JPH05181610A - 磁気ディスク装置制御方式 - Google Patents

磁気ディスク装置制御方式

Info

Publication number
JPH05181610A
JPH05181610A JP4000444A JP44492A JPH05181610A JP H05181610 A JPH05181610 A JP H05181610A JP 4000444 A JP4000444 A JP 4000444A JP 44492 A JP44492 A JP 44492A JP H05181610 A JPH05181610 A JP H05181610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
sector
magnetic disk
access request
disk device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4000444A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Shirakawa
伸浩 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Hokkaido Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Hokkaido Ltd filed Critical HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP4000444A priority Critical patent/JPH05181610A/ja
Publication of JPH05181610A publication Critical patent/JPH05181610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】新セクタ長の磁気ディスク装置に対して、従来
セクタ長を用いた外部プログラムからのアクセス要求を
高速に処理する。 【構成】アクセス要求内容変換手段1は、従来セクタ長
のアクセス要求内容を新セクタ長のアクセス要求内容に
変換する。このときに、アクセスの開始セクタおよび終
了セクタに対する転送範囲を割り出し、各々、開始セク
タ情報テーブル4および終了セクタ情報テーブル5に設
定する。磁気ディスク装置アクセス手段2は、これらの
情報を基にしてアクセスを行うが、このときに、複数セ
クタ分のアクセスバッファ3を使用し、リードまたはラ
イトのアクセスを一度に実施する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスク装置制御
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の磁気ディスク装置制御方式は、磁
気ディスク装置の物理セクタ長が変更された場合に、従
来セクタ長で設計されたプログラムをそのまま動作させ
ることができないので、新セクタ長の磁気ディスク装置
上でも、これらのプログラムが動作するように、従来セ
クタ長の疑似環境を設定する必要がある。
【0003】従来の磁気ディスク装置制御方式は、この
疑似環境の設定のために、「1セクタ長分のアクセスバ
ッファ」を用いて実施していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の磁気デ
ィスク装置制御方式での処理時間について、以下の状態
を想定して説明する。 従来セクタ長を「1」、新セクタ長を「2」(従来セ
クタ長の2倍)とする。1トラックは、物理的に新セ
クタ長のNセクタからなる。 1回転時間は「1」である。 データ転送時間は、回転時間に比べて無視できる程小
さい。
【0005】外部プログラムのアクセス要求は、従来セ
クタ長に対するものであり、以下のケースを想定する。
【0006】 アクセスの開始セクタ番号=21(0オリジン) アクセスセクタ数 =6 これを、新セクタ長に対する要求に変換すると、 「セクタ番号10の後半「1」バイト分からセクタ番号
13の前半「1」バイト分までのアクセス」 となる。このアクセス要求について、リード時およびラ
イト時の各処理時間を求める。
【0007】まず、リード時には、処理としては、次の
3ステップに分割される。
【0008】第1ステップ:セクタ番号10の後半
「1」バイト分のみのデータリード 本処理では、該当セクタをバッファにリードし、その後
半「1」バイト分のデータのみを外部プログラムへ転送
する。したがって、 処理時間=平均回転待時間+1セクタ分のリード =0.5+1/N 第2ステップ:セクタ番号11および12からのデータ
のリード 処理時間=回転待時間+2セクタ分のリード =1+2/N ここで、回転待時間が「1」となるのは、第1ステップ
のリード後に、読み書きヘッドがセクタ番号11の検出
位置を越えているために、その検出までに1回転が必要
となるためである。
【0009】第3ステップ:セクタ番号13の前半
「1」バイト分のみのデータのリード 本処理では、該当セクタをバッファにリードし、その後
半「1」バイト文のデータのみを外部プログラムへ転送
する。したがって、 処理時間=回転待時間+1セクタ分のリード =1+1/N ここで、第1ステップよりも処理時間を要するのは、回
転待時間が、第2ステップと同様に1回転分必要になる
ためである。
【0010】以上により、このアクセス要求での処理時
間は、 リード処理時間=(0.5+1/N)+(1+2/N)
+(1+1/N)=2.5+4/N である。
【0011】次に、ライト時には、リード時と同様に処
理としては、次の3ステップに分割される。
【0012】第1ステップ:セクタ番号10の後半
「1」バイト分のみのデータのライト 本処理では、前半「1」バイト分のデータを更新しない
ので、該当セクタをリードし、後半「1」バイト分のデ
ータ内容を外部プログラムのデータで更新し、「2」バ
イト分のデータをライトする。したがって、 処理時間=平均回転待時間+リード+回転待時間+ライ
ト =0.5+1+1/N =1.5+1/N ここで、「リード+回転待時間」に要する時間は、次の
ライトの為の待時間に相当することから1回転分の時間
「1」となる。
【0013】第2ステップ:セクタ番号11および12
へのデータのライト 処理時間=回転待時間+2セクタ分のライト =1+2/N ここで、回転待時間が「1」となるのは、リード時と同
様の理由である。
【0014】第3ステップ:セクタ番号13の前半
「1」バイト分のみのデータライト 本処理では、後半「1」バイト分のデータを更新しない
ので、該当セクタをリードし、前半「1」バイト分のデ
ータ内容を外部プログラムのデータで更新し、「2」バ
イト分のデータをライトする。したがって、 処理時間=回転待時間+リード+回転待時間+ライト =1+1+1/N =2+1/N ここで、第1ステップよりも処理時間を要するのは、リ
ード時と同様の理由である。
【0015】以上により、このアクセス要求での処理時
間は、 ライト処理時間=(1.5+1/N)+(1+2/N)
+(2+1/N)=4.5+4/N である。
【0016】一方、このアクセス要求を従来セクタ長の
磁気ディスク装置に対して実施すると、 処理時間=回転待時間+6セクタのリードまたはライト
=0.5+6/2N (1トラックのセクタ数は「2
N」)=0.5+3/N である。
【0017】この結果をみるとあきらかのように、従来
の磁気ディスク装置制御方式は、新セクタ長の磁気ディ
スク装置に対して、アクセス要求の処理時間が非常にか
かる場合(リード時:約5倍、ライト時:約9倍)があ
るという欠点を有している。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明の磁気ディスク装
置制御方式は、補助記憶装置として磁気ディスク装置を
使用する情報処理システムの磁気ディスク装置制御方式
において、従来セクタ長のアクセス要求内容を新セクタ
長のアクセス要求内容に変換するアクセス要求内容変換
手段と、複数セクタ分のアクセスバッファを用意し、ア
クセス要求内容を前記アクセスバッファを介して実施す
る磁気ディスク装置アクセス手段と、を備え、従来セク
タ長による外部プログラムからのアクセス要求に対し
て、新セクタ長で高速にアクセスを実施することにより
構成されている。
【0019】
【実施例】次に、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。
【0020】図1は、本発明の磁気ディスク装置制御方
式の一実施例を示すブロック図である。図1に示すよう
に、本実施例の磁気ディスク装置制御方式は、外部プロ
グラム6からのアクセス要求が、新セクタ長の磁気ディ
スク装置7でのどの位置へのアクセスであるかを判断
し、アクセスを開始セクタの途中からまたは終了セクタ
の途中までのアクセスであるかを判断し、その情報を開
始セクタ情報テーブル4,終了セクタ情報テーブル5に
それぞれセットしてアクセス要求内容を新セクタ長のも
のに変更するアクセス要求内容変換手段1と、変更後の
アクセス要求内容を判断し、用意してある複数セクタ分
のアクセスバッファ3を用いて新セクタ長の磁気ディス
ク装置7に対して実際にアクセスを実施する磁気ディス
ク装置アクセス手段2とから構成されている。
【0021】次に、本実施例の動作について説明する。
【0022】図2は、図1のアクセス要求内容変換手段
1における処理の一例を示す流れ図である。図2に示す
ように、アクセス要求内容変換手段1における処理手順
は、アクセスの開始セクタ番号の変更ステップ21と、
開始セクタ情報テーブル4の設定ステップ22と、アク
セスの終了セクタ番号の算出ステップ23と、終了セク
タ情報テーブル5の設定ステップ24とからなってい
る。
【0023】図3は、図1の磁気ディスク装置アクセス
手段2におけるリード処理の一例を示す流れ図である。
図3に示すように、磁気ディスク装置アクセス手段2に
おけるリード処理手順は、磁気ディスク装置のリードス
テップ31と、データ転送ステップ32とからなってい
る。
【0024】図4は、図1の磁気ディスク装置アクセス
手段2におけるライト処理の一例を示す流れ図である。
図4に示すように、磁気ディスク装置アクセス手段2に
おけるライト処理手順は、開始および終了セクタ情報に
対する未更新部分の有無の判断ステップ41と、磁気デ
ィスク装置のリードステップ42と、データ転送ステッ
プ43と、磁気ディスク装置のライトステップ44とか
らなっている。
【0025】図5は、アクセス要求内容変換手段1にお
ける図2の動作による外部プログラム6の要求の変換結
果および開始セクタ情報テーブル4,終了セクタ情報テ
ーブル5の一例を示す説明図である。図4に示すよう
に、ここでは、従来セクタ長が「1」に対して、新セク
タ長が「2」である磁気ディスク装置7を例として示し
ている。
【0026】図6は、磁気ディスク装置アクセス手段2
における図3のリード処理の一例を示す説明図である。
図6に示すように、ここでは、図5のケース4を要求し
た例を示している。
【0027】図7は、磁気ディスク装置アクセス手段2
における図4のライト処理の一例を示す説明図である。
図7に示すように、ここでは、図5のケース1から4を
要求した例を示している。
【0028】次に、本実施例の磁気ディスク装置制御方
式の動作について説明する。
【0029】アクセス要求内容変換手段1は、外部プロ
グラム6からの従来セクタ長でのアクセス要求に対し
て、まず、アクセス開始位置が新セクタ長の磁気ディス
ク装置でどのセクタに該当するかを判断する。図5のケ
ース4を想定すると、外部プログラム6からのアクセス
開始位置の従来セクタ番号「41」を新セクタ番号「2
0」に変換する(ステップ21)。次に、開始セクタ内
のどの位置からのアクセスか(セクタの先頭からのアク
セスなのか、途中からのアクセスなのか)を判断し、そ
の情報を開始セクタ情報テーブル4にセットする。図5
のケース4では、開始セクタの途中からのアクセスであ
るので、その旨を開始セクタ情報テーブル4に設定する
(ステップ22)。
【0030】次に、アクセス要求のセクタ数から、新セ
クタ長の磁気ディスク装置でのどのセクタ番号までのア
クセスであるかを求める(ステップ23)。図5のケー
ス4では、終了セクタ番号は「22」となる。さらに、
この終了セクタ内のどの位置までのアクセスであるか
(セクタ途中までのアクセスなのか、セクタの最後まで
のアクセスなのか)を判断し、その情報を終了セクタ情
報テーブル5にセットする。図5のケース4では、終了
セクタの途中までのアクセスであるので、その旨を終了
セクタ情報テーブル5にセットする(ステップ24)。
【0031】磁気ディスク装置アクセス手段2における
リード処理は、まず、アクセス要求内容変換手段1で求
められたアクセスの開始セクタ番号から終了セクタ番号
までのリードをアクセスバッファ3に対して実施する
(ステップ31)。次に、開始セクタ情報テーブル4お
よび終了セクタ情報テーブル5の情報をもとに、アクセ
スバッファ3内のどこからどこまでのデータを外部プロ
グラム6が要求しているかを判断し、データを転送する
(ステップ32)。
【0032】図6の例では、セクタ番号20から22ま
でをアクセスバッファ3のからまでにリードし、
からまでのデータを外部プログラム6に転送する。
【0033】磁気ディスク装置アクセス手段2における
ライト処理は、まず、アクセス要求内容変換手段1で求
められた開始セクタ情報テーブル4と終了セクタ情報テ
ーブル5との内容から、物理セクタ内での未更新部分の
有無を判断し、その結果に応じて必要なリード範囲を求
める(ステップ41)。次に、リードを必要とする場合
には、その部分をアクセスバッファ3の該当部分にリー
ドする(ステップ42)。次に、外部プログラム6のデ
ータをアクセスバッファ3の該当部分に転送し(ステッ
プ43)、アクセスバッファ3の内容を開始セクタ番号
からの更新データとしてライトする(ステップ44)。
【0034】これを図7のケース1から4にそって説明
する。
【0035】ケース1では、未更新部分がないので、外
部プログラム6のデータをアクセスバッファ3のから
に転送し、セクタ番号20から21にライトする。
【0036】ケース2では、終了セクタ番号21の未更
新部分があるので、まず、このセクタのアクセスバッフ
3のからにリードする。次に、外部プログラム6の
データをアクセスバッファ3のからに転送し、か
らの内容をセクタ番号20から21にライトする。
【0037】ケース4では、開始セクタ番号20および
終了セクタ番号22に未更新部分があるので、まず、セ
クタ番号20から22までをアクセスバッファ3のか
らにリードする。次に、外部プログラム6のデータを
アクセスバッファ3のからに転送し、からの内
容をセクタ番号20から22にライトする。
【0038】
【発明の効果】以上説明した本発明の磁気ディスク装置
制御方式での処理時間を従来の磁気ディスク装置制御方
式に比較して、同じ条件で算出すると以下のようにな
る。
【0039】まず、リード処理は、次のようになる。
【0040】セクタ番号10の後半「1」バイト分から
セクタ番号13の前半「1」バイト分までのリード要求
であるので、セクタ番号10から13をアクセスバッフ
ァにリードし、該当部分を外部プログラムへ転送する。
したがって、 処理時間=平均回転待時間+4セクタ分のリード =0.5+4/N 次に、ライト処理は、次のようになる。
【0041】セクタ番号10の前半「1」バイト分およ
びセクタ番号13の後半「1」バイト分のデータは更新
しないので、セクタ番号10から13をバッファにリー
ドし、セクタ番号10の後半「1」バイト分からセクタ
番号13の前半「1」バイト分のデータまでを外部プロ
グラムからのデータで更新し、セクタ番号10から13
までのデータのライトを実施する。
【0042】 処理時間=平均回転待時間+4セクタ分のリード +回転待時間+4セクタ分のライト =0.5+1+4/N =1.5+4/N ここで、「リード+回転待時間」に要する時間は、次の
ライトの為の待時間に相当することから1回転分の時間
「1」となる。
【0043】以上説明したように、本発明の磁気ディス
ク装置制御方式は、従来の磁気ディスク装置制御方式に
比べて、格段の処理時間の短縮が計れるという効果を有
している。また、従来セクタ長の磁気ディスク装置に対
する処理時間に比べても、極端に遅くなることを防止す
ることができるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気ディスク装置制御方式の一実施例
を示すブロック図である。
【図2】図1のアクセス要求内容変換手段1における処
理の一例を示す流れ図である。
【図3】図1の磁気ディスク装置アクセス手段2におけ
るリード処理の一例を示す流れ図である。
【図4】図1の磁気ディスク装置アクセス手段2におけ
るライト処理の一例を示す流れ図である。
【図5】アクセス要求内容変換手段1による変換結果の
一例を示す説明図である。
【図6】アクセス要求内容変換手段1におけるリード処
理の一例を示す説明図である。
【図7】アクセス要求内容変換手段1におけるライト処
理の一例を示す説明図である。
【符号の説明】 1 アクセス要求内容変換手段 2 磁気ディスク装置アクセス手段 3 アクセスバッファ 4 開始セクタ情報テーブル 5 終了セクタ情報テーブル 6 外部プログラム 7 磁気ディスク装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補助記憶装置として磁気ディスク装置を
    使用する情報処理システムの磁気ディスク装置制御方式
    において、 従来セクタ長のアクセス要求内容を、新セクタ長のアク
    セス要求内容に変換するアクセス要求内容変換手段と、 複数セクタ分のアクセスバッファを用意し、アクセス要
    求内容を前記アクセスバッファを介して実施する磁気デ
    ィスク装置アクセス手段と、を備え、従来セクタ長によ
    る外部プログラムからのアクセス要求に対して、新セク
    タ長で高速にアクセスを実施することを特徴とする磁気
    ディスク装置制御方式。
JP4000444A 1992-01-07 1992-01-07 磁気ディスク装置制御方式 Pending JPH05181610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000444A JPH05181610A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 磁気ディスク装置制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000444A JPH05181610A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 磁気ディスク装置制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05181610A true JPH05181610A (ja) 1993-07-23

Family

ID=11473971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4000444A Pending JPH05181610A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 磁気ディスク装置制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05181610A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1324334A1 (en) * 2001-06-13 2003-07-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc drive device and its controller

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01255918A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Fujitsu Ltd 計算機システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01255918A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Fujitsu Ltd 計算機システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1324334A1 (en) * 2001-06-13 2003-07-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc drive device and its controller
EP1324334A4 (en) * 2001-06-13 2007-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd PANEL DRIVING DEVICE AND ITS CONTROL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3183993B2 (ja) ディスク制御システム
US5696931A (en) Disc drive controller with apparatus and method for automatic transfer of cache data
US5293618A (en) Method for controlling access to a shared file and apparatus therefor
JPH05181610A (ja) 磁気ディスク装置制御方式
JPH06195265A (ja) キャッシュメモリの操作方法
JP2000066961A (ja) 磁気ディスク装置のアドレス変換方法、磁気ディスク装置、アドレス変換プログラムを記録した記録媒体
JPH0377137A (ja) 情報処理装置
JP3212720B2 (ja) 情報処理装置
JP2002342038A (ja) コマンドの実行順序を制御するディスク装置
JPS6381661A (ja) 光デイスク入出力方式
JPH0724009B2 (ja) ディスク制御装置によるデータ二重書き方式
JPH03154139A (ja) キャッシュメモリ
JP2524620B2 (ja) 入出力制御方法
JP3014701B2 (ja) 情報処理装置
JPH05257807A (ja) キャッシュメモリ制御装置
JPH0113142B2 (ja)
JPH07121309A (ja) 情報記録装置及び情報再生装置
JPH0876940A (ja) ディスクアレイ制御方法
JPH06161897A (ja) ディスクキャッシュ装置の制御方法
JPH09128291A (ja) キャッシュメモリ管理方法
JPH01129334A (ja) キャッシュメモリのデータ制御方式
JPH05242003A (ja) データ処理装置
JPS6286425A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH0667982A (ja) アドレス変換方式
JPH05120136A (ja) デイスクキヤツシユ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980519