WO2002065756A1 - Procede et appareil de reglage d'une image de sortie a partir de donnees d'image - Google Patents

Procede et appareil de reglage d'une image de sortie a partir de donnees d'image Download PDF

Info

Publication number
WO2002065756A1
WO2002065756A1 PCT/JP2002/001059 JP0201059W WO02065756A1 WO 2002065756 A1 WO2002065756 A1 WO 2002065756A1 JP 0201059 W JP0201059 W JP 0201059W WO 02065756 A1 WO02065756 A1 WO 02065756A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
image data
image quality
light source
source information
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/001059
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Nakami
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to AT02712293T priority Critical patent/ATE527816T1/de
Priority to EP02712293A priority patent/EP1359743B1/en
Publication of WO2002065756A1 publication Critical patent/WO2002065756A1/ja
Priority to US12/001,585 priority patent/US8040390B2/en
Priority to US13/236,524 priority patent/US8432459B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6083Colour correction or control controlled by factors external to the apparatus
    • H04N1/6086Colour correction or control controlled by factors external to the apparatus by scene illuminant, i.e. conditions at the time of picture capture, e.g. flash, optical filter used, evening, cloud, daylight, artificial lighting, white point measurement, colour temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

明細 画像データの出力画像調整装—置—及び調整方法 技術分野
本発明は、 画像データの画質を調整する画像調整技術に関する。 背景技術
ディジタルスチルカメラ (D S C ) 、 ディジタルビデオカメラ (D V C ) 、 ス キヤナ等によって生成された画像データの画質は、 パーソナルコンピュータ上で 画像レタッチアプリケーションを用いることによって任意に調整することができ る。 画像レタッチアプリケーションには、 一般的に、 画像データの画質を自動的 に調整する画像調整機能が備えられており、 この画像調整機能を利用すれば、 出 力装置から出力する画像データの画質を容易に向上させることができる。 画像フ アイルの出力装置としては、 例えば、 C R T、 L C D , プリンタ、 プロジェクタ 、 テレビ受像器などが知られている。
また、 出力装置の 1つであるプリン夕の動作を制御するプリン夕ドライバにも 、 画像データの画質を自動的に調整する機能が備えられており、 このようなプリ ンタドライバを利用しても、 印刷される画像データの画質を容易に向上させるこ とができる。.
しかしながら、 これら画像レタッチアプリケーションおよびプリンタドライバ によって提供される画質自動調整機能では、 一般的な画質特性を有する画像デー 夕を基準として画質補正が実行される。 これに対して、 画像処理の対象となる画 像データは様々な条件下で生成され得るため、 一律に画質自動調整機能を実行し 、 規定値を用いて画像データの画質パラメータ値を変更しても、 画質を向上させ ることができない場合がある。
また、 D S C等の画像データ生成装置の中には、 画像データ生成時に画像デー 夕の画質を任意に調整できるものもあり、 ユーザは意図的に所定の画質を有する 画像データを生成することができる。 このような画像データに対して、 画質自動 調整機能を実行すると、 画像データが有する意図的な画質までも自動的に基準と する画質に基づいて調整されてしまい、 ユーザの意図を反映した自動画像調整を 実行することができないという問題があった。 なお、 こうした問題は D S Cに限 らず、 D V C等の他の画像データ生成装置においても共通の課題である。 発明の開示
本発明は、 上記問題を解決するためになされたものであり、 個々の画像データ に対応して画質を適切に自動調整することを目的とする。 また、 恣意的に設定さ れた出力条件を損なうことなく画像デ一夕の画質を自動調整することを目的とす る。
上記課題を解決するために本発明の第 1の態様は、 画像データと、 画像デ一夕 生成時における光源情報を少なくとも含むと共に画像データに関連付けられた画 像出力制御情報とを用いて画像データを出力する出力装置を提供する。 本発明の 第 1の態様に係る出力装置は、 前記画像出力制御情報に含まれる前記光源情報に 基づいて前記画像データのカラーバランスを調整する画質調整手段と、 前記画質 が調整された画像データを出力する画像デ一夕出力手段とを備えることを特徴と する。
本発明の第 1の態様に係る出力装置によれば、 画像出力制御情報に含まれる光 源情報に基づいて画質調整おけるカラーバランスが調整されるので、 個々の画像 デ一夕に対応して画質を適切に自動調整することができると共に、 恣意的に設定 された出力条件、 すなわち、 光源に関する出力条件を損なうことなく画像データ の画質を自動調整することができる。
本発明の第 1の態様に係る出力装置さらに、 前記画像出力制御情報を解析して 、 前記光源情報が自動的に設定された否かを判定する光源情報判定手段と、 前記 光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 前記画質調整手段に おける前記カラーバランスの調整を禁止する画質調整制御手段とを備えても良い 。 あるいは、 前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 前 記画質調整手段における前記カラ一パランスの調整の度合いを低減する画質調整 制御手段を備えても良い。
本発明の第 1の態様に係る出力装置によれば、 光源情報が自動的に設定されな かったと判定した場合には、 画質調整おけるカラ一バランスの調整が禁止、 また は、 調整の度合いが低減されるので、 個々の画像データに対応して画質を適切に 自動調整することができると共に、 恣意的に設定された出力条件、 すなわち、 光 源に関する出力条件を損なうことなく画像データの画質を自動調整することがで きる。
本発明の第 1の態様に係る出力装置において、
前記画質調整手段は、
前記画像データを解析して、 前記画像データの特性を示す画質パラメ一夕の 値を取得する画質パラメ一夕値取得手段と、
前記取得された画質パラメ一夕値と予め定められた基準画質パラメータ値と に基づいて前記画像デ一夕の画質を調整しても良い。
かかる構成を備える場合には、 基準画質パラメータと画質パラメ一夕とに基づ いて画像データの画質が補正されるので、 画像データを適切な画質にて出力する ことができる。
本発明の第 1の態様に係る出力装置において、 前記画像調整手段は、 前記基準 画質パラメ一夕値および前記画質パラメータ値から画質調整量を算出し、 前記光 源情報を反映して前記画質調整量を修正し、 修正した前記画質調整量を用いて前 記画像データの画質を調整しても良い。 かかる構成を備えることにより、 光源情 報を反映させて個々の画像データの画質をより適切に自動調整することができる 本発明の第 1の態様に係る出力装置において、 前記画像調整手段は、 前記光源 情報を反映して前記基準画質パラメータ値および前記画質パラメ一夕値の偏差を 低減または解消するように前記画像データの画質を調整しても良い。 かかる構成 を備えることにより、 光源情報を反映させて個々の画像データの画質をより適切 に自動調整することができる。
