WO2003030890A1 - Activateurs du systeme immunitaire - Google Patents

Activateurs du systeme immunitaire Download PDF

Info

Publication number
WO2003030890A1
WO2003030890A1 PCT/JP2002/010362 JP0210362W WO03030890A1 WO 2003030890 A1 WO2003030890 A1 WO 2003030890A1 JP 0210362 W JP0210362 W JP 0210362W WO 03030890 A1 WO03030890 A1 WO 03030890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phenylalanine
immune system
cancer
days
concentration
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/010362
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuro Asao
Original Assignee
Tetsuro Asao
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetsuro Asao filed Critical Tetsuro Asao
Priority to JP2003533922A priority Critical patent/JPWO2003030890A1/ja
Publication of WO2003030890A1 publication Critical patent/WO2003030890A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to an immune system activator, and more particularly to an immune system activator that secondarily regulates the condition of diabetic or cancer patients and suppresses the progress of symptoms.
  • Patients with cancer or those with lifestyle-related diseases such as type II diabetes can adjust their physical condition by administering health foods, etc., together with medications such as anticancer drugs or antidiabetic drugs, to alleviate symptoms. This is usually done. If the medication is dangerous due to severe side effects, or if the medication has already lost its effect, food management may be performed without medication.
  • Healthy foods that are recommended for food and drink management for cancer patients and patients with lifestyle-related diseases such as diabetes mellitus include, for example, green tea, agaricus mushrooms, maitake, mifu, cabbage, and caiapoimo. Their effectiveness has been known in folklore in their experience.
  • an object of the present invention is to adjust the physical condition of patients with lifestyle-related diseases typified by cancer or diabetes, to suppress the progress of symptoms, and to increase the strength of the drug together with the medication or the medication.
  • Another object of the present invention is to provide a highly safe immune system activating drug that can perform food and drink management separately and rationally and appropriately. Disclosure of the invention
  • the present inventor is effective for lifestyle-related diseases such as tea, agaricus mushroom, maitake, kelp, AHC C (Activated Hexose Related Protein), Caiapoimo and the like. It was originally found that L-phenylalanine is commonly contained in the health foods in a free state (see Fig. 1 and Reference Experimental Examples). Thus, when L-phenylalananine was administered in the form of an aqueous solution to mice suffering from experiments and lifestyle-related diseases, it was confirmed that L-phenylalanine had an excellent effect on improving physical condition, and the present invention was completed.
  • lifestyle-related diseases such as tea, agaricus mushroom, maitake, kelp, AHC C (Activated Hexose Related Protein), Caiapoimo and the like.
  • the present invention is an immune system activator comprising L-phenylalanine or a physiologically acceptable salt or ester thereof as an active ingredient.
  • the immune system activator of the present invention can be suitably used as a cancer suppressive immune system activator and a diabetes suppressive immune system activator.
  • L-Phenylalanine is one of the essential amino acids in humans, and is routinely consumed in large quantities for consumption as meat amino acids in animal proteins. Naturally, it is also included in the human body. Therefore, it is recognized that the safety is extremely high.
  • FIG. 1 shows a fractionation chart of agaricus mushrooms by reversed-phase chromatography.
  • FIG. 2 is a graph showing a change in blood glucose level of a diabetic model mouse (os) to which L-phenylalanine was administered.
  • Fig. 3 shows blood glucose in a diabetic model mouse (female) to which L-phenylalanine was administered. It is a graph which shows a value change.
  • FIG. 4 is a graph showing the days of survival between mice transplanted with cancer cells to which L-phenylalanine was administered and those mice to which L-phenylalanine was not administered.
  • FIG. 5 is a paper chromatographic diagram of a substance containing L-phenylalanine.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the free form of L-phenylalanine represented by the formula is used, but it need not be in the free form.
  • Pharmacologically acceptable salts such as sodium salts, potassium salts, etc., mineral acids such as hydrochlorides, sulfates, etc. It can also be used in the form of salts, acetates, lactates, organic acid salts such as malate, or in the form of esters that are hydrolyzed in vivo and converted to free amino acids.
