WO2003005811A1 - Il-18 transgenic animal - Google Patents

Il-18 transgenic animal Download PDF

Info

Publication number
WO2003005811A1
WO2003005811A1 PCT/JP2002/007047 JP0207047W WO03005811A1 WO 2003005811 A1 WO2003005811 A1 WO 2003005811A1 JP 0207047 W JP0207047 W JP 0207047W WO 03005811 A1 WO03005811 A1 WO 03005811A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
animal
gene
skin
atopic dermatitis
dna
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/007047
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hitoshi Mizutani
Original Assignee
Nakanishi, Kenji
Taiho Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakanishi, Kenji, Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Nakanishi, Kenji
Priority to EP02745959A priority Critical patent/EP1405560B1/en
Priority to AT02745959T priority patent/ATE528987T1/de
Priority to JP2003511626A priority patent/JP4381138B2/ja
Priority to US10/482,662 priority patent/US7098373B2/en
Publication of WO2003005811A1 publication Critical patent/WO2003005811A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6863Cytokines, i.e. immune system proteins modifying a biological response such as cell growth proliferation or differentiation, e.g. TNF, CNF, GM-CSF, lymphotoxin, MIF or their receptors
    • G01N33/6869Interleukin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0306Animal model for genetic diseases
    • A01K2267/0325Animal model for autoimmune diseases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/008Vector systems having a special element relevant for transcription cell type or tissue specific enhancer/promoter combination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value

Definitions

  • the present invention relates to a transgenic animal useful as a model animal for atopic dermatitis, particularly chronic atopic dermatitis.
  • Atopic diseases such as atopic dermatitis, asthma, allergic rhinitis, and allergic conjunctivitis show hypersensitivity to environmental antigens that normal humans do not respond to, It is a disorder that causes disability.
  • Th2-type cytokines that enhance allergic reactions is assumed. Elucidation of its induction and regulation mechanisms has important physiological and pharmaceutical implications, but detailed mechanisms have not been clarified.
  • treatment of atopic diseases is mainly based on the use of antihistamines, anti-inflammatory steroids, etc., which antagonize antigen evasion, antagonize the binding of mediator receptors such as histamine, etc., but are more specific.
  • antihistamines anti-inflammatory steroids, etc.
  • mediator receptors such as histamine, etc.
  • NC / Nga mice have received attention as a model animal for atopic dermatitis.
  • the incidence is unstable and the symptoms are not constant.
  • an object of the present invention is to produce an animal useful as an atopic dermatitis model.
  • interleukin 18 interleukin 18
  • IL-18 is processed by a protease called caspase 1 (11 ⁇ -1 converting enzyme) and converted from its precursor form to its mature form.
  • the functions of mature IL-18 include (1) induction of IFN- ⁇ production, (2) enhancement of Fas-mediated apoptosis by enhancing Fas ligand expression, and (3) induction of GM-CSF. (4) It is known that IgE production is suppressed by coexistence with IL-12.
  • IL-18 is expressed in various tissues other than immune tissues, such as osteoblast-like stromal cells, keratinocytes, small intestinal epithelial cells, adrenal cortical cells, and pituitary cells.
  • transgenic non-human mammal into which DNA having the caspase 1 gene integrated so as to specifically express the skin is introduced, and filed a patent application (International Publication WO 01/1992). 9 5 7 10).
  • This transgenic animal exhibits symptoms of atopic dermatitis and is useful as a model animal.
  • these transgenic animals also showed epidermal cell necrosis, acute dermatitis, and systemic liver damage due to bacterial infection.
  • transgenic animals with atopic dermatitis can be produced even when bred under conditions that secrete IL-18 and exclude specific pathogenic microorganisms such as mites and molds. Also found that the transgenic animal had no epidermal cell necrosis symptoms or liver damage and was useful as a model animal closer to human atopic dermatitis, and completed the present invention.
  • the present invention provides a transgenic non-human mammal having a DNA in which an exogenous IL-18 gene has been integrated so as to specifically express the skin, or a progeny thereof, and a method for producing the same. .
  • the present invention also provides a method for screening a substance for preventing or treating atopic dermatitis, which comprises administering a test substance to the transgenic animal, and assaying the effect of ameliorating atopic dermatitis, and
  • An object of the present invention is to provide a medicament for preventing or treating atopic dermatitis, comprising a substance determined to have an effect of improving atopic dermatitis by the screening.
  • FIG. 1 is a diagram showing the binding state of the recombinant DNA used for introduction.
  • FIG. 2 is a diagram showing the results of Northern blot analysis of the expression of mlL-18 mRNA in KI L-18 Tg ear epidermal tissue.
  • FIG. 3 is a diagram showing the expression of the mRNA of mIL-18 in ear epidermal tissue of KIL-18Tg analyzed by RT-PCR.
  • FIG. 4 is a graph showing changes in serum IL_18 concentration at 12 weeks and 36 weeks after birth in KI L — 18Tg, KCAS P1 Tg and wild type (WT).
  • FIG. 5 is a diagram showing the results of measurement of the number of skin ruptures in KIL-18Tg, KCAS P1Tg, and wild type (WT).
  • FIG. 6 is a diagram showing blood IgE concentrations (36 weeks) of KIL-18Tg, KCAS P1 Tg, and wild type (WT).
  • the transgenic animal of the present invention has a DNA in which an exogenous IL-18 gene has been incorporated into somatic cells and germ cells so as to specifically express the skin.
  • an exogenous IL-18 gene human or mouse IL-18 gene is preferable, for example, human mature IL-18 (hIL-18), mouse mature IL-18
  • mIL-18 human precursor IL-18
  • mp ro IL-18 mouse precursor IL-18
  • 0.63 kbc DNA of the complete coding region of mIL-18 is particularly preferred.
  • a recombinant DNA containing an exogenous IL-18 gene and a promoter of a skin-specific protein is preferable.
  • the promoter of a skin-specific protein include a promoter of a protein that is specifically present in the skin.
  • keratin promoters such as keratin 14, keratin 5, keratin 1, and keratin 10; Although a motor is mentioned, a keratin promoter is particularly preferable.
  • the leader sequence of the parathyroid hormone gene for example, the prepro parathyroid hormone (PTH) gene, is linked to the IL-18 gene to promote secretion of 18.
  • PTH prepro parathyroid hormone
  • an intron such as the i3-g10 bin intron.
  • the DNA preferably has a sequence (poly A, generally called terminator 1) that terminates transcription of the target messenger RNA in the transgenic mammal, and is, for example, derived from a virus or from various mammals.
  • the gene expression can be manipulated using the sequence of each gene.
  • the skin-specific protein poly A particularly preferably keratin poly A, is used.
  • the splicing signal of each gene, the enhancer region, and a part of the intron of the eukaryotic gene are transferred 5 'upstream of the promoter region, between the promoter region and the translation region, or between the translation region and the translation region. It is also possible to connect 3 'downstream.
  • non-human mammal into which the recombinant DNA obtained as described above is introduced examples include a porcupine, a bush, a higgin, a goat, a perch, a dog, a cat, a guinea pig, a hamster, a rat, a mouse, and the like. Preference is given to rabbits, dogs, cats, guinea pigs, hamsters, mice or rats, among which rodents such as guinea pigs, hamsters, mice and rats are preferred, and mice are particularly preferred.
  • the transgenic animal of the present invention comprises, for example, introducing into a fertilized egg of a non-human mammal a DNA in which the exogenous IL-18 gene is expressed in a skin-specific manner; Of a female.
  • the fertilized egg is preferably at the pronucleus stage of the male sperm (about 12 hours after fertilization).
  • a method for introducing the recombinant DNA include a calcium phosphate method, an electric pulse method, a lipofusion method, an agglutination method, a microinjection method, a particle gun method, and a DEAE-dextran method.
  • the microinjection method is particularly preferred.
  • a fertilized egg into which the recombinant DNA has been introduced is implanted in a female of the same animal as the fertilized egg.
  • the implantation method is preferably a method of artificially implanting and implanting in a fallopian tube of a pseudopregnant female animal.
  • an individual expressing the target gene can be selected from pups born from an animal in which a fertilized egg has been implanted, and the individual can be subcultured.
  • Whether the target gene is contained in the obtained transgenic animal can be confirmed by collecting DNA from the skin and analyzing the transgene by polymerase chain reaction (PCR) and Southern blotting.
  • PCR polymerase chain reaction
  • the transgenic animal of the present invention thus obtained exhibits the atopic dermatitis symptom and survives for a long period of time even in the absence of a specific pathogenic microorganism, since the exogenous IL-18 gene is expressed in the skin. It has the feature of.
  • the transgenic animal of the present invention has an exogenous IL-18 gene only in the skin, and does not have it in other tissues such as liver, kidney, lung, brain, and spleen.
  • the skin of the transgenic animal of the present invention secretes a large amount of mature IL-18.
  • the blood of the transgenic animal of the present invention contains a large amount of mature IL-18 in comparison with normal animals.
  • the transgenic animal of the present invention exhibits symptoms of atopic dermatitis from about 24 weeks of age, for example, lichenified dermatitis, erosive dermatitis and the like. Of these, the symptoms of lichenified dermatitis are more characteristically occurring than in the case of the above-mentioned caspase-1 transgenic animal, and the transgenic animal of the present invention is closer to human chronic dermatitis. It is shown that it is.
  • the transgenic animal of the present invention was found to be about 24 weeks of age.
  • the dermis of the lesion is infiltrated by mononuclear cells and mast cells.
  • epidermal cell necrosis rarely occurs.
  • liver damage is hardly observed in the transgenic animal of the present invention. Since epidermal cell death and liver damage are not usually observed in human atopic dermatitis, it is understood that the transgenic animal of the present invention exhibits symptoms very similar to human atopic dermatitis. .
  • the transgenic animal of the present invention repeats an extremely large number of skin rupture behaviors as compared with the normal animal and the above-mentioned caspase-1 gene-transferred animal, and is accompanied by strong pruritus peculiar to atopic dermatitis.
  • the transgenic animals of the present invention exhibit a very high level of histamine and IgE in blood, which is characteristic of atopic dermatitis.
  • the transgenic animal of the present invention exhibits symptoms of atopic dermatitis in the absence of a specific pathogenic microorganism, and thus is useful as a symptom model for atopic dermatitis. That is, if a test substance is administered to the transgenic animal of the present invention or its progeny and the effect of ameliorating atopic dermatitis is assayed, screening for a substance for preventing or treating atopic dermatitis becomes possible.
  • the effects of improving atopic dermatitis include measuring the blood mature IL-18 level, detecting mature IL-18 in the skin, visual observation, microscopic observation of skin tissue, and blood histamine level. The assay may be carried out singly or in combination as appropriate. Further, the test substance determined to have an atopic dermatitis ameliorating effect by the screening is useful as a drug for preventing or treating atopic dermatitis.
  • Isogen reagent Frujitsu Gene
  • the plot was washed twice at 42 ° C. with 1 ⁇ SSCZ 0.1% by weight SDS and twice with 2 ⁇ SSC / 0.1% by weight SDS. The plot was then exposed to X-ray film at 170 ° C.
  • IL-18 The biological activity of IL-18 was measured by IFN-inducing activity using IL-18-reactive mouse NK cells.
  • Recombinant mouse I L-18 (rmI L-18), perch anti-mouse IL-18 neutralizing antibody and mouse IL-18ELISA kit were obtained from Hayashibara Research Institute.
  • the mouse IL-18 ELISA kit was able to detect 10-100 OpgZmL of IL-18.
  • Biopsy specimens from transgenic and wild-type mice were fixed in phosphate-buffered formalin for 2 hours. It was then cut into paraffin sections. The samples were immediately frozen in OCT comound (Miles), a frozen tissue embedding medium, and stored at 170 ° C. The cryostat portion (5 m) was fixed with acetone for 5 minutes at 4 ° C and incubated for 1 hour with appropriately diluted primary antibody. After washing, visualization was performed with a Vectastein Elite kit (Vector Laboratories) using AEC (Dako Japan) with the bound primary antibody as a substrate. (4) Immunoblot
  • Immunoblotting was performed according to J. Clin. Invest. 87: 1066 (1991). After removal of DNA and RNA using the Isogen kit, epidermal cell lysates from transgenic and control mice were suspended in SDS-sample buffer under reducing conditions. The electrophoresed protein was transferred to a nitrose-loose membrane (Sceicher & Schuell) using a semi-dry blotter (Bi'o_Rad). After incubating the membrane with the primary antibody for 1 hour, secondary incubation with alkaline phosphatase-labeled anti-mouse IgG or anti-Peagle IgG antibody, and finally, Western Blue substrate
  • PTH Prepro parathyroid hormone gene leader-sequence
  • K14 promoter is a keratin 14 promoter
  • i3g1 obin Intron is a heron] 3g1 obin intron
  • PTH- ml L-18 represents the 0.63 kb cDNA of the complete coding region of PTH and ml_18
  • Kl4po1yA represents human keratin 14 polyA
  • the epidermis of KIL_18Tg showed no particular histological changes up to 24 weeks.
  • the thick epidermis of the KIL-18Tg lesion showed a chronic eczema-like change accompanied by scabies.
  • the dermis of the lesion was infiltrated with many mononuclear cells and mast cells. Necrosis of epidermal cells was not observed.
  • MRNA of KIL-18Tg in ear epidermis, epidermis, liver, kidney, colon, lung, brain and spleen by Northern blot analysis and RT-PCR
  • lane 1 shows the results of detection of KIL-18Tg
  • lane 2 shows the results of mRNA detection of non-transgenic (wild-type) ear epidermal tissue.
  • lane 1 shows AH ind
  • lane 2 shows KIL-18Tg
  • lane 3 shows normal mouse
  • lane 4 shows positive control.
  • the number of skin ruptures in KIL-18Tg and wild type was measured for 60 minutes.
  • KIL-18Tg and wild-type blood IgE concentrations were measured at 36 weeks of age.
  • Figure 6 shows the results. These results indicate that the transgenic mice of the present invention have extremely high blood IgE levels of 120 PL gZmm or more at 36 weeks of age.
  • the blood IgE level of KIL- 18 Tg was much higher than that of KCAS P1 Tg.
  • the transgenic non-human mammal of the present invention spontaneously develops atopic dermatitis in the absence of a specific pathogenic microorganism, and is therefore useful as a disease model animal.
  • the use of the transgenic animal of the present invention makes it possible to develop a medicament for the prevention and treatment of atopic dermatitis due to innate immunity, and to elucidate the onset mechanism of atopic disease.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)

Description

明 細 書
I L一 1 8遺伝子導入動物 技術分野
本発明は、 アトピー性皮膚炎、 特に慢性アトピー性皮膚炎のモデル動物として 有用なトランスジエニック動物に関する。 背景技術
アトピー性皮膚炎、 喘息、 アレルギー性鼻炎、 アレルギー性結膜炎等のアトピ 一性疾患は正常人が反応しない環境抗原等に対して過敏に反応を示し、 自己の免 疫系による各臓器の破壌、 障害を生ずる疾患である。 これらの疾患の発生機序に はアレルギ一反応を増強する T h 2型サイトカインの関与が想定されている。 そ の誘導機序、 調節機序の解明は生理学及び薬学上重要な意味を持つが、 詳細なメ 力二ズムは明らかにされていない。
現在、 アトピ一性疾患の治療には主として、 抗原からの回避、 ヒスタミン等の メデイエ一ターの受容体の結合に拮抗する抗ヒスタミン剤、 抗炎症ステロイド剤 等によるものが知られているが、 より特異的な作用機序をターゲットとした治療 方法の開発は、 適切な実験動物がないことにより妨げられている。
従来、 実験動物にアレルギー反応を誘発させるためには、 予め抗原又はアレル ゲンを繰り返し免疫することにより動物を感作しておいてから当該抗原又はァレ ルゲンを投与する必要があった。 この場合、 同時に多数の動物を感作するのは多 大な労力を要するばかりでなく、 個々の動物間に反応性のばらつきが生じること があり、 実験の再現性の上で問題となることがあった。
近年、 N C/N g aマウスがアトピー性皮膚炎のモデル動物として注目されて いるが、 このマウスに起こる皮膚炎はダニ存在下で初めて発症するもので、 その 発症率も不安定であり、 症状も一定しない。
ァトピー性疾患の治療薬の開発には動物実験が不可欠で、 特にァトピ一性皮膚 炎のモデル動物が希求されているが、 遺伝的背景が確立され、 免疫学的にも明ら かで、 特異的病原微生物を排除した条件下で各種治療法及び薬剤の開発研究に利 用可能なァトピー性皮膚炎モデル動物は現在のところ存在せず、 実用に供されて いない。
従って、 本発明の目的は、 アトピー性皮膚炎モデルとして有用な動物を作製す ることにある。 ' 発明の開示
そこで本発明者らはインターロイキン 18 (I L-18) に着目した。 I L— 18は、 カスパーゼ 1 (11^ー1 変換酵素) と呼ばれるプロテアーゼによって プロセシングを受けて前駆型から成熟型に変換される。 成熟型の I L一 18の機 能としては、 (1) I FN—ァ産生の誘導、 (2) Fa sリガンド発現の増強に よる F a s介在性アポトーシスの増強、 (3) GM—CSFの誘導、 (4) I L - 12との共存による I gE産生抑制等が知られている。 また、 I L— 18は免 疫組織以外の骨芽細胞様間質細胞、 ケラチノサイト、 小腸上皮細胞、 副腎皮質細 胞、 下垂体細胞といったさまざまな組織でも発現されており、 その生理学的な役 割について活発な研究が行われている (免疫 1997— 98, 中山書店, 62- 72 ;臨床免疫, 30 (2) , 191— 198, 1998等参照) 。 近年、 発明 者等は I L一 18単独で過剰発現した場合は、 I L— 4及び I L一 13の産生を 増強し、 I gE産生を誘導する知見を得た。 このことは、 I L— 18がアトピー 性疾患の発症に関係する Th 2型サイトカインに深く関与していることを意味す る。 従って、 I L一 18を成熟型に変換するカスパーゼ 1の分泌が促進されたモ デル動物が作製されれば、 アトピー性疾患の発症メカニズムの解明、 治療法の開 発に有用であると考えた。 しかし、 カスパーゼ 1はアポトーシス誘導酵素である ため、 この遺伝子を導入して生体内で発現させると I L一 1 8分泌のみでなく細 胞死効果も発生するという問題があつた。
かかる観点から本発明者らはカスパーゼ 1遺伝子を皮膚特異的に発現するよう に組み込んだ D NAを導入したトランスジエニック非ヒト哺乳動物を作製し、 先 に特許出願した (国際公開 WO O 1 / 9 5 7 1 0号) 。 このトランスジエニック 動物はアトピー性皮膚炎の症状を呈し、 モデル動物として有用である。 しかし、 このトランスジエニック動物も表皮細胞壊死症状が生じ急性期皮膚炎の症状が見 られ、 また細菌感染により全身性の肝障害を生じることがあつ.た。
そこで本発明者らは、 さらに検討した結果、 直接、 成熟型 I L— 1 8を皮膚特 異的に発現するように組み換えた D NAを動物細胞に導入すれば、 血中に持続的 に成熟型 I L— 1 8を分泌し、 ダニ、 カビ類等の特異的病原微生物を排除した条 件下において飼育してもアトピ一性皮膚炎の症状を呈するトランスジエニック動 物が作製できること、 さらに意外にも当該トランスジエニック動物が表皮細胞壊 死症状や肝障害がなく、 よりヒトのアトピー性皮膚炎に近いモデル動物として有 用であることを見出し、 本発明を完成するに至った。
すなわち、 本発明は、 外来性の I L一 1 8遺伝子を皮膚特異的に発現するよう に組み込んだ D NAを有するトランスジエニック非ヒト哺乳動物又はその子孫、 及びその作製方法を提供するものである。
また本発明は、 上記トランスジエニック動物に被験物質を投与し、 アトピー性 皮膚炎の改善効果を検定することを特徴とするァトピー性皮膚炎の予防又は治療 用物質のスクリ一二ング方法、 及び当該スクリ一二ングによりアトピー性皮膚炎 の改善効果を有すると判定される物質を含有するァトピー性皮膚炎の予防又は治 療用医薬を提供するものである。 図面の簡単な説明
図 1は、 導入に用いた組み換え D N Aの結合状態を示す図である。 図 2は、 KI L— 18 Tgの耳表皮組織中における ml L— 18の mRNAの 発現を、 ノーザンプロット解析した結果を示す図である。
図 3は、 K I L— 18 Tgの耳表皮組織中における m I L— 18の同 mRNA の発現を、 RT— PC Rで解析した図である。
図 4は、 KI L_18Tg、 KCAS P 1 Tg及びワイルドタイプ (WT) に おける誕生後 12週及び 36週の血清中 I L_ 18濃度の変ィヒを示す図である。 図 5は、 KI L— 18Tg、 KCAS P 1 Tg及びワイルドタイプ (WT) に おける皮膚搔破回数の測定結果を示す図である。
図 6·は、 KI L— 18Tg、 KCAS P 1 Tg及びワイルドタイプ (WT) の 血中の I gE濃度 (36週) を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明のトランスジエニック動物は、 体細胞及び生殖細胞に外来性の I L— 18遺伝子を皮膚特異的に発現するように組み込んだ DNAを有する。 ここで外 来性 I L _ 18遺伝子としては、 ヒト又はマウスの I L— 18遺伝子が好まし く、 例えばヒト成熟型 I L一 18 (h I L- 18) 、 マウス成熟型 I L— 18
(ml L— 18) 、 ヒト前駆型 I L— 18 (hp r o I L— 18) 、 マウス前駆 型 I L一 18 (mp r o IL— 18) 等の遺伝子が挙げられるが、 h I L— 18 又は m I L—18が好ましく、 m I L— 18の完全なコ一ド領域の 0. 63 k b c DNAが特に好ましい。
外来性の I L一 18遺伝子を皮膚特異的に発現するように組み込んだ DNAと しては、 外来性 I L— 18遺伝子と皮膚特異的蛋白のプロモータとを含む組み換 え DN Aが好ましい。 ここで、 皮膚特異的蛋白のプロモータとしては、 皮膚に特 異的に存在する蛋白のプロモータが挙げられ、 例えばケラチン 14、 ケラチン 5、 ケラチン 1、 ケラチン 10等のケラチンプロモー夕、 インポルクリン等のプ 口モータが挙げられるが、 ケラチンプロモータが特に好ましい。 また、 I L— 18の分泌を促進させるため、 副甲状腺ホルモン遺伝子、 例えば p r e p r o副 甲状腺ホルモン (; r e p r o P a r a t hy r o i d, ho rmon e : PTH) 遺伝子のリーダーシークェンスを I L一 18遺伝子に結合するのが好ま しい。 成熟型 I L—18を皮膚特異的に発現させ、 かつ良好に分泌させるにはケ ラチンプロモー夕の下流に副甲状腺ホルモン遺伝子及び I L一 18遺伝子を 結合させるのがより好ましい。 さらに、 遺伝子の発現効率を上げるため i3— g 1 0 b i nイントロン等のイントロンも結合するのが好ましい。
上記 DNAは、 遺伝子導入哺乳動物において、 目的とするメッセンジャー RN Aの転写を終結する配列 (ポリ A、 一般にターミネータ一と呼ばれる) を有 していることが好ましく、 例えば、 ウィルス由来、 各種哺乳動物由来の各遺伝子 の配列を用いて遺伝子発現を操作することができる。 好ましくは、 前記皮膚特異 的蛋白のポリ A、 特に好ましくはケラチンのポリ A等が用いられる。 その他、 目 的の遺伝子をさらに高発現させる目的で、 各遺伝子のスプライシングシグナル、 ェンハンサー領域、 真核遺伝子のィントロンの一部を、 プロモーター領域の 5 ' 上流、 プロモーター領域と翻訳領域間あるいは翻訳領域の 3' 下流に連結するこ とも可能である。
かくして得られる組み換え DN Aを導入するための非ヒト哺乳動物としては、 ゥシ、 ブ夕、 ヒッジ、 ャギ、 ゥサギ、 ィヌ、 ネコ、 モルモット、 ハムスター、 ラ ット、 マウス等が挙げられる。 好ましくは、 ゥサギ、 ィヌ、 ネコ、 モルモット、 ハムスター、 マウス又はラットであり、 なかでもモルモット、 ハムスター、 マウ ス、 ラット等の齧歯目 (Roden t i a) が好ましく、 とりわけマウスが好ま しい。
本発明のトランスジエニック動物は、 例えば非ヒト哺乳動物の受精卵に、 前記 外来性の I L— 18遺伝子を皮膚特異的に発現するように組み込んだ DNAを導 入し、 当該受精卵を当該動物の雌に着床させることにより作製される。 ここで、 受精卵としては、 雄精前核時期 (受精後約 12時間位) のものが好ましい。 また 組み換え D N Aの導入方法としては、 リン酸カルシウム法、 電気パルス法、 リポ フエクシヨン法、 凝集法、 マイクロインジェクション法、 パ一ティクルガン法、 D E A E—デキストラン法等が挙げられるが、 マイクロインジェクション法が特 に好ましい。
組み換え D NAを導入した受精卵は、 当該受精卵と同種の動物の雌に着床させ る。 着床の手段は、 偽妊娠雌性動物の卵管に人工的に移植、 着床させる手段が好 ましい。 かくして、 受精卵を着床させた動物から生まれた仔の中から、 目的とす る遺伝子を発現している個体を選別し、 当該個体を継代すればよい。
得られたトランスジエニック動物に目的遺伝子が含まれているか否かの確認 は、 皮膚から D NAを採取し、 ポリメラーゼ連鎖反応 (P C R) 及びサザンプロ ッティング法による導入遺伝子の解析によって行うことができる。
かくして得られる本発明のトランスジエニック動物は、 皮膚において外来性 I L - 1 8遺伝子が発現されるため、 特異的病原微生物の非存在下でもアトピー 性皮膚炎の症状を呈し、 かつ長期間生存するという特徴を有する。
すなわち、 本発明のトランスジエニック動物は、 外来性の I L一 1 8遺伝子を 皮膚のみに有し、 他の組織、 例えば肝臓、 腎臓、 肺、 脳、 脾臓では有さない。 そ の結果、 本発明のトランスジエニック動物の皮膚には、 成熟型 I L一 1 8が多量 に分泌されている。 さらに本発明のトランスジエニック動物の血中には成熟型 I L - 1 8が正常動物に比べて大量に含まれている。
本発明のトランスジエニック動物は、 2 4週齢ぐらいからアトピー性皮膚炎の 症状を、 例えば苔癬化皮膚炎、 びらん性皮膚炎等を呈する。 このうち、 苔癬化皮 膚炎の症状は、 前記のカスパーゼ 1遺伝子導入動物の場合に比べてはつきり特徴 的に生じており、 本発明のトランスジエニック動物がヒトの慢性皮膚炎により近 いものであることを示している。
また、 皮膚組織の光学顕微鏡観察では、 本発明トランスジエニック動物は 2 4 週齢ぐらいから、 潰瘍の周辺の厚い表皮には、 過角化を伴った炎症又は表皮肥厚 といった変化が生じ、 病変の真皮には、 単核細胞及び肥満細胞の浸潤が生じる。 しかし、 表皮細胞壊死はほとんど生じない。 また、 本発明トランスジエニック動 物では肝障害がほとんどみられない。 ヒトのアトピー性皮膚炎には表皮細胞壌死 や肝障害は通常みられないことから、 本発明のトランスジエニック動物は、 ヒト のアトピー性皮膚炎に極めて近い症状を呈するものであることがわかる。
また、 本発明のトランスジエニック動物は、 正常動物及び前記のカスパーゼ 1 遺伝子導入動物に比べて極めて多くの皮膚搔破行動をくり返し、 アトピー性皮膚 炎特有の強い搔痒を伴うことがわかる。 さらに、 本発明のトランスジエニック動 物は、 血中のヒスタミンレベル及び I g Eが極めて高いという、 アトピー性皮膚 炎特有の症状を示す。
このように本発明のトランスジエニック動物は、 特異的病原微生物非存在下 で、 アトピー性皮膚炎の症状を呈するので、 アトピー性皮膚炎の症状モデルとし て有用である。 すなわち、 本発明のトランスジエニック動物又はその子孫に被験 物質を投与し、 アトピー性皮膚炎の改善効果を検定すれば、 アトピー性皮膚炎の 予防又は治療用物質のスクリーニングが可能となる。 ここで、 アトピー性皮膚炎 の改善効果は、 前記血中成熟型 I L - 1 8レベルの測定、 皮膚中の成熟型 I L - 1 8の検出、 肉眼観察、 皮膚組織の顕微鏡観察、 血中ヒスタミンレベルの測定等 を単独で又は適宜組み合せて検定すればよい。 また当該スクリ一二ングによりァ トピー性皮膚炎改善効果があると判定された被験物質はァトピー性皮膚炎の予防 又は治療用の医薬として有用である。 実施例
次に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、 本発明は何らこれに限 定されるものではない。
まず、 実施例に用いた各種試験方法及び材料について説明する。
( 1 ) ノーザンブロット法 ml L— 18の cDNAは、 兵庫医大 (岡村博士) より入手した (Nature, 378, P88-91, 1995) 。 全 RNAは、 後記実施例 1により得られた m I L— 18 トランスジエニックマウス (KI L— 18Tg) 及びコントロールマウスの組織 から I s 0 g e n試薬 (二ツボンジーン社製) を使用して抽出した。 ノーザンブ ロット解析では、 10 gの全 RNAを 2重量%ホルムアルデヒド Zァガロース ゲル電気泳動により、 サイズを分画した。 RN Aをナイロン膜 (I匪 obi Ion— N、 ミリポア社製) に移し、 マウスの I L一 18に対応する32 Pでラベルした c DNAをプローブに使用した。 ハイブリダィゼーシヨンの後、 プロットを 42°C、 1 XSSCZ0. 1重量%SDSで 2回、 2 XS SC/0. 1重量% SDSで 2回洗浄した。 その後、 プロットを一 70°Cで X線フィルムに露光し た。
(2) サイト力イン、 サイト力インアツセィ及び抗体
I L- 18の生物学的活性は、 I L— 18反応性マウス NK細胞を使用して I FN—ァ誘導活性で測定した。 リコンビナントマウス I L— 18 (rmI L— 18) 、 ゥサギ抗マウス I L— 18中和抗体及びマウス I L—18EL I SAキ ットは林原研究所より入手した。 マウス I L一 18EL I SAキットでは 10〜 100 OpgZmLの I L— 18を検出可能であった。
(3) 免疫組織化学
トランスジエニックとワイルドタイプマウスからのバイオプシー標本は、 リン 酸緩衝ホルマリンで 2時間固定した。 次いで、 パラフィン切片にカットした。 サ ンプルは、 直ちに、 冷凍組織用包埋剤である O C T c omp o u n d (Mi l e s社製) 中で、 凍結し、 一 70°Cで保存した。 クリオスタツトの部分 (5 m) は、 アセトンで 5分間、 4°Cで固定し、 適度に希釈した一次抗体で 1 時間インキュベートした。 洗浄後、 結合した一次抗体を基質として AEC (ダコ ジャパン社製) を使用して Ve c t a s t e i n E l i t eキット (Vector Laboratories社製) で視覚化した。 (4) ィムノブロット
ィムノブロットは J. Clin. Invest. 87: 1066 (1991)に従って行った。 I s o g e nキットを使用して、 DNAと RNAを除去した後、 トランスジェニ ックとコントロールマウスからの表皮の細胞ライセートを還元条件下、 S D S— サンプルバッファーで懸濁した。 電気泳動した蛋白質を、 セミドライブロッター ( B i 'o _ R a d 社製) を使用 し てニ ト ロセル ロ ース膜 (S c e i che r & S chue l l社製) に転写した。 膜を一次抗体で 1時間インキュベートした後、 アルカリホスファターゼ標識抗マウス I gG又は 抗ゥサギ I gG抗体で二次インキュベートし、 最後に、 ウェスタンブルー基質
(P r ome g a社製) で発色させた。 ' 実施例 1
(1) DNA構成及びトランスジエニックマウスの作製
P r e p r o副甲状腺ホルモン遺伝子リーダ一シークェンス (PTH) と結合 した m I L— 18の完全なコード領域の 0. 63 kb cDNA (東大医科研、 田原博士より入手。 Genetherapy, 6, 808-815 (1999)参照) を、 ケラチン 14プ 口モータ (シカゴ大学、 E. Fu c h s博士より入手。 Nature, 374, pl59 (1995)参照)及びゥサギ ;3 g l ob i nイントロン (京都大学、 田中博士より入 手。 Nature, 374, P159Q995)参照)に平滑末端ライゲーシヨンによって結合させ た (図 1 :図 1中、 K14 p r omo t e rはケラチン 14プロモータを、 i3 g 1 o b i n I n t r o nはゥサギ ]3 g 1 o b i nイントロンを、 PTH— ml L— 1 8は、 PTHと m I L_ 18の完全なコード領域 0. 63 k b cDNAを、 Kl 4 p o 1 y Aはヒトケラチン 14ポリ Aを示す) 。 得られた DNAフラグメントを C 57 BL/L 6マウス (日本チヤ一ルスリバ一社) の受 精卵へ Dev. Growth Differ., 39: 257 (1997)記載の方法に準じてマイクロインジ ェクション法により注入した。
(2) トランスジエニックマウスにおける皮膚での ml L- 18過剰発現の確認 尾部皮膚からの DNAを使用した PCR及びサザンブロッテイング法による導 入遺伝子の取り込みによって仔をスクリーニングした。 トータル 50匹誕生した マウスのうち 2匹 ( 2) が ml L— 18のトランスジエニックであった (以 下、 KI L— 18Tgと略す) 。 KI L—18Tgは、 誕生時より健康で、 正常 に成長した。 24週齢前においては同腹児のワイルドタイプよりやや小さかつ た。 この時点の後、 K'l L一 18 Tgは慢性活動性皮膚炎の症状が明確に発現し た。 2匹の^ KI L—18Tgは、 ワイルドタイプ早と交配させた結果、 : 早 = 1 : 1で KI L_ l 8Tgとワイルドタイプの仔が誕生した。 すべての実験 は、 非トランスジエニックやワイルドタイプ同腹児と導入遺伝子のライン化され たへテロ接合体との比較で行った。
(3) 皮膚の症状
1 ー 18丁8は、 特別な病原体の検出されない条件のもとで 24週から、 目の周りの中程度の皮膚炎が著明となり、 急速に広範囲の皮膚炎に進展した。 こ れらの症状は、 その後数週内に顔、 耳、 首、 胴体、 足に広がった。 皮膚炎症の慢 性化が起こり、 皮膚炎は持続した。 顔、 体幹、 四肢の毛は、 多数の搔破痕を伴い 消失した。
光学顕微鏡レベルでは、 K I L _ 18 T gの表皮は、 24週まで特に組織学的 変化は認められなかった。 24週齢の K I L- 18 Tgの病変部の厚い表皮は、 萏癬ィ匕を伴った慢性湿疹様の変化が認められた。 病変の真皮には、 多くの単核細 胞と肥満細胞が浸潤していた。 表皮細胞の壊死は認められなかった。
高レベルの I L— 18が、 KI L—18 Tgの厚い表皮組織中で検出された。 一方、 コントロールのマウスではそれは極小量検出されただけであった。
(4) 皮膚における成熟型 I L—18の検出
ノ一ザンブロット解析及び R T— PCRにより、 KI L一 18Tgの耳表皮、 表皮、 肝臓、 腎臓、 結腸、 肺、 脳及び脾臓における ml L— 18の mRNA
J定した。 その結果、 0. 63 k b m I L— 18の mRNAは、 K I L 18 Tgの耳及び背部表面にのみ認められたが、 他の組織 (肝臓、 腎臓、 結腸、 肺、 脳及び脾臓) では認められなかった (図 2及び 3参照) 。 なお、 図 2中、 レ ーン 1は K I L— 18Tgの、 レーン 2は非トランスジエニック (ワイルドタイ プ) の耳表皮組織の mRN Aの検出結果を示す。 図 3中、 レーン 1は AH i nd を、 レーン 2は K I L— 18Tgを、 レーン 3は正常マウス、 レーン 4は陽性コ ントロールを示す。
(5) 血中における I L— 18レベル
外因性 I L— 1 8による局所での I L一 18の活性化が、 成熟型のサイトカイ ンの全身性の蓄積をもたらすのかどうかを検討した。 図 4に示すように、 高レべ ルの I L _ 18が有意に誕生後 12週及び 36週の KI L_ 18Tgの血清中で 認められた。 対照的に、 ワイルドタイプ (WT) の同腹児では、 生存期間中を通 じて、 血清中での I L— 1 8のレベルは、 低かった (0. lng/mL以下) 。 K I L一 1 8 T gの血清 I L— 1 8濃度は、 高値を維持した。 また図 4には カスパーゼ 1遺伝子を皮膚特異的に発現するように組み込んだ D N Aを有 するトランスジエニックマウス (国際公開 WO 0 1 / 9 5 7 1 0号参照、 KCASP lTg) の血清中の I L一 18濃度も示した。 KI L_18Tgの血 清中 I L一 18濃度は、 KCASP l Tgのそれよりも極めて高かつた。
K I L- 18丁 の血清中1し_ 18が成熟型 I L- 18であることを確かめ るために、 K I L一 18 T gの血清中 I L— 18の生物学的活性を検討した。 そ の結果、 K I L一 18Tgからの血清は、 I L一 1 8反応性のクロ一ン化された ナチュラルキラ一細胞による I FN—了産生を誘導する能力があることがわかつ た。 さらに、 この I FN—ァ誘導能力は、 抗 I L一 18抗体 (中和抗体) により 完全に阻害された。 これは、 K I L— 18Tgの血清中に活性型 I L_ 18を含 んでいることを意味する。 しかしながら、 I FN—ァは定常状態では、 K I L一 18 Tgの血清中には検出されなかった。 このように、 KI L— 18Tgは循環 血中に持続的に成熟型 I L— 18を分泌していた。 (6) トランスジエニックマウスの皮膚搔破行動
目視法に従って K I L一 18 Tg及びワイルドタイプ (C 57 BLZL 6マウ ス) における皮膚搔破回数を 60分間測定した。
その結果、 図 5に示すように、 ワイルドタイプの搔破回数は 10分間あたり 50回以下であるのに対し、 K I L一 18丁8のそれは10分間あたり 300回 以上であり、 本発明のトランスジエニックマウスには痒みを伴う強い皮疹が生じ ていることがわかった。 また I L- 18丁8の接破回数は1 〇八3? lTgの それよりも多かった。
(7) 血中における I gEレベル
K I L- 18 Tg及びワイルドタイプの血中 I gE濃度 (EL I S A法) を 36週齢に測定した。 その結果を図 6に示す。 この結果より、 本発明のトランス ジエニックマウスは、 血中 I gEレベルが 36週齢で 120 PL gZmm以上と極め て高値となることがわかる。 また、 K I L一 18 T gの血中 I g Eレベルは KCAS P 1 Tgのそれよりも極めて高かった。 産業上の利用可能性
本発明のトランスジエニック非ヒト哺乳動物は、 特異的病原微生物の非存在下 で自然発症的にァトピー性皮膚炎を発症するので疾患モデル動物として有用であ る。 本発明のトランスジエニック動物を用いれば、 自然免疫によるアトピー性皮 膚炎の予防治療用医薬の開発、 さらにはアトピー性疾患の発症メカニズムの解明 が可能となる。

Claims

請求の範囲
1 . 外来性の I L _ 1 8遺伝子を皮膚特異的に発現するように組み込んだ D NAを有するトランスジエニック非ヒト哺乳動物又はその子孫。
2 . 外来性の I L一 1 8遺伝子を皮膚特異的に発現するように組み込んだ D N Aが、 外来性 I L _ 1 8遺伝子と皮膚特異的蛋白のプロモー夕とを含む D N Aである請求項 1記載の動物又はその子孫。
3 . 皮膚特異的蛋白のプロモータが、 ケラチンプロモー夕である請求項 2記載 の動物又はその子孫。
4. 外来性の I L—1 8遺伝子を皮膚特異的に組み込んだ D N Aが、 ケラチン プロモータの下流に副甲状腺ホルモン遺伝子及び I L _ 1 8遺伝子を結合した D N Aである請求項 1記載の動物又はその子孫。
5 . 持続的にァトピー性皮膚炎を生ずるものである請求項 1〜4のいずれか 1 項記載の動物又はその子孫。
6 . 表皮細胞壊死及び肝障害をほとんど生じないものである請求項 1〜 5のい ずれか 1項記載の動物又はその子孫。
7 . 血中に持続的に成熟型 I L—1 8を分泌するものである請求項 1〜 6のい ずれかに記載の動物又はその子孫。
8 . 請求項 1〜 7のいずれか 1項記載の動物又はその子孫に被験物質を投与 し、 アトピー性皮膚炎の改善効果を検定することを特徴とするァトピー性皮膚炎 の予防又は治療用物質のスクリーニング方法。
9 . 請求項 8記載のスクリ一ニング方法によりアトピー性皮膚炎の改善効果を 有すると判定される物質を含有するァトピー性皮膚炎の予防又は治療用医薬。 '
1 0 . 非ヒト哺乳動物の受精卵に、 外来性の I L一 1 8遺伝子を皮膚特異的に 発現するように組み込んだ D NAを導入し、 当該受精卵を当該動物の雌に着床さ せることを特徴とする請求項 1〜 7記載の動物又はその子孫の作製方法。
PCT/JP2002/007047 2001-07-12 2002-07-11 Il-18 transgenic animal WO2003005811A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02745959A EP1405560B1 (en) 2001-07-12 2002-07-11 Il-18 transgenic animal
AT02745959T ATE528987T1 (de) 2001-07-12 2002-07-11 Il-18 transgenes tier
JP2003511626A JP4381138B2 (ja) 2001-07-12 2002-07-11 Il−18遺伝子導入動物
US10/482,662 US7098373B2 (en) 2001-07-12 2002-07-11 IL-18 transgenic animal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-212218 2001-07-12
JP2001212218 2001-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003005811A1 true WO2003005811A1 (en) 2003-01-23

Family

ID=19047412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/007047 WO2003005811A1 (en) 2001-07-12 2002-07-11 Il-18 transgenic animal

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7098373B2 (ja)
EP (1) EP1405560B1 (ja)
JP (1) JP4381138B2 (ja)
AT (1) ATE528987T1 (ja)
ES (1) ES2372030T3 (ja)
WO (1) WO2003005811A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510709A (ja) * 2004-08-20 2008-04-10 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション ヒトil−18を投与することによって創傷を治癒する方法
JP2015019617A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 国立大学法人三重大学 閉塞性動脈硬化症モデル動物、るい痩研究用モデル動物、及び全身性アミロイドーシスモデル動物としての非ヒト哺乳動物
JPWO2014178392A1 (ja) * 2013-05-01 2017-02-23 学校法人兵庫医科大学 アトピー性皮膚炎モデル動物およびその用途

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1257585A2 (en) * 2000-02-10 2002-11-20 Basf Aktiengesellschaft Antibodies that bind human interleukin-18 and methods of making and using
US7968684B2 (en) * 2003-11-12 2011-06-28 Abbott Laboratories IL-18 binding proteins
JP2005304365A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Japan Science & Technology Agency Tlrリガンド及びil−1応答障害性モデル動物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095710A1 (fr) * 2000-06-16 2001-12-20 Nakanishi, Kenji Animal transgenique porteur de caspase 1

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095710A1 (fr) * 2000-06-16 2001-12-20 Nakanishi, Kenji Animal transgenique porteur de caspase 1

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HOSHINO T. ET AL., J. IMMUNOL., vol. 166, 15 June 2001 (2001-06-15), pages 7014 - 7018, XP002956672 *
OSAKI T. ET AL., GENE THERAPY, vol. 6, 1999, pages 808 - 815, XP002956673 *
YAMANAKA K. ET AL., J. IMMUNOL., vol. 165, 2000, pages 997 - 1003, XP002946985 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510709A (ja) * 2004-08-20 2008-04-10 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション ヒトil−18を投与することによって創傷を治癒する方法
JP4912306B2 (ja) * 2004-08-20 2012-04-11 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ヒトil−18を投与することによって創傷を治癒する方法
JPWO2014178392A1 (ja) * 2013-05-01 2017-02-23 学校法人兵庫医科大学 アトピー性皮膚炎モデル動物およびその用途
JP2015019617A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 国立大学法人三重大学 閉塞性動脈硬化症モデル動物、るい痩研究用モデル動物、及び全身性アミロイドーシスモデル動物としての非ヒト哺乳動物

Also Published As

Publication number Publication date
US7098373B2 (en) 2006-08-29
EP1405560B1 (en) 2011-10-19
ES2372030T3 (es) 2012-01-13
JP4381138B2 (ja) 2009-12-09
EP1405560A4 (en) 2007-09-05
EP1405560A1 (en) 2004-04-07
US20040187171A1 (en) 2004-09-23
JPWO2003005811A1 (ja) 2004-10-28
ATE528987T1 (de) 2011-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642729B2 (ja) 線維性疾患のためのモデルとしての遺伝子導入動物
EP1870472B1 (en) Model animal of Alzheimer's disease and use thereof
RU2725737C2 (ru) Животные, отличные от человека, с нарушением в локусе c9orf72
EP2992759B1 (en) Atopic dermatitis model animal and use thereof
WO2003005811A1 (en) Il-18 transgenic animal
JP4469551B2 (ja) カスパーゼ1遺伝子導入動物
JP4611738B2 (ja) 治療および予防の方法
JP2002541765A (ja) Msh5を削除したマウス及びその利用法
JP4451158B2 (ja) 転写制御シスエレメント及びそれに特異的に結合する転写調節因子並びにそれらの用途
JP2000209980A (ja) インタ―ロイキン―1関連疾患モデルノックアウト動物
JPH119140A (ja) 25−水酸化ビタミンd3 24−水酸化酵素遺伝子導入動物
JP5186637B2 (ja) トランスジェニック非ヒト哺乳動物およびその利用
JP2004041123A (ja) アトピー性皮膚炎モデル動物、アトピー性皮膚炎の治療用物質のスクリーニング方法、アトピー性皮膚炎用医薬品
EP2093280B1 (en) Non-human model animal lacking mast cells
KR100443425B1 (ko) Srg3 안티센스 rna 단편을 흉선 특이적으로 발현하는 형질전환 동물 및 그의 제조방법
JP2004135657A (ja) ヒトa3アデノシン受容体を発現するトランスジェニック非ヒト哺乳動物
JP2006025647A (ja) Fsp27ノックアウト動物
JPWO2007116618A1 (ja) リウマチ性関節炎モデル非ヒト動物およびその作製方法
JP2002360117A (ja) 遺伝子導入動物
JP2006075157A (ja) ノックアウト非ヒト動物
JP2008220289A (ja) 非ヒトトランスジェニック動物
WO2004039972A1 (ja) Hi7t213遺伝子導入動物および新規なhi7t213タンパク質およびそのdna
JP2002058388A (ja) 痩身のトランスジェニック動物
JPWO2004039973A1 (ja) 二本鎖rna発現ベクターの導入によるノックダウン動物の作製

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003511626

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10482662

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002745959

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002745959

Country of ref document: EP