WO2002103697A1 - Unite de disque et controleur - Google Patents

Unite de disque et controleur Download PDF

Info

Publication number
WO2002103697A1
WO2002103697A1 PCT/JP2002/005881 JP0205881W WO02103697A1 WO 2002103697 A1 WO2002103697 A1 WO 2002103697A1 JP 0205881 W JP0205881 W JP 0205881W WO 02103697 A1 WO02103697 A1 WO 02103697A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disk drive
data
sector
sectors
sector information
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/005881
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2002103697B1 (fr
Inventor
Youichi Yamamoto
Masahiro Kawasaki
Masayuki Imada
Toru Suetomo
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP02738676A priority Critical patent/EP1324334A4/en
Priority to KR10-2003-7002058A priority patent/KR20030022392A/ko
Publication of WO2002103697A1 publication Critical patent/WO2002103697A1/ja
Publication of WO2002103697B1 publication Critical patent/WO2002103697B1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F2003/0697Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers device management, e.g. handlers, drivers, I/O schedulers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1291Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting serves a specific purpose
    • G11B2020/1294Increase of the access speed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks

Definitions

  • the present invention relates to a disk drive device such as a hard disk drive and a control device thereof, and more particularly to a disk drive device and a control device thereof that mutually transfer a large amount of data.
  • HD DJ large-capacity hard disk drive
  • AV audio-video
  • HDDs optical disk drives that handle optical disks typified by DVD-RAM and the like are also used as auxiliary storage devices, but HDDs currently have an advantage in terms of recording capacity.
  • the magnetic head for reading data and the magnetic head for HDD are also lighter in the pick-up for the optical disk, head movement is faster with the HPD.
  • HDDs with excellent random access performance are more advantageous.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing the PC environment as described above.
  • the PC environment shown in Fig. 1 consists of a host PC 901 and a PC 901 It is composed of an HDD 902 controlled by a PC, and an optical disk drive 903 controlled by a PC 901 to read data from a DVD-RAM and write data to the DVD-RAM.
  • the PC 901 is provided with a PC main body 901 a having a control device such as a CPU and a display 901 b. Data is transferred between the PC main body 901 a and the optical disk drive 903.
  • the ATA standard is based on the IDE (Integrated Drive Electronics) interface for HDDs, which was specified by Western Digita I in 1986, and based on multiple drive It is an interface standard that has unified specifications at ANSI (American National Standard Institute).
  • the ATAPI standard is based on the ATTA standard originally used exclusively for HDDs, and has been expanded to allow connection of up to four drives, including optical disk drives such as CD-ROMs.
  • a 40-pin connector and a 40-core flat cable are used as standard for the connection between the drive and the host.
  • the ATA standard and ATAPI standard generally used in such a PC environment are based on the IDE standard in which the CPU directly controls the drive, and can be connected with a simple interface circuit. Tomeritz The advantage is that the ISA card slot, which is often short in a PC environment, can be saved.
  • the ATA and ATAPI standards allow data to be written and read to and from HDDs and optical disk drives, and are therefore suitable for realizing storage devices for digital consumer appliances for AV use.
  • the storage devices of digital consumer devices for AV use are generally used for different purposes such as primary recording or archival recording.
  • HDDs are mainly suitable for primary recording, and writable optical disks such as DVD-RAM are used. It is suitable for archival recording, taking advantage of the characteristics of removable media.
  • the sector size of an optical disk such as a DVD-RAM is generally 248 bytes, whereas the sector size of an HDD is generally small at 512 bytes, and the sector size of a DVD-RAM is small. Since it is 1/4, even if the host handles the same amount of data, the host needs four times the access control of the HDD as compared to the optical disk drive, resulting in a command over in data access processing. Increases.
  • FIG. 2 is a sequence diagram showing an operation of writing data from the host to the HDD.
  • the host issues a device information request command (IDENTIFYDEVICE command two ECh) for requesting device information D2 to the HDD (step S840).
  • the device information D2 is information on the HDD that holds the device information D2
  • the device information D2 includes at least transfer mode information indicating a transfer mode corresponding to the HDD.
  • the transfer mode is a transfer method classified according to a data transfer rate or the like, and the transfer mode information described above indicates a transfer mode such as a multi-word DMA transfer or a UITra DMA transfer.
  • the HDD that has received the device information request command transmits the device information D2 held by itself to the host (step S842).
  • the host determines a transfer mode that can be set between the host and the HDD from the transfer mode information of the device information D2.
  • the specified transfer mode is specified for the HDD (step S846). That is, in this device setting command, the subcode (03h) specifying the transfer mode is set in the FEATURES register, and the parameter indicating the specified transfer mode is set in the SECTOR-COUNT register. .
  • the HDD for which the transfer mode has been specified by the device setting command sets the transfer mode in accordance with the specification (step S848).
  • WR ITE-SECTORS command 30h
  • the number of sectors for which writing is requested to the HDD is set in the SECTOR—COUNT register of the write command.
  • this register is 8 bits long, and if this register is set from 01h to FFh as a parameter, the host writes data to 1 to 255 sectors.
  • the HDD can write data to 1 to 255 sectors.
  • COUNT register is 8 bits long, so it can write only up to 128 Kbytes of data to the HDD, and the host executes the same write command three times as above. At the same time (steps S852, S854, S856), and issues a write command in which 04h is set as a parameter in the SECTOR—COUNT register (step S858).
  • the optical disc drive has a sector size of DVD-RAM of 248 bytes, so that the execution of a single write command enables the writing of 512 Kbytes of data.
  • an object of the present invention is to provide a disk drive device which is improved in data transfer efficiency and is suitable for AV use, and a control device therefor.
  • a disk drive device for mutually transferring data with an external device, comprising: a disk for storing data according to sectors; A storage unit for storing sector information indicating the degree to which restrictions on handling of sectors of the disk can be relaxed, and when the external device inquires about sector information, notifies the sector information of the sector information.
  • a request for data transfer is received in a state in which the restriction is instructed by an external device, data writing to the disk or reading of data from the disk is performed according to the instruction and request.
  • a control unit for performing the control.
  • the data transfer efficiency can be improved by shortening the time required for data transfer. As a result, a large amount of data can be transferred, and it can be sufficiently adapted to AV applications.
  • the sector information is set to indicate the extent to which the number of sectors that can be accessed at once can be expanded, and the control unit, when instructed to relax the constraint,
  • the feature may be to extend the number of sectors.
  • the number of sectors that can be accessed at one time during data transfer is expanded in accordance with an instruction from the external device, so that a large amount of data can be stored.
  • the number of times the control unit accesses the disk during transfer can be reduced, the time required to write data to the disk or read data from the disk can be shortened, and data transfer efficiency can be improved.
  • a content indicating a degree to which the size of one of the sectors considered by the control unit can be expanded is set. The control unit relaxes the restriction from the external device. When a request for data transfer is received in a state where it is instructed to do so, the size of the sector is expanded, and a part of the disk corresponding to the expanded size is treated as one sector. good.
  • the size per one of the sectors regarded by the control unit is expanded in accordance with an instruction from the external device, Since the control unit treats a part of the disk corresponding to the above size as one sector, it reduces the number of times the control unit accesses the disk when transferring large amounts of data, and writes data to the disk, Data transfer efficiency can be improved by reducing the time required to read data from the disk.
  • control unit when instructed by the external device to relax the constraint, specifies a sector address and receives a data transfer request, expands the size of the sector to an integral multiple. A plurality of sectors corresponding to the extended size are handled as one sector. The specified address is converted according to a multiple of the size, and the converted address is converted to a converted address.
  • the method may be characterized in that data is written to a corresponding sector or data is read from the sector.
  • the address specified by the external device is converted according to a multiple of the size, so that the external device is expanded in size. It is not necessary to change the address to be specified depending on whether or not the control is performed, and the control processing in the external device can be prevented from becoming complicated.
  • the sector information includes a content indicating the extent to which the specified range of the address can be expanded when a data transfer request is received from the external device by specifying an address assigned to each sector of the disk.
  • the setting may be set, and the control unit may extend a designated range of the address when instructed by the external device to relax the restriction.
  • the designated range of the address is expanded in accordance with an instruction from the external device, so that a large amount of data can be transferred.
  • the control device of the disk drive device includes a disk for storing data in accordance with sectors, and shows the degree to which the restrictions on handling of the sectors of the disk during data transfer can be relaxed.
  • a data transfer request is received in a state where it has been instructed to relax the constraint, data is written to the disk or data is read from the disk in accordance with the instruction and request.
  • the sector information the content indicating the extent to which the number of sectors that can be accessed at one time can be expanded is set, and the control device determines the number of sectors that can be accessed at one time based on the extent to which the number of sectors can be expanded.
  • the disk drive device may be instructed to extend the number of sectors.
  • the present invention may be realized as a data transfer method for mutually transferring data between a disk drive device having a disk that stores data in accordance with sectors and a control device that controls the disk drive device.
  • it can also be realized as a program to be executed by a computer.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing a PC environment using a conventional HDD.
  • FIG. 2 is a sequence diagram showing an operation of writing data to the HDD according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an external configuration diagram of an AV system including an HDD and a controller according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an equipment block diagram of the above HDD.
  • FIG. 5 is a table showing the contents of device information held by the above HDD.
  • FIG. 6 is a sequence diagram showing an operation in which the above controller writes data to the HDD.
  • FIGS. 7 (a) and 7 (b) are explanatory diagrams schematically showing a state where data is written to the HDD.
  • FIGS. 8 (a) to 8 (c) are other explanatory diagrams schematically showing a state in which data is written to the above HDD.
  • FIG. 9 is a table showing device information according to the ATA standard.
  • FIG. 10 is a command explanatory diagram showing the contents of a write command of the above ATA standard.
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing an operation in which data is written from the above controller to the HDD in accordance with the ATA standard.
  • FIG. 12 is a single diagram showing other device information according to the above-mentioned ATA standard.
  • FIG. 13 is another sequence diagram showing an operation of writing data from the above controller to the HDD in accordance with the ATA standard.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the controller and the HDD when data is written to the HDD after the write command is transmitted.
  • FIG. 15 is a flowchart showing a data transfer procedure between a host and a device according to a general ATA standard.
  • FIG. 16 is a flowchart showing a data transfer procedure between a host and a device according to the general ATAPI standard.
  • FIG. 17 is a comparative explanatory diagram showing a comparison between registers at the time of reading and writing at the time of the ATA standard and the ATAPI standard.
  • FIG. 18 is a command explanatory diagram showing the contents of the ATAPI standard write command.
  • FIG. 19 is a table showing other device information according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an external configuration diagram of an AV system including the disk drive device and the control device according to the embodiment of the present invention.
  • This AV system is equipped with HDD 102 and controller 101 suitable for AV applications by improving data transfer efficiency. It can read data from DVD 104 and DVD-RAM.
  • the above-mentioned controller 101 as a control device for controlling both the speakers 102 and 105.
  • the controller 101 controls the HDD 102 and the optical disk drive 103 as a host, and converts the image data / audio data received by the television 104 into the HDD 102 or DVD-ROM. Based on the image data and music data read from the HDD 102 or DVD-RAM, the images can be displayed on the display of the TV 104 or the music can be output from both speakers 105 Or
  • FIG. 4 is a block diagram of components of the HDD 102.
  • the HDD 102 includes, for example, an interface unit 10 for providing a communication interface with the controller 101 and data received from the controller 101 through the interface unit 10, for example, 30 Gbytes.
  • ROM 11 that holds sector attribute information D that is information on sectors of HDD 102
  • RAMI 3 that temporarily stores information
  • a control unit 14 for controlling the interface unit 10, the disk 11, the ROM 12, and the RAMI 3.
  • Such an HDD 102 is used in a PC environment, and the disk 11 is provided with a plurality of sectors each having 512 bytes, as in the conventional example.
  • the control unit 14 of the HDD 102 Upon receiving a data transfer request command from the controller 101, the control unit 14 of the HDD 102 writes data to the disk 11 by the number of sectors specified by the command, Or read data from
  • FIG. 5 is a single diagram showing the contents of sector attribute information D in the present embodiment.
  • this sector attribute information D the maximum number of sectors (maximum number of transfer sectors) of the disk 11 to which data is written or read each time the above command is received from the controller 101 can be expanded.
  • This information includes information indicating whether the sector size is currently set to logically extend the sector size.
  • to logically extend the sector size means that the control unit 14 considers a plurality of physically determined sectors as one sector and expands the sector size viewed from the control unit 14.
  • the sector size viewed from the control unit 14 in this manner is referred to as a logical sector size.
  • the sector attribute information D shown in Fig. 5 can be expanded to 10 while the maximum number of transfer sectors is 2 in the normal setting, and as shown by the circle in Fig. 5 now. Indicates the normal setting, that is, the maximum number of transfer sectors is set to two. Further, this sector attribute information D indicates that the logical sector size is equal to the physical sector size in a normal setting. Although it is 0 bytes, it can be expanded to 2000 bytes, and at present, the normal setting as shown by the circle in Fig. 5, that is, the logical sector size is set as 500 bytes Indicates that it is.
  • the controller 101 in the present embodiment intends to transfer data to and from the HDD 102, it first queries the HDD 102 for sector attribute information D and transfers it. It is determined whether it is necessary to extend the current maximum number of transfer sectors or the logical sector size for the data amount to be extended, and if it is determined that extension is required, these settings are changed and the sector attribute information To update. Then, the controller 101 designates the number of sectors not exceeding the set maximum number of transfer sectors, and issues a command requesting the HDD 102 to transfer data for the number of sectors. Perform data transfer.
  • the control unit 14 of the HDD 102 in the present embodiment writes data to the disk 11 according to each setting of the maximum transfer sector number and the logical sector size of the sector attribute information D, If the maximum number of transfer sectors is extended and set to 10, for example, the maximum number of transfer sectors is set to 10 and the above command from the controller 101 can be applied to a maximum of 10 sectors. Write data. Further, when the logical sector size is extended and set to 2000 bytes, the control unit 14 regards one sector size as 2000 bytes, in other words, the four sectors are divided into four sectors. Assuming one sector, data is written to the number of sectors specified by controller 101. That is, the HDD 102 in the present embodiment extends the maximum number of transfer sectors and the logical sector size in accordance with an instruction from the controller 101.
  • the sector attribute information D By increasing the maximum number of transfer sectors and the logical sector size by changing the setting, the command overhead for writing data to and reading data from the disk 11 is reduced, The time required to transfer a large amount of data can be shortened, and the data transfer efficiency can be improved.
  • controller 101 in this embodiment to write data to the HDD 102 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 6 is a sequence diagram showing an operation in which the controller 101 writes data to the HDD 102.
  • the host controller 101 requests sector attribute information D from the HDD 102 (step S100).
  • the control unit 14 of the HDD 102 which has received this request via the interface unit 10, reads the sector attribute information D stored in the ROM 12 (step S102) and sends the controller "! (Step S104)
  • the read source of the sector attribute information D is ROM12, but the readout from ROM12 is performed only when the power supply of HDD102 is turned on. This is performed when the data has not been read from the memory. If the data has already been read, the sector attribute information D is stored in the RAM 13. Read from RAMI 3.
  • the controller 101 which has received the sector attribute information D from the HDD 102,
  • Step S106 the currently set maximum number of transfer sectors and logical sector size are determined, and it is determined whether at least one of the maximum number of transfer sectors and logical sector size is expandable.
  • the controller 101 determines that the currently set maximum number of transfer sectors (for example, ⁇ 2J) is smaller than the amount of data to be transferred to the HDD 102 and determines that expansion is possible, , HDD 1 Instruct 02 to extend the maximum number of transfer sectors.
  • the controller 101 sets the logical sector size (eg, "500 bytes J") that is currently set smaller than the amount of data to be transferred to the HDD 102, and expands it.
  • the HDD 102 is instructed to extend the logical sector size (step S108).
  • the control unit 14 of the HDD 102 changes the maximum number of transfer sectors set in the sector attribute information D from, for example, “2” to “10 J”. Then, the changed sector attribute information D is stored in the RAM 13.
  • the controller 14 of the HDD 102 sets the sector attribute information D.
  • the changed logical sector size is changed, for example, from $ 500 bytes J to "20000 bytes", and the changed sector attribute information D is stored in RAMI3. As a result, at least one of the maximum number of transfer sectors and the logical sector size has been set (step S110).
  • the HDD 101 issues a command.
  • the control unit 14 of 02 writes the data transmitted from the controller 101 to the disk 11 as many as the specified number of sectors (step S112).
  • FIG. 7 is an explanatory diagram schematically showing a state in which data is written to the HDD 102 when the setting of the maximum number of transfer sectors is extended.
  • FIG. 7A shows the case where the maximum number of transfer sectors is “2”.
  • (B) shows the above situation when the maximum number of transfer sectors is set to “10 J”.
  • the controller 101 When the controller 101 attempts to transfer 500,000 bytes of data to the HDD 102, the maximum number of transfer sectors is set to ⁇ 2J and the logical sector When the data size is set to 500 bytes, the controller 101 must issue the command to request data write five times as shown in Fig. 7 (a). If the number is set to “10 J”, the number of commands issued by the controller 101 can be reduced to one as shown in Fig. 7 (b).
  • FIG. 8 is an explanatory diagram schematically showing a state in which data is written to the HDD 102 when the setting of the logical sector size is extended.
  • A shows the case where the logical sector size is set to 500 bytes.
  • B shows the above situation when the logical sector size is 4 times as large as 2000 bytes.
  • controller 101 attempts to transfer 600 bytes of data to the HDD 102, the maximum number of transfer sectors is set to ⁇ 1 ”and the logical sector size is set to 500.
  • controller 101 When set to 0 bytes, as shown in Figure 8 (a), controller 101 must issue a command to request data writing once or twice, but the logical sector size must be reduced.
  • the number of times the command is issued by the controller 101 can be reduced to three times, as shown in Fig. 8 (b).
  • the number of times that the controller 101 issues commands to the HDD 102 can be reduced, and the time required for data transfer can be shortened.
  • Fig. 8 (a) when the logical sector size is not expanded, when the controller 101 issues a command to request data writing, data is written every time the command is issued. Specify the address of the sector of disk 11 to be used as ⁇ 1 ”, ⁇ 2”, “3”.... However, as shown in Fig. 8 (b), when the logical sector size is expanded, as in the case where the logical sector size is not expanded, if the address is specified by the controller 101, there is an error. Address is specified.
  • the control unit 14 of the HDD 102 of the present embodiment converts the address specified by the controller 101 in accordance with the expanded ratio of the logical sector size. For example, if the controller 101 requests data writing to the sector from address ⁇ 2J, the controller 14 of the HDD 102 will determine if the logical sector size is not expanded. As specified by controller 101, data is written to the sector starting at address "2" . If the logical sector size is expanded four times, the specified address "2" is written. Then, the data is converted into an address “5” based on the expanded ratio, and data is written to the sector from the address “5”.
  • control unit 14 of the HDD 102 by causing the control unit 14 of the HDD 102 to perform the address conversion as described above, an incorrect address can be prevented from being specified.
  • the address to be specified is not changed depending on whether or not the logical sector size is expanded, so that control processing in the controller 101 can be prevented from becoming complicated.
  • control unit 14 to convert the address as described above it is possible to cause the controller 101 to recognize the address of the sector of the HDD 102 as its own convenient address. For example, as shown in FIG.
  • data transfer performed between them may be applied to the ATA standard.
  • the device information D 1 which is information on the HDD 102, is held in the ROM 12, and the device attribute D 1 includes the above-mentioned sector attribute information D.
  • FIG. 9 is a table showing device information D 1 including sector attribute information D on the maximum number of transfer sectors.
  • the device information D 1 indicates whether or not the maximum number of transfer sectors can be extended and information d 2 indicating the maximum number of extendable transfer sectors (hereinafter referred to as “effective bit information”).
  • this device information D 1 includes the UI traversal information such as the number of logical cylinders, the specific setting, the major version number, the minor version number, and the transfer mode information in the same manner as the conventionally used ATA standard device information.
  • the DMA transfer mode setting information is included, and the extended mode information d1 and the valid bit information d2 are combined with the sector attribute information D in 8 bits of the word 129, which was conventionally assigned as a vendor definition. Included.
  • the controller 101 When the controller 101 requests and acquires the device information D1, the controller 101 expands the maximum number of transfer sectors from the effective bit information d2 of the device information D1. In addition to determining whether or not expansion is possible, how much expansion is possible if expansion is possible, and furthermore, from the expansion mode information d1 of the device information D1, the maximum transfer sector number is set to be currently expanded. When it is determined whether or not the setting is made and the maximum number of transfer sectors is extended, the extension is instructed to the HDD 102 by a device setting command (SET-FEATURES command). Then, when issuing a command requesting data transfer, the controller 101 specifies the number of sectors within a range not exceeding the expanded maximum number of transfer sectors.
  • SET-FEATURES command SET-FEATURES command
  • the control unit 14 of the HDD 102 changes the setting of the expansion mode information d 1 of the device information D 1, and
  • the sector specified by the controller 101 with the maximum number of transfer sectors expanded by the range indicated by the valid bit information d2 of the device information D1 Transfer data to number.
  • the HDD 102 is set not to extend the maximum number of transfer sectors (normal setting). If bit 12 of the mode information d1 is ⁇ 1 ”, the setting is made to extend the maximum number of transfer sectors (extended setting).
  • this valid bit information d 2 indicates that the maximum number of transfer sectors cannot be extended, and the valid bit information d 2 If the setting parameter of d 2 is “00001”, this valid bit information d 2 indicates that the maximum number of transfer sectors in the normal setting can be doubled, and the valid bit information d 2 If the setting parameter of the bit information d2 is ⁇ 0 100 ”, this indicates that the valid bit information d2 can expand the normally set maximum number of transfer sectors by 16 times.
  • FIG. 10 is a command explanatory diagram showing the contents of a write command of the ATA standard (WRITE-SECTOR command).
  • this write command is composed of 7 bytes
  • the 8 bits of each of the OW register and CYLINDER—high register and the lower 4 bits of the DEVICE—HEAD register indicate the write position (LBA (Logical Block Address) of the disk 11 with a 28-bit length).
  • the number of write sectors is indicated by the 8-bit length in the SECTOR—COUNT register described above.
  • the controller 101 when the controller 101 does not give an instruction to extend the maximum number of transfer sectors (normal setting), when the controller 14 of the HDD 102 receives a write command, the controller 101 4 interprets only the setting parameter of the 8-bit SECTOR—COUNT register as the number of write sectors, so controller 101 sets bit 12 of extended mode information d 1 to “0”. In this state, the number of write sectors exceeding 255 cannot be specified, and the maximum transfer sector number of the HDD 102 is set to 255. On the other hand, if the valid bit information d2 of the device information D1 obtained by the controller 101 is ⁇ 0100J, the controller 101 sends the FEATURES register in addition to the SECTOR—COUNT register of the write command.
  • the controller 101 determines that the HDD 102 has not extended the current maximum number of transfer sectors. If it is determined that the maximum number of transfer sectors “2 5 5” is smaller than the amount of data to be written to the HDD 102, the maximum transfer sector for the HDD 102 is determined by the device setting command.
  • the control unit 14 of the HDD 102 sets the bit 12 of the extension mode information d 1 to ⁇ 1 j.
  • the control unit 14 of the HDD 102 when receiving the write command from the controller 101, the control unit 14 of the HDD 102, based on the extended mode information d1 and the valid bit information d2 of the device information D1, described above. , FEATURES register bits 0 to 3 and SECTOR—COUNT bits 0 to 7 are interpreted as the number of write sectors, a parameter indicated by a total of 12 bits. In other words, at this time, since the control unit 14 reads the number of write sectors with a length of 12 bits, the maximum transfer sector number of the HDD 102 is expanded to 496.
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing an operation in which data is written from the controller 101 to the HDD 102.
  • the controller 101 sends device information D to the HDD 102.
  • the control unit 14 of the HDD 102 that has received the device information request command reads the device information D 1 from the ROM 12 or the RAM 13 and transmits the device information D 1 to the controller 101 (step S 1 twenty two ).
  • the controller 101 When the controller 101 acquires the device information D 1 (step S 124), the controller 101 communicates with the HDD 102 based on the transfer mode information of the device information D 1. Identify the transfer modes that can be set between the devices and, based on the sector attribute information D in the device information D1, determine the currently set maximum transfer sector number of the HDD 102 and expand the maximum transfer sector count. It is determined whether or not it is (step S126).
  • SET—FEATURES command EFh
  • the maximum transfer sector number is instructed, and the transfer mode specified as described above is specified for the HDD 102. That is, in this device setting command, a subcode (03h) to specify the transfer mode is set in the FEATURES register, and the parameter indicating the specified transfer mode in the SECTOR-COUNT register. Is set, and a parameter (01h) is set in the SECTOR—NUMBER register to instruct the maximum number of transfer sectors to be extended.
  • the control unit 14 of the HDD 102 uses the device setting command to specify the word 88 of the device information D 1 from the controller 101.
  • the updated transfer mode is set, the value of bit 12 of extended mode information d1 of device information D1 is rewritten from ⁇ 0 ”to ⁇ 1J and updated, and the updated device information D1 is stored in RAM.
  • the extension of the maximum number of transfer sectors is set by saving in step 13 (step S130). Also, at this time, if ⁇ 0100J is set in the valid bit information d2 of the device information D1, the control unit 14 of the HDD 102 controls the writing sent from the controller 101.
  • the total of the bits 0 to 3 of the FEATURES register and bits 0 to 7 of the SECTOR—COUNT register in the command is recognized as the number of write sectors, and the maximum transfer sector is recognized. The number has been expanded to 409 6.
  • step 102 data is written (step S132).
  • the controller 101 determines the bits 0 to 3 of the FEATURES register in the write command and the bits 0 to 7 of the SECTOR—COUNT from the effective bit information d2 of the acquired device information D1. Recognizing that the total number of write bits can be indicated by a 12-bit length, set 04h as a parameter in the FEATURES register of the above write command according to the amount of data to be transferred to the HDD 102, SECTOR — 0h is set as a parameter in the COUNT register.
  • the control unit 14 of the HDD 102 recognizes that the number of sectors to be written has been specified as 1002 from the above parameters, and transfers data to 1024 sectors on the disk 11. Data is written, and since the sector size of the disk 11 of the HDD 102 is 512 bytes, data of up to 512 Kbytes (1024 ⁇ 512 bytes) can be stored. On disk 1 1 Write.
  • FIG. 12 is a table showing device information D 1 including sector attribute information D on the maximum number of transfer sectors and the logical sector size.
  • information d 3 (hereinafter referred to as “effective attribute information”) indicating whether the logical sector size is expandable and indicating the expandable logical sector size is provided.
  • Information d4 (hereinafter referred to as I “setting attribute information”) input to bits 4 to 7 of word 129 and indicating the logical sector size to be extended is set to bits 0 to 3 of word 129.
  • the extended mode information d1 also includes information indicating whether or not it is currently set to extend to the logical sector size indicated by the setting attribute information d4.
  • the device information D 1 the above-mentioned extended mode information d 1, valid bit information d 2, and valid attribute information d are added to the 8 bits of the word 12 9 previously assigned as a vendor definition. 3, and setting attribute information d 4 are included as sector attribute information D.
  • Controller 1 0 1 requests and acquires this device information D 1, determines whether or not the logical sector size can be extended based on the valid attribute information d 3 of this device information D 1, and if it can be extended, Judgment of how much expansion is possible, and from the setting attribute information d4 of device information D1 and expansion mode information d1, it is determined how much the logical sector size is currently set, and the logical sector size is determined.
  • the Control unit 14 of the HDD 102 extends the logical sector size if it is not currently set to extend the sector size.
  • the setting of the mode information d1 is changed, and the setting attribute information d4 is changed so as to have a logical sector size according to the extension instruction.
  • the controller 14 sets the controller 10 to the logical sector size indicated by the setting attribute information d4 of the device information D1. Data transfer is performed for the number of sectors specified from 1.
  • the HDD 102 does not extend the logical sector size if bit 13 of the extended mode information d1 is ⁇ 0j, that is, the logical sector size is equal to the physical sector size. Is set (normal setting), and if bit 13 of extended mode information d1 is ⁇ 1 ”, the logical sector size is set to extend from the physical sector size (extended setting). ) Has been. When only bit 7 of bits 4 to 7 indicating valid attribute information d 3 is ⁇ 1 j, the valid attribute information d 3 has the logical sector size equal to the physical sector size. This indicates that the logical sector size cannot be expanded, while bits 6 and 7 of bits 4 to 7 indicating valid attribute information d3 are ⁇ 1 ”.
  • bits 4 to 7 indicating valid attribute information d3 are all ⁇ 1 j
  • a bit indicating setting attribute information d4 is set. If only bit 0 of bits 0 to 3 is ⁇ 1 j, the setting attribute information d 4 has a logical sector size of 2 3 5 according to the value of bit 13 of extended mode information d 1.
  • this logical sector size is set to the value of bits 13 of the extension mode information d1. Accordingly, it is expanded to 248. For example, when the controller 101 attempts to write data to the HDD 102, if only bit 7 of the valid attribute information d3 of the acquired device information D1 is "1", the logical sector size Is determined to be non-extendable.
  • bits 5 to 7 of the valid attribute information d3 of the device information D1 obtained by the controller 101 are ⁇ 1 j, and only the pit 3 of the setting attribute information d4 is ⁇ 1 ”. If bit 13 of the extended mode information d1 is ⁇ 0 ”, the controller 101 sets the logical sector size to 512 bytes. It is determined that it is possible to extend the data to a 2- or 4-48-bit.
  • the controller 101 determines that the logical sector size ⁇ 5 12 bytes is smaller than the amount of data to be written to the HDD 102 from now on, the controller 101 issues an HDD 10 01 2 to instruct the logical sector size to be extended, and the control unit 14 of the HDD 102 sets bit 13 of the extended mode information d1 to ⁇ 1 '' and sets the bit of the set attribute information d4. Set only 1 to ⁇ 1 j.
  • the control unit 14 of the HDD 102 receives the write command from the controller 101, the control unit 14 adds the extended mode information d1 and the setting attribute information d4 of the device information D1. Based on this, the logical sector size is interpreted as 24048 bytes, and data of an amount obtained by multiplying the number of sectors specified by the write command by 248 bytes is written to the disk 11.
  • FIG. 13 is a sequence diagram showing an operation in which data is written from the controller 101 to the HDD 102.
  • the HDD 102 can expand the logical sector size to 1024 bytes, 24048 bytes, or 2352 bytes. The size is set to 512 bytes, that is, the extension is not set, and the physical sector size is treated as it is.
  • the controller 101 sends device information D to the HDD 102.
  • the control unit 14 of the HDD 102 that has received the device information request command reads the device information D 1 from the ROM 12 or the RAM 13 and sends it to the controller 101 (step S 14). 2).
  • SET—FEATURES includes instructions to extend
  • a subcode (03h) to specify the transfer mode is set in the FEATURES register, and a parameter indicating the specified transfer mode is set in the SECTOR-COUNT register.
  • CYLINDER—High register is set with a parameter (02h) that indicates the expansion of the logical sector size
  • SECTOR—NUMBER register is set with a parameter (E2h) that indicates the logical sector size to be expanded. .
  • the control unit 14 of the HDD 102 sets the transfer mode specified by the controller 101 in the word 88 of the device information D 1 by the device setting command, and expands the device information D 1.
  • the control unit 14 sets the expansion of the logical sector size by updating the device information D 1 and storing the updated device information D 1 in the RAM 13 (step S 150
  • the HDD 102 is set so that the four sectors of the disk 11 are treated as one sector, and the logical sector size is expanded from 512 bytes to 128 bytes.
  • the control unit 14 of the HDD 102 recognizes the number of write sectors as 255 from the above parameter.
  • the number of command issuances of five times required in the conventional example can be reduced by one by extending the logical sector size. Can be reduced in times.
  • Figure 14 shows the controller 101 and the controller 101 when data of one logical sector size is written to the HDD 102 after sending a write command.
  • control unit 14 of the HDD 102 prepares to write data to the disk 11 (step S160).
  • the control section 14 of the HDD 102 uses the BSY bit of the STATUS register. To “OJ, DRQ bit to lj” (Step SI62).
  • step S164 when the controller 101 determines from the STATUS register that the HDD 102 is ready (Y in step S164), it writes data to be transferred to the DATA register (step S166).
  • step S166 when the controller 101 determines from the STATUS register that the HDD 102 is ready (Y in step S164), it writes data to be transferred to the DATA register (step S166).
  • step S166 when the controller 101 determines from the STATUS register that the HDD 102 is ready (Y in step S164), it writes data to be transferred to the DATA register (step S166).
  • step S168 When the control unit 14 of the HDD 102 determines that the transfer of data for one logical sector size has been completed (step S168), the BSY bit of the STATUS register is set to “1” and the DRQ is set. The bit is set to “0” and the data is written to the disk 11 (step S170). When this is completed, the BSY bit of the STATUS register is set to “0J” (step S17) 2).
  • the controller 101 reads the STATLS register to check whether the writing has been performed normally (step S174).
  • the data transfer between the optical disk drive 103 and the controller 101 may be performed in accordance with the ATAPI standard different from the ATA standard. That is, the controller 101 may control the HDD 102 and the optical disk drive 103 by selectively using the ATA standard and the ATAPI standard.
  • FIG. 15 is a flowchart showing a data transfer procedure between a host and a device according to a general ATA standard.
  • the host selects a device as a data transfer destination or a transfer source (device selection) (step S800).
  • VICE Set parameters in each register such as the HEAD register (step S802).
  • step S804 the host issues a data transfer command (step S804), and performs data transfer with the device (step S806).
  • step S808 the host sends the ERROR register, SECTOR—NUMBER register, SECTOR—COUNT register, CYLINDER—HIGH register, CYLINDER—LOW register, DEVICE—HEAD register, and STA register.
  • the CPU reads each register of the US register and checks whether or not it has completed normally (step S810).
  • FIG. 16 is a flowchart showing a data transfer procedure between a host and a device according to the general ATAPI standard.
  • the host executes device selection (step S820).
  • the host registers the FEATURES register, the SECTOR—COUNT register, the BYTE—COUNT—LIMIT register, and the DE register.
  • VICE Set parameters in each register such as the HEAD register (step S822).
  • the host issues a data transfer command (step S824), writes a command packet to the DATA register (step S826, performs data transfer with the device (step S824). 8 2 8).
  • step S830 the host reads the ERROR register to check whether or not the transfer has been completed normally (step S832).
  • FIG. 17 is a comparative explanatory diagram showing a comparison between registers at the time of reading and writing at the time of the ATA standard and the ATAPI standard.
  • the registers of DATA and DEVICE-HEAD are used in common with the above two standards, whereas the ATAPI standard uses INTERRUPT-REASON, BYTE-COUNT (LSB), Like the BYTE-COUNT (MSB) registers, the ATA standard uses SECTOR—COUNT, SECTOR—NUMBER, CYLINDER—LOW, and CYLINDER—HIGH registers. ing. In both of the above standards, ALTERNATE-STATUS, ERROR, and COMMAND are used when reading, and a register is used.On the other hand, when writing, DEVICE-CONTROL, FEATURES, and STATUS are used. Different registers are used at different times. Thus, although the data transfer procedure and registers are basically the same between the ATA standard and the ATAPI standard, there are differences, and the contents of the write command are also different.
  • FIG. 18 is a command explanatory diagram showing the contents of a write command (WRITE10 command) of the ATAPI standard.
  • the write position (LBA) of the medium is indicated by 32 bits, and in words 7 to 8, the number of write sectors (Transfer Length) is indicated by 16 bits.
  • the host uses one drive because the bit length indicating the number of write sectors and the bit length indicating the LBA are different between the two commands. If data transfer to and from the other drive is performed in accordance with the ATA standard, and data transfer to and from the other drive is performed in accordance with the ATAPI standard, the two drives must be handled differently according to each standard. It is necessary to use a host, and the control process performed by the host may be complicated. Furthermore, if the physical sector sizes of both drives are different, the above control process becomes more complicated.
  • the controller 101 transfers data to the HDD 102 according to the ATA standard and the optical disk drive 103 transfers data according to the ATAPI standard
  • the control process for the HDD 102 and the optical disk drive 103 performed by the controller 101 can be shared and simplified.
  • the logical sector size of the HDD 102 should be expanded as described above.
  • both sector sizes can be made equal, and by expanding the maximum number of transfer sectors of the HDD 102, that is, the range of bits indicating the number of write sectors of the write command in the ATA standard can be reduced.
  • the bit length indicating the number of write sectors of the write command to the HDD 102 and the bit length indicating the number of write sectors of the write command to the optical disk drive 103 are increased. Can be made equal.
  • predetermined information is set in the device information D 1, and a bit indicating the LBA of the write command is set in the control unit 14 of the HDD 102.
  • the range of the By expanding and recognizing based on this, the bit length indicating the LBA of the write command for HDD 102 and the bit length indicating the LBA of the write command for optical disk drive 103 can be made equal.
  • FIG. 19 is a table showing device information D 1 in which the predetermined information is set.
  • the bit range indicating the LBA of the write command is extended to indicate whether or not it is recognizable and to indicate the extendable bit length.
  • d 6 (hereinafter referred to as “BA valid bit information J”) is input to bits 8 to 11 of word 130, and whether or not it is currently set to recognize the extended bit range Information d5 (hereinafter referred to as I "LBA extended mode information”) indicating this is input to bits 12 to 15 of word 130.
  • the LBA extended mode information d 5 and the LBA valid bit information d 6 are added to the 8-bit word 130 previously assigned as a vendor definition. Is included as information.
  • the controller 101 requests and obtains the device information D1
  • the controller 101 determines from the LBA valid bit information d6 of the device information D1 whether or not the bit range indicating the LBA can be extended in the write command.
  • the extent of the extension is determined if the extension is possible, and the bit range indicating the current LBA is extended and recognized from the LBA extension mode information d5 of the device information D1.
  • the extension is instructed to HDD 102 by a device setting command (SET-FEATURES command).
  • the control unit 14 of the HDD 102 receives the expansion instruction as described above. Then, the setting of the LBA extended mode information d5 of the device information D1 is changed, and when a write command is received from the controller 101, the bit indicated by the LBA valid bit information d6 of the device information D1 is changed.
  • the range extended by the length is recognized as a bit range indicating the LBA, and data is written to the sector corresponding to the LBA.
  • the HDD 102 is set so that if the bit 12 of the LBA extension mode information d5 is “0J”, the bit length is extended so that it is not recognized (normal setting). If bit 12 of LBA extended mode information d5 is ⁇ 1j, the bit length is set to be extended and recognized (extended setting), and LBA valid bit information d6 is set. If the parameter is ⁇ 0 0 0 0 J, this LBA valid bit information d6 indicates that the bit length indicating the LBA cannot be extended and recognized, and the LBA valid bit information d6 is set.
  • this valid bit information d2 can be recognized by extending the bit length indicating the LBA by one bit from the normally set 28-bit length.
  • the setting parameter of the valid bit information d2 is ⁇ 0 1 0 0 J
  • Valid bit Bok information d 2 of show that it is possible to recognize by expanding the bit Bok length indicating the L B A only 4 bits from the 2 8-bit Bok length of the normal setting.
  • the controller 101 attempts to write data to the HDD 102, if the setting parameter of the LBA valid bit information d6 of the obtained device information D1 is "0000", As described above, it is determined that the recognition cannot be performed by extending the bit length.
  • the controller 101 will write to the SECTOR-NUMBER register of the write command and the CYLINDER.
  • bit 12 of LBA extension mode information d5 of device information D1 is ⁇ 12_ ⁇ ⁇ _
  • the control unit 14 of the HDD 102 receives the write command from the controller 101, the LBA extended mode information d5 of the device information D1 and the LBA valid bit information d Based on 6, the parameters indicated by a total of 32 bits including the 4 bits of the FEATURES register are interpreted as LBA, and data is written to the sector indicated by the LBA.
  • the control processing of the controller 101 according to the ATA standard and the ATAPI standard is performed. Commonization and simplification can be achieved. Also, by expanding the range of the bit indicating LBA in this way, a large amount of data can be transferred.
  • the optical disk drive 103 is made to read data from the DVD-RAM or write data to the DVD-RAM. Data may be read and written.
  • a controller that reads / writes data from / to an SD (Secure Digital) (trademark of Toshiba Corporation) memory card may be controlled by the controller 101. good.
  • the sector attribute information is defined by the ATA standard.
  • Words 129 and 130 which are the vendor-defined areas in the device information to be set, are set, but may be set in other vendor-defined areas.
  • the controller 101 instructed the HDD 102 to extend the maximum number of transfer sectors using the SECTOR-NUMBER register of the device setting command.
  • Other registers may be used.
  • the number of write sectors is specified by using the FEATURES register in addition to the SECTOR_COUNT register of the write command. You may make it specify using a register.
  • the disk drive device and its control device according to the present invention are suitable for use as an auxiliary storage device for a computer, particularly as an auxiliary storage device for AV use and a control device for controlling the same.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

明 細 書
ディスク ドライブ装置及びその制御装置 技術分野
本発明は、 ハードディスク ドライブなどのディスク ドライブ装置及び その制御装置に関し、 特に、 大量のデータを相互に転送するディスク ド ライブ装置及びその制御装置に関する。 背景技術
近年、 大容量のハードディスク ドライブ (以下 「H D DJ と略す) を 補助記憶装置として内蔵したデジタル民生機器が普及し始めている。 デジタル民生機器のうちオーディオビデオ (以下 「A V」 と略す) 用 途向けには、 H D D以外にも D V D— R A M等に代表される光ディスク を取り扱う光ディスク ドライブも補助記憶装置として用いられるが、 記 録容量の点では現時点で H D Dの方が優位である。 さらに、 データを読 み取るへッ ド部も H D D用の磁気へッ ドの方が光ディスク用のピックァ ップょリも軽量であることからへッ ドの移動は H P Dの方が高速であリ A V用途でニーズの高い同時録画再生等の機能を実現するにはランダム アクセス性能に優れている H D Dの方が有利である。
また、 H D Dを A V用途のデジタル民生機器の補助記憶装置と して用 いるにあたっては、 H D Dに A V用途専用の制御コマンドを実装すると コス 卜が高くつくため、 一般的なパーソナルコンピュータ (以下 Γ p C J と略す) 環境で使用される H D Dを流用することが望まれている。
ここで、 H D Dを備えた P C環境について説明する。
図 1 は、 上述のような P C環境を示す構成図である。
この図 1 に示す P C環境は、 ホス トとなる P C 9 0 1 と、 P C 9 0 1 に制御される H D D 9 0 2と、 P C 9 0 1 に制御されて D V D— R A M からデータを読み出したり、 そこにデータを書き込んだりする光デイス ク ドライブ 9 0 3とから構成されている。
P C 9 0 1 は、 C P Uなどの制御機器を備えた P C本体 9 0 1 a と、 ディスプレイ 9 0 1 bとを備えており、 P C本体 9 0 1 3と 1"1 0 0 9 0 2との間でデータの転送が行われ、 P C本体 9 0 1 a と光ディスク ドラ イブ 9 0 3との間でデータの転送が行われる。
このような P C環境では、 周辺機器の制御用プロ トコルとして規格化 された、 S C S I (Smal I Computer System Interface). A T A (Advanced Technology Attachment)^ A T A P I (Advanced Technology Attachment Packet Interface) , S B P— 2 (Serial Bus Protocol) 等力《用し、られ ている。 このうち、 現在最も一般的に使われているのが A T A規格及び A T A P I 規格である。
A T A規格は、 W e s t e r n D i g i t a I 社によって 1 9 8 6年 に仕様が ま と め ら れた H D D 用 の I D E ( Integrated Drive Electronics) インタフェースをベースに、 1 9 8 8年に複数の ドライブ メ一力一力 A N S I (American National Standard Institute) におし、 て仕様を統一したインタフェース規格である。
A T A P I 規格は、 当初 H D D専用であった A T A規格をベースに、 C D— ROM等の光ディスク ドライブを含む 4台迄の ドライブ接続が可 能なように拡張されている。
また上記両規格では、 ドライブとホス トの接続に、 4 0ピンのコネク タと 4 0芯のフラッ トケ一ブルが標準的に用いられる。
このような P C環境で一般的に用いられている A T A規格及び A T A P I 規格は、 C P Uが直接ドライブを制御する I D E規格をべ一スにし ている為、 簡単なインタフェース回路で接続が可能な点でコス トメ リツ 卜は大きく、 P C環境では不足がちとなる I S Aカードスロッ トを節約 できるという利点もある。
そして A T A規格及び A T A P I 規格は、 H D D及び光ディスク ドラ イブに対するデータの書き込みや読み込みを可能とするため、 A V用途 のデジタル民生機器の記憶装置を実現するのに適している。 また、 A V 用途のデジタル民生機器の記憶装置は、 一次記録又は保存記録といった 用途に応じて使い分けられるのが一般的であり、 H D Dは主として一次 記録に適し、 D V D— R A M等の書き込み可能な光ディスクはリムーバ ブルメディアである特性を活かして保存記録用に適している。
しかしながら、ホス トと H D Dとの間でデータを転送させるときには、 ホス 卜から H D Dに対してデータ転送を要求するコマンドが発行される が、 そのコマンドにより転送されるデータの量は、 H D Dのセクタやそ の取り扱いによって制限され、 図 1 に示すような P C環境で使用される H D Dをそのまま、 大量のデータの転送を要する A V用途として使用し ようとする場合には、 上記制限によってホス 卜からのコマンドの発行数 が多くなリ、 その結果、 コマンドォ一パーへッ ドが大きくなつて、 デー タの転送にかかる時間が長くなリデータ転送効率が低下してしまうとい つた問題がある。
例えば、 D V D— R A Mなどの光ディスクのセクタサイズは一般的に 2 0 4 8バイ トであるのに対し、 H D Dのセクタサイズは一般的に 5 1 2バイ 卜と小さく、 D V D— R A Mのセクタサイズの 1 / 4であること から、 ホス トは同じデータ量を扱う場合でも、 H D Dに対しては光ディ スク ドライブと比べて 4倍のアクセス制御が必要になり、 データァクセ ス処理におけるコマン ドオーバーへッ ドが大きくなる。
ここで具体的に、 ホス トから A T A規格に対応する H D Dに 5 1 2 K バイ トのデータが書き込まれる動作について、図 2を参照して説明する。 図 2は、 ホス 卜から H D Dにデータが書き込まれる動作を示すシ一ケ ンス図である。
まず、 ホス トは、, H D Dに対してデバイス情報 D 2を要求するデバイ ス情報要求コマンド ( I D E N T I F Y D E V I C Eコマン ド二 E C h ) を発行する (ステップ S 8 4 0 )。 ここで、 デバイス情報 D 2とは、 これを保持する H D Dに関する情報であって、 このデバイス情報 D 2に は少なく ともその H D Dに対応した転送モードを示す転送モード情報が 含まれている。 また転送モードとは、 データの転送レートなどによって 類別された転送方式であって、 上述の転送モード情報には例えばマルチ ワード D M A転送や U I t r a D M A転送などの転送モードが示され ている。
このデバイス情報要求コマンドを受けた H D Dは、 自らが保持するデ バイス情報 D 2をホス トに送信する (ステップ S 8 4 2)。
このようなデバイス情報 D 2をホス 卜が取得すると (ステップ S 8 4 4 )、 ホス トは、 上記デバイス情報 D 2の転送モード情報から、 ホス トと H D Dとの間で設定可能な転送モードを特定し、 デバイス設定コマンド ( S E T— F E A T U R E Sコマンド = E F h )を発行することにより、 その特定された転送モードを H D Dに対して指定する (ステップ S 8 4 6 )。 即ち、 このデバイス設定コマンドでは、 F E A T U R E S レジスタ に、 転送モードを指定する旨のサブコード ( 0 3 h ) が設定され、 S E C T O R— C O U N Tレジスタに、 特定された転送モードを指し示すパ ラメータが設定されている。
そして上記デバイス設定コマンドによって転送モードが指定された H D Dは、 その指定に従って転送モードを設定する (ステップ S 8 4 8 )。 次に、 ホス トは、 書き込みコマンド (WR I T E一 S E C T O R Sコ マン ド = 3 0 h ) を発行することで、 H D Dに対してデータの書き込み を要求し、 その要求を受けた H D Dはデータの書き込みを実行する (ス テツプ S 8 5 0 )。
ここで、 上記書き込みコマンドの S E C T O R— C O U N Tレジスタ には、 H D Dに対して書き込みを要求するセクタの数が設定されている。 つまり、 このレジスタは 8ビッ ト長であって、 このレジスタにパラメ一 タとして 0 1 h ~ F F hを設定した場合、 ホス トは 1 ~ 2 5 5個のセク タに対してデータの書き込みを要求可能であり、 H D Dは 1〜2 5 5個 までのセクタに対してデータの書き込みが可能である。 そして、 上記レ ジスタにパラメータとして F F hが設定された書き込みコマンドを受け るごとに、 H D Dは、 1 2 8 Kバイ ト ( 2 5 5個 X 5 1 2バイ ト) のデ 一夕の書き込みを行う。
しかし、 ホス トが 5 1 2 Kバイ トのデータを H D Dに書き込もうとし ているのに対して、上記書き込みコマン ドを 1 回だけ発行しただけでは、
S E C T O R— C O U N Tレジスタが 8 ビッ 卜長であるために、 H D D に対して最大でも 1 2 8 Kバイ 卜のデータ しか書き込みを行えず、 ホス トは、 さらに、 上述と同様の書き込みコマンドを 3回実行するとともに (ステップ S 8 5 2 , S 8 5 4 , S 8 5 6 )、 S E C T O R— C O U N T レジスタにパラメ一タとして 0 4 hが設定された書き込みコマンドを発 行する (ステップ S 8 5 8 )。
このような H D Dに対し、 光ディスク ドライブでは D V D— R A Mの セクタサイズが 2 0 4 8バイ 卜であるから、 1 回の書き込みコマンドの 実行で 5 1 2 Kバイ 卜のデータの書き込みが可能となる。
このように、 上記従来の P C環境用の H D Dをそのまま A V用途とし て使用する場合には、 書き込みコマン ドの発行回数が多くなるため、 デ —タの転送にかかる時間が長くなつてデータ転送効率が低下してしまう , 発明の開示
そこで、 本発明は、 かかる問題点に鑑み、 データ転送効率を向上して A V用途に適したディスク ドライブ装置及びその制御装置を提供するこ とを目的とする。
上記目的を達成するために、 本発明に係るディスク ドライブ装置は、 外部の装置との間で相互にデータの転送を行うディスク ドライブ装置で あって、 セクタに従ってデータを記憶するディスクと、 データ転送時に おける前記ディスクのセクタの取扱いに関する制約の緩和可能な程度を 示す内容のセクタ情報を記憶する記憶部と、 前記外部装置からセクタ情 報について問合せがあったときには、 前記セクタ情報を通知し、 前記外 部装置から前記制約を緩和するように指示された状態でデータ転送の要 求を受けたときには、 前記指示及び要求に従って、 前記ディスクへのデ —タの書き込み、 又は前記ディスクからのデータの読み出しを行う制御 部とを備えたことを特徴とする。
これにより、 前記外部装置からの指示に応じて、 データ転送時におけ る前記ディスクのセクタの取扱いに関する制約が緩和されるため、 制御 部がディスクにデータを書き込んだり、 ディスクからデータを読み出し たりするのにかかる時間を短縮して、 データ転送効率を向上することが でき、 その結果、 大量のデータを転送することができて、 A V用途に十 分適応させることができる。
ここで、 前記セクタ情報には、 一度にアクセス可能なセクタの数の拡 張可能な程度を示す内容が設定されており、 前記制御部は、 前記制約を 緩和するように指示されたときには、 前記セクタの数を拡張することを 特徴としても良い。
これにより、 前記外部装置からの指示に応じて、 データ転送時におけ る一度にアクセス可能なセクタの数が拡張されるため、 大量のデ一タを 転送するときに制御部がディスクにアクセスする回数を低減して、 ディ スクにデータを書き込んだり、 ディスクからデータを読み出したりする のにかかる時間を短縮して、 データ転送効率を向上することができる。 また、 前記セクタ情報には、 前記制御部によって見なされる前記セク タの 1 つ当たりのサイズの拡張可能な程度を示す内容が設定されておリ 前記制御部は、 前記外部装置から前記制約を緩和するように指示された 状態でデータ転送の要求を受けたときには、 前記セクタのサイズを拡張 し、 前記拡張されたサイズに相当する前記ディスクの一部を 1 つのセク タとして取り扱うことを特徴としても良い。
これにより、 たとえデータ転送時における一度にアクセス可能なセク タの数が制限されていても、 前記外部装置からの指示に応じて、 制御部 によって見なされるセクタの 1 つ当たりのサイズが拡張され、 制御部が 前記サイズに相当するディスクの一部を 1 つのセクタとして取り扱うた め、 大量のデータを転送するときに制御部がディスクにアクセスする回 数を低減して、 ディスクにデータを書き込んだり、 ディスクからデータ を読み出したりするのにかかる時間を短縮して、 データ転送効率を向上 することができる。
さらに、 前記制御部は、 前記外部装置から前記制約を緩和するように 指示された状態でセクタのァ ドレスを指定してデータ転送の要求を受け たときには、 前記セクタのサイズを整数倍に拡張し、 前記拡張されたサ ィズに相当する複数個のセクタを 1 つのセクタと して取り扱うとともに. 前記指定されたア ドレスを、 前記サイズの倍数に応じて変換し、 変換さ れたァ ドレスに対応するセクタへのデータの書き込み、 又は前記セクタ からのデータの読み出しを行うことを特徴としても良い。
これにより、 前記外部装置から指定されるア ドレスは、 前記サイズの 倍数に応じて変換されるため、 前記外部装置は、 前記サイズが拡張され ているか否かに応じて指定するア ドレスを変更する必要がなく、 前記外 部装置における制御処理が煩雑になるのを防ぐことができる。
また、 前記セクタ情報には、 前記外部装置から前記ディスクの各セク タに割り当てられたアドレスを指定してデータ転送の要求を受けるとき における前記ア ドレスの指定範囲の拡張可能な程度を示す内容が設定さ れており、 前記制御部は、 前記外部装置から前記制約を緩和するように 指示されたときには、 前記ア ドレスの指定範囲を拡張することを特徴と しても良い。
これにより、 前記外部装置からの指示に応じて、 ア ドレスの指定範囲 が拡張されるため、 大量のデータを転送することができる。
ここで本発明に係るディスク ドライブ装置の制御装置は、 セクタに従 つてデータを記憶するディスクを具備するとともに、 データ転送時にお ける前記ディスクのセクタの取扱いに関する制約の緩和可能な程度を示 す内容のセクタ情報を有し、 前記制約を緩和するように指示された状態 でデータ転送の要求を受けたときには、 前記指示及び要求に従って、 前 記ディスクへのデータの書き込み、 又は前記ディスクからのデータの読 み出しを行うディスク ドライブ装置を制御する制御装置であって、 ディ スク ドライブ装置に対してセクタ情報について問合せ、 前記セクタ情報 に基づいて、 ディスク ドライブ装置に対して前記制約を緩和するように 指示した後にデータ転送を要求し、 前記ディスク ドライブ装置との間で 相互にデータを転送することを特徴とする。
これにより、 データ転送時における前記ディスクのセクタの取扱いに 関する制約が緩和されるため、 ディスクにデータが書き込まれたり、 デ イスクからデータが読み出されたりするのにかかる時間を短縮して、 デ ータ転送効率を向上することができ、 その結果、 大量のデータを転送す ることができて、 A V用途に十分適応させることができる。 ここで、 前記セクタ情報には、 一度にアクセス可能なセクタの数の拡 張可能な程度を示す内容が設定されており、 前記制御装置は、 前記セク タの数の拡張可能な程度に基づいて、 前記セクタの数を拡張するように ディスク ドライブ装置に指示することを特徴としても良い。
これにより、 データ転送時における一度にアクセス可能なセクタの数 が拡張されるため、 大量のデータを転送するときにディスクへのァクセ ス回数を低減して、 ディスクにデータが書き込まれたり、 ディスクから データが読み出されたりするのにかかる時間を短縮して、 データ転送効 率を向上することができる。
さらに、 本発明は、 セクタに従ってデータを記憶するディスクを具備 するディスク ドライブ装置と、 前記ディスク ドライブ装置を制御ずる制 御装置との間で、 相互にデータを転送させるデータの転送方法として実 現したり、 コンピュータに実行させるプログラムと して実現することも できる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 従来例の H D Dを用いた P C環境を示す構成図である。
図 2は、 同上の H D Dにデータが書き込まれる動作を示すシーケンス 図である。
図 3は、 本発明の実施の形態における H D D及びコン トローラを備え た A Vシステムの外観構成図である。
図 4は、 同上の H D Dの機器ブロック図である。
図 5は、 同上の H D Dが保有するデバイス情報の内容を示すテーブル 図である。
図 6は、 同上のコントローラが H D Dにデータを書き込む動作を示す シーケンス図である。 図 7 ( a ) 及び ( b ) は、 同上の H D Dにデータが書き込まれる様子 を模式的に示す説明図である。
図 8 ( a ) 〜 ( c ) は、 同上の H D Dにデータが書き込まれる様子を 模式的に示す他の説明図である。
図 9は、 同上の A T A規格に準じたデバイス情報を示すテーブル図で ある。
図 1 0は、 同上の A T A規格の書き込みコマンドの内容を示すコマン ド説明図である。
図 1 1 は、 同上のコン トローラから H D Dにデータが A T A規格に準 じて書き込まれる動作を示すシーケンス図である。
図 1 2は、 同上の A T A規格に準じた他のデバイス情報を示す亍一ブ ル図である。
図 1 3は、 同上のコントローラから H D Dにデータが A T A規格に準 じて書き込まれる動作を示す他のシーケンス図である。
図 1 4は、 同上の書き込みコマンド送信後においてデータが H D Dに 書き込まれるときのコントローラ及び H D Dの動作を示すフローズであ る。
図 1 5は、 一般的な A T A規格によるホス 卜とデバイス間でのデータ 転送手順を示すフロー図である。
図 1 6は、 一般的な A T A P I 規格によるホス トとデバイス間でのデ —タ転送手順を示すフロー図である。
図 1 7は、 A T A規格及び A T A P I規格における読み出し時と書き 込み時のレジスタを比較して示す比較説明図である。
図 1 8は、 A T A P I 規格の書き込みコマンドの内容を示すコマンド 説明図である。
図 1 9は、 本発明の実施の形態における他のデバイス情報を示すテー ブル図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態におけるデータの転送方法について図面を 参照しながら説明する。
図 3は、 本発明の実施の形態におけるディスク ドライブ装置及びその 制御装置を備えた A Vシステムの外観構成図である。
この A Vシステムは、 データ転送効率を向上して A V用途に適した H D D 1 0 2及びコン トローラ 1 0 1 を備えたものであって、 亍レビ 1 0 4と、 D V D— R A Mからデータを読み出したり、 そこにデータを書き 込んだりする光ディスク ドライブ 1 0 3と、 ディスク ドライブ装置たる 上記 H D D 1 0 2と、 2つのスピーカ 1 0 5と、 テレビ 1 0 4、 光ディ スク ドライブ 1 0 3、 H D D 1 0 2、 及び両スピーカ 1 0 5を制御する 制御装置たる上記コン トローラ 1 0 1 とから構成されている。
このコントローラ 1 0 1 は、 ホス 卜として H D D 1 0 2及び光デイス ク ドライブ 1 0 3などを制御して、 テレビ 1 0 4で受信された画像デー タゃ音声データを H D D 1 0 2や D V D— R A Mに記憶させたり、 H D D 1 0 2や D V D— R A Mから読み出した画像データや音楽データに基 づいて、 テレビ 1 0 4のディスプレイに画像を表示させたり、 両スピー 力 0 5から音楽を出力させたりする。
図 4は、 H D D 1 0 2の構成機器ブロック図である。
H D D 1 0 2は、 コントローラ 1 0 1 との間で通信インタフェースを 図るインタフェース部 1 0と、 インタフェース部 1 0を介してコン ト口 —ラ 1 0 1から受信したデータを例えば 3 0 Gバイ 卜まで記憶するディ スク 1 1 と、 H D D 1 0 2のセクタに関する情報であるセクタ属性情報 Dを保有する R O M 1 2と、 一時的に情報を記億する R A M I 3と、 ィ ンタフエース部 1 0、 ディスク 1 1 、 R O M 1 2、 及び R A M I 3を制 御する制御部 1 4とを備えている。
このような H D D 1 0 2は、 P C環境に用いられるものであって、 デ イスク 1 1 には、 従来例と同様、 1 つあたり 5 1 2バイ 卜のセクタが複 数個設けられており、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 コン トローラ 1 0 1 からデータの転送を要求するコマンドを受け取ると、 そのコマンドで 指定されるセクタ数だけディスク 1 1 にデータを書き込んだり、 デイス ク 1 1 からデータを読み出したりする。
図 5は、 本実施の形態におけるセクタ属性情報 Dの内容を示す亍一ブ ル図である。
このセクタ属性情報 Dには、 コン トローラ 1 0 1 から上記コマンドを 受けるごとにデータを書き込んだり読み出したりする対象となるディス ク 1 1 のセクタの最大の数 (最大転送セクタ数) が拡張可能であるか否 かを示す情報と、 現在その最大転送セクタ数を拡張するように設定され ているか否かを示す情報と、 ディスク 1 1 の物理的なセクタサイズを論 理的に拡張可能であるか否かを示す情報と、 現在そのセクタサイズを論 理的に拡張するように設定されているか否かを示す情報とが含まれてい る。 ここで、 論理的にセクタサイズを拡張するとは、 制御部 1 4が物理 的に定められた複数個のセクタを 1 つのセクタとして見なし、 制御部 1 4から見たセクタサイズを拡張することであり、 以下、 このように制御 部 1 4から見たセクタサイズを、 論理セクタサイズという。
例えば図 5に示すセクタ属性情報 Dは、 最大転送セクタ数が通常の設 定では 2個であるところ、 1 0個にまで拡張することができ、 現在では 図 5中の丸印で示すように通常の設定、 つまり最大転送セクタ数が 2個 として設定されていることを示す。 さらに、 このセクタ属性情報 Dは、 論理セクタサイズが通常の設定では物理的なセクタサイズと等しい 5 0 0バイ トであるところ、 2 0 0 0バイ 卜にまで拡張することができ、 現 在では図 5中の丸印で示すように通常の設定、 つまり論理セクタサイズ が 5 0 0バイ トとして設定されていることを示す。
ここで、 本実施の形態におけるコン トローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2 との間でデータの転送を行おうとするときには、 まず H D D 1 0 2に対 してセクタ属性情報 Dを問合せ、 転送しょうとするデータ量に対して、 現在の最大転送セクタ数や論理セクタサイズを拡張させる必要があるか 否かを判別し、 拡張を要すると判別すると、 これらの各設定を変更して セクタ属性情報 Dを更新させる。 そして、 コントローラ 1 0 1 は、 設定 された最大転送セクタ数を超えないセクタ数を指定して、 そのセクタ数 に対してデータの転送を H D D 1 0 2に要求するコマン ドを発行するこ とでデータの転送を行う。
—方、 本実施の形態における H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 そのセク タ属性情報 Dの最大転送セクタ数や論理セクタサイズの各設定に応じて 、 ディスク 1 1 にデータを書き込んだり、 そこからデータを読み出した り し、 例えば、 最大転送セクタ数が拡張されて 1 0個に設定されている ときには、 コントローラ 1 0 1 からの一度の上記コマン ドで最大 1 0個 のセクタに対してデータの書き込みを行う。 また、 論理セクタサイズが 拡張され 2 0 0 0バイ 卜に設定されているときには、 制御部 1 4は、 1 つ当たりのセクタサイズを 2 0 0 0バイ 卜と見なし、 言い換えれば 4つ のセクタを 1 つのセクタと見なして、 コントローラ 1 0 1 から指定され るセクタ数に対してデータの書き込みを行う。 即ち、 本実施の形態にお ける H D D 1 0 2は、 コントローラ 1 0 1からの指示に応じて、 最大転 送セクタ数や論理セクタサイズを拡張するものである。
これにより、 本実施の形態における H D D 1 0 2及びコンローラ 1 0 1 では、 相互間で大量のデータを転送するときには、 セクタ属性情報 D の設定を変更して最大転送セクタ数や論理セクタサイズを拡張させるこ とにより、 データをディスク 1 1 に書き込んだり、 そこからデータを読 み出したりするときのコマンドオーバーへッ ドを小さく し、 大量データ の転送にかかる時間を短く してデータ転送効率を向上することができる 。
このような本実施の形態におけるコン トローラ 1 0 1 が H D D 1 0 2 にデータを書き込む動作について、 図 6を参照して説明する。
図 6は、 コ ン トローラ 1 0 1 が H D D 1 0 2にデータを書き込む動作 を示すシーケンス図である。
まず、 ホス 卜であるコン トローラ 1 0 1 が、 H D D 1 0 2に対してセ クタ属性情報 Dを要求する (ステップ S 1 0 0)。
この要求をインタ フェース部 1 0を介して受けた H D D 1 0 2の制御 部 1 4は、 R O M 1 2に置かれているセクタ属性情報 Dを読み出して ( ステップ S 1 0 2 )、 コントローラ "! 0 1 に送信する (ステップ S 1 0 4 )。 ここで、 セクタ属性情報 Dの読み出し元を R O M 1 2としたが、 R O M 1 2から読み出されるのは、 H D D 1 0 2の電源が投入されてから一 度も読み出されていないときに行われ、 既に読み出されたことがある場 合にはセクタ属性情報 Dが R A M 1 3に保存されているため、 再びセク タ属性情報 Dを読み出すときには R A M I 3から読み出される。
H D D 1 0 2からセクタ属性情報 Dを受信したコントローラ 1 0 1 は
、 このセクタ属性情報 から、 現在設定されている最大転送セクタ数及 び論理セクタサイズを把握するとともに、 最大転送セクタ数及び論理セ クタサイズのうち少なく とも何れかが拡張可能か否かを判別する (ステ ップ S 1 0 6 )。 そして、 コントローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2に転送し ようとするデータ量と比較して現在設定されている最大転送セクタ数 ( 例えば Γ 2 J) が小さく、 その拡張が可能と判別したときには、 H D D 1 0 2に対して最大転送セクタ数の拡張を指示する。 またこのとき、 コン トローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2に転送しようとするデータ量と比較し て現在設定されている論理セクタサイズ (例えば 「 5 0 0バイ ト J) が小 さく、 その拡張が可能と判別したときには、 H D D 1 0 2に対して論理 セクタサイズの拡張を指示する (ステップ S 1 0 8 )。
最大転送セクタ数の拡張が指示されたときには、 H D D 1 0 2の制御 部 1 4は、 セクタ属性情報 Dに設定されている最大転送セクタ数を例え ば 「 2」 から 「 1 0 J に変更し、 このように変更されたセクタ属性情報 Dを R A M 1 3に記憶させる。 また、 論理セクタサイズの拡張が指示さ れたときには、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 セクタ属性情報 Dに設定 されている論理セクタサイズを例えば Γ 5 0 0バイ ト J から 「 2 0 0 0 バイ ト」 に変更し、 このように変更されたセクタ属性情報 Dを R A M I 3に記憶させる。 その結果、 最大転送セクタ数及び論理セクタサイズの うち少なく とも何れかの拡張設定が行われたこととなる (ステツプ S 1 1 0)。
そして、 コン トローラ 1 0 1 が H D D 1 0 2に対してデータの書き込 みを要求するコマンドを、 上記最大転送セクタ数を超えないセクタ数を 指定して発行し、 データを送信すると、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 コン トローラ 1 0 1 から送信されてきたデータを、 指定されたセクタ数 だけディスク 1 1 に書き込む (ステップ S 1 1 2 )。
図 7は、 最大転送セクタ数の設定を拡張したときにデータが H D D 1 0 2に書き込まれる様子を模式的に示す説明図であって、( a ) は最大転 送セクタ数を 「 2」 とした場合の上記様子を示し、 ( b ) は最大転送セク タ数を 「 1 0 J とした場合の上記様子を示す。
コン トローラ 1 0 1が 5 0 0 0バイ 卜のデータを H D D 1 0 2に転送 しょうと した場合に、 最大転送セクタ数が Γ 2 J に設定され、 論理セク タサイズが 5 0 0バイ トに設定されていると、 図 7 ( a ) に示すように 、 コントローラ 1 0 1 は、 データの書き込みを要求するコマンドを 5回 発行しなければならないが、 最大転送セクタ数を 「 1 0 J に拡張設定す ることセ、 図 7 ( b ) に示すように、 コン トローラ 1 0 1 による上記コ マンドの発行回数を 1 回に削減することができる。
このように、 最大転送セクタ数を拡張することにより、 コントローラ 1 0 1 が H D D 1 0 2にコマンドを発行する回数を減らすことができ、 データの転送にかかる時間を短くすることができる。
図 8は、 論理セクタサイズの設定を拡張したときにデータが H D D 1 0 2に書き込まれる様子を模式的に示す説明図であって、 ( a ) は論理セ クタサイズを 5 0 0バイ トとした場合の上記様子を示し、 ( b ) は論理セ クタサイズをその 4倍の 2 0 0 0バイ トとした場合の上記様子を示す。 上述と同様、 コン トローラ 1 0 1 が 6 0 0 0バイ 卜のデータを H D D 1 0 2に転送しようと した場合に、 最大転送セクタ数が Γ 1 」 に設定さ れ、 論理セクタサイズが 5 0 0バイ トに設定されていると、 図 8 ( a ) に示すように、 コン トローラ 1 0 1 は、 データの書き込みを要求するコ マンドを 1 2回発行しなければならないが、 論理セクタサイズを 2 0 0 0バイ トに拡張設定することで、 図 8 ( b ) に示すように、 コント口一 ラ 1 0 1 による上記コマン ドの発行回数を 3回に削減することができる このように、 論理セクタサイズを拡張することによつても、 コント口 —ラ 1 0 1 が H D D 1 0 2にコマンドを発行する回数を減らすことがで き、 データの転送にかかる時間を短くすることができる。
ところで、 図 8 ( a ) に示すように、 論理セクタサイズを拡張させて いない場合、 コン トローラ 1 0 1 はデータの書き込みを要求するコマン ドを発するときには、 そのコマンドを発するごとに、 データが書き込ま れるディスク 1 1 のセクタのア ドレスを、 Γ 1 」、 Γ 2」、 「 3」 …のように 指定する。 しかし、 図 8 ( b ) に示すように、 論理セクタサイズを拡張 させた場合、 論理セクタサイズを拡張させていない場合と同様に、 コン トローラ 1 0 1 にア ドレスを指定させたのでは、 誤ったア ドレスが指定 されてしまう。
そこで本実施の形態の H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 論理セクタサイ ズの拡張された割合に応じて、 コントローラ 1 0 1 から指定されるア ド レスを変換する。 例えば、 コ ン トローラ 1 0 1 がア ドレス Γ 2 J からの セクタに対してデータの書き込みを要求する場合、 H D D 1 0 2の制御 部 1 4は、 論理セクタサイズが拡張されていないと、 コン トローラ 1 0 1 から指定された通り、 ア ドレス 「 2」 からのセクタに対してデータの 書き込みを行うが、 論理セクタサイズが 4倍に拡張されていると、 指定 されたア ドレス 「 2」 を、 上記拡張された割合を基にア ドレス 「 5」 に 変換し、 このアドレス 「 5」 からのセクタに対してデータの書き込みを 行う。
即ち、 H D D 1 0 2の制御部 1 4に上述のようなア ドレスの変換を行 わせることで、 誤ったア ドレスが指定されるのを防ぐことができ、 また 、 コントローラ 1 0 1 に、 論理セクタサイズの拡張の有無に応じて指定 するアドレスを変更させることがなく、 コントローラ 1 0 1 での制御処 理が煩雑になるのを防ぐことができる。 また、 上述のように制御部 1 4 にア ドレスを変換させることで、 コン トローラ 1 0 1 に、 H D D 1 0 2 のセクタのァ ドレスを自己の都合の良いァドレスと して認識させること ができ、 例えば図 8 ( c ) に示すように、 コン トローラ 1 0 1 がァ ドレ ス 「 1 0 1 」、 「 1 0 2」、 「 1 0 3」 を指定してコマンドを発行すれば、 H D D 1 0 2の制御部 1 4はそのコマンドが発行されるごとに、 ァ ドレ ス 「 1 j からのセクタへのデータの書き込みと、 ア ドレス 「 5」 からの セクタへのデータの書き込みと、 ア ドレス 「 9 J からのセクタへのデー タの書き込みとを行う。
ここで、 本実施の形態における H D D 1 0 2及びコントローラ 1 0 1 において、 相互の間で行われるデータの転送を A T A規格に適用させて も良い。
この場合、 H D D 1 0 2に関する情報であるデバイス情報 D 1 が R O M 1 2に保有されており、 このデバイス情報 D 1 に上述のセクタ属性情 報 Dを含める。
まず、 最大転送セクタ数を拡張させる場合について説明する。
図 9は、 最大転送セクタ数に関するセクタ属性情報 Dを含むデバイス 情報 D 1 を示すテーブル図である。
図 9に示すように、 このデバイス情報 D 1 では、 最大転送セクタ数が 拡張可能であるか否かを示すとともに拡張可能な最大転送セクタ数を示 す情報 d 2 (以下 「有効ビッ 卜情報」 という) がワード 1 2 9のビッ ト 8 〜 1 1 に入力され、 現在その最大転送セクタ数を拡張するように設定 されているか否かを示す情報 d "I (以下 「拡張モー ド情報」 という) が ワード 1 2 9のビッ ト 1 2 ~ 1 5に入力されている。
即ち、 このデバイス情報 D 1 には、 従来から用いられている A T A規 格のデバイス情報と同様に、 論理シリンダ数、 特定設定、 メジャーバー ジョンナンバー、 マイナーバージョンナンバー、 及び転送モード情報た る U I t r a D M A転送モード設定情報が含まれているとともに、 従来 ではベンダ定義として割り当てられていたワード 1 2 9の 8 ビッ 卜に、 上記拡張モード情報 d 1及び有効ビッ ト情報 d 2がセクタ属性情報 Dと して含まれる。
コントローラ 1 0 1 は、 このデバイス情報 D 1 を要求し取得すると、 このデバイス情報 D 1 の有効ビッ ト情報 d 2から最大転送セクタ数が拡 張可能か否かを判別するとともに、 拡張可能であればどれだけ拡張可能 かを判断し、 さらに、 デバイス情報 D 1 の拡張モー ド情報 d 1 から、 最 大転送セクタ数が現在拡張するように設定されているか否かを判別して 、 最大転送セクタ数を拡張させるときには、 デバイス設定コマン ド ( S E T— F E A T U R E Sコマン ド) によ り H D D 1 0 2に対して拡張を 指示する。 そして、 コン トローラ 1 0 1 は、 データの転送を要求するコ マン ドを発行するときには、 その拡張させた最大転送セクタ数を超えな い範囲でセクタ数を指定する。
—方、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 上述のように拡張の指示を受け ると、 デバイス情報 D 1 の拡張モー ド情報 d 1 の設定を変更し、 コン ト ローラ 1 0 1 からデータの転送を要求するコマン ドを受けたときには、 デバイス情報 D 1 の有効ビッ ト情報 d 2で示される範囲だけ最大転送セ クタ数を拡張した状態で、 コン トローラ 1 0 1 から指示されるセクタ数 に対してデータの転送を行う。
具体的には、 H D D 1 0 2は、 拡張モー ド情報 d 1 のビッ ト 1 2が Γ 0 J であれば、 最大転送セクタ数を拡張しないように設定 (通常設定) されておリ、 拡張モ一 ド情報 d 1 のビッ ト 1 2が Γ 1 」 であれば、 最大 転送セクタ数を拡張するように設定 (拡張設定) されている。 また、 有 効ビッ ト情報 d 2の設定パラメータが Γ 0 0 0 0 J であれば、 この有効 ビッ ト情報 d 2は最大転送セクタ数の拡張が不可能であることを示し、 有効ビッ ト情報 d 2の設定パラメータが 「 0 0 0 1 」 であれば、 この有 効ビッ ト情報 d 2は通常設定の最大転送セクタ数を 2倍に拡張可能であ ることを示し、 さ らに、 有効ビッ ト情報 d 2の設定パラメータが Γ 0 1 0 0」 であれば、 この有効ビッ 卜情報 d 2は通常設定の最大転送セクタ 数を 1 6倍に拡張可能であることを示す。
例えば、 コン トローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2にデータ を書き込もう とするとき、 取得したデバイス情報 D 1 の有効ビッ ト情報 d 2の設定パ ラメ一タが 「 0 0 0 0」 であれば、 最大転送セクタ数が拡張不可能であ ると判別して、 デバイス設定コマンドによる H D D 1 0 2に対する最大 転送セクタ数の拡張指示を行,えず、 デバイス情報 D 1 の拡張モード情報 d 1 のビッ ト 1 2が Γ 0 J とされている状態で、 書き込みコマンド ( W R I T E— S E C T O R Sコマンド = 3 0 h ) を発行し、 その書き込み コマンドの S E C T O R— C O U N T レジスタにより、 通常設定の最大 転送セクタ数の範囲内で書き込みセクタ数を指示する。
図 1 0は、 A T A規格の書き込みコマンド (WR I T E— S E C T O Rコマンド) の内容を示すコマンド説明図である。
図 1 0に示すように、 この書き込みコマンドは 7バイ 卜長で構成され 、 C OMM A N Dレジスタにはコマン ドコード ( 3 0 h =WR I T E— S E C T O R) が示され、 S E C T O R一 N U M B E Rレジスタ、 C Y L I N D E R— L OWレジスタ、 及び C Y L I N D E R— H I G Hレジ スタの各 8 ビッ 卜と、 D E V I C E— H E A Dレジスタの下位 4ビッ ト とにはディスク 1 1 の書き込み位置 ( L B A (Logical Block Address ) が 2 8 ビッ ト長で示され、 上述の S E C T O R— C O U N Tレジスタ には書き込みセクタ数が 8ビッ ト長で示される。
即ち、 上述のようにコントローラ 1 0 1が最大転送セクタ数の拡張指 示を行わない場合 (通常設定の場合) に、 H D D 1 0 2の制御部 1 4が 書き込みコマンドを受けると、 制御部 1 4は、 8 ビッ ト長の S E C T O R— C O U N Tレジスタの設定パラメータのみを書き込みセクタ数と解 釈するため、 コン トローラ 1 0 1 は、 拡張モード情報 d 1 のビッ ト 1 2 が 「 0」 とされている状態では、 2 5 5を超える書き込みセクタ数を指 示できず、 H D D 1 0 2の最大転送セクタ数が 2 5 5に設定されている こととなる。 一方、 コン トローラ 1 0 1 が取得したデバイス情報 D 1 の有効ビッ 卜 情報 d 2が Γ 0 1 0 0 J であれば、 コントローラ 1 0 1 は書き込みコマ ン ドの S E C T O R— C O U N Tレジスタに加え F E A T U R E S レジ スタの 4ビッ トも書き込みセクタ数の指示に用いても良いと判断する。 つまり、 有効ビッ ト情報 d 2に示されるパラメータは、 書き込みセクタ 数の指示に使用可能な F E A T U R E S レジスタのビッ ト長を意味して いる。 そしてデバイス情報 D 1 の拡張モ一ド情報 d 1 のビッ ト 1 2が Γ 0 J であれば、 コントローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2が現在の最大転送 セクタ数を拡張していないと判断し、 さらに、 これから H D D 1 0 2に 書き込もうとするデータ量と比較して最大転送セクタ数 「 2 5 5」 が小 さいと判断すると、 デバイス設定コマン ドにより H D D 1 0 2に対して 最大転送セクタ数の拡張を指示し、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は拡張モ 一ド情報 d 1 のビッ ト 1 2を Γ 1 j に設定する。 その結果、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 コン トローラ 1 0 1 から書き込みコマンドを受けた ときには、 上記デバイス情報 D 1 の拡張モ一ド情報 d 1 及び有効ビッ ト 情報 d 2に基づいて、 F E A T U R E S レジスタのビッ ト 0〜 3と、 S E C T O R— C O U N Tのピッ ト 0〜 7との合計 1 2ビッ 卜長で指示さ れるパラメータを書き込みセクタ数として解釈する。 つまり、 このとき には、 制御部 1 4は 1 2ビッ ト長で書き込みセクタ数を読み取るため、 H D D 1 0 2の最大転送セクタ数が 4 0 9 6に拡張されたことになる。
ここで、 最大転送セクタ数を拡張させ、 コントローラ 1 0 1 から H D D 1 0 2にデータが書き込まれる動作の流れについて、 図 1 1 を参照し て説明する。
図 1 1 は、 コントローラ 1 0 1から H D D 1 0 2にデータが書き込ま れる動作を示すシーケンス図である。
まず、 コン トローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2に対してデバイス情報 D 1 を要求するデバイス情報要求コマン ド ( I D E N T I F Y D E V I C Eコマン ド = E C h ) を発行する (ステップ S 1 2 0 )。
このデバィス情報要求コマン ドを受けた H D D 1 0 2の制御部 1 4は 、 R O M 1 2又は R A M 1 3からデバイス情報 D 1 を読み出して、 これ をコン トローラ 1 0 1 に送信する (ステップ S 1 2 2 )。
このデバイス情報 D 1 をコン トローラ 1 0 1 が取得すると (ステップ S 1 2 4 )、 コ ン トローラ 1 0 1 は、 デバイス情報 D 1 の転送モー ド情報 から、 自 らと H D D 1 0 2 との間で設定可能な転送モー ドを特定すると ともに、 デバイス情報 D 1 のセクタ属性情報 Dから、 現在設定されてい る H D D 1 0 2の最大転送セクタ数を把握し、 最大転送セクタ数が拡張 可能か否かを判別する (ステップ S 1 2 6 )。
ここでコン トローラ 1 0 1 は、 これから H D D 1 0 2に書き込も う と する 5 1 2 Kパイ 卜のデータ量に対して、 現在設定されている 2 5 5の 最大転送セクタ数が小さいと判別すると、 H D D 1 0 2に対して最大転 送セクタ数の拡張を指示するデバイス設定コマン ド ( S E T— F E A T U R E Sコマン ド = E F h ) を発行する (ステップ S 1 2 8 )。
このデバイス設定コマン ドでは、 最大転送セクタ数の拡張を指示する とともに、 上述のように特定された転送モー ドを H D D 1 0 2に対して 指定する。 即ち、 このデバイス設定コマン ドでは、 F E A T U R E S レ ジスタに、 転送モー ドを指定する旨のサブコー ド ( 0 3 h ) が設定され 、 S E C T O R— C O U N T レジスタに、 特定された転送モー ドを.指し 示すパラメータが設定され、 S E C T O R— N U M B E R レジスタに、 最大転送セクタ数を拡張するように指示するパラメータ ( 0 1 h ) が設 定されている。
そして H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 上記デバイス設定コマン ドによ つて、 デバイス情報 D 1 のワード 8 8に、 コ ン トローラ 1 0 1 から指定 された転送モードを設定し、 デバイス情報 D 1 の拡張モード情報 d 1 の ビッ ト 1 2の値を Γ 0」 から Γ 1 J に書き換えて更新し、 更新後のデバ ィス情報 D 1 を R A M 1 3に保存することで、 最大転送セクタ数の拡張 を設定する (ステップ S 1 3 0)。 またこのとき、 デバイス情報 D 1 の有 効ビッ ト情報 d 2に Γ 0 1 0 0 J が設定されていれば、 H D D 1 0 2の 制御部 1 4は、 コン トローラ 1 0 1 から送られる書き込みコマンドにお ける F E A T U R E S レジスタのビッ 卜 0〜 3と、 S E C T O R— C O U N Tレジスタのビッ 卜 0〜 7との合計 1 2ビッ ト長で示されるパラメ —タを、 書き込みセクタ数として認識し、 最大転送セクタ数が 4 0 9 6 に拡張されたことになる。
次に、 コン トローラ 1 0 1 は、 書き込みコマン ド (WR I T E— S E C T O R Sコマンド = 3 0 h ) を発行することで、 H D D 1 0 2に対し てデータの書き込みを要求し、 その要求を受けた H D D 1 0 2はデータ の書き込みを実行する (ステップ S 1 3 2 )。
ここで、 コントローラ 1 0 1 は、 取得したデバイス情報 D 1 の有効ビ ッ ト情報 d 2から、 書き込みコマンドにおける F E A T U R E S レジス タのビッ ト 0〜 3と、 S E C T O R— C O U N Tのビッ ト 0〜 7との合 計 1 2 ビッ ト長で、 書き込みセクタ数を指示できると認識しておリ、 H D D 1 0 2に転送するデータ量に応じ、 上記書き込みコマンドの F E A T U R E S レジスタにパラメータとして 0 4 hを設定し、 S E C T O R — C O U N Tレジスタにパラメータとして 0 0 hを設定している。
その結果、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 上記各パラメータから書き 込みセクタ数が 1 0 2 4に指定されたと認識し、 ディスク 1 1 における 1 0 2 4個のセクタに対してデータの書き込みを行い、 また、 H D D 1 0 2のディスク 1 1 のセクタサイズが 5 1 2パイ 卜であるから、 5 1 2 Kバイ ト ( 1 0 2 4個 X 5 1 2バイ ト) までのデータをディスク 1 1 に 書き込む。
このように、 本実施の形態では、 従来 5 1 2 Kバイ トのデータを H D Dに書き込ませるのに 5回のコマンドの発行を要していたのに対し、 1 回の発行で H D D 1 0 2にデータを書き込むことが可能となる。
次に、 最大転送セクタ数及び論理セクタサイズを拡張させる場合につ いて説明する。
図 1 2は、 最大転送セクタ数及び論理セクタサイズに関するセクタ属 性情報 Dを含むデバイス情報 D 1 を示すテーブル図である。
図 1 2に示すように、 このデバイス情報 D 1 では、 論理セクタサイズ が拡張可能であるか否かを示すとともに拡張可能な論理セクタサイズを 示す情報 d 3 (以下 「有効属性情報」 という) がワード 1 2 9のビッ ト 4〜 7に入力され、 拡張される論理セクタサイズがいく らかを示す情報 d 4 (以下 I "設定属性情報」 という) がワード 1 2 9のビッ ト 0 ~ 3に 入力されており、 前述の拡張モード情報 d 1 には、 前記設定属性情報 d 4に示される論理セクタサイズに現在拡張するように設定されているか 否かを示す情報も含まれている。
即ち、 このデバイス情報 D 1 には、 従来ではベンダ定義として割り当 てられていたワード 1 2 9の 8ビッ トに、 上記拡張モード情報 d 1 、 有 効ビッ ト情報 d 2、 有効属性情報 d 3、 及び設定属性情報 d 4がセクタ 属性情報 Dとして含まれている。
=ίントローラ 1 0 1 は、 このデバイス情報 D 1 を要求し取得すると、 このデバイス情報 D 1 の有効属性情報 d 3から論理セクタサイズが拡張 可能か否かを判別するとともに、 拡張可能であればどれだけ拡張可能か を判断し、 さらに、 デバイス情報 D 1 の設定属性情報 d 4及び拡張モー ド情報 d 1 から、 論理セクタサイズが現在いく らに設定されているかを 判別して、 論理セクタサイズを拡張させるときには、 デバイス設定コマ ンド (S E T— F E A T U R E Sコマンド) により H D D 1 02に対し て論理セクタサイズの拡張を指示する。 そして H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 上述のように論理セクタサイズの拡張の指示を受けると、 論璉 セクタサイズを拡張するように現在設定されていなければ、 これ拡張す るように拡張モード情報 d 1 の設定を変更し、 前記拡張指示に応じた論 理セクタサイズとなるように設定属性情報 d 4を変更する。 その結果、 制御部 1 4は、 コン トローラ 1 0 1 からデータの転送を要求するコマン ドを受けたときには、 デバイス情報 D 1 の設定属性情報 d 4で示される 論理セクタサイズで、 コン トローラ 1 0 1から指定されるセクタ数に対 してデータの転送を行う。
具体的には、 H D D 1 0 2は、 拡張モード情報 d 1 のビッ ト 1 3が Γ 0 j であれば、 論理セクタサイズを拡張しないように、 つまり論理セク タサイズが物理的なセクタサイズと等しくなるように設定 (通常設定) されておリ、 拡張モード情報 d 1 のビッ ト 1 3が Γ 1 」 であれば、 論理 セクタサイズを物理的なセクタサイズから拡張するように設定 (拡張設 定) されている。 また、 有効属性情報 d 3を示すビッ ト 4 ~ 7のうち、 ビッ ト 7のみが Γ 1 j のときには、 この有効属性情報 d 3は、 論理セク タサイズが物理的なセクタサイズと等しい 5 1 2バイ 卜であって、 論理 セクタサイズを拡張することができないことを示す一方、 有効属性情報 d 3を示すビッ ト 4〜 7のうちビッ ト 6 , 7が Γ 1」 のときには、 この 有効属性情報 d 3は 1 0 2 4バイ トにまで拡張可能であることを示し、 ビッ ト 5 , 6 , 7が Γ 1 j のときには、 1 0 24バイ ト又は 2048バ イ トにまで拡張可能であることを示し、 ビッ ト 4〜 7の全てが Γ 1 j の ときには、 1 0 24バイ ト又は 2048又は 2 3 5 2バイ 卜にまで拡張 可能であることを示す。 さらに、 上述のように有効属性情報 d 3を示す ビッ ト 4〜 7が全て Γ 1 j であるときに、 設定属性情報 d 4を示すビッ ト 0〜 3のうちビッ 卜 0のみが Γ 1 j の場合には、 この設定属性情報 d 4は、 拡張モード情報 d 1 のビッ ト 1 3の値に応じて、 論理セクタサイ ズが 2 3 5 2バイ 卜に拡張されることを示し、 設定属性情報 d 4のビッ 卜 1 のみが Γ 1 j の場合には、 この論理セクタサイズは、 拡張モード情 報 d 1 のビッ ト 1 3の値に応じて、 2 0 4 8に拡張されることを示す。 例えば、 コン トローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2にデータを書き込もう とするとき、 取得したデバイス情報 D 1 の有効属性情報 d 3のビッ ト 7 のみが 「 1 」 であれば、 論理セクタサイズが拡張不可能であると判別す る。
一方、 コン トローラ 1 0 1 が取得したデバイス情報 D 1 の有効属性情 報 d 3のビッ ト 5〜 7が Γ 1 j であり、 設定属性情報 d 4のピッ ト 3の みが Γ 1 」 であり、 拡張モード情報 d 1 のビッ ト 1 3が Γ 0」 であれば 、 コントローラ 1 0 1 は、 論理セクタサイズが現在 5 1 2バイ トに設定 されているが、 これを 1 0 2 4バイ 卜又は 2 0 4 8 ィ 卜にまで拡張す ることが可能であると判断する。 そして、 コン トローラ 1 0 1 は、 これ から H D D 1 0 2に書き込もうとするデータ量と比較して論理セクタサ ィズ Γ 5 1 2バイ ト」 が小さいと判断すると、 デバイス設定コマンドに より H D D 1 0 2に対して論理セクタサイズの拡張を指示し、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は拡張モード情報 d 1 のビッ ト 1 3を Γ 1 」 に設定す るとともに、 設定属性情報 d 4のビッ ト 1 のみを Γ 1 j に設定する。 そ の結果、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 コン トローラ 1 0 1 から書き込 みコマンドを受けたときには、 上記デバイス情報 D 1 の拡張モ一ド情報 d 1及び設定属性情報 d 4に基づいて、 論理セクタサイズを 2 0 4 8バ ィ 卜と解釈し、 上記書き込みコマンドにより指定されたセクタ数に 2 0 4 8バイ トを乗じた量のデータをディスク 1 1 に書き込む。
ここで、 論理セクタサイズが拡張され、 コン トローラ 1 0 1 から H D D 1 0 2にデータが書き込まれる動作の流れについて、 図 1 3を参照し て説明する。
図 1 3は、 コントローラ 1 0 1 から H D D 1 0 2にデータが書き込ま れる動作を示すシーケンス図である。
ここで説明する H D D 1 0 2のデバイス情報 D 1 では、 予め拡張モー ド情報 d 1 を示すビッ ト 1 2〜 1 5の全てに 「 0」 が設定され、 有効属 性情報 d 3を示すビッ ト 4〜 7の全てに Γ 1 j が設定され、 設定属性情 報 d 4を示すビッ ト 0〜 3のうちビッ ト 3のみに Γ 1 j が設定されてい る。 即ち、 この H D D 1 0 2は、 論理セクタサイズを 1 0 2 4ノくィ ト又 は 2 0 4 8バイ ト又は 2 3 5 2バイ トに拡張可能なものであって、 初期 状態では論理セクタサイズが 5 1 2バイ 卜に設定され、 つまり拡張設定 されておらず、 物理的なセクタサイズをそのままそのサイズと して扱う まず、 コントローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2に対してデバイス情報 D 1 を要求するデバイス情報要求コマン ド ( I D E N T I F Y D E V I C Eコマンド = E C h ) を発行する (ステップ S 1 4 0 )。
このデバイス情報要求コマンドを受けた H D D 1 0 2の制御部 1 4は 、 R O M 1 2又は R A M 1 3からデバイス情報 D 1 を読み出して、 これ をコン トローラ 1 0 1 に送信する (ステップ S 1 4 2 )。
このデバイス情報 D 1 をコ ン トローラ 1 0 1が取得すると (ステップ S 1 4 4 )、 コン トローラ 1 0 1 は、デバイス情報 D 1 の転送モー ド情報 から、 自らと H D D 1 0 2との間で設定可能な転送モ一ドを特定すると ともに、 デバイス情報 D 1 の拡張モ一ド情報 d 1 及び有効属性情報 d 3 並びに設定属性情報 d 4から、 現在設定されている H D D 1 0 2の論理 セクタサイズを把握し、 論理セクタサイズが拡張可能か否かを判別する (ステップ S 1 4 6 )。 ここでコン トローラ 1 0 1 は、 これから H D D 1 0 2に転送しようと する 5 1 2 Kバイ 卜のデータ量に対して、 現在設定されている H D D 1 0 2の論理セクタサイズが小さいと判断すると、 H D D 1 0 2に対して 論理セクタサイズの拡張と、 拡張する論理セクタサイズとを指示すると ともに、 上述のように特定された転送モードを指定する内容を含むデバ イス設定コマン ド ( S E T— F E A T U R E S コマン ド = E F h ) を発 行する (ステップ S 1 4 8 )。
即ち、 このデバイス設定コマン ドでは、 F E A T U R E Sレジスタに 、 転送モー ドを指定する旨のサブコー ド ( 0 3 h ) が設定され、 S E C T O R— C O U N Tレジスタに、 特定された転送モードを指し示すパラ メータが設定され、 C Y L I N D E R— H I G H レジスタに、 論理セク タサイズの拡張を指示するパラメータ ( 0 2 h ) が設定され、 S E C T O R— N U M B E Rレジスタに、 拡張する論理セクタサイズを指示する パラメータ ( E 2 h ) が設定されている。
そして H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 上記デバイス設定コマンドによ つて、 デパイス情報 D 1 のワード 8 8に、 コントローラ 1 0 1から指定 された転送モードを設定し、 デバイス情報 D 1 の拡張モード情報 d 1 の ビッ ト 1 3を Γ 0」 から Γ 1 J に書き換え、 設定属性情報 d における ビッ ト 3を Γ 1 」 から Γ 0」 に書き換え、 設定属性情報 d 4におけるビ ッ ト 1 を 「 0」 から 「 1」 に書き換える。 このように制御部 1 4は、 デ バイス情報 D 1 を更新し、 更新後のデバイス情報 D 1 を R A M 1 3に保 存することで、 論理セクタサイズの拡張を設定する (ステップ S 1 5 0
)o
これにより、 H D D 1 0 2は、 ディスク 1 1 の 4つのセクタを 1 つの セクタとみなして取り扱うように設定され、 論理セクタサイズが 5 1 2 バイ 卜から 1 0 2 8バイ トに拡張される。 次に、 コン トローラ 1 0 1 は、 図 2のステップ S 8 5 0と同様、 書き 込みコマンド (WR I T E一 S E C T O R Sコマン ド = 3 0 h ) を発行 することで、 H D D 1 0 2に対してデータの搴き込みを要求し、 その要 求を受けた H D D 1 0 2はデータの書き込みを実行する (ステップ S 1 5 2 )0
ここで、 上記書き込みコマンドの S E C T O R— C O U N Tレジスタ にはパラメ一タとして F F hが設定されているため、 H D D 1 0 2の制 御部 1 4は、 上記パラメータから書き込みセクタ数を 2 5 5と認識し、
2 5 5個のセクタに対してデータの書き込みを行う。
その結果、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 ディスク 1 1 の論理セクタ サイズが 1 0 2 4バイ 卜に拡張されていることから、 上記 1 回の書き込 みコマンドにより 5 1 2 Kバイ ト ( 2 5 5個 X 1 0 2 4 / イ ト) までの データをディスク 1 1 に書き込む。
このように、 本実施の形態では、 最大転送セクタ数を拡張させる場合 と同様、 論理セクタサイズを拡張させることによつても、 従来例で要し ていた 5回のコマン ド発行回数を、 1 回に削減することができる。
ここで、 コントローラ 1 0 1が上述のような書き込みコマンドを送信 した後のコン トローラ 1 0 1 及び H D D 1 0 2の動作について、 図 1 4 を参照して説明する。
図 1 4は、 書き込みコマンド送信後において 1 つの論理セクタサイズ のデータが H D D 1 0 2に書き込まれるときのコントローラ 1 0 1及ぴ
H D D 1 0 2の動作を示すフロー図である。
まず、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 ディスク 1 1 にデータを書き込 む準備をする (ステップ S 1 6 0)。
そして、 データを書き込む準備が完了すれば (ステップ S 1 6 0の Y
)、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 S T A T U S レジスタの B S Yビッ ト を 「 O J、 D R Qビッ トを 「 l j にする (ステップ S I 6 2 )。
次に、 コントローラ 1 0 1 が、 上記 S T A T U S レジスタから H D D 1 0 2の準備が完了されていることを知ると (ステップ S 1 6 4の Y ) 、 転送しょうとするデータを D A T Aレジスタに書き込む (ステップ S 1 6 6 )o
そして、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 1 つの論理セクタサイズ分の データの転送が終了したと判断すると (ステップ S 1 6 8 )、 S T A T U S レジスタの B S Yビッ トを 「 1 」 に、 D R Qビッ 卜を 「 0」 にして、 ディスク 1 1 へのデータの書き込みを実行し (ステップ S 1 7 0)、 これ が終了すると、 S T A T U S レジスタの B S Yビッ トを 「 0 J にする ( ステップ S 1 7 2 )。
このように B S Yビッ トが Γ 0」 になると、 コントローラ 1 0 1 は S T A T U Sレジスタを読んで、 正常に書き込みが行われたかを確認する (ステップ S 1 7 4 )。
ところで、 光ディスク ドライブ 1 0 3とコン トローラ 1 0 1 との間で 行われるデータ転送を、 A T A規格と異なる A T A P I規格に準じて行 わせても良い。 即ち、 コン トローラ 1 0 1 に、 A T A規格と A T A P I 規格とを使い分けさせ、 H D D 1 0 2及び光ディスク ドライブ 1 0 3を 制御させても良い。
ここで、 A T A規格と A T A P I規格の違いについて説明する。
図 1 5は、 一般的な A T A規格によるホス トとデバイス間でのデータ 転送手順を示すフロー図である。
まず、 ホス トは、 データの転送先又は転送元となるデバイスの選択 ( デバイスセレクション) を実行する (ステップ S 8 0 0 )。
次に、 ホス トは、 F E A T U R E S レジスタ、 S E C T O R— N U M
B E Rレジスタ、 S E C T O R C O U N Tレジスタ、 C Y L I N D E R— H I G H レジスタ、 C Y L I N D E R— L OWレジスタ、 及び D E
V I C E— H E A D レジスタなどの各レジスタにパラメータを設定する (ステップ S 8 0 2 )。
そしてホス トは、 データ転送のコマン ドを発行し (ステップ S 8 0 4 )、 デバイスとの間でデータの転送を行う (ステップ S 8 0 6 )。
データの転送が終了すると (ステップ S 8 0 8 )、 ホス トは、 E R R O R レジスタ、 S E C T O R— N U M B E R レジスタ、 S E C T O R— C O U N T レジスタ、 C Y L I N D E R— H I G H レジスタ、 C Y L I N D E R— L OWレジスタ、 D E V I C E— H E A D レジスタ、 及び S T A 丁 U S レジスタの各レジスタを読んで、 正常に完了 したか否かをチェ ックする (ステップ S 8 1 0 )。
図 1 6は、 一般的な A T A P I 規格によるホス トとデバイス間でのデ —タ転送手順を示すフロー図である。
A T A P I 規格においても上述の A T A規格と同様、 まず、 ホス トは デバイスセレクショ ンを実行する (ステップ S 8 2 0 )。
次に、 ホス トは、 F E A T U R E S レジスタ、 S E C T O R— C O U N T レジスタ、 B Y T E— C O U N T— L I M I T レジスタ、 及び D E
V I C E— H E A D レジスタなどの各レジスタにパラメータを設定する (ステップ S 8 2 2 )。
ここでホス トはデータ転送のコマン ドを発行し (ステップ S 8 2 4 ) 、 D A T A レジスタにコマン ドパケッ トを書き込み (ステップ S 8 2 6 、、 デバイスとの間でデータの転送を行う (ステップ S 8 2 8 )。
そしてデータの転送が終了すると (ステップ S 8 3 0 )、 ホス トは、 E R R O R レジスタを読んで、 正常に完了したか否かをチェックする (ス テツプ S 8 3 2 )。
ここで、 上述からも明らかなように、 上記両規格ではレジスタが異な る場合がある。
図 1 7は、 A T A規格及び A T A P I規格における読み出し時と書き 込み時のレジスタを比較して示す比較説明図である。
この図 1 7に示すように、 読み出し書き込み時には、 前記両規格に共 通して、 D A T A及び D E V I C E— H E A Dのレジスタが用いられて いる一方で、 A T A P I 規格では I N T E R R U P T— R E A S O N、 B Y T E一 C O U N T ( L S B)、 B Y T E一 C O U N T (M S B ) のレ ジスタが用いられ、 A T A規格では S E C T O R— C O U N T、 S E C T O R— N U M B E R、 C Y L I N D E R— L OW、 C Y L I N D E R — H I G Hのレジスタが用いられるように、 前記両親格で異なるレジス タも用いられている。 また、 前記両規格ともに、 読み出し時には A L T E R N A T E— S T A T U S、 E R R O R、 C O MM A N Dとし、つたレ ジスタが用いられる一方で、 書き込み時には D E V I C E— C O N T R O L、 F E A T U R E S、 S T A T U Sといったレジスタが用いられる ように、 読み出し時と書き込み時とで異なるレジスタが用いられる。 このように、 A T A規格と A T A P I規格とではデータの転送手順や レジスタを基本的に等しく しながらも、 異なる点があり、 書き込みコマ ン ドの内容も異なっている。
図 1 8は、 A T A P I 規格の書き込みコマンド (WR I T E 1 0コマ ン ド) の内容を示すコマンド説明図である。
図 1 8に示すように、 A T A P I規格の書き込みコマンドは 1 2バイ 卜長で構成されており、 ワード 0には O p e r a t i o n— C o d e ( 2 A =WR I T E 1 0 ) が示され、 ワード 2〜 5にはメディアの書き 込み位置 ( L B A ) が 3 2ビッ ト長で示され、 ワード 7 ~ 8には書き込 みセクタ数 (Transfer Length) が 1 6ビッ ト長で示される。
つまり、 図 1 8に示す A T A P I規格の書き込みコマン ドと、 図 1 0 に示す A T A規格の書き込みコマン ドとを比較すると、 両コマン ドの間 で、 書き込みセクタ数を示すビッ ト長と、 L B Aを示すビッ ト長とが異 なっているため、 ホス 卜が一方の ドライブとの間でのデータ転送を A T A規格に準じて行い、 他方の ドライブとの間でのデータ転送を A T A P I規格に準じて行う場合には、 両ドライブに対して各規格に応じた異な る取り扱いをホス 卜にさせる必要があり、 ホス 卜の行う制御処理が煩雑 になってしまうことがある。 さらに、 両ドライブでの物理的なセクタサ ィズがことなる場合には、 上記制御処理がさらに煩雑になってしまう。 しかしながら、 本実施の形態では、 コン トローラ 1 0 1 が H D D 1 0 2を A T A規格に準じてデータの転送を行い、 光ディスク ドライブ 1 0 3を A T A P I 規格に準じてデータの転送を行う場合においても、 コン トローラ 1 0 1 が行う H D D 1 0 2及び光ディスク ドライブ 1 0 3に対 する制御処理を共通化し、 簡略化することができる。
即ち、 H D D 1 0 2のディスク 1 1 と、 光ディスク ドライブ 1 0 3の D V D— R A Mとの物理的なセクタサイズが異なっていても、 上述のよ うに H D D 1 0 2の論理セクタサイズを拡張させることで、 前記両セク タサイズを等しくすることができ、 さらに、 H D D 1 0 2の最大転送セ クタ数を拡張させることで、 つまり、 A T A規格における書き込みコマ ンドの書き込みセクタ数を示すビッ 卜の範囲を、 F E A T U R E S レジ スタにまで拡張することで、 H D D 1 0 2に対する書き込みコマンドの 書き込みセクタ数を示すビッ ト長と、 光ディスク ドライブ 1 0 3に対す る書き込みコマン ドの書き込みセクタ数を示すビッ ト長とを等しくする ことができる。
また、 本実施の形態では、 最大転送セクタ数を拡張させるのと同様、 デバイス情報 D 1 に所定の情報を設定し、 H D D 1 0 2の制御部 1 4に 、 書き込みコマン ドの L B Aを示すビッ トの範囲を、 前記所定の情報に 基づいて拡張して認識させることで、 H D D 1 0 2に対する書き込みコ マンドの L B Aを示すビッ ト長と、 光ディスク ドライブ 1 0 3に対する 書き込みコマンドの L B Aを示すビッ ト長とを等しくすることができる 図 1 9は、 上記所定の情報が設定されたデバイス情報 D 1 を示すテー ブル図である。
図 1 9に示すように、 このデバイス情報 D 1 では、 書き込みコマンド の L B Aを示すビッ ト範囲を拡張して認識可能であるか否かを示すとと もに拡張可能なビッ ト長を示す情報 d 6 (以下 「し B A有効ビッ ト情報 J としゝぅ) がワード 1 3 0のビッ ト 8 〜 1 1 に入力され、 現在そのビッ ト範囲を拡張して認識するように設定されているか否かを示す情報 d 5 (以下 I" L B A拡張モード情報」 という) がワード 1 3 0のビッ ト 1 2 〜 1 5に入力されている。
即ち、 このデバィス情報 D 1 には、 従来ではベンダ定義として割リ当 てられていたワード 1 3 0の 8 ビッ 卜に、 上記 L B A拡張モード情報 d 5及び L B A有効ビッ ト情報 d 6が上記所定の情報として含まれる。 コン トローラ 1 0 1 は、 このデバイス情報 D 1 を要求し取得すると、 このデバイス情報 D 1の L B A有効ビッ 卜情報 d 6から、 書き込みコマ ンドにおいて L B Aを示すビッ ト範囲が拡張可能か否かを判別するとと もに、 拡張可能であればどれだけ拡張可能かを判断し、 さらに、 デバイ ス情報 D 1 の L B A拡張モー ド情報 d 5から、 現在 L B Aを示すビッ ト 範囲を拡張して認識するように設定されているか否かを判別して、 これ を拡張して認識させるように設定するときには、 デバイス設定コマンド ( S E T— F E A T U R E Sコマン ド) により H D D 1 0 2に対して拡 張を指示する。
そして H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 上述のように拡張の指示を受け ると、 デバイス情報 D 1の L B A拡張モード情報 d 5の設定を変更し、 コントローラ 1 0 1 から書き込みコマン ドを受けたときには、 デバイス 情報 D 1 の L B A有効ビッ 卜情報 d 6で示されるビッ ト長だけ拡張した 範囲を、 L B Aを示すビッ ト範囲として認識し、 その L B Aに対応する セクタに対してデータの書き込みを行う。
具体的には、 H D D 1 0 2は、 L B A拡張モード情報 d 5のビッ ト 1 2が 「 0 J であれば、 ビッ ト長を拡張して認識しないように設定 (通常 設定) されており、 L B A拡張モード情報 d 5のビッ ト 1 2が Γ 1 j で あれば、 ビッ ト長を拡張して認識するように設定 (拡張設定) されてい る。 また、 L B A有効ビッ ト情報 d 6の設定パラメータが Γ 0 0 0 0 J であれば、 この L B A有効ビッ ト情報 d 6は、 L B Aを示すビッ ト長を 拡張して認識することができないことを示し、 L B A有効ビッ ト情報 d 6の設定パラメータが Γ 0 0 0 1 J であれば、 この有効ビッ ト情報 d 2 は、 L B Aを示すビッ ト長を通常設定の 2 8 ビッ ト長から 1 ビッ トだけ 拡張して認識することが可能であることを示し、 さらに、 有効ビッ ト情 報 d 2の設定パラメータが Γ 0 1 0 0 J であれば、 この有効ビッ 卜情報 d 2は、 L B Aを示すビッ 卜長を通常設定の 2 8ビッ 卜長から 4ビッ ト だけ拡張して認識することが可能であることを示す。
例えば、 コン トローラ 1 0 1 は、 H D D 1 0 2にデータを書き込もう とするとき、 取得したデバイス情報 D 1 の L B A有効ビッ ト情報 d 6の 設定パラメータが 「 0 0 0 0」 であれば、 上述のようにビッ ト長を拡張 して認識することができないと判別する。
—方、 コン トローラ 1 0 1 が取得したデバイス情報 D 1 の L B A有効 ビッ ト情報 d 6が Γ 0 1 0 0 J であれば、 コントローラ 1 0 1 は書き込 みコマンドの S E C T O R一 N U M B E Rレジスタ、 C Y L I N D E R _ L OWレジスタ、 及び C Y L I N D E R H I G Hレジスタの 2 4ビ ッ 卜と、 D E V I C E— H E A Dレジスタの下位 4ビッ 卜との合計 2 8 ビッ トに加え、 F E A T U R E S レジスタの 4ビッ トも、 L B Aの指示 に用いても良いと判断する。 そしてデバイス情報 D 1 の L B A拡張モ一 ド情報 d 5のビッ ト 1 2力《 Γ θ_| であれば、 これを Γ 1 j に設定する。 その結果、 H D D 1 0 2の制御部 1 4は、 コン トローラ 1 0 1 から書き 込みコマン ドを受けたときには、 上記デバイス情報 D 1 の L B A拡張モ 一ド情報 d 5及び L B A有効ビッ ト情報 d 6に基づいて、 F E A T U R E S レジスタの 4ビッ トを加えた合計 3 2ビッ ト長で指示されるパラメ —タを L B Aとして解釈し、 その L B Aで示されるセクタにデータの書 き込みを行う。
このように、 本実施の形態では、 最大転送セクタ数と論理セクタサイ ズとともに、 L B Aを示すビッ トの範囲を拡張させることで、 A T A規 格と A T A P I規格とでコン トローラ 1 0 1 の制御処理の共通化及ぴ簡 易化を図ることができる。 また、 このように L B Aを示すビッ トの範囲 を拡張させることで、 大量のデータを転送することができる。
以上、 本発明に係るディスク ドライブ装置及びその制御装置 Iこついて 、 実施の形態を用いて説明したが、 本発明は、 この実施の形態に限定さ れるものではない。
例えば、 上記実施の形態では、 光ディスク ドライブ 1 0 3に、 D V D 一 R A Mからのデータの読み出しや D V D— R AMへのデータの書き込 みを行わせたが、 C D— RZRWや D V D— Rに対してデータの読み書 きを行わせても良い。 また、 光ディスク ドライブ 1 03の代わりに、 例 えば S D (Secure Digital) (株式会社東芝の商標) メモリ一カードに対 してデータの読み書きを行う ドライブを、 コン トローラ 1 0 1 に制御さ せても良い。
また、 上記実施の形態では、 セクタ属性情報を、 A T A規格で既定さ れるデバイス情報のうちベンダ定義領域であるワード 1 2 9及び 1 3 0 に設定したが、 他のベンダ定義領域に設定しても良い。
さらに、 上記実施の形態では、 コン トローラ 1 0 1 から H D D 1 0 2 に対して、 デバイス設定コマン ドの S E C T O R— N U M B E Rレジス タを用いて、 最大転送セクタ数を拡張するように指示させたが、 他のレ ジスタを用いても良く、 さらに本実施の形態では、 書き込みコマン ドの S E C T O R_C O U N Tレジスタに加え F E A T U R E S レジスタを 用いて、 書き込みセクタ数を指定させたが、 S E C T O R— C O U N T レジスタに加え他のレジスタを用いて指定させても良い。 産業上の利用の可能性
本発明に係るディスク ドライブ装置及びその制御装置は、 コンビユ ー タの補助記憶装置として、 特に A V用途の補助記憶装置及びそれを制御 する制御装置として用いるのに適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 外部の装置との間で相互にデータの転送を行うディスク ドライブ装 置であって、
セクタに従ってデータを記憶するディスクと、
データ転送時における前記ディスクのセクタの取扱いに関する制約の 緩和可能な程度を示す内容のセクタ情報を記億する記憶部と、
前記外部装置からセクタ情報について問合せがあつたときには、 前記 セクタ情報を通知し、 前記外部装置から前記制約を緩和するように指示 された状態でデータ転送の要求を受けたときには、 前記指示及び要求に 従って、 前記ディスクへのデータの書き込み、 又は前記ディスクからの データの読み出しを行う制御部と
を備えたことを特徴とするディスク ドライブ装置。
2 . 前記制御部は、 前記外部装置から前記制約を緩和するように指示さ れたときには、 前記指示内容を前記セクタ情報に含めて設定する
ことを特徴とする請求の範囲 1 記載のディスク ドライブ装置。
3 . 前記セクタ情報には、 一度にアクセス可能なセクタの数の拡張可能 な程度を示す内容が設定されておリ、
前記制御部は、 前記制約を緩和するように指示されたときには、 前記 セクタの数を拡張する
ことを特徴とする請求の範囲 2記載のディスク ドライブ装置。
38
差替え用紙 (規則 26)
4 . 前記ディスク ドライブ装置は、 前記外部装置との間で A T A規格に 準じてデータの転送を行い、
前記セクタ情報は、 データの転送が行われる前に外部装置から A T A 規格に準じて要求されるディスク ドライブ装置に関する ドライブ固有惰 報に含まれる
ことを特徴とする請求の範囲 3記載のディスク ドライブ装置。
5 . 前記セクタ情報は、 前記ドライブ固有情報のベンダ定義と して割り 当てられた同一ワード内に設定されることを特徴とする請求の範囲 4記 載のディスク ドライブ装置。
6 . 前記セクタ情報には、 前記制御部によって見なされる前記セクタの 1 つ当たりのサイズの拡張可能な程度を示す内容が設定されておリ、 前記制御部は、 前記外部装置から前記制約を緩和するように指示され た状態でデータ転送の要求を受けたときには、 前記セクタのサイズを拡 張し、 前記拡張されたサイズに相当する前記ディスクの一部を 1 つのセ クタとして取り扱う
ことを特徴とする請求の範囲 2記載のディスク ドライブ装置。
7 . 前記制御部は、 前記外部装置から前記制約を緩和するように指示さ れた状態でセクタのァ ドレスを指定してデータ転送の要求を受けたとき には、 前記セクタのサイズを整数倍に拡張し、 前記拡張されたサイズに
39
差替え用紙 (規則 26) 相当する複数個のセクタを 1 つのセクタとして取り扱うとともに、 前記指定されたア ドレスを、 前記サイズの倍数に応じて変換し、 変換 されたァ ドレスに対応するセクタへのデータの書き込み、 又は前記セク タからのデータの読み出しを行う
ことを特徴とする請求の範囲 6記載のディスク ドライブ装置。
8 . 前記セクタ情報には、 前記外部装置から前記ディスクの各セクタに 割リ当てられたァ ドレスを指定してデータ転送の要求を受けるときにお ける前記ア ドレスの指定範囲の拡張可能な程度を示す内容が設定されて おリ、
前記制御部は、 前記外部装置から前記制約を緩和するように指示され たときには、 前記ア ドレスの指定範囲を拡張する
ことを特徴とする請求の範囲 2記載のディスク ドライブ装置。
9 . セクタに従ってデータを記憶するディスクを具備するとともに、 デ —タ転送時における前記ディスクのセクタの取扱いに関する制約の緩和 可能な程度を示す内容のセクタ情報を有し、 前記制約を緩和する うに 指示された状態でデータ転送の要求を受けたときには、 前記指示及び要 求に従って、 前記ディスクへのデータの書き込み、 又は前記ディスクか らのデータの読み出しを行うディスク ドライブ装置を制御する制御装置 であって、
ディスク ドライブ装置に対してセクタ情報について問合せ、 前記セク タ情報に基づいて、 ディスク ドライブ装置に対して前記制約を緩和する ように指示した後にデータ転送を要求し、 前記ディスク ドライブ装置と
40
差替え用紙 (規則 26) の間で相互にデータを転送する
ことを特徴とする制御装置。
1 0 . 前記セクタ情報には、 一度にアクセス可能なセクタの数の拡張可 能な程度を示す内容が設定されておリ、
前記制御装置は、 前記セクタの数の拡張可能な程度に基づいて、 前記 セクタの数を拡張するようにディスク ドライブ装置に指示する
ことを特徴とする請求の範囲 9記載の制御装置。
1 1 . 前記制御装置は、 前記ディスク ドライブ装置との間で A T A規格 に準じてデータの転送を行い、
A T A規格に準じて前記ディスク ドライブ装置に関する ドライブ固有 情報を要求するときに、 前記セクタ情報について問い合わせる
ことを特徴とする請求の範囲 1 0記載の制御装置。
1 2 . 外部の装置との間で相互にデータの転送を行い、 セクタに従って データを記憶するディスクを具備するディスク ドライブ装置におけるデ —タの転送方法であって、
データ転送時における前記ディスクのセクタの取扱いに関する制約の 緩和可能な程度を示す内容のセクタ情報を記億するセクタ情報記憶ステ ップと、
前記外部装置からセクタ情報について問合せがあったときには、 前記 セクタ情報を通知するセクタ情報通知ステップと、
41
差替え用紙 (規則 26) 前記外部装置から前記制約の緩和を促す指示を受け付ける指示受付ス 亍ップと、
前記外部装置からデータ転送の要求を受けたときには、 前記指示及び 要求に従って、 前記ディスクへのデータの書き込み、 又は前記ディスク からのデータの読 出しを行うデータ転送ステップと
を含むことを特徴とするデータの転送方法。
1 3 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 一度にアクセス可能なセクタの数の拡張可能な 程度を示す内容が設定されており、
前記指示受付ス亍ップにおいて、
前記制約の緩和を促す指示を受け付けたときには、 前記セクタの数を 拡張する
ことを特徴とする請求の範囲 1 2記載のデータの転送方法。
1 4 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 前記制御部によって見なされる前記セクタの 1 つ当たりのサイズの拡張可能な程度を示す内容が設定されておリ、 前記指示受付ステツプにおいて、
前記制約の緩和を促す指示を受け付けたときには、 前記セクタのサイ ズを拡張し、
前記データ転送ステップにおいて、
前記拡張されたサイズに相当する前記ディスクの一部を 1 つのセクタ と して取り扱う
42
差替え用紙 (規則 26) とを特徴とする請求の範囲 1 2記載のデータの転送方法。
1 5 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 前記外部装置から前記ディスクの各セクタに割 リ当てられたア ドレスを指定してデータ転送の要求を受けるときにおけ る前記ア ドレスの指定範囲の拡張可能な程度を示す内容が設定されてお リ、
前記指示受付ステップにおいて、
前記制約を緩和するように指示されたときには、 前記ァ ドレスの指定 範囲を拡張する
ことを特徴とする請求の範囲 1 2記載のデータの転送方法。
1 6 . セクタに従ってデータを記億するディスクを具備するとともに、 データ転送時における前記ディスクのセクタの取扱いに関する制約の緩 和可能な程度を示す内容のセクタ情報を有し、 前記制約を緩和するよう に指示された状態でデータ転送の要求を受けたときには、 前記指示及び 要求に従って、 前記ディスクへのデータの書き込み、 又は前記ディスク からのデータの読み出しを行うディスク ドライブ装置を制御する制御方 法であって、
前記ディスク ドライブ装置に対してセクタ情報について問合せるセク タ情報問合せステツプと、
前記セクタ情報に基づいて、 ディスク ドライブ装置に対して前記制約 を緩和するように指示する指示ステップと、
前記指示ステップの後に、 前記ディスク ドライブ装置に対してデータ
43
差替え用紙 (規則 26) の転送を要求するデータ転送要求ステップと、
前記ディスク ドライブ装置との間で相互にデータを転送するデ一タ転 送ステップと
を含むことを特徴とする制御方法。
1 7 . 前記セクタ情報には、 一度にアクセス可能なセクタの数の拡張可 能な程度を示す内容が設定されておリ、
前記指示ステップにおいて、
前記セクタの数の拡張可能な程度に基づいて、 前記セクタの数を拡張 するようにディスク ドライブ装置に指示する
ことを特徴とする請求の範囲 1 6記載の制御方法。
1 8 . セクタに従ってデータを記憶するディスクを具備するディスク ド ライブ装置と、前記ディスク ドライブ装置を制御する制御装置との間で、 相互にデータを転送させるデータの転送方法であって、
前記ディスク ドライブ装置が、 データ転送時における前記ディスクの セクタの取扱いに関する制約の緩和可能な程度を示す内容のセクタ情報 を記憶するセクタ情報記憶ステップと、
前記制御装置からディスク ドライブ装置に対して、 セクタ情報につい て問い合わせるセクタ情報問合せステップと、
前記ディスク ドライブ装置が、 前記問合せに応じて、 前記セクタ情報 を前記制御装置に対して通知するセクタ情報通知ステップと、
前記制御装置が、 前記セクタ情報に基づいて、 ディスク ドライブ装置 に対して前記制約を緩和するように指示する指示ステップと、
44
差替え用紙(規則 26) 前記ディスク ドライブ装置が前記指示を受け付ける指示受付ステツプ 前記指示ステップの後に、 前記制御装置からディスク ドライブ装置に 対して、 データの転送を要求するデータ転送要求ステップと、
前記ディスク ドライブ装置が、 前記指示及び要求に従って、 前記ディ スクへのデータの書き込み、 又は前記ディスクからのデータの読み出し を行うことで、 前記制御装置とディスク ドライブ装置との間でデータを 転送させるデータ転送ステップと
を含むことを特徴とするデータの転送方法。
1 9 . 前記指示受付ステップにおいて、
前記ディスク ドライブ装置が前記指示内容を前記セクタ情報に含めて 設定する
ことを特徴とする請求の範囲 1 8記載のデータの転送方法。
2 0 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 一度にアクセス可能なセクタの数の拡張可能な 程度を示す内容が設定されておリ、
前記指示受付ステツプにおいて、
前記指示を受け付けたディスク ドライブ装置は前記セクタの数を拡張 する
ことを特徴とする請求の範囲 1 9記載のデータの転送方法。
45
差替え用紙(規則 26)
2 1 . 前記データの転送方法は、 A T A規格に準じたものであって、 前記セクタ情報問合せス亍ップにおいて、
前記制御装置は、 A T A規格に準じて前記ディスク ドライブ装置に関 する ドライブ固有情報を要求するときに、 セクタ情報について問い合わ せる
ことを特徴とする請求の範囲 2 0記載のデータの転送方法。
2 2 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
セクタ情報は、 前記 ドライブ固有情報のベンダ定義と して割リ当てら れた同一ワード内に設定される
ことを特徴とする請求の範囲 2 1記載のデータの転送方法。
2 3 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 前記ディスク ドライブ装置によって見なされる 前記セクタの 1 つ当たりのサイズの拡張可能な程度を示す内容が設定さ れており、
前記指示受付ステツプにおいて、
前記指示を受け付けたディスク ドライブ装置は前記セクタのサイズを 拡張し、
前記データ転送ス亍ップにおいて、
前記ディスク ドライブ装置は、 前記拡張されたサイズに相当する前記 ディスクの一部を 1 つのセクタと して取り扱う
ことを特徴とする請求の範囲 1 9記載のデータの転送方法。
46
差替え用紙(規則 26)
2 4 . 前記指示受付ステップにおいて、
前記指示を受け付けたディスク ドライブ装置は前記セクタのサイズを 整数倍に拡張し、
前記データ転送要求ステップにおいて、
前記制御装置は、セクタのア ドレスを指定してデータの転送を要求し、 前記データ転送ステップにおいて、
前記ディスク ドライブ装置は、 前記拡張されたサイズに相当する複数 個のセクタを 1 つのセクタとして取り扱うとともに、 前記指定されたァ ドレスを、 前記サイズの倍数に応じて変換し、 変換されたア ドレスに対 応ずるセクタへのデータの書き込み、 又は前記セクタからのデータの読 み出しを行う
ことを特徴とする請求の範囲 2 3記載のデータの転送方法。
2 5 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 前記制御装置から前記ディスクの各セクタに割 リ当てられたア ドレスを指定してデータ転送の要求を受けたときにおけ る前記ア ドレスの指定範囲の拡張可能な程度を示す内容が設定されてお り、
前記指示受付ステツプにおいて、
前記指示を受け付けたディスク ドライブ装置は前記ァ ドレスの指定範 囲を拡張する
ことを特徴とする請求の範囲 1 9記載のデータの転送方法。
47
差替え用紙 (規則 26)
2 6 . セクタに従ってデ一タを記憶するディスクを具備するディスク ド ライブ装置と、前記ディスク ドライブ装置を制御する制御装置との間で、 相互にデータを転送させるためのプログラムであって、
前記ディスク ドライブ装置が、 データ転送時における前記ディスクの セクタの取扱いに関する制約の緩和可能な程度を示す内容のセクタ情報 を記憶するセクタ情報記憶ステツプと、
前記制御装置からディスク ドライブ装置に対して、 セクタ情報につい て問い合わせるセクタ情報問合せステップと、
前記ディスク ドライブ装置が、 前記問合せに応じて、 前記セクタ情報 を前記制御装置に対して通知するセクタ情報通知ステップと、
前記制御装置が、 前記セクタ情報に基づいて、 ディスク ドライブ装置 に対して前記制約を緩和するように指示する指示ステツプと、
前記ディスク ドライブ装置が前記指示を受け付ける指示受付ステツプ と、
前記指示ステップの後に、 前記制御装置からディスク ドライブ装置に 対して、 データの転送を要求するデータ転送要求ス亍ップと、
前記ディスク ドライブ装置が、 前記指示及び要求に従って、 前記ディ スクへのデータの書き込み、 又は前記ディスクからのデータの読み出し を行うことで、 前記制御装置とディスク ドライブ装置との間でデータを 転送させるデータ転送ステップと
を含むことを特徴とするプログラム。
2 7 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 一度にアクセス可能なセクタの数の拡張可能な 程度を示す内容が設定されておリ、
48
差替え用紙(規則 ) 前記指示受付ステップにおいて、
前記指示を受け付けたディスク ドライブ装置は前記セクタの数を拡張 する
ことを特徴とする請求の範囲 2 6記載のプログラム。
2 8 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 前記ディスク ドライブ装置によって見なされる 前記セクタの 1 つ当たリのサイズの拡張可能な程度を示す内容が設定さ れており、
前記指示受付ステップにおいて、
前記指示を受け付けたディスク ドライブ装置は前記セクタのサイズを 拡?!長し、
前記データ転送ステップにおいて、
前記ディスク ドライブ装置は、 前記拡張されたサイズに相当する前記 ディスクの一部を 1 つのセクタと して取り扱う
ことを特徴とする請求の範囲 2 6記載のプログラム。
2 9 . 前記セクタ情報記憶ステップにおいて、
前記セクタ情報には、 前記制御装置から前記ディスクの各セクタに割 リ当てられたア ドレスを指定してデータ転送の要求を受けたときにおけ る前記ア ドレスの指定範囲の拡張可能な程度を示す内容が設定されてお y、
前記指示受付ステップにおいて、
前記指示を受け付けたディスク ドライブ装置は前記ァ ドレスの指定範
49
差替え用紙(規則 26) 囲を拡張する
ことを特徵とする請求の範囲 2 6記載のプログラム
50
差替え用紙 (規則 26)
PCT/JP2002/005881 2001-06-13 2002-06-12 Unite de disque et controleur WO2002103697A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02738676A EP1324334A4 (en) 2001-06-13 2002-06-12 PANEL DRIVING DEVICE AND ITS CONTROL
KR10-2003-7002058A KR20030022392A (ko) 2001-06-13 2002-06-12 디스크 드라이브 장치 및 그 제어 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-178108 2001-06-13
JP2001178108 2001-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2002103697A1 true WO2002103697A1 (fr) 2002-12-27
WO2002103697B1 WO2002103697B1 (fr) 2003-03-06

Family

ID=19018857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/005881 WO2002103697A1 (fr) 2001-06-13 2002-06-12 Unite de disque et controleur

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030023807A1 (ja)
EP (1) EP1324334A4 (ja)
KR (1) KR20030022392A (ja)
CN (1) CN1463430A (ja)
WO (1) WO2002103697A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005024622A2 (en) * 2003-09-11 2005-03-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Retrieving data from an information carrier
JP2006227923A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Fujitsu Ltd ディスク管理装置およびディスク管理プログラム
JP4970078B2 (ja) * 2007-02-21 2012-07-04 株式会社東芝 不揮発性メモリシステム
KR101332645B1 (ko) 2007-07-18 2013-11-25 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브 컨트롤러 및 그를 구비하는 하드디스크 드라이브
US20110113161A1 (en) * 2008-01-11 2011-05-12 Yasutsugu Toyoda Optical disk control device
WO2009123603A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for accessing hard disk drives
CN102211426B (zh) * 2010-04-06 2015-03-25 Jnc株式会社 使用伸长性无纺布的复合体
KR20120098325A (ko) * 2011-02-28 2012-09-05 에스케이하이닉스 주식회사 비휘발성 메모리 시스템 및 이를 위한 특성 정보 설정 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026487A1 (en) * 1995-02-23 1996-08-29 Powerquest Corporation Method for manipulating disk partitions
JPH09114597A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Sony Corp 記録再生装置及び記録再生方法
WO1997019406A1 (en) * 1995-11-22 1997-05-29 Mitsubishi Chemical America, Inc. Storage device having a nonvolatile memory for storing user changeable operating parameters
JP2001118335A (ja) * 1999-10-14 2001-04-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ記録・再生装置、データ記録方法、データ再生方法、データ記録・再生方法、ハードディスクコントローラおよびavデータの記録・再生方法
JP2001222380A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Hitachi Ltd 外部記憶装置とそれを備えた情報処理システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05181610A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Hokkaido Nippon Denki Software Kk 磁気ディスク装置制御方式
JP3704767B2 (ja) * 1995-11-16 2005-10-12 ソニー株式会社 情報記録装置
JP2000200153A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Nec Corp デ―タ転送システムおよびデ―タ転送方法
US6385711B1 (en) * 1999-04-26 2002-05-07 Dell Products, L.P. 1394 hard disk sector format selection
JP2001228979A (ja) * 2000-02-14 2001-08-24 Hitachi Ltd ディスク装置のインターフェース制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026487A1 (en) * 1995-02-23 1996-08-29 Powerquest Corporation Method for manipulating disk partitions
JPH09114597A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Sony Corp 記録再生装置及び記録再生方法
WO1997019406A1 (en) * 1995-11-22 1997-05-29 Mitsubishi Chemical America, Inc. Storage device having a nonvolatile memory for storing user changeable operating parameters
JP2001118335A (ja) * 1999-10-14 2001-04-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ記録・再生装置、データ記録方法、データ再生方法、データ記録・再生方法、ハードディスクコントローラおよびavデータの記録・再生方法
JP2001222380A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Hitachi Ltd 外部記憶装置とそれを備えた情報処理システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1324334A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1324334A1 (en) 2003-07-02
CN1463430A (zh) 2003-12-24
US20030023807A1 (en) 2003-01-30
KR20030022392A (ko) 2003-03-15
EP1324334A4 (en) 2007-11-14
WO2002103697B1 (fr) 2003-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515793B2 (ja) メモリカード装置およびメモリカード制御方法
US7529971B2 (en) Composite memory device, data wiring method and program
JP4992835B2 (ja) ディスク記憶装置およびプログラム
WO2005088632A1 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム記録媒体、並びにプログラム
JP2004086503A (ja) メモリカード認識システム、メモリカード・ホスト機器、メモリカード、記憶領域切り替え方法及び記憶領域切り替えプログラム
JP2001222380A (ja) 外部記憶装置とそれを備えた情報処理システム
WO2002103697A1 (fr) Unite de disque et controleur
US20120317313A1 (en) Disk device assigned id codes for storage areas of a storage device
JP2007034537A (ja) 複合型記憶装置、データ書込方法及びプログラム
JP4160139B2 (ja) 情報記録再生装置
JP4106702B2 (ja) 情報処理装置、データ記録再生方法、データ記録再生方法のプログラム及びデータ記録再生方法のプログラムを記録した記録媒体
US7546403B2 (en) Method and apparatus for a disc drive client interface
JP2008210226A (ja) ホストとusbストレージデバイス間のデータ転送方法
JP5129691B2 (ja) メモリカード、並びにメモリカード制御装置およびメモリカード制御方法
JP2003077219A (ja) ディスクドライブ装置及びその制御装置
JP4470471B2 (ja) 記録再生装置及び方法、並びに記録再生システム
US7143209B2 (en) Storage control apparatus and control method thereof
KR101072730B1 (ko) 기록 재생 장치 및 기록 방법
TWI390399B (zh) 具有虛擬儲存裝置之外接裝置
US20080256289A1 (en) Memory apparatus to write and read data, and method thereof
US6496311B1 (en) Data recording/reproducing unit, data recording method, data reproducing method, data recording/reproducing method, hard disk controller, and AV-data recording/reproducing method
JP2002140168A (ja) データ変換装置、記憶装置、プロトコル変換装置、デバイス制御装置、記録再生システム、記録再生方法、及び記憶容量の管理方法
JP2008117491A (ja) 記録装置、記録方法、およびプログラム
TW200413940A (en) Method and apparatus for handling data transfers
JPH07234759A (ja) 記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002738676

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037002058

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028020812

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
AK Designated states

Kind code of ref document: B1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: B1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

B Later publication of amended claims
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037002058

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002738676

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2002738676

Country of ref document: EP