  • the extraction source containing L-phenylalanine is ground in saline.
  • the extraction source include maitake, green tea, AHCC, agaricus mushroom, and the like.
  • Saline to be used for grinding 0. 3 mol / 1 0- 3 m 3 concentration of about preferably.
  • the solid components are removed by filtration, and then the pressure is reduced by suction using a rotary evaporator to concentrate the components.
  • an extract containing L-phenylalanine can be obtained.
  • the obtained extract is separated and purified by reverse phase chromatography. Purification by reverse phase chromatography is performed as follows.
  • the stationary phase for example, Source RPC (manufactured by Pharmacia) is used, and as the mobile phase, for example, water-acetoni Use a trill mixture.
  • Fig. 1 shows the fractionation chart actually obtained for Agaricus mushrooms.
  • L-phenylalanine obtained by such a method, it is sold under the trade name L-phenylalanine by Tokyo Kasei Co., Ltd., Wako Pure Chemical Industries, Ltd., and other pharmaceutical companies. Commercial products obtained by chemical synthesis can be suitably used.
  • L-phenylalanine-containing immune system active agent of the present invention By taking an appropriate amount of the L-phenylalanine-containing immune system active agent of the present invention, for example, a cancer patient, a diabetic or the like can improve their physical condition in a direction to suppress the progress thereof, Resistance to disease is also strong.
  • the administration form of the immunologically active drug of the present invention is not particularly limited, but it can be a liquid preparation suitable for oral administration or a powder preparation to be dissolved and used at the time of use. Alternatively, a powder formulation may be used as a food additive.
  • the preparation of these preparations can be carried out according to a conventional method, using an appropriate pharmacological carrier and diluent. As the carrier and the diluent, those commonly used in the field of pharmaceutical preparations can be used. Ingestion by oral administration using drinking water as such a diluent is preferable from the viewpoint of ease of preparation and administration, and management of intake.
  • the dose of the immune system activator of the present invention is appropriately increased or decreased according to the pathological state, nutritional state, age, body weight, etc. of the patient to whom the immune system activator is administered, and is not particularly limited.
  • the physical condition improving agent and purpose 0 in water 1 0 0 X 1 0 _ 0 m 3. 0 5 ⁇ 1.
  • the present invention will be described based on examples.
  • mice> L-phenylalanine was orally administered to six hereditary diabetes model mice (C57BL / KsJ-dbZdbJcl) and 6 mice (3 females and 3 females).
  • the method of administration is to dissolve a powder of free L-furanalanine (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) in drinking water at the concentration shown in Table 1 below, and the aqueous solution can be freely drunk by mice in a cage as appropriate. Ready to go. Initially, administration was started at a concentration of 0.1 wZv% on June 8, 2001, but from June 25, 2001, the administration concentration was increased to 0.5 w / v%. The blood glucose level that appeared in the test individuals was tested on each test day.
  • Table 1 shows oss and Table 2 shows scalpels.
  • mice Three experimental mice (Sql6) were inoculated subcutaneously with skin cancer, and the number of surviving days was measured. During the survival period, drinking water prepared by dissolving a powder of L-phenylalanine (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) in water at a concentration of 0.4 w / v% was placed in a state where each mouse was able to drink as appropriate.
  • L-phenylalanine manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • Table 5 c shown in Table 5 the numbers and the value of Table 3 by dividing the value of Table 4 as a decrease ratio
  • the lymph node which is particularly related to the immune function, has a remarkable weight retention of 2.5 to 4.6 times more than that of the control in the group treated with L-phenylalanine. Do you get it.
  • L-phenylalanine activated the immune system function of cancerous mice.
  • Sarcoma cancer cells (Sarcoma 180) were implanted into each of two experimental mice (BALBZcAJcl-nu) and the number of surviving days was examined. When skin swelling became significant 9 days after transplantation, an aqueous solution of L-phenylanilanine (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was given as drinking water at a concentration of 0.6 w / v%.
  • the survival days for the two experimental mice were 28 and 29 days, respectively, averaging 28.5 days.
