WO2002053422A1 - Essuie-glace arriere pour voiture decapotable - Google Patents

Essuie-glace arriere pour voiture decapotable Download PDF

Info

Publication number
WO2002053422A1
WO2002053422A1 PCT/JP2000/009384 JP0009384W WO02053422A1 WO 2002053422 A1 WO2002053422 A1 WO 2002053422A1 JP 0009384 W JP0009384 W JP 0009384W WO 02053422 A1 WO02053422 A1 WO 02053422A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air cylinder
air
piston
rear window
frame
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/009384
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuomi Kobayashi
Original Assignee
Yasuomi Kobayashi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yasuomi Kobayashi filed Critical Yasuomi Kobayashi
Priority to PCT/JP2000/009384 priority Critical patent/WO2002053422A1/ja
Priority to JP2002554552A priority patent/JPWO2002053422A1/ja
Publication of WO2002053422A1 publication Critical patent/WO2002053422A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/56Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens
    • B60S1/58Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens for rear windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/54Cleaning windscreens, windows or optical devices using gas, e.g. hot air

Definitions

  • the present invention relates to a wiper used for a vehicle, and more particularly to a rear wiper for a convertible vehicle suitable for use in a rear window of a convertible vehicle.
  • vehicles such as automobiles are provided with wipers to ensure visibility in rainy weather.
  • a wiper is also mounted on the rear window 4 to wipe off water droplets attached to the rear window 4 to secure a rear view.
  • the rear wiper is constituted by a rotatably mounted blade, and a drive mechanism for reciprocating the blade within a predetermined angle range.
  • the trigger mechanism according to claim 1 wherein the trigger mechanism is provided in the air cylinder so as to be able to advance and retreat, and is constituted by a solenoid that is engaged with and disengaged from the biston.
  • the rear wiper for a convertible vehicle according to claim 3 of the present invention is characterized in that:
  • valve mechanism further comprising: a communication hole having an opening at a lower end surface of the biston and a side surface of the piston.
  • FIG. 2 is an external perspective view of a main part showing one embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing one embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional side view of a main part for describing the operation of one embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional side view of a main part for describing the operation of one embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view of a main part showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view of a main part showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic side view showing the flow of air flowing near the surface of the vehicle.
  • FIG. 10 is a longitudinal sectional view showing another embodiment of the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • reference numeral 10 denotes a compatible vehicle to which the present embodiment is applied.
  • the vehicle has a hood 11 that is openably and closably mounted on an upper part of a vehicle body.
  • 12 shows the rear wiper ( (Details will be described later).
  • the rear window 12 is formed in a rectangular shape, and a frame 13 is provided so as to surround an outer peripheral edge thereof, as shown in FIG.
  • a rear wiper 14 according to the present embodiment is incorporated in the frame 13.
  • the rear wiper 14 is formed along an up-down direction inside an air tank 15 formed in the frame 13 and a portion forming a side portion of the frame 13, and communicates with the air tank 15.
  • the air cylinder 16, the piston 17 slidably mounted in the air cylinder 16, and the biston 17 are engaged against the pressure of the compressed air in the air tank 15.
  • a trigger mechanism 18 that suddenly moves the biston 17 toward the upper end of the air tank 15 by releasing the lock and a part that forms the upper part of the frame body 13 are provided.
  • a nozzle 19 is formed to communicate with the upper end of the air cylinder 16 and injects compressed air along the surface of the rear window 12.
  • Stone 17 is the air cylinder 16
  • a valve mechanism 20 is provided to allow the air cylinder 16 to communicate with the nozzle 19 when struck against the end, and the frame 13 is moved by the impact force to the rear window 1.
  • the basic configuration is such that it moves momentarily downward in the thickness direction of 2.
  • the nozzles 19 are provided at two places, and communicate with the upper end of the air cylinder 16 via a communication passage 21 formed in a part of the frame 13. ing.
  • the trigger mechanism 18 is constituted by an electromagnetic solenoid, is provided with a movable member 18 a force S, and is provided so as to be able to advance and retreat in the air cylinder 16, and is provided in the air cylinder 16.
  • the piston 17 is engaged with the lower end of the air cylinder 16 by being engaged with the engagement groove 17 a formed in the air cylinder 16.
  • valve mechanism 20 includes the piston 17 and the air cylinder 16.
  • the piston 17 has a communication hole having an opening at the lower end face and the side face (the bottom face of the engagement groove 17a in this embodiment).
  • the engaging groove 17 a is covered by the inner surface of the air cylinder 16.