本発明の第 1の態様に係る出力装置はさらに、 前記画像出力制御情報を解析し て、 前記画質パラメータ値に対する基準画質パラメータ値を修正する基準画質パ ラメ一夕値修正手段を備え、 前記画質調整手段は、 前記修正された基準画質パラ メータ値と前記取得された画質パラメータ値とに基づいて前記画像データの画質 を調整しても良い。 かかる構成を備えることにより、 個々の画像データの特性に 合わせて基準画質パラメ一夕値を修正することができるので、 画像デー夕の特性 を反映しつつ画像デ一夕の画質をより適切に自動調整することができる。 なお、 光源情報には、 画像データ生成時に用いられたホワイトバランスの情報が含まれ ていても良い。
本発明の第 2の態様は、 画像データと、 画像データ生成時における光源情報を 少なくとも含むと共に画像データに関連付けられた画像出力制御情報とを用いて 画像データを処理する画像データ処理装置を提供する。 本発明の第 2の態様に係 る画像データ処理装置は、 前記画像データおよび画像出力制御情報を取り込む取 り込み手段と、 前記画像データを解析して、 前記画像データの特性を示す画質パ ラメ一夕の値を取得する画質パラメ一夕値取得手段と、 予め定められた基準画質 パラメ一夕値、 前記画像出力制御情報に含まれる前記光源情報、 および前記取得 された画質パラメ一夕値に基づいて前記画像データのカラーバランスを調整する 画質調整手段とを備えることを特徴とする。
本発明の第 2の態様に係る画像データ処理装置によれば、 本発明の第 1の態様 に係る出力装置と同様な作用効果を得ることができる。 また、 本発明の第 2の態 様に係る画像データ処理装置は、 本発明の第 1の態様に係る出力装置と同様にし て種々の態様を取り得る。
本発明の第 3の態様は、 画像データの画質調整方法を提供する。 本発明の第 3 の態様に係る方法は、 画像データと、 画像データ生成時における光源情報を少な くとも含むと共に画像データに関連付けられた画像出力制御情報とを取得し、 前 記画像出力制御情報を解析して、 前記光源情報が自動的に設定されたか否かを判 定し、 前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 カラーバ ランスを調整を除いて、 前記取得した画像データの画質を調整することを特徴と する。
本発明の第 3の態様に係る方法によれば、 本発明の第 1の態様に係る出力装置 と同様な作用効果を得ることができる。 また、 本発明の第 3の態様に係る方法は 、 本発明の第 1の態様に係る出力装置と同様にして種々の態様を取り得る。 本発明の第 4の態様は、 画像データの画質を調整するためのプログラムを格納 したコンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供する。 本発明の第 4の態様に 係るコンピュータが読み取り可能な記録媒体に格納されたプログラムは、 画像デ 一夕と、 画像デ一夕生成時における光源情報を少なくとも含むと共に画像データ に関連付けられた画像出力制御情報報とを取得する機能と、 前記画像出力制御情 報に含まれる前記光源情報に基づいてカラ一バランスを含む前記画像デ一夕の画 質を調整する機能とをコンピュータによって実現させることを特徴とする。 本発明の第 4の態様に係るコンピュータが読み取り可能な記録媒体によれば、 本発明の第 1の態様に係る出力装置と同様な作用効果を得ることができる。 また 、 本発明の第 4の態様に係るコンピュータが読み取り可能な記録媒体は、 本発明 の第 1の態様に係る出力装置と同様にして種々の態様を取り得る。
本発明の第 5の態様は、 出力装置における画像データの画像処理条件と関連付 けられた画像デ一夕を生成する画像デ一夕生成装置を提供する。 本発明の第 5の 態様に係る画像データ生成装置は、 画像データを生成する画像データを生成する 画像データ生成手段と、 光源情報を取得する光源情報取得手段と、 前記生成した 画像デ一夕を解析して、 少なくとも前記画像デ一夕のカラーバランスに関する特 性を示す画質パラメ一夕の値を取得する画質パラメ一夕値取得手段と、 予め定め られた基準画質パラメータ、 前記取得された画質パラメータ、 および前記光源情 報とに基づいて前記画像処理条件を生成する画像処理条件生成手段と、 前記生成 された画像処理条件および画像データを関連付けて出力する出力手段とを備える ことを特徴とする。
本発明の第 5の態様に係る画像データの生成装置によれば、 予め定められた基 準画質パラメ一夕、 取得された画質パラメ一夕、 および光源情報とに基づいて出 力装置における画像処理の条件を生成することができる。 したがって、 光源情報 に基づいてカラーバランスを調整することが可能となり、 個々の画像デ一夕に対 応して画質を適切に自動調整することができると共に、 恣意的に設定された出力 条件、 すなわち、 光源に関する出力条件を損なうことなく画像データの画質を自 動調整することができる。 なお、 画像デ一夕と画像処理条件とは同一のファイル において関連付けられて格納されても良い。 図面の簡単な説明
図 1は、 本実施例に係る画像出力装置を適用可能な画像データ出力システムの 一例を示す説明図である。
図 2は、 本実施例に係る画像出力装置が出力する画像ファイル (画像データ) を生成可能なディジタルスチルカメラの概略構成を示すブロック図である。 図 3は、 本実施例において用いられ得る画像ファイルの内部構成を概念的に示 す説明図である。
図 4は、 Exifファイル形式にて格納されている画像ファィルの概略的な内部構 造を示す説明図である。
図 5は、 本実施例に用いられ得る画像ファイル G Fの付属情報格納領域 1 1 2 のデータ構造の一例を示す説明図である。 図 6は、 本実施例に係るカラープリン夕 2 0の概略構成を示すブロック図であ る。
図 7は、 カラープリンタ 2 0の制御回路 3 0の内部構成を示す説明図である。 図 8は、 ディジ夕ルスチルカメラ 1 2における画像ファイル G Fの生成処理の 流れを示すフローチャートである。
図 9は、 本実施例に係るカラープリン夕 2 0における印刷処理の処理ルーチン を示すフローチャートである。
図 1 0は、 本実施例に係るカラープリン夕 2 0における画像処理の流れを示す フローチヤ一卜である。
図 1 1は、 カラ一プリンタ 2 0における自動画像調整の処理ルーチンを示すフ ローチャー卜である。
図 1 2は、 R G B成分のうち、 R成分についての入力レベルと出力レベルの関 係を概念的に示すグラフである。
図 1 3は、 他の実施例に係るカラープリンタ 2 0における印刷処理の処理ルー チンを示すフローチヤ一トである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係る画像ファイルの出力画像調整について以下の順序にて図面 を参照しつつ、 いくつかの実施例に基づいて説明する。
A. 画像デ一夕出力システムの構成:
B . 画像ファイルの構成:
C . 画像ファイルを利用可能な画像デ一夕出力システムの構成:
D . ディジタルスチルカメラにおける画像処理:
E . プリンタにおける画像処理:
F . その他の実施例:
A. 画像データ出力システムの構成: 本実施例に係る画像出力調整を実現する画像出力装置を適用可能な画像データ 出力システムの構成について図 1および図 2を参照して説明する。 図 1は第 1実 施例に係る画像出力装置を適用可能な画像データ出力システムの一例を示す説明 図である。 図 2は第 1実施例に係る画像出力装置が出力する画像ファイル (画像 デ一夕) を生成可能なディジタルスチルカメラの概略構成を示すブロック図であ る。
画像データ出力システム 1 0は、 画像ファイルを生成する入力装置としてのデ ィジタルスチルカメラ 1 2、 ディジ夕ルスチルカメラ 1 2にて生成された画像フ アイルに基づいて画像処理を実行し、 画像を出力する出力装置としてのカラ一プ リン夕 2 0を備えている。 出力装置としては、 プリンタ 2 0の他に、 C R Tディ スプレイ、 L C Dディスプレイ等のモニタ 1 4、 プロジェクタ等が用いられ得る が、 以下の説明では、 カラープリンタ 2 0を出力装置として用いるものとする。 ディジタルスチルカメラ 1 2は、 光の情報をディジタルデバイス ( C C Dや光 電子倍増管) に結像させることにより画像を取得するカメラであり、 図 2に示す ように光情報を収集するための C C D等を備える光学回路 1 2 1、 光学回路 1 2 1を制御して画像を取得するための画像取得回路 1 2 2、 取得したディジタル画 像を加工処理するための画像処理回路 1 2 3、 メモリを備えると共に各回路を制 御する制御回路 1 2 4を備えている。 ディジタルスチルカメラ 1 2は、 取得した 画像をデイジ夕ルデー夕として記憶装置としてのメモリカード M Cに保存する。 ディジタルスチルカメラ 1 2における画像デ一夕の保存形式としては、 J P E G 形式が一般的であるが、 この他にも T I F F形式、 G I F形式、 B M P形式、 R AWデータ形式等の保存形式が用いられ得る。