  • Control experiment of Experiment 3> The control group consisted of three mice, and the same experiment as in Experimental Example 3 was performed except that L-phenylalanine was not dissolved in drinking water.
  • the survival days of the three control mice were 8, 10, and 11 days, respectively, with an average of 9.7 days.
  • An L-phenylalanine aqueous solution was orally administered to a lung cancer woman (late 88 years old) who stopped taking anticancer drugs.
  • the patient had been prescribed an anticancer drug by a physician since July, and became ill for a while. From August 9, she received the following prescription from a physician and followed the instructions.
  • Table 7 shows the history of the patient's medical history.
  • L-phenylalanine was used as a control sample. These extracts were compared and analyzed by paper chromatography for mo ⁇ green tea 'agaricus mushroom ⁇ AHC C ⁇ urine ⁇ grapefruit.
  • the resulting chromatogram is shown in a photographic diagram in FIG. 5, and a schematic diagram of FIG. 5 is shown in FIG.
  • FIG. 6 the handwritten elliptical display portion shows the same mobility component as L-phenylalanine.
  • the immune system activity inhibitor of the present invention has an excellent effect of adjusting the physical condition of patients with lifestyle-related diseases typified by cancer or diabetes through enhancement of immune function and suppressing the progress of symptoms. Play.
  • food and drink management performed together with the drug or separately from drug treatment for lifestyle-related diseases represented by cancer or diabetes can be quantitatively and rationally performed.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

明 細 書
免疫系活性化剤 技術分野
本発明は、 免疫系活性化剤に関し、 更に詳しくは、 二次的に糖尿病質者あるい は癌患者などの体調を調整し、 症状の進行を抑制する免疫系活性化剤に関する。 背景技術
癌患者あるいは I I型糖尿病質などの生活習慣病を患つている者は、 抗癌剤あ るいは糖尿病治療薬などの投薬と共に、 健康食品の管理などを併用して体調を調 整し、 症状の緩和を行うのが通常である。 投薬が激しい副作用を併発して危険な 場合、 あるいは投薬が既に効果を失っている場合などには、 投薬などは行わずに 食品管理だけを行う場合もある。
癌患者や糖尿病質などの生活習慣病患者などに対する飲食物管理で効果がある と推奨される健康食品としては、 たとえば、 緑茶、 ァガリクス茸、 マイタケ、 見 布、 キャベツ、 カイアポィモなどが挙げられる。 これらは、 民間伝承的にその有 効性が経験上知られてきた。
民間伝承的に経験上知られてきた健康食品の場合は、 科学的定量的な根拠が乏 しい。 優れた効果が認められるものもあるが、 中には実際はほとんど効果が認め られないものも混在している。
また、 非常に優れた効果が認められた食品であっても、 個々の患者のケースで は、 期待した効果が十分発揮されない場合もある。 この理由として、 薬効成分が 不明であるために、 体調に応じた摂取量あるいは摂取頻度の合理的な管理が困難 で、 患者一人一人の長年の勘と経験に基づかざるを得な 、のが現状であることが 挙げられる。
各種遊離ァミノ酸を所定の割合で配合したグルタミン産生剤により免疫能改善 に言及したもの (特開平 7— 2 6 7 8 5 5号公報) もあるが、 これはタンパク質 合成を介した一般的栄養改善に伴う機能改善を予測したものであって、 具体的な 効果を証してはいない。 またこのグルタミン産生剤は少なくとも 1 0種類の遊離 了ミノ酸を含むものであり、 特定の遊離ァミノ酸 1種類のみによる効果に言及し てはいない。
そこで本発明の目的は、 癌あるいは糖尿病などに代表される生活習慣病の患者 などの体調を調整し、 症状の進行を抑制することができ、 し力、も、 投薬と共にあ るいは投薬治療とは別に行う飲食物管理を合理的かつ適切に行いうる安全度の高 、免疫系活性ィ匕剤を提供することにある。 発明の開示
本発明者は、 茶、 ァガリ クス茸、 マイタケ、 昆布、 AHC C (活性化へミセ 口一ス関連ィ匕合物く A c t i v e H e x o s e C o r r e l a t e d C omp o u n d ) 、 カイアポィモなど、 生活習慣病に効能があると言われて ヽる健康食品には L一フヱニルァラニンが共通に遊離状態で含まれていることを 独自に見い出した (第 1図および参考実験例参照) 。 そこで、 マウスによる実験 や生活習慣病を患つている者に対し、 L—フヱニルァラニンを水溶液形態で投与 したところ、 体調改善に優れた効果のあることが確認され、 本発明を完成するに 至った。
即ち、 本発明は、 L—フヱニルァラニン又はその生理学的に許容しうる塩若し くはエステルを有効成分とする免疫系活性化剤である。 本発明の免疫系活性化剤 は、 癌抑制型免疫系活性化剤及び糖尿病抑制型免疫系活性化剤として、 好適に用 いることができる。
L—フヱニルァラニンはヒ 卜の必須ァミノ酸の一つであり、 動物タンパク質構 成アミノ酸として肉類などを通じ、 日常的に大量に食用に供されている。 当然、 人体にも含まれている。 したがって、 安全性も極めて高いことが認められる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 逆相クロマトグラフによるァガリクス茸の分画チヤ一トである。 第 2図は、 L—フエ二ルァラニンを投与した糖尿病モデルマウス (ォス) の血糖 値変化を示すグラフである。
第 3図は、 L—フヱニルァラニンを投与した糖尿病モデルマウス (メス) の血糖 値変化を示すグラフである。
第 4図は、 L—フヱニルァラニンを投与した癌細胞移植マウスと投与しなかった 同マウスとの生存日数を示すグラフである。
第 5図は、 L—フエ二ルァラニン含有物のペーパークロマトグラフ図である。 第 6図は、 第 5図の説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態を説明する。
本発明の免疫系活性化剤では、 通常、 下記式、
Figure imgf000004_0001
で表わされる遊離形態の L一フヱニルァラニンが用いられるが、 特に遊離形態で ある必要はなく、 薬理学的に許容される塩、 例えば、 ナトリウム塩、 カリウム塩 等、 塩酸塩、 硫酸塩等の鉱酸塩、 酢酸塩、 乳酸塩、 リンゴ酸塩等の有機酸塩等の 形態で、 又は生体内で加水分解されて遊離アミノ酸に変換されるエステルの形態 で用いることもできる。
健康食品中に L—フヱニルァラニンが共通に含まれることは以下のような方法 で確認することができる。 すなわち、 L一フエ二ルァラニンを含有する抽出源を 食塩水中で粉砕する。 抽出源としては、 例えば、 マイタケ、 緑茶、 A H C C、 ァ ガリクス茸などが挙げられる。 粉砕する際に使用する食塩水は、 0 . 3モル/ 1 0— 3 m 3程度の濃度が好ましい。 粉砕にあたっては、 例えば、 家庭用ミキ サ一などで約 5分間程度撹拌するとよい。 次いで、 ろ過で固形成分を除去し、 続 いて、 ロータリ一エバポレーターで吸引減圧し、 成分を濃縮する。 これで、 L— フエ二ルァラニンを含む抽出液を得ることができる。
得られた抽出液を逆相クロマトグラフで分離精製する。 逆相クロマトグラフに よる精製は次のようにして行う。 固定相としては、 例えば、 S o u r c e R P C (フアルマシア社販売) を用い、 移動相としては、 例えば、 水ーァセトニ 卜リル混合液を用いる。
常温又は室温下で 3 0分程度かけ、 降下によって分画する。 分画成分中、 ァセ トニトリル 0 . 5 %付近で溶出する。 濃縮後、 再クロマトグラフィーによって精 製する。 実際に、 ァガリクス茸について得られた分画チャートを第 1図に示す。 本発明においては、 このような方法で得られる天然 L一フヱニルァラニンの 他、 L—フヱニルァラニンという商品名で、 東京化成 (株) 、 和光純薬 (株) 、 その他の製薬会社などから販売されている化学合成による市販品を好適に用いる ことができる。
本発明の L一フエ二ルァラ二ン含有免疫系活性ィ匕剤は、 適当量摂取することに より、 例えば、 癌患者、 糖尿病質者などはその進行を抑制する方向に体調が改善 化され、 病気に対する抵抗力も強ィ匕される。
本発明の免疫系活性ィ匕剤の投与形態は、 特に制限されるものではないが、 経口 投与に適した液剤又は用時に溶解して使用する粉末製剤とすることができる。 あ るいは、 粉末製剤を食品添加物として使用してもよい。 これら製剤の調製は常法 に従い、 適当な薬理担体及び希釈剤を用いることにより行うことができる。 担体 及び希釈剤としては、 製剤分野で慣用されるものを 、ずれも使用することができ る。 かかる希釈剤として飲用水を使用して経口投与にて摂取することは、 調製及 び投与の容易さ並びに摂取管理の観点から好ましい。
本発明の免疫系活性化剤の投与量は、 これを投与される患者の病理状態、 栄養 状態、 年齢、 体重等に応じて適宜に増減させ、 特に規定されるものではない。 例 えば、 患者の体力回復剤、 体調改善薬を目的とする場合、 水 1 0 0 X 1 0 _ 0 m 3中に 0 . 0 5 ~ 1 . 0グラム、 特には 0. 1〜0 . 5グラムの遊離 L—フ ヱ二ルァラニンの粉末を溶解した水溶液を一回の摂取量とし、 一日 1〜6回、 特 には 2〜 5回程度摂取するようにし、 症状ある t、は体調により 1週間〜数ケ月間 連続的に摂取する。 これにより、 一般に病気の進行が減速し、 あるいは体力の回 復が図られる。 以下、 本発明を実施例に基づき説明する。
く実験例 1 :糖尿病動物 > 遺伝性糖尿病モデルマウス (C 57 BL/Ks J— dbZdb J c l) 、 6 匹 (ォス 3、 メス 3) に L一フヱニルァラニンを経口投与した。
投与方法は、 遊離 L—フ 二ルァラニン (和光純薬 (株) 製) の粉末を飲用水 に下記の第 1表に示す濃度で溶解し、 この水溶液を檻の中のマウスが適宜自由に 飲用できる状態にした。 当初、 0. 1 wZv%の濃度で 2001年 6月 8日から 投与を開始したが、 同年 6月 25日からは投与濃度を 0. 5 w/v%に上げた。 検査個体に現れた血糖値を各検査日に検査した。
平均値とその上下幅を統計値とし、 統計値を併せて第 1表及び第 2表に示す。 第 1表にォス、 第 2表にメスを表示する。
第丄 血糖値単位 (mg/10一4 m °)
Figure imgf000006_0001
第 1表、 第 2表の統計値を、 グラフ第 2図、 第 3図に実線で示した。
また、 L—フエ二ルァラニンを投与しない同一種マウスの個体についてその血 糖値変ィ匕を公開データに基づき同図中に破線で示した。
第 1表、 第 2表及び第 2図、 第 3図から、 L一フヱニルァラニンは、 個体差は あるものの濃度 0. 1 w_/v%でも血糖値抑制効果が認められ、 0. 5 w/ V % では一層明確に血糖値抑制効果が認められた。
このことから、 約 0. 3 w/ V %程度の濃度値以上から血糖値の抑制に際だつ た効果を期待できることが分かつた。
<実験例 2 :皮膚癌動物 >
実験用マウス (S q l 6) 3匹それぞれに皮膚癌を皮下接種し、 生存日数を調 ベた。 生存期間中、 0. 4w/v%濃度で L一フヱニルァラニン (和光純薬 (株) 製) の粉末を水に溶解した飲用水を、 適宜各マウスが飲用できる状態に置 いた。
死亡後、 内臓各部の重量を測定した。 接種前の体重を 100%とし、 増減を併 せて示す。
結果を第 3表に示す。
3表
Figure imgf000008_0001
く実験例 2の対照実験 >
飲用水にし—フヱニルァラニンを溶解しなかつた外は上記実験例 2と同様の実 験を行った。 結果を第 4表に示す。
4表
Figure imgf000010_0001
第 3表の値を第 4表の値で除した数値を増減比として第 5表に示す c 第 5表
Figure imgf000011_0001
本発明にしたがい、 L—フヱニルァラニンを投与すると、 対照に比べて寿命が 1. 3日 (= 1 8. 3日一 17日) 延び、 体全体で重量が平均約 1. 48倍に成 長が持続していることが分かつた。 この癌は肺に転移する特徴があり、 肺水腫状 態を引き起こし二次的原因で死期が早まる。 しかし、 投与群では、 特に免疫機能 に関係があるリ ンパ節が Lーフヱ二ルァラ二ン投与群が対照に比べて 2. 5〜 4. 6倍以上と顕著に重量を保持していることが分かった。
すなわち、 L一フヱニルァラニンは、 癌性のマウスの免疫系機能を活性ィ匕して いることが分かった。
<実験例 3 :癌細胞移植動物 >
実験用マウス (BALBZcA J c l— n u) 2匹それぞれに肉腫癌細胞 (サルコ—マ 180) を移植し、 生存日数を調べた。 移植後 9日経過後の皮膚の 膨らみが顕著になった時点で、 0. 6 w/v%濃度で L一フヱニルァラニン (和 光純薬 (株) 製) の水溶液を飲用水として与えた。
2匹の実験用マウスの生存日数は、 それぞれ 28日と 29日であり、 平均で 28. 5日であった。
く実験例 3の対照実験 >. 対照群マウスは 3匹とし、 飲用水に L—フヱニルァラニンを溶解しなかつた外 は上記実験例 3と同様の実験を行った。 3匹の対照群マウスの生存日数は、 それ ぞれ 8日、 10日および 1 1日であり、 平均で 9. 7日であった。
本発明にしたがい、 L—フエ二ルァラニン (和光純薬 (株) 製) を投与する と、 寿命が 1. 93倍 (= (28. 5-9. 7) ÷9. 7日) 延びることが分か つた (第 4図参照) 。
実験動物では L一フヱニルァラニンを経口投与開始から約 20日経過時点から 腫瘍が黒色に変化し始め、 縮小し、 最終的に空洞化した。 く臨床例 1 >
抗癌剤の投与を停止している肺癌女性 (88歳 末期) に L一フヱニルァラ二 ン水溶液を経口投与した。
濃度 2wZv%で、 1日に 200 X 10— 6m3づっ 2回経口投与し続け た。 10日経過後、 及び 30 S経過後の本人の所見を下記の第 6表に示す。 第 6表
Figure imgf000012_0001
この女性は、 半年後 L—フエ二ルァラニンを一錠中 200111 含む錠剤を1日 あたり 5錠服用するように変更したが、 2002年 8月時点で一年間延命してい る。 く臨床例 2 >
過去に癌発症と治療を二度ほど経験していて現在は抗癌剤を停止している女性 (50代) に L—フヱニルァラニン水溶液を経口投与した。
濃度 2w/v%で、 1日に 20 O x 10一 0 m3づっ 2回経口投与し繞 け、 1ヶ月間様子を見た。 30日経過後、 症状の悪化が見られず。 症状は小康状態を継続していると判断 できた。
<臨床例 3〉
6月に肺ガンを検認、 その後脳に転移が認められた癌患者に、 本人の申し出に より L一フエ二ルァラニンを投与した。 L—フエ二ルァラニンの投与は、 8月 9 日に濃度 0. 25 w/v% (希釈液) で開始した。 8月 1 5日から濃度を 0. 5w/v% (表中、 「原液」 と称する) に上げた。
なお、 この患者は、 7月以降、 医師から抗癌剤を処方されて一時体調を崩し、 8月 9日からは以下のような処方を医師から受けてその指示にも従っていた。
8月 9日から デパケン 200 1 TX 3回
リンデロン 0. 5 2 TX 3回
アシノンカプセル 75 1カプセル X 2回
8月 21日から メイアク ト l O Omg 1 TX 3 (5日分) 追加 8月 20日には 7ナイフ手術を受けた。
患者付添人による病体経過記録を第 7表に示す
第 7表
Figure imgf000014_0001
以上の結果から、 L -フヱニルァラニンを服用することで服用開始日以降一時 的ながら体調が回復することが分かつた。 ぐ参考実験例 >
L一フヱニルァラニンを対照試料とし、 この対照試料とともに、 カイアポィ モ ·緑茶 'ァガリクス茸 · AHC C ·尿 ·グレープフルーツについて、 これらの 抽出液をペーパークロマトグラフィ一で比較分析した。
対照試料は 2種類用意した。 一つは、 濃度 lmgZ10_ om3の L—フヱニ ルァラニン水溶液とした。 もう一つは、 L一フヱニルァラニンとチロシンの混合 水溶液で、 両者とも濃度を lmgZl 0一6 m3とした。
結果のクロマトグラムを第 5図に写真図で示し、 第 5図の模式図による説明を 第 6図に示す。 第 6図中、 手書きの楕円形表示部分は、 L一フヱニルァラニンと 同一の移動度の成分を示す。
いずれの食品等にも L—フヱニルァラニンと同一移動度の共通成分の存在が追 認できた。 産業上の利用可能性
本発明の免疫系活性ィ匕剤は、 免疫機能の昂進を介して癌あるいは糖尿病などに 代表される生活習慣病の患者などの体調を調整し、 症状の進行を抑制することに 優れた効果を奏する。 また、 癌あるいは糖尿病などに代表される生活習慣病で投 薬と共に、 あるいは投薬治療とは別に行う飲食物管理を定量ィ匕し、 合理的に行う ことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . L—フエ二ルァラニン又はその生理学的に許容しうる塩若しくはエステルを 有効成分とすることを特徴とする免疫系活性化剤。
2. 癌抑制型である請求項 1記載の免疫系活性化剤。
3 . 糖尿病抑制型である請求項 1記載の免疫系活性ィ匕剤。
Figure imgf000017_0001
被面 1 第 2図
Figure imgf000018_0001
丄 丄 丄
6/8 6/14 6/21 6/25 6/28 7/3 7/10 月/日
3図
Figure imgf000019_0001
月/日
3/6 生存率
(%)
100
実験例 3
対照
一 9 10 20 30
癌細胞移植 投与開始 対照死
日数
¾図4 第 5図
Figure imgf000021_0001
5/6 CD
Figure imgf000022_0001
PCT/JP2002/010362 2001-10-05 2002-10-04 Activateurs du systeme immunitaire WO2003030890A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003533922A JPWO2003030890A1 (ja) 2001-10-05 2002-10-04 免疫系活性化剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-310583 2001-10-05
JP2001310583 2001-10-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003030890A1 true WO2003030890A1 (fr) 2003-04-17

Family

ID=19129529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/010362 WO2003030890A1 (fr) 2001-10-05 2002-10-04 Activateurs du systeme immunitaire

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2003030890A1 (ja)
WO (1) WO2003030890A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213688A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Toshio Oshiro Nk活性増強剤
WO2015137383A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 味の素株式会社 癌化学療法の補助剤

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2935709A1 (de) * 1978-09-04 1980-03-13 Otsuka Pharma Co Ltd Aminosaeureloesungen und deren verwendung
JPS58208218A (ja) * 1982-05-29 1983-12-03 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 糖尿病治療剤
WO1986002555A2 (en) * 1984-11-02 1986-05-09 Novo-Med Ag Amino acid solution-containing drug for the treatment of cancerous diseases and preparation process thereof
JPH01301619A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 癌用アミノ酸製剤
JPH02131422A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Sangi:Kk 糖尿病用薬剤
JPH02306914A (ja) * 1989-05-19 1990-12-20 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 癌用アミノ酸製剤
JPH0368514A (ja) * 1989-08-09 1991-03-25 Morishita Pharmaceut Co Ltd 癌用アミノ酸製剤
JPH04352720A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Tanabe Seiyaku Co Ltd 癌患者用アミノ酸製剤
EP0560989A1 (en) * 1991-10-07 1993-09-22 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Enteral preparation for cancer therapy
JPH06256186A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Morishita Roussel Kk 癌用アミノ酸製剤
JPH06256184A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Morishita Roussel Kk 癌患者用アミノ酸製剤
WO1995013061A1 (en) * 1993-11-09 1995-05-18 Immunal Kft. Pharmaceutical compositions for prevention and treatment of cancerous disease and process for their preparation
JPH07267855A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Taiho Yakuhin Kogyo Kk グルタミン産生剤

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2935709A1 (de) * 1978-09-04 1980-03-13 Otsuka Pharma Co Ltd Aminosaeureloesungen und deren verwendung
JPS58208218A (ja) * 1982-05-29 1983-12-03 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 糖尿病治療剤
WO1986002555A2 (en) * 1984-11-02 1986-05-09 Novo-Med Ag Amino acid solution-containing drug for the treatment of cancerous diseases and preparation process thereof
JPH01301619A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 癌用アミノ酸製剤
JPH02131422A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Sangi:Kk 糖尿病用薬剤
JPH02306914A (ja) * 1989-05-19 1990-12-20 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 癌用アミノ酸製剤
JPH0368514A (ja) * 1989-08-09 1991-03-25 Morishita Pharmaceut Co Ltd 癌用アミノ酸製剤
JPH04352720A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Tanabe Seiyaku Co Ltd 癌患者用アミノ酸製剤
EP0560989A1 (en) * 1991-10-07 1993-09-22 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Enteral preparation for cancer therapy