  • the communication hole 22 is shielded and the button 17 is brought into contact with the upper end of the air cylinder 16
  • the opening formed in the side surface is connected to the communication path 21.
  • the nozzles 19 are made to communicate with the air tank 15 via the communication holes 22 of the screws 17 and the air cylinder 16 by being communicated with each other.
  • the axis of the air cylinder 16 is provided so as to be inclined with respect to the plane direction of the rear window 12.
  • an air supply pipe 23 is connected to the air tank 15 to supply compressed air to the air tank 15 from a compressor (not shown) mounted on a vehicle. It has been made to be.
  • the operation of the rear wiper 14 for a compatible vehicle according to the present embodiment configured as described above will be described.
  • the piston 17 is located at the lower end of the air cylinder 16 as shown in FIG. 3, and the armature 18a of the trigger mechanism 18 is It is projected into the air cylinder 16 and is engaged with the engagement groove 17 a of the piston 17.
  • the air pressurized by the compressor is supplied to the air tank 15 through the air supply pipe 23, so that the internal pressure of the air tank 15 is increased to a predetermined pressure. .
  • the mover 18a is moved so as to be pulled out of the air cylinder 16, thereby releasing the locking of the piston 17. .
  • the biston 17 is moved to the upper end of the air cylinder 16 as described above, the communication hole 22 formed in the piston 17 and constituting the valve mechanism 20 is shown in FIG.
  • the compressed air accumulated in the air tank 15 is communicated with the communication passage 21 through the communication hole 22 and the communication passage 21.
  • the nozzles 19 are supplied to the nozzles 19 through It is sprayed along the surface of window 12.
  • the compressed air is sprayed so as to spread over almost the entire surface of the rear window 12, as shown in FIG.
  • the pressure in the air tank 15 drops rapidly, and the biston 17 moves to the lower end of the air cylinder 16 by its own weight.
  • the movable member 18a of the trigger mechanism 18 is protruded at the lowered position, and is engaged with the engagement groove 17a of the biston 17 to be in a standby state. .
  • Vibration is applied to the rear window 12 using the impact force of the piston 17 moved by the compressed air to weaken the adhesion of the water droplet R to the rear window 12 or to reduce the water droplet R to the rear window 1.
  • the water droplets R can be blown off and removed by blowing compressed air along the surface of the rear window 12 in this state.
  • a compressor or the like that generates compressed air serving as a drive source can be installed at an arbitrary position on the vehicle body. Also, since the operating part is incorporated into the frame 13 of the rear window 12, the rear Incorporation is possible without changing the shape of windows 1 and 2.
  • the main component of the operating part is only Biston 17, and the configuration is extremely simple, and the weight can be reduced. Therefore, even if it is incorporated into the convertible car 10 hood 11, the increase in power required for opening and closing the convertible car 10 can be minimized, and the durability of the hood 11 is not impaired.
  • the piston 17 has been exemplified as a configuration in which the piston 17 is returned to an initial position by its own weight.
  • the piston 17 is provided in the air cylinder 16.
  • a return spring 24 is provided to urge the toner 17 toward the lower end of the air cylinder 16 so that the return spring 24 forcibly returns the toner 17. It is also possible.
  • the electromagnetic solenoid is shown as the trigger mechanism 18 ', a pneumatic solenoid may be used instead.
  • the trigger mechanism 18 can also be configured by providing an on-off valve 25 for instantaneously opening and closing the communicating portion between the communicating portion of the air cylinder 16 and the air cylinder 16.
  • the installation position and the number of the nozzles 19 can be appropriately changed based on the shape and size of the rear window 12.
  • the piston 17 is provided by a set of air tank 15, air cylinder 16, piston 17, trigger mechanism 18, communication passage 21, and air supply pipe 23. While moving the nozzles and supplying compressed air to both nozzles 19, the air tank 15 and the air tank 15 were replaced with the nozzles 19, respectively, as shown in FIG. It is also possible to individually provide the cylinder 16, the piston 17, the trigger mechanism 18, the communication passage 21, and the air supply pipe 23.
  • each component is distributed to both sides in the width direction of the rear window 12. Be placed.
  • the rear windshield is vibrated by using the impact force of the piston moved by the compressed air, and the adhesion of water droplets adhering to the rear windshield
  • the water droplets can be blown off and removed by blowing compressed air along the surface of the rear window in this state.
  • the compressor, etc., that generates compressed air as a drive source can be installed at any position on the vehicle body. Also, since the operating part is incorporated inside the rear window frame, the shape of the rear window can be adjusted. Incorporation is possible without change.
  • the main component of the operating part is the piston only, and the configuration is extremely simple, and the weight can be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

明細書 コンパーチブル車用リアワイパ 技術分野
本発明は、 車両に用いられるワイパに係わり、 特に、 コンバーチブル 車のリ アウィンドに用いて好適なコンパーチブル車用リアワイパに関す るものである。 技術背景
一般に、 自動車等の車両には、 雨天時の視界を確保するためにワイパ が備えられている。
と ころで、 車両の走行時において車両表面の空気は、 第 9図に示すよ うに、 ボンネッ ト 1力 らフロン トウィンド 2に沿って屋根 3 へ至り、 こ の屋根 3から車両後方への流れとなっている。
そして、 前記屋根 3から車両後方に至る空気は、 第 9図に領域 Aで示 すよ う に、 リアウィン ド 4から剥離した流れとなる。
したがって、 前記リ アウィンド 4に付着した水滴は、 走行風によって 払拭されることなく、 リ アウィンド 4に付着した状態に保持される。 そこで、 従来では、 前記リアウィンド 4にもワイパを装着して、 この リアウィンド 4に付着した水滴を払拭して後方視界を確保することが行 わ: tている。
このリアワイパは、 摇動可能に装着されたブレードと、 このブレー ド を所定の角度の範囲内で往復揺動させる駆動機構とによって構成されて いる。
と ころで、 コンバーチブル型の車両にあっては、 前記リアウィンドが 幌に取り付けられているとともに、 この幌の開閉に伴って、 車体へ収納 した位置と車体から突出した位置とに位置させられるようになされてい る。
このよ うなコンパーチブル車のリアウィンドに、 前述したブレー ドと 駆動機構とによって構成されたリァワイパを装着すると、 リアウィンド 部分の重量が増加して、 幌の開閉機構が大型化するといった問題点があ る。
また、 前述した構成のリアワイパにあっては、 特に、 駆動機構の部分 の形状が大きいことから、 幌の収納時に大きな収納スペースを確保する 必要があり、 この結果、 幌全体の収納スペースが大きくなるといった問 題点もある。
本発明は、 このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、 軽量で かつ簡便な構成を有し、 コンパーチブル車に好適に用いられるリアワイ パを提供することを目的とする。 発明の開示
本発明の請求項 1に記載のコンパーチプル車用リァワイパは、 前述し た目的を達成するために、 コンバ一チブル車の幌に取り付けられたリァ ウィンドに設けられるリアワイパであって、 前記リアウィンドを取り囲 んで設けられる枠体を備え、 この枠体内に形成されたエアタンクと、 前 記枠体の側部を形成する部位の内部に上下方向に沿って形成され、 前記 エアタンクに連通させられたエアシリ ンダと、 このエアシリ ンダ内に摺 動自在に装着されたビス トンと、 このビス トンを前記エアタンク内の圧 縮空気の圧力に抗して係止するとともに、 この係止を解除することによ り前記ビス トンをエアタンクの上端部へ向けて急激に移動させる ト リガ 機構と、 前記枠体の上部を形成する部位に形成され、 前記エアシリ ンダ の上端部に連通させられると ともに、 前記リァウィンドの面に沿う よう に圧縮空気を噴射するノ ズルとからなり、 前記ピス トンには、 このビス トンが前記エアシリンダの上端部に衝突させられた際に、 前記エアシリ ンダを前記ノズルに連通させる弁機構が設けられているとともに、 その 衝撃力によつて前記枠体を前記リアウィンド厚さ方向下方へ向けて瞬間 的に移動させるようになされていることを特徴とする。
本発明の請求項 2に記載のコンパーチブル車用リアワイパは、 請求項
1に記載の前記 ト リガ機構が、 前記エアシリンダ内に進退可能に設けら れ、 前記ビス トンに係脱させられるソレノィ ドによって構成されている ことを特徴とする。
本発明の請求項 3に記載のコンパーチブル車用リアワイパは、 請求項
1に記載の前記トリガ機構が、 前記エアタンクと前記エアシリ ンダとの 連通部の開閉をなす開閉弁によって構成されていることを特徴とする。 本発明の請求項 4に記載のコンパーチブル車用リアワイパは、 請求項
1ないし請求項 3の何れかに記載の前記エアシリ ンダが、 その軸線が前 記リァウィンドの面方向に対して傾斜して設けられていることにより、 ピス ト ンが前記エアシリ ンダの上端部に衝突させられた際に、 その衝撃 力によって前記枠体を前記リァウィンド厚さ方向下方へ向けて瞬間的に 移動させるようになされていることを特徴とする。
本発明の請求項 5に記載のコンパーチブル車用リアワイパは、 請求項
1ないし請求項 4の何れかに記載の前記エアシリ ンダ内に、 前記ビス ト ンを前記エアシリ ンダの下端部へ向けて付勢する リ タ一ンスプリ ングが 設けられていることを特徴とする。
本発明の請求項 6に記載のコンパーチプル車用リアワイパは、 請求項
1ないし請求項 5の何れかに記載の前記弁機構が、 前記ビス トンの下端 面と、 このピス ト ンの側面とに開口部を有する連通孔を備え、 前記ビス トンが前記エアシリンダの上端部に当接させられた際に、 前記側面に形 成された開口部が、 前記ノズルに連通させられるようになされているこ とを特徴とする。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の一実施形態が適用されたコンパーチブル車の側面 図である。
第 2図は、 本発明の一実施形態を示す要部の外観斜視図である。
第 3図は、 本発明の一実施形態を示す縦断面図である。
第 4図は、 本発明の一実施形態の動作を説明するための要部の縦断面 側面図である。
第 5図は、 本発明の一実施形態の動作を説明するための要部の縦断面 側面図である。
第 6図は、 本発明の一実施形態を示す縦断面図である。
第 7図は、 本発明の他の実施形態を示す要部の縦断面図である。
第 8図は、 本発明の他の実施形態を示す要部の縦断面図である。
第 9図は、 車両の表面近傍を流れる空気の流れを示す概略側面図であ る。
第 1 0図は、 本発明の他の実施形態を示す縦断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施形態について、 第 1図ないし第 6図を参照して 説明する。
第 1図において、 符号 1 0は、 本実施形態が適用されたコンパーチブ ル車を示し、 車体上部に開閉自在に装着された幌 1 1を備え、 この幌 1 1の後部に設けられたリアウィンド 1 2に、 本実施形態のリアワイパ ( 詳細は後述する) が装着されている。
詳述すれば、 前記リアウィンド 1 2は、 第 2図に示すように、 矩形状 に形成されており、 その外周縁部を取り囲んで枠体 1 3が設けられ、 第 3図に示すように、 この枠体 1 3内に、 本実施形態に係わるリァワイパ 1 4が組み込まれている。
このリアワイパ 1 4は、 前記枠体 1 3内に形成されたエアタンク 1 5 と、 前記枠体 1 3の側部を形成する部位の内部に上下方向に沿って形成 され、 前記エアタンク 1 5に連通させられたエアシリ ンダ 1 6 と、 この エアシリ ンダ 1 6内に摺動自在に装着されたピス トン 1 7と、 このビス トン 1 7を前記エアタンク 1 5内の圧縮空気の圧力に抗して係止すると ともに、 この係止を解除することにより前記ビス トン 1 7をエアタンク 1 5 の上端部へ向けて急激に移動させる ト リガ機構 1 8 と、 前記枠体 1 3の上部を形成する部位に形成され、 前記エアシリンダ 1 6の上端部に 連通させられるとともに、 前記リアウィンド 1 2の面に沿うように圧縮 空気を噴射するノズル 1 9 とからなり、 前記ピス トン 1 7には、 このピ ス トン 1 7が前記エアシリンダ 1 6の上端部に衝突させられた際に、 前 記エアシリ ンダ 1 6を前記ノズル 1 9に連通させる弁機構 2 0が設けら れているとともに、 その衝撃力によって前記枠体 1 3を前記リアウィン ド 1 2 の厚さ方向下方へ向けて瞬間的に移動させるようにした基本構成 となっている。
前記ノズル 1 9 は、 本実施形態においては 2箇所に設けられており、 前記枠体 1 3の內部に形成された連通路 2 1を介して、 前記エアシリ ン ダ 1 6 の上端部に連通されている。
前記ト リガ機構 1 8は、 電磁ソレノィ ドによつて構成されており、 そ の可動子 1 8 a力 S、 前記エアシリンダ 1 6内に進退可能に設けられ、 こ のエアシリ ンダ 1 6内に突出させられた際に、 前記ピス トン 1 7の外周 に形成されている係合溝 1 7 aに係合させられることにより、 前記ビス トン 1 7を前記エアシリ ンダ 1 6の下端部に係止するようになされてい る。
また、 前記弁機構 2 0は、 前記ピス ト ン 1 7 とエアシリンダ 1 6 とに よって構成されている。
すなわち、 前記ピス ト ン 1 7には、 第 4図に詳述するように、 その下' 端面と側面 (本実施形態においては係合溝 1 7 aの底面) とに開口部を 有する連通孔 2 2が形成されており、 前記ピス ト ン 1 7がエアシリ ンダ 1 6の上端部以外の位置にある際に、 前記係合溝 1 7 aが前記エアシリ ンダ 1 6の内面によって覆われることにより、 前記連通孔 2 2が遮蔽さ れ、 前記ビス トン 1 7が前記エアシリンダ 1 6の上端部に当接させられ た際に、 前記側面に形成された開口部が、 前記連通路 2 1に連通させら れることにより、 前記ノ ズル 1 9が、 前記ビス ト ン 1 7の連通孔 2 2お よびエアシリ ンダ 1 6を介して、 前記エアタンク 1 5 へ連通させられる ようになされている
また、 前記エアシリ ンダ 1 6は、 第 4図に示すように、 その軸線が前 記リアウィンド 1 2の面方向に対して傾斜して設けられている。
このよ うな構成とすることにより、 前記ビス トン 1 7が前記エアシリ ンダ 1 6の上端部に衝突させられた際に、 第 4図に示すように、 その衝 撃力の分力 Fによつて前記枠体 1 3を、 前記リアウィンド 1 2の厚さ方 向下方へ向けて瞬間的に移動させるようになされている。
一方、 前記エアタンク 1 5には、 第 3図に示すように、 給気パイプ 2 3が接続されており、 車両に搭載されているコンプレッサー (図示略) から前記エアタンク 1 5に、 圧縮空気を供給するようになされている。 ついで、 このよ うに構成された本実施形態に係わるコンパーチブル車 用リアワイパ 1 4の作用について説明する。 まず、 非作動状態において、 前記ピス トン 1 7は、 第 3図に示すよう に、 前記エアシリ ンダ 1 6の下端部に位置させられているとともに、 ト リガ機構 1 8 の可動子 1 8 aがエアシリンダ 1 6内に突出させられて、 前記ビス ト ン 1 7 の係合溝 1 7 aに係合させられている。
このような状態において、 コンプレッサーによつて加圧された空気が 、 前記給気パイプ 2 3を介してエアタンク 1 5に供給されることにより 、 このエアタンク 1 5 の内部圧力が所定圧力に昇圧される。
そして、 雨天時等において、 第 4図に示すように、 リアウィンド 1 2 の表面に水滴 Rが付着し、 視界が妨げられた際に、 前記トリガ機構 1 8 を作動させる。
この トリガ機構 1 8が作動させられると、 前記可動子 1 8 aがエアシ リ ンダ 1 6から引き抜かれるように移動させられ、 これによつて、 前記 ビス ト ン 1 7の係止が開放される。
このよ う にピス ト ン 1 7の係止が解放されると、 このピス ト ン 1 7は 加速しつつエアシリ ンダ 1 6 の上端へ向けて移動して、 このエアシリ ン ダ 1 6 の上端に衝突し、 このときの衝撃力によつて前記枠体 1 3がリア ウィンド 1 2の厚さ方向下方へ向けて瞬時に移動させられる。
これによつて、 水滴 Rと リアウィンド 1 2 との付着力が軽減され、 あ るいは、 第 5図に示すよ うに、 前記水滴 がリアウィンド 1 2から剥離 される。
一方、 前述したようにビス トン 1 7がエアシリンダ 1 6の上端部まで 移動させられると、 このピス ト ン 1 7に形成されて弁機構 2 0を構成す る連通孔 2 2が第 4図および第 5図に示すように、 前記連通路 2 1 へ連 通させられ、 この結果、 前記エアタンク 1 5内に蓄積されている圧縮空 気が、 前記連通孔 2 2および連通路 2 1を介して各ノズル 1 9 へ供給さ れると ともに、 第 5図に示すように、 これらのノズル 1 9力 ら前記リァ ウィンド 1 2の表面に沿って噴射される。
この圧縮空気は、 前記ノズル 1 9の形状を調整することにより、 第 6 図に示すように、 前記リアウィンド 1 2のほぼ全面に行き渡るように噴 射される。
そして、 このようにして圧縮空気がリアウィンド 1 2の面に沿って噴 射されると、 第 5図に矢印で示すように、 圧縮空気が、 水滴 Rと リアゥ インド 1 2 との付着面に入り込んで、 この水滴 Rをリアウィンド 1 2か ら剥離させると ともに、 外部へ吹き飛ばす。
この結果、 リアウィンド 1 2の水滴 Rが取り除かれて、 後方視界が確 保される。
一方、 前述したような水滴 Rの除去がなされると、 エアタンク 1 5内 の圧力が急激に低下することから、 前記ビス トン 1 7が、 その自重によ つて前記エアシリ ンダ 1 6の下端部へ下降し、 その下降位置において、 ト リガ機構 1 8の可動子 1 8 aが突出させられて、 前記ビス トン 1 7の 係合溝 1 7 aへ係合させられることにより、 待機状態となされる。
圧縮空気によつて移動させられるピス トン 1 7の衝撃力を利用してリ ァウィンド 1 2に振動を与えて、 付着した水滴 Rのリアウィンド 1 2に 対する付着力を弱めあるいは水滴 Rをリァウィンド 1 2から剥離し、 こ の状態においてリアウィンド 1 2の面に沿って圧縮空気を噴射すること により、 前記水滴 Rを吹き飛ばして除去することができる。
そして、 駆動源となる圧縮空気を生成するコンプレッサー等は、 車体 の任意の位置に設置することができ、 また、 動作部分がリアウィンド 1 2の枠体 1 3の内部に組み込まれることから、 リアウィンド 1 2の形状 を変更することなく組み込みが可能である。
また、 前述したように動作部分の主構成要素がビス トン 1 7のみであ り、 極めて簡素な構成ですみ、 その重量も軽く抑えることができる。 したがって、 コンバーチブル車 1 0の幌 1 1に組み込んでも、 その開 閉に要する動力の増加を最小限度に抑えることができるとともに、 幌 1 1の耐久性を損なうこともない。
なお、 前記実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一 例であって、 設計要求等に基づき種々変更可能である。
たとえば、 前記実施形態においては、 前記ピス トン 1 7を、 その自重 によって初期位置に戻す構成と して例示したが、 これに代えて、 第 7図 に示すように、 前記エアシリンダ 1 6内に、 前記ビス トン 1 7をエアシ リンダ 1 6の下端部へ向けて付勢するリターンスプリ ング 2 4を設けて 、 この'リターンスプリ ング 2 4によって前記ビス トン 1 7を強制的に戻 すようにすることも可能である。
また、 前記ト リガ機構 1 8'と して電磁ソ レノイ ドを示したが、 これに 代えて、 空圧式のソレノイ ドを用いてもよく、 あるいは、 第 8図に示す ように、 エアタンク 1 5 とエアシリンダ 1 6 との連通部に、 この連通部 を瞬時に開閉する開閉弁 2 5を設けることによって前記トリガ機構 1 8 を構成することも可能である。
また、 前記ノ ズル 1 9 の設置位置や設置数等は、 リアウィンド 1 2 の 形状や大きさ等に基づき適宜変更可能である。
さらに、 前記実施形態においては、 一組のエアタンク 1 5 、 エアシリ ンダ 1 6、 ピス ト ン 1 7、 トリガ機構 1 8、 連通路 2 1、 および、 給気 パイプ 2 3によって、 前記ピス トン 1 7 の移動を行う とともに、 両ノズ ル 1 9に圧縮空気を供給する例について説明したが、 これに代えて、 第 1 0図に示すよ うに、 両ノズル 1 9のそれぞれに、 エアタンク 1 5、 ェ ァシリ ンダ 1 6 、 ピス トン 1 7、 ト リガ機構 1 8、 連通路 2 1、 および 、 給気パイプ 2 3等を個々に設けるようにすることも可能である。
この場合、 各構成部材は、 リアウィンド 1 2の幅方向両側に振り分け 配置される。 産業上の利用の可能性
以上説明したように、 本発明に係わるコンパーチブル車用リアワイパ によれば、 圧縮空気によって移動させられるピス トンの衝撃力を利用し てリ アウィンドに振動を与えて、 リアウィンドに付着した水滴の付着力 を弱めあるいは水滴をリアウィンドから剥離し、 この状態においてリァ ウィンドの面に沿って圧縮空気を噴射することにより、 前記水滴を吹き 飛ばして除去することができる。
そして、 駆動源となる圧縮空気を生成するコンプレッサー等は、 車体 の任意の位置に設置することができ、 また、 動作部分がリアウィンドの 枠体の内部に組み込まれることから、 リアウィンドの形状を変更するこ となく組み込みが可能である。
また、 動作部分の主構成要素がピス ト ンのみであり、 極めて簡素な構 成ですみ、 重量も軽く抑えることができる。
したがって、 コンバーチブル車の幌に組み込んでも、 その開閉に要す る動力の増加を最小限度に抑えることができるとともに、 幌の耐久性を 損なうこともない。

Claims

請求の範囲
1 . コンパーチブル車の幌に取り付けられたリアウィンドに設けられる リアワイパであって、 前記リアウィンドを取り囲んで設けられる枠体を 備え、 この枠体内に形成されたエアタンク と、 前記枠体の側部を形成す る部位の内部に上下方向に沿って形成され、 前記エアタンクに連通させ られたエアシリ ンダと、 このエアシリンダ内に摺動自在に装着されたピ ス トンと、 このビス トンを前記エアタンク内の圧縮空気の圧力に抗して 係止するとともに、 この係止を解除することにより前記ビス トンをエア タンクの上端部へ向けて急激に移動させる トリガ機構と、 前記枠体の上 部を形成する部位に形成され、 前記エアシリンダの上端部に連通させら れると ともに、 前記リアウィンドの面に沿うように圧縮空気を噴射する ノズルとからなり、 前記ピス トンには、 このピス トンが前記エアシリ ン ダの上端部に衝突させられた際に、 前記エアシリ ンダを前記ノズルに連 通させる弁機構が設けられているとともに、 その衝撃力によって前記枠 体を前記リアウィンド厚さ方向下方へ向けて瞬間的に移動させるよ うに なされていることを特徴とするコンバーチブル車用リァワイパ。
2 . 前記トリガ機構が、 前記エアシリンダ内に進退可能に設けられ、 前 記ビス トンに係脱させられるソレノィ ドによって構成されていることを 特徴とする請求項 1に記載のコンパーチブル車用リァワイパ。
3 . 前記トリガ機構が、 前記エアタンク と前記エアシリ ンダとの連通部 の開閉をなす開閉弁によって構成されていることを特徴とする請求項 1 に記載のコンパーチブル車用リアワイパ。
4 . 前記エアシリ ンダが、 その軸線が前記リアウィンドの面方向に対し て傾斜して設けられていることにより、 ビス トンが前記エアシリ ンダの 上端部に衝突させられた際に、 その衝撃力によって前記枠体を前記リァ ウィンド厚さ方向下方へ向けて瞬間的に移動させるようになされている ことを特徴とする請求項 1ないし請求項 3の何れかに記載のコンパーチ ブル車用リアワイパ。
5 . 前記エアシリンダ内に、 前記ピス トンを前記エアシリ ンダの下端部 へ向けて付勢するリ ターンスプリングが設けられていることを特徴とす る請求項 1ないし請求項 4の何れかに記載のコンバ一チブル車用リアヮ ィパ。
6 . 前記弁機構が、 前記ピス ト ンの下端面と、 このピス トンの側面とに 開口部を有する連通孔を備え、 前記ビス トンが前記エアシリンダの上端 部に当接させられた際に、 前記側面に形成された開口部が、 前記ノ Xル に連通させられるようになされていることを特徴とする請求項 1ないし 請求項 5の何れかに記載のコンパーチブル車用リアワイパ。
PCT/JP2000/009384 2000-12-28 2000-12-28 Essuie-glace arriere pour voiture decapotable WO2002053422A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/009384 WO2002053422A1 (fr) 2000-12-28 2000-12-28 Essuie-glace arriere pour voiture decapotable
JP2002554552A JPWO2002053422A1 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 コンバーチブル車用リアワイパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/009384 WO2002053422A1 (fr) 2000-12-28 2000-12-28 Essuie-glace arriere pour voiture decapotable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002053422A1 true WO2002053422A1 (fr) 2002-07-11

Family

ID=11736864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/009384 WO2002053422A1 (fr) 2000-12-28 2000-12-28 Essuie-glace arriere pour voiture decapotable

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2002053422A1 (ja)
WO (1) WO2002053422A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104050A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社小糸製作所 異物除去装置、除去駆動装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS397407B1 (ja) * 1962-08-10 1964-05-14
JPS54159532U (ja) * 1978-04-27 1979-11-07
JPS617459U (ja) * 1984-06-20 1986-01-17 株式会社 上田フアスナ−エンジニアリング 車の空気式ワイパ−
JPS6168955U (ja) * 1984-10-13 1986-05-12
JPH0544642U (ja) * 1991-11-20 1993-06-15 関東自動車工業株式会社 オープンカーの幌屋根収納ケース

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS397407B1 (ja) * 1962-08-10 1964-05-14
JPS54159532U (ja) * 1978-04-27 1979-11-07
JPS617459U (ja) * 1984-06-20 1986-01-17 株式会社 上田フアスナ−エンジニアリング 車の空気式ワイパ−
JPS6168955U (ja) * 1984-10-13 1986-05-12
JPH0544642U (ja) * 1991-11-20 1993-06-15 関東自動車工業株式会社 オープンカーの幌屋根収納ケース

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104050A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社小糸製作所 異物除去装置、除去駆動装置
JPWO2016104050A1 (ja) * 2014-12-22 2017-09-28 株式会社小糸製作所 異物除去装置、除去駆動装置
US11230271B2 (en) 2014-12-22 2022-01-25 Koito Manufacturing Co., Ltd. Foreign body removal device and drive device for foreign body removal device

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2002053422A1 (ja) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9067567B2 (en) Vehicle wiper apparatus
US6854666B2 (en) Headlamp cleaning device
CN101559791B (zh) 车辆前罩板结构
JP2002240628A (ja) 自動車用バックアイカメラ
US20220212632A1 (en) Wind deflector for a windscreen wiper system of a motor vehicle
JP4363576B2 (ja) 車両用サイドミラーの雨滴除去装置
US20190084530A1 (en) Vehicle cleaning apparatus
WO2011007536A1 (ja) レインスポイラー
WO2002053422A1 (fr) Essuie-glace arriere pour voiture decapotable
JPH03248948A (ja) 空気噴射式ワイパー装置
JP3492726B2 (ja) エアーワイパー及び撥水剤液コーティング装置
US5273327A (en) Hatchback door for an automobile
CN2383732Y (zh) 一种汽车快速自动灭火装置
JP2001026258A (ja) 自動車用空気ワイパー装置
US3670353A (en) Demand vacuum actuated tailgate wiper system
JPS6242603Y2 (ja)
KR200158184Y1 (ko) 차량용 먼지부착 방지장치
CN111356627B (zh) 带有移动板的车辆活动后扩散器
KR0167058B1 (ko) 자동차의 윈드실드 글라스 세정용 출몰식 와셔액 노즐
KR20050020448A (ko) 차량의 실내 냉각장치
KR100461108B1 (ko) 자동차용 와셔액 분사장치
KR200339187Y1 (ko) 자동차용 에어분사장치
JP2003011790A (ja) ランプクリーナシステム
KR19980054898A (ko) 자동차의 윈드실드 와셔 노즐
JP2020090241A (ja) ワイパ装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CR CU CZ DE DK DM DZ EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002554552

Country of ref document: JP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase