JP2000181407A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000181407A
JP2000181407A JP10351400A JP35140098A JP2000181407A JP 2000181407 A JP2000181407 A JP 2000181407A JP 10351400 A JP10351400 A JP 10351400A JP 35140098 A JP35140098 A JP 35140098A JP 2000181407 A JP2000181407 A JP 2000181407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
liquid crystal
converter
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10351400A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Nakamura
昌則 中村
Masaya Fujita
昌也 藤田
Isao Edane
功 枝根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10351400A priority Critical patent/JP2000181407A/ja
Priority to TW088117862A priority patent/TW414889B/zh
Priority to KR1019990045822A priority patent/KR20000047548A/ko
Publication of JP2000181407A publication Critical patent/JP2000181407A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels

Abstract

(57)【要約】 【課題】入力映像信号の電圧振幅のバラツキに対する調
整が容易な液晶表示装置を提供する。 【解決手段】入力映像信号の電圧振幅のバラツキを補正
する際に、比較の対象となる最大輝度のテストパターン
をオンスクリーンの一部の領域に表示させ、このテスト
パターンと最大輝度の映像信号に対する入力画像との差
をなくすようにオペレータに調整を行わせる。例えば、
白の入力画像と液晶表示装置内で作られる白(最大階
調)のテストパターンをオンスクリーンにて同時に並べ
て表示する。オペレータは、白の入力画像と白のテスト
パターンの輝度の差がなくなるように、増幅回路の増幅
率やA/Dコンバータの基準電圧を調整する。これによ
り、入力映像信号の電圧振幅のバラツキを補正し、最適
な表示を行うように液晶表示装置を調整することが容易
になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置、特
に、入力映像信号の電圧振幅のバラツキに対する調整が
容易な液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、テレビ受像機やビデオ
テープレコーダ等の映像信号生成手段から映像信号が入
力され、その映像を液晶パネルに表示する。この場合、
映像信号生成手段から入力される映像信号は、所定の電
圧振幅になるように規定されているが、映像信号生成手
段の機種等により若干のバラツキが存在する。そのた
め、液晶表示装置の階調特性を有効に発揮させるために
は、映像信号生成手段から入力される映像信号を、液晶
表示装置側で最適な電圧振幅に調整する必要がある。
【0003】通常、液晶表示装置は、映像信号生成手段
から入力されるアナログ映像信号をA/Dコンバータで
ディジタル信号に変換し、ディジタル信号で液晶パネル
を駆動する。そこで、液晶表示装置では、ディジタル信
号に変換する前のアナログ映像信号の電圧振幅を調整
し、映像信号生成手段から入力される映像信号のバラツ
キを補正している。
【0004】ここで、A/Dコンバータは、規定された
電圧振幅のアナログ信号が入力された場合に、そのアナ
ログ信号をフルスケールのディジタル信号に変換する。
例えば、A/Dコンバータが、電圧振幅2Vの映像信号
が入力された時に8ビットで256階調の分解能を発揮
する仕様の場合に、映像信号生成手段から入力される映
像信号の電圧振幅が0.7Vであるとする。この場合
は、映像信号生成手段から入力される映像信号を、2V
÷0.7V=約2.86倍の増幅率をもつ増幅回路で増
幅してA/Dコンバータに入力すれば、A/Dコンバー
タは、その映像信号をフルスケールのディジタル信号に
変換することができる。
【0005】一方、映像信号生成手段から入力する映像
信号の電圧振幅が0.8Vの場合は、増幅率が約2.8
6倍の増幅回路では、A/Dコンバータに入力する電圧
振幅が0.8V×2.86倍=2.29Vになってしま
う。この場合は、A/Dコンバータに入力する映像信号
の電圧振幅が2.0Vを越えているため、A/Dコンバ
ータの出力が飽和し、入力される映像信号の階調レベル
を正確に再現することができない。
【0006】逆に映像信号生成手段から入力する映像信
号の電圧振幅が0.6Vの場合は、A/Dコンバータに
入力する電圧振幅は0.6V×2.86倍=1.72V
になる。この場合は、A/Dコンバータの分解能である
256階調を活かすことができず、表示される色数が減
ってしまう。
【0007】従って、映像信号生成手段から入力される
映像信号の電圧振幅のバラツキを補正するために、ユー
ザは、映像信号生成手段により表示される画面を見なが
ら、映像信号を増幅する増幅回路の増幅率を最適値に調
整する必要があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように従来は、映
像信号生成手段から最高輝度、例えば白の映像信号を液
晶表示装置に入力し、ユーザが、液晶表示装置で表示さ
れる白の表示を見ながら増幅回路の増幅率を調整してい
た。
【0009】しかしながら、液晶表示装置で正確な色再
現性を実現するためには、ユーザが、A/Dコンバータ
の出力が飽和していないか、またA/Dコンバータの階
調が十分に出ているかを判断しながら増幅回路の増幅率
を調整する必要があるが、表示画面内の白の表示を見な
がら、その絶対輝度をたよりにして増幅率を最適に調整
することは非常に困難であった。
【0010】そこで、本発明は、入力映像信号の電圧振
幅のバラツキに対する調整が容易な液晶表示装置を提供
することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、入力映像
信号の電圧振幅のバラツキを補正する際に、比較の対象
となる最大輝度のテストパターンをオンスクリーンの一
部の領域に表示させ、このテストパターンと最大輝度の
映像信号に対する入力画像との差をなくすようにオペレ
ータに調整を行わせることにより、オペレータが容易に
最適な調整を行うことができる液晶表示装置を提供する
ことにより達成される。
【0012】本発明によれば、例えば、白(最大輝度)
の入力画像と液晶表示装置内で作られる白(最大階調)
のテストパターンをオンスクリーンにて同時に並べて表
示する。オペレータは、白の入力画像と白のテストパタ
ーンの輝度の差がなくなるように、増幅回路の増幅率や
A/Dコンバータの基準電圧を調整する。人間の目は、
明るさの絶対値を識別することは難しいが、隣あう輝度
のわずかな差を識別する能力は優れている。これによ
り、入力映像信号の電圧振幅のバラツキを補正し、最適
な表示を行うように液晶表示装置を調整することが容易
になる。
【0013】また、上記の目的は、アナログ映像信号を
増幅する増幅回路と、前記増幅回路の出力信号をディジ
タル信号に変換するA/D変換器と、前記A/D変換器
の出力信号とオンスクリーン表示信号とを合成するオン
スクリーン合成回路とを有する信号処理回路と、前記信
号処理回路のディジタル出力に従って所定の表示を行う
液晶パネルとを有する液晶表示装置において、前記信号
処理回路は、表示画面に、前記アナログ映像信号の最大
値に対応する領域と、最大階調レベルのテストパターン
とを同時に表示する前記ディジタル出力を生成し、オペ
レータからの入力に応答して前記増幅回路の増幅率を変
化させ、前記アナログ映像信号の最大値に対応する前記
増幅回路の出力信号を、前記A/D変換器の最大階調レ
ベルに対する入力電圧に対応させることを特徴とする液
晶表示装置を提供することにより達成される。
【0014】本発明によれば、増幅回路の増幅率を調整
する際に、表示画面にアナログ映像信号の最大値に対応
する領域と最大階調レベルのテストパターンとを同時に
表示し、アナログ映像信号の最大値に対応する領域とテ
ストパターンの輝度の差をなくすように調整する。従っ
て、オペレータはオンスクリーン表示を見ながら増幅回
路の増幅率を容易に調整でき、映像信号生成手段から入
力される映像信号の電圧振幅にバラツキがあっても、A
/D変換器の入力電圧を最適の値に調整することができ
る。
【0015】また、上記の目的は、アナログ映像信号を
増幅する増幅回路と、前記増幅回路の出力信号をディジ
タル信号に変換するA/D変換器と、前記A/D変換器
の出力信号とオンスクリーン表示信号とを合成するオン
スクリーン合成回路とを有する信号処理回路と、前記信
号処理回路のディジタル出力に従って所定の表示を行う
液晶パネルとを有する液晶表示装置において、前記信号
処理回路は、表示画面に、前記アナログ映像信号の最大
値に対応する領域と、最大階調レベルのテストパターン
とを同時に表示する前記ディジタル出力を生成し、オペ
レータからの入力に応答して前記A/D変換器の基準電
圧を変化させ、前記A/D変換器の最大階調レベルに対
する入力電圧を、前記アナログ映像信号の最大値に対応
する前記増幅回路の出力信号に対応させることを特徴と
する液晶表示装置を提供することにより達成される。
【0016】本発明によれば、表示画面にアナログ映像
信号の最大値に対応する領域と最大階調レベルのテスト
パターンとを同時に表示し、アナログ映像信号の最大値
に対応する領域とテストパターンの輝度の差をなくすよ
うに、A/D変換器の基準電圧を調整する。従って、オ
ペレータはオンスクリーン表示を見ながらA/D変換器
の基準電圧を容易に調整でき、映像信号生成手段から入
力されたアナログ映像信号の電圧振幅にバラツキがあっ
ても、A/D変換器の分解能をフルスケールにすること
ができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の例に
ついて図面に従って説明する。しかしながら、かかる実