JPH06256186A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Morishita Roussel Kk 癌用アミノ酸製剤
JPH06256184A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Morishita Roussel Kk 癌患者用アミノ酸製剤
WO1995013061A1 (en) * 1993-11-09 1995-05-18 Immunal Kft. Pharmaceutical compositions for prevention and treatment of cancerous disease and process for their preparation
JPH07267855A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Taiho Yakuhin Kogyo Kk グルタミン産生剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213688A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Toshio Oshiro Nk活性増強剤
WO2015137383A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 味の素株式会社 癌化学療法の補助剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2003030890A1 (ja) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Eliseeva et al. Vitamin C (ascorbic acid)–description, benefits and where it is found
JP4353982B2 (ja) 糖尿病処置用相乗作用組成物
JP2020172523A (ja) ユウリコマ・ロンギフォリア抽出物並びに免疫系の増強及び/又は刺激におけるその使用
JPH07507569A (ja) ヒトの窒素保持の促進方法
US20240148748A1 (en) Chromium containing compositions for improving health and fitness
CN110420315A (zh) 枸杞糖肽在制备治疗三高药物中的应用
CA2072533A1 (en) Process for the preparation of a pharmaceutical formulation containing at least two different active substances and use of such a formulation
JP2011522844A (ja) 血糖レベルを低下させる組成物及びその用途
JP2002125662A (ja) 未失活酵素強化組成物
De Vries et al. Studies on amino acid metabolism. II. Blood glycine and total amino acids in various pathological conditions, with observations on the effects of intravenously administered glycine
JPH06199695A (ja) 糖尿病改善治療剤
CN108186631B (zh) 一种药物组合物及其制备方法和用途
WO2003030890A1 (fr) Activateurs du systeme immunitaire
RU2747985C1 (ru) Твердофазная композиция для коррекции метаболических нарушений при сахарном диабете второго типа
WO1999016432A1 (fr) Medicament pour le traitement de la nephropathie diabetique
AU651824B2 (en) Pharmaceutical composition
US8377483B2 (en) Biologically active agents and drugs
CN1081032C (zh) 含有糖精锌的药物制剂
JP2001302526A (ja) カルシウム吸収促進剤
CN109223766A (zh) 改善人体微循环提高人体免疫力的组合物和制备工艺
RU2147239C1 (ru) Общеукрепляющее неспецифическое иммуномодулирующее средство
Riccitelli Vitamin C therapy in geriatric practice
RU2129005C1 (ru) Сбор для восстановления функции щитовидной железы
TWI331039B (en) Compositions for diabetes treatment and prophylaxis
KR100584214B1 (ko) 모려칼슘을 유효성분으로 하는 약효증진제의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003533922

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase