WO2002046355A1 - Unite cupulaire pour detecter la chimiotaxie cellulaire et separer les cellules chimiotactiques - Google Patents

Unite cupulaire pour detecter la chimiotaxie cellulaire et separer les cellules chimiotactiques Download PDF

Info

Publication number
WO2002046355A1
WO2002046355A1 PCT/JP2001/010683 JP0110683W WO0246355A1 WO 2002046355 A1 WO2002046355 A1 WO 2002046355A1 JP 0110683 W JP0110683 W JP 0110683W WO 0246355 A1 WO0246355 A1 WO 0246355A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cells
cell
flow path
grooves
well
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/010683
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shiro Kanegasaki
Yuji Kikuchi
Hiroko Kikuchi
Original Assignee
Effector Cell Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Effector Cell Institute filed Critical Effector Cell Institute
Priority to AT01999630T priority Critical patent/ATE457198T1/de
Priority to DE60141287T priority patent/DE60141287D1/de
Priority to AU2002221072A priority patent/AU2002221072A1/en
Priority to EP01999630A priority patent/EP1340809B1/en
Priority to CA002400738A priority patent/CA2400738A1/en
Priority to US10/181,708 priority patent/US7022516B2/en
Publication of WO2002046355A1 publication Critical patent/WO2002046355A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/34Measuring or testing with condition measuring or sensing means, e.g. colony counters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5302Apparatus specially adapted for immunological test procedures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/46Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of cellular or enzymatic activity or functionality, e.g. cell viability
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1456Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/08Regulating or influencing the flow resistance
    • B01L2400/084Passive control of flow resistance
    • B01L2400/086Passive control of flow resistance using baffles or other fixed flow obstructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N2015/1486Counting the particles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N2015/1493Particle size

Definitions

  • the present invention determines whether a cell moves in a certain direction by itself, and observes a state in which a cell moves in a certain direction by itself.
  • a certain device is a device for counting the number of cells that have moved by themselves in a certain direction, that is, a cell chemotaxis detection device, and further, cells are selectively moving in a certain direction by themselves.
  • the present invention relates to ⁇ erunits used in cell separation devices that utilize this.
  • Voyage chambers have been used as a device to detect cell chemotaxis in vitro. It has a large hole (diameter 3 to 8 ⁇ ) that allows cells to pass through, and has a structure that is divided into an upper chamber and a lower chamber by a force filter.
  • the upper chamber contains the cell suspension
  • the lower chamber contains the sample solution containing the chemotactic factor.
  • the cells that move toward the chemotactic factor pass through the filter or the filter. This is a device for observing the number that appears on the back of the device.
  • sphere is 1% or less the same rather, monocytes Ri Oh in about 1 ⁇ 2 ° / 0 the same rather, the case shall be the subject of a small amount of cells that exist only such as this, to get the required amount It takes a lot of work to get in.
  • small animals such as mice
  • the amount of blood that can be collected is limited, and is around 1.0 m1 per animal.
  • some of the cells present in cancer cells and tissues are difficult to obtain in large quantities, and it is desirable that the amount used be small in order to investigate their properties.
  • a void chamber it is not possible to observe the state of the cells in the process of migrating or to count the number of cells.
  • Qualitative slide glasses are available on the market that allow the chemotaxis of cells to be observed at several levels. It is 4 mm wide and 25 mm long on a 25 mm ⁇ 75 mm, 2 mm thick microscope glass slide with a 1 mm wide bridge (flow path) in between. There are two grooves ( ⁇ -el) force with a depth of lmm. In other words, the two wells are in communication with each other across the flow path. Put the cell suspension in one well and the sample solution containing the chemoattractant in the other well, cover it with a cover glass, and cross the flow path from one well. And observe the cells migrating to the other well with a microscope.
  • each well has a volume of 100 ⁇ l and requires at least 1/10 ml of cell suspension.
  • a similar structure As a matter of fact, two grooves are formed concentrically on the slide glass, and a chem is separated between them by a pledge (flow path).
  • a taxi chan is available on the market (available from Nichi-Ichi Bar Scientific Co., Ltd., trade name Cartoono Taxi Chamber).
  • the cell suspension is placed in the inner well, and the sample is placed in the outer well, and the cells are passed through the flow path with a microscope, covered with a cover glass. .
  • the flow path is set 20 ⁇ m lower than the canopy glass, and the cells pass through the gap.
  • the distance formed between the plane of the flow path and the cover glass is set irrespective of the diameter or deformability of the cell, and the flow path has a cell. There is no groove for passing through.
  • a large groove having an inlet at one end and an outlet at the other end is arranged in parallel, and a barrier that defines this groove is Connects the inlet and outlet
  • a blood circuit in which minute grooves communicating with grooves in a direction orthogonal to a straight line are provided.
  • a blood sample is allowed to flow in one of the large grooves, and a sample containing a chemotactic factor is allowed to flow in the other groove.
  • the large groove creates a circulating flow of the blood sample and the sample containing the chemotactic factor.Therefore, the blood sample and the sample solution are not stored. Since blood samples and specimens are required in an equivalent amount, it is not suitable for using a very small amount of a sample and examining the movement of cells by themselves.
  • Japanese Patent No. 2685554 Japanese Patent No. 2685554
  • This consists of a first substrate having fine grooves on the surface of the silicon substrate, and a second substrate having a flat surface joined to the surface of the first substrate.
  • the structure is such that blood cells pass through a space formed by the groove of the first substrate at the joint between the two substrates.
  • a force is applied from the outside, such as pressurization or suction, to cause blood cells to pass through the fine grooves, and it is not to observe passage of the cells by the cells themselves. That is, there is no well for storing a blood sample or a sample solution in a stationary state.
  • the cells to be fractionated can be passed through a flow path with many fine grooves and can be passed No cells and pass
  • An apparatus for separating cells from cells is also known.
  • Japanese Patent No. 2685119 it has been proposed to provide two stages of channels having different groove widths and to fractionate cells in several stages.
  • Japanese Patent No. 2685119 Japanese Patent No. 2685119.
  • this is a structure that moves the liquid containing cells under pressure, and does not capture the movement of the cells by themselves.
  • the present invention provides a method for detecting the chemotaxis of a cell by a chemotactic factor or the inhibition of chemotaxis of a cell by an inhibitor.
  • the purpose of the present invention is to provide a henole unit for a device which can easily detect the same.
  • the movement based on one's own ability means a state in which cells move by their own movement without being affected by pressure or the like, and the action of a chemotactic factor is highly reliable. This is an important item to verify and confirm at a time.
  • the cells put in the well gather near the flow channel before the start of chemotaxis and move in the direction of the cells. Once it is important to line up, but it is possible to create such a state in a microscopic well.
  • the structure of the Errut is not known.
  • the present invention provides a method for chemotaxis of cells using a small amount of a cell sample. It is intended to provide a module for a device capable of detecting the properties.
  • the present invention provides a drug for a device that efficiently searches for a chemotactic substance of a cell and a substance that inhibits the same for a large number of samples at once. With the goal .
  • the present invention has an object to provide a cell unit for selectively separating and collecting specific cells from a mixed solution of a plurality of types of cells. One of the following.
  • the present invention is based on the fact that a plurality of wells capable of storing a liquid sample in a stationary state are reciprocally passed through a flow path and a bank is provided in the flow path.
  • the eccentricity of the cell is that it is formed so as to be in close contact with the glass substrate, and that the diameter of the cell or its deformability is located on the top of the bank.
  • a cell for chemotaxis detection and cell separation characterized in that the cell is provided so as to have a depth that matches the diameter of the cell or its deformability.
  • a plurality of knollers each of which is capable of storing a liquid sample in a stationary state, are connected to each other via a flow path. That the flow path is provided with a bank, and that the upper part of the bank has a width and depth corresponding to the cell diameter or its deformability.
  • the well-unit is characterized by being provided with one or more barriers comprising one or more grooves.
  • a plurality of wells can be connected in series via a flow path, or a plurality of wells can communicate with one well via a flow path.
  • at least two of the plurality of wells communicating with one well via the flow path may be further provided via the flow path. You can also communicate with other common levels.
  • the above-mentioned plurality of wells contain a cell suspension and a well containing a solution containing a chemotactic factor or a well containing a cell suspension.
  • the fuel cell according to the present invention includes a flow passage for restricting the amount of liquid in the vicinity of the flow passage in one or both of the flow passages communicating with each other through the flow passage.
  • a wall can be provided perpendicular to the wall, and furthermore, in this shell unit, a glass is provided between one or both walls provided perpendicular to the flow path. It may be formed.
  • Marks can be provided, and banks may be formed in multiple stages in the flow channel.
  • the grooves provided in the flow path are connected to each other by one or more grooves perpendicular to the direction toward the opposing cells.
  • the width of a plurality of grooves in the flow path in the direction toward the opposing wells changes stepwise each time it crosses one or more grooves perpendicular to this.
  • the mutual positions are shifted.
  • the force S can be formed.
  • a channel is formed before and after a series of barriers comprising one or more grooves having a width and Z or a depth corresponding to the diameter of a cell or its deformability.
  • the length of the cell in the direction of cell movement can be longer than the length of the other cell.
  • a glass is provided at the center, and the width and the width are adjusted according to the cell diameter or its deformability.
  • Each of the above-mentioned E-units according to the present invention is regarded as one unit, and a plurality of units of the same type or a plurality of types are integrated to form a cell chemotaxis detection and cell separation device. ⁇ Erunitto can also be used.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of a usage mode of the electronic unit according to the present invention.
  • FIG. 2 is a top view showing an example of a pellet unit according to the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of a usage mode of the luer unit according to the present invention.
  • FIG. 4 is a top view showing an example of a pellet according to the present invention.
  • FIG. 5 shows another example of the use of the ELUNIT according to the present invention.
  • (1) is a cross-sectional view of the device, and (2) is a diagram related to the present invention. It is a top view which shows an example of a rut.
  • FIGS. 6A and 6B show another example of the usage mode of the ELUNIT according to the present invention, wherein FIG. 6A is a cross-sectional view of the device, and FIG. 6B is a sectional view of the device.
  • FIG. 4 is a top view showing an example of the above.
  • FIG. 7 shows an example of a fuel cell unit according to the present invention, in which three fuel cells are connected in series via a flow path.
  • FIG. 8 shows an example of a luer nit of the present invention, and shows a case in which three lugs having a through-hole are connected in series via a flow path.
  • FIG. 9 is an example of the fuel unit of the present invention, and shows a case where a plurality of fuel oils are connected to one oil via a flow path.
  • FIG. 10 shows an example of a well unit according to the present invention, in which a plurality of wells communicate with one well via a flow path and a through hole is provided in the well. Is shown.
  • FIG. 11 shows an example of a fuel cell unit according to the present invention. A plurality of fuel cells are connected to one fuel cell via a flow path, and a through hole is provided in the fuel cell. Indicates when
  • FIG. 12 is an example of a henoleut according to the present invention, in which a plurality of henoles communicate with each other via a flow path with one henole as a center. This shows the case where a circle is formed.
  • the figure shows an example in which a through-hole is provided.
  • FIG. 13 shows an example of a well unit according to the present invention, in which one well is located at the center and a plurality of wells are provided in the flow path. This is a case in which communication is established through a, and a circle is formed as a whole.
  • Fig. 14 shows that a plurality of pipes communicate with each other via a flow path around one pipe, and two of these pipes are updated.
  • Fig. 3 shows a case where it communicates with another common well via a flow path. The figure shows an example in which a through hole is provided.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of an eluet in which a wall is provided perpendicular to the flow channel.
  • FIG. 16 is a diagram showing another example of the e-unit having a wall provided perpendicular to the flow channel.
  • FIG. 17 shows an example of the structure of the flow channel.
  • FIG. 18 shows an example of the structure of the flow channel.
  • Figure 19 shows an example of the arrangement of the flow path barriers.
  • the arrow indicates the direction toward the opposing fuel well.
  • FIG. 20 shows a cross-sectional view of FIG.
  • Fig. 21 shows the direction of the wafer facing the opposite side of the flow path. This shows a case where the grooves are connected by a single groove perpendicular to this groove. Arrows in the figure indicate the direction toward the opposing jewel.
  • FIG. 22 shows a case where a groove in the direction toward the opposing well across the flow path is connected by two grooves orthogonal to the groove.
  • the arrow in the figure indicates the direction toward the opposing jewel.
  • Fig. 23 shows that the groove in the direction toward the opposing groove across the flow path communicates with two grooves perpendicular to the flow path, and the groove in the direction toward the opposing groove is also connected.
  • the figure shows the case where the width changes stepwise as it crosses the orthogonal groove.
  • the arrow in the figure indicates the direction toward the opposite jewel.
  • the figure shows the case where the width of the barrier itself changes.
  • FIG. 24 shows a modification of FIG. 8 in which the size of the barrier is the same, but the number of barriers increases or decreases.
  • the arrow in the figure indicates the direction of the head on the opposite side.
  • Fig. 25 shows that the groove in the direction toward the opposing groove across the flow path is connected to three grooves perpendicular to the groove, and the groove in the direction opposite to the groove in the opposing groove.
  • the figure showing the case where the mutual positional relationship is changed every time it crosses a groove orthogonal to this shows a case where the pitch is shifted in a direction perpendicular to the half pitch.
  • the arrow in the figure indicates the direction of the facing jewel.
  • Figure 26 shows the case where the barriers are connected in the direction toward the opposite pegs.
  • the arrow in the figure indicates the direction of the facing jewel.
  • Figure 27 shows the embankment on both sides of a row of barriers, one longer than the other.
  • the arrows in the figure are opposite ⁇ Indicate the direction to henole.
  • Figure 28 shows an example in which a terrace is provided in the center of the bank, and two rows of barriers are formed between the terraces.
  • FIG. 29 shows an example in which a wall is provided perpendicular to the flow path.
  • a glass is provided up to the wall.
  • FIG. 30 shows another example in which a channel is provided up to the wall in a flow path of a well-unite having a wall provided perpendicular to the flow path.
  • Fig. 31 shows an example in which a wall is provided only on one of the walls perpendicular to the flow path. .
  • FIG. 32 shows a case where the banks in the flow channel are formed in multiple stages.
  • Figure 33 shows an example of the integration of a large number of units, and shows an example of the integration of units of the same type.
  • Reference numeral 34 denotes an example of integration of a large number of units, and shows an example of integration of units of the same type.
  • Reference numeral 35 denotes an example of integration of a large number of units, and shows an example in which the gels in FIG. 15 are integrated and arranged.
  • FIG. 36 shows an example of integration of a large number of units, and shows an example of integration of a circular type.
  • Figure 38 shows an example of the process for fabricating the flow channel and the well.
  • FIG. 39 is a diagram showing an example of assembling a cell chemotaxis detection and chemotactic cell separation device. (1) is a perspective view of each part, and (2) is a corresponding sectional view.
  • FIG. 40 shows an example in which an obstacle is provided on the bank to restrict the movement of cells.
  • the cell unit for the cell chemotaxis detection and cell separation apparatus is composed of a plurality of cells connected to each other with a flow path interposed therebetween and It has a communication structure.
  • the gel is a container for containing a cell suspension or a sample solution such as a cell chemotactic factor or a chemotactic factor inhibitor.
  • a flow path is the part that connects two wells and is the passage through which cells pass when they move from one well to the other. .
  • the channel is provided with a bank, which will be described later, and the bank is provided with a barrier that forms one or more grooves having a width and / or depth corresponding to the diameter of the cell or its deformability.
  • a flat surface is provided, and the flat surface is provided so as to form a depth between the glass substrate and the glass substrate according to the diameter of the cell or its deformability.
  • the deformability of a cell means that when the cell has elasticity, it easily changes its shape due to its elasticity and takes a flat or string-like form. Usually has the shape (sphere) that cells take in free space It means that you will pass through a gap that is narrower than the diameter that you have.
  • the present invention relates to a cell binding mode, a cell structure, and a channel structure used in such a cell chemotaxis detection and chemotaxis cell separation device.
  • FIG. 1 shows an example of a cell chemotaxis detection and cell separation device in which the pellet of the present invention is incorporated.
  • FIG. 2 is a top view of the pellet used in the device of FIG. It is.
  • the ⁇ ⁇ L unit has ⁇ L 2A and 2B for accommodating samples such as cell suspensions and sample solutions, etc.
  • a barrier 6 that constitutes 5 is provided.
  • An optically transparent glass substrate 8 is closely attached to the router, and forms a sealed space.
  • the partial structure including the bank 10 and the barrier 6 that forms the groove 5 is referred to as a flow channel.
  • a flow channel When the cell suspension is placed in one of the cells 2 (2A), If the sample solution in the other well (2B) is a chemoattractant, the cells try to move toward well 2B and pass through the flow channel. The state of the movement of the cells is observed with a detector 13, for example, a microscope.
  • Another application of this device is to place a mixed suspension of various cells in well 2A and a specific chemoattractant in well 2B. By collecting cells that have migrated from well 2A to well 2B, selective isolation of cells that respond to chemotactic factors can be cited. be able to .
  • FIG. 3 shows another example of a cell chemotaxis detection and cell separation device incorporating the eluunit of the present invention.
  • 1 is a flow path
  • 2A and 2B are wells for storing a sample such as a cell suspension or a sample solution
  • the sample is a tube 3A or 3A depending on a micro pipe or the like. It is supplied to the wells 2A or 2B through B.
  • the cells after the transfer are collected from the wells 2A or 2B, they are also collected through a tube 3A or 3B by a micropilot or the like.
  • the cell pressure is increased by the liquid pressure injected. May pass through the flow path 1 and move to the opposite side of the well 2B. This can be confusing in determining whether the migration of cells is due to the chemotaxis of the sample, and for the purpose of separating cells. In this case, the desired cells are mixed with other cells, and the purpose cannot be achieved.
  • the sample solution is transferred to tube 2B through tube 3B by micropipes or the like. During supply, the injection pressure causes the sample solution to enter cell 2A on the opposite side through channel 1 and mix with the cell suspension, causing the cells to migrate to the cell. Due to the nature, the phenomenon of passing through the flow path 1 is disturbed or hindered.
  • a pipe 4 is provided so as to communicate with the pipe 3, and the injection pressure applied to the pipe 3 is released in the direction of the pipe 4, and is directed toward the flow path 1. Therefore, a structure that prevents the cells from forcibly flowing is adopted.
  • a tube 4 that communicates with the tube 3 into which the sample is injected, the influence of the liquid pressure in the horizontal direction can be minimized, and the sample solution can be transferred to cells. It is possible to more accurately determine whether or not there is chemotaxis.
  • the action of reducing the pressure difference by the pipe 4 is also effective in relieving the decompression when collecting a sample such as a cell such as ⁇ elka, thereby facilitating the sample collection. .
  • FIG. 4 shows an example of a cell unit of the present invention that can be used in such a device.
  • the well 2A has pipes 3A and 4A. Through holes 3Aa, 4Aa for installing pipes; ⁇ , Pell 2B has through holes 3Ba, 4Ba for pipes 3B, 4B. S, each has been set up.
  • Fig. 5 (1) in order to reduce the effect of pressure when injecting a sample into a well or taking a sample from a well, Top ends of tubes 3 A, 3 B A space 15 shared by 3Ab and 3Bb is provided.
  • the tubes 3A, 3B and the space 15 By filling the wells 2A, 2B, the tubes 3A, 3B and the space 15 with a liquid that does not affect the sample such as cells, the whole is kept under a constant pressure, and the tubes 3 The change in pressure in the horizontal direction when a sample is injected or collected from A or 3B is reduced.
  • the EL unit provided by the present invention also includes an EL unit which can be used in such an apparatus.
  • Fig. 5 (2) shows an example of a ureno nit according to the present invention which can be used in such a device. It is provided with a pipe 3A in the nose 2A. The through holes 3Aa and the holes 2B are provided with through holes 3B a force S for installing the pipes 3B, respectively.
  • FIG. 6 shows an example of the use of a bay / renit in which no barrier is provided on the bank 10 in the flow channel 1.
  • the present invention includes a phenolic unit having a structure in which a plurality of wells 2 are connected via a flow path 1 in various ways and communicate with each other (see FIGS. 7 to 14).
  • the present invention provides for chemotaxis using as few cells as possible. Including cases where the structure of the cell with respect to the flow path is set so that the properties can be examined (see Figs. 15 and 16).
  • one or a plurality of grooves having a width and a Z or a depth corresponding to the diameter of the cell or its deformability, for example, about 20 to about 100 are formed. It is better to have barriers. By providing such grooves, it is possible to regulate the spread of cells and specimens, and to observe cell movements more accurately and at individual levels. It becomes. In addition, the formation of a groove makes it easier to adjust the position of the cell in the cell. That is, it is easy to create a state in which the cells put in the well gather near the channel before the start of chemotaxis and line up in the direction of the progress of the cells. According to the purpose, the present invention can adopt various types of barrier structures (see Figs. 19 to 25).
  • a channel can be provided in the channel 1, and by changing the structure of the glass in various ways, the cells that have passed through the channel or the cells that have passed through the channel can be changed. Observing the condition of cells becomes easier. In addition, it becomes possible to adjust the positional relationship of the cell in the cell with respect to the flow path.
  • the present invention relates to an EL unit having such a glass structure (see FIGS. 26 to 31). When uniting the gage through a road as one unit, this includes the case where multiple units are integrated (see Figs. 33 to 37). Such an accumulation makes it possible to assemble a cell chemotaxis detection or cell separation device capable of processing a sample at a time.
  • FIGS. 1, 3, 5, and 6 show the observation of the movement of the cells and the counting of the number of cells during or after passing through the flow path in the cell separation apparatus. This is performed by setting a detection device, for example, a microscope, in the flow path 1. Also, by combining a microscope with a video camera or a CCD camera, it is possible to automatically record the progress of cell movement.
  • a detection device for example, a microscope
  • Detection of cells passing through channel 1 The counting can be performed by directly capturing the cells with a microscope, but the cells are luminesced in advance according to the usual method. ⁇ Marking with a fluorescent substance allows easy detection by capturing its luminescence and fluorescence. ⁇ It can be counted.
  • Automated equipment can be a single unit, an integrated unit that integrates multiple units of the same type or multiple units, or multiple integrated units.
  • a cell storage unit Along with the unit, a cell storage unit, a sample storage unit, a pipe washing unit as necessary, and a sample supply pipe for cells and specimens that move through these parts are provided.
  • a mechanism for controlling the operation of the pipette it is possible to automatically control the entire device including supply and collection of cells and specimens. it can .
  • the detector is scanned to detect the state of the cells in the flow path, and is repeatedly detected at regular intervals to trace the movement of the cells over time. It is also possible to control These controls are easily performed by a computer program.
  • the flow path and the well be integrally formed on the substrate 7, and the substrate 7 is provided on each of the substrates as necessary.
  • a hole (through hole) communicating with the pipe leading to the well is provided.
  • a bank 10 is provided in the flow path. The upper part of the bank is flat or provided with a barrier 6 constituting a groove 5 and, if necessary, a glass 11.
  • the cells put in the well gather near the channel before the start of chemotaxis.
  • a state in which the cells are lined up in the direction in which the cells travel can be easily created.
  • an appropriate amount of liquid is aspirated from the well on the opposite side via the flow path. Gathered in the vicinity of.
  • the cells are arranged in a direction orthogonal to the traveling direction.
  • each tube is fixed so as to match each through hole on the substrate, and the glass substrate 8 is further tightly fixed (see FIGS. 3, 5, and 6).
  • the block 9, the substrate 7 and the glass substrate 8 may be crimped and fixed by, for example, tightening with an O-ring (see FIG. 39).
  • ⁇ Ele 2 has a structure in which a specimen, that is, a cell suspension or a solution containing a chemotactic factor, or a sample solution such as a solution containing the inhibitor is stored in a stationary state. Yes. This is the structure necessary to accurately detect the movement of cells by their own power.
  • the volume is not particularly limited, and the minimum required volume can be stored. It is good. For example, to accommodate a liquid volume of 0.3 ⁇ l, it is sufficient to have a depth of 0.1 mm, a width of 1.2 mm, and a length of 2.5 mm.
  • the communication style of the vial through the flow path is a double type as shown in FIG. 2, FIG. 4, FIG. 5 (2) or FIG. 6 (2), and a type as shown in FIG. 7 and FIG. A continuous type is usually used.
  • FIGS. 2 and 7 show the case where no through hole is provided
  • FIGS. 4, 6 and 8 show examples where the through hole is provided.
  • a triple system for example, cell suspension in ⁇ A 2A and inhibition in 2A 2B
  • a solution containing a harmful agent and a solution containing a Pell 2C chemotactic factor it is possible to examine the relationship among three persons at a time for multiple samples.
  • Dells can be further joined and communicated as needed.
  • a flow path is formed around a single pellet.
  • a concentric form in which a plurality of cells are communicated via a plurality of cells, and furthermore, a concentric form as shown in FIG. 12 and FIG. You can do it.
  • Fig. 12 and Fig. 13 are examples where the triple type is concentric.
  • FIG. 14 shows that at least two of the plurality of wells (2Bi and 2Bi) among the plurality of wells communicating with one well (2A) via the flow path are shown.
  • beauty 2 B 2) is that is through to further the Thailand flop force S illustrated you are communicating with other common ⁇ el (2 C) with a flow path mutual. In this case, run the cell suspension on well 2A and run on well 2C. Put the resistance factor sample solution you contain, Ri by the ⁇ et le 2 B and 2 B 2 to the call Ru put the sample solution containing the inhibitor were respectively Tsu different Do not, the nature of the inhibitor of each Under the same condition, the force S can be adjusted from the force S that is compared.
  • the liquid or the liquid in the vicinity of the flow path in either of the cells communicating with each other via the flow path for example, the fine liquid, or both. Adjust the positional relationship of the cell to the flow path in the cell by providing a wall perpendicular to the flow path to limit the amount of cell suspension. This facilitates the adjustment of the flow of the sample or the flow of the specimen (Fig. 15).
  • the pipes 2A and 2B communicate with each other via the flow path 1, and walls 14A and 14B are provided in each of the pipes so as to be orthogonal to the flow path 1. Indicates the case.
  • a certain amount of cells collect between the wall 14A and the channel 1.
  • the distance between the wall 14 and the flow path 1 can be set arbitrarily, it is usually selected from a force of 50 to 300 ⁇ m.
  • FIG. 16 shows a modified example of a wall having a wall perpendicular to the flow path and the flow path.
  • (1) shows a case where the flow path is provided in a part of the width of the flow path.
  • the channel is bisected at the center, and two pellets (2B, 2B) are sandwiched between two pellets (2A) across the channel.
  • C) When the force S is installed and the wall 14A is installed only on the oil 2A side, (3) is the row of barriers in the flow path. , Each of which is arranged in two rows with the glass 11 interposed therebetween.
  • Such modifications are illustrative and However, it is needless to say that the present invention is not limited to these.
  • FIGS. 3, 5, 6, 8 to 16 An example of the structure of the channel 1 (FIGS. 3, 5, 6, 8 to 16) will be described with reference to FIGS. 1 to 6, FIGS. 17, and 18, as follows.
  • the flow path 1 forms a space through which cells pass between a bank 10 (a protruding portion on the substrate 7) separating the holes 2A and 2B at both ends and the glass substrate 8.
  • the upper part of the bank 10 is flat (see FIG. 6), or a barrier 6 constituting the groove 5 and, if necessary, a glass 11 are provided.
  • FIG. 17 shows an example in the device having the structure shown in FIG. 1
  • FIG. 18 shows an example in the device having the structure shown in FIGS.
  • the bank 10 separates the gaps 2 A and 2 B at both ends of the flow path 1, and its size is not particularly limited, but, for example, the height is 0.03 to 0.1 mm, about 0.01 to 0.5 mm as the length in the direction of the force acting on the opposing gell: It is sufficient if there is a degree, in the direction facing the opposing gell.
  • the length in the orthogonal direction may be less than or equal to the width of the well.
  • the upper surface of the bank forms a depth or a gap between the upper surface of the bank and the glass substrate according to the diameter of the cell or the deformability of the cell.
  • the depth is usually selected from 3 to 50 ⁇ m according to the type of the cell.
  • neutrophils eosinophils, basophils, monocytes, macrophage T cells, B cells, etc.
  • 3 to 10 m for example, 6, 7, 8, or 10 ⁇ m
  • a width of 10-20 ⁇ m is selected. 6) As shown in Fig.
  • a barrier S can be provided on the upper surface of the groove embankment 10 composed of the barrier and the barrier in the flow path, as shown in Fig. 19.
  • the cross section of the groove 5 constituted by the barrier 6 can have any shape such as a V-shaped cross section, a concave cross section, or a semicircular cross section (see FIG. 20).
  • the width of the groove 5 is usually selected from 3 to 50 ⁇ m, and it is preferable that the width is such that the target cell can pass through one by one. A suitable width is selected accordingly.
  • a width of 10 to 20 ⁇ m is selected.
  • the depth of the groove 5 (the height of the barrier 6) should be set appropriately according to the focal depth of the microscope, or it should be a depth that allows cells to pass one by one. Can be obtained. Furthermore, both the width of the groove and the height of the groove may be set to a width and a height that allow cells to pass one by one.
  • the depth of the groove 5 is set to be within the focus depth of the microscope when observing the movement of cells, for example, adjust the depth of focus of the microscope to 10 to 40 times. In this case, about 4.5 ⁇ m is preferable, but it is not necessary to be limited to this.
  • the number of the grooves 5 is determined by the width of the barrier and the width of the grooves with respect to the width of the flow path. For example, if the width of the channel is 1 mm, the width of the barrier is 10 m, and the width of the groove is 5 ⁇ m, the maximum number of grooves is 66.
  • the number of grooves 5 suitable for detection and observation is 1 to about 100, preferably about 10 to about 70.
  • the length of the barrier 6 is selected from the range of about 5 to about 400 m, for example, the one of 5, 10, 20, 30, 40, 60, 100, 200, 300 or 400 ⁇ m is used. .
  • the width of the barrier 6 itself can be selected as appropriate. When the structure shown in FIG. 25 described later is adopted, it is effective that the length and width are almost equal.
  • the grooves 5 forming the flow path 1 are alternately formed by one or a plurality of grooves 12 which are orthogonal to the opposing wells in the direction of the arrow. You may be in communication. By using force and combing, it is possible to more accurately grasp the state of passage of cells. In this case, as shown in Fig. 23 and Fig. 24, even if the width of the groove 5 is changed stepwise each time the groove 5 crosses the groove 12 perpendicular to the direction of the opposing groove. good. Note that FIG. 23 shows an example in which the width of the barrier 6 itself changes, but as shown in FIG. 24, the number of the barriers 6 having the same size is increased or decreased. By doing so, the width of the groove 5 can be changed.
  • each time a plurality of grooves 5 in the direction of the arrow in the direction opposite to the groove cross the groove 12 orthogonal to the groove the mutual positional relationship is shifted. It may be formed.
  • Figure 25 shows that every time a groove 5 in the direction of opposition to the crossing groove 12 crosses a groove 12 perpendicular to it, a half pitch is applied, such as 5a and 5b. This shows the case where the positional relationship is changed.
  • the barrier 6 may be of a continuous shape connected in opposite directions to the opposite wall as illustrated in FIG. 26.
  • the detector 13 may return to the predetermined flow channel every fixed time, and may repeatedly perform the detection. For example, as described later, in a device in which a plurality of micro-units are integrated, a state of a cell passing through a channel of each micro-unit is detected. This is a case in which the detector 13 is scanned in advance and the detection is performed over time. In such a case, in order to facilitate the positioning of the screen so that the range of the detection screen is the same every time in the predetermined flow path, it is required to be positioned at any position on the flow path. It is convenient to make a mark.
  • the indicia can be of any shape that helps to facilitate positioning.
  • the place where the mark is provided may be at the upper part of the embankment 10, for example, at any part of the later-described glass 11, or at the upper part of any barrier.
  • the number of marks to be set is not limited to one, and even if there are multiple marks, it is acceptable (see Fig. 27 and Fig. 28 (1)).
  • a plane indicated by reference numeral 11 in FIGS. 1 and 2 is provided on the upper surface of the bank, it becomes easier to observe the passage of cells (this plane is referred to as a glass. ).
  • Glass 11 is not required, but is preferred.
  • the length of the directional force and the length in the opposite direction can be appropriately selected from about 0.03 mm to about 0.4 mm.
  • Ni Let 's you illustrated in FIG. 27, of the Te la scan 11 i. 11 2 was set only et on both sides of the row of barrier 6, whereas (in FIG. 27, 11 _) other (figure In 27, it can be longer than in 11_ 2 ).
  • FIG. 27 shows an example in which a + mark (23) is provided on the upper surface of the bank, but this mark may be provided as necessary.
  • Fig. 28 shows an example where markings (23) force S are provided at two places to facilitate the positioning of the image. It should just be set up in the same way.
  • FIGS. 29 to 31 show examples of the type of the wells shown in FIGS. 15 and 16 in which a channel is provided with a glass. 29 to 31, (1) is a top view, and (2) is a cross-sectional view of a portion shown by a broken line in (1).
  • FIG. 29 shows the case where the walls 11A and 1IB are provided on both sides of the flow path and up to the walls 14A and 14B perpendicular to the flow path.
  • Figure 30 shows only one side of the flow path, with a wall 14 A perpendicular to the flow path Shows a case where a glass 11A is set up on the opposite side, and a glass 11B that does not reach the wall 14B is set on the opposite side.
  • FIG. 31 shows the case where a wall 14A perpendicular to the flow channel is provided only on the well 2A side into which cells are injected, up to the wall 14A. This is the case when Lass 11A is installed.
  • a wall 14A perpendicular to the flow channel is provided only on the well 2A side into which cells are injected, up to the wall 14A. This is the case when Lass 11A is installed.
  • a viable glass by installing a viable glass, chemotactic factors and inhibitors placed on the well 2B side can be obtained. After the substance has passed through the groove to the side of the well 2A, it can be prevented that the diffusion of the substance rapidly proceeds. In the absence of such a terrain, diffusion is rapid because the volume near the channel is large.
  • the embankment 10 is formed in multiple stages, that is, the terraces 11 of the embankment 10 are formed in multiple stages.
  • the cells put in the other nut can easily gather near the bank 10.
  • cells neutrophils, eosinophils, tail gas la scan the substrate 8 force when Te la scan 1 1 2 and 1 1 3 Ru Oh basophils, etc. ⁇ et distance (FIG Rere 3 ⁇ ⁇ height) of the barrier 6 is Te, and the distance Te la scan 1 1 and 1 1 4 moths la scan the substrate 8 forces et al, put cells Ueru 2 a, ⁇ El 2 B the side force ⁇ et al liquid and suction argument, the cells after once Tsu stopped or by hand La scan 1 1- i's and this filtrate, between the hand La scan 1 1 _ 2 and moths La scan substrate 8 It is easier to get together.
  • the distance from the glass substrate 8 of each glass 11i to 4 can be appropriately set according to the cell to be handled, and can be set within a range of about 3 or more. However, the present invention is not limited to this.
  • the cell (1 1 _) on the opposite side of the The length of 3) when you Ku Te la scan (Te la scan 11- 2) good Ri about 1.5 to 5 double length of the side of the ⁇ El you receiving cells, observation of missing cells Ri through the groove 9) Obstacles in the flow path
  • An obstacle is one that does not completely block, but restricts, the movement of cells, for example, a series of projections, a series of triangular or square prisms, etc. They can be listed in any order, but can adopt any form that achieves this goal.
  • the position where the obstacle is provided is preferably at the top of the bank, but is not limited to the top of the bank as long as the purpose is achieved. If there is no barrier on the upper surface of the bank and the entire surface is made of glass, it will be installed near one end (see Fig. 40 (1)). If a barrier and a glass are provided on the upper surface of the bank, they will be provided on the side of the glass in parallel with the row of barriers (see Fig. 40 (2) to (4)).
  • Fig. 40 (1), (2) and (4) are examples in which a row of projections is used as an obstacle, and (3) is a row of triangular prisms. This is an example in the event that a request is made.
  • the height of the obstacle should be equal to or one-half to one-quarter of the length according to the diameter or deformability of the cell.
  • the distance between obstacles is usually long according to cell diameter or deformability.
  • the height is set to the same value, but may be set shorter if the height is set low.
  • a plurality of wells communicated via a flow path are regarded as one unit, and a plurality of units are arranged or integrated on a single substrate to process a large number of samples simultaneously. You can use When the same type of units are arranged in parallel
  • Fig. 33 and Fig. 34 show two pieces of water shown in Fig. 3 in which two cells communicate via a flow path.
  • One piece of the unit is a square with a side of 16 mm. This shows the case where 12 pieces are provided on the substrate 7 of FIG.
  • the size of one unit is 5.7 mm on the long side, 1.2 mm on the short side, and the unit spacing is 0.8 mm.
  • FIG. 33 shows a case where the through holes 3a and 4a provided in the substrate 7 are square
  • FIG. 34 shows a case where the through holes are circular.
  • FIG. 35 shows a case where twelve unit pellets of the type shown in FIG. 15 are provided on one substrate 7.
  • FIG. 36 shows a case where two independent pellet units are integrated in a circle.
  • each cell is a through hole.
  • each of the wells 2A and 2B has a radial width of 1.5 mm, a channel width of 0.5 mm, and a groove of 10 ⁇ m width. S has been set up.
  • the radius of the circle as the whole unit is 5.0 mm.
  • the size can be changed according to the purpose.
  • FIG. 37 shows a case in which the integration of a large number of units shown in FIGS. 33 to 36 is further integrated. Immediate Chi, A i ⁇ 4 to have you in Figure 37, B 1 ⁇ 4 C! Each of the quadrilaterals represented by ⁇ 4 , Di ⁇ 4 is shown in Fig. 33-Fig. 36.
  • rows A, B, C, and D can be a collection of different types of units.
  • the block 9 is configured as a single unit connecting pipes to all the units. This makes it possible to use only one glass substrate 8 as a whole.
  • a silicon single crystal which can be easily microprocessed and is relatively inactive against cells, is preferable.
  • the barrier 6 and the groove 5 in the flow path 1 correspond to the photolithographic etching used in the fabrication of the integrated circuit in this silicon single crystal. For example, it is manufactured by ⁇ et-etching, dry-etching, etc. ⁇ ⁇ Since the well 2 and the through holes 3a and 4a are relatively large compared to the barrier 6 and the groove 5, they can be manufactured by applying various known working techniques, for example. For example, Sandtra The storage method can be applied to the driving method.
  • a hard glass, a hard plastic, a metal, and the like can be used as long as a fine structure in a flow path can be constructed.
  • plastics it is preferable to perform a treatment for imparting hydrophilicity to the surface, for example, a treatment for forming a hydrophilic thin film on the surface. .
  • Wenore 2 may be prepared separately and combined.
  • a part (1) of a silicon single crystal substrate has (2)
  • the groove 5 is formed as shown in (3) and (3).
  • (2) is a top view
  • (3) is a cross-sectional view taken along a broken line.
  • the whole is cut down to the height of the barrier (for example, 4.5 ⁇ m) except for the groove 5 and the barrier 6 (4).
  • the bank 10 After that, leaving the bank 10 at the center, it is further dug down to form holes 2A and 2B (5), and if necessary, by a sand blast method or the like.
  • (7) is a top view of (6), and in the same manner, it is possible to produce a substrate on which a power unit is integrated.
  • the cell chemotaxis detection and cell separation device using the cell unit of the present invention is assembled in the type of device shown in FIG. This can be achieved by combining the substrate 7 and the glass substrate 8. In the type of apparatus shown in FIGS. 3 and 5, the substrate 7 and the glass substrate 8 are used. This can be done by combining block 8 and block 9.
  • the block 9 is a portion having a pipe leading to a well as shown in FIGS. 3, 5 and 6. If physically possible, a pipe can be directly attached to the through hole 3a or 4a of the henole, in which case no block is required.
  • the cross-section of the tubes 3, 4 is usually selected from a square or a circle.
  • the thickness of the tube is not particularly limited, but it may be about 1 mm on one side for a square, and about 1 mm for a circle. The length is 2 mn since the volume of the cell suspension and sample solution is maintained. About 1 Omm is necessary.
  • the material of the block or pipe can be selected from plastics such as glass, sapphire or metal, or metal. It can be made more easily by conventional working means, for example, a machined chisel, a laser beam chisel, or otherwise. Further, the photopolymerizable resin can be worked by a method of irradiating the photopolymerized resin with light, leaving the exposed portion, and dissolving and removing the non-exposed portion with a solvent.
  • the glass substrate 8 forms a space for accommodating a liquid by being pressed against the substrate 7 and contains cells that pass through the flow path. Since it enables observation, it is optically transparent and retains planarity. It is also desirable that the cells adhere.
  • plastics such as transparent acrylic can be used as long as they are suitable for such purposes.
  • the thickness is not particularly limited, but a thickness of 1 to 2 mm is sufficient.
  • Fig. 39 shows an example of assembling a cell chemotaxis detection and chemotactic cell separation device using the urenounit of the present invention.
  • a substrate 7 having an elunit formed between the canopy cap 17 and the intermediate support 21. Put a block 16 and a block 9 to force it, put one glass substrate 8 between the intermediate support 21 and the bottom support 22, and put And tighten it.
  • the positional relationship between the block 9 and the substrate 7 is defined by the intermediate support 21, and the guide pin 20 provided on the intermediate support 21 and the bottom surface of the block 9 are provided. It is fixed by guide pin receiving holes 19 provided. Note that the substrate 7 and the block 9 may be directly press-bonded.
  • the detection means used in the present invention is a means for detecting cells moving in the flow path or cells after the movement, and includes means for recording the detection result as necessary.
  • Any known means for detecting and recording cells can be used, for example, a microscope, a combination of a microscope and a video camera, and the like. It is also possible to adopt a structure in which a CCD camera is attached to the objective lens. In the detection of the integrated kit, it is preferable to adopt a structure in which the objective lens sequentially scans the flow path of each unit.
  • the detection means is usually set in the flow path of the unit as shown in FIGS. 1, 3, 5, and 6, but in a device in which a large number of units are integrated, a predetermined unit is used. It is also possible to adopt a structure in which the rows of each unit are sequentially moved to the detector installed at the position, and the detection and recording are performed. In that case, detection is performed by the detector scanning the flow path of each unit aligned in a straight line. In that case, the detector keeps each flow path constant It is also possible to detect the movement of the cell repeatedly by detecting it every time, and to grasp the movement of the cell over time.
  • the number of detectors to be scanned may be one or more. This makes it possible to accommodate a large number of integrated cuts with a relatively small number of detectors.
  • Cells can be detected and counted during or after passage through the flow channel by directly capturing the cells with a microscope, CCD camera, CCD video, etc.
  • a microscope, CCD camera, CCD video, etc. cells are previously marked with a fluorescent substance, and the fluorescent substance is emitted. ⁇ Easily detected and counted by capturing the fluorescent light And can be done.
  • a cell chemotaxis detection and cell separation device suitable for various purposes. For example, when a sample is injected, a change in pressure in the horizontal direction (pressure increase) is unlikely to occur, the specimen or cells are not moved by the external pressure, and the cells move on their own. A device that can be accurately captured can be obtained, and quantitative and qualitative results that faithfully reflect the action of chemotactic factors or inhibitors and the properties of cells can be obtained. Can be obtained.
  • the knock ground can be reduced to almost zero, and the quantitativeness is high.
  • the aluminites of the present invention are suitable for handling small amounts of samples.
  • the amount of cells to be used can be set to 1/10 min to 1/10000 min compared to the previously used Boydenchen No. It is.
  • 0.11 blood when detecting neutrophil chemotaxis, 0.11 blood may be used, and eosinophils, monocytes or neutrophils may be used. With a base sphere, it can be measured with about 1 ⁇ l of blood.
  • the elunit of the present invention can be made to be very small, it is possible to integrate a large number of samples, and to process a large number of samples at the same time.
  • the advantage is that the equipment can be assembled and the equipment can be easily automated.
  • the pellet of the present invention is suitable for transferring only specific cells from a cell suspension containing a plurality of types of cells, and then collecting them from a gel force. As a result, the target cells can be accurately collected.
  • the luer nits of the present invention should be provided with a bank in the flow path 1 and, moreover, with a width and / or depth corresponding to the diameter of the cell or its deformability.
  • the groove 5 in various ways or by providing a flat surface on the bank that forms a depth corresponding to the diameter of the cell or its deformability, the individual shape of the cell can be improved. Movement can be more easily captured.
  • the cells put in the wells are brought into the vicinity of the channel before the start of chemotaxis. It is easy to create a state in which cells gather and line up in the direction of cell travel. This involves detecting cell chemotaxis Improve accuracy when doing so.
  • a sample containing a plurality of types of cells for example, whole blood
  • chemotaxis can be examined without difficulty, and by selecting an appropriate chemotactic factor, cells can be separated from a sample containing multiple types of cells by type. Can be separated.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

細胞走化性検出及び走化細胞分 離装置のた めの ゥエルユエ ッ ト
技 術 分 野
本発明 は、 細胞が 自 力 で一定の方向 に移動す る か否か の判定、 細胞が 自 力 で一定の方向 に移動す る 状態の観察 糸田
或レヽ は一定の方向 に 自 力 で移動 した細胞の数を計数する た め の装置、 即 ち、 細胞走化性検出装置、 更に は、 細胞 が選択的 に 自 力で一定の方向 に移動する こ と を利用する 細胞の分離装置において用 い られる ゥエルュニ ッ ト に関 'わ る 。
背 景 技 術
細胞の走化性を in vitro で検出する装置 と してボイ ア ン チ ェ ンバーが使用 さ れて き た。 これは、 細胞が通過 でき る 大 き さ の穴 (直径 3 〜 8 μ ιη ) 力 S あレヽ て レ、 る フ ィ ル タ ー で上室 と 下室 と に 2 分 さ れた構造を有 し、 上室に 細胞浮遊液を、 下室に走化性因子 を含む検体溶液を入れ 走化性因子に向かつ て移動する 細胞がフ ィ ル タ ー を通過 し又 は フ イ ノレ タ ーの裏面に現れた数を観察する 装置であ る 。 今 日 最 も普通に使用 さ れてい る 装置であ る 力 S、 細胞 浮遊液の量 と して、 1 X 1 0 6 cells / ml の濃度の浮遊 液を Z 4 m 1〜 1 / 20ml 要す る 。 こ れは、 細胞数に し て 、 少 な く と ち 5 X I 0 4個 を必要 と す る こ と を意味す る 。 多量に得 ら れ る 細胞 を対象 と す る 場合は さ した る 問 題 はない が 、 例 え ば、 好酸球 は抹消血 白 血球に 占 め る 割 合が 1 〜 5 %程度、 好塩基球 は 同 じ く 1 %以下、 単球は 同 じ く 1〜 2 °/0程度で あ り 、 こ の様 な 少量の み存在す る 細胞 を対象 と す る 場合は、 必要量を手に入れ る た め に 多 く の 労力 を要す る 。 ま た 、 マ ウ ス の よ う な小動物 を用 い る 場合、 採血可能な量は限 ら れてお り 、 一頭あ た り せい ぜぃ 1 . 0 m 1 程度 で あ る 。 更 に 、 ん細胞や組織に存在す る 細胞 に も 多量 に は入手 し に く い細胞が あ り 、 その性質 を調べ る に は使用 量が少 な い こ と が望ま れ る 。 ま た 、 ボ イ デ ンチ ェ ンバー に おい て は、 移動す る 過程に あ る 細胞 の状態の観察や数の計数をす る こ と が でき ない。
細胞の 走化性 を数個の レ ベル で観察で き る 定性用 ス ラ ィ ド グ ラ ス が 市販 さ れて い る 。 こ れは 、 2 5 X 7 5 m m 、 2 m m厚の 顕微鏡ガ ラ ス ス ラ イ ド上 に 、 1 m m幅の ブ リ ッ ジ (流路) を挟んで幅 4 m m 、 長 さ 2 5 m m、 深 さ l m m の溝 (ゥ エ ル)力^ 2 個設 け ら れて い る 。 即 ち 、 二つ の ゥ エルが流路 を挟んで連通 し た形 を有 して い る 。 一方の ゥ エルに細胞浮遊液 を入れ、 他方の ゥ エルに 走化性因 子 を 含有す る 検体溶液 を入れ、 カ バ ー グ ラ ス を被せ て 、一方 の ゥ エルか ら 流路 を越え て他方の ゥ エルへ移動する 細胞 を顕微鏡 で観察す る 。 然 し、 プ リ ッ ジが細胞の径又 は変 形能 に合わせた 空間 を形成す る こ と は想定 さ れてい な い , ま た 、 流路 に細胞が通過す る 溝 は設 け ら れて レ、 な い。 更 に 、 一個 の ゥ エ ル の容積が 1 0 0 μ 1 で あ り 、 少 な く と も 1 / 1 0 m l の細胞浮遊液 を要す る 。 ま た 、 同様 な構造の も の と し て 、 ス ラ イ ド グ ラ ス 上 に 、 同 心 円 状 に 二つ の溝 (ゥ エ ル) を設 け 、 そ の 間 を プ リ ッ ジ (流路)で隔てた ケモ タ キ シ ス チ ャ ン ノ 一 が 市販 さ れて い る ( ゥ -一バーサイ ェ ンテ ィ フ ィ ッ ク 社製 、 商品名 ダ ン ケ モ タ キ シ ス チ ヤ ンバー) 。 こ れは、 内側 の ゥ エルに細胞浮遊液 を、 外側 の ゥ エルに検体 を夫々 入れ、 カ バー グ ラ ス を被せて 、 流 路 を通過す る 細胞 を顕微鏡で観察す る も の で あ る 。 流路 は カ ノ 一グ ラ ス よ り 20 μ m低 く 設定 さ れて お り 、 細胞 はそ の隙間 を通過す る 構造で あ る 。 こ こ で 、 流路の 平面 と カ バー グ ラ ス と の 間 で形成 さ れ る 距離は細胞の径又は 変形能 と は無関係 に設定 さ れて お り 、 ま た 、 流路に は細 胞が通過す る 溝が設 け ら れてい な い。
血液 レ オ ロ ジ一の計測の た め に 、 シ リ コ ン単結晶基板 表面 に半導体作製技術を利用 し て微細な溝 を複数本設 け て な る 流路 を備 え た装置が提案 さ れて い る ( Kikuchi 他 SPIE Vol. 2978 , 165 ― 171 ( 1997) 、 Kikuchi 他 、 Microvascuar Research Vol. 44, 226— 240 (1992)、 菊池 他、 生物物理 214 号 254— 258 ( 1997) ) 。 こ れは、 流 路 を挟んで圧力 差を与 え る こ と に よ り 血球浮遊液の流れ を 作 り 、 血流の 状況 を観察 し研究 し よ う と す る も の で、 細胞 レベル で の 挙動 を観察す る こ と を可能 と す る も の で あ る が、 血球の 自 力 に よ る 移動 を観察乃至計測する 構造 を採用す る も の ではな い。
曰 本特許 2532707 号に は、 一端部 に流入 口 を有 し、 他 端部 に流 出 口 を 有す る 大 き な溝 を並列 に配置 し、 且つ、 こ の溝を 区画す る 障壁 に、 前記流入 口 と 流 出 口 と を結ぶ 直線に対 し直交す る 方向 において、 溝相互を連通する微 小な溝を設 けて な る 血液回路が開示 さ れてい る 。 こ れは . 大 き な溝の一つに血液試料を流 し、 他方の溝に走化性因 子 を含む検体を流 してお き 、 血液試料の一部のみを微細 な溝 (流路)に導き 、 微細な溝 (流路)を通過する 細胞を検 出する こ と で、 細胞の動 き や機能をチェ ッ ク し、 或いは 遊走性を観察 , 測定する も の であ る。 大き な溝に よ り 血 液試料及び走化性因子を含む検体が循環する 流れを作る た め、 血液試料や検体溶液を静止 した ,:状態で収納する ゥ エルを有 さ ず、 ま た、 血液試料及び検体が相 当 量必要で あ り 、 微量な試料を用レ、て細胞の 自 力に よ る 動 き を調べ る には不向 き であ る。
血液中の細胞を微細な溝を通過 さ せ、 通過 中 の血球の 態様 を観察す る た め の 血液フ ィ ルタ が知 ら れて い る (日 本特許 2 6 8 5 5 4 4 号)。 こ れは、 シ リ コ ン基板表面に微細 な溝を有 して な る 第 1 の基板 と 、 第 1 の基板の表面に接 合 さ れる 平面を有する 第 2 の基板 と か ら な り 、 両基板の 接合部に第 1 の基板の溝に よ っ て形成 ざれる 空間を血球 が通過する 構造であ る。 然 し、 血球を微細な溝を通過 さ せ る た め に加圧又は吸引 等外部か ら力 を加えて お り 、 細 胞の 自 力 に よ る 溝の通過 を観察する も の ではない。 即ち 血液試料や検体溶液を静止 した状態で収納す る ゥエルを 有 さ ない。
細胞膜の硬 さ や細胞の変形能の機能的な側面での分画 処理を行 う た め に、 分画処理すべき 細胞を多数の微細な 溝を有する 流路を通過 さ せ、 通過 し得ない細胞 と 通過す る 細胞 と を分け る 装置 も知 ら れてい る。 その 中 で、 溝の 幅が異な る 流路を 2 段に設 け、 何段階かに細胞 を分画す る こ と も 提案 さ れてい る (日 本特許 2685119 号)。 然 し、 こ れは細胞を含む液を加圧下に移動 さ せる構造であ り 、 細胞の 自 力 に よ る移動を捉え る も のではない。
微細な溝を設けた流路を有す る 基板を積重ね、 多量の 細胞懸濁液を濾過、 分画可能 と した積層マイ ク ロ チヤ ネ ノレ ア レ イ 装置 も 知 ら れて い る ( 本特許公開 165062Z 1999) 。 こ れ も 、 細胞を含む液を加圧下に移動 さ せる構 造で あ り 、 細胞の 自 力に よ る 移.動 を捉え る も の ではない 発 明 の 開 示
本発明 は、 走化性因子に よ る 細胞の走化性又は阻害剤 に よ る 細胞の走化性阻害を検出する に 当 た り 、 細胞の 自 力 に基づ く 動 き を正確に しか も 容易 に検出 し う る装置の た め の ウ エノレユニ ッ ト を提供す る こ と を 目 的 と する 。 こ こ に、 自 力 に基づ く 動き と は、 圧力等の影響を受け る こ と な く 、 細胞が 自 ら の運動に よ り 移動する 状態を意味 し 走化性因子の作用 を高い信頼度で検証 し、 確認する た め に重要な事項であ る。 かかる 細胞の 自 力 に基づ く 動 き を 正確に検出す る た め には、 ゥ エルに入れた細胞が、 走化 開始前に流路の近傍に集ま り 、 細胞の進行方向 に向 かつ て並ぶこ と が重要であ る が、 かかる 状態を微細な ゥ ェル 内 で作 り 出す こ と ができ る ゥ エルュ - ッ ト の構造は知 ら れていない。
ま た、 本発明 は、 少量の細胞試料を用いて細胞の走化 性 を検出す る こ と が で き る 装置の た め の ゥ エルユエ ッ ト を提供す る こ と を 目 的 と す る 。 加 えて 、 本発 明 は、 細胞 の 走化性物質及びそれ を 阻害す る 物質の検索 を 、 一度に 多数の検体に つ き 、 効率 よ く 行 う 装置の た め の ゥエルュ エ ツ ト の提供 を 目 的 と す る 。 更 に 、 本発 明 は、 複数種の 細胞の混合液か ら 特定の細胞 を選択的 に 分離採取す る 装 置 の た め の ゥ ェルユ ニ ッ ト を提供す る こ と も 、 その 目 的 の 一 つ と す る 。
即 ち 、 本発 明 は 、 液体試料を静止 し た状態で収納で き る ウ エ ノレ の複数個 が流路 を介 し て互い に is通 し て レヽ る こ と 流路 に は土手が設 け ら れて い る こ と 、 ウ エノレはガラ ス 基 板 と 密 す る よ う に形成 さ れて レヽ る こ と 、 土手の上部 に は細胞の径又 はそ の 変形能 口 4ンせた幅及び Z又は深 さ の 溝 を 1 乃至複数本構成す る 障壁が設 け ら れて い る か、 又 は平面 が設 け ら れてお り 、 該平面はガ ラ ス 基板 と の 間 で細胞の径又 はそ の変形能 に合わせた深 さ を形成す る べ く 設 け ら れて い る こ と を特徴 と す る 細胞走化性検出及び 細胞分離装置の た め の ゥ ェノレ ュ ッ 卜 で あ り 、 ま た 、 液 体試料を 静止 し た状態で収納で き る ク ェ ノレ の複数個 が流 路 を介 し て互い に連通 して い る こ と 、 流路 に は土手が設 け ら れて ^ヽ る こ と 、 土手の 上部 に は細胞の径又 はそ の変 形能 に合わせた 幅及びノ又 は深 さ の溝を 1 乃至複数本構 成す る 障壁が設 け ら れて い る こ と を特徴 と す る 該 ウ エノレ ュ ニ ッ ト で あ る 。 か か る 、 土手 を設 け る こ と 、 或い は土 手 に溝を構成す る 障壁 を設 け る こ と に よ り 、 ゥ エル に入 れた細胞が 、 走化開始前に流路の近傍に集ま り 、 細胞の 進行方向 に 向かっ て並ぶ と い う 状態が容易 に作 り 出 さ れ る 。 こ の効果は、 土手の上部に、 細胞をス タ ー ト ラ イ ン に並べる 際に細胞の移動 を制限す る た め の障害物を相対 す る ゥ エルに向カゝ ぅ 方向 に直交 して設け る こ と 、 或は、 土手の上部に、 細胞をス タ ー ト ラ イ ンに並べる 際に細胞 の移動を制限する た めの障害物を、 障壁の列に並行 して 設け る構造を採用する こ と に よ り 、 更に高め ら れる。
こ こ で、 複数の ゥ エルは、 流路を介 して直列 に連通 し てい る こ と カ で き 、 或い は、 1 つの ゥ エルに複数の ゥ ェ ルが流路を介 して連通 していて も よ く 、 更 に は、 1 つの ゥ エルに流路を介 して連通 してい る複数の ゥ エルの 内、 少 な く と も 2 つの ゥエルが流路を介 して更 に他の共通の ゥエル と 連通 してレヽて も よ レヽ。
上記の複数の ゥ エルは、 細胞浮遊液を収納す る ゥ エル 及び走化性因子を含有す る溶液を収納する ゥ エルであ り 或い は、 細胞浮遊液を収納する ゥエル、 走化性因子を含 有す る溶液を収納する ゥ エル及び走化性因子阻害剤 を含 有する溶液を収納する ゥ エルであ る。
本発明の ゥ エルュニ ッ ト は、 流路を介 して互いに連通 して い る ゥエルの何れか一方又は双方において、 流路の 近傍にお け る液体の量を制限する た め に、 流路に直交 し て壁を設け る こ と ができ 、 更に は、 こ の ゥ エルユニ ッ ト において、 流路に直交 して設け ら れてい る何れか一方又 は双方の壁の ま でテ ラ ス が形成 さ れていて も よ い。
本発明の ゥ エルユニ ッ ト におけ る 土手の上部の何れか の箇所に、 細胞を検出す る 画面の位置決め を行 う た めの 印 を設 け る こ と ができ 、 ま た、 流路において、 土手が多 段に形成 さ れていて も よ い。
本発明の ゥ エルュニ ッ 卜 において、 流路に設け ら れて い る 溝が、 相対する ゥエ ル に向 か う 方向 に直交する 1 乃 至複数本の溝で互い に連通 してい る こ と ができ 、 或いは 流路 において、 相対する ゥ エルに 向か う 方向の複数本の 溝の幅が、 こ れに直交する 1 乃至複数の溝を横切 る 度に 段階的 に変化す る こ と 、 更 に は、 流路において、 相対す る ウ エノレ に向 か う 方向の複数の溝が、 こ れに直交す る 1 乃至複数本の溝を横切 る 度に、 相互の位置を シ フ ト さ せ て形成 さ れてい る こ と 力 Sでき る 。
本発明の ゥエルュュ ッ ト にお け る 流路において、 細胞 の径又はそ の変形能に合わせた幅及び Z又は深 さ の溝を 1 乃至複数本構成する 障壁の一連の列の前後にテ ラ ス が 設 け、 且つ、 細胞の進行方向 にお け る テ ラ ス の長 さ が他 方のテ ラ ス の長 さ よ り 長する こ と ができ る。
本発明の ゥ エルユエ ッ ト の流路 において は、 中央にテ ラ ス を設け、 細胞の径又はそ の変形能に合わせた幅及び
/又は深 さ の溝を 1 乃至複数本構成する 障壁の列が該テ ラ ス を挟んで 2 箇所に形成 さ れてお り 、 所望に よ り 、 障 壁の列の外側に も テ ラ ス が設け られていて も よ い。
本発明に関わ る 上記の各 ゥ エ ルュ ニ ッ ト の夫々 を 1 ュ ュ ッ ト と し、 同一又は複数種のュニ ッ ト を複数個集積 し て 細胞 走化性検出及び細胞分離装置の た め の ゥ エルュ ニ ッ ト と する こ と も でき る。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明 に関わ る ゥ エ ルユ ニ ッ ト の使用態様の 例を示す断面図であ る。
図 2 は、 本発明 に関わる ゥエ ルユ ニ ッ ト の一例を示す 上面図であ る。
図 3 は、 本発明 に関わ る ゥ エルュニ ッ ト の使用態様の 例を示す断面図であ る。
図 4 は、 本発明 に関わる ゥエ ルュニ ッ ト の一例を示す 上面図で あ る 。
図 5 は、 本発.明 に関わる ゥ エルュニ ッ ト の使用態様の 他の例 を示 し、 ( 1 )は装置の 断面図 で あ り 、 ( 2 )は本発 明 に'関わ る ゥエ ルュ - ッ ト の 一例を示す上面図であ る。
図 6 は、 本発明 に関わ る ゥ エルュニ ッ ト の使用態様の 他の例 を 示 し、 (1 )は装置の 断面図 で あ り 、 ( 2 )は本発 明 に関わ る ゥエ ルュニ ッ ト の一例を示す上面図であ る。
図 7 は、 本発明の ゥエルユニ ッ ト の一例で あ り 、 流路 を介 して ゥエルが直列に 3 個連通 してい る場合を示す。
図 8 は、 本発明の ゥエルュニ ッ ト の一例であ り 、 貫通 孔を有す る ゥ エルが流路を介 して直列に 3 個連通 してい る場合を示す。
図 9 は、 本発明の ゥエルユニ ッ ト の一例であ り 、 1 つ の ゥ エルに複数の ゥ エルが流路を介 して連通 してい る場 合を示す。
図 1 0 は、 本発明 の ウ エノレユ ニ ッ ト の一例 で あ り 、 1 つの ゥエルに複数の ゥエルが流路を介 して連通 してお り ゥエ ル に貫通孔が設け られてい る場合を示す。 図 1 1 は、 本発明 の ゥ エ ル ユ ニ ッ ト の一例 で あ り 、 1 つの ゥエルに複数の ゥ エルが流路を介 して連通 してお り ゥエルに貫通孔が設け ら れている場合を示す。
図 1 2 は、 本発明 の ウ エノレュュ ッ ト の一例 で あ り 、 1 つの ウエノレを 中心に して、 複数の ウエノレが流路 を介 して 連通 してい る 場合で あ っ て、 全体 と して 円形 を構成 して い る 場合を示す。 図 は貫通孔が設け られてい る 例を示す, 図 1 3 は、 本発明 の ウ エノレユニ ッ ト の一例 であ り 、 1 つ の ゥ エル を 中 心 に し て 、 複数の ゥ エルが 流 路 を介 し て連通 して い る 場合で あ っ て 、 全体 と し て 円 形を構成 している場合を示す。
図 1 4 は、 1 つの ゥ エルを 中心に して、 複数の ゥ エル が流路を介 して連通 して レ、 る と 共に、 それ ら 複数の ゥ ェ ノレ の 内、 2 つづ、つが 更 に他の共通の ゥエル と 流路を介 し て連通 してい る 場合を示す。 図 は貫通孔が設 け られてい る 例を示す。
図 1 5 は、 流路 に 直交 し て壁が設 け ら れ た ゥ エ ルュ エ ツ ト の例を示す図 であ る。
図 1 6 は、 流路 に 直交 し て壁が設 け ら れ た ゥ エ ルュ ニ ッ ト の他の例を示す図であ る。
図 1 7 は、 流路の構造の一例を示す。
図 1 8 は、 流路の構造の一例を示す。
図 1 9 は、 流路の障壁の配列例。 図 において、 矢印は 相対する ゥエルに向カゝ う 方向 を示す。
図 2 0 は、 図 1 9 の断面図 を示す。
図 2 1 は、 流路を挟んで相対する ウエノレに 向 カゝ ぅ 方向 の溝が、 これに直交する 1 本の溝で連通 して い る場合を 示す。 図 中矢印は相対する ゥエルに向か う 方向 を示す。
図 2 2 は、 流路 を挟んで相対する ゥエルに 向か う 方向 の溝が、 これに直交する 2 本の溝で連通 してい る 場合を 示す。 図中矢印は相対する ゥエルに向か う 方向を示す。
図 2 3 は、 流路を挟んで相対す る ゥエルに 向 か う 方向 の溝が、 こ れに直交する 2 本の溝で連通 してい る と 共に 相対する ゥエルに 向力 う 方向の溝の幅が直交する 溝を横 切 る ご と に段階的に変化す る 場合を示す。 図 中矢印 は相 対す る ゥ エルに向 か う 方向 を示す。 図 は、 障壁 自 体の幅 が変化する場合を示す。
図 2 4 は、 図 8 の変形例で、 障壁の大き さ は同 じであ る が、 その数が増減する 場合を示す。 図 中矢印 は相対す る ゥ エルに向カゝ ぅ 方向 を示す。
図 2 5 は、 流路を挟んで相対す る ゥエルに 向か う 方向 の溝が、 これに直交する 3 本の溝で連通 してい る と 共に 相対する ゥエルに 向カゝ ぅ 方向 の溝が、 これに直交す る 溝 を横切 る ご と に相互の位置関係を変えてい る 場合を示す 図 では、 2 分の 1 ピ ッ チ、 直行す る 方向 にシフ ト してい る 場合を示す。 図 中矢印 は相対する ゥエルに 向カゝ ぅ 方向 を示す。
図 2 6 は、 障壁が相 対す る ゥ エルに 向 か う 方 向 に 繋 が っ てい る場合を示す。
図 中矢印は相対する ゥエルに向カゝ ぅ 方向 を示す。
図 2 7 は、 土手に、 障壁の列の両側にテ ラ ス を設 け、 一方が他方よ り 長い場合を示す。 図 中矢印は相対す る ゥ ェ ノレ に 向 カゝ ぅ 方向 を示す。
図 2 8 は、 土手の 中央にテ ラ ス を設け、 テ ラ ス を は さ んで障壁の列を 2 箇所に形成 した例を示す。
図 2 9 は、 流路 に 直交 し て壁が設 け ら れた ゥ エ ルュ ニ ッ ト の流路において、 壁ま でテ ラ ス が設け ら れて'い る 例 を示す。
図 3 0 は、 流路 に 直交 し て壁が設 け ら れた ウ エ ノレ ュ ニ ッ ト の流路において、 壁ま でテ ラ ス が設け ら れている 他の例を示す。
図 3 1 は、 流路に直交 して壁が一方の ゥエ ル にの み設 け ら れた ゥ エルュニ ッ ト の流路において、 壁ま でテ ラ ス が設け ら れている例を示す。
図 3 2 は、 流路にお け る 土手が多段に形成 さ れて いる 場合を示す。
図 3 3 は、 多数ユニ ッ ト の集積例であ り 、 同一タ イ プ の ュニ ッ ト の集積例を
示す。
3 4 は、 多数ユニ ッ ト の集積例であ り 、 同一タ イ プ のュニ ッ ト の集積例を示す。
3 5 は、 多数ユニ ッ ト の集積例であ り 、 図 1 5 の ゥ ェ ルが集積配置 された例を示す。
図 3 6 は、 多数ユニ ッ ト の集積例であ り 、 円形タ イ プ の集積例 を示す。
3 7 は、 多数ュニ ッ ト の集積例であ り 、 異な っ た タ ィ プのュ - ッ ト の集積例を示す。
図 3 8 は、 流路及び ゥ エルを作製する 工程の一例 を示 す
図 3 9 は、 細胞走化性検出及び走化細胞分離装置の組 立例 を示す図 であ り 、 ( 1 )は部品毎の斜視図、 ( 2 )は対応 する 断面図であ る。
図 4 0 は、 土手に、 細胞の移動 を制限する た めの障害 物を設け る場合の例を示す。
〔符号の説明〕
: 流路
2 : ゥ エル。 添字の A 、 B 、 B ! _ n , C は ゥ エルの 区別 を意味する (以下同 じ)。
3 : 試料注入 · 採取用管。 添字の a は管 3 に対応する 貫通孔。 添字の b は管 3 の上端部。
4 : 試料の注入 ■ 採取時におけ る 昇圧 · 減圧を回避す る た め の管。 添字の a は管 4 に対応する 貫通孔。 添字の b は管 4 の上端部。
5 : 流路を挟んで相対する ゥエルに向か う 方向の溝 6
7 : &板
8 : ガ ラ ス基板
9 : 管 を穿っ たブ ロ ッ ク
0 土手
1 1 1 — ι ~ 4 : テ ラ ス
2 溝 5 に直交する溝
3 検出 ^
4 流路に直交 して設け ら れた壁
5 管 3 、 4 の上端部に よ り 共有 さ れる 空間 1 6 : ノヽ。 ッ キ ン グ
1 7 : カ ノく一キ ャ ッ プ
1 8 : 0 — リ ン グ
1 9 : ガイ ド ビ ン受孔
2 0 : ガイ ド ピ ン
2 1 : 中間支持体
2 2 : 底支持体
2 3 : 画面の位置決めのた めの印
2 4 : 障害物
発明 を実施する ため の最良 の形態 本発明 に関わ る 細胞走化性検出及び走化細胞分離装置 の た め の ゥ エルユ ニ ッ ト は、 複数の ゥエルが流路を挟ん で結合 し、 互い に連通する 構造を有する 。 こ こ で、 ゥ ェ ル と は、 細胞懸濁液又は細胞走化性因子や走化性因子阻 害剤等の検体溶液を収納する容器であ る。 流路 と は、 二 つ の ゥエルを連通 さ せてい る 部分であ っ て、 —つ の ゥェ ルか ら他方の ゥ エル に細胞が移動する と き に細胞が通過 す る 通路であ る 。 流路に は、 後述する 土手が設け ら れ、 土手に は、 細胞の径又はその変形能に合わせた幅及び / 又 は深さ の溝を 1 乃至複数本構成する 障壁が設け ら れて い る か、 又は平面が設け ら れてお り 、 該平面はガ ラ ス基 板 と の間で細胞の径又はその変形能に合わせた深 さ を形 成する べ く 設 け ら れてい る 。 なお、 細胞の変形能 と は、 細胞が弾力性を有す る も の であ る と き 、 そ の弾力性のた め に容易 に形を変え、 扁平状やひ も 状な どの形態 を と り 通常、 細胞が 自 由 空間で と る 形状 (球状) において有す る径 よ り も 狭い隙間を通 り 抜け る こ と を言 う 。
か力 る 隙間 を設け る こ と に よ り 、 細胞が隙間 と い う 障 害を越えて移動する こ と に な り 、 細胞の 自 力 に よ る 移動 に障害をカ卩 え る こ と で、 よ り 正確に細胞の走化性を判定 す る こ と が可能 と な る。 かか る 隙間 を形成す る ため に、 土手を設け る こ と 、 或いは土手に溝を構成す る 障壁 を設 け る こ と に よ り 、 ゥエルに入れた細胞が、 走化開始前に 流路の近傍に集ま り 、 細胞の進行方向に 向かっ て並ぶ と レ、 う 状態が容易 に作 り 出 さ れる 。 更に、 細胞が個体毎に 通過する 溝を設け る場合は、 細胞 を個 々 の レ ベルで観察 する こ と が可能 と な り 、 又、 細胞を所望の種類 ご と に分 離する こ と ができ る。
本発明 は、 かかる 細胞走化性検出及び走化細胞分離装 置において用い ら れる ゥ エ ル の結合様式、 ゥ エ ルの構造 及び流路の構造に関する。
図 1 は、 本発明 の ゥエルュニ ッ ト が組み込ま れた細胞 走化性検出及び細胞分離装置の一例を示 し、 図 2 は図 1 の装置で用 い ら れる ゥエ ルュ - ッ ト の上面図であ る 。 図 の例では、 ゥ エルユニ ッ ト は、 細胞浮遊液や検体溶液等 の試料を収納する ゥエル 2 A 、 2 B を有 し、 こ れ等の ゥ エ ルを隔て る 土手 1 0 の上面 に溝 5 を構成する 障壁 6 が 設 け られてい る 。 ゥ エルュ - ッ ト には光学的に透明 なガ ラ ス 基板 8 が密着 して装着 さ れ、 密閉 さ れた空間を構成 する 。 なお、 本明細書において は、 土手 1 0 と 溝 5 を構 成す る 障壁 6 を含む部分構造を流路 と 呼ぶ こ と と す る。 ゥ エ ル 2 の 一 つ ( 2 A ) に細胞浮遊液を入れた と き 、 細 胞 は、 他方の ゥ エル ( 2 B ) の検体溶液が 走化性因 子で あ る 場合は ゥ エル 2 B に 向 カゝ つ て移動 し よ う と し、 流路 を 通過す る 。 細胞 の移動 の 状態 は検 出器 1 3、 例 え ば顕 微鏡 に よ り 観察 さ れ る 。 こ の装置の他の用途 と して 、 ゥ エル 2 A に種々 の細胞の 混合懸濁液 を入れて お き 、 ゥ ェ ル 2 B に特定の走化性因 子 を入れ る こ と に よ り 、 ゥ エル 2 A カゝ ら ウ エ ノレ 2 B に移動 し た細胞 を採取す る こ と で、 走化性因 子 に反応す る 細胞 を選択的 に分離す る こ と を挙 げる こ と がで き る 。
図 3 は、 本発明 の ゥ エ ルュ ニ ッ ト が組み込ま れた細胞 走化性検 出及び細胞分離装置の他の例 を示す。 1 は流路、 2 A 、 2 B は細胞浮遊液や検体溶液等の試料を収納す る ウ エノレで あ り 、 試料はマ イ ク ロ ピぺ ッ ト 等 に よ り 管 3 A 又 は 3 B を通 じて ゥ エル 2 A 又 は 2 B に供給 さ れる 。 移 動後 の細胞 を ゥ エル 2 A又 は 2 B か ら 採取す る 場合 も 、 マ イ ク ロ ピぺ ッ ト 等 に よ り 管 3 A又 は 3 B を通 じて行わ れ る 。
試料の一つ で あ る 細胞浮遊液 を 、 マイ ク 口 ピぺ ッ ト 等 に よ り 管 3 A を通 じ て ゥ エ ル 2 A に供給す る 際、 注入す る 液圧に よ り 細胞が流路 1 を 通過 して反対側 の ゥエル 2 B に移動 し て し ま う こ と が生 じ る 。 こ れは、 細胞の移動 が検体の 有す る 走化性に よ る の か否かの判定に混乱 を与 え る 要因 と な る と と も に、 細胞の分離を 目 的 と す る 場合 は、 所望の細胞に他の細胞が混合 して し ま う こ と に な り 目 的が達せ ら れな い こ と に な る 。 同様に、 検体溶液 を、 マ イ ク ロ ピぺ ッ ト 等 に よ り 管 3 B を通 じ て ゥ エル 2 B に 供給す る 際、 注入圧 に よ り 検体溶液が流路 1 を通 っ て反 対側の ゥ エ ル 2 A に入 り 細胞浮遊液 と 混合す る 事態 が生 じ 、 細胞が そ の 走化性に よ り 流路 1 を通過す る 現象が混 乱乃至阻害 さ れ る 。
こ の 問題点 を解決す る た め に 、 管 3 と 連通す る よ う に 管 4 を設 け 、 管 3 に加わ る 注入圧 を管 4 の方向 に逃が し、 流路 1 に 向 か っ て細胞が強制 的 に流れ る こ と を防止す る 構造が採用 さ れ る 。 即 ち'、 試料 を 注入す る 管 3 に連通す る 管 4 を設 け る こ と に よ り 、 水平方向 への液圧の影響を 最小 にす る こ と が で き 、 検体溶液が細胞走化性 を有す る か否かの判定を よ り 正確に行 う こ と が で き る 。 管 4 に よ る 圧力差の緩和作用 は、 ゥ エ ルカゝ ら 細胞 な ど の試料 を採 取す る 際 の減圧 を緩和す る 上で も 有効で あ り 、 試料の採 取 を容易 にす る 。
本発 明 は、 かか る 装置に おいて も使用 で き る ゥ エ ルュ ニ ッ ト を提供す る 。 図 4 に は、 かか る 装置 に おいて使用 で き る 本発 明 の ゥ エ ルユ ニ ッ ト の一例が示 さ れて お り 、 ウ エ ノレ 2 A に は、 管 3 A、 4 A を設 け る た め の貫通孔 3 A a 、 4 A a ;^ 、 ゥ エ ル 2 B に は、 管 3 B 、 4 B を設 け る た め の貫通孔 3 B a 、 4 B a 力 S、 夫々 、 設 け ら れて い る 。
図 5 ( 1 )、 ( 2 )は、 本発 明 の ゥ エ ルユ ニ ッ ト が組み込 ま れた細胞走化性検 出及び細胞分離装置の他の例 を示す c 図 5 の装置 に お レヽて は、 ゥ エルに試料を注入 し、 或い は ゥ エルか ら試料を採取す る 際の圧力 の影響 を少 な く す る た め に、 図 5 ( 1 )に示す よ う に 、 管 3 A、 3 B の上端部 3 A b 及び 3 B b に よ り 共有 さ れる 空間 15 が設け ら れ て レ、 る 。 ウ エ ノレ 2 A 、 2 B 、 管 3 A 、 3 B 及び空間 15 を 、 細胞等の試料に影響を与え ない液体で満たすこ と に よ り 、 全体が一定の圧力下に保たれ、 管 3 A又は 3 B か ら 試料を注入 · 採取する 際の水平方向の圧力変化が锾和 さ れる 。
本発明が提供する ゥ エルユニ ッ ト は、 かか る 装置 にお い て使用 で き る ゥエ ル ュ - ッ ト も含む。 図 5 ( 2 )に は、 かか る 装 it し おいて使用 でき る 本発明の ウ エノレュニ ッ ト の一例が示 さ れてお り 、 ウ エ ノレ 2 A に は、 管 3 A を設け る た め の貫通孔 3 A a カ 、 ゥ エル 2 B には、 管 3 B を設 け る た めの貫通孔 3 B a 力 S、 夫々 、 設け られている。
5 に示す装置の応用例 と して 図 6 ( 1 )に示す よ う に、 各 ゥ ェ ノレ 2 A、 2 B に管 3 A 3 B 、 及び連通管 4 A · 4 B を設け、 各管の上端部 に 液体を入れる た めの 空間 15 を設け る こ と がで き る 。 の場合に用 レヽ ら れる 本発明 の ウ エ ノレユニ ッ ト は、 図 6 ( 2 ) に示す よ う に、 各 ゥ ェ ゾレに二個ずつの貫通孔が設け られる 。 なお、 図 6 に は 、 流路 1 おけ る 土手 10 に障壁が設け ら れてい ない ゥ ェ /レュニ ッ ト の使用例を示 して あ る .。
本発明の ゥェルュニ ッ ト において は、 複数の ウエノレを 目 的 に応 じ て種々 の様式で結合 さ せ、 互いに連通 さ せる こ と が可能であ る。 本発明 は、 複数の ゥ エル 2 が、 種々 の様式で、 流路 1 を介 して結合 し互いに連通 した構造の ゥェノレ ュ ニ ッ ト を含む (図 7 〜図 14 参照)。
た、 本発明は、 でき る だけ少量の細胞を用いて走化 性 を調べ る こ と が で き る よ う に 、 流路 に対す る ゥ エ ル の 構造を設定す る 場合 を含む (図 1 5、 図 1 6 参照)。
流路 1 に は、 細胞の径又 はそ の 変形能に合わせた幅及 ぴ Z又 は深 さ の 溝 を 1 乃至複数本、 例 え ば、 約 2 0〜約 1 0 0 本構成す る 障壁 を設 け る こ と 好 ま し い。 かか る 溝を 設 け る こ と に よ り 、 細胞や検体の拡散状況 を調節 し 、 細 胞 の動 き を よ り 正確 に、 且つ、 個 々 の レ ベルで観察す る こ と が可能 と な る 。 更 に は、 溝 を設 け る こ と は、 細胞の ゥ エ ル内 に お け る 位置の調節 を容易 に行 う こ と を可能に す る 。 即 ち 、 ゥ エルに入れた細胞が 、 走化開始前に 流路 の近傍に集ま り 、 細胞の進行方 向 に 向 かっ て並ぶ と い う 状態が容易 に 作 り 出 さ れ る 。 本発 明 の ゥ エルュ ニ ッ ト は 目 的 に応 じ て 、 障壁の種々 の構造 を採用す る こ と が で き る (図 1 9〜図 2 5 参照)。
流路 1 に は、 テ ラ ス を設 け る こ と が で き 、 テ ラ ス の構 造 を種々 変 え る こ と に よ り 、 流路 を通過 し た細胞、 或い は通過す る 細胞の状況を観察す る こ と が容易 に な る 。 ま た 、 ゥ エ ル内 に お け る 細胞の 流路 に対す る 位置関係 を調 整す る こ と が 可能 と な る 。 本発 明 は、 かカゝ る テ ラ ス の構 造 を有す る ゥ エルユ ニ ッ ト に 関 わ る (図 2 6〜図 3 1 参照) 本発明 の ゥ エ ルュ ュ ッ ト は、 流路 を介す る ゥ エル の結 合 を一つ の ュ ニ ッ ト と す る 時、 複数の ュ ニ ッ ト を集積 さ せた場合 を含む (図 3 3〜図 3 7 参照)。 かか る 集積に よ り 一度 に多種類の細胞 ■ 検体 を処理す る こ と が可能な細胞 走化性検 出 又 は細胞分離装置 を組み立て る こ と がで き る 本発明 の ゥ エルュ ニ ッ ト を備 え た細胞走化性検出及び 細胞分離装置 に お け る 、 細胞 の移動 の観察乃至流路 を通 過 中 又は通過後 の細胞数の計数は、 図 1 、 図 3 、 図 5 或 る い は図 6 に示す よ う に、 流路 1 に検知装置、 例 え ば顕 微鏡 をセ ッ ト す る こ と に よ り 行われ る 。 ま た 、 顕微鏡一 ビデオカ メ ラ 、 或レ、 は C C D カ メ ラ を組み合わせ る こ と に よ り 、 自 動的 に細胞の移動す る 経過 を記録す る こ と が 可能 と な る 。
流路 1 を通過す る 細胞の検出 ■ 計数は、 細胞 を直接顕 微鏡で捉 え る こ と に よ り 行 う こ と も で き る が 、 常法 に従 い 、 予 め細胞 を発光 ■ 蛍光物質でマ ー キ ン グ し てお き 、 そ の発光 · 蛍光 を捕捉す る こ と に よ り 容易 に検 出 ■ 計数 す る こ と がで き る 。
本発 明 に よ れば、 後述す る よ う に 、 装置 の全体を小型 化す る こ と が 可能で あ り 、 試料の処理 を微量で行 う こ と が で き 、 し か も 各ユ ニ ッ ト を多数集積 さ せて 、 多数検体 の 処理 を 同 時 に行 う こ と が可能 と な る 。 更 に 、 液体 の吸 引 ' 注入量の プ ロ グ ラ ム制御 に よ り 自 動化 し て行 う こ と が容易 で あ る 。
装置の 自 動化 は、 ユ ニ ッ ト 単体、 同一又 は複数種の ュ ニ ッ ト を複数個集積 さ せて な る 集積ュニ ッ ト 又 は複数の 集積ュニ ッ ト ょ り な る ュ ニ ッ ト 部 と 共に、 細胞貯蔵部、 検体貯蔵部、 必要 に応 じ て ピぺ ッ ト 洗浄部及び こ れ等各 部 を移動す る 細胞や検体等の試料供給 ピぺ ッ ト を備 え、 且つ、 こ れ等 ピペ ッ ト の作動 を制御す る 機構 を備 え る こ と に よ り 、 細胞や検体等の供給 . 採取 も 含 め た装置全体 を 自 動制御す る こ と が で き る 。 更 に 、複数 の ュ - ッ ト 上 の流路におけ る細胞の状態を検出す る ため に検出器を ス キ ャ ン さ せ、 一定時間毎 に繰返 し検出 し、 細胞の動き を 経時的に ト レースす る よ う 検出器を制御す る こ と も 可能 で あ る。 これ等の制御は、 コ ン ピ ュ ータ ープロ グ ラ ム に よ り 容易 に行われる 。
本発明 に関わる ゥ エルュニ ッ ト の構造を更 に具体的に 説明すれば、 次の通 り であ る。
1 ) ゥ エルユニ ッ ト の構造
図 2 、 図 4 及び図 6 に例示する よ う に、 流路及び ゥェ ルは基板 7 上に一体的に構築 さ れる のが好ま し く 、 基板 7 に は、 必要に応 じ、 各 ゥ エルに通 じ る 管 と 連絡する 穴 (貫通孔) が設け ら れる 。 流路には土手 1 0 が設け ら れ る 。 土手の上部は、 平面で あ る か、 溝 5 を構成する 障壁 6 及び必要に応 じてテ ラ ス 1 1 が設け られる。
土手 1 0 を設け る こ と 、 或いは土手 1 0 に溝 5 を構成す る 障壁 6 を設け る こ と に よ り 、 ゥエルに入れた細胞が、 走化開始前に流路の近傍に集ま り 、 細胞の進行方向 に向 かっ て並ぶ と い う 状態が容易 に作 り 出 さ れ る 。 即 ち 、 ゥ エルの一つに細胞懸濁液を入れた後、 流路を介 して反対 側に あ る ゥエルか ら 適当 量の液体を吸引す る こ と に.よ り 細胞が流路の近傍に集め ら れ る。 こ の と き 、 土手 1 0 又 は土手 1 0 と 障壁 6 の存在 に よ り 、 細胞は進行方向 に対 して 直交する 方向 に並ぶ。 次いで、 反対側の ゥ エルに走 化性因子が注入 さ れる と 、 細胞が流路の通過 を開始する 流路の近傍に細胞が集ま っ ていない場合、 或い は、 並ん だ状態に ない と き は、 細胞の動き が不規則的に な り 、 所 謂、 細胞 の ラ ン ダム ムー ブ メ ン ト の 故に 、 走化性の検出 を 明確に行 う こ と が 困難 と な る 。 こ の ゥ エ ルュ ニ ッ ト を 用 い て、 細胞走化性検出及び細胞分離装置 を組み立 て る に は、 1 ) ゥ エ ル及び流路 を設 け た基板 7 に ガ ラ ス 基板 8 を のせ る (図 1 参照)、 或い は、 2 ) ゥ エ ル 、 流路及ぴ 貫通孔を設 け た基板 7 に 、 貫通孔 に相 当 す る 管 を穿 っ た プ ロ ッ ク 9 を 、 各管が基板上の各貫通孔 に合致する よ う に 固 着 し 、 更 に ガ ラ ス 基板 8 を密着 固 定す る (図 3 、 図 5 、 図 6 参照)。 な お、 ブ ロ ッ ク 9 、 基板 7 及 びガ ラ ス 基板 8 は O — リ ン グ で締 め付 け る 等 に よ り 圧着 · 固 定 し て も よ い (図 3 9 参照)。
2 ) ゥ エ ル
ゥ エ ル 2 は、 試科、 即 ち 、 細胞浮遊液又 は走化性因子 含有'溶液、 或い は、 同阻害剤含有溶液等の検体溶液 を静 止 し た状態で収納す る構造 を 有す る 。 こ れは、 細胞の 自 力 に よ る 動 き を正確 に検 出す る た め に必要 な構造で あ る , 容積は、 特 に制 限は無 く 、 必要最小限の液量 を収納で き れば よ い。 例 え ば、 液量 0 . 3 μ 1 を収容す る 場合は、 深 さ 0 . 1 m m、 幅 1 . 2 m m、 長 さ 2 . 5 m m あれば よ い。
3 ) 流路 を介 した ゥ エ ル の連通様式
流路を 介 し た ゥ エルの連通様式は、 図 2 、 図 4 、 図 5 ( 2 )或い は図 6 ( 2 )に例示す る 2 連式、 図 7 、 図 8 に例 示す る 3 連式が通常用い ら れ る 。 図 2 及び図 7 は貫通孔 が設 け ら れて い ない場合で あ り 、 図 4 、 図 6 、 図 8 は貫 通孔が設 け ら れて い る 場合の例示で あ る 。 3 連式の場合 は、 例え ば、 ゥ エ ル 2 A に細胞浮遊液、 ゥ エ ル 2 B に阻 害剤含有液、 ゥ エル 2 C 走化性因子含有液 を入れ る こ と に よ り 、 複数検体につ き 3 者の 関係 を一度 に調べ る こ と が で き る 。
ゥ エルは、 必要 に応 じて更 に結合 さ せ、 連通 さ せ る こ と が で き る 。 連通 の形式 と して 、 図 7 や 図 8 の よ う な直 列型の他 に、 図 9 〜 図 11 に例示す る よ う に 、 一つ の ゥ エ ル の周 り に流路 を'介 し て複数の ゥ エ ル を連通 さ せた、 所謂 、 同 心状の 形式 を と る こ と も で き 、 更 に は 、 図 12 図 13 の如 く 、 同 心 円 状にす る こ と も で き る 。 図 12、 図 13 は、 3 連式を 同 心 円 状に した例で あ る 。
図 9 〜 図 11 の場合、 .中央の ゥ エ ル 2 A に細胞浮遊液 を 入れ、 ゥ エル 2 B i 〜 4 に種 々 の 検 体 を 入れ る こ と に よ り 、 複数の走化性因子の検索 を 同 時 に行 う こ と が で き る 。 更 に 、 複数種の細胞 を含む試料を ゥ エ ル 2 A に入れ る こ と .に よ り 、 細胞 を種類別 に分離す る こ と を一度 に行 う こ と が で き る ( ソ ー テ ィ ン グ) 。 例 え ば、 ゥ エル 2 B i ~ 4 に 細胞 の 種類 に 対応 し た 走化性 因 子 を 入れ、 中 央 の ゥ エル 2 A に複数種の細胞 を含む試料、 例 え ば全血を 入れ る 。 細胞 は、 夫々 の 走化性因子の あ る 各 ゥ エ ル 2 B i 〜 4 に 向 か っ て 移動す る 。 一 定時 間 経過 後 に 、 各 ゥ ェ ル 2 B i 〜 4 カゝ ら 細胞 を採取す る 。
図 14 に は、 1 つ の ゥ エル ( 2 A )に 流路 を介 して連通 し て い る 複数 の ウ エ ノレ の 内 、 少 な く と も 2 つ の ウ エ ノレ ( 2 B i 及 び 2 B 2 )が 相 互 に流路 を 介 し て 更 に他 の共通 の ゥ エル ( 2 C ) と 連通 してい る タ イ プ力 S例示 さ れて い る 。 こ の場合、 ウ エ ノレ 2 A に細胞浮遊液を、 ゥ エ ル 2 C に走 化性 因子 を含有す る 検体溶液 を入れ、 ゥ エ ル 2 B 及び 2 B 2 に 夫 々 異 な っ た 阻害剤 を含む検体溶液 を 入れ る こ と に よ り 、 夫々 の 阻害剤 の性質 を 同一条件下で比較 し な 力 S ら 調ベ る こ と 力 S で き る 。
4 ) ゥ エルの構造にお け る 特定の態様
流路 を介 して互い に連通 し て い る ゥ エ ル の何れか一方 例 え ば細 ^ を収納す る ゥ エ ル 、 又は双方 に おい て 、 流路 の 近傍に お け る 液体又 は細胞懸濁液の量 を制 限す る べ く 流路 に直交 して壁 を設 け る こ と に よ り 、 ゥ エ ル内 にお け る 細胞の流路 に対す る 位置 関係 を調整す る こ と が容易 と な り 、 或い は、 検体試料の 流れ を調整す る こ と が容易 と な る (図 15)。 図 15 は、 流路 1 を介 して ゥ エル 2 A、 2 B が連通 し てお り 、 夫々 の ゥ エルに 、 流路 1 に 直交 し て 壁 14A及び 14B が設 け ら れて い る 場合 を示す。 試料注 入管 3 A か ら ゥ エ ル 2 A に 細胞'を注入す る と 、 一定量の 細胞が壁 14 A と 流路 1 の 間 に集ま る 。 壁 14 と 流路 1 と の 間隔 は任意に設定で き る が 、 通常は 50〜 300 μ m力 ら 選 ばれ る 。
図 16 は、 流路 に 直交 し て壁 を設 け た ゥ エル と 流路の 変形例 を示 し てお り 、 ( 1 )は ゥ エ ル の幅の一部 に流路が 設 け ら れて い る 場合を、 ( 2 ) は流路が 中央で二分 さ れ て お り 、 流路 を挟んで一個 の ゥ エ ル ( 2 A )に対 し二個 の ゥ エ ル ( 2 B 、 2 C )力 S設 け ら れて レヽ る と 共 に ゥ エ ル 2 A 側 に の み壁 14 A が設 け ら れ て い る 場合 を 、 ( 3 )は流路 に お い て 障壁の列が テ ラ ス 11 を挟んで二列設 け ら れて い る 場合 を、 夫々 示 し て い る 。 こ の よ う な変形 は例示 と して挙げた も の で、 これ等 に限 ら れない こ と は云 う ま で も ない。
5 ) 流路
流路 1 (図 3 、 5 、 6 、 8〜 16)の構造のー例 を図 1 ~ 6 、 図 17、 18 に よ り 説明すれば次の通 り であ る 。 流路 1 は、 両端の ゥ エル 2 A と ゥ エル 2 B を隔て る 土手 10 (基板 7 上の突出部) と ガ ラ ス 基板 8 と の間で細胞が通 過す る 空間 を形成する。 土手 10 の上部は平面であ る か (図 6 参照)、 又は、 溝 5 を構成す る 障壁 6 及び必要 に応 じ、 テ ラ ス 11 が設け ら れ る 。 なお、 図 17 は、 図 1 に示 す構造の装置におけ る 例で あ り 、 図 18 は図 3 や図 5 に 示す構造の装置におけ る例であ る。
土手 10 は、 流路 1 の両端に あ る ゥエル 2 A 、 2 B を 隔て る も の で、 そのサイ ズは、 特に限定 さ れる も の では な レ、 が 、 例 え ば、 高 さ 0.03〜 0. 1 m m程度、 相対す る ゥ エル に 向 力 う 方向 にお け る 長 さ と して 0.01〜 0. 5 mm 程: 度 あれば よ く 、 相対する ゥ エルに 向カゝ ぅ 方向 に直交する 方向 におけ る長 さ は、 ウ エノレの幅又はそれ以下で よ い。
土手の上部に溝を構成す る 障壁を設けない場合は、 土 手の 上面がガ ラ ス基板 と の 間で細胞の径又は細胞の変形 能に合わせた深 さ 乃至隙間 を形成する。 こ の場合の深さ は、 細胞の種類に合わせて 、 通常 3 〜 50 μ m カゝ ら選 ばれ る 。 好中球、 好酸球、 好塩基球、 単球 · マ ク ロ フ ァ ージ T 細胞、 B 細胞等の場合は 3 〜 10 m、 例え ば 6 、 7、 8 又 は 10 μ mか ら 選ばれ、 が ん細胞や組織に存在す る 細 胞の場合は 10〜 20 μ mの幅が選ばれる。 6 ) 流路 にお け る 障壁及び障壁に よ り 構成 さ れ る 溝 土手 1 0 の上面に は、 図 1 9 で示す よ う に、 障壁 6 を設 け る こ と 力 S で き る 。 障壁 6 に よ り 構成 さ れ る 溝 5 の 断面 は、 V字型断面、 凹型断面、 半 円 型断面等、 任意の形状 と す る こ と がで き る (図 2 0 参照)。
溝 5 の幅は、 通常は 3 〜 5 0 ^ m か ら 選ばれ、 対象 と す る 細胞が 1 個づっ通過す る だ け の幅であ る こ と が好 ま し く 、 細胞 の種類に合わせて好適 な幅が選ばれ る 。 好 中球 好酸球、 好塩基球、 単球 ' マ ク ロ フ ァ ー ジ、 T 細胞 、 B 細胞等の場合は 3 〜 1 0 μ m 、 例 え ば 6 、 7、 8 又 は 1 0 μ m か ら 選 ばれ、 が ん細胞や組織に存在す る 細胞 の場合は 1 0〜 2 0 μ mの幅が選ばれ る 。
溝 5 の深 さ (障壁 6 の 高 さ )は、 顕微鏡の焦 点深度 に合 -わせ て適宜設定す る か、 或 い は、 細胞が 1 個づっ通過 し 得 る 深 さ と す る こ と が で き る 。 更 に は、 溝の 幅 と 溝 の高 さ の 双方 を細胞が 1 個づっ通過 し得 る 幅 と 高 さ に設 定 し て も 良い。
溝 5 の深 さ を、 細胞 の移動 を観察す る 際 の顕微鏡 の焦 点深度 内 に収 ま る 深 さ に す る 場合、 例 え ば、 1 0〜 4 0 倍 の 顕微鏡 の焦点深度 に合わせ る 場合は 4 . 5 μ m程度 が好 ま し いが 、 こ れに限定 さ れ る 必要はない。
溝 5 の数は、 流路.の幅に対す る 障壁の幅 と 溝の幅で決 定 さ れ る 。 例 え ば、 流路 の 幅 1 m m 、 障壁の 幅 1 0 m 溝の 幅 5 μ m の場合、 溝の数は最大で 6 6 本 と な る 。 検 出 · 観察 に適 し た溝 5 の数 は、 1 乃至約 1 0 0 本、 好 ま し く は好ま し く は約 1 0 乃至約 7 0 本で あ る 。 障壁 6 の長 さ は、 約 5〜約 400 mカゝ ら選ばれ、 例え は、 5、 10、 20、 30、 40、 60、 100、 200、 300 又は 400 μ m の も の が用い ら れる。 障壁 6 自 体の幅は適宜選ぶ こ と が で き る 。 後述する 図 25 に示す構造を採る 場合は縦横 の長 さ が ほぼ等 しい方が効果的であ る。
流路 1 を'形成する 溝 5 は、 図 21、 図 22 に例示す る ご と く 、 相対する ゥ エルに 向 カゝ ぅ 方向 に直交す る 1 乃至複 数本の溝 12 で互レヽに連通 していて も よ い。 力、 く す る こ と に よ り 細胞が通過する 様子 を よ り 正確に把握する こ と が で き る 。 そ の場合、 図 23、 図 24 の如 く 溝 5 の幅を . 相対する ゥ エルに 向 か う 方向 で こ れに直交す る 溝 12 を 横切 る 度 に段階的に変化 さ せて も 良い。 なお、 図 23 で は 、 障壁 6 自 体の 幅 が 変化す る 例 を示 し て い る が 、 図 24 に示す よ う に 、 同一 の大 き さ を有す る 障壁 6 の数 を 増減 さ せ る こ と に よ り 溝 5 の幅を変化 さ せる こ と も でき る 。
図 25 に例示す る 如 く 、 相対する ゥエルに 向 カゝ ぅ 方向 の複数の溝 5 が、 こ れに直交す る 溝 12 を横切 る 度 に、 相互の位置関係を シフ ト さ せて形成 さ れていて も よ い。 図 25 は、 相対す る ゥエルに 向力 う 方向の溝 5 が、 それ と 直交す る 溝 12 を横切 る 毎 に、 5 a と 5 b の よ う に、 2 分の 1 ピ ッ チづっ位置関係 を変えて形成 さ れてい る 場合 を示す。 溝 5 を こ の よ う に形成 さ せる こ と に よ り 、 走化 性因子や阻害物質を含有する 検体溶液の拡散を充分に行 わせ る こ と ができ 、 相対する 流路に向か う 方向 での検体 溶液を均一に分布 さ せる こ と ができ る と 共に、 細胞ゃ検 体の 注入 · 採取に よ る 昇圧 · 減圧 を よ り 効率 よ く 回避す る こ と が 可能 と な る 。
更 に 、 障壁 6 は、 図 2 6 に例示す る 如 く 相 対す る ゥ ェ ルに 向 カゝ ぅ 方向 に繋が っ た連続形であ っ て も 良い。
7 ) 流路にお け る 、 画像の位置決め のた め の 印
流路 を通過す る 細胞の状態 を検 出す る に 当 た り 、 検出 器 1 3 がー定時間経過毎 に所定の 流路上 に戻 り 、 繰返 し 検出 を行 う 場合が あ る 。 例 え ば、 後述す る よ う に 、 複数 の ゥ エルュ ニ ッ ト を集積 さ せた装置 におい て 、 各 ゥ エル ュ ニ ッ ト の 流路 を通過す る 細胞の状態 を検出す る た め に 検出器 1 3 を ス キ ャ ン さ せ、 経時的 に検出 を行 う 場合で あ る 。 こ の よ う な場合、 所定の流路 におい て は検出 画面 の範囲が 毎回 同 じ に な る よ う 、 画面の位置決 め を容易 に す る た め に 、 流路上の何れか の位置 に印 を設 け る と 便利 で あ る 。 印 は位置決 め を容易 にす る た め に役立て ば、 如 何 な る 形状 で も 良 い 。 ま た 、 印 を 設 け る 箇 所 は 、 土手 1 0 の 上部、 例 えば後述 の テ ラ ス 1 1 の何れか の箇所、 或 い は 、 何れかの障壁の上部で あ っ て も 良い。 ま た 、 設 け る 印 の数 は、 1 個 に 限 ら ず、 複数個 で あ っ て も 良 レヽ (図 2 7、 図 2 8 ( 1 )参照)。
8 ) 流路にお け る テ ラ ス
土手の 上面 に、 例 え ば図 1 、 図 2 において符号 1 1 で 示す平面 を設 け る と 細胞 の 通過 が観察 しやす く な る (こ の 平面 を テ ラ ス と 呼ぶ こ と にす る )。 テ ラ ス 1 1 は必須の も の で は な いが 、 設 け る こ と が好ま しい。 図 2 に示す よ う に 、 テ ラ ス 1 1 を 障壁 6 の列 の両側に設 け る 場合、 そ の 相 対す る ゥ エルに 向 力、 う 方 向 の長 さ は約 0.03m m 乃 至約 0.4 m mか ら 適宜選 ばれ る 。 ま た、 図 27 に例示す る よ う に 、 障壁 6 の列 の 両側 に設 け ら れた テ ラ ス 11 i . 11 2 の 内 、 一方 (図 27 で は、 11 _ )を他方 (図 27 で は . 11_ 2 ) よ り 長 く す る こ と も で き る 。 か力、 る 構造 と す る こ と に よ り 、 溝を通過 した後 の細胞の観察が容易 に な る 。
な お 、 図 27 に は、 土手上面 に + 印 ( 23 )が設 け ら れた 例 が示 さ れてい る が、 こ の 印 は必要に応 じ て設 け ら れれ ば よ い。
土手 の 中央にテ ラ ス を設 け 、 テ ラ ス を は さ んで 障壁 の列 を 2 箇所に形成す る こ と も で き (図 28 参照)、 かか る 構造 と す る こ と に よ り 、 溝 を通過 した後 の 細胞が 中央 の テ ラ ス 上 に存在す る 時間 が 長 く な り 、 観察 ■ 計数が容 易 に行われ る 。 なお、 中 央の テ ラ ス の大 き さ は、 顕微鏡 の視野でカ バー で き る 大 き さ で あ る こ と が望 ま しい。 図 28 に お い て、 ( 1 )は上面図 、 ( 2 )は断面図 で あ る。
図 28 に は 、 画像 の 位 置 決 め を 容易 に す る た め の 印 ( 23 )力 S 2 箇所に設 け ら れて い る 場合が例示 さ れてい る が こ の 印 は必要に応 じて設 け ら れれば良い。
図 29〜 図 31 は、 図 15、 図 16 に示す タ イ プの ゥ エル に お い て 、 流 路 に テ ラ ス を 設 け た 例 で あ る 。 な お 、 図 29〜 図 31 の ( 1 ) は上面図 、 ( 2 ) は、 ( 1 ) に お け る 破線で示 し た部分の断面 図 で あ る 。 図 29 は流路 を挟 ん で両側 に 、 流路に直交す る 壁 1 4 A、 1 4 B ま でテ ラ ス 1 1 A、 1 I B が設 け ら れ て い る 場合 を示す。 図 30 は流路 の 片側 に おい て の み、 流路 に 直交す る 壁 1 4 A ま でテ ラ ス 1 1 A が設 け ら れ、 反対側 に おいて は壁 1 4 B に達 し な いテ ラ ス 1 1 B が設 け ら れて い る 場合 を示す。 図 3 1 は、 細胞が 注入 さ れ る ゥ エル 2 A側 に の み流路に 直交す る 壁 1 4 A が設 け ら れて い る 場合 に おい て、 該壁 1 4 A ま でテ ラ ス 1 1 A が設 け ら れて レヽ る 場合であ る 。 図 1 5、 図 1 6 に示す タ イ プの ゥ エルに お い て 、 か力 る テ ラ ス を設 け る こ と に よ り 、 ゥ エル 2 B 側 に入れた走化性 因子や阻害物質が ゥ エル 2 A側へ と 溝 を通 り 抜 けた後 に それ等の 拡散が急激 に進む の を 防止す る こ と が でき る 。 かか る テ ラ ス が な い場合は、 流路の近傍の容積が大 き い た め 、 拡散が急激 に進む こ と に な る 。
な お 、 図 3 2 に例示す る よ う に 、 土手 1 0 を多段に形成 す る こ と 、 即 ち 、 土手 1 0 の テ ラ ス 1 1 を 多段式に形成す る こ と に よ り 、 一方 の ゥ エル側カゝ ら 吸 引 す る と 他方の ゥ エル に入れた 細胞が 土手 1 0 の近傍 に集ま り 易 く な る 。 例 え ば、 細胞 が好 中 球、 好酸球、 好塩基球等で あ る 場合 テ ラ ス 1 1— 2及び 1 1— 3 の ガ ラ ス 基板 8 力ゝ ら の 距離 (図 に おレヽ て は障壁 6 の 高 さ ) を 3 μ ηι、 テ ラ ス 1 1— 及び 1 1— 4 の ガ ラ ス 基板 8 力 ら の 距離を と し、 ゥエル 2 A に 細胞 を入れ、 ゥ エル 2 B の側 力ゝ ら 液 を 吸 引 する と 、 細胞 はテ ラ ス 1 1— i の と こ ろ で一旦止 ま っ た後、 テ ラ ス 1 1 _ 2 と ガ ラ ス 基板 8 と の 間 に集ま り 易 く な る 。 各 テ ラ ス 1 1 i ~ 4 の ガ ラ ス 基板 8 力 ら の 距離は、 取扱 う 細胞 に 応 じ て適宜設定す る こ と が で き 、 概ね 3 乃至 の範 囲 で設定 さ れ得 る が 、 こ れに 限定 さ れ る わ け ではな い。 こ こ で 、 細胞 を収納す る ゥ エルの反対側 の テ ラ ス ( 1 1 _ 3) の長 さ を 、 細胞 を 収納す る ゥ エル の側 の テ ラ ス (テ ラ ス 11— 2) よ り 約 1.5 乃至 5 倍長 く す る と 、 溝を通 り 抜け た細胞の観察や計数を よ り 容易 に行 う こ と ができ る 9 ) 流路におけ る 障害物
走化性因子を入れ る 前に、 他方の ゥ エルにおいて細胞 が 同 じ条件で、 細胞の進行方向 に 向かっ て ス タ ー ト ラ イ ン に並ぶ よ う にす る ための構造の一つ と して、 流路に細 胞の移動を制限する た め の障害物 を設け る こ と が提案 さ れる。
こ こ に云 う 障害物 と は、 細胞の移動 を完全に は遮断す る こ と な く 、 その移動を制限する も の で、 例 えば、 一連 の突起の並び、 一連の三角柱や四角柱の並びを挙げる こ と ができ る が、 こ の 目 的 を達成 し得る な ら ば如何な る 形 状で も採用 し得る 。 障害物が設け ら れる 位置は、 土手の 上部であ る こ と が好ま しいが、 目 的 を達成す る のであれ ば、 土手の上部に限 られない。 土手の上面に障壁が設け ら れてお ら ず、 全面がテ ラ ス であ る場合はそ の一端付近 に設 け られる (図 40 (1)参照)。 土手の上面に障壁 と テ ラ ス が設け ら れてい る 場合は、 障壁の列に並行 して、 テ ラ ス の ゥ エル側に設け られる (図 40 (2)〜 (4)参照)。
なお、 図 40 において.、 (1)、 (2)及び (4)は障害物 と し て突起の並びが採用 さ れた場合の例示で あ り 、 ( 3 )は三 角柱の並びが採用 さ れた場合の例示であ る。
障害物の高 さ は、 細胞の径又は変形能に合わせた長 さ と 同等かそれの 2 分の 1 乃至 4 分の 1 あれば よ い。 障害 物の 間隔は、 通常は、 細胞の径又は変形能に合わせた長 さ と 同等 に設定 さ れる が、 高 さ が低 く 設定 さ れてい る場 合は、 それよ り 短 く 設定さ れていて も よ い。
10) 多数のユニ ッ ト の配列
流路を介 して連通 した複数の ゥ エルを 1 ュニ ッ ト と し て、 複数のユニ ッ ト を 1 枚の基板上に配置乃至集積 して 多数検体 を同時に処理す る ゥエ ルュニ ッ ト と する こ と が で き る 。 同 じ タ イ プの ユ エ ッ ト を 並列 に配置す る 場合
(例 えば図 33~ 35)、 円形に集積する場合 (例えば図 36) 異種の ュ ニ ッ ト を配列す る 場合 (例 え ば図 37 )等、 必要 に応 じて種々 の配置乃至集積をす る こ と が可能であ る。 以下に各図 に基づいて配置乃至集積の様式を説明する が も と よ り こ れ等は例示で あ り 、 こ れ等に限定 さ れる も の で は な く 、 目 的に応 じて種々 の組み合わせを採る こ と が で き る。
図 33 及び図 34 は、 図 3 に示す、 2 つ の ゥ エ ルが流路 を介 し て連通 して な る ゥ エ ルユ ニ ッ ト が、 1 辺が 16m mの正方形で あ る 一枚の基板 7 上に 12 個設 け ら れた場 合 を示す。 1 ュニ ッ ト の大 き さ は長辺が 5 .7m m、 短辺 が 1. 2 m m、 ユ ニ ッ ト の間隔は 0.8 m m で配置 さ れて い る 。 なお、 図 33 では、 基板 7 に設け ら れた貫通孔 3 a 及ぴ 4 a が 四角形であ る の に対 し、 図 34 は貫通孔が 円 形で あ る 場合を示す。
図 35 は、 図 15 に示すタ イ プのユニ ッ ト ゥエ ルを一枚 の基板 7 上に 12 個設けた場合を示す。
図 36 は、 2 連式の独立 した ゥエ ルユニ ッ ト が 円形に 集積 さ れてい る 場合を示す。 図 36 は各 ゥ エ ル が貫通孔 を有す る 場合 を示 し て い る が 、 貫通孔 を有 さ な い場合 も 有 り 得 る こ と は云 う ま で も な レ、。 大 き さ を例示す る と 、 ウ エ ノレ 2 A及び 2 B は 半径方 向 の 幅が 1 . 5 m m 、 流路 の 幅 は 0. 5 m m で あ り 、 10 μ m幅の 溝 5 力 S 設 け ら れ て い る 。 こ の場合、 ユ ニ ッ ト 全体 と し て の 円 の 半径 は 5 . O m m で あ る 。 勿論、 目 的 に応 じ て大 き さ を変 え る こ と が で き る 。
図 37 は、 図 33〜 図 36 に示 さ れ る 多数ユ ニ ッ ト の 集 積 を 更 に集積 さ せた場合 を示す。 即 ち 、 図 37 にお いて A i 〜 4 、 B 1 ^ 4 C ! ^ 4 , D i ~ 4 で表 さ れ る 四 辺 形 の 夫々 が 図 33〜 は図 36 で示 さ れ る ゥ エルュ ニ ッ ト の集積 で あ る 。 こ こ で、 A行、 B 行、 C 行及び D 行は互い に異 な っ た タ イ プの ュニ ッ ト の集積で あ る こ と が で き る 。
こ れ ら 、 多数の ユ ニ ッ ト を集積 さ せ る 場合 に おい て 、 プ ロ ッ ク 9 は全て の ュ ニ ッ ト に夫々 管 を接続す る 1 個 の も の と し て構成す る こ と が で き 、 ガ ラ ス 基板 8 も 全体で 1 枚 と す る こ と が で き る 。
11) ゥ エル と 流路の作製
基板 7 の材質 と し て は、 微細加工が容易 で、 細胞 に対 し比較的不活性な シ リ コ ン単結晶 が好ま しい。 流路 1 に お け る 障壁 6 及び溝 5 は、 こ の シ リ コ ン単結晶 に集積回 路 の製作で使用 さ れ る フ ォ ト リ ソ グ ラ フ ィ ゃエ ッ チ ン グ 例 え ば、 ゥ エ ツ ト エ ツ チ ン グ、 ド ラ イ エ ツ チ ン グ等 に よ り 工作 さ れ る 。 ゥ エル 2 及び貫通孔 3 a 、 4 a は障壁 6 や溝 5 に比べれば比較的大 き い の で様 々 な既知 の工作技 術 を適用 し て作製す る こ と が で き 、 例 え ば、 サ ン ド ト ラ ス ト 法ゃ ド ラ イ エ ッ チ ン グ法 を適用 す る こ と が で き る 。 シ リ コ ン 単結晶以外に も 、 硬質ガ ラ ス 、 硬質プ ラ ス チ ッ ク 、 金属 等 も 流路 にお け る 微細 な構造が構築可能で あれ ば使用 で き る 。 プ ラ ス チ ッ ク を使用す る 場合 は、 表面 に 親水性 を付与す る た め の処理、 例 え ば、 表面 に親水性薄 膜を形成 さ せ る 処理 を行 う こ と が好ま しい。 な お、 流路
1 と ウ エノレ 2 を夫々 別 に作製 し、 組合わせて も よ い。
ゥ エ ツ ト エ ッ チ ン グ に よ る 製作過程の一例 を 図 38 に よ り 説 明 す る と 、 ま ず 、 シ リ コ ン 単 結 晶 基 板 の 一 部 ( 1 ) に 、 ( 2 ) 及び ( 3 ) に示す如 く 、 溝 5 を形成 さ せ る 。 こ こ で 、 ( 2 ) は上面図 で あ り 、 ( 3 ) は破線部 にお け る 断面図 で あ る 。 次いで、 溝 5 及び障壁 6 を残 し て全体 を 障壁の 高 さ (例 え ば、 4. 5 μ m ) だ け掘 り 下げ る ( 4 ) 。 そ の 後、 中央に 土手 10 を残 して 、 更 に掘 り 下げて ゥ エル 2 A 、 2 B を形成 さ せ ( 5 ) 、 必要に応 じ サ ン ドプ ラ ス ト 法等 に よ り 、 ゥ エ ル の底部 に貫通孔 3 a 4 a を設 け る ( 6 ) 。 ( 7 ) は、 ( 6 ) の 上面図 で あ る 同様 に し て、 ゥ エルユニ ッ ト を集積 さ せた基板 も 製作す る こ と 力 S で き る 。
12) 細胞走化性検出及び細胞分離装置の組立て 本発明 の ゥ エ ルユ ニ ッ ト を用 い た細胞走化性検出及び 細胞分離装置 の組み立て は、 図 1 の タ イ プの装置に おい て は、 基板 7 と ガ ラ ス 基板 8 と を組合わせ る こ と に よ り 行 う こ と が で き 、 図 3 及び 5 の タ イ プの装置 に おレヽ て は 基板 7 、 ガ ラ ス 基板 8 及びブ ロ ッ ク 9 を組合わせ る こ と に よ り 行 う こ と が で き る 。 ブ ロ ッ ク 9 は図 3 、 図 5 や図 6 に例示す る よ う に 、 ゥ エルに通 じ る 管 を有す る 部分で あ る 。 物理的 に可能で あ れば、 ウ エノレの 貫通孔 3 a 或い は 4 a に管 を 直接装着 し て も よ く 、 そ の場合は、 ブ ロ ッ ク は必要で な い。 管 3 、 4 の 断面 は、 通常は 四角形又 は 円 形か ら 選ばれ る 。 管の 太 さ は、 特 に 限定 さ れ る も の で は な いが 、 四 角 形の場合 は 1 辺が 1 m m程度で よ く 、 円 形の場合は直径が 1 m m 程度 で よ い。 長 さ は、 細胞浮遊液、 検体溶液の容量 を保 持す る 上か ら 、 2 m n! 〜 1 O m m程度は必要で あ る 。
ブ ロ ッ ク 又は管 を構成す る 材質 は、 ガ ラ ス 、 ア タ リ ノレ 等 の プ ラ ス チ ッ ク ス 又 は金属 か ら 選ぶ こ と が で き 、 ブ ロ ッ ク や管 は、 通常の工作手段、 例 え ば、 機械 に よ る 鑿 孔、 レー ザー光線に よ る 鑿孔そ の他に よ り 容易 に作製 さ れ る 。 ま た 、 光重合樹脂 に 光照射 し、 感光 し た部位 を残 し、 感光 し な い部位 を溶媒に よ り 溶解除去す る 方法 に よ り 、 工作す る こ と も で き る 。
ガ ラ ス 基板 8 は、 図 1、 図 3 、 図 5 、 図 6 に例示す る よ う に、 基板 7 に圧着 し て液体 を収納す る 空間 を構成 し 且つ流路 を通過す る 細胞の観察 を 可能 と す る も の で、 光 学的 に透明 且つ 平面性を保持 しす る も の で あ る 。 ま た、 細胞が接着す る こ と が望ま し い。 かカゝ る 目 的 に適 う も の で あ れ ば 、 ガ ラ ス 以外 に も 、 透 明 ア ク リ ル等 の プ ラ ス チ ッ ク も 使用 で き る 。 厚 さ は、 特 に 限定 さ れ る も の では なレヽ が、 1 〜 2 m m あれば充分で あ る 。
図 3 9 は、 本発 明 の ウ エノレュ ニ ッ ト を用 いて細胞走化 性検 出及び走化細胞分離装置 を組立て る 場合の一例 を示 す。 カ ノく一キ ャ ッ プ 1 7 と 中間支持体 2 1 の 間に ゥエ ルュ ニ ッ ト が形成 さ れた基板 7 、 ノ、。 ッ キ ング 1 6 と それを力 ノ 一す る 1 個の プロ ッ ク 9 をお き 、 中間支持体 2 1 と 底 支持体 2 2 の 間に 1 枚のガラ ス 基板 8 をお き 、 ネ ジで締 め付け る 。 プ ロ ッ ク 9 と 基板 7 と の位置関係は中間支持 体 2 1 で規定 さ れ、 中間支持体 2 1 に設 け ら れたガィ ド ピ ン 2 0 と ブ ロ ッ ク 9 の底面に設け ら れたガイ ド ピ ン受孔 1 9 に よ っ て 固定 さ れ る 。 な お、 基板 7 と ブ ロ ッ ク 9 と は直接圧着 さ せて も よ い。
1 3 ) 検出手段
本発明 において用 い ら れる 検出手段は、 流路を移動す る 細胞又は移動 した後の細胞 を検出する 手段で あ り 、 必 要に応 じ検出結果を記録する た め の手段を含む。 細胞を 検出 ■ 記録する た め に知 ら れてい る 手段で あれば何れも 使用可能であ り 、 例えば、 顕微鏡、 顕微鏡 と ビデオカ メ ラ の組合せ等であ る 。 対物 レ ン ズ に C C D カ メ ラ を取 り 付け た構造を採用す る こ と も で き る 。 集積ュ - ッ ト の検 出 において は、 対物 レ ン ズ が各ュニ ッ ト の流路を順次ス キ ャ ンする構造を採用する こ と が好ま しい。
検出手段は、 通常は、 図 1 、 図 3、 図 5 や図 6 に示す よ う に、 ユニ ッ ト の流路に設定 さ れる が、 多数ユニ ッ ト を集積 さ せた装置においては、 所定の位置に設置 さ れた 検出器に各ユ ニ ッ ト の列が順次移動 し、 検出 · 記録を行 う 構造を採る こ と も でき る 。 その場合、 検出 は、 直線上 に並んでい る 各ュニ ッ ト の流路を検出器がス キ ャ ンする こ と に よ り 行われる 。 その場合、 検出器が各流路を一定 時間毎 に繰返 し検出 し、 経诗的 に細胞 の動 き を捉え る こ と も 可能で あ る 。 ス キ ャ ンす る 検 出器は 1 個 で も 良い し 複数個 で も よ い。 力 く す る こ と に よ り 、 比較的少 な い数 の検出装置で多数の集積ュ - ッ ト に 対応する こ と が可能 と な る 。
流路 を通過 中 、 ま た は、 通過後 の 細胞の検出 · 計数 は 細胞 を 直接顕微鏡や C C D カ メ ラ 、 C C D ビデオ等で捉 え る こ と に よ り 行 う こ と も で き る が 、 常法に従い、 予 め 細 胞 を 発 光 ' 蛍光物 質 で マ ー キ ン グ し て お き 、 そ の 発 光 ■ 蛍光 を捕捉す る こ と に よ り 容易 に検出 · 計数す る こ と がで き る 。 産業上の利用 可能性
本発 明 の ウ エノレユ エ ッ ト を用 い る こ と に よ り 、 種々 の 目 的 に適 し た 細胞走化性検出及び細胞分離装置 を組み立 て る こ と が で き る 。 例 え ば、 試料注入時に水平方向 の圧 力 の変化 (昇圧) が生 じ に く く 、 外圧 に よ る 検体や細胞 の移動が起 こ り に く い、 細胞の 自 力 に よ る 運動 を正確に 捉 え る こ と が で き る 装置 を得 る こ と が で き 、 走化性因子 又 は阻害剤 の 作用 と 細胞の性質 を 忠実に反映 さ せた 定量 及び定性結果を得る こ と が で き る 。
ま た 、 ボイ デ ンチ ェ ン ノ 一 で は細胞 の ラ ン ダム ム ー ブ メ ン ト も 捕捉 さ れ る た め 、 走化性因 子な し のバ ッ ク ダ ラ ン ドが 高 い の に対 し、 本発明 の ゥ エルュ ニ ッ ト を用 レヽ る 装置 で はノ ッ ク グ ラ ン ドを ほ ぼゼ ロ にす る こ と が で き 、 定量性 も 高い。 本発 明 の ゥ エルュ ニ ッ ト は、 微量の試料 を取 り 扱 う こ と に適 し て い る 。 即 ち 、 使用 す る 細胞の量 を 、 従来使用 さ れて き た ボ イ デ ンチ ェ ン ノ 一 に 比 べ、 1 0 分 の 1 乃至 1 0 0 0 分 の 1 と す る こ と が 可能 で あ る 。 例 え ば、 試料 と し て全血 を使用 し た と き 、 好中 球の 走化性 を検出す る 場 合 は 0 . 1 1 の血液で よ く 、 好酸球、 単球又 は好塩基球 で は 1 μ 1 程度の血液で測定可能で あ る 。
更 に 、 本発 明 の ゥ エルュ ニ ッ ト は微小な も の と す る こ と が で き る た め 、 多数集積 さ せ る こ と が 可能で あ り 、 多 数の試料 を 同 時に処理す る 装置 を組み立て る こ と が で き 且つ 、 装置 の 自 動化が容易 に行 え る と い う メ リ ッ ト が ぁ る 。
本発 明 の ゥ ェ'ルュ - ッ ト は、 複数種の細胞 を含む細胞 浮遊液か ら 、 特定の細胞の み を移動 さ せた後、 こ れ を ゥ エル力 ら 採取す る の に適 して お り 、 目 的の細胞 を'的確に 採取す る こ と が で き る 。
本発 明 の ゥ エルュ ニ ッ ト は、 流路 1 に土手を設 け る こ と 、 更 に は、 土手 に細胞の径又 はそ の変形能 に合わせた 幅及 び Ζ又 は深 さ の溝 5 を種種の態様で設 け る こ と 、 或 い は、 土手に細胞の径又はそ の 変形能 に合わせた深 さ を 形成する 平面 を設 け る こ と に よ り 、 細胞 の個々 の動 き を よ り 容易 に捉 え る こ と が可能 と な る 。 ま た、 土手を設 け る こ と 、 或い は土手 に溝 を構成す る 障壁 を設 け る こ と に よ り 、 ゥ エルに入れた細胞が 、 走化 開始前 に流路の近傍 に集ま り 、 細胞の進行方向 に 向 か っ て並ぶ と い う 状態が 容易 に作 り 出 さ れ る 。 こ の こ と は、 細胞の 走化性 を検出 する 際の正確性を高め る。
本発 明の ゥ エルュニ ッ ト に よ れば、 複数種の細胞 を含 む試料、 例 え ば、 全血を用いて、 その 中 に含まれる 種々 の血球の一部 について、 こ れを予め分離す る こ と な く 、 走化性を調べ る こ と ができ 、 又、 走化性因子を適当 に選 ぶ こ と に よ り 、 複数種の細胞を含む試料か ら 細胞を種類 ご と に分離す る こ と ができ る。

Claims

求 の
. 液体試料 を静止 した状態で収納 で き る ゥ エルの複 数個 が流路 を介 し て互い に連通 し て レヽ る こ と 、 流路 に は 土手が設 け ら れて レヽ る こ と 、 ゥ ェルは ガ ラ ス 基板 と 密着 す る よ う に形成 さ れ言青てい る こ と 、 土手 の 上部 に は細胞の 径又 はそ の変形能 に合わせた幅及び Z又は深 さ の溝 を 1 乃至複数本構成す る 障壁が設 け ら れて い る か、 又 は平面 が設 け ら れて お り 、 該平面はガ ラ ス 基板 と の 間 で細胞の 径又 はそ の変形能 に合わせた隙間 を形成す る べ く 設 け ら れて い る こ と を 特徴 と す る 細胞走化性検出及び細胞分離 の た め の ウ エノレュ ニ ッ 卜 。
2 . 液体試料を静止 し た状態 で収納で き る ウ エ ノレ の複 数個 が流路 を介 し て 互い に連通 して レヽ る こ と 、 流路 に は 土手が設 け ら れて い る こ と 、 土手の 上部 に は細胞の径又 はそ の変形能 に合わせた幅及び Z又 は深 さ の溝 を 1 乃至 複数本構成す る 障壁が設 け ら れてい る こ と を特徴 と す る f 求項 1 記載の ウ エノレュ ニ ッ ト 。
3 . 複数 の ゥ エ ル が流路 を介 して 直列 に連通 し て い る こ と を特徴 と す る 請求項 1 記載 の ウ エ ノレュ ニ ッ ト 。
4 .. 1 つ の ウ エ ノレ に 复数の ゥ ェルが流路 を介 して連通 し て い る こ と を特徴 と す る 請求項 1 記載の ウ エ ノレュ 二 ッ 卜 。
5 . 1 つ の ゥ エル に流路 を介 して連通 し て い る 複数の ゥ ェ ル の 内、 少 な く と も 2 つ の ゥ エルが流路 を介 し て更 に他の共通 の ゥ エル と 連通 して い る こ と を 特徴 と す る 請 求項 4 記載の ウ エノレュ エ ツ ト 。
6 . 複数の ゥ エル が 、 細胞浮遊液 を収納す る ゥ エ ル及 び走化性因 子 を含有す る 溶液 を 収納す る ゥ エ ル で あ る こ と を特徴 と す る 請求項 1 記載の ゥ エルュ ニ ッ ト 。
7 . 複数の ゥ エ ル が 、 細胞浮遊液 を収納す る ゥ エ ル、 走化性因 子 を含有す る 溶液 を収納す る ゥ エ ル及び走化性 因子阻害剤 を含有す る 溶液 を収納す る ゥ エ ル で あ る こ と を特徴 と す る 請求項 1 記載の ゥ エルュニ ッ ト 。
8 . 流路 を介 して互い に連通 して い る ゥ エ ル の何れか 一方又は双方 に おい て 、 流路の近傍 に お け る 液体の量を 制限す る た め に 、 流路 に直交 し て壁 を設 け る こ と を特徴 と す る 請求項 1 記載の ゥ エ ルュニ ッ ト 。
9 . 請求項 8 記載の ゥ エ ルュ ニ ッ ト に お い て 、 流路に 直交 し て 設 け ら れて い る 何れか一方又は双方の壁の ま で テ ラ ス が形成 さ れて い る こ と を特徴 と す る ゥ エルュニ ッ 卜
1 0 . 土手の 上部の何れか の箇所に 、 細胞 を 検出す る 画 面の位置決 め を行 う た め の 印 を設 け る こ と を 特徴 と す る 請求項 1 記載の ゥ エルュニ ッ ト
1 1 . 流路 に おいて 、 土手が 多段 に形成 さ れて い る こ と を特徴 と す る 請求項 1 記載の ゥ エルュ ニ ッ ト 。
1 2 . 流路 に設 け ら れて い る 溝が 、 相対す る ゥ ェルに向 か う 方向 に 直交す る 1 乃至複数本の溝で互い に連通 して い る こ と を特徴 と す る 請求項 2 記載の ゥ エルュ - ッ ト 。
1 3 . 流路に おい て、 相対する ゥ エルに 向 力 う 方向 の複 数本の溝の幅が 、 こ れに直交す る 1 乃至複数の溝を横切
行に
る 度 に段階的 に 変化す る こ と を特徴 と す る 請求項 1 2 記 の ゥ ェルュニ ッ ト 。
1 4 . 流路 に お い て 、 相対す る ゥ ェルに 向 力、 う 方向 の複 の溝が 、 こ れ に 直交す る 1 乃至複数本の溝 を横切 る 度 、 相互の位置 を シフ ト さ せて形成 さ れて レヽ る こ と を特 徴 と す る 請求項 1 2 記載の ゥ エルュニ ッ 卜 。
1 5 . 流路 に お レヽ て 、 細胞 の径又はそ の 変形能に合わせ 幅及び Z又 は深 さ の溝 を 1 乃至複数本構成す る 障壁の 連の列の 前後 に テ ラ ス が設 け ら れて お り 、 且つ、 細胞 の進行方向 に お け る テ ラ ス の長 さ が他方の テ ラ ス の長 さ よ り 長い こ と を特徴 と す る 請求項 2 記載の ゥ エルュ ニ ッ 卜
1 6 . 流路 に お い て 、 中央 にテ ラ ス を設 け 、 細胞の径又 はそ の変形能 に合わせた幅及び /又 は深 さ の溝を 1 乃至 複数本構成す る 障壁の列が該テ ラ ス を挟んで 2 箇所に形 成 さ れて お り 、 所望に よ り 、 障壁の列の外側 に も テ ラ ス が設 け ら れて い る こ と を特徴 と す る 請求項 2 記載の ゥ ェ ルュ ニ ッ ト 。
1 7 . 土手の 上部 に 、 細胞 を ス タ ー ト ラ イ ン に並べ る 際 に細胞の移動 を制 限す る た め の 障害物 を 、 相対す る ゥ ェ ノレに 向 力 s う 方向 に 直交 し て設 け る こ と を特徴 と す る 請求 1 記載の ウ エノレ ュニ ッ ト 。
1 8 . 土手の 上部 に 、 細胞 を ス タ ー ト ラ イ ン に 並べ る 際 細胞の移動 を制 限す る た め の 障害物 を 、 障壁の列 に並 して設 け る こ と を特徴 と す る 請求項 2 記載の ゥ エルュ ッ 卜 。
19. 請求項 1 乃至 18 記載の ゥ エルユ ニ ッ ト の夫々 を 1 ュ ニ ッ ト と し 、 同一又 は複数種の ュ ニ ッ ト を複数個集 積 して な る こ と を特徴 と す る 細胞走化性検出及び細胞分 離装置の た め の ゥ エルュニ ッ ト 。
PCT/JP2001/010683 2000-12-07 2001-12-06 Unite cupulaire pour detecter la chimiotaxie cellulaire et separer les cellules chimiotactiques WO2002046355A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT01999630T ATE457198T1 (de) 2000-12-07 2001-12-06 Well-einheit zum nachweis der chemotaxis von zellen und zur trennung chemotaktischer zellen
DE60141287T DE60141287D1 (de) 2000-12-07 2001-12-06 Well-einheit zum nachweis der chemotaxis von zellen und zur trennung chemotaktischer zellen
AU2002221072A AU2002221072A1 (en) 2000-12-07 2001-12-06 Well unit for detecting cell chemotaxis and separating chemotactic cells
EP01999630A EP1340809B1 (en) 2000-12-07 2001-12-06 Well unit for detecting cell chemotaxis and separating chemotactic cells
CA002400738A CA2400738A1 (en) 2000-12-07 2001-12-06 Well unit for detecting cell chemotaxis and separating chemotactic cells
US10/181,708 US7022516B2 (en) 2000-12-07 2001-12-06 Well unit for detecting cell chemotaxis and separating chemotactic cells

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-372467 2000-12-07
JP2000372467 2000-12-07
JP2000377120 2000-12-12
JP2000-377120 2000-12-12
JP2001-209743 2001-07-10
JP2001209743 2001-07-10
JP2001-258526 2001-08-28
JP2001258526 2001-08-28
JP2001313205 2001-10-10
JP2001-313205 2001-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002046355A1 true WO2002046355A1 (fr) 2002-06-13

Family

ID=27531737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/010683 WO2002046355A1 (fr) 2000-12-07 2001-12-06 Unite cupulaire pour detecter la chimiotaxie cellulaire et separer les cellules chimiotactiques

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7022516B2 (ja)
EP (1) EP1340809B1 (ja)
KR (1) KR100445131B1 (ja)
CN (1) CN1236046C (ja)
AT (1) ATE457198T1 (ja)
AU (1) AU2002221072A1 (ja)
CA (1) CA2400738A1 (ja)
DE (1) DE60141287D1 (ja)
TW (1) TWI241343B (ja)
WO (1) WO2002046355A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003060056A2 (en) * 2001-12-31 2003-07-24 The Provost Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth Near Dublin Assembly for cell-based assays
WO2004090090A1 (ja) * 2003-04-09 2004-10-21 Effector Cell Institute Inc. 細胞走化性検出装置
WO2006001196A1 (ja) * 2004-06-24 2006-01-05 The University Of Tokyo 細胞分離装置、及び細胞分離方法
US7977089B2 (en) 2002-08-27 2011-07-12 Vanderbilt University Bioreactors with multiple chambers

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3738899B2 (ja) * 2000-12-07 2006-01-25 株式会社 エフェクター細胞研究所 微量試料処理装置
JP4434649B2 (ja) * 2003-03-27 2010-03-17 株式会社Eci 観察器具及びそれを用いた観察方法
US20070177255A1 (en) * 2003-03-27 2007-08-02 Shiro Kanegasaki Observing tool and observing method using the same
EP1637587A4 (en) * 2003-05-19 2009-08-05 Japan Science & Tech Agency MICROCHAMBRE FOR CELL CULTURE
KR100573621B1 (ko) * 2003-07-18 2006-04-25 주식회사 디지탈바이오테크놀러지 세포 개체수 계수용 장치 및 그 제조방법
US20080257735A1 (en) * 2004-09-24 2008-10-23 Regents Of The University Of California Microfluidic Device for Enabling the Controlled Growth of Cells and Methods Relating to Same
US7276367B2 (en) * 2004-10-14 2007-10-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Method of etching islands of cells in a grid pattern
US20080075350A1 (en) * 2004-12-07 2008-03-27 Nao Nitta Cell Measuring Method
US9354156B2 (en) * 2007-02-08 2016-05-31 Emd Millipore Corporation Microfluidic particle analysis method, device and system
EP1764409A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-21 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Device and method for observing the organization of studied cells cultured in the presence of a concentration gradient of chemotactic molecules
US20070090166A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Shuichi Takayama Microfluidic cell culture device
US20070084706A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Shuichi Takayama Microfluidic cell culture device and method for using same
US20100247384A1 (en) * 2005-10-18 2010-09-30 Shuichi Takayama Microfluidic cell culture device and method for using same
US8603806B2 (en) * 2005-11-02 2013-12-10 The Ohio State Universtiy Research Foundation Materials and methods for cell-based assays
KR100848811B1 (ko) 2006-09-29 2008-07-28 전자부품연구원 세포 배양 환경 및 주화성 측정 장치
CN102565441B (zh) * 2007-05-15 2014-02-12 和光纯药工业株式会社 均衡集成式pcr-ce微流装置内的压力的压力歧管
EP2163880A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and use for the separation of biological material from a sample fluid
FR2937050A1 (fr) * 2008-10-10 2010-04-16 Inst Curie Dispositif de culture cellulaire
US9157550B2 (en) * 2009-01-05 2015-10-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Microfluidic systems and methods
EP2599548B1 (de) * 2009-05-13 2018-07-04 ibidi GmbH Probenträger zum Positionieren einer organischen, biologischen und/oder medizinischen Probe
US8778669B2 (en) 2009-07-22 2014-07-15 Corning Incorporated Multilayer tissue culture vessel
KR101126547B1 (ko) 2009-12-01 2012-03-22 한국생산기술연구원 세포 주화성 검사용 마이크로 플루이딕 칩 및 제조방법
KR101160188B1 (ko) * 2010-01-14 2012-06-26 김영호 자력을 이용한 세포분리기
US10526572B2 (en) 2011-04-01 2020-01-07 EMD Millipore Corporaticn Cell culture and invasion assay method and system
ES2797448T3 (es) * 2011-08-01 2020-12-02 Bio Rad Laboratories Sistema de captura de células
CN102925356A (zh) * 2011-08-09 2013-02-13 华中科技大学同济医学院附属协和医院 一种细胞培养池
US10105700B2 (en) 2013-07-17 2018-10-23 The Johns Hopkins University Microfluidic chip for analysis of cell motility and methods for using same
US10077420B2 (en) * 2014-12-02 2018-09-18 Histogenics Corporation Cell and tissue culture container
CN104792750B (zh) * 2015-03-27 2017-11-28 南方医科大学 细胞极性模型的构建方法
US20160354781A1 (en) * 2015-06-08 2016-12-08 National Taiwan University Microfluidic plate for sample processing
CN107226453B (zh) * 2016-03-24 2021-08-13 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种mems器件及其制备方法、电子装置
KR101895776B1 (ko) * 2016-04-07 2018-09-07 영남대학교 산학협력단 실리콘 마이크로칩 및 그 제조방법
CN109641737A (zh) * 2016-08-23 2019-04-16 索尼公司 单一粒子捕获装置、单一粒子捕获系统及单一粒子的捕获方法
KR102088102B1 (ko) * 2017-07-05 2020-03-11 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 시료 용기
CN109706076A (zh) * 2019-01-14 2019-05-03 上海市肿瘤研究所 观察细胞迁移极化分子分布的方法
CN113899659A (zh) * 2020-06-22 2022-01-07 苏州中加康美科技有限公司 一种载玻片及血细胞分析仪
CN114164078A (zh) * 2021-11-30 2022-03-11 齐齐哈尔大学 一种细菌趋化物质筛选载玻片及其应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0368241A2 (en) * 1988-11-11 1990-05-16 Hitachi, Ltd. Blood filter, method and apparatus for hemorheological measurement
JPH03257366A (ja) * 1990-03-08 1991-11-15 Yuji Kikuchi 血液回路及びこれを用いた血液測定装置及び血液測定方法
WO1994016098A1 (en) * 1993-01-15 1994-07-21 Neuro Probe, Inc. Multiple-site chemotactic test apparatus and method
JPH0823967A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Hamamatsu Photonics Kk 細胞分画方法及び細胞分画装置
WO1996003206A1 (en) * 1994-07-25 1996-02-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Chemical mixing and reaction apparatus and processes for the preparation thereof
JPH11165062A (ja) * 1997-12-02 1999-06-22 Natl Food Res Inst 積層マイクロチャネルアレイ装置並びに同装置を用いた濾過・分級方法及びエマルションの製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3888770A (en) 1971-10-21 1975-06-10 Shlomo Avital Plural-sample filter device
US3929583A (en) 1975-08-14 1975-12-30 Canadian Patents Dev Apparatus for enumerating microorganisms
US4317726A (en) 1981-02-12 1982-03-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Microbial filter assembly
IL68507A (en) 1982-05-10 1986-01-31 Univ Bar Ilan System and methods for cell selection
US4514495A (en) 1982-05-18 1985-04-30 Spiral Systems Instruments, Inc. Method for testing microbial interaction with growth affecting substances
US4493815A (en) 1983-07-28 1985-01-15 Bio-Rad Laboratories, Inc. Supporting and filtering biochemical test plate assembly
US4714674A (en) 1985-02-28 1987-12-22 Genentech, Inc. Chemotactic assay for immunogenicity
US4833382A (en) * 1986-06-06 1989-05-23 Gibbs David L Method and apparatus for use in microscope investigations
US5023173A (en) 1986-10-14 1991-06-11 Xoma Corporation Device for assessing nematode vitality and method for using same
JP2559760B2 (ja) 1987-08-31 1996-12-04 株式会社日立製作所 細胞搬送方法
US4912057A (en) 1989-06-13 1990-03-27 Cancer Diagnostics, Inc. Cell chamber for chemotaxis assay
US5744366A (en) * 1992-05-01 1998-04-28 Trustees Of The University Of Pennsylvania Mesoscale devices and methods for analysis of motile cells
US5302515A (en) * 1992-08-20 1994-04-12 Neuro Probe, Inc. Chemotactic test apparatus and method
JP2002521690A (ja) 1998-07-28 2002-07-16 バイオメトリック イメージング インコーポレイテッド 細胞運動性アッセイのための装置および方法
US6329164B1 (en) * 1999-03-18 2001-12-11 Neuro Probe, Incorporated Method for using a cell activity assay apparatus
GB9925904D0 (en) 1999-11-03 1999-12-29 Univ Belfast Cell migration and chemotaxis chamber
JP2002159287A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Effector Cell Institute Inc 細胞走化性検出及び走化細胞分離装置
US6723523B2 (en) 2000-10-26 2004-04-20 University Of Connecticut System and method for investigating the effect of chemical and other factors on cell movement
JP3738899B2 (ja) * 2000-12-07 2006-01-25 株式会社 エフェクター細胞研究所 微量試料処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0368241A2 (en) * 1988-11-11 1990-05-16 Hitachi, Ltd. Blood filter, method and apparatus for hemorheological measurement
JPH03257366A (ja) * 1990-03-08 1991-11-15 Yuji Kikuchi 血液回路及びこれを用いた血液測定装置及び血液測定方法
WO1994016098A1 (en) * 1993-01-15 1994-07-21 Neuro Probe, Inc. Multiple-site chemotactic test apparatus and method
JPH0823967A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Hamamatsu Photonics Kk 細胞分画方法及び細胞分画装置
WO1996003206A1 (en) * 1994-07-25 1996-02-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Chemical mixing and reaction apparatus and processes for the preparation thereof
JPH11165062A (ja) * 1997-12-02 1999-06-22 Natl Food Res Inst 積層マイクロチャネルアレイ装置並びに同装置を用いた濾過・分級方法及びエマルションの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JUNGER, W.G. ET AL.: "Improved rapid photometric assay for quantitative measurement of PMN migration", JOURNAL OF IMMUNOLOGICAL METHODS, vol. 160, no. 1, 15 March 1993 (1993-03-15), pages 73 - 79, XP002909347 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003060056A2 (en) * 2001-12-31 2003-07-24 The Provost Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth Near Dublin Assembly for cell-based assays
WO2003060056A3 (en) * 2001-12-31 2004-02-26 Trinity College Dublin Assembly for cell-based assays
US7977089B2 (en) 2002-08-27 2011-07-12 Vanderbilt University Bioreactors with multiple chambers
US8129179B2 (en) * 2002-08-27 2012-03-06 Vanderbilt University Bioreactors with an array of chambers and a common feed line
WO2004090090A1 (ja) * 2003-04-09 2004-10-21 Effector Cell Institute Inc. 細胞走化性検出装置
JPWO2004090090A1 (ja) * 2003-04-09 2006-07-06 株式会社 エフェクター細胞研究所 細胞走化性検出装置
KR100795292B1 (ko) 2003-04-09 2008-01-15 주식회사 에펙타 세포연구소 세포 주화성 검출장치
US7807451B2 (en) 2003-04-09 2010-10-05 Eci, Inc. Apparatus for detecting cell chemotaxis
WO2006001196A1 (ja) * 2004-06-24 2006-01-05 The University Of Tokyo 細胞分離装置、及び細胞分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002221072A1 (en) 2002-06-18
TWI241343B (en) 2005-10-11
CN1398296A (zh) 2003-02-19
CA2400738A1 (en) 2002-06-13
ATE457198T1 (de) 2010-02-15
EP1340809B1 (en) 2010-02-10
DE60141287D1 (de) 2010-03-25
KR100445131B1 (ko) 2004-08-21
EP1340809A1 (en) 2003-09-03
CN1236046C (zh) 2006-01-11
US7022516B2 (en) 2006-04-04
EP1340809A4 (en) 2007-04-04
US20030003571A1 (en) 2003-01-02
KR20020075786A (ko) 2002-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002046355A1 (fr) Unite cupulaire pour detecter la chimiotaxie cellulaire et separer les cellules chimiotactiques
JP3738899B2 (ja) 微量試料処理装置
US7175811B2 (en) Micro-array evanescent wave fluorescence detection device
US6331439B1 (en) Device for selective distribution of liquids
US10894973B2 (en) Nucleic acid introduction method, nucleic acid detection method, biomolecule analysis method, array device for biomolecule quantification, and biomolecule analysis kit
US6377721B1 (en) Biosensor array comprising cell populations confined to microcavities
EP0988526B1 (de) Anordnung zur detektion biochemischer oder chemischer substanzen mittels fluoreszenzlichtanregung und verfahren zu deren herstellung
US7201836B2 (en) Multiaperture sample positioning and analysis system
JP5241678B2 (ja) 微小流体粒子分析システム
JP5422125B2 (ja) センサー周辺の溶液環境を迅速に変化させるシステム及び方法
US20030054425A1 (en) High throughput screening assay systems in microscale fluidic devices
US20050009113A1 (en) Multiplexed assays of cell migration
US20080187949A1 (en) Multiplexed assays of cell migration
JP2003180336A (ja) 細胞走化性検出及び走化細胞分離装置のためのウエルユニット
JP2002159287A (ja) 細胞走化性検出及び走化細胞分離装置
JP4536536B2 (ja) 流体取扱装置
JP2003088396A (ja) 毒性試験方法
RU2246349C2 (ru) Испытательный планшет с множественными сквозными каналами для высокопроизводительного скрининга
JP2021065143A (ja) 生体粒子捕集装置
JP2005000131A (ja) 調整が容易な細胞走化性検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10181708

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027009938

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018046738

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2400738

Country of ref document: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027009938

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001999630

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001999630

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020027009938

Country of ref document: KR