施の形態例が本発明の技術的範囲を限定するものではな
い。
【0018】図1は、本発明の第1の実施の形態の液晶
表示装置の構成図である。液晶表示装置100は、赤の
映像信号S3が入力される赤用信号処理回路12、図示
しない緑、青の映像信号がそれぞれ入力される緑用信号
処理回路13、青用信号処理回路14と、同期信号S1
からクロック信号S2を生成するクロック再生回路11
と、A/Dコンバータ18の基準電圧を生成する基準電
圧作成回路24と、プログラマブル増幅回路16の増幅
率等を制御するCPU23と、オンスクリーン表示信号
S15を生成するオンスクリーンコントローラ25と、
液晶駆動信号S9を生成する液晶駆動回路20と、映像
を表示する液晶表示パネル21とを有する。また、リモ
ートコントローラ22は、CPU23に各種のリモート
コントロール信号S10を出力する。
【0019】赤用信号処理回路12は、赤の映像信号S
3が入力される入力回路15と、映像信号S4を増幅す
るプログラマブル増幅回路16と、映像信号S5に直流
成分を付加する直流再生回路17と、アナログ映像信号
S6をディジタル信号に変換するA/Dコンバータ18
と、ディジタル映像信号S7とオンスクリーン表示信号
S15とを合成するオンスクリーン合成回路19とを有
する。なお、緑用信号処理回路13、青用信号処理回路
14は、赤用信号処理回路12と同様の構成を有する。
【0020】次に、液晶表示装置100の動作について
説明する。図示しない映像信号生成手段から入力される
赤のアナログ映像信号S3は、緑、青の映像信号と共に
それぞれ赤、緑、青用の信号処理回路12、13、14
に入力される。第1の実施の形態は、CPU11が、リ
モートコントローラ22からのリモートコントロール信
号S10に応答して、赤、緑、青用の各処理回路12、
13、14のそれぞれのプログラマブル増幅回路16に
共通の制御信号S11を出力し、その増幅率を共通に調
整する。
【0021】ここで、映像信号生成手段から入力される
アナログ映像信号S3の電圧振幅が0.7Vであるとす
る。終端抵抗やフィルタで構成される入力回路15でノ
イズを除去されたアナログ映像信号S4は、増幅率が可
変のプログラマブル増幅回路16に入力される。プログ
ラマブル増幅回路16の増幅率は、その出力であるアナ
ログ映像信号S5の電圧振幅がA/Dコンバータ18の
規定の入力電圧振幅になるように調整される。
【0022】A/Dコンバータ18は、最低入力電圧
1.0V、最高入力電圧3.0Vのアナログ信号が入力
された場合に、最高の分解能、即ち8ビットで256階
調のディジタル信号に変換できるものとする。従って、
いま映像信号生成手段から電圧振幅0.7Vの映像信号
S3が入力された場合は、プログラマブル増幅回路16
の増幅率を約2.86倍に設定し、A/Dコンバータ1
8に入力される映像信号S6の電圧振幅が2.0Vにな
るように調整する。
【0023】一方、プログラマブル増幅回路16からの
アナログ映像信号S5はコンデンサによる交流結合で出
力されるため、直流レベルが確定していない。そこで、
プログラマブル増幅回路16からのアナログ映像信号S
5を直流再生回路17に入力して直流レベルを再生す
る。直流再生回路17は、アナログ映像信号S5の黒レ
ベル(最低輝度レベル)を、基準電圧作成回路24で生
成される黒側基準電圧S13(1.0V)でクランプす
る。これにより、電圧振幅2Vのアナログ映像信号S5
の白レベル(最大輝度レベル)は、A/Dコンバータ1
8の白側基準電圧S14(3.0V)と同電位になる。
なお、A/Dコンバータ18には、基準電圧作成回路2
4で生成される黒側基準電圧S13(1.0V)及び白
側基準電圧S14(3.0V)が供給される。
【0024】また、映像信号生成手段から入力される同
期信号S1はクロック再生回路11及び液晶駆動回路2
0に入力され、クロック再生回路11は、同期信号S1
に位相同期したクロック信号S2を生成し、A/Dコン
バータ18等に出力する。A/Dコンバータ18でディ
ジタル信号に変換されたディジタル映像信号S7は、オ
ンスクリーン合成回路19において、オンスクリーンコ
ントローラ25から入力されるオンスクリーン表示信号
S15と合成される。合成されたディジタル映像信号S
8は液晶駆動回路20に入力され、液晶駆動信号S9に
変換されて液晶表示パネル21に出力される。
【0025】リモートコントローラ22は、リモートコ
ントロール信号S10をCPU23に出力してCPU2
3に各種の制御を行わせる。CPU23は、オンスクリ
ーンコントローラ25に制御信号S12を出力してオン
スクリーン制御を行うと共に、リモートコントローラ2
2からの制御信号S10に応答して、プログラマブル増
幅回路16に制御信号S11を出力してプログラマブル
増幅回路16の増幅率を制御する。
【0026】図2は、本発明の第1の実施の形態の液晶
表示装置において、映像信号の電圧振幅が標準状態の場
合の電圧波形図である。即ち、映像信号生成手段から入
力される電圧振幅0.7Vのアナログ映像信号S3は、
入力回路15を通過し、プログラマブル増幅回路16で
約2.86倍に増幅され、電圧振幅2.0Vのアナログ
映像信号S5になる。アナログ映像信号S5は、直流再
生回路17で直流成分を付加され、電圧振幅が1.0V
から3.0Vのアナログ映像信号S6になる。このアナ
ログ映像信号S6がA/Dコンバータ18に入力される
ので、ディジタル映像信号S7は00hからFFhのフ
ルスケールのディジタル値に変換される。
【0027】図3は、本発明の第1の実施の形態の液晶
表示装置に標準値より小さい振幅のアナログ映像信号S
3が入力された場合の電圧波形図である。映像信号生成
手段から入力されるアナログ映像信号S3の電圧振幅が
0.6Vの場合は、プログラマブル増幅回路16の増幅
率が標準状態の約2.86倍のままであると、プログラ
マブル増幅回路16から出力されるアナログ映像信号S
5の電圧振幅は1.72Vになる。従って、A/Dコン
バータ18に入力されるアナログ映像信号S6の最高入
力電圧が約2.72Vになり、このディジタル変換値は
DChになり、A/Dコンバータ18の持つ256階調
のフルスケールを活かすことができない。即ち、ディジ
タル変換値DChは、D=13、C=12であり、D×
16+C=220階調に対応するだけであり、256階
調より狭い。
【0028】そこで、プログラマブル増幅回路16の増
幅率を調整して、映像信号S5の電圧振幅を2.0Vに
する必要がある。この場合本実施の形態では、例えば図
4に示すように、映像信号生成手段から入力される最大
輝度に対するアナログ映像信号S3により液晶表示パネ
ル21の表示画面にできるだけ広い領域32で白表示
(最大輝度表示)させると共に、テストパターン31を
オンスクリーン表示させる。この時のテストパターン3
1は、最大階調レベルFFh(256階調)に相当する
白パターンとする。
【0029】次に、オペレータは、リモートコントロー
ラ22からCPU23にリモートコントロール信号S1
0を出力し、プログラマブル増幅回路16の増幅率の調
整を行う。プログラマブル増幅回路16の増幅率を徐々
に上げていくと、映像信号生成手段から入力された映像
信号S3による白表示領域32と、それに上書きされた
テストパターン31の輝度の差が徐々に小さくなる。こ
の差がなくなった状態で増幅率が最適になる。
【0030】図5は、標準値より小さい振幅のアナログ
映像信号S3が入力された場合に、プログラマブル増幅
回路16の増幅率を最適に調整した場合の電圧波形図で
ある。映像信号生成手段から入力される映像信号S3の
電圧振幅が0.6Vであっても、プログラマブル増幅回
路16の増幅率を約3.33倍に調整することにより、
その出力のアナログ映像信号S5の電圧振幅は2.0V
になる。従って、A/Dコンバータ18に入力されるア
ナログ映像信号S6の最高入力電圧は3.0Vになり、
00hからFFhまでのフルスケールのディジタル値に
変換することができる。
【0031】但し、プログラマブル増幅回路16の増幅
率を更に上げていくと、映像信号S3による白表示領域
32とテストパターン31の輝度の差がないまま、A/
Dコンバータ18に入力されるアナログ映像信号S6の
電圧振幅が規定範囲を越えてしまう。このようにプログ
ラマブル増幅回路16の増幅率を上げすぎた場合は、一
旦増幅率を下げて、映像信号S3による白表示領域32
とテストパターン31の輝度差をつけてから再度増幅率
を上げて調整する必要がある。
【0032】また、映像信号生成手段から入力される映
像信号S3の電圧振幅が0.7Vよりも大きい場合も、
前述と同様に、一旦増幅率を下げて映像信号S3による
白表示領域32とテストパターン31の輝度差をつけて
から調整を行う。なお、アナログ映像信号S3による白
表示領域32は、液晶表示パネル21の全面に渡る白表
示でなくても、テストパターン31とある程度重なり、
比較できる部分が白表示できれば良い。
【0033】このように、本実施の形態では、プログラ
マブル増幅回路16の増幅率を調整する際に、最大輝度
のアナログ映像信号S3による白表示領域32の上に最
大階調レベルのテストパターン31をオンスクリーン表
示させ、白表示領域32とテストパターン31の境界を
なくすように調整する。従って、オペレータはオンスク
リーン表示を見ながらプログラマブル増幅回路16の増
幅率を容易に調整でき、映像信号生成手段から入力され
る映像信号S3の電圧振幅にバラツキがあっても、A/
Dコンバータ18の入力電圧を最適の値に調整すること
ができる。
【0034】図6は、本発明の第2の実施の形態の液晶
表示装置の構成図である。第2の実施の形態の液晶表示
装置100は、第1の実施の形態と略同様の構成を有す
るが、プログラマブル増幅回路16に代えて固定増幅率
の増幅回路26を設け、CPU23は、基準電圧作成回
路24に制御信号S17を出力する点が相違する。な
お、図6では、赤用の信号処理回路12だけを示す。
【0035】第2の実施の形態では、増幅回路26の増
幅率を固定し、A/Dコンバータ18のA/D変換用の
基準電圧を可変にして、映像信号生成手段から入力され
るアナログ映像信号S3の電圧振幅にバラツキがあって
も、A/Dコンバータ18から出力されるディジタル映
像信号S7を00hからFFhのフルスケールのディジ
タル値に変換する。即ち、最大ディジタル値に対応する
A/Dコンバータ18の入力電圧を最大輝度のアナログ
映像信号S3に対応する信号S6に対応づける。ここで
増幅回路26の固定増幅率は、第1の実施の形態と同様
に約2.86倍に設定されているとする。
【0036】図7は、第2の実施の形態において、映像
信号生成手段から標準値より小さいアナログ映像信号S
3が入力された場合の調整前の電圧波形図である。映像
信号生成手段から入力されるアナログ映像信号S3の電
圧振幅が0.6Vの場合、増幅回路26から出力される
アナログ映像信号S5の電圧振幅は1.72Vになり、
A/Dコンバータ18に入力されるアナログ映像信号S
6の最高入力電圧は2.72Vになる。ここで、A/D
コンバータ18の白側(最大輝度側)の基準電圧が3.
0Vに設定されているとすると、アナログ映像信号S6
の最高入力電圧2.72Vが白側の基準電圧3.0Vに
到達しないため256階調の分解能が得られない。
【0037】この場合、オペレータは第1の実施の形態
と同様に、映像信号生成手段のアナログ映像信号S3に
よる白表示領域32とオンスクリーン表示されたテスト
パターン31の境界がなくなるように調整するのである
が、第2の実施の形態では、プログラマブル増幅器16
の増幅率を調整するのではなく、A/Dコンバータ18
の白側の基準電圧を調整する。
【0038】図8は、第2の実施の形態においてA/D
コンバータ18の白側の基準電圧を最適に調整した場合
の電圧波形図である。アナログ映像信号S3、S5、S
6の電圧振幅は調整前と同じであるが、A/Dコンバー
タ18の白側の基準電圧が、A/Dコンバータ18に入
力されるアナログ映像信号S6の最高入力電圧に等しい
2.72Vに調整されている。従って、A/Dコンバー
タ18は、アナログ映像信号S6の最高入力電圧が2.
72Vであっても、00hからFFhのフルスケールの
ディジタル値に変換することができる。
【0039】このように第2の実施の形態では、図4の
場合と同様にアナログ映像信号S3による白表示領域3
2の上に最大階調レベルのテストパターン31をオンス
クリーン表示させ、白表示領域32とテストパターン3
1の境界をなくすように、A/Dコンバータ18の白側
の基準電圧を調整する。従って、オペレータはオンスク
リーン表示を見ながらA/Dコンバータ18の白側の基
準電圧を容易に調整でき、映像信号生成手段から入力さ
れたアナログ映像信号S3の電圧振幅にバラツキがあっ
ても、A/Dコンバータ18の分解能をフルスケールに
することができる。
【0040】図9は、本発明の第3の実施の形態の液晶
表示装置の構成図である。第3の実施の形態の液晶表示
装置100は、第1又は第2の実施の形態と略同様の構
成を有するが、オンスクリーン合成回路19と液晶駆動
回路20の間に、減衰回路41を設けた点が相違する。
なお、図9では、赤用の信号処理回路12だけを示す。
【0041】これは、プログラマブル増幅回路16の増
幅率、又はA/Dコンバータ18の白側の基準電圧を調
整する際に、高輝度の白表示の差を見て調整するよりも
中間調同士の差を見た方が調整しやすい点に着目したも
のである。また、図10に示すように液晶表示パネル2
1の明るさの特性は、高輝度領域42より中間調領域4
3の方が傾斜が急になるため、駆動電圧の変化に対して
明るさの変化が大きくなり、調整が容易になるためであ
る。
【0042】減衰回路41は、オンスクリーン合成回路
19から出力されるディジタル映像信号S8を減衰させ
て液晶駆動回路20に出力する。これにより、図4に示
したアナログ映像信号S3による白表示領域32とオン
スクリーンされたテストパターン31の輝度の差がより
判別しやすくなり、プログラマブル増幅回路16の増幅
率、又はA/Dコンバータ18の白側の基準電圧の調整
が更に容易になる。
【0043】図11は、本発明の実施の形態のオンスク
リーンコントローラ25の具体的な構成図である。オン
スクリーンコントローラ25は、CPU23から出力さ
れる制御信号S12を、シリアル入力制御部52で受信
する。制御信号S12には、デバイス選択のためのチッ
プセレクト信号/CS、オンスクリーンデータであるシ
リアルデータ信号SDATA、及びシリアルクロック信
号SCLKが含まれる。シリアル入力制御部52は、チ
ップセレクト信号/CSがLレベルの時に、シリアルデ
ータ信号SDATA及びシリアルクロック信号SCLK
を受け付ける。この場合、CPU23は、シリアルクロ
ック信号SCLKに同期してシリアルデータ信号SDA
TAを転送し、オンスクリーンコントローラ25の設定
及び設定の変更を行う。
【0044】フォントROM54には、あらかじめ決め
られたキャラクタフォント、例えば、1文字が12×1
8ドットで構成される文字が512文字格納されてい
る。また、表示用VRAM53は、オンスクリーンを構
成する画面データ、例えば、オンスクリーンで表示する
文字の位置及び文字数等のデータを格納する。表示用V
RAM53は、CPU23からの制御信号S12により
設定される。
【0045】表示制御部51は、液晶駆動回路20から
水平同期信号HSYNC、垂直同期信号VSYNC、ク
ロック信号CLKを供給され、表示用VRAM53とフ
ォントROM54からオンスクリーン表示のデータを読
み出し、オンスクリーン合成回路19に赤、緑、青のオ
ンスクリーンデータ信号ROUT、GOUT、BOUT
及びオンスクリーン制御信号VOBを出力する。
【0046】なお、オンスクリーン制御信号VOBは、
オンスクリーン合成回路19においてオンスクリーン表
示を行うか否かを制御する。即ち、オンスクリーン制御
信号VOBがHレベルの時はオンスクリーン表示を行
い、オンスクリーン制御信号VOBがLレベルの時はオ
ンスクリーン表示は行わない。
【0047】図12は、本実施の形態の赤用のオンスク
リーン合成回路19の具体的な構成図である。オンスク
リーンデータ信号ROUTは、マルチプレクサ61によ
りA/Dコンバータ18から入力されるディジタル映像
信号S7と合成される。この場合、オンスクリーン制御
信号VOBがHレベルの場合は、オンスクリーン合成回
路19はディジタル映像信号S7にオンスクリーンデー
タ信号ROUTを合成して出力し、オンスクリーン制御
信号VOBがLレベルの場合はディジタル映像信号S7
のみを出力する。
【0048】図13は、第4の実施の形態の液晶表示装
置で使用されるオンスクリーン合成回路19の構成図で
ある。第4の実施の形態では、赤、緑、青用のオンスク
リーン合成回路19の出力側にNAND回路62、6
4、66を設ける。第4の実施の形態の他の構成は、第
1乃至第3の実施の形態と同様である。
【0049】第1乃至第3の実施の形態では、プログラ
マブル増幅回路16の増幅率又はA/Dコンバータ18
の白側の基準電圧を、赤、緑、青用の各信号処理回路1
2、13、14で共通に調整したが、更に厳密な調整を
する場合には赤、緑、青用の各信号処理回路12、1
3、14を個別に調整する必要がある。
【0050】第4の実施の形態では、第1乃至第3の実
施の形態と同様に、映像信号生成手段から液晶表示パネ
ル21の一定範囲に白を表示するアナログ映像信号S3
を入力する。そして、赤の調整を行う場合は、オンスク
リーン制御信号VOBをHレベルにしてオンスクリーン
表示を行わせると共に、緑マスク信号GEN及び青マス
ク信号BENをLレベルにして、緑のディジタル映像信
号S7(G)と青のディジタル映像信号S7(B)を強
制的に最低レベルに切り替える。これにより液晶表示パ
ネル21には赤色のみの映像が表示される。そして、前
述の調整と同様に赤のディジタル映像信号S7(R)に
よる表示と最大階調の赤のテストパターン31の表示の
境界がなくなるように調整する。緑の調整をする場合は
赤と青のディジタル映像信号S7(R)、S7(B)を
最低レベルにし、青を調整する場合には赤と緑のディジ
タル映像信号S7(R)、S7(G)を最低レベルにし
て調整する。
【0051】このように、第4の実施の形態では、アナ
ログ映像信号S3による赤、緑、青の表示の上に最大階
調レベルの赤、緑、青のテストパターン31をオンスク
リーン表示させ、その境界をなくすように調整する。従
って、オペレータはオンスクリーン表示を見ながらプロ
グラマブル増幅回路16の増幅率、又はA/Dコンバー
タ18の基準電圧を容易に調整でき、映像信号生成手段
から入力された赤、緑、青のアナログ映像信号の電圧振
幅にバラツキがあっても、赤、緑、青用のA/Dコンバ
ータ18の入力電圧を最適の値に調整することができ
る。
【0052】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、最
大輝度の入力映像信号による表示領域と共に、比較の対
象となる最大階調のディジタル映像信号によるテストパ
ターンをオンスクリーンの一部の領域に表示させ、この
テストパターンと入力映像信号による表示領域の境界を
なくすように、増幅回路の増幅率又はA/Dコンバータ
の基準電圧を調整するので、入力映像信号の電圧振幅の
バラツキに対する調整が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の構
成図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の電
圧波形図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の調
整前の電圧波形図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置のオ
ンスクリーンテストパターン図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の最
適調整時の電圧波形図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態の液晶表示装置の構
成図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態の液晶表示装置の調
整前の電圧波形図である。
【図8】本発明の第2の実施の形態の液晶表示装置の最
適調整時の電圧波形図である。
【図9】本発明の第3の実施の形態の液晶表示装置の構
成図である。
【図10】本発明の第3の実施の形態の液晶表示装置の
調整時の説明図である。
【図11】本発明の実施の形態のオンスクリーンコント
ローラの構成図である。
【図12】本発明の実施の形態のオンスクリーン合成回
路の構成図である。
【図13】本発明の第4の実施の形態の液晶表示装置の
オンスクリーン合成回路の構成図である。
【符号の説明】
11 クロック再生回路 12 赤用信号処理回路 13 緑用信号処理回路 14 青用信号処理回路 15 入力回路 16 プログラマブル増幅回路 17 直流再生回路 18 A/Dコンバータ 19 オンスクリーン合成回路 20 液晶駆動回路 21 液晶表示パネル 22 リモートコントローラ 23 CPU 24 基準電圧作成回路 25 オンスクリーンコントローラ 41 減衰回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 枝根 功 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 2H093 NA64 NC16 NC24 NC62 ND03 ND06 ND60 5C006 AA01 AA16 AA22 AF46 AF51 AF52 AF53 AF81 BB11 BF02 BF08 BF15 BF24 BF25 BF26 FA56 5C080 AA10 BB05 CC03 DD03 DD13 EE29 EE30 FF09 GG08 JJ02 JJ03 JJ04 JJ05 5C094 AA07 AA08 AA53 AA54 AA56 BA43 CA19 CA24 EA04 GA10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アナログ映像信号を増幅する増幅回路と、
    前記増幅回路の出力信号をディジタル信号に変換するA
    /D変換器と、前記A/D変換器の出力信号とオンスク
    リーン表示信号とを合成するオンスクリーン合成回路と
    を有する信号処理回路と、前記信号処理回路のディジタ
    ル出力に従って所定の表示を行う液晶パネルとを有する
    液晶表示装置において、 前記信号処理回路は、表示画面に、前記アナログ映像信
    号の最大値に対応する領域と、最大階調レベルのテスト
    パターンとを同時に表示する前記ディジタル出力を生成
    し、オペレータからの入力に応答して前記増幅回路の増
    幅率を変化させ、前記アナログ映像信号の最大値に対応
    する前記増幅回路の出力信号を、前記A/D変換器の最
    大階調レベルに対する入力電圧に対応させることを特徴
    とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】アナログ映像信号を増幅する増幅回路と、
    前記増幅回路の出力信号をディジタル信号に変換するA
    /D変換器と、前記A/D変換器の出力信号とオンスク
    リーン表示信号とを合成するオンスクリーン合成回路と
    を有する信号処理回路と、前記信号処理回路のディジタ
    ル出力に従って所定の表示を行う液晶パネルとを有する
    液晶表示装置において、 前記信号処理回路は、表示画面に、前記アナログ映像信
    号の最大値に対応する領域と、最大階調レベルのテスト
    パターンとを同時に表示する前記ディジタル出力を生成
    し、オペレータからの入力に応答して前記A/D変換器
    の基準電圧を変化させ、前記A/D変換器の最大階調レ
    ベルに対する入力電圧を、前記アナログ映像信号の最大
    値に対応する前記増幅回路の出力信号に対応させること
    を特徴とする液晶表示装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、 前記信号処理回路は、更に、前記オンスクリーン合成回
    路の出力信号を減衰させる減衰回路を有することを特徴
    とする液晶表示装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、 前記信号処理回路は、表示画面に、赤、緑又は青の前記
    アナログ映像信号の最大値に対応する領域と、赤、緑又
    は青の最大階調レベルのテストパターンとを同時に表示
    する前記ディジタル出力を生成し、オペレータからの入
    力に応答して前記増幅回路の増幅率を変化させ、赤、緑
    又は青の前記アナログ映像信号の最大値に対応する前記
    増幅回路の出力信号を、前記A/D変換器の赤、緑又は
    青の最大階調レベルに対する入力電圧に対応させること
    を特徴とする液晶表示装置。
  5. 【請求項5】請求項2において、 前記信号処理回路は、表示画面に、赤、緑又は青の前記
    アナログ映像信号の最大値に対応する領域と、赤、緑又
    は青の最大階調レベルのテストパターンとを同時に表示
    する前記ディジタル出力を生成し、オペレータからの入
    力に応答して前記A/D変換器の基準電圧を変化させ、
    前記A/D変換器の赤、緑又は青の最大階調レベルに対
    する入力電圧を、赤、緑又は青の前記アナログ映像信号
    の最大値に対応する前記増幅回路の出力信号に対応させ
    ることを特徴とする液晶表示装置。
JP10351400A 1998-12-10 1998-12-10 液晶表示装置 Withdrawn JP2000181407A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10351400A JP2000181407A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 液晶表示装置
TW088117862A TW414889B (en) 1998-12-10 1999-10-15 Liquid crystal display device
KR1019990045822A KR20000047548A (ko) 1998-12-10 1999-10-21 액정표시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10351400A JP2000181407A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000181407A true JP2000181407A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18417039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10351400A Withdrawn JP2000181407A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2000181407A (ja)
KR (1) KR20000047548A (ja)
TW (1) TW414889B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030046942A (ko) * 2001-12-07 2003-06-18 (주)대우루컴즈 엘시디(lcd) 화면 조정 표시 장치 및 그 방법
CN100407021C (zh) * 2003-05-21 2008-07-30 株式会社半导体能源研究所 液晶显示器件
KR100852666B1 (ko) * 2002-01-21 2008-08-19 엘지전자 주식회사 영상표시장치에 대한 휘도 보정 장치 및 그 방법
CN109754770A (zh) * 2019-02-25 2019-05-14 惠科股份有限公司 显示面板的亮度调节方法及显示装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4681033B2 (ja) * 2008-07-31 2011-05-11 株式会社イクス 画像補正データ生成システム、画像データ生成方法及び画像補正回路
JP7070488B2 (ja) * 2019-03-22 2022-05-18 ブラザー工業株式会社 工作機械、決定方法及びコンピュータプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030046942A (ko) * 2001-12-07 2003-06-18 (주)대우루컴즈 엘시디(lcd) 화면 조정 표시 장치 및 그 방법
KR100852666B1 (ko) * 2002-01-21 2008-08-19 엘지전자 주식회사 영상표시장치에 대한 휘도 보정 장치 및 그 방법
CN100407021C (zh) * 2003-05-21 2008-07-30 株式会社半导体能源研究所 液晶显示器件
CN109754770A (zh) * 2019-02-25 2019-05-14 惠科股份有限公司 显示面板的亮度调节方法及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW414889B (en) 2000-12-11
KR20000047548A (ko) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1901618B (zh) 影像显示装置
JP2003050572A (ja) 画像表示システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
KR100377225B1 (ko) 디스플레이장치와 디스플레이장치의 감마보정방법
EP1130564A2 (en) Method for adjusting color temperature in a plasma display panel
JP2000181407A (ja) 液晶表示装置
JPH1013849A (ja) Pdpのガンマ補正方式
JP4259046B2 (ja) 画像表示装置および画像処理装置
JPH11305734A (ja) 液晶表示装置
JPH11338407A (ja) 固定画素表示装置及びその駆動方法
JPH10145806A (ja) 白バランス調整回路
JP2001013931A (ja) 液晶ディスプレイ装置の利得及びオフセット調整方法
JP2001296831A (ja) 画像再生方法
KR100439726B1 (ko) 디스플레이장치 및 디스플레이장치의 휘도조정방법
KR100487309B1 (ko) Lcd 프로젝션 티브이의 감마 & 화이트 밸런스조정장치 및 그 방법
JP2006106345A (ja) 映像表示装置
JP2008193645A (ja) 明るさ補正装置、その方法、および、表示装置
JPH1013848A (ja) Pdpの白バランス調整方式
JPH06161384A (ja) 液晶ガンマ補正回路
KR20050014585A (ko) 디스플레이 장치
US20140375675A1 (en) Image output apparatus and display device
JP2000341716A (ja) 階調補正回路および階調補正方法
US20050018094A1 (en) Liquid crystal television apparatus
JP3451583B2 (ja) 液晶表示装置のクランプ回路
JPH06324657A (ja) 画像表示装置
JP2006337787A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307