の縦断面が略逆台形状で、Y方向の縦断面が略矩形状である。導液孔6の水平断面の断面積は、フィラメント層2側の開口部61から基材層3側の開口部62に向かうに連れて漸減している。フィラメント層2側の開口部61より基材層3側の開口部62を小さくすることで、肌当接面から吸収層へスムーズに液が導かれ、表面への液残りが更に低減される。
また、図示しないが、基材層3側の開口部62の開口周縁部は、吸収体12側に突出している。そのため、導液効果が向上し、一層、接合部での液の滞留を防止することができる。
【0013】
表面シート1上に排泄された液体(経血等)を、ナプキン10の吸収体12にスムーズに移行させる観点から、表面シート1のX方向(フィラメントの配向方向)におけるフィラメント層2側の開口部61の開口幅W1(図3参照)は、同方向の接合部4の幅W2(図3参照)の10〜80%、特に20〜50%であることが好ましく、前記開口幅W1は0.5〜3mm、特に1〜2mmであることが好ましく、前記接合部の幅W2は2.5〜5mm、特に3〜4mmであることが好ましい。
また、同様の観点から、導液孔6は、フィラメント層2側の開口部61の開口面積が1.5〜9mmであり、基材層3側の開口部62の開口面積が1〜6mmであることが好ましく、両開口部の開口面積の比(開口部61の開口面積/開口部62の開口面積)が1.5〜9であることが好ましい。
【0014】
本実施形態の表面シート1における基材層3の片面(吸収体12側の面)には、糸状ないし紐状の弾性部材7が複数本平行状に固定されており、この弾性部材7が表面シート1のX方向に収縮していることによって、該基材層3も同様に表面シート1のX方向に収縮した状態となっている。
弾性部材7は、基材層3に収縮性を付与するものであり、各々X方向に伸張させた状態で、同じくX方向にある程度伸張させた状態の基材層に固定した後、伸張状態を解除することにより、該基材層3と共に収縮した状態となっている。本実施形態における弾性部材7は、図2に示すように、各ループ部のY方向の中央部付近を通るように配されており且つ導液孔6部分では切断されているが、弾性部材7をX方向に連続的に配することもできる。その場合、弾性部材7は、導液孔6部分を避けるように配することもできるし、導液孔6を横断するように配することもできる。弾性部材7は、接着剤等の各種公知の接合手段により基材層3の片面に固定されている。
【0015】
本実施形態の表面シート1の形成材料について説明する。
フィラメント層2を構成するフィラメントとしては、基材層3と熱融着により接合可能なように、熱融着性繊維、特に熱可塑性ポリマー材料からなる繊維であることが好ましい。熱可塑性ポリマー材料としては、ポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリアミドなどが挙げられる。また、これらの熱可塑性ポリマー材料の組み合わせからなる芯鞘型又はサイド・バイ・サイド型の複合繊維を用いることもできる。更に、メルトブロー繊維やスプリットヤーン等を用いることもできる。
【0016】
基材層3の形成材料としては、各種製法による不織布、有孔フィルム、不織布と有孔フィルムとの積層シートが挙げられ、特に不織布であることが好ましい。不織布としては、熱融着法によって形成された不織布、水流交絡法によって形成された不織布、ニードルパンチ法によって形成された不織布、溶剤接着法によって形成された不織布、スパンボンド法によって形成された不織布、メルドブローン法によって形成された不織布等が挙げられる。
不織布を構成する繊維としては、基材層3とフィラメント層2とを熱融着可能とし且つ高い接合強度を得る観点から、熱可塑性ポリマー材料からなる繊維が好ましい。熱可塑性ポリマー材料としては、ポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリアミドなどが挙げられる。また、これらの熱可塑性ポリマー材料の組み合わせからなる芯鞘型又はサイド・バイ・サイド型の複合繊維を用いることもできる。また、レーヨン、コットン等の親水性繊維を混ぜても良い。
【0017】
弾性部材7の形成素材としては、天然ゴムの他、スチレン−ブタジエン、ブタジエン、イソプレン、ネオプレン等の合成ゴム、EVA、伸縮性ポリオレフィン、ウレタン等を挙げることができる。弾性部材7の形態としては、糸状又は紐状のものの他、網状のものを用いることもできる。
【0018】
次に、本発明の吸収性物品用の表面シートの製造方法の一実施形態について、上述した表面シート1を製造する場合を例に、図4を参照して説明する。
先ず、一方向に連続搬送される基材層3の片面に、接着剤等の公知の接合手段により、複数本の弾性部材7を、該基材層3の流れ方向に伸張させた状態で固定する。この固定時には、基材層3もある程度伸張状態としておくことが好ましい。
【0019】
次いで、基材層3の他面にフィラメント層2を積層する。そして、得られた積層体を、周面に、接合部形成用の多数の凸部82を有する凸ロール81と該凸ロール81に対向配置された受けロール84との間に挿通し、該凸部82と受けロール84の周面との間で加圧及び加熱することにより、基材層3とフィラメント層2とを部分的に熱融着させ、前記接合部4を形成させる。両ロール81,84は、少なくとも前記凸部82を加熱しておく。
尚、図4に示す凸ロール81は、各凸部82の中央部に、導入孔6を形成するための断面略三角形状の突起83を有しており、接合部4と導液孔6とが同時に形成される。受けロール84は、外周部が圧縮弾性を有する材料から形成されている。
【0020】
接合部4及び導液孔6の形成後、弾性部材7の伸張状態を解除する。これにより、基材層3が弾性部材7と共に収縮し、それに伴って、フィラメント層2における、相隣接する接合部間に位置する部分が基材層3とは反対側に隆起して前記ループ部5が形成される。このようにして、表面シート1が得られる。
【0021】
本実施形態の吸収性物品用の表面シート1及び該表面シート1を肌当接面に用いた生理用ナプキン(吸収性物品)10によれば、着用者の肌側に向けられる面に、着用者の動きや肌の凹凸に対する追従変形性に優れた、フィラメント層2からなるループ部5が形成されているため、着用中に着用者に与える感触が良好である。
しかも、ループ部5内又は隣接するループ部間の隙間を吸収体12に向かって流れた液体(経血等)が、熱融着により形成された接合部4近傍で滞留することなく、導液孔6を介してスムーズに吸収体12内へと移行するため、排出された液体(経血等)がシートの表面近傍に滞留することにより発生する、ムレによる不快感や皮膚トラブル等の発生を防止することができる。尚、図1又は図3に示した生理用ナプキン10は、液透過性の表面シートとしての表面シート1、液不透過性の裏面シート11、及びこれら両シート間に介在された液保持層の吸収体12とからなる。
【0022】
また、本実施形態の表面シートの製造方法によれば、このような表面シート1を簡易な設備で効率的に製造することができる。
【0023】
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上述した実施形態に制限されず適宜変更可能である。
例えば、上述した表面シート1におけるループ部5は、基材層3に固定した弾性部材7により該基材層3に弾性伸縮性を付与しておき、その弾性伸縮性を利用してフィラメント層2の一部を隆起させたものであったが、それに代えて、それ自体が弾性伸縮性を有する基材層3を用い、その収縮力を利用してループ部5を形成させることもできる。例えば、スパンデックス、加流により化学架橋された天然ゴム等からなる弾性材料を構成繊維中に混合して得た不織布や繊維ウエブにより、弾性伸縮性を有する基材層3を形成し、この弾性伸縮性を利用してループ部5を生じさせることもできる。
【0024】
また、所定の処理により収縮する基材層3の収縮力を利用してループ部5を生じさせることもできる。所定の処理により収縮する基材層3の形成材料としては、熱処理により収縮する不織布又は繊維ウエブ(熱収縮性繊維100%からなるものも含む)や、熱処理により収縮する有孔シート等を用いることができ、特に、加工的にも容易で且つ収縮レベルを制御し易いという観点から、特に熱処理により捲縮する潜在捲縮性繊維を主体とするもの(潜在捲縮性繊維100%からなるものを含む)を好ましく用いることができる。
潜在捲縮性繊維は、加熱される前は、従来の不織布用の繊維と同様に取り扱うことができ、且つ所定温度での加熱によって螺旋状の捲縮が発現して収縮する性質を有する繊維である。潜在捲縮性繊維は、例えば収縮率の異なる2種類の熱可塑性ポリマー材料を成分とする偏心芯鞘型複合繊維又はサイド・バイ・サイド型複合繊維からなる。その例としては、特開平9−296325号公報や特許2759331号明細書に記載のものが挙げられる。
【0025】
図5は、本発明の他の好ましい実施形態(以下、第2実施形態ともいう)の要部を示す図である。第2実施形態については、主として上述した表面シート1と異なる点について説明し、同様の点については説明を省略する。
第2実施形態の表面シートは、潜在捲縮性繊維を所定量含有し熱処理により収縮する基材層3に、フィラメント層2を積層し、これら両層を熱融着により部分的に接合すると共にその接合部4に導液孔4を形成し、次いで基材層3を、図5中のX方向及びY方向の両方向に熱収縮させてなる。
そのため、本実施形態における各ループ部5’は、その頂部51から接合部4に向かって、Y方向におけるフィラメントの存在密度が増大している(密になっている)。また、ループ部5’は、X方向から見た形状が略扇形であり、Y方向から見た形状が略逆U字状ないし略Ω字状である。尚、本実施形態の表面シートにおいても、フィラメント層2を構成する複数本のフィラメントは、表面シートを肌当接面側から平面視したときに概ね一方向(X方向)に延びており、前記Y方向とは、前記一方向(X方向)に直交する方向である。潜在捲縮性繊維の基材層中の含有量は、例えば50〜100重量%とすることができ、80〜100重量%が好ましい。
【0026】
第2実施形態の表面シート及び該表面シートを肌当接面に用いた生理用ナプキン(吸収性物品)によれば、上述した表面シート1及び生理用ナプキン10と同様の効果が奏されるのに加え、頂部51から接合部4に向かうに連れてフィラメントが密に存在しているため、繊維間の疎密勾配により、導液効果がさらに高められ、液がスムーズに導液孔へ移動しやすくなるという効果が奏される。
【0027】
上述した表面シート1の製造例では、接合部4と導液孔6を同時に形成したが、接合部4を形成する工程と導液孔6を形成する工程とを分けても良い。また、前記製造例では、フィラメント層2と基材層3とを積層する前に、該基材層3に弾性部材7を固定したが、フィラメント層2と基材層3とを積層した後に弾性部材7を固定することもでき、その場合、弾性部材7の固定を、フィラメント層2と基材層3とを接合する前後何れに行っても良い。
【0028】
表面シートの接合部4の形状は、平面視において矩形状の他、正方形状、菱形状、平行四辺形状、楕円形状等とすることもできる。また、導液孔6の形状も、その機能を達成できる限り任意の形状とすることができ、例えば平面視形状は、正方形状、円形状、菱形状、平行四辺形状等とすることができる。一つの接合部4に形成する導液孔6の個数は1個に限られず、例えば2〜5個程度設けることもできる。また、表面シートは、前記X方向を生理用ナプキン(吸収性物品)の幅方向に一致させて用いても良く、また、生理用ナプキンの肌当接面の一部、例えば着用者の液排出部に対向配置される部位のみに用いても良い。
【0029】
本発明に係る吸収性物品としては、生理用ナプキン、パンティライナー、失禁パッド、使い捨ておむつ等が挙げられる。
【0030】
【発明の効果】
本発明の吸収性物品用の表面シート及び吸収性物品によれば、着用者に与える感触が良好であり、しかも経血や尿等の液体を吸収体に素早く移行させ、ムレによる不快感や皮膚トラブルの発生を防止することができる。
本発明の吸収性物品用の表面シートの製造方法によれば、着用者に与える感触が良好であり、しかも経血や尿等の液体を吸収体に素早く移行させ、ムレによる不快感や皮膚トラブルの発生を防止することができる吸収性物品用の表面シートを、簡易な装置で効率的且つ経済的に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1に、本発明の一実施形態に係る吸収性物品用の表面シート及びそれを用いた生理用ナプキンを示す部分拡大斜視図である。
【図2】図2は、図1に示す表面シートの一部をフィラメント層側から見た部分拡大平面図である。
【図3】図3は、図1に示す表面シートの厚み方向の断面を拡大して示す拡大断面図である。
【図4】図4は、本発明の吸収性物品用の表面シートの製造方法の一実施形態を示す模式図である。
【図5】図5は、本発明の第2実施形態の要部を示す部分拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 吸収性物品用の表面シート
2 フィラメント層
3 基材層
4 接合部
5,5’ ループ部
6 導液孔
7 弾性部材
10 生理用ナプキン(吸収性物品)
11 裏面シート
12 吸収体

Claims (6)

  1. 吸収性物品の肌当接面に用いられる吸収性物品用の表面シートであって、
    着用者の肌側に向けられるフィラメント層と吸収体側に配される基材層とを有しており、該フィラメント層と該基材層とが部分的に接合されて複数の接合部が形成されており、該フィラメント層が、該接合部以外の部分において着用者の肌側に向けて凸のループ部を形成しており、
    前記接合部に導液孔が形成されている吸収性物品用の表面シート。
  2. 前記導液孔は、前記フィラメント層側の開口部から前記基材層側の開口部に向かうに連れて水平断面の断面積が減少している請求項1記載の吸収性物品用の表面シート。
  3. 前記導液孔は、前記基材層側の開口部の開口周縁部が、前記吸収体側に突出している請求項1又は2記載の吸収性物品用の表面シート。
  4. 前記フィラメント層を構成する複数本のフィラメントは、前記表面シートを肌当接面側から平面視したときに概ね一方向に延びており、前記ループ部はその頂部から前記接合部に向かって、前記一方向に直交する方向における前記フィラメントの存在密度が増大している請求項1〜3の何れか記載の吸収性物品用の表面シート。
  5. 請求項1記載の吸収性物品用の表面シートの製造方法であって、基材層にフィラメント層を積層する工程、該フィラメント層と該基材層とを部分的に接合させる工程、該工程と同時又はその後に該フィラメント層と該基材層との接合部に導液孔を形成する工程、該工程後に該基材層を収縮させる工程とを具備する吸収性物品用の表面シートの製造方法。
  6. 液透過性の表面シート、液不透過性の裏面シート及びこれら両シート間に介在された液保持層の吸収体とを具備する吸収性物品において、
    前記表面シートは、着用者の肌側に向けられるフィラメント層と前記吸収体側に配された基材層とを有しており、該フィラメント層と該基材層とが部分的に接合されて複数の接合部が形成されており、且つ該フィラメント層が、該接合部以外の部分において着用者の肌側に向けて凸のループ部を形成しており、
    前記接合部に導液孔が形成されている吸収性物品。
JP2002298892A 2002-10-11 2002-10-11 吸収性物品用の表面シート Expired - Fee Related JP3880502B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298892A JP3880502B2 (ja) 2002-10-11 2002-10-11 吸収性物品用の表面シート
CN 200310100793 CN1290478C (zh) 2002-10-11 2003-10-10 吸收性物品、吸收性物品用表面薄片及该薄片的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298892A JP3880502B2 (ja) 2002-10-11 2002-10-11 吸収性物品用の表面シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004129924A true JP2004129924A (ja) 2004-04-30
JP3880502B2 JP3880502B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=32288177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002298892A Expired - Fee Related JP3880502B2 (ja) 2002-10-11 2002-10-11 吸収性物品用の表面シート

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3880502B2 (ja)
CN (1) CN1290478C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006004018A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Daio Paper Corporation 体液吸収物品およびその製造方法
JP2006014889A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Daio Paper Corp 体液吸収物品
JP2008546924A (ja) * 2005-06-21 2008-12-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー タフト化した繊維ウェブ
JP2013176895A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Daio Paper Corp 吸収性物品用シート状素材及びこれを用いた吸収性物品、並びに吸収性物品用シート状素材の製造方法
US20180200123A1 (en) * 2016-03-16 2018-07-19 Xiamen Yanjan New Material Co., Ltd. Perforated non-woven fabric and production method thereof

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9220638B2 (en) 2010-09-10 2015-12-29 The Procter & Gamble Company Deformed web materials
US9067357B2 (en) 2010-09-10 2015-06-30 The Procter & Gamble Company Method for deforming a web
US8657596B2 (en) 2011-04-26 2014-02-25 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for deforming a web
WO2015134375A1 (en) 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Multi-component topsheets
CN110495993B (zh) 2014-03-06 2022-04-15 宝洁公司 多组分顶片
EP3113741B1 (en) 2014-03-06 2020-04-22 The Procter and Gamble Company Three-dimensional substrates
US10076898B2 (en) 2014-09-12 2018-09-18 The Procter & Gamble Company Apparatus having forming members with surface texture for making nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings
JP2017533351A (ja) 2014-09-12 2017-11-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 示差的不透明度領域を伴う不連続な三次元変形部を有する不織布材料
US10064766B2 (en) 2014-09-12 2018-09-04 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations that are configured to collapse in a controlled manner
US20160074249A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
JP6220032B2 (ja) * 2015-12-01 2017-10-25 花王株式会社 吸収性物品
EP3216434A1 (en) 2016-03-08 2017-09-13 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition web laminate
CN109310550A (zh) * 2016-06-30 2019-02-05 株式会社瑞光 吸收性物品及其制造方法
CN106038081B (zh) * 2016-07-07 2022-04-26 厦门延江新材料股份有限公司 一种开孔立体无纺布
JP6360542B2 (ja) * 2016-11-30 2018-07-18 花王株式会社 吸収性物品及びそれに用いる立体開孔シートの製造方法
CN110366489B (zh) 2017-03-09 2021-07-30 宝洁公司 具有孔和空隙的三维材料
WO2020041534A1 (en) 2018-08-22 2020-02-27 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065736A (ja) * 2000-09-01 2002-03-05 Uni Charm Corp 連続フィラメントを有する表面層を用いた吸収性物品およびその製造方法
JP2002253610A (ja) * 2001-03-02 2002-09-10 Uni Charm Corp 吸収性物品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065736A (ja) * 2000-09-01 2002-03-05 Uni Charm Corp 連続フィラメントを有する表面層を用いた吸収性物品およびその製造方法
JP2002253610A (ja) * 2001-03-02 2002-09-10 Uni Charm Corp 吸収性物品

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006004018A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Daio Paper Corporation 体液吸収物品およびその製造方法
JP2006014889A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Daio Paper Corp 体液吸収物品
JP4559782B2 (ja) * 2004-06-30 2010-10-13 大王製紙株式会社 体液吸収物品
US8859844B2 (en) 2004-06-30 2014-10-14 Diao Paper Corporation Sanitary napkin with a tow fiber assembly
JP2008546924A (ja) * 2005-06-21 2008-12-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー タフト化した繊維ウェブ
JP4738483B2 (ja) * 2005-06-21 2011-08-03 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー タフト化した繊維ウェブ
JP2013176895A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Daio Paper Corp 吸収性物品用シート状素材及びこれを用いた吸収性物品、並びに吸収性物品用シート状素材の製造方法
US20180200123A1 (en) * 2016-03-16 2018-07-19 Xiamen Yanjan New Material Co., Ltd. Perforated non-woven fabric and production method thereof
JP2018523763A (ja) * 2016-03-16 2018-08-23 廈門延江新材料股▲ふん▼有限公司 パンチ穴不織布及びその生産方法
US10821036B2 (en) * 2016-03-16 2020-11-03 Xiamen Yanjan New Material Co., Ltd. Perforated non-woven fabric and production method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN1290478C (zh) 2006-12-20
JP3880502B2 (ja) 2007-02-14
CN1496728A (zh) 2004-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3880502B2 (ja) 吸収性物品用の表面シート
JP4033774B2 (ja) 吸収性物品
EP1803429B1 (en) Topsheet for absorbent articles
JP3967873B2 (ja) 連続フィラメントおよび吸収シートを用いた吸収性物品
JP7307061B2 (ja) 視覚的に異なるシャシーおよびウェストバンドを有する吸収性物品
JP4004317B2 (ja) 吸収性物品
CN108348374B (zh) 吸收性物品
RU2734204C1 (ru) Эластичные слоистые материалы с изогнутыми резинками и способы изготовления
JP3886400B2 (ja) 吸収性物品用の表面シート
JP6326222B2 (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
JP2004187873A (ja) 使い捨ておむつの製造方法
JP5268662B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
JP2010284418A (ja) 吸収性物品
JPH11217453A (ja) 使い捨て着用物品に使用する可撓性シートおよびその製造方法
JP2002360632A5 (ja)
JP2004121701A (ja) 吸収性物品
JP3989477B2 (ja) 吸収性物品の表面シートの製造方法
TW201720396A (zh) 吸收性物品
AU2014404381B2 (en) Gender-differentiated absorbent articles
JP4925812B2 (ja) 吸収性物品
JP2020516409A (ja) 非連続チャネルを備えた弾性材料
JP4966841B2 (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
JP2015104605A (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
JPH09286085A (ja) 透湿性複合シート及びそれを用いた吸収性物品
JP6283208B2 (ja) 使い捨てパンツ型おむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061107

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3880502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees