WO2002075707A1 - Procede de commande de circuit signal video, dispositif d'affichage et ordinateur - Google Patents

Procede de commande de circuit signal video, dispositif d'affichage et ordinateur Download PDF

Info

Publication number
WO2002075707A1
WO2002075707A1 PCT/JP2001/002192 JP0102192W WO02075707A1 WO 2002075707 A1 WO2002075707 A1 WO 2002075707A1 JP 0102192 W JP0102192 W JP 0102192W WO 02075707 A1 WO02075707 A1 WO 02075707A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
circuit
video signal
video
image
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/002192
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Isamu Kaneyasu
Original Assignee
Fujitsu Limited
Fujitsu Peripherals Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited, Fujitsu Peripherals Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to JP2002574640A priority Critical patent/JPWO2002075707A1/ja
Priority to EP01912510A priority patent/EP1372130A4/en
Priority to PCT/JP2001/002192 priority patent/WO2002075707A1/ja
Publication of WO2002075707A1 publication Critical patent/WO2002075707A1/ja
Priority to US10/663,644 priority patent/US20040196271A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/148Video amplifiers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible the pattern of rectangular co-ordinates extending over the whole area of the screen, i.e. television type raster
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4318Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering by altering the content in the rendering process, e.g. blanking, blurring or masking an image region
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images

Definitions

  • the present invention relates to a control method of a video signal circuit, a video signal circuit, a display device, and a computer, and a computer program and a recording medium.
  • the present invention is applied to a CRT display device for a personal computer, and is used for displaying a moving image with high contrast. Background technology ''
  • a personal computer includes a computer, a display device, a printer, and an input device.
  • the content processed by a personal computer is often displayed as an image (or video) on a display device.
  • an image displayed on a display device is generally a still image mainly composed of characters.
  • personal computers have been used to play / edit DVDs (Digital Video Disks), or used for video editing, and the number of opportunities to display moving images has increased. Was.
  • the sharpness of the image was an important factor.
  • the contrast or brightness of the image is an important factor.
  • FIG. 2 showing the video signal circuit 31 of the embodiment of the present invention
  • FIG. 5 showing an example of a waveform of a conventional video signal.
  • the video signal circuit 31j includes a preamplifier circuit 31j, an output circuit 31j, a bias circuit 31j, a CRT BT, and the like.
  • the video signal S 1 is one of the video signals of R (Red) ⁇ G (Green) ⁇ B (Blue). As shown in FIG. 5, the video signal S1 is a pulse signal train composed of pulses corresponding to each pixel. 'For example, on a screen of 102 4 X 800 dots, 104 pulses appear during one cycle of the horizontal synchronizing signal. Each pulse has a peak value corresponding to the luminance level of the color. That is, it can take a value from 0 volts to a maximum of 0.7 volts, depending on the density level of the color. 0 volts is the lowest brightness, and 0.7 volts is the highest brightness. When all the R, G, and B video signals S 1 are at 0 volts, they are black, and when they are at 0.7 volts, they are white.
  • the preamplifier circuit 311j amplifies the input video signal S1 at an appropriate amplification rate and adds a bias voltage Vbaj having a constant voltage value. That is, the video signal S1 having the maximum value of 0.7 volts is amplified to a signal having the maximum value of 2 to 5 volts according to the amplification factor.
  • the amplification factor here is determined and fixed according to the amplification factor and characteristics of the output circuit 312 and the characteristics of the CRT BT and the like. For example, a signal with a maximum value of 3 volts is obtained with a fixed amplification factor. Then, a 1-volt bias voltage Vbaj is added to the video signal.
  • the reason why the bias voltage Vbaj is added is that in the output circuit 312j at the subsequent stage, the rise of the signal is made faster and the frequency characteristics are maintained well. , As a result, the preamplifier circuit 3 1 1 j outputs a signal S 2 b.
  • the output circuit 312j power-amplifies and inverts the signal S2'b output from the preamplifier circuit 311j at a fixed amplification factor.
  • a voltage of about 80 volts is supplied to the output circuit 312j as the power supply voltage Vcc.
  • Vcc the power supply voltage
  • the theoretical maximum value of the amplitude of the video signal is 66 volts, and thus the theoretical dynamic range is 0 to 66 volts.
  • the dynamic range is limited to a range of 0 to 42 volts in order to secure, for example, about 24 volts as a luminance adjustment range.
  • the bias circuit 313j corrects the variation of the bright point erase voltage of the electron gun of the CRT BT. That is, the signal S 3 b output from the output circuit 3 1 2 j is subjected to processing for making the black level uniform. For example, the DC component of the signal S3b is cut, and a predetermined bias voltage Vbd is applied. Thereby, the black level of the video signal is set to around 120 volts according to the Braun tube BT. As a result, the signal S 4 b is output from the bias circuit 3 13. The signal S 4 b is generated by the cathode ray tube BT cathode.
  • the user can perform brightness adjustment and contrast adjustment.
  • the potential of the black level of the signal S4b is varied up and down.
  • the contrast is adjusted, the maximum value of the amplitude of the video signal is varied between 0 and 42 volts.
  • the range of the amplitude of the video signal applied to the power source of the Braun tube BT may be increased.
  • the maximum value of the signal amplitude may be increased, but conventionally, the maximum value of the signal amplitude is fixed at 42 volts. This is sufficient for displaying a still image. Because of the good frequency characteristics, a sharp image is displayed.
  • a method for controlling a video signal circuit having a preamplifier circuit for amplifying a video signal and applying a bias voltage and an output circuit for power-amplifying a signal output from the preamplifier circuit.
  • the magnitude of the applied bias voltage is changed according to the content of the video signal.
  • the magnitude of the bias voltage is changed depending on whether the video signal is a video signal relating to a still image or a video signal relating to a moving image.
  • a preamplifier circuit for amplifying an input video signal and adding a bias voltage
  • an output circuit for power-amplifying a signal output from the preamplifier circuit
  • a bias variable circuit that changes the magnitude of a bias voltage added by the circuit.
  • FIG. 1 is a block diagram of a computer system showing one embodiment according to the present invention
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing an example of a video signal circuit of a display device
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a type table
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the waveform of each signal in the moving image mode
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the waveform of each signal in the still image mode
  • FIG. 6 is a processing content in the image control unit of the computer. It is a flowchart which shows. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a computer system 1 includes a computer 11, a display device 12, a keyboard 13, a mouse 14, a medium drive device 15, and the like.
  • the hardware configuration of the computer 11 is a known one including a CPU, a RAM, a communication control device, a magnetic disk device, and the like.
  • the operating system OS In the magnetic disk drive, the operating system OS, application programs APL necessary for realizing various functions, and data storage are stored. These programs or data are loaded into the RAM as needed, and executed by the CPU.
  • the signals include video signals and synchronization signals.
  • Keyboard 13 and mouse 14 can be used for command input and data input by the user. Used for such purposes.
  • the medium drive device 15 accesses various recording media ST 1 and ST 2 such as a CD-ROM, a floppy disk, and a magneto-optical disk to read and write data or programs.
  • the computer program according to the present invention is recorded on the various recording media ST1, ST2 described above, and can be supplied by the recording media ST1, ST2. It is also possible to download data from another server via the communication line KS.
  • the program can be supplied to operate under various OS, platform, system, or network environments.
  • the computer 11 is provided with a video controller 21 and a display interface 22.
  • the video control unit 21 is provided with a video detection unit 211 and a type table TB1.
  • the video detection unit 211 generates a video type signal S12 for identifying whether the image to be displayed by the display device 12 is a still image or a moving image.
  • video type information indicating the correspondence between the program file name NF and the video type ES is stored in the type table TBI.
  • the video type information is set in advance by a user or a user. For example, when a program mainly displays a still image such as a word processing program, a spreadsheet program, or an office management program, “still image” is set as the video type ES. When a program mainly displays a moving image, such as a DVD reproducing program or a moving image reproducing program, “moving image” is set as the image type ES.
  • the video detection unit 2 1 1 refers to the type table TB 1 and displays the video type signal S 1 indicating “still image”. 2 is generated, and when the video type information of the program is “video”, a video type signal S 12 indicating “video” is generated.
  • the video type is determined based on the extension.
  • the type of video can be determined based on the type and content of the recording medium.
  • the type signal S12 may be generated.
  • a screen for specifying the video type is displayed on the display surface of the display device 12, and the user inputs a command corresponding to the screen.
  • the horizontal and vertical synchronization signals S 11 and the video type signal S 12 are output to the display device 12 via the display interface 22.
  • dedicated signal lines or DDC communication lines are used.
  • the DDC communication line is based on a standardized 15-pin interface for display devices.
  • the display device 12 includes R, G, and B video signal circuits 31 R, 31 G, and 31 B, a deflection circuit 32, a control unit 33, an operation unit 34, and a power supply unit 35. , And Brown tube BT.
  • each of the video signal circuits 31 R, 31 G, and 31 B has the same configuration, only one of them will be described. Note that one or all of these may be described as “video signal circuit 31”.
  • the R, G, and B video signals SI output from the computer 11 are output to the power source of the CRT BT via the video signal circuits 31 R, 31 G, and 31 B.
  • the synchronization signal S 11 is input to the deflection circuit 32.
  • the electron beam of the brown tube BT is deflected in the horizontal and vertical directions by the deflection circuit 32.
  • the deflection circuit 32 is conventionally known.
  • the video type signal S 12 is input to the control unit 33.
  • the control unit 33 switches the operation mode between the still image mode and the moving image mode according to whether the video type signal S 12 indicates “still image” or “moving image”. Control is performed so that the frequency characteristics and the dynamic range of the contrast in the video signal circuit 31 are changed according to these operation modes. In addition, the mode is switched between the still image mode and the moving image mode in accordance with the operation of the operation unit 34 by the user.
  • the video signal circuit 31 is composed of a preamplifier circuit 311, an output circuit 312, a bias circuit 313, a preamplifier control section 314, a bias control section 315, a B and a round tube BT, etc. Consists of Of these factors, the background art For those items, the description here is omitted or simplified.
  • the preamplifier circuit 311 amplifies the video signal S1 at an appropriate amplification factor Ga and adds a bias voltage Vba.
  • the magnitude of the bias voltage Vba is varied by the preamplifier control section 314.
  • the amplification factor Ga of the preamplifier circuit 311 is also changed by the preamplifier control section 314.
  • the bias voltage V ba is 1 volt, and the amplification factor G a is “4.3”.
  • the bias voltage V ba is set to 0.4 volts, and the gain G a is set to “5.1”.
  • the maximum value of the video signal is 3 volts, as shown by the signal S2b in FIG.
  • the maximum value of the image signal is 3, 6 volts.
  • the maximum value of the output voltage of the preamplifier circuit 311 is 4 volts.
  • the output circuit 312 power-amplifies and inverts the signal S2 output from the preamplifier circuit 311 at a constant amplification factor.
  • a voltage of about 80 volts is supplied to the output circuit 31 as the power supply voltage Vcc.
  • the amplification factor of the output circuit 3 12 is “1 4”
  • the still image mode as shown by the signal S 3 b in FIG. 5, one volt of the bias voltage V ba becomes 14 volts
  • the maximum value of 3 volts of the video signal is 42 volts.
  • the maximum value of the video signal is 50.4 volts.
  • the dynamic range of the contrast is 0 to 42 volts in the still image mode, but widened to 0 to 50.4 volts in the moving image mode. In other words, there is a margin of about 1.6 volts in the video mode. Therefore, in the moving image mode, an image with contrast is displayed. In each mode, 24 volts is secured as the brightness adjustment range.
  • the bias circuit 313 aligns the black levels of the signal S3 output from the output circuit 312. That is, the black level of the video signal is set to around 120 volts. As a result, the bias circuit 313 outputs the signals S4a and S4b.
  • a bias voltage of 134 volts is applied as shown in signal S4b in FIG. 5, and in the moving image mode, as shown in signal S4a, in FIG. A bias voltage of 15.6 volts is provided.
  • Such a bias voltage is provided by the bias control unit 315 according to the operation mode.
  • the user can perform brightness adjustment and contrast adjustment when using the display device 12.
  • the bias voltage Vbd is changed, and the black level potential of the signal S4 is changed.
  • the contrast in the still image mode, the contrast can be adjusted within the range of 0 to 42 volts of the maximum amplitude of the video signal.
  • the contrast in the case of the moving image mode, the contrast can be adjusted when the maximum value of the amplitude of the video signal is in the range of 0 to 50.4 volts.
  • the entire image can be brightened while the black portion is kept black, and the user can enjoy a contrast-enhanced image.
  • the bias voltage Vba is as low as 0.4 volt
  • the frequency characteristic in the output circuit 312 is slightly deteriorated, and the sharpness of the image is reduced.
  • the user does not approach the display surface and stare at the image as in the case of a still image, but sees the entire movement of the image away from the display surface. Is common. 'In this situation, there is no practical problem even if the focusing or vertical lines become less sharp and the image quality slightly deteriorates. In other words, in the case of a moving image, the contrast and brightness of the image are emphasized, and the sharpness is less noticeable than in the case of a still image.
  • sharp images can be displayed as before.
  • FIG. 6 is a flowchart showing processing contents in the video control unit 21 of the computer 11.
  • the video type of the video signal to be actually output is determined (# 11). So Then, a video type signal S12 is generated depending on whether the video type is a still image or a moving image. Transmit the generated video type signal S 1 2 to the display device 1 2 (# 1 2)
  • Such processing is repeatedly performed at an appropriate timing, or performed each time the application program to be executed is changed.
  • the processing is performed by the CPU executing a compilation overnight program. It may be configured to be performed by a hardware circuit.
  • priority is given to sharpness or high contrast of an image according to an image to be displayed, and both a still image and a moving image are displayed as good images. be able to.
  • the preamplifier circuit 311, the output circuit 312, the bias circuit 313, and the like can be configured using transistors, diodes, resistors, capacitors, integrated circuit elements, and the like.
  • the output circuit 312 a commercially available one-chip integrated circuit can be used.
  • a high-contrast display can be easily realized by using a general-purpose one-chip integrated circuit for the output circuit 312, which is advantageous in cost Z performance.
  • the preamplifier control unit 314 and the bias control unit 315 are part of the video signal circuit 31. These may be included in the control unit 33.
  • the preamplifier control section 314, the bias control section 315, and the control section 33 may be configured by an MCU circuit.
  • the video mode signal S12 may be input to the input port of the MCU circuit, and the operation mode may be switched by changing the potential of the input port.
  • the amplification factor Ga of the preamplifier circuit 311 for example, the amplification factor Ga may be determined such that the luminance of a predetermined area on the display surface becomes a specified value.
  • the gain of the output circuit 312 may be changed without changing the gain G a of the preamplifier circuit 311 or together with the change.
  • the via in the still image mode or the moving image mode is used.
  • the voltage V ba and the amplification factor G a can be various values other than those described above. In such a case, the optimum values of these values may be experimentally obtained when developing or designing the display device 12. Instead of two operation modes, three or more operation modes may be provided. For example, still image mode KA, still image mode B, moving image mode 8, moving image mode B, and the like may be used. Instead of switching between a plurality of modes, the bias voltage V ba and the amplification factor Ga may be continuously changed. In that case, a hardware or software lever may be provided, and the user may operate the lever to determine those values.
  • the video signal circuit and the display device according to the present invention are applied to a CRT display device for a personal computer, and display both a still image and a moving image with good images. It is also useful for the telecommunications industry.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

明 細 書 映像信号回路の制御方法、 ディスプレイ装置、 およびコンピュータ 技術分野
この発明は、 映像信号回路の制御方法、 映像信号回路、 ディスプレイ装置、 お よびコンピュータ、 ならびにコンピュー夕プログラムおよび記録媒体に関する。 特に、 本発明はパーソナルコンピュータ用の C R Tディスプレイ装置に適用され 、 コントラストの効いた動画を表示するために利用される。 背景技術 '
一般に、 パ一ソナルコンピュータは、 コンピュータ本体、 ディズプレイ装置、 プリンタ、 および入力装置などによって構成される。 パーソナルコンピュータに よって処理された内容は、 多くの場合にディスプレイ装置に画像 (または映像) として表示される。
従来において、 ディスプレイ装置に表示される画像は、 文字を主体とする静止 画が一般的であった。 し力、し、 近年 ίこおいては、 パーソナルコンピュータが D V D (Digital Video Disk) の再生の/;めに用いられ、 またはビデオ編集のために 用いられたりし、 動画を表示する機会が増えてきた。
ディスプレイ装置に静止画を表示する場合には、 画像のシャープさが重要な要 素であった。 これに対して、 動画を表示する場合には、 画像のコントラストまた は明るさ力重要な要素となる。
従来のディスプレイ装置では、 画像のシャープさ、 フォーカシングのよさを重 要視するため、 周波数特性を良好に維持するように映像信号回路力設計されてい る。 そのため、 コントラストのダイナミックレンジ力少し犠牲となり、 画像につ いて高いコントラストを得ることが困難である。
次に、従来の映像信号回路について、本発明の実施形態の映像信号回路 3 1を 示す第 2図、 および従来からの映像信号の波形の例を示す第 5図を参照して説明 する。 なお、 従来例と本発明の実施形態とを区別する必要がある場合に、従来の 各要素の符号の末尾に 「 j」 を付す。
映像信号回路 3 1 jは、 第 2図に示すように、 プリアンプ回路 3 1 1 j、 出力 回路 3 1 2 j、 バイアス回路 3 1 3 j、 ブラウン管 B Tなどからなる。
映像信号 S 1は、 R (Red)ヽ G (Green)ヽ B (Blue)の各映像信号のうちの 1つ である。 第 5図に示すように、 映像信号 S 1は、 各画素に対応したパルスからな るパルス信号列である。'例えば、 1 0 2 4 X 8 0 0 ドットの画面では、水平同期 信号の 1周期の間に 1 0 2 4個のパルスが現れる。 各パルスは、 当該色の輝度レ ベルに応じた波高値を有する。 つまり、 当該色の濃度レベルに応じて、 0ボルト から最大 0 . 7ボルトの値を取り得る。 0ボルトが最低輝度、 0 . 7ボルトが最 大輝度である。 R, G, Bの全ての映像信号 S 1が 0ボルトのときには黒、 0 . 7ボルトのときには白となる。
プリアンプ回路 3 1 1 jは、 入力される映像信号 S 1を適当な増幅率で増幅し 、 且つ一定の電圧値のバイアス電圧 V b a jを付加する。 つまり、 増幅率に応じ て、 最大値が 0 . 7ボルトの映像信号 S 1を、 最大値 2〜 5ボルトの信号に増幅 する。 ここでの増幅率は、 出力回路 3 1 2の増幅率および特性、 並びにブラウン 管 B Tなどの特性に応じて決められて固定されている。 固定された増幅率によつ て、 例えば最大値が 3ボルトの信号を得る。 そして、 映像信号に 1ボルトのバイ ァス電圧 V b a jを付加する。 バイアス電圧 V b a jを付加する理由は、 後段の 出力回路 3 1 2 jにおいて、 信号の立ち上がりを速くし、 周波数特性を良好に維 持するためである。,その結果、 プリアンプ回路 3 1 1 j力、らは、 信号 S 2 bが出 力される。
出力回路 3 1 2 jは、 プリアンプ回路 3 1 1 jから出力される信号 S 2' bを一 定の増幅率で電力増幅し、 且つ反転する。 出力回路 3 1 2 jには、 電源電圧 V c cとして、 8 0ボルト程度の電圧が供給される。 例えば、 出力回路 3 1 2 jの増 幅率を 「1 4」 とすると、 バイアス電圧 V b a j分の 1ボルトは 1 4ボルトとな り、 映像信号の最大値の 3ボルトは 4 2ボルトとなる。 その結果、 出力回路 3 1 2 jからは、 信号 S 3 bが出力される。
なお、 信号 S 3 bにおいて、 映像信号の振幅の理論的な最大値は 6 6ボルトで あり、 したがって理論的なダイナミックレンジは 0〜6 6ボルトである。 しかし 、 実際には、 輝度の調整範囲として例えば 2 4ボルト程度を確保するために、 ダ イナミックレンジは 0〜4 2ボルトの範囲に抑えられる。
バイアス回路 3 1 3 jは、 ブラウン管 B Tの電子銃の輝点消去電圧のばらつき を補正する。 つまり、 出力回路 3 1 2 jから出力される信号 S 3 bに対して、 黒 レベルを揃えるための処理を施す。 例えば、 信号 S 3 bの直流分をカツ 卜し、 所 定のバイアス電圧 V b dを加える。 これによつて、 映像信号の黒レベルが、 ブラ ゥン管 B Tに応じて、 1 2 0ボルト付近に設定される。 その結果、 バイアス回路 3 1 3力、らは、 信号 S 4 bが出力される。 信号 S 4 bは、 ブラウン管 B Tのカソ ―ドにカロえられる。
ユーザは、 ディスプレイ装置 ί 2 jを使用するに当たり、 輝度調整およびコン トラスト調整を行うことができる。 輝度調整を行うと、 信号 S 4 bの黒レベルの 電位力上下に可変される。 コントラスト調整を行うと、 映像信号の振幅の最大値 力 0〜 4 2ボルトの間で可変される。
コントラストのダイナミックレンジを広げるには、 ブラゥン管 B Tの力ソード に加えられる映像信号の振幅の範囲を大きくすればよい。 そのためには、 信号の 振幅の最大値を大きくすればよいが、 従来においては、 信号の振幅の最大値は 4 2ボルトに固定されている。 静止画を表示する場合にはこれで充分である。 周波 数特性がよいので、 シャープな画像が表示される。
し力、し、 上に述べたように、 動画を表示した場合には、 画像のコントラストが 充分でない。 そのため、 画像が全体的に暗くなつて見にくく、 動画を充分に楽し むことができない。 発明の開示
本発明の目的は、 ディスプレイ装置の表示面に表示する画像に応じて、 画像の シャープさを優先させまたは高コントラス卜を優先させ、 静止画および動画のい ずれをも良好な画像で表示することである。
本発明の 1つの実施形態によると、 映像信号を増幅し且つバイアス電圧を付カロ するプリアンプ回路および前記プリアンプ回路から出力される信号を電力増幅す る出力回路を有する映像信号回路の制御方法であつて、 前記プリアンプ回路で付 加されるバイアス電圧の大きさを、 映像信号の内容に応じて変更する。
好ましくは、 前記バイアス電圧の大きさを、 前記映像信号が静止画に係る映像 信号である力、動画に係る映像信号であるかによつて変更する。
本発明の映像信号回路の 1つの実施形態によると、 入力される映像信号を増幅 し且つバイアス電圧を付加するプリアンプ回路と、 前記プリアンプ回路から出力 される信号を電力増幅する出力回路と、 前記プリアンプ回路で付加されるバイァ ス電圧の大きさを変更するバイアス可変回路とを有して構成される。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明に係る 1つの実施形態を示すコンピュー夕システムのプロック 図、第 2図はディスプレイ装置の映像信号回路の例を示す回路図、第 3図は種別 テーブルの例を示す図、 第 4図は動画モード時の各信号の波形の例を示す図、 第 5図は静止画モード時の各信号の波形の例を示す図、 第 6図はコンピュータの映 像制御部における処理内容を示すフローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
第 1図において、 コンピュータシステム 1は、 コンピュータ 1 1、 ディスプレ ィ装置 1 2、 キーボード 1 3、 マウス 1 4、 および媒体ドライブ装置 1 5などか らなる。
コンピュータ 1 1のハードウェア構成は、 C P U、 R AM、 通信制御装置、 お よび磁気ディスク装置などを備える公知のものである。 磁気ディスク装置には、 ォペレ一ティングシステム O S、 種々の機能を実現するために必要なアプリケ一 シヨンプログ ム A P L、 およびデ一夕などが言己憶される。 これらのプログラム またはデータは、 必要に応じて R AMに読み込まれ、 C P Uによって演^;理が 行われる。
オペレーティングシステム〇 Sまたはアプリケーションプログラム A P Lが実 行されると、 必要な画像をディスプレイ装置 1 2に表示するための信号力生成さ れる。 その信号の中には、 映像信号および同期信号などが含まれる。
キーボード 1 3およびマウス 1 4は、 ユーザによる指令の入力、 データの入力 などのために用いられる。 媒体ドライブ装置 1 5は、 CD— ROM、 フロッピ一 ディスク、 または光磁気ディスクなどの種々の記録媒体 ST 1, ST2にァクセ スし、 データまたはプログラムの読み書きを行う。
本発明に係るコンピュータプログラムは、上に述べた種々の記録媒体 S T 1 , ST 2に記録され、 それら記録媒体 ST 1, ST 2によって供給可能である。 ま た、 通信回線 KSを介して他のサーバからダウン口一ドすることも可能である。 プログラムは、 種々の〇S、 プラットホーム、 システム環境、 またはネットヮー ク環境の下で動作するように供給可能である。
さて、 第 1図に示すように、 コンピュータ 1 1には、 映像制御部 2 1およびデ イスプレイインタフヱ一ス 22が設けられる。 映像制御部 2 1には、 映像検出部 2 1 1および種別テーブル TB 1が設けられる。
映像検出部 2 1 1は、 ディスプレイ装置 12によって表示すべき画像が、 静止 画であるかまたは動画であるかを識別する映像種別信号 S 12を生成する。
種別テーブル TB Iには、 第 3図に示すように、 プログラムのファイル名 NF と映像種別 ESとの対応を示す映像種別情報が格納される。 映像種別情報は、 メ —力またはユーザなどによって予め設定される。 例えば、 ワープロ用プログラム 、表計算プログラム、 または事務管理プログラムなどのように、 プログラムが主 として静止画を表示する場合には、 映像種別 ESとして 「静止画」が設定される 。 DVD再生プログラムまたは動画再生プログラムなどのように、 プログラムが 主として動画を表示する場合には、 映像種別 ESとして 「動画」が設定される。 映像検出部 2 1 1は、 種別テーブル TB 1を参照して、 映像信号を出力してい るプログラムの映像種別情報が「静止画」である場合に、 「静止画」 を示す映像 種別信号 S 1 2を生成し、 プログラムの映像種別情報が「動画」 である場合に 「 動画」 を示す映像種別信号 S 1 2を生成する。
また、 種別テーブル TB 1に記録されていないプログラムについては、 その拡 張子に基づいて映像種別が判別される。 また、 CD— ROMなどの記録媒体から 読み出されるプログラムまたはデータの場合には、 記録媒体の種類および内容に 基づいて映像種別を判別することができる。
また、 キーボード 1 3またはマウス 14から入力された指令に基づいて、 映像 種別信号 S 1 2を生成してもよい。 その場合には、 例えば、 映像種別を指定する ための画面をディスプレイ装置 1 2の表示面に表示し、 ユーザがそれに対応した 指令を入力する。
R, G, Bの各映像信号 S 1ヽ 水平および垂直の同期信号 S 1 1、 および映像 種別信号 S 1 2は、, ディスプレイインタフェース 2 2を介してディスプレイ装置 1 2に出力される。 このような信号の授受のために、 専用の信号線または D D C 通信線が用いられる。 D D C通信線は、 ディスプレイ装置についての規格化され た 1 5ピンのインタフェースに基づく。 D D C通信線では、 映像種別信号 S 1 2 の他に、 他の種々の制御信号またはデータの通信を行うことが可能である。 次に、 ディスプレイ装置 1 2は、 R, G, Bの各映像信号回路 3 1 R, 3 1 G , 3 1 B、 偏向回路 3 2、 制御部 3 3、 操作部 3 4、 電源部 3 5、 およびブラウ ン管 B Tなどを有する。
各映像信号回路 3 1 R, 3 1 G, 3 1 Bは互いに同様な構成であるので、 これ らのうちの 1つのみについて説明する。 なお、 これらの 1つまたは全体を指して 「映像信号回路 3 1」 と記載することがある。
コンピュータ 1 1から出力された R, G, Bの各映像信号 S Iは、 映像信号回 路 3 1 R, 3 1 G, 3 1 Bを介してブラウン管 B Tの力ソードに出力される。 同期信号 S 1 1は偏向回路 3 2に入力される。 偏向回路 3 2によって、 ブラウ ン管 B Tの電子ビームが水平方向および垂直方向に偏向される。 偏向回路 3 2は 従来より公知のものである。
映像種別信号 S 1 2は制御部 3 3に入力される。 制御部 3 3は、 映像種別信号 S 1 2力 「静止画」 または 「動画」 のいずれを示すかに応じて、 動作モードを静 止画モードと動画モードとに切り換える。 これらの動作モードに応じて、 映像信 号回路 3 1における周波数特性およびコントラストのダイナミックレンジを異な らせるように制御する。 また、 ユーザによる操作部 3 4の操作に応じて、 静止画 モードと動画モードとを切り換える。
第 2図において、 映像信号回路 3 1は、 プリアンプ回路 3 1 1、 出力回路 3 1 2、 バイアス回路 3 1 3、 プリアンプ制御部 3 1 4、 バイアス制御部 3 1 5、 ブ およびラウン管 B Tなどからなる。 これらの要素のうち、 背景技術の項で説明し た事項については、 ここでの説明を省略しまたは簡略化する。
プリアンプ回路 3 1 1は、 映像信号 S 1を適当な増幅率 G aで増幅し、 且つバ ィァス電圧 V b aを付加する。 バイアス電圧 V b aの大きさは、 プリアンプ制御 部 3 1 4によって可変される。 また、 プリアンプ回路 3 1 1の増幅率 G aも、 プ リアンプ制御部 3 1 4によって可変される。
例えば、 静止画モードでは、 バイァス電圧 V b aを 1ボルトとし、増幅率 G a を 「4 . 3」 とする。 動画モードでは、 バイアス電圧 V b aを 0 . 4ボルトとし 、 増幅率 G aを 「5 . 1」 とする。
その結果、 プリアンプ回路 3 1 1力、らは、 第 4図および第 5図に示すように、 映像信号の範囲およびバイァス電圧 V b aの異なる 2種類の信号 S 2 a , S 2 b が出力される。
つまり、 静止画モードでは、 第 5図の信号 S 2 bに示すように、 映像信号の最 大値は 3ボルトであり、 動画モードでは、 第 4図の信号 S 2 aに示すように、 映 像信号の最大値は 3 . , 6ボルトである。 これらいずれの場合も、 プリアンプ回路 3 1 1の出力電圧の最大値は 4ボルトである。
出力回路 3 1 2は、 プリアンプ回路 3 1 1から出力される信号 S 2を一定の増 幅率で電力増幅し、 且つ反転する。 出力回路 3 1 には、 電源電圧 V c cとして 、 8 0ボルト程度の電圧が供給される。
例えば、 出力回路 3 1 2の増幅率を 「1 4」 とすると、 静止画モードでは、第 5図の信号 S 3 bに示すように、 バイアス電圧 V b a分の 1ボルトは 1 4ボルト となり、 映像信号の最大値の 3ボルトは 4 2ボルトとなる。 動画モードでは、 第 4図の信号 S 3 aに示すように、 バイアス電圧 V b a分の 0 . 4ボルトは 5 . 6 ボルトとなり、 映像信号の最大値の 3 . 6ボルトは 5 0 . 4ボルトとなる。 つまり、 コントラス卜のダイナミックレンジは、 静止画モードでは 0〜4 2ボ ル卜であるに対し、 動画モードでは 0〜5 0 . 4ボルトと広くなる。 つまり、 動 画モ一ドでは Ί . 6ボルトの余裕ができる。 したがって、 動画モ一ドでは、 コン トラストの効いた画像が表示される。 なお、 いずれのモードでも、 輝度の調整範 囲として 2 4ボルトが確保されている。
また、 動画モード時における理論的なダイナミックレンジは、 0〜7 4 . 4ボ ノレトと広くなる。
バイアス回路 3 1 3は、 出力回路 3 1 2から出力される信号 S 3の黒レベルを 揃える。 つまり、 映像信号の黒レベルを 1 2 0ボルト付近に設定する。 その結果 、 バイアス回路 3 1 3力、らは、 信号 S 4 a , S 4 bが出力される。
つまり、 静止画モ一ドでは、 第 5図の信号 S 4 bに示すように、 1 3 4ボルト のバイアス電圧が与えられ、 動画モードでは、 第 4図の信号 S 4 a,に示すように 、 1 2 5 . 6ボルトのバイアス電圧が与えられる。 このようなバイアス電圧は、 動作モードに応じて、 バイアス制御部 3 1 5によって与えられる。
ユーザは、 ディスプレイ装置 1 2を使用するに当たり、 輝度調整およびコント ラスト調整を行うことができる。 輝度調整を行うと、 バイアス電圧 V b dが可変 され、 信号 S 4の黒レベルの電位が可変される。 コントラスト調整に際して、静 止画モードの塲合には、 映像信号の振幅の最大値が 0〜 4 2ボルトの範囲でコン トラスト調整を行うことができる。 動画モードの場合には、 映像信号の振幅の最 大値が 0〜 5 0 . 4ボルトの範囲でコントラスト調整を行うことができる。
したがって、動画モードでは、 黒い部分を黒く維持しつつ画像の全体を明るく することができ、 コントラス卜の効いた画像を楽しむことができる。
但し、 動画モードでは、 バイアス電圧 V b aが 0 . 4ボルトと低くなつている ので、 出力回路 3 1 2における周波数特性が若干悪くなり、 画像のシャープさが 低下する。 しカヽし、 通常、 画像が動画である場合には、 ユーザは静止 ®の場合の ように表示面に近づいて画像を凝視することはなく、 表示面から離れて画像の全 体の動きを見るのが普通である。 'このような状況では、 フォーカシングまたは縦 線のキレが甘くなつて画質力若干悪くなつても、 実用上は何ら問題ない。 つまり 、 動画の場合には、 画像のコントラストおよび明るさが重視され、 静止画の場合 と比較してシャープさは余り気にならない。
また、 静止画モードでは、 従来どおりシャープな画像を表示することができる o ,
第 6図はコンピュータ 1 1の映像制御部 2 1における処理内容を示すフローチ ヤートである。
第 6図において、 現に出力する映像信号の映像種別を判別する (# 1 1 ) 。 そ して、 映像種別が静止画であるか動画であるかによって、 映像種別信号 S 1 2を 生成する。 生成した映像種別信号 S 1 2をディスプレイ装置 1 2に送信する (# 1 2 )
このような処理は、 適当なタイミングで繰り返して行われ、 または実行される アプリケーションプログラムが変更される度毎に行われる。 処理は、 コンビュ一 夕プログラムを C P Uが実行することによって行われる。 ハ一ドウエア回路によ つて行われるように構成してもよい。
上に述べたように、 本実施形態によると、 表示する画像に応じて、 画像のシャ —プさを優先させまたは高コントラストを優先させ、 静止画および動画のいずれ をも良好な画像で表示することができる。
なお、 プリアンプ回路 3 1 1、 出力回路 3 1 2、 バイアス回路 3 1 3などは、 トランジスタ、 ダイオード、 抵抗、 コンデンサ、 および集積回路素子などを用い て構成することができる。 出力回路 3 1 2は、 1チップ集積回路として市販され たものを用いることもできる。
したがって、 出力回路 3 1 2に汎用の 1チップ集積回路を用いて簡単に高コン トラスト表示を実現することができ、 コスト Z性能において有利である。
上に述べた実施形態では、 プリアンプ制御部 3 1 4およびバイアス制御部 3 1 5を映像信号回路 3 1の一部とした例について説明した。 し力、し、 これらを制御 部 3 3に含めてもよい。 プリアンプ制御部 3 1 4、 バイアス制御部 3 1 5、 およ び制御部 3 3を M C U回路によって構成してもよい。 その場合に、 映像種別信号 S 1 2を M C U回路の入力ポートに入力し、 入力ポートの電位変ィ匕によって動作 モードを切り換えてもよい。 なお、 プリアンプ回路 3 1 1の増幅率 G aの決定に 当たり、 例えば、 表示面での所定面積の輝度が規定値となるように増幅率 G aを 決めてもよい。
上に述べた実施形態においては、 出力回路 3 1 2として汎用の集積回路素子を そのまま用いて静止画モードと動画モ一ドとを切り換えることができる。 しかし 、 プリアンプ回路 3 1 1の増幅率 G aを可変することなく、 またはこれとともに 、 出力回路 3 1 2の増幅率を可変するようにしてもよい。
上に述べた実施形態において、 静止画モ一ドまたは動画モードにおけるバイァ ス電圧 V b a、 増幅率 G aなどは、 上に述べた以外の種々の値とすることができ る。 その場合に、 ディスプレイ装置 1 2の開発時または設計時に、 それらの値の 最適値を実験的に求めておけばよい。 2つの動作モ一ドではなく、 3つ以上の動 作モ一ドを設けてもよい。 例えば、 静止画モー KA、 静止画モ一 B、 動画モー ド八、 動画モード Bなどとしてもよい。 複数のモードを切り換えるのではなく、 バイアス電圧 V b aおよび増幅率 G aなどを連続的に変化させてもよい。 その場 合に、 ハードウェアまたはソフトウェアによるレバ一を設け、 ユーザがレバーを 操作してそれらの値を決定するようにしてもよい。
その他、 コンピュータ 1 1、 ディスプレイ装置 1 2、 およびコンピュータシス テム 1の各部または全体の構成、 回路、 使用する素子、 レイァゥト、 電圧値、処 理の内容及び順序などは、 本発明の趣旨に沿つて適宜変更することができる。 産業上の利用可能性
以上のように、本発明に係る映像信号回路およびディスプレイ装置は、 パーソ ナルコンピュータ用の C R Tディスプレイ装置に適用され、 静止画および動画の いずれをも良好な画像で表示するものであり、 電子機器産業および通信業などに 有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 映像信号を増幅し且つバイアス電圧を付加するプリアンプ回路および前記プ リアンプ回路から出力される信号を電力増幅する出力回路を有する映像信号回路 の制御方法であって、
前記プリアンプ回路で付加されるバイアス電圧の大きさを、 映像信号の内容に 応じて変更する、
ことを特徴とする映像信号回路の制御方法。
2 . 前記バイアス電圧の大きさを、 前記映像信号が静止画に係る映像信号である か動画に係る映像信号であるかによつて変更する、
請求項 1記載の映像信号回路の制御方法。
3 . 映像信号回路であって、
入力される映像信号を増幅し且つバイァス電圧を付加するプリアンプ回路と、 前記プリアンプ回路から出力される信号を電力増幅する出力回路と、 前記プリアンプ回路で付加されるバイアス電圧の大きさを変更するバイアス可 変回路と、
を有することを特徵とする映像信号回路。
4 . 前記出力回路は、 前記プリアンプ回路から出力される信号を電力増幅すると ともに反転させる、
請求項 3記載の映像信号回路。
5 . 前記プリアンプ回路は、 その出力信号の最大振幅範囲内において、 前記バイ ァス可変回路によるバイアス電圧の変更にともなって増幅率が変更される、 請求項 3記載の映像信号回路。
6 . 映像信号に基づいて映像を表示面に表示するディスプレイ装置であって、 入力される映像信号を増幅し且つバイァス電圧を付加するプリアンプ回路と、 前記プリアンプ回路から出力される信号を電力増幅する出力回路と、 前記プリ了ンプ回路で付加されるバイァス電圧の大きさを調整信号に応じて変 更するバイアス可変回路と、
を有することを特徴とするディスプレイ装置。
7 . 前記バイアス可変回路は、 前記映像信号が静止画に係る映像信号である場合 には前記バイァス電圧を大きくするように切り換え、 動画に係る映像信号である 場合には前記バイァス電圧を小さくするように切り換える、
請求項 6記載のディスプレイ装置。
8 . 前記映像信号が静止画に係る映像信号であるかまたは動画に係る映像信号で あるかを識別する映像種別信号を受信する受信回路を有し、
前記バイアス可変回路は、 前記映像種別信号を調整信号として用いて前記バイ ァス電圧の大きさを変更する、
請求項 6記載のディスプレイ装置。
9 . 前記バイアス電圧の大きさ 調整するための操作部を有し、
前記バイアス可変回路は、 前記操作部からの信号を調整信号として用いて前記 バイアス電圧の大きさを変更する、
請求項 6記載のディスプレイ装置。
1 0 . コンピュータ本体および前記コンピュータ本体で生成される映像信号に基 づいて表示面に映像を表示するディスプレイ装置を有するコンピュータシステム で ¾)つ しヽ
前記映像信号を増幅し且つバイアス電圧を付加するプリアンプ回路、 前記プリアンプ回路から出力される信号を電力増幅する出力回路、
前記映像信号の内容に関する映像種別信号を受信する受信回路、 および、 前記映像種別信号に応じて前記プリァンプ回路で付加されるバイァス電圧の大 きさを変更するバイアス可変回路、 を有する映像信号回路と、
前記映像種別信号を生成する映像検出部と、
生成された映像種別信号を前記受信回路に送信する送信部と、
を有することを特徴とするコンピュー夕システム。
1 1 . 生成した映像信号に基づいてディスプレイ装置の表示面に映像を表示させ ることの可能なコンピュータであって、
前記映像信号が静止画に係る映像信号であるかまたは動画に係る映像信号であ るかを識別する映像種別信号を生成する映像検出部と、
生成された映像種別信号を前記デイスプレイ装置に送信する送信部と、 を有することを特徴とするコンピュー夕。
1 2 . 映像信号を生成するプログラムのファイル名と前記映像種別信号との対応 を示すテーブルを有し、
前記映像検出部は、 前記テ一ブルを参照して前記映像種別信号を生成する、 請求項 1 1記載のコンピュータ。
1 3 . 生成した映像信号に基づいてディスプレイ装置の表示面に映像を表示させ ることの可食 なコンピュータに用いられるコンピュータプログラムであつて、 前記映像信号が静止画に係る映像信号であるかまたは動画に係る映像信号であ るかを識別する映像種別信号を生成する処理と、
生成された映像種別信号を前記ディスプレイ装置に送信する処理と、 を前記コンピュータ 実行させるコンピュータプログラム。
1 4. 請求項 1 3記載のコンピュータプログラムが記録されたコンピュータ読み 取り可能な記録媒体。 ,
PCT/JP2001/002192 2001-03-19 2001-03-19 Procede de commande de circuit signal video, dispositif d'affichage et ordinateur WO2002075707A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002574640A JPWO2002075707A1 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 映像信号回路の制御方法、ディスプレイ装置、およびコンピュータ
EP01912510A EP1372130A4 (en) 2001-03-19 2001-03-19 VIDEO SIGNAL SWITCHING CONTROL, DISPLAY DEVICE AND COMPUTER
PCT/JP2001/002192 WO2002075707A1 (fr) 2001-03-19 2001-03-19 Procede de commande de circuit signal video, dispositif d'affichage et ordinateur
US10/663,644 US20040196271A1 (en) 2001-03-19 2003-09-17 Method for controlling video signal circuit, display device and computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/002192 WO2002075707A1 (fr) 2001-03-19 2001-03-19 Procede de commande de circuit signal video, dispositif d'affichage et ordinateur

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/663,644 Continuation US20040196271A1 (en) 2001-03-19 2003-09-17 Method for controlling video signal circuit, display device and computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002075707A1 true WO2002075707A1 (fr) 2002-09-26

Family

ID=11737141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/002192 WO2002075707A1 (fr) 2001-03-19 2001-03-19 Procede de commande de circuit signal video, dispositif d'affichage et ordinateur

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040196271A1 (ja)
EP (1) EP1372130A4 (ja)
JP (1) JPWO2002075707A1 (ja)
WO (1) WO2002075707A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060094833A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Loctite (R&D) Limited Shock resistant cyanoacrylate compositions
US8358273B2 (en) 2006-05-23 2013-01-22 Apple Inc. Portable media device with power-managed display
KR100858614B1 (ko) * 2007-03-08 2008-09-17 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
CN103379254A (zh) * 2012-04-13 2013-10-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 提高视频信号质量的视频装置及视频电路

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614336A (ja) * 1991-07-09 1994-01-21 Nec Home Electron Ltd ハイビジョン画像処理装置
JPH08320679A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Nec Home Electron Ltd 表示装置
JPH0944111A (ja) * 1995-07-25 1997-02-14 Mitsubishi Electric Corp Crtディスプレイ画面の画質調整方法およびその回路装置
JPH10285429A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Sony Corp 映像信号処理回路およびこれを用いたカメラ
JP2000244771A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Sony Corp 陰極線管とそのドライブ方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2133257B (en) * 1982-12-22 1987-07-29 Ricoh Kk T v game system
US4701797A (en) * 1984-06-07 1987-10-20 C3 E M Company Ltd. Miniature television transmitter
JP2971552B2 (ja) * 1990-10-15 1999-11-08 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 ディスプレイ装置
US5107189A (en) * 1991-02-15 1992-04-21 National Semiconductor Corporation RGB video amplifier system integrating blanking and brightness control tracking
KR0139302B1 (ko) * 1994-10-22 1998-05-15 김광호 자기진단기능을 가지는 디스플레이장치 및 이를 이용한 자가 진단방법
US5933199A (en) * 1995-09-15 1999-08-03 Lg Electronics Inc. Gamma correction circuit using analog multiplier
US5828370A (en) * 1996-07-01 1998-10-27 Thompson Consumer Electronics Inc. Video delivery system and method for displaying indexing slider bar on the subscriber video screen
KR19980023747A (ko) * 1996-09-30 1998-07-06 배순훈 모니터의 고화상 처리 장치
US6239773B1 (en) * 1997-10-13 2001-05-29 U.S. Philips Corporation Image display device
JPH11190987A (ja) * 1997-10-20 1999-07-13 Sony Corp 表示装置、マーカー信号構成方法、マーカー信号検出回路、及び制御信号発生回路
JP3233895B2 (ja) * 1998-02-10 2001-12-04 アルプス電気株式会社 表示装置およびその駆動方法
JPH11298795A (ja) * 1998-04-14 1999-10-29 Sony Corp 制御信号発生回路
JP3998323B2 (ja) * 1998-04-15 2007-10-24 株式会社バッファロー 画面生成装置
JP2000134507A (ja) * 1998-10-21 2000-05-12 Sony Corp ガンマ補正回路
US6208094B1 (en) * 1999-03-17 2001-03-27 National Semiconductor Corp. Multiplexed video interface system
JP2002341843A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Nanao Corp ディスプレイ装置及び画像表示システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614336A (ja) * 1991-07-09 1994-01-21 Nec Home Electron Ltd ハイビジョン画像処理装置
JPH08320679A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Nec Home Electron Ltd 表示装置
JPH0944111A (ja) * 1995-07-25 1997-02-14 Mitsubishi Electric Corp Crtディスプレイ画面の画質調整方法およびその回路装置
JPH10285429A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Sony Corp 映像信号処理回路およびこれを用いたカメラ
JP2000244771A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Sony Corp 陰極線管とそのドライブ方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1372130A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20040196271A1 (en) 2004-10-07
EP1372130A1 (en) 2003-12-17
JPWO2002075707A1 (ja) 2004-07-08
EP1372130A4 (en) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0856829B1 (en) Image displaying system and information processing apparatus with control of display attributes specific for a defined display region
US6671000B1 (en) Gamma calibration
US7450776B2 (en) Gradation attributes control according to characteristics of image
US7463767B2 (en) Image display method, image display program, and image display apparatus
US5467412A (en) Correcting digitized signals to achieve specified output results for an image
EP1198128A2 (en) Video production apparatus and video reproduction method
US8243212B2 (en) Display apparatus, display monitor and television receiver
JPH10326091A (ja) 画像表示システムにおける情報処理装置の制御方法及びその実施の為のプログラムの記録媒体
JP2020067629A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US6618026B1 (en) Method and apparatus for controlling multiple displays from a drawing surface
JP2005340954A (ja) 情報処理装置および表示制御方法
WO2002075707A1 (fr) Procede de commande de circuit signal video, dispositif d'affichage et ordinateur
WO2007108134A1 (ja) テストパターン生成プログラムおよび方法と当該テストパターンを用いたディスプレイ調整プログラム
JPH10161629A (ja) ディスプレイ装置の表示制御方法
KR100449719B1 (ko) 디스플레이장치에서 하이라이팅 영역을 하이라이팅시킬 수있는 방법 및 장치
JP2002149142A (ja) 表示装置、送信方法および装置、ならびに、記録媒体
JP4116519B2 (ja) 映像処理装置の画面輝度制御方法及び画面輝度制御装置
JP2006311167A (ja) 映像処理装置及び映像表示装置
KR20000006221A (ko) 디스플레이구동방법및구동장치
JP2000181429A (ja) 焼き付き軽減装置
JP2000181407A (ja) 液晶表示装置
JP2003058141A (ja) マルチメディア計算機システム
US20050099535A1 (en) Apparatus and method capable of processing data
WO2019044171A1 (ja) 映像処理装置、表示装置、映像処理方法、制御プログラム、および記録媒体
JPH10275072A (ja) 画像表示システム及び情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002574640

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001912510

Country of ref document: EP

Ref document number: 10663644

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001912510

Country of ref document: EP