ディジタルスチルカメラ 1 2はまた、 撮影モード、 露出補正、 光源等を設定す るための選択 ·決定ポタン 1 2 6、 撮影画像をプレビューしたり、 選択 ·決定ポ タン 1 2 6を用いて撮影モード等を設定するための液晶ディスプレイ 1 2 7を備 えている。 ディジタルスチルカメラ 1 2において設定される光源は、 光源を指定 することにより設定され、 自動設定 (AU T O) 、 昼光、 蛍光灯、 タングステン 等を設定することができる。 なお、 当業者にとって明らかなように、 ディジタル スチルカメラ 1 2において設定される光源は、 より具体的には、 指定された光源 下において撮影する際に用いられたホワイトバランスを意味している。 すなわち 、 昼光、 蛍光灯、 タングステンといった光源は、 単に撮影時の光源を意味するの みならず、 各光源に対してディジタルスチルカメラ 1 2側において予め与えられ ている (プリセットされている) ホワイトバランスを意味している。 通常、 ディ ジタルスチルカメラ 1 2における光源は、 ディジタルスチルカメラ 1 2側で撮影 時の光源を自動的に認識して光源 (ホワイトバランス) を自動補正するオート光 源 (AWB :オートホワイトバランス) がデフォルト値として設定されている。 オート光源にて撮影された場合は、 光源指定のパラメ一夕値として、 例えば、 0 が記録される。
本画像データ出力システム 1 0に用いられるディジ夕ルスチルカメラ 1 2は、 画像データ G Dに加えて画像データの画像出力制御情報 G Iを画像ファイル G F としてメモリカード M Cに格納する。 すなわち、 画像出力制御情報 G Iは、 撮影 時に画像データ G Dと共に自動的に画像ファイル G Fとしてメモリカード M Cに 自動的に格納される。 また、 ユーザによって、 ポートレイト、 夜景といった撮影 モードが予め選択されている場合には、 選択された撮影モードに対応する画質パ ラメ一夕のパラメ一夕値を、 あるいは、 露光補正量、 光源等のパラメータが任意 の値に設定されている場合には、 設定されたパラメ一夕の設定値を画像出力制御 情報 G Iとして含む画像ファイル G Fがメモリカード M Cに格納される。
ディジタルスチルカメラ 1 2において、 自動撮影モードにて撮影が実行された 場合には、 撮影時における露出時間、 光源、 絞り、 シャッタースピード、 レンズ の焦点距離等のパラメータの値を画像出力制御情報として含む画像ファイル G F がメモリカード M Cに格納される。 なお、 各撮影モードに適用されるパラメータ 、 およびパラメ一夕値はディジタルスチルカメラ 1 2の制御回路 1 2 4内のメモ リ上に保有されている。
ディジタルスチルカメラ 1 2において生成された画像ファイル G Fは、 例えば 、 ケーブル C V、 コンピュータ P Cを介して、 あるいは、 ケーブル C Vを介して カラープリンタ 2 0に送出される。 あるいは、 ディジタルスチルカメラ 1 2にて 画像ファイル G Fが格納されたメモリカード M Cが、 メモリカード,スロットに 装着されたコンピュータ P Cを介して、 あるいは、 メモリカード M Cをプリンタ 2 0に対して直接、 接続することによって画像ファイルがカラープリン夕 2 0に 送出される。 なお、 以下の説明では、 メモリカード M Cがカラ一プリン夕 2 0に 対して直接、 接続される場合に基づいて説明する。
B . 画像ファイルの構成:
図 3を参照して本実施例にて用いられ得る画像ファイルの概略構成について説 明する。 図 3は本実施例にて用いられ得る画像ファイルの内部構成の一例を概念 的に示す説明図である。 画像ファイル G Fは、 画像データ G Dを格納する画像デ 一夕格納領域 1 0 1と、 画像データの出力状態を制御する情報 (画像出力制御情 報) G Iを格納する画像出力制御情報格納領域 1 0 2を備えている。 画像デ一夕 G Dは、 例えば、 J P E G形式で格納されており、 画像出力制御情報 G Iは T I F F形式で格納されている。 なお、 本実施例中におけるファイルの構造、 データ の構造、 格納領域といった用語は、 ファイルまたはデータ等が記憶装置内に格納 された状態におけるファイルまたはデータのイメージを意味するものである。 画像出力制御情報 G Iは、 ディジタルスチルカメラ 1 2等の画像デ一夕生成装 置において画像デ一夕が生成されたとき (撮影されたとき) の画質に関連する情 報 (画質生成情報) であり、 撮影に伴い自動的に生成される露出時間、 I S O感 度、 絞り、 シャツ夕一スピード、 焦点距離に関するパラメ一夕、 およびユーザに よって任意に設定される露出補正、 光源、 撮影モード、 ターゲット色空間等の出 力制御パラメータを含み得る。
本実施例に係る上記画像ファイル G Fは、 ディジタルスチルカメラ 1 2の他、 ディジタルビデオカメラ、 スキャナ等の入力装置 (画像ファイル生成装置) によ つても生成され得る。
本実施例に係る画像ファイル GFは、 基本的に上記の画像データ領域 1 0 1と 、 画像出力制御情報格納領域 1 02を備えていれば良く、 既に規格化されている ファイル形式に従ったファイル構造を取ることができる。 以下、 本実施例に係る 画像ファイル GFを規格化されているファイル形式に適合させた場合について具 体的に説明する。
本実施例に係る画像ファイル GFは、 例えば、 ディジタルスチルカメラ用画像 ファイルフォーマット規格 (Exif) に従ったファイル構造を有することができる 。 Exifファイルの仕様は、 電子情報技術産業協会 (J E I TA) によって定めら れている。 本実施例に係る画像ファイル GFが、 この Exifファイル形式に従うフ アイル形式を有する場合のファイル内部の概略構造について図 4を参照して説明 する。 図 4は Exifファィル形式にて格納されている本実施例に係る画像ファイル G Fの概略的な内部構造を示す説明図である。
Exifファイルとしての画像ファイル GFEは、 J P E G形式の画像デ一夕を格 納する J PEG画像データ格納領域 1 1 1と、 格納されている J PEG画像デー 夕に関する各種情報を格納する付属情報格納領域 1 1 2とを備えている。 J PE Gデータ格納領域 1 1 1は、 上記画像データ格納領域 1 0 1に相当し、 付属情報 格納領域 1 1 2は、 上記画像出力制御情報格納領域 10 2に相当する。 すなわち 、 付属情報格納領域 1 1 2には、 撮影日時、 露出、 シャッター速度、 光源、 露出 補正、 ターゲット色空間等といった J PEG画像を出力する際に参照される画像 出力制御情報 (画像出力制御情報 G I ) が格納されている。 また、 付属情報格納 領域 1 1 2には、 画像出力制御情報 G Iに加えて J P E G画像データ格納領域 1 1 1に格納されている J PEG画像のサムネイル画像データが T I FF形式にて 格納されている。 なお、 当業者にとって周知であるように、 Exif形式のファイル では、 各データを特定するためにタグが用いられており、 各データはタグ名によ つて呼ばれることがある。
付属情報格納領域 1 1 2の詳細なデータ構造について図 5を参照して説明する 。 図 5は本実施例に用いられ得る画像ファイル G Fの付属情報格納領域 1 1 2の データ構造の一例を示す説明図である。
付属情報格納領域 1 1 2には、 図示するように露出時間、 レンズ F値、 露出制 御モード、 I S O感度、 露光補正量、 光源、 フラッシュ、 焦点距離等の情報に対 するパラメ一夕値が既定のァドレスに従って格納されている。 出力装置側では、 所望の情報 (パラメ一夕) に対応するアドレスを指定することにより画像出力制 御情報 G Iを取得することができる。
C . 画像出力装置の構成:
図 6を参照して本実施例に係る画像出力装置、 すなわち、 カラープリン夕 2 0 の概略構成について説明する。 図 6は本実施例に係るカラ一プリン夕 2 0の概略 構成を示すプロック図である。
カラープリン夕 2 0は、 カラー画像の出力が可能なプリンタであり、 例えば、 シアン ( C ) 、 マゼンタ (M) 、 イェロー (Y) 、 ブラック (K) の 4色の色ィ ンクを印刷媒体上に噴射してドットパターンを形成することによって画像を形成 するインクジェット方式のプリン夕である。 あるいは、 カラ一トナーを印刷媒体 上に転写 ·定着させて画像を形成する電子写真方式のプリン夕である。 色ィンク には、 上記 4色に加えて、 ライトシアン (薄いシアン、 L C ) 、 ライトマゼン夕 (薄いマゼン夕、 L M) 、 ダークイエロ (暗いイエロ、 D Y) を用いても良い。 カラープリンタ 2 0は、 図示するように、 キャリッジ 2 1に搭載された印字へ ッド 2 1 1を駆動してインクの吐出およびドット形成を行う機構と、 このキヤリ ッジ 2 1をキャリッジモー夕 2 2によってプラテン 2 3の軸方向に往復動させる 機構と、 紙送りモータ 2 4によって印刷用紙 Pを搬送する機構と、 制御回路 3 0 とから構成されている。 キャリッジ 2 1をプラテン 2 3の軸方向に往復動させる 機構は、 プラテン 2 3の軸と並行に架設されたキャリッジ 2 1を摺動可能に保持 する摺動軸 25と、 キヤリッジモータ 22との間に無端の駆動ベルト 26を張設 するプーリ 27と、 キャリッジ 21の原点位置を検出する位置検出センサ 28等 から構成されている。 印刷用紙 Pを搬送する機構は、 プラテン 23と、 プラテン 23を回転させる紙送りモータ 24と、 図示しない給紙補助ローラと、 紙送りモ —夕 24の回転をプラテン 23および給紙補助ローラに伝えるギヤトレイン (図 示省略) とから構成されている。
制御回路 30は、 プリン夕の操作パネル 29と信号をやり取りしつつ、 紙送り モータ 24やキヤリッジモータ 22、 印字へッド 21 1の動きを適切に制御して いる。 カラープリン夕 20に供給された印刷用紙 Pは、 プラテン 23と給紙補助 ローラの間に挟み込まれるようにセットされ、 プラテン 23の回転角度に応じて 所定量だけ送られる。
キヤリッジ 21にはインクカートリッジ 212とインクカートリッジ 2 1 3と が装着される。 インクカートリッジ 212には黒 (K) インクが収容され、 イン クカートリッジ 2 13には他のインク、 すなわち、 シアン (C) , マゼン夕 (M ) , イエロ (Y) の 3色インクの他に、 ライ卜シアン (LC) , ライトマゼンタ (LM) , ダークイエロ (DY) の合計 6色のインクが収納されている。
次に図 7を参照してカラープリンタ 20の制御回路 30の内部構成について説 明する。 図 7は、 カラープリンタ 20の制御回路 30の内部構成を示す説明図で ある。 図示するように、 制御回路 30の内部には、 CPU3 1, PROM 32, RAM33, メモリカード MCからデータを取得する P CMC I Aスロット 34 , 紙送りモータ 24やキヤリッジモータ 22等とデータのやり取りを行う周辺機 器入出力部 (P I O) 35, タイマ 36, 駆動バッファ 37等が設けられている 。 駆動バッファ 37は、 インク吐出用へッド 214ないし 220にドッ卜のオン 'オフ信号を供給するバッファとして使用される。 これらは互.いにバス 38で接 続され、 相互にデータにやり取りが可能となっている。 また、 制御回路 30には 、 所定周波数で駆動波形を出力する発振器 39、 および発振器 39からの出力を インク吐出用へッド 2 1 4ないし 2 2 0に所定のタイミングで分配する分配出力 器 4 0も設けられている。
制御回路 3 0は、 メモリカード M Cから画像ファイル 1 0 0を読み出し、 付属 情報 A Iを解析し、 解析した制御情報 A Iに基づいて画像処理を実行する。 制御 回路 3 0は、 紙送りモータ 2 4やキャリッジモータ 2 2の動きと同期を採りなが ら、 所定のタイミングでドットデータを駆動バッファ 3 7に出力する。 制御回路 3 0によって実行される詳細な画像処理の流れについては、 以下に説明する。
D . ディジタルスチルカメラにおける画像処理:
以下、 図 8を参照してディジタルスチルカメラ 1 2における画像処理について 説明する。 図 8はディジ夕ルスチルカメラ 1 2における画像ファイル G Fの生成 処理の流れを示すフローチャートである。
ディジタルスチルカメラ 1 2の制御回路 1 2 4は、 撮影に先立ってユーザによ つて撮影モード、 または、 光源、 露出補正量等の画像出力制御情報が設定されて いるか否かを判定する (ステップ S 1 0 0 ) 。 これら画像出力制御情報の設定は 、 選択 ·設定ポタン 1 2 6を操作して、 液晶ディスプレイ 1 2 7上に表示される 、 予め用意されている撮影モードの中からユーザが選択することにより実行され る。 あるいは、 同様に選択 ·設定ポタン 1 2 6を操作して、 液晶ディスプレイ 1 2 7上にて設定値をユーザが変更することにより実行される。
制御回路 1 2 4は、 画像出力制御情報が設定されていると判定した場合には ( ステップ S 1 0 0 : Y e s ) 、 撮影要求、 例えば、 シャッターポタンの押し下げ に応じて、 設定された画像出力制御情報によって規定されるパラメ一タ値を用い て画像データ G Dを生成する (ステップ S 1 1 0 ) 。 制御回路 1 2 4は、 生成し 'た画像データ G Dと、 任意設定された出力条件および自動的に付与される出力条 件を含む画像出力制御情報 G Iとを画像ファイル G Fとしてメモリカード M Cに 格納して (ステップ S 1 2 0 ) 、 本処理ルーチンを終了する。 ディジタルスチル カメラ 12において生成されたデータは、 RGB色空間から変換され、 YCbC r色空間によって表される。
これに対して、 制御回路 124は、 画像出力制御情報が設定されていないと判 定した場合には (ステップ S 100 : No) 、 撮影要求に応じて画像デ一夕 GD を生成する (ステップ S 130) 。 制御回路 124は、 生成した画像デ一夕 GD と、 画像データ生成時に自動的に付与される出力条件を含む画像出力制御情報 G Iとを画像ファイル GFとしてメモリカード MCに格納し (ステップ S 140) 、 本処理ル一チンを終了する。
ディジタルスチルカメラ 1 2において実行される以上の処理によって、 メモリ カード M Cに格納されている画像ファイル G Fには画像データ G Dと共に画像デ ―夕生成時における各パラメ一夕の値を含む画像出力制御情報 G Iが備えられる こととなる。
E. カラ一プリンタ 20における画像処理:
図 9〜図 1 1を参照して本実施例に係るカラープリンタ 20における画像処理 について説明する。 図 9は本実施例に係るカラープリンタ 20における印刷処理 の処理ルーチンを示すフローチャートである。 図 10はカラ一プリンタ 20にお ける画像処理の流れを示すフローチャートである。 図 1 1はカラープリンタ 20 における自動画像調整の処理ルーチンを示すフローチャートである。 なお、 本実 施例に従うカラープリン夕 20における画像処理は、 色空間変換処理を先に実行 し、 後に自動画像調整を実行する。
カラープリン夕 20の制御回路 30 (CPU 31) は、 スロット 34にメモリ カード MCが差し込まれると、 メモリカード MCから画像ファイル 100を読み 出し、 読み出した画像ファイル 100を RAM33に一時的に格納する (ステツ プ S 100) 。 CPU3 1は読み出した画像ファイル 100の付属情報格納領域 102から画像データ生成時の情報を示す画像出力制御情報 G Iを検索する (ス テツプ S 1 10) 。 CPU3 1は、 画像出力制御情報を検索 '発見できた場合に は (ステップ S 1 20 : Ye s) 、 画像データ生成時の画像出力制御情報 G Iを 取得して解析する (ステップ S 130) 。 CPU31は、 解析した画像出力制御 情報 G Iに基づいて後に詳述する画像処理を実行し (ステップ S 140) 、 処理 された画像データをプリントアウトする (ステップ S 1 50) 。
CPU3 1は、 画像出力制御情報を検索 ·発見できなかった場合には (ステツ プ S 1 20 : No) 、 画像データ生成時における画像出力制御情報を反映させる ことができないので、 カラープリン夕 20が予めデフォルト値として保有してい る画像出力制御情報、 すなわち、 各種パラメ一夕値を ROM32から取得して通 常の画像処理を実行する (ステップ S 160) 。 CPU 3 1は、 処理した画像デ —夕をプリントアウトして (ステップ S 1 50) 、 本処理ルーチンを終了する。 カラ一プリン夕 20において実行される画像処理について図 10を参照して詳 細に説明する。 カラ一プリンタ 20の CPU31は、 読み出した画像ファイル G Fから画像データ GDを取りだす (ステップ S 200) 。 ディジタルスチルカメ ラ 12は、 既述のように画像データを J P EG形式のファイルとして保存してお り、 J PEGファイルでは、 圧縮率を高くするために YC b C r色空間を用いて 画像デー夕を保存している。
CPU 3 1は、 YC r C b色空間に基づく画像データを RGB色空間に基づく 画像データに変換するために 3 X 3マトリックス演算 Sを実行する (ステップ S 210) 。 マトリックス演算 Sは以下に示す演算式である。
Figure imgf000018_0001
,1 0 1.40200、
s 1 -0.34414 -0.71414
1 1.77200 0
CPU3 1は、 こうして得られた RGB色空間に基づく画像データに対して、 ガンマ補正、 並びに、 マトリックス演算 Mを実行する (ステップ S 2 20) 。 ガ ンマ補正を実行する際には、 CPU 3 1は画像出力制御情報 G Iから DSC側の ガンマ値を取得し、 取得したガンマ値を用いて映像データに対してガンマ変換処 理を実行する。 マトリックス演算 Mは RGB色空間を XYZ色空間に変換するた めの演算処理である。 本実施例において用いられる画像ファイル GFは、 画像生 成時における色空間情報を含むことができるので、 画像ファイル G Fが色空間情 報を含んでいる場合には、 CPU31は、 マトリックス演算 Mを実行するに際し て、 色空間情報を参照し、 画像生成時における色空間に対応するマトリックス ( M) を用いてマトリックス演算を実行する。 マトリックス演算 Mは以下に示す演 算式である。
Figure imgf000019_0001
Rt,Gt,Bt≥0
Rt " Gi " Bt
Rf Gt' Bt' =
255 255 、255
Rt,Gt,Bt<0
'-i?tV - Gt 、ァ -Bt
Rt'=- Gt'=- Bt '
255 255 255
マトリツクス演算 Mの実行後に得られる画像デ一夕 G Dの色空間は X Y Z色空 間である。 従来は、 プリン夕またはコンピュータにおける画像処理に際して用い られる色空間は s RGBに固定されており、 ディジタルスチルカメラ 12の有す る色空間を有効に活用することができなかった。 これに対して、 本実施例では、 画像ファイル GFに色空間情報が含まれている場合には、 色空間情報に対応して マトリックス演算 Mに用いられるマトリックス (M) を変更するプリン夕 (プリ ン夕ドライバ) を用いている。 したがって、 ディジ夕ルスチルカメラ 12の有す る色空間を有効に活用して、 正しい色再現を実現することができる。
CPU31は、 任意情報に基づく画像調整を実行するために、 画像デ一夕 GD の色空間を XYZ色空間から wRGB色空間へ変換する処理、 すなわち、 マトリ ックス演算 N 1および逆ガンマ補正を実行する (ステップ S 230) 。 なお、 w RGB色空間は s RGB色空間よりも広い色空間である。 ガンマ補正を実行する 際には、 CPU 31は ROM 32からプリンタ側のデフォルトのガンマ値を取得 し、 取得したガンマ値の逆数を用いて映像データに対して逆ガンマ変換処理を実 行する。 マトリックス演算 N 1を実行する場合には、 CPU3 1は ROM3 1か ら wRGB色空間への変換に対応するマトリックス (N を用いてマトリック ス演算を実行する。 マトリックス演算 N 1は以下に示す演算式である。
Figure imgf000020_0002
( 3.30572 -1.77561 0.73649
Ν一1 = -1.04911 2.1694 -1.4797
0.0658289 0.241078 1.24898
Figure imgf000020_0001
マトリックス演算 N 1実行後に得られる画像データ GDの色空間は wRGB色 空間である。 この wRGB色空間は既述のように、 s RGB色空間よりも広い色 空間であり、 ディジタルスチルカメラ 12によって生成可能な色空間に対応して いる。
CPU31は、 画像画質の自動調整処理を実行する (ステップ S 240) 。 本 実施例における画質自動調整処理では、 画像ファイル GFに含まれている画像デ —夕 GDを解析して画質を示す特性パラメ一夕値を取得し、 画像ファイル GFに 含まれている画像出力制御情報 G Iを反映して、 取得した特性パラメータ値を補 正する画質の自動調整が実行される。 この画質自動調整処理について図 11を参 照して詳細に説明する。 ,
CPU31は、 先ず、 画像データ GDを解析して画像データ GDの特性を示す 各種の特性パラメータ値を取得し、 RAM 32に一時的に格納する (ステップ S 300) 。 CPU3 1は、 画像出力制御情報 G Iを解析し、 光源、 露出補正量、 露出時間、 絞り、 I SO、 焦点距離等といった画像出力を制御 (指定) する制御 パラメ一夕 (情報) の値を取得する (ステップ S 3 10) 。
CPU3 1は、 取得した制御パラメータの値を反映しつつ、 各パラメ一夕毎に 設定されている基準値、 係数を変更 (修正) する (ステップ S 320) 。 各パラ メータ毎に設定されている基準値、 係数は、 一般的な画像生成条件 (出力制御条 件) にて生成された画像データを想定した値である。 そこで、 撮影者 (画像生成 者) の意図を正しく反映した自動画質調整を実現するために、 特に、 撮影者が任 意に設定可能な出力制御条件について、 個々の出力制御条件を考慮して、 基準値 、 係数を変更する。 なお、 基準値、 係数は、 定量評価と感応評価による画像評価 によって予め定められた画像の出力結果が最適となるパラメ一夕の指標値である
CPU3 1は、 取得した制御パラメ一夕の内、 光源指定のパラメータの値が 0 であるか否か、 すなわち、 撮影時に、 光源条件がオートホワイトバランスに設定 されていたか否かを判定する (ステップ S 330) 。 CPU31は、 光源のパラ メ一夕の値が 0でないと判定した場合には (ステップ S 330 : No) 、 カラー バランス (ホワイトバランスと呼ばれることもある) に関する画質自動調整の実 行を許可するカラ一バランス自動調整実行フラグ Fwbをオフ (Fwb = 0) す る (ステップ S 340) 。 光源の設定値としてオート光源以外の設定がなされて いる場合、 撮影者は、 意図的に光源、 すなわち、 ホワイトバランスを特定し、 撮 影したと判断できる。 したがって、 撮影者の意図を反映させるために、 基準値に 基づいた、 画像データ GDのカラーバランスに関するパラメ一夕値の補正を禁止 するのである。 なお、 カラーパランス自動調整実行フラグ Fwbのデフォルト値 は 1 (オン) である。
一方、 CPU3 1は、 光源のパラメ一夕の値が 0であると判定した場合には ( ステップ S 330 : Ye s) 、 カラ一バランス自動調整実行フラグ Fwbをオン に維持したまま次のステップに移行する。
CPU3 1は、 カラーバランス自動調整実行フラグ Fwbの値を参照して、 画 像デ一夕 GDの解析により得られた特性パラメ一夕値を、 変更された基準値に近 づけるよう補正する画質自動調整をパラメータ値に設定する (ステップ S 350 ) 。 カラーバランス自動調整実行フラグ Fwbが 1の場合には、 カラ一バランス に対する画質の自動調整が実行される。
カラーバランスの自動調整は、 例えば、 次のようにして実行される。 先ず、 画 像データ GDを解析して、 RGBの各成分値 (特性パラメ一夕値) の分布 (ヒス 卜グラム) を求め、 さらに、 RGBの成分値の平均値を求める。 求めた平均値に 基づいて、 撮影時の光源 (白色点、 ホワイトパランス) を判定し、 判定した光源 における平均値として最適値である基準値を選択する。 選択された基準値に対す る RGBの各成分値の色ズレを求め、 色ズレが解消されるようにトーンカーブ調 整によって R G Bの各成分の入力レベル対する出力レベルを調整する。
カラ一バランスが補正された場合の入力レベルと出力レベルとの関係について 図 12を参照して説明する。 図 12は、 RGB成分のうち、 R成分についての入 カレベルと出力レベルの関係を概念的に示すグラフである。 例えば、 R成分が R GB成分の平均値よりも大きな場合には、 入力レベルの 3/4のポイントにて色 ズレのレベルに応じて出力レベルを下げる (OL 1) 。 一方、 R成分が RGB成 分の平均値よりも小さな場合には、 入力レベルの 3 Z4のボイントにて色ズレの レベルに応じて出力レベルを引き上げる (OL 2) 。 また、 色ズレに応じて入力 値に対する出力値のオフセット量を与えても良い (OL 3) 。 補正レベルに対応 する点を除く値は、 スプライン曲線にて補間される。 光源の設定値としてオート光源が設定されている場合、 撮影者は、 光源 (ホヮ イトパランス) を重視して撮影していないと判断できるので、 画像デ一夕 GDの カラーバランスを自動的に最適調整しても撮影者の意図に反することはない。 一方、 カラ一バランス自動調整実行フラグ Fwbが 0の場合には、 カラーバラ ンスに対する画質の自動調整は実行されない。 例えば、 昼光条件下で光源を蛍光 灯に設定して撮影すると、 赤みがかった画像が得られ、 銀塩写真においてフィル 夕を用いて撮影した場合と同様な撮影効果を得ることができる。 このような場合 に、 自動調整において基準値に基づいてカラ一バランスを補正してしまうと、 意 図的な光源 (ホワイトバランス) の指定による撮影効果を低減してしまい、 撮影 者の意図に反する出力結果が得られてしまう。 これに対して本実施例では、 光源 の指定がある場合には、 カラーバランスの自動調整を実行しないので、 カラーパ ランスに関して、 撮影者の意図を反映した画質の自動調整を実行することができ る。
CPU3 1は、 自動調整した特性パラメ一夕値を画像デ一夕に反映し、 カラー バランス自動調整実行フラグ Fwbをデフォルト値である 1に戻した後 (ステツ プ S 360) 、 メインルーチンである画像処理ルーチンにリターンする。
CPU3 1は、 画質自動調整処理を終了すると、 印刷のための wRGB色変換 処理およびハーフトーン処理を実行する (ステップ S 250) 。 wRGB色変換 処理では、 CPU3 1は、 ROM31内に格納されている wRGB色空間に対応 した CMYK色空間への変換用ルックアップテーブル (LUT) を参照し、 画像 デ一夕の色空間を wRGB色空間から CMYK色空間へ変更する。 すなわち、 R • G · Bの階調値からなる画像データをカラープリン夕 20で使用する、 例えば 、 C · M · Y · K · LC · LMの各 6色の階調値のデータに変換する。
ハーフトーン処理では、 色変換済みの画像データを受け取って、 階調数変換処 理を行う。 本実施例においては、 色変換後の画像データは各色毎に 256階調幅 を持つデータとして表現されている。 これに対し、 本実施例のカラ一プリンタ 2 0では、 「ドットを形成する」 , 「ドットを形成しない」 のいずれかの状態しか 採り得ず、 本実施例のカラープリン夕 2 0は局所的には 2階調しか表現し得ない 。 そこで、 2 5 6階調を有する画像データを、 カラープリン夕 2 0が表現可能な 2階調で表現された画像データに変換する。 この 2階調化 (2値化) 処理の代表 的な方法として、 誤差拡散法と呼ばれる方法と組織的ディザ法と呼ばれる方法と がある。
カラ一プリンタ 2 0では、 色変換処理に先立って、 画像データの解像度が印刷 解像度よりも低い場合は、 線形補間を行って隣接画像データ間に新たなデータを 生成し、 逆に印刷解像度よりも高い場合は、 一定の割合でデータを間引くことに よって、 画像データの解像度を印刷解像度に変換する解像度変換処理を実行する 。 また、 カラ一プリンタ 2 0は、 ドットの形成有無を表す形式に変換された画像 データを、 カラ一プリンタ 2 0に転送すべき順序に並べ替えてるインターレス処 理を実行する。
以上、 説明したように本実施例に係るカラ一プリンタ 2 0によれば、 画像ファ ィル G F内に含まれる画像出力制御情報 G Iを反映して画像デ一夕 G Dの画質を 自動調整することができる。 したがって、 ユーザによって恣意的に画像データの 出力制御条件が設定されている場合であっても、 画質自動調整を実行することに より恣意的な出力制御条件が修正され、 ユーザの意図を反映することができない という、 従来の画質自動調整機能における問題を解決することができる。
特に、 本実施例におけるカラ一プリンタ 2 0によれば、 画像データ G Dの画質 を自動調整する際に、 光源、 すなわち、 ホワイトバランスが指定されている場合 には、 カラ一バランスを自動調整しない。 したがって、 撮影者によって意図的に 設定された光源 (ホワイトバランス) によりもたらされる撮影効果を損なうこと なく、 撮影者の意図を反映した出力結果を得ることができる。
また、 画像ファイル G Fに含まれている画像出力制御情報 G Iを用いて自動的 に画質を調整することができるので、 フォトレ夕ツチアプリケーションまたはプ リン夕ドライバ上で画質調整を行うことなく、 手軽にユーザの撮影意図を反映し た、 高品質の印刷結果を得ることができる。
なお、 上記実施例では、 自動的に画質調整処理を実行する例について説明して いるが、 カラープリン夕 2 0の操作パネル上に画質自動調整ポタンを供え、 かか る画質自動調整ポタンによって画質自動調整が選択されている場合にだけ、 上記 実施例の画質自動調整処理を実行するようにしても良い。
F . その他の実施例:
上記実施例では、 パーソナルコンピュータ P Cを介することなく、 カラ一プリ ン夕 2 0において全ての画像処理を実行し、 生成された画像データ G Dに従って 、 ドットパターンが印刷媒体上に形成されるが、 画像処理の全て、 または、 一部 をコンピュータ上で実行するようにしても良い。 この場合には、 コンピュータの ハードディスク等にインストールされている、 レタッチアプリケーション、 プリ ン夕ドライバといつた画像デー夕処理アプリケーションに図 1 1を参照して説明 した画像処理機能を持たせることによって実現される。 ディジタルスチルカメラ 1 2にて生成された画像ファイル G Fは、 ケーブルを介して、 あるいは、 メモリ カード M Cを介してコンピュータに対して提供される。 コンピュータ上では、 ュ 一ザの操作によってアプリケーションが起動され、 画像ファイル G Fの読み込み 、 画像出力制御情報 G Iの解析、 画像データ G Dの変換、 調整が実行される。 あ るいは、 メモリカード M Cの差込を検知することによって、 またあるいは、 ケ一 ブルの差込を検知することによって、 アプリケーションが自動的に起動し、 画像 ファイル G Fの読み込み、 画像出力制御情報 G Iの解析、 画像データ G Dの変換 、 調整が自動的になされても良い。
また、 上記実施例では、 カラ一バランスに焦点を当てて画質の自動調整を説明 したが、 この他にも、 例えば、 シャドウ ·ハイライトポイント、 コントラスト、 明度、 彩度、 およびシャープネスといった画像データ G Dの特性パラメータ値に 対して、 画像出力制御情報 G Iを反映した画質の自動調整が実行され得る。 さらに、 画質自動調整を実行する特性パラメ一夕値を選択できるようにしても 良い。 例えば、 カラープリン夕 2 0にパラメータの選択ポタン、 あるいは、 被写 体に応じて所定のパラメ一夕の組み合わせた撮影モードパラメ一夕の選択ポタン を供え、 これら選択ポタンによって画質自動調整を実行するパラメ一夕を選択し ても良い。 また、 画質自動調整がパーソナルコンピュータ上で実行される場合に は、 プリンタドライバまたはレタッチアプリケーションのユーザ一ィン夕フエ一 ス上にて画質自動調整を実行するパラメータが選択されても良い。
カラ一プリン夕 2 0における画像処理は、 図 1 3に示すように画質自動調整処 理を先に実行し、 後に色空間の変換を実行しても良い。 基本情報を処理しても良 い。
上記実施例では、 共に出力装置としてカラープリンタ 2 0を用いているが、 出 力装置には C R T、 L C D , プロジェクタ等の表示装置を用いることもできる。 かかる場合には、 出力装置としての表示装置によって、 例えば、 図 1 0、 図 1 1 等を用いて説明した画像処理を実行する画像処理プログラム (ディスプレイドラ ィバ) が実行される。 あるいは、 C R T等がコンピュータの表示装置として機能 する場合には、 コンピュータ側にて画像処理プログラムが実行される。 ただし、 最終的に出力される画像データは、 C MY K色空間ではなく R G B色空間を有し ている。
かかる場合には、 カラープリン夕 2 0を介した印刷結果に画像デ一夕生成時の 情報を反映できたのと同様にして、 C R T等の表示装置における表示結果に画像 データ生成時の画像出力制御情報 G Iを反映することができる。 したがって、 デ イジ夕ルスチルカメラ 1 2によって生成された画像データ G Dをより正確に表示 させることができる。
以上、 実施例に基づき本発明に係る画像出力装置を説明してきたが、 上記した 発明の実施の形態は、 本発明の理解を容易にするためのものであり、 本発明を限 定するものではない。 本発明は、 その趣旨並びに特許請求の範囲を逸脱すること なく、 変更、 改良され得ると共に、 本発明にはその等価物が含まれることはもち ろんである。
上記実施例では、 画像出力制御情報 G Iとして、 光源、 露出補正量、 夕一ゲッ 卜色空間、 明るさ、 シャープネスといったパラメ一タを用いているが、 どのパラ メータを画像出力制御情報 G Iとして用いるかは任意の決定事項である。
また、 図 8の表に例示した各パラメータの値は、 あくまでも例示に過ぎず、 こ の値によって本願に係る発明が制限されることはない。 さらに、 各数式における マトリックス S、 M、 N 1の値は例示に過ぎず、 ターゲットとする色空間、 ある いは、 カラ一プリン夕 2 0において利用可能な色空間等によって適宜変更され得 ることはいうまでもない。
上記実施例では、 画像ファイル生成装置としてディジタルスチルカメラ 1 2を 用いて説明したが、 この他にもスキャナ、 ディジタルビデオカメラ等が用いられ 得る。 スキャナを用いる場合には、 画像ファイル G Fの取り込みデータ情報の指 定はコンピュータ P C上で実行されても良く、 あるいは、 スキャナ上に情報設定 用に予め設定情報が割り当てられているプリセットポタン、 任意設定のための表 示画面および設定用ポタンを供えておき、 スキャナ単独で実行可能にしてもよい 上記実施例では、 画像ファイル G Fの具体例として Ex 形式のファイルを例に とって説明したが、 本発明に係る画像ファイルの形式はこれに限られない。 すな わち、 画像データ生成装置において生成された画像データと、 画像データの生成 時条件 (情報) を記述する画像出力制御情報 G Iとが含まれている画像ファイル であれば良い。 このようなファイルであれば、 画像ファイル生成装置において生 成された画像データの画質を、 適切に自動調整して出力装置から出力することが できる。
上記実施例において用いたディジタルスチルカメラ 1 2、 カラープリンタ 2 0 はあくまで例示であり、 その構成は各実施例の記載内容に限定されるものではな い。 ディジタルスチルカメラ 12にあっては、 上記実施例に係る画像ファイル G Fを生成できる機能を少なくとも備えていればよい。 また、 カラ一プリンタ 20 にあっては、 少なくとも、 本実施例に係る画像ファイル GFの画像出力制御情報 G Iを解析し、 特にカラーバランスに関してユーザの意図を反映して画質を自動 調整し、 画像を出力 (印刷) できればよい。
上記実施例では、 画像データ GDと画像出力制御情報 G Iとが同一の画像ファ ィル GFに含まれる場合を例にとって説明したが、 画像データ GDと画像出力制 御情報 G Iとは、 必ずしも同一のファイル内に格納される必要はない。 すなわち 、 画像データ GDと画像出力制御情報 G Iとが関連付けられていれば良く、 例え ば、 画像データ GDと画像出力制御情報 G Iとを関連付ける関連付けデ一夕を生 成し、 1または複数の画像デ一夕と画像出力制御情報 G Iとをそれぞれ独立した ファイルに格納し、 画像データ GDを処理する際に関連付けられた画像出力制御 情報 G Iを参照しても良い。 かかる場合には、 画像データと画像出力制御情報 G Iとが別ファイルに格納されているものの、 画像出力制御情報 G Iを利用する画 像処理の時点では、 画像データおよび画像出力制御情報 G Iとが一体不可分の関 係にあり、 実質的に同一のファイルに格納されている場合と同様に機能するから である。 すなわち、 少なくとも画像処理の時点において、 画像デ一夕と画像出力 制御情報 G Iとが関連付けられて用いられる態様は、 本実施例における画像ファ ィル GFに含まれる。 さらに、 CD— ROM、 CD-R, DVD-ROM, D V D— RAM等の光ディスクメディアに格納されている動画像ファイルも含まれる

Claims

請求の範囲
1 . 画像データと、 画像デ一夕生成時における光源情報を少なくとも含むと共 に画像データに関連付けられた画像出力制御情報とを用いて画像データを出力す る出力装置であって、
前記画像出力制御情報に含まれる前記光源情報に基づいて前記画像データの力 ラーバランスを調整する画質調整手段と、
前記画質が調整された画像データを出力する画像データ出力手段とを備える出 力装置。
2 . 請求の範囲 1に記載の出力装置はさらに、
前記画像出力制御情報を解析して、 前記光源情報が自動的に設定された否かを 判定する光源情報判定手段と、
前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 前記画質調整 手段における前記カラーバランスの調整を禁止する画質調整制御手段とを備える ことを特徴とする出力装置。
3 . 請求の範囲 1に記載の出力装置はさらに、
前記画像出力制御情報を解析して、 前記光源情報が自動的に設定された否かを 判定する光源情報判定手段と、
前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 前記画質調整 手段における前記カラーバランスの調整の度合いを低減する画質調整制御手段と を備えることを特徴とする出力装置。
4 . 請求の範囲 1ないし 3のいずれかに記載の出力装置において、
前記画質調整手段は、
前記画像データを解析して、 前記画像デ一夕の特性を示す画質パラメ一夕の 値を取得する画質パラメ一夕値取得手段を備え、
前記取得された画質パラメータ値と予め定められた基準画質パラメ一夕値と に基づいて前記画像データの画質を調整することを特徴とする出力装置。
5 . 請求の範囲 4に記載の出力装置において、
前記画像調整手段は、 前記基準画質パラメ一夕値および前記画質パラメ一夕値 から画質調整量を算出し、 前記光源情報を反映して前記画質調整量を修正し、 修 正した前記画質調整量を用いて前記画像データの画質を調整することを特徴とす る出力装置。
6 . 請求の範囲 4に記載の出力装置において、
前記画像調整手段は、 前記光源情報を反映して前記基準画質パラメ一夕値およ び前記画質パラメータ値の偏差を低減または解消するように前記画像データの画 質を調整することを特徴とする出力装置。
7 . 請求の範囲 4に記載の出力装置はさらに、
前記画像出力制御情報を解析して、 前記画質パラメ一夕値に対する基準画質パ ラメ一夕値を修正する基準画質パラメ一夕値修正手段を備え、
前記画質調整手段は、 前記修正された基準画質パラメ一夕値と前記取得された 画質パラメ一夕値とに基づいて前記画像データの画質を調整することを特徴とす る出力装置。
8 . 請求の範囲 1ないし 7のいずれかに記載の出力装置において、
前記光源情報は、 前記画像データの生成時に用いられたホワイトバランスの情 報である出力装置。
9 . 画像データと、 画像データ生成時における光源情報を少なくとも含むと共 に画像データに関連付けられた画像出力制御情報とを用いて画像データを処理す る画像データ処理装置であって、
前記画像デ一夕および前記画像出力制御情報を取り込む取り込み手段と、 前記画像データを解析して、 前記画像データの特性を示す画質パラメータの値 を取得する画質パラメ一夕値取得手段と、
予め定められた基準画質パラメ一夕値、 前記画像出力制御情報に含まれる前記 光源情報、 および前記取得された画質パラメ一夕値に基づいて、 前記画像デ一夕 のカラーバランスを調整する画質調整手段とを備える画像データ処理装置。
1 0 . 請求の範囲 9に記載の画像データ処理装置において、
前記画質調整手段は、 前記基準画質パラメータ値および前記画質パラメ一夕値 から画質調整量を算出し、 前記光源情報を反映して前記画質調整量を修正し、 修 正した前記画質調整量を用いて前記画像データの画質を調整することを特徴とす る画像デ一夕処理装置。
1 1 . 請求の範囲 9に記載の画像データ処理装置において、
前記画質調整手段は、 前記光源情報を反映して前記基準画質パラメータ値およ び前記画質パラメータ値の偏差を低減または解消するように前記画像データの画 質を調整することを特徴とする画像データ処理装置。
1 2 . 請求の範囲 9に記載の画像データ処理装置はさらに、
前記画像出力制御情報を解析して、 前記画質パラメータ値に対する基準画質パ ラメ一夕値を修正する基準画質パラメ一夕値修正手段を備え、
前記画質調整手段は、 前記修正された基準画質パラメ一夕値と前記取得された 画質パラメ一夕値とに基づいて前記画像データの画質を調整することを特徴とす る画像データ処理装置。
1 3 . 請求の範囲 9ないし 1 2のいずれかに記載の画像データ処理装置はさら
前記画像出力制御情報を解析して、 前記光源情報が自動的に設定されたか否か を判定する光源情報判定手段と、
前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 前記画質調整 手段における前記カラ一バランスの調整を禁止する画質調整制御手段とを備える ことを特徴とする画像データ処理装置。
1 4 . 請求の範囲 9ないし 1 2のいずれかに記載の画像データ処理装置はさら に、
前記画像出力制御情報を解析して、 前記光源情報が自動的に設定されたか否か を判定する光源情報判定手段と、
前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 前記画質調整 手段における前記カラ一バランスの調整量を低減する画質調整制御手段とを備え ることを特徵とする画像データ処理装置。
1 5 . 画像デ一夕の画質調整方法であって、
画像データと、 画像データ生成時における光源情報を少なくとも含むと共に前 記画像データに関連付けられた画像出力制御情報とを取得し、
前記画像出力制御情報を解析して、 前記光源情報が自動的に設定されたか否か を判定し、
前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 カラ一バラン スを調整を除いて、 前記取得した画像データの画質を調整する画質調整方法。
1 6 . 請求の範囲 1 5に記載の画質調整方法において、
前記画質の調整は、
前記画像データを解析して、 前記画像データの特性を示す画質パラメ一夕の 値を取得し、
前記取得した画質パラメータ値と予め定められた基準画質パラメ一夕値と にに基づいて前記画像データの画質を調整することにより実行されることを特 徴とする画質調整方法。
1 7 . 請求の範囲 1 5または 1 6に記載の画質調整方法において、
前記光源情報が自動的に設定されたと判定した場合には、 カラ一バランスを含 めて、 前記取得した画質パラメ一夕値と予め定められた基準画質パラメ一夕値と に基づいて前記画像データの画質を調整することを特徴とする画質調整方法。
1 8 . 画像データの画質を調整するためのプログラムを格納したコンピュータ が読み取り可能な記録媒体であつて、 前記プログラムは、
画像データと、 画像データ生成時における光源情報を少なくとも含むと共に前 記画像データに関連付けられた画像出力制御情報報とを取得する機能と、 前記画像出力制御情報に含まれる前記光源情報に基づいてカラーバランスを含 む前記画像データの画質を調整する機能とをコンピュータによって実現させる、 コンピュー夕が読み取り可能な記録媒体。
1 9 . 請求の範囲 1 8に記載のコンピュータが読み取り可能な記録媒体におい て、 前記プログラムはさらに、
前記画像出力制御情報を解析して、 前記光源情報が自動的に設定されたか否か を判定する機能と、
前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 カラーバラン スの調整を除いて、 前記取得した画像データの画質を調整する機能とをコンピュ 一夕によって実現させる、 コンピュータが読み取り可能な記録媒体。
2 0 . 請求の範囲 1 8に記載のコンピュータが読み取り可能な記録媒体におい て、 前記プログラムはさらに、
前記画像出力制御情報を解析して、 前記光源情報が自動的に設定されたか否か を判定する機能と、
前記光源情報が自動的に設定されなかったと判定した場合には、 カラーバラン スの調整の程度を低減して、 前記取得した画像データの画質を調整する機能とを コンピュータによって実現させる、 コンピュータが読み取り可能な記録媒体。
2 1 . 請求の範囲 1 8または 2 0に記載のコンピュータが読み取り可能な記録 媒体において、
前記画質を調整する機能は、
前記取得した画像データを解析して、 前記画像データの特性を示す画質パラ メータの値を取得する画質パラメ一夕値を取得する機能と、
前記取得した画質パラメ一夕値と予め定められた基準画質パラメ一夕値と に基づいて前記画像デ一夕の画質を調整する機能とをコンピュータによって実現 させる機能であることを特徴とするコンビュ一夕が読み取り可能な記録媒体。
2 2 . 請求の範囲 1 8ないし 2 1のいずれかに記載のコンピュータが読み取り 可能な記録媒体において、
前記光源情報が自動的に設定されたと判定した場合には、 カラ一バランスを含 めて、 前記取得した画質パラメータ値と予め定められた基準画質パラメ一夕値と に基づいて前記画像デ一夕の画質を調整する機能をコンピュータによって実現さ せることを特徴とするコンピュー夕が読み取り可能な記録媒体。
2 3 . 出力装置における画像データの画像処理条件と関連付けられた画像デー 夕を生成する画像データ生成装置であって、
画像データを生成する画像デ一夕生成手段と、
光源情報を取得する光源情報取得手段と、
前記生成した画像データを解析して、 少なくとも前記画像データのカラーバラ ンスに関する特性を示す画質パラメ一夕の値を取得する画質パラメ一夕値取得手 段と、
予め定められた基準画質パラメータ、 前記取得された画質パラメータ、 および 前記光源情報とに基づいて前記画像処理条件を生成する画像処理条件生成手段と 前記生成された画像処理条件および画像データとを関連付けて出力する出力手 段とを備える画像データの生成装置。
2 4 . 請求の範囲 2 3に記載の画像データの生成装置はさらに、
前記取得された光源情報が自動的に設定された否かを判定する光源情報判定手 段を備え、
前記画像処理条件生成手段は、 前記光源情報が自動的に設定されなかったと判 定された場合には、 カラーバランスの調整を禁止する前記画像処理条件を生成す ることを特徴とする画像データの生成装置。
2 5 . 請求の範囲 2 3に記載の画像デ一夕の生成装置はさらに、
前記取得された光源情報が自動的に設定された否かを判定する光源情報判定手 段を備え、
前記画像処理条件生成手段は、 前記光源情報が自動的に設定されなかったと判 定された場合には、 カラーパランスの調整の度合いを低減する前記画像処理条件 を生成することを特徴とする画像デ一夕の生成装置。
2 6 . 請求の範囲 2 3ないし 2 5のいずれかに記載の画像データの生成装置に おいて、
前記光源情報は、 前記画像データを生成した際に用いられたホワイトバランス の情報である画像データの生成装置。
2 7 . 請求の範囲 2 6に記載の画像データの生成装置において、
前記画像データは、 前記画像処理条件と同一のフアイルに格納されて出力され る画像デ一夕の生成装置。
PCT/JP2002/001059 2001-02-09 2002-02-07 Procede et appareil de reglage d'une image de sortie a partir de donnees d'image WO2002065756A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT02712293T ATE527816T1 (de) 2001-02-09 2002-02-07 Gerät und verfahren zum anpassen eines ausgangsbildes auf der basis von bilddaten
EP02712293A EP1359743B1 (en) 2001-02-09 2002-02-07 Apparatus and method for adjusting output image from image data
US12/001,585 US8040390B2 (en) 2001-02-09 2007-12-11 Adjustment for output image of image data
US13/236,524 US8432459B2 (en) 2001-02-09 2011-09-19 Adjustment for output image of image data

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034545 2001-02-09
JP2001-34545 2001-02-09

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/239,820 A-371-Of-International US20030035159A1 (en) 2001-02-09 2002-02-07 Apparatus and method for adjusting output image from image data
US12/001,585 Continuation US8040390B2 (en) 2001-02-09 2007-12-11 Adjustment for output image of image data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002065756A1 true WO2002065756A1 (fr) 2002-08-22

Family

ID=18898133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/001059 WO2002065756A1 (fr) 2001-02-09 2002-02-07 Procede et appareil de reglage d'une image de sortie a partir de donnees d'image

Country Status (5)

Country Link
US (3) US20030035159A1 (ja)
EP (1) EP1359743B1 (ja)
JP (4) JP4891941B2 (ja)
AT (1) ATE527816T1 (ja)
WO (1) WO2002065756A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1517563A4 (en) * 2002-10-11 2007-01-03 Seiko Epson Corp AUTOMATIC ADJUSTMENT OF PICTURE QUALITY ACCORDING TO THE TYPE OF LIGHT SOURCE

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7636473B2 (en) * 2004-03-12 2009-12-22 Seiko Epson Corporation Image color adjustment
KR101451982B1 (ko) * 2008-02-12 2014-10-24 삼성전자주식회사 디지털 영상 장치에서 화이트 밸런스 조정 장치 및 방법
JP5253047B2 (ja) * 2008-09-01 2013-07-31 キヤノン株式会社 色処理装置およびその方法
JP5127638B2 (ja) * 2008-09-01 2013-01-23 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
US8666148B2 (en) 2010-06-03 2014-03-04 Adobe Systems Incorporated Image adjustment
KR101789674B1 (ko) * 2011-03-29 2017-10-26 삼성전자주식회사 외부의 영상 처리 장치에 의해 비실시간으로 영상을 처리하는 영상 처리 방법 및 이를 적용한 영상 촬영 장치, 그리고 영상 처리 시스템
WO2012162338A1 (en) 2011-05-23 2012-11-29 Source Technologies, Llc Sensing apparatus for detecting and determining the width of media along a feed path
US8687032B2 (en) 2011-06-06 2014-04-01 Datamax-O'neil Corporation Printing ribbon security apparatus and method
US8736650B2 (en) 2011-06-23 2014-05-27 Datamax-O'neil Corporation Print station
CA2840210A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Datamax-O'neil Corporation Apparatus and method for determining and adjusting printhead pressure
US8730287B2 (en) 2011-06-24 2014-05-20 Datamax-O'neil Corporation Ribbon drive assembly
US9481186B2 (en) 2011-07-14 2016-11-01 Datamax-O'neil Corporation Automatically adjusting printing parameters using media identification
EP2739479B1 (en) 2011-08-05 2017-06-14 Datamax-O'Neil Corporation Printing system
CA2844401A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Datamax-O'neil Corporation Print station system
US8903169B1 (en) 2011-09-02 2014-12-02 Adobe Systems Incorporated Automatic adaptation to image processing pipeline
US9008415B2 (en) 2011-09-02 2015-04-14 Adobe Systems Incorporated Automatic image adjustment parameter correction
CA2852928A1 (en) 2011-10-20 2013-04-25 Source Technologies, Llc Top of form sensor
CA2856420A1 (en) 2011-11-22 2013-05-30 Datamax-O'neil Corporation Synchronized media hanger/guide
USRE47928E1 (en) 2011-12-22 2020-04-07 Datamax-O'neil Corporation Media detection apparatus and method
US9061527B2 (en) 2012-12-07 2015-06-23 Datamax-O'neil Corporation Thermal printer with single latch, adjustable media storage and centering assemblies and print assembly
JP6210772B2 (ja) * 2013-07-22 2017-10-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム
EP2927005B1 (en) 2014-03-27 2019-08-28 Datamax-O'Neil Corporation Systems and methods for automatic printer configuration

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020680A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd 色修正装置
JP2001320727A (ja) * 2000-05-12 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd カラーバランス調整方法および装置並びに記録媒体
JP2001320591A (ja) * 2000-05-12 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd カラーバランス調整方法および装置並びに記録媒体

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214990A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Nippon Philips Kk カラー撮像装置
JP3179576B2 (ja) 1992-06-29 2001-06-25 富士写真フイルム株式会社 プリンタシステム
JPH06165189A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Nikon Corp ホワイトバランス調整装置
EP0663607B1 (en) * 1994-01-18 2006-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Camera
JP3525353B2 (ja) * 1994-09-28 2004-05-10 株式会社リコー デジタル電子スチル・カメラ
JP3360476B2 (ja) 1995-03-30 2002-12-24 セイコーエプソン株式会社 画像処理方法及び装置
US5805213A (en) * 1995-12-08 1998-09-08 Eastman Kodak Company Method and apparatus for color-correcting multi-channel signals of a digital camera
US6094539A (en) * 1996-01-24 2000-07-25 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha White balance adjusting device
JPH09219817A (ja) 1996-02-09 1997-08-19 Nikon Corp フィルム画像表示装置
JPH09307676A (ja) * 1996-03-14 1997-11-28 Nikon Corp 画像読取装置
JP3791635B2 (ja) * 1996-10-22 2006-06-28 富士写真フイルム株式会社 画像再生方法、画像再生装置、画像処理方法および画像処理装置
US6151410A (en) * 1996-11-19 2000-11-21 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, image processing method and medium for storing image-processing control program
JP3693086B2 (ja) 1997-01-24 2005-09-07 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法並びに画像処理プログラムを記録した媒体
JP3975530B2 (ja) * 1996-12-27 2007-09-12 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
JPH10226139A (ja) 1997-02-14 1998-08-25 Canon Inc 画像形成システム及び画像形成装置及び媒体
JP3786242B2 (ja) 1997-07-14 2006-06-14 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法および装置、画像再生方法および装置並びにその方法に使用する画像確認装置
JPH1141622A (ja) 1997-07-22 1999-02-12 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JPH1155688A (ja) 1997-08-01 1999-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像の色変換方法および装置
JP3899497B2 (ja) 1997-10-24 2007-03-28 株式会社ニコン 電子カメラ、電子カメラの制御方法、および、記録媒体
DE19757440A1 (de) 1997-12-23 1999-06-24 Thomson Brandt Gmbh Automatisiertes Einstellen der Verstärkung in Regelkreisen
JP3668014B2 (ja) 1998-03-09 2005-07-06 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
JP2000013718A (ja) 1998-06-18 2000-01-14 Olympus Optical Co Ltd 画像印刷装置
DE69937298T2 (de) * 1998-06-22 2008-02-07 Fujifilm Corp. Bilderzeugungsgerät und verfahren
EP1097431B1 (en) * 1998-07-15 2003-12-10 Kodak Polychrome Graphics LLC Imaging system and method
JP2000152018A (ja) * 1998-08-31 2000-05-30 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、及び記録媒体
JP3728744B2 (ja) * 1998-09-18 2005-12-21 富士写真フイルム株式会社 プリント方法及び装置
JP4095184B2 (ja) 1998-10-29 2008-06-04 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法
JP2000278707A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Mitsubishi Electric Corp 画像データ変換方法、画像データ構成方法、画像データ変換装置および画像データを変換するプログラムを記録した記録媒体
JP2000311243A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Sony Corp 画像色補正方法及び装置
JP2001128191A (ja) * 1999-08-18 2001-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置並びに記録媒体
JP3804819B2 (ja) * 1999-11-05 2006-08-02 富士写真フイルム株式会社 プリントシステム
JP2001147481A (ja) 1999-11-18 2001-05-29 Canon Inc カメラ、プリンタ装置及び写真プリントシステム
US6505002B2 (en) * 2000-12-22 2003-01-07 Eastman Kodak Company Camera that displays predominant color multi-color scene and/or multi-color captured image of scene
US7015955B2 (en) * 2000-12-22 2006-03-21 Eastman Kodak Company Camera having verification display with viewer adaptation compensation for reference illuminants and method
JP4095265B2 (ja) * 2001-09-06 2008-06-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、及びコンピュータプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020680A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd 色修正装置
JP2001320727A (ja) * 2000-05-12 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd カラーバランス調整方法および装置並びに記録媒体
JP2001320591A (ja) * 2000-05-12 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd カラーバランス調整方法および装置並びに記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1517563A4 (en) * 2002-10-11 2007-01-03 Seiko Epson Corp AUTOMATIC ADJUSTMENT OF PICTURE QUALITY ACCORDING TO THE TYPE OF LIGHT SOURCE
US7532239B2 (en) 2002-10-11 2009-05-12 Seiko Epson Corporation Automatic adjustment of image quality according to type of light source
CN1692656B (zh) * 2002-10-11 2011-02-16 精工爱普生株式会社 图像处理装置和方法以及输出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4891941B2 (ja) 2012-03-07
EP1359743B1 (en) 2011-10-05
JP2008295059A (ja) 2008-12-04
JP4333804B2 (ja) 2009-09-16
JP2010252344A (ja) 2010-11-04
EP1359743A1 (en) 2003-11-05
EP1359743A4 (en) 2004-08-18
JP4775410B2 (ja) 2011-09-21
ATE527816T1 (de) 2011-10-15
US20090103806A1 (en) 2009-04-23
JP5131313B2 (ja) 2013-01-30
US8432459B2 (en) 2013-04-30
US8040390B2 (en) 2011-10-18
JP2008236759A (ja) 2008-10-02
JP2008295040A (ja) 2008-12-04
US20120008010A1 (en) 2012-01-12
US20030035159A1 (en) 2003-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5131313B2 (ja) 画像データの出力画像調整
JP5246206B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
US7933041B2 (en) Adjustment for output image of image data
WO2002075518A1 (fr) Commande d&#39;impression et commande de traitement d&#39;image
JP3520869B2 (ja) 画像データの出力画像調整
JP4010306B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP3834516B2 (ja) 画像データの出力画像調整
JP4205320B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP4085661B2 (ja) 印刷制御プログラムおよび画像処理プログラム
JP4509499B2 (ja) 画像処理装置
JP4126967B2 (ja) 画像データの出力画像調整
JP3960137B2 (ja) 画像データの出力画像調整
JP2002344764A (ja) 画像処理装置
JP4636001B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP4595965B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP4735678B2 (ja) 画像ファイルの生成
JP2002281330A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2010239664A (ja) 画像ファイルの生成および出力
JP2010279049A (ja) 画像ファイルの出力画像調整

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002712293

Country of ref document: EP

Ref document number: 10239820

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002712293

Country of ref document: EP