WO2002021585A1 - Generateur de champ magnetique pour plasma de magnetron, appareil de gravure au plasma et procede utilisant ledit generateur de champ magnetique - Google Patents

Generateur de champ magnetique pour plasma de magnetron, appareil de gravure au plasma et procede utilisant ledit generateur de champ magnetique Download PDF

Info

Publication number
WO2002021585A1
WO2002021585A1 PCT/JP2001/007355 JP0107355W WO0221585A1 WO 2002021585 A1 WO2002021585 A1 WO 2002021585A1 JP 0107355 W JP0107355 W JP 0107355W WO 0221585 A1 WO0221585 A1 WO 0221585A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic field
magnet
dipole ring
ring magnet
etching
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/007355
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Miyata
Jun Hirose
Akira Kodashima
Shigeki Tozawa
Kazuhiro Kubota
Yuki Chiba
Original Assignee
Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
Tokyo Electron Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., Tokyo Electron Limited filed Critical Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
Priority to AU2001280200A priority Critical patent/AU2001280200A1/en
Priority to KR1020037003037A priority patent/KR100863098B1/ko
Priority to US10/362,879 priority patent/US7922865B2/en
Priority to JP2002525908A priority patent/JP4817592B2/ja
Priority to EP01958549A priority patent/EP1329947B1/en
Publication of WO2002021585A1 publication Critical patent/WO2002021585A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • H01J37/3408Planar magnetron sputtering

Definitions

  • the present invention relates to a magnetron plasma magnetic field generator, and further relates to a plasma etching apparatus and method using the magnetic field generator.
  • the apparatus and the method according to the present invention are suitable for use in etching performed in a manufacturing process of an electronic component such as a semiconductor.
  • the present invention is further applicable to a semiconductor processing apparatus and method using plasma such as sputtering. Background art
  • magnetron plasma for etching and sputtering performed in the manufacturing process of electronic components such as semiconductors.
  • the magnetron plasma is created by a magnetron plasma device as follows.
  • a process gas halogen gas for etching, argon gas for sputtering, etc.
  • process gas halogen gas for etching, argon gas for sputtering, etc.
  • electrons generated by the discharge ionize the gas (process gas) in the container and secondary electrons are generated. Occurs. These secondary electrons collide with gas molecules, further promoting ionization of the gas in the container. Electrons and secondary electrons generated by the discharge undergo drift motion under the force of the magnetic and electric fields created by the magnetron plasma device.
  • the gas molecules are further ionized by the drifting electrons, and new secondary electrons are generated by the ionization of the gas molecules.
  • the magnetron plasma device has a feature that the ionization efficiency is extremely high because the process is repeated to promote the ionization of the gas. Therefore, there is an advantage that the efficiency of plasma generation in a magnetron plasma device is two to three times higher than that of a high-pressure discharge system that does not use a magnetic field.
  • a conventional magnetic field generator for magneto-plasma will be described with reference to FIGS.
  • a conventional magnetron plasma etching apparatus will be described with reference to FIG.
  • FIG. 29 (a) is a longitudinal sectional view of the plasma etching apparatus according to the first conventional example
  • FIG. 29 (b) is a view schematically showing the movement of electrons in this apparatus.
  • electrode plates 10 and 12 are arranged in parallel in the apparatus.
  • a wafer (workpiece) 16 to be etched is placed on the electrode plate 10.
  • a magnetic field generator 18 for the plasma of the magnet is installed on the upper side of the electrode plate 12 (opposite side of the flat plate electrode 10).
  • the high-frequency voltage generator 19 is for generating a high-frequency alternating electric field between the electrode plates 10 and 12.
  • the arrow 20 in FIG. 29 (a) indicates the direction of the electric field at the moment when the electrode plate 10 becomes negative and the electrode plate 12 becomes positive.
  • the conventional magnetron plasma magnetic field generator 18 shown in FIG. 29 (a) has a ring-shaped permanent magnet 22 and a disk-shaped permanent magnet 24 provided inside the ring of the magnet 22.
  • the yoke is made up of 26 and 26.
  • the manner in which the magnetic field generated by the magnetic field generator 18 extends over the wafer 16 via the electrode 12 is shown by magnetic lines of force 28 a and 28 b.
  • the magnetic force lines 30 in FIG. 29 (b) are perspective representations of the magnetic force lines 28a and 28b on the surface of the wafer 16 shown in FIG. 29 (a).
  • the electrons 32 draw an endless orbit 34 while performing a drift motion as shown.
  • the electrons 32 are bound near the surface of the wafer 16, so that the ionization of the gas is promoted. Therefore, the apparatus shown in FIG. 29 can generate high-density plasma.
  • the horizontal axis of the graph in Fig. 30 is the distance (r) measured from the center of the plasma space (the portion immediately above the center point of the wafer 16) toward the periphery, and the vertical axis is horizontal to the surface of the wafer 16 A certain magnetic field strength Degree (H).
  • H certain magnetic field strength Degree
  • a dipole ring magnet (indicated by 35) in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring as shown in Fig. 31 .
  • Fig. 31 (a) is a top view of the dipole ring magnet 35
  • Fig. 31 (b) is a cross-sectional view of the dipole ring magnet 35 of Fig. 31 (a) cut along AB. is there.
  • the dipole ring magnet 35 has a configuration in which a plurality of anisotropic segment magnets 40 are housed in a non-magnetic mount 42.
  • each of the plurality of segment magnets 40 has a non-magnetic (for example, aluminum) spacer at the center in the length direction of the segment to adjust the amount of magnetic flux. 4 with 1.
  • the number of anisotropic segment magnets 40 is eight or more and is usually selected from eight to thirty-two.
  • Figure 31 shows the case of 16 pieces.
  • the cross-sectional shape of the anisotropic segment magnet 40 is arbitrary, and may be, for example, any of a circle, a square, a rectangle, and a trapezoid.
  • the arrow inside the ring of the anisotropic segment magnet 40 indicates the direction of magnetization of the segment magnet. If the magnetization direction of the segment magnet is as shown in Fig. 31 (a), a magnetic field in the direction indicated by arrow 43 is generated in the ring.
  • Electrode plates 36 and 37 are provided in parallel in the ring of dipole ring magnet 35, and wafer 38 is placed on electrode plate 37. Similar to the first conventional example shown in FIG. 29, a high-frequency voltage applied to the electrode plates 36 and 37 generates a high-frequency alternating electric field between the electrode plates 36 and 37. Arrows 44 indicate the direction of the electric field generated between the electrode plates 36 and 37 at a certain moment. High-density plasma is generated by the interaction between the electric and magnetic fields.
  • a plasma generation space is formed near the central section C-D perpendicular to the length direction of the dipole ring magnet 35. It is necessary to form 4 6
  • the magnetic field uniformity at the central section C-D perpendicular to the length direction of the dipole ring magnet 35 is better than the magnetic field uniformity near the end of the magnet 35, and furthermore, this length This is because the horizontal component of the magnetic field lines effective for confining electrons on the wafer surface is almost the same near the central cross section CD perpendicular to the direction. For this reason, it is necessary to align the plasma generation space 46 near the central section C-D perpendicular to the length direction of the dipole ring magnet 35.
  • the vertical position of the wafer 38 is adjusted, and the space (plasma generation space 6) near the upper surface of the wafer 38 is cut into a central section perpendicular to the length direction of the dipole ring magnet 35.
  • the space plasma generation space 6
  • FIG. 32 is a diagram showing the uniformity of the magnetic field in a central cross section CD perpendicular to the length direction of the dipole ring magnet 35.
  • the horizontal axis in Fig. 32 indicates the distance (r) measured in the direction from the center of the central section C-D to the periphery of the central section, and the vertical axis indicates the horizontal magnetic field strength (H).
  • L indicates the radius of the plasma space 46.
  • the dipole ring magnet can obtain much better magnetic field uniformity than the first conventional example (Fig. 30) (in other words, a more flat magnetic field can be obtained). High horizontal magnetic field strength).
  • the magneto-etching plasma etching system is roughly divided into an etching chamber (A;), a load lock chamber (C), and a cassette chamber (B). Connected.
  • One of a plurality of wafers 50 placed in the cassette chamber (B) is carried into the etching chamber (A) by the transfer arm 54 provided in the load lock chamber (C).
  • the transfer arm 54 provided in the load lock chamber (C).
  • the electrode plate 56 and the wafer 52 are lifted and lowered.
  • the temperature is raised by 58 to the etching position 60 indicated by the broken line.
  • the height in the space near the upper surface of the wafer 52 at the etching position 60 is increased.
  • Etching is performed by generating density plasma. etching
  • the process gas is injected into the gas inlet pipe 66 and discharged from the gas exhaust pipe 68 to the outside.
  • the cassette chamber (B) and the load lock chamber (C) are also connected to a gas exhaust pipe 68 for discharging the process gas flowing when the valve 49 is opened.
  • the space near the upper surface of the wafer is moved up and down using the elevating device to obtain the best magnetic field uniformity at the center of the dipole ring magnet. Need to be raised to position. Further, after the wafer processing, it is necessary to lower the wafer to the unloading position (the same as the loading position) by using the above elevating device. Therefore, in order to reduce the size and simplification of the magnetron plasma apparatus and reduce the generation of debris from the elevating mechanism, it is preferable to reduce the vertical movement distance of the wafer in the etching chamber as much as possible. It can be said that it is very preferable if the vertical movement itself can be made unnecessary.
  • the uniformity of etching can be improved to some extent by using a dipole ring magnet.
  • the uniformity changes depending on the film quality of the surface to be etched. More specifically, the uniformity of etching changes in the radial direction of the wafer, and the etching profile becomes concave or convex in the radial direction of the wafer.
  • the inventors made extensive efforts, and found that controlling the angle of incidence of the magnetic field lines on the wafer surface without changing the magnetic field strength would further improve the etching uniformity. .
  • controlling the angle at which the magnetic field lines enter the wafer surface means, in other words, controlling the direction of the magnetic field with respect to the wafer surface on which the etching process is to be performed. Has been found to be significantly improved.
  • the inventor of the present application has noticed that it is possible to control the uniformity of etching well by changing the angle of the magnetic field (lines of magnetic force) with respect to the wafer surface, and the condition of the etching gas depends on the film quality of the surface to be etched. Noticed that there was an optimal angle.
  • An object of the present invention is to provide a magnetron plasma magnetic field generator having a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape. This is a magnetic field generator for magnetron plasma.
  • Another invention of the present application is directed to a magnetic field generator for a magneto-port plasma provided with a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape.
  • This is a magnetic field generator for magneto-plasma, characterized in that the direction is controlled to be substantially parallel to the surface of the wafer.
  • another invention of the present application is directed to a magnetic field generator for magneto-opening plasma provided with a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, wherein the dipole ring magnet is a first and a second magnet.
  • a magnetron plasma magnetic field generator comprising: two dipole ring magnets, wherein the first and second dipole ring magnets have different lengths in a central axis direction.
  • another invention of the present application relates to a magnetic field generator for a magneto-opening plasma provided with a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, wherein the dipole ring magnet is a first and a second magnets.
  • a magnetic field generator for magneto-plasma comprising a second dipole ring magnet, wherein the first and second dipole ring magnets have different magnetic field strengths.
  • a magnetron plasma magnetic field generator including a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, wherein the dipole ring magnet is a first and a second.
  • a magnetic field generator for a magneto-plasma comprising at least one magnetic field direction control means for controlling the direction of the magnetic field of the dipole ring magnet.
  • a magnetron plasma magnetic field generator including a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, wherein the dipole ring magnet is a first and a second.
  • a dipole ring magnet, and at least one of the first and second dipole ring magnets is This is a magnetic field generator for magnetron plasma, which is movable in the direction of the center axis of the magnet.
  • a magnetic field generator for magnetron plasma including a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, wherein the dipole ring magnet is a central axis of the dipole ring magnet.
  • a first and a second dipole ring magnet provided along the direction, wherein at least one of the first and second dipole ring magnets is replaced with a specific segment magnet except for a specific segment magnet.
  • a magnetic field generator for a magneto-plasma wherein a magnetic field angle is set with respect to a direction perpendicular to a central axis.
  • another invention of the present application provides a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, and first and second electrode plates provided in parallel inside the dipole ring magnet.
  • An etching method characterized by controlling the uniformity of the etching rate over the entire processing surface.
  • another invention of the present application provides a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, and first and second electrode plates provided in parallel inside the dipole ring magnet.
  • an etching rate at an end of the object to be processed is made smaller than an etching rate at a center.
  • an etching method characterized by increasing a magnetic field angle at an end of the object to be processed.
  • another invention of the present application relates to a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, and first and second electrode plates provided in parallel inside the dipole ring magnet.
  • the next etching process is performed by setting the magnetic field angle at the end to be larger than the magnetic field angle at the step (a), and (c) the step Based on the measurement results obtained in step (a), if it is desired to increase the etching rate at the end of the object to be processed with respect to the etching rate at the center of the object, The magnetic field angle in step (a) is made smaller than the magnetic field angle in step (a), and the next etching process is performed.
  • the magnetic field control means in the magnetic field generator for magneto-plasma of the present application will be described below in detail, but a magnetic field generator having a magnetic field control means in a dipole ring magnet is particularly preferable.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a magnetron plasma magnetic field generator according to an embodiment of the first invention.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining another magnetic field generator for magneto-plasma according to the embodiment of the first invention.
  • Fig. 3 shows the appearance of magnetic field lines (magnetic field) by the conventional magnet-port plasma magnetic field generator, and the magnetic field lines (magnetic field) by the magnetron plasma magnetic field generator according to the first embodiment of the first invention shown in Figs. 1 and 2. (Magnetic field).
  • FIG. 4 shows another magneto-plasma magnetic field generator (FIG. 2) according to the first embodiment of the present invention, in which the magnetic field angle with respect to the surface of the wafer was changed under the conditions shown in processing condition 1 to form the resist.
  • FIG. 5 shows another embodiment of the magnetron plasma magnetic field generator (FIG. 2) according to the first embodiment of the present invention, in which the etching of the resist is performed by changing the magnetic field angle with respect to the wafer surface under the conditions shown in processing condition 2.
  • FIG. 6 shows another magneto-plasma magnetic field generator according to the first embodiment of the present invention (FIG. 2).
  • FIG. 7 shows another magnetic field generator for magneto-plasma according to the embodiment of the first invention (FIG. 2), in which the magnetic field angle with respect to the wafer surface was changed under the conditions shown in processing condition 4 to change the resist.
  • FIG. 8 shows a magnetic field generator for magneto-plasma according to an embodiment of the first invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the amount of magnet of the anisotropic segment magnet of each of the first and second dipole ring magnets and the angle 0 of the magnetic field at the wafer end.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a magnetron plasma magnetic field generator according to an embodiment of the third invention.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a ring-shaped magnet used in the magneto-portion magnetic field generator according to the third embodiment of the invention shown in FIG. 9;
  • FIG. 11 shows the state of magnetic field lines (magnetic field) by the conventional magnetron plasma magnetic field generator and the state of magnetic field lines (magnetic field) by the magnetron plasma magnetic field generator according to the third embodiment of the invention shown in Fig. 9.
  • FIG. 11 shows the state of magnetic field lines (magnetic field) by the conventional magnetron plasma magnetic field generator and the state of magnetic field lines (magnetic field) by the magnetron plasma magnetic field generator according to the third embodiment of the invention shown in Fig. 9.
  • FIG. 11 shows the state of magnetic field lines (magnetic field) by the conventional magnetron plasma magnetic field generator and the state of magnetic field lines (magnetic field) by the magnetron plasma magnetic field generator according to the third embodiment of the invention shown in Fig. 9.
  • FIG. 11 shows the state of magnetic field lines (magnetic field) by the conventional magnetron plasma magnetic field generator and the state of magnetic field lines (magnetic field) by the magnetron plasma magnetic field generator according to the third embodiment of the invention shown in Fig. 9.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a modification of the magnetron plasma magnetic field generator according to the third embodiment of the present invention shown in FIG.
  • FIG. 13 is a view for explaining a case where a ring-shaped magnet used in a modification of the magnetron plasma magnetic field generator according to the third embodiment of the third invention shown in FIG. 9 is rotated, and this modification.
  • movement of the ring-shaped magnet which further developed.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a magnetic field generating apparatus for magneto-plasma according to another embodiment of the third invention.
  • FIG. 15 is a diagram showing a change in the magnetic field angle at the wafer end when the current flowing through the coil is changed in the magnetron plasma magnetic field generator according to another embodiment of the third invention shown in FIG. .
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a magnetron plasma magnetic field generator according to an embodiment of the fourth invention.
  • Fig. 17 explains the state of the magnetic field lines (magnetic field) by the conventional magnetron plasma magnetic field generator and the state of the magnetic field lines (magnetic field) by the magnetron plasma magnetic field generator according to the fourth embodiment of the present invention. Figure to do.
  • FIG. 18 is a diagram showing a change in a magnetic field angle at a wafer end when a magnetic ring is moved in the magnetron plasma magnetic field generator according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating a magnetron plasma magnetic field generator according to an embodiment of the fifth invention.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining a state and a state of lines of magnetic force (magnetic field) by a magnetron plasma magnetic field generator according to an embodiment of the fifth invention in comparison.
  • FIG. 21 is a diagram showing a relationship between a magnetic field angle of 0 when an upper dipole ring magnet is moved upward in a magnetoresistive magnetic field stimulating apparatus according to an embodiment of the fifth invention.
  • FIG. 22 is a view for explaining a case where the magnetic field generating device for magneto-port plasma according to the fifth embodiment of the present invention is applied to a magneto-port etching device.
  • FIG. 23 is a view for explaining a magnetic field generator for magnetos according to an embodiment of the sixth invention.
  • Fig. 24 shows the state of the magnetic field lines (magnetic field) by the conventional magnet-port plasma magnetic field generator and the magnetic field lines (magnetic field) by the magnetron plasma magnetic field generator according to the sixth embodiment of the invention shown in Fig. 23.
  • FIG. 24 shows the state of the magnetic field lines (magnetic field) by the conventional magnet-port plasma magnetic field generator and the magnetic field lines (magnetic field) by the magnetron plasma magnetic field generator according to the sixth embodiment of the invention shown in Fig. 23.
  • FIG. 25 is a diagram showing a change in the magnetic field angle 0 at the wafer end when the magnetization direction of the segment magnet forming the dipole ring magnet is changed in the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a table showing the relationship between the magnetization directions of the segment magnets constituting the dipole ring magnet shown in FIG. 25 and the magnetic field angle ⁇ at the wafer edge.
  • FIG. 27 is a graph showing the relationship shown in FIG.
  • FIG. 28 is a view showing the etching uniformity by the method or apparatus according to the seventh invention and the etching uniformity by an experiment conducted for comparison with the seventh invention.
  • FIG. 29 is a longitudinal sectional view of a conventional plasma etching apparatus.
  • FIG. 30 is a diagram showing the horizontal magnetic field intensity on the wafer surface with respect to the distance measured from the center of the plasma space to the peripheral portion in the conventional plasma etching apparatus shown in FIG.
  • FIG. 31 shows a conventional dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape.
  • FIG. 32 is a diagram showing magnetic field uniformity at a central cross section perpendicular to the length direction of the dipole ring magnet of FIG. 31.
  • FIG. 33 is a diagram showing a conventional magneto opening plasma etching apparatus. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, the dipole ring magnet The lengths of the “first and second dipole ring magnets arranged vertically” are different from each other.
  • each of a plurality of columnar anisotropic segment magnets (hereinafter sometimes simply referred to as segment magnets) constituting the dipole ring magnet used in the present invention is divided into two by a spacer. Therefore, through the spacer, as described above, the dipole ring magnet may be said to have the first and second dipole ring magnets arranged vertically (or bisected). Therefore, in this specification, the difference in the length of the first and second dipole ring magnets has the same meaning as the difference in the length of the segment magnets in the first and second dipole ring magnets. It is.
  • FIGS. 1 and 2 The apparatus shown in FIGS. 1 and 2 is the same as the apparatus shown in FIG. 31 except that the lengths of the segment magnets are different. Therefore, in FIGS. 1 and 2, a plurality of segment magnets are respectively denoted by reference numeral 90, and a dipole ring magnet including the plurality of segment magnets 90 is indicated by 88. In FIGS. 1 and 2, the same parts as those already described with reference to FIG. 31 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted or simplified.
  • FIG. 1A is a top view of the dipole ring magnet 88
  • FIG. 1B is a cross-sectional view of the dipole ring magnet 88 of FIG. 1A cut along AB.
  • the dipole ring magnet 88 in FIG. 1 has a non-magnetic spacer 41 in the middle of each of the plurality of segment magnets 90, as in the case of FIG.
  • the configuration is stored in The number and arrangement of the segment magnets 90 are as described in FIG. Further, it is the same as providing the electrode plates 36 and 37 in parallel in the ring of the dipole ring magnet 88 and mounting the wafer 38 on the electrode plate 37 (the susceptor is shown in the figure). Is omitted).
  • FIG. 2 (a) is a top view of the dipole ring magnet 88
  • FIG. 2 (b) is a cut of the dipole ring magnet 88 of FIG. 2 (a) along A—B. It is sectional drawing which cut
  • each of the plurality of segment magnets 90 has magnets 90 a and 90 b on both sides of the spacer 41, and these magnets 90 a and 90 b
  • the length of the 90b dipole ring magnet in the longitudinal direction is different.
  • ML1 is larger than ML2, and in FIG. 2, ML1> ML2.
  • the dipole ring magnet 88 shown in FIG. 1 is composed of a first dipole ring magnet having a segment magnet 90 a and a second dipole ring magnet having a segment magnet 90 b. Can also be said to have.
  • Fig. 3 (a) shows the lines of magnetic force of the conventional dipole ring magnet 35 (Fig. 31) in the A-B section.
  • the horizontal (horizontal) dashed line 9 2 is included in the center section perpendicular to the longitudinal direction of the dipole ring magnet 35 (the section perpendicular to the central axis in the longitudinal direction and at the center of the magnet).
  • the magnetic field lines at this portion are substantially parallel (perpendicular to the central axis), but the bending of the magnetic field lines increases along the central axis of the dipole ring magnet 35 toward the end. Become.
  • FIG. 3 (b) shows the magnetic lines of force of the dipole ring magnet 88 of the embodiment according to the first invention in the A-B section.
  • the magnetic field due to the magnet 90a decreases and the magnet 90b Increases the magnetic field. Therefore, the direction of the magnetic field (direction of the lines of magnetic force) near the center cross section C-D of the dipole ring magnet changes upward and falls (convex upward). In other words, the position where the horizontal magnetic field is generated has moved below the center cross section C-D of the dipole ring magnet 88. Further, as shown in FIG.
  • FIG. 3 (d) is a diagram for defining an angle (magnetic field angle) 0 of the magnetic field lines 94 at one end (or near the end) 38 a of the wafer 38. As shown in Fig.
  • the magnetic field angle at the other end of the wafer 38 is positive when the magnetic field lines cross the reference plane from above, and negative when the magnetic field lines cross the reference plane from below. Taking into account the symmetry of the magnetic field, the magnetic field angles at both ends of the wafer are generally equal. In the following description, control of the magnetic field angle 0 at the wafer end 38a is described unless otherwise specified.
  • the wafer edge (or near the edge) and the wafer peripheral are synonymous in this specification.
  • the magnetic field angle 0 is 4.41 °, 9.25 °, 12.288. (The angle 6 is positive, which is the case in Fig. 2).
  • the etching speed is measured by measuring the film thickness at several locations within 3 mm from the periphery (edge) of the wafer in two diametric directions perpendicular to the wafer surface before and after the etching process, and the difference (etching amount) ) was divided by the processing time.
  • the reason why a resist was used as a material to be etched under the following processing conditions was to provide a substitute film material for etching evaluation of an organic insulator film.
  • the measured values at a plurality of locations in two diametrical directions perpendicular to the wafer surface are indicated by black circles and black squares, respectively.
  • Wafer diameter 30 O mm
  • High frequency power frequency 13.56 MHz
  • Magnetic field strength at the center of the wafer about 120 Gauss
  • Magnetic field strength at the center of the wafer about 120 Gauss
  • Gap between electrodes 40 mm
  • Magnetic field strength at the center of the wafer about 120 G aus s
  • Magnetic field strength at the center of the wafer about 120 G aus s
  • Figure 4 shows (1) to (3) that the magnetic field angle 0 at the wafer end 38a was 4.41 °, 9.25 °, and 1 when the resist was etched under the processing condition 1. 2. 8 8.
  • the result of the uniformity of the etching rate in the wafer in the case of is shown.
  • the magnetic field angle 0 is 4.41 °
  • the average etching rate in the wafer surface is 297.0 nm / min
  • the etching speed distribution in the wafer surface is such that the etching speed in the peripheral portion is higher than the etching speed in the central portion.
  • the concave shape and the etching uniformity ((Max-Min) / (Max + Min)) were ⁇ 14.0%.
  • the average etching rate in the wafer surface is 299.8 nm / min, and the etching rate distribution in the wafer surface is such that the etching rate in the peripheral area is slightly higher than the etching rate in the center area. It was concave and the etching uniformity was ⁇ 9.3%. The etching uniformity was better than when the magnetic field angle 0 was 4.41 °. The magnetic field angle 12. is 12.88. In the case of, the average etching rate in the wafer surface was 308.2 nmZmin, the etching rate distribution in the wafer surface was almost uniform, and the etching uniformity was ⁇ 3.7%. Etch uniformity was further improved when the magnetic field angle was 0 at 9.25 °.
  • Figures 5 (1) to (3) show that when the resist was etched under processing condition 2, the magnetic field angles 0 were 4.41 °, 9.25 °, and 12.88 °, respectively.
  • the results of etching rate uniformity in a wafer are shown.
  • the magnetic field angle 0 is 4.41 °
  • the average etching rate in the wafer surface is 487.8 nmZmin
  • the etching speed distribution in the wafer surface is such that the etching speed at the periphery is higher than that at the center. form
  • the etching uniformity was 16.0%.
  • the average etching rate in the wafer surface is 499.8 nm
  • the etching speed distribution in the wafer surface does not show a marked concave shape
  • the etching uniformity is 6%.
  • the etching uniformity was improved over the case where the magnetic field angle 6 was 4.4.
  • the magnetic field angle 0 is 12.88 °
  • the average etching rate in the wafer surface is 516.8 nm / xin
  • the etching rate distribution in the wafer surface is obtained when the magnetic field angle 0 is 4.41 °.
  • the etching rate at the center was slightly higher than that at the periphery, and the etching uniformity was ⁇ 3.2%.
  • the etching uniformity was slightly better than when the magnetic field angle 0 was 9.25 °.
  • Figures 6 (1) to (3) show that when the silicon oxide film was etched under processing condition 3, the magnetic field angles 0 were 4.41 °, 9.25 °, and 12.88 °, respectively.
  • the result of the uniformity of the etching rate in the wafer in the case is shown.
  • the magnetic field angle 0 is 4.41 °
  • the average etching rate in the wafer surface is 298.5 nm / min
  • the etching speed distribution in the wafer surface is such that the etching speed at the peripheral portion is lower than the etching speed at the central portion.
  • the concave shape was rather large, and the etching uniformity was ⁇ 5.6%.
  • the average etching rate in the wafer surface is 305.
  • the etching speed distribution in the wafer surface is almost uniform, and the etching uniformity is ⁇ 2.1%. It was. Etching uniformity was improved compared to the case where the magnetic field angle 0 was 4.41 °. When the magnetic field angle 0 is 12.88 °, the average etching rate in the wafer surface is 313.8 nm, and the etching rate distribution in the wafer surface is almost uniform. Tend to be small), and the etching uniformity was ⁇ 1.9%. The etching uniformity was slightly better than when the magnetic field angle was 0 at 9.25 °.
  • Figure 7 shows (1) to (3) that when the resist was etched under processing condition 4, the magnetic field angles 0 were 4.41 °, 9.25 °, and 12.88 °, respectively.
  • the results of etching rate uniformity in a wafer are shown.
  • the magnetic field angle 0 is 4.41 °
  • the average etching rate in the wafer surface is 89.
  • a nmZmin, and the etching speed distribution in the wafer surface is such that the peripheral etching rate is higher than the central etching rate.
  • the etching uniformity was ⁇ 15.9%.
  • the average etching rate in the wafer surface is 86.4 nm "mi ⁇ , and the etching rate distribution in the wafer surface is a concave shape where the etching rate in the peripheral part is larger than the etching rate in the center part, and the etching uniformity is ⁇
  • the etching uniformity was slightly improved when the magnetic field angle ⁇ was 4.41 °, and the average etching in the wafer surface when the magnetic field angle was 12.88 °.
  • the rate is 84.9 nm / min, and the etching rate distribution in the wafer surface shows that the etching rate in the peripheral area is slightly higher than the etching rate in the center area, as in the case where the magnetic field angle 0 is 4.41 °.
  • the etching uniformity was ⁇ 9.5%, and the etching uniformity was further improved than when the magnetic field angle was 9.25 °.
  • the etching rate in the peripheral portion of the wafer when the etching rate in the peripheral portion of the wafer is higher than the etching rate in the central portion of the wafer, the magnetic field angle in the peripheral portion of the wafer is increased.
  • the etching speed at the peripheral portion of the wafer can be made smaller than that at the central portion by increasing the value. Therefore, the uniformity of the etching rate over the entire surface of the wafer can be improved.
  • the magnetic field angle at the periphery of the wafer should be reduced to make the etching rate at the wafer periphery higher than at the center. Can be. Therefore, the uniformity of the etching rate over the entire surface of the wafer can be improved. It is considered that the reason why the etching rate decreases as the magnetic field angle increases is that the component of the line of magnetic force that is horizontal to the wafer surface decreases, so that electron drift that contributes to the higher density of plasma is less likely to occur.
  • the optimum magnetic field angle at the wafer edge depends on the material to be etched, the type of etching gas, and the Although it depends on other etching conditions, it is desirable to be able to control in the range of 0 ° to 30 ° or 130 °. However, if the magnetic field angle is too large, damage to the wafer may occur. Therefore, it is desirable to control the magnetic field angle at the wafer edge from 0 ° to 13 ° or about ⁇ 13 °. Since the etching rate at the periphery of the wafer is generally higher than the etching rate at the center, the magnetic field angle at the edge of the wafer is controlled within the range of 4 ° to 13 ° or 14 ° to 113 °. That is actually preferred.
  • the length RL of the dipole ring magnet is 165 mm, and 16 anisotropic segment magnets 40 composed of Nd—Fe—B magnets in the form of a square column with a side of 60 mm are used.
  • the length ML1 of the segment magnet 90a is 47.25 mm
  • the length ML2 of the lower segment magnet 90b is 27.75 mm
  • the length of the spacer is 90 mm
  • the center of the dipole ring magnet The angle 0 of the magnetic field at the edge of the wafer placed in section C-D was 4.41 °.
  • the length ML1 of the upper segment magnet 90a is 58.8 mm
  • the length of the lower segment magnet 90b ML2 is 16.5 mm
  • the length of the spacer is Is 90 mm
  • the angle 0 of the magnetic field at the edge of the wafer placed at the center cross section C-D of the dipole ring magnet was 9.25 °.
  • the length ML1 of the upper segment magnet 90a is 67.5mm
  • the length ML2 of the lower segment magnet 90b is 7.5mm
  • the length of the spacer is 90mm.
  • the angle 0 of the magnetic field at the edge of the wafer placed at the center section C-D of the dipole ring magnet was 12.88 °.
  • the length ML1 of the upper segment magnet 90a and the length ML2 of the lower segment magnet 90b are both equal to 37.5 mm, and the spacer length When the height was 90 mm, the angle 0 of the magnetic field at the edge of the wafer placed at the center cross section C-D of the dipole ring magnet was 0 °.
  • the length ML1 of the upper segment magnet 90a was 30 mm
  • the length ML2 of the lower segment magnet 90b was 45 mm
  • the spacer length was 90 mm.
  • a horizontal magnetic field could be obtained 15 mm below the central cross section C-D of the dipole ring magnet. That is, as shown in Fig. 3 (b)
  • the wafer can be set below the center of the dipole ring magnet.
  • the magnetic field near the wafer 38 can be reduced. It can be convex upward.
  • FIG. 8 is a graph showing that the magnetic field direction S at the edge of the wafer is changed by changing the lengths (ML 1 and ML 2) of the upper and lower segment magnets described above. It is.
  • a mechanism for adjusting the relative vertical (up / down) position between the wafer 38 and the dipole ring magnet may be provided.
  • the relative vertical position control of the wafer 38 and the dipole ring magnet may be performed by moving the entire plate in the vertical direction without changing the distance between the parallel plate electrodes 36 and 37, or by controlling the electrode 37 Only one of them may be moved in the vertical direction. Further, the dipole ring magnet may be moved without moving the wafer.
  • the dipole ring magnet in the magnetic field generator for a magneto-port plasma provided with a dipole ring magnet in which a plurality of columnar anisotropic segment magnets are arranged in a ring shape, the dipole ring magnet is constituted.
  • the first and second dipole ring magnets arranged in the vertical direction that is, the center axis direction of the dipole ring magnet) have different residual magnetic flux densities (that is, the magnetic field strengths of the magnets).
  • first and second dipole ring magnets for example, ferrite, Sm-Co type, Nd-Fe-B type, etc. Different magnets can be selected and used from among them.
  • the residual magnetic flux density of the upper magnet 90a is a ferrite magnet of 0.4 Tesla
  • the residual magnetic flux density of the lower magnet 90b is 1.3 tesla.
  • the residual magnet density of the upper magnet 90a is a 1.3 Tesla Nd-Fe-B magnet
  • the residual magnet density of the lower magnet 90b is 0.4 Tesla ferrite. If a magnet is used, the direction of the magnetic field near the center cross section becomes convex downward as in Fig. 3 (c).
  • the lengths of the first and second dipole ring magnets in the central axis direction are made equal.
  • the upper magnet 90 a is replaced by the lower magnet 90 b
  • the upper magnet 90a has a residual magnetic flux density of 0.4 Tesla ferrite magnet
  • the lower magnet 90b has a residual magnetic flux density of 1.3 Tesla, Nd—Fe—B
  • the amount of magnetic flux of the lower magnet is made larger than that of the upper magnet 90a as a magnet, the direction of the magnetic field near the central cross section becomes more convex than in the case of FIG. 3 (b) described in the first invention. Is easy to understand.
  • the residual magnetic flux density of the upper magnet 90b is set to 1
  • the lower magnet 90 a has a residual magnetic flux density of 0.4 Tesla ferrite magnet as a 3 Tesla N d—F e—B magnet
  • the lower magnet 90 a than the case of FIG. 3 (c) described in the first invention. It can also be easily understood that the direction of the magnetic field in the vicinity of the central cross section is further convex downward.
  • the operation can be performed immediately before (or performed on a trial basis). By verifying the etching results, better etching uniformity can be achieved in the subsequent etching process.
  • the vertical position control of the wafer 38 may be performed by moving the entirety in the vertical direction without changing the distance between the parallel plate electrodes 36 and 37, or by moving only the electrode 37 in the vertical direction. Is also good. Also, the dipole ring magnet may be moved without moving the wafer.
  • a direction of a magnetic field with respect to a surface of a wafer to be etched is provided.
  • At least one magnetic field control (adjustment) means is provided near the upper end of the dipole ring magnet and at or inside the dipole ring magnet.
  • the ring-shaped magnet 80 magnetized to two poles is arranged near the upper end of the dipole ring magnet 35.
  • the ring-shaped magnet 80 is preferably arranged above the electrode plate 36 in order not to disturb the electric field generated between the electrode plates 36 and 37. More preferably, although it depends on the position of the electrode plate 36, for example, if the electrode plate 36 is lower than the position shown in FIG. It is better to arrange it above half the length of the first dipole ring magnet.
  • the magnetization direction (magnetization direction) of the ring-shaped magnet 80 is perpendicular to the horizontal magnetic field generated in the dipole ring magnet 35. Furthermore, the boundary line (82 in FIGS. 6 and 7) at which the magnetization direction is reversed is perpendicular to the direction of the magnetic field of the dipole ring magnet. That is, it is perpendicular to the direction of the magnetic field near the center of the dipole ring magnet 35.
  • the ring-shaped magnet 80 will be described in more detail. As shown in Fig. 10 (a), one of the two poles divided on the plane including the central axis 84 (perpendicular to the paper) of the ring magnet 80 is magnetized in the first direction, and the other is magnetized in the first direction. It is magnetized in the opposite direction.
  • the ring-shaped magnet 80 for example, after magnetizing the semi-annular parts 80a and 80b in the thickness direction, respectively, as shown in FIG. Combine using an adhesive or the like so that the magnetization directions are reversed.
  • the semi-annular parts 80a and 80b may be combined by directly contacting each other, or 80a and 80b may be combined via a thin nonmagnetic film therebetween.
  • the ring-shaped magnet may be a ring-shaped magnet (indicated by 86) in which a plurality of small magnets having a rectangular cross section perpendicular to the thickness direction of the magnet are arranged, as shown in FIG. 10 (b). . If the device becomes large, there is an effect that the manufacturing cost can be reduced by configuring the ring-shaped magnet as shown in FIG. 10 (b).
  • the supports 89a and 89b on which a plurality of small magnets are arranged are non-magnetic, and the shapes of the supports 89a and 89b are shown in the figure. As described above, the shape may be rectangular or semicircular.
  • the cross section of the small magnet is not limited to a square, but may be other shapes such as a rectangle, a triangle, and a circle.
  • the ring magnets 80 and 86 can achieve the effects described below by being rotatable (at least 180 ° rotatable) around their central axes.
  • the center axis 84 of the ring-shaped magnet 80 is aligned with the center axis of the dipole ring magnet 35. They are arranged so as to match or substantially match. Furthermore, the diameter of the ring-shaped magnet 80 is smaller than the inner diameter of the ring of the die-pole ring magnet 35. This is because the ring-shaped magnet 80 can be arranged inside the ring of the dipole ring magnet 35. With reference to FIG. 11, the difference between the magnetic field generated when only the conventional dipole ring magnet 35 is used and the magnetic field generation according to the first embodiment of the third invention will be described.
  • Fig. 11 (a) shows the magnetic field lines in the section A-B of the conventional dipole ring magnet 35 (Fig. 31).
  • the horizontal (horizontal) dashed line 9 2 is included in the center section of the dipole ring magnet 35 perpendicular to the length direction (the section perpendicular to the central axis in the longitudinal direction and at the center of the magnet) C-D. ing.
  • the magnetic field lines at this portion are substantially parallel (perpendicular to the central axis), but the bending of the magnetic field lines increases along the central axis of the dipole ring magnet 35 toward the end. Become.
  • FIG. 11 (b) shows the magnetic field lines in the A--B section (FIG. 9) when the ring-shaped magnet 80 according to the first embodiment of the third invention is used for the conventional dipole ring magnet 35. Is shown.
  • a two-pole magnetized ring-shaped magnet 80 provided near the upper part of the dipole pole ring magnet 35 generates a downward magnetic field on the right side of the figure.
  • the magnetic field lines near the center cross section C-D of the dipole ring magnet 35 change in a convex shape upward. Further, as shown in FIG.
  • FIG. 11 (d) is a diagram defining the magnetic field direction 0 at the edge of the wafer as in the case of the first invention.
  • one ring-shaped magnet 80 is used.
  • a plurality of ring-shaped magnets may be installed and used so as to overlap in the direction of the central axis (long axis) of the dipole ring magnet.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a case where two ring-shaped magnets are used (two ring-shaped magnets are indicated by 80 (1) and 80 (2)).
  • Fig. 12 is the same as Fig. 9 except that two ring magnets are used.
  • the ring-shaped magnets 80 (1) and 80 (2) are rotatable around their respective central axes, and the effect of the magnetic field control by the ring-shaped magnets is increased or invalid depending on whether each is rotated by 180 °. can do.
  • Fig. 13 (a) shows the case where the two ring-shaped magnets 80 (1) and 80 (2) have the same magnetization direction, which corresponds to Fig. 11 (b).
  • Fig. 11 (b) shows the case where the two ring-shaped magnets 80 (1) and 80 (2) have the same magnetization direction, which corresponds to Fig. 11 (b).
  • the ring-shaped magnets 80 (1) and 80 (2) can be rotated to reverse the direction of the lines of magnetic force of these magnets as shown in FIG. 13 (a) ( (Equivalent to Fig. 11 (c)).
  • FIG. 13 (b) only the ring magnet 80 (2) is 180 from the state of FIG. 13 (a).
  • An example is shown in which the two ring-shaped magnets 80 (1) and 80 (2) are rotated so that the magnetization directions are opposite to each other.
  • the influence of the ring magnets on the magnetic force lines near the center cross section CD of the dipole ring magnet 35 can be made substantially zero.
  • ⁇ near the central section C-D can be reduced to almost zero.
  • the ring-shaped magnets 80 (1) and 80 (2) can be rotated, the ring-shaped It is possible to avoid the problem that the magnet must be removed or the influence of the ring-shaped magnet does not affect the magnetic field lines near the central cross section C_D, and the magnet must be moved farther away.
  • the number of ring magnets can be increased to three or more.
  • Fig. 13 (c) shows the case where there are four ring-shaped magnets. In this way, we increased the number of ring magnets If each of the magnets is made rotatable in this way, it is possible to finely and largely control the influence of the plurality of ring-shaped magnets on the magnetic force lines near the center cross section CD of the dipole ring magnet 35. Therefore, it is particularly effective when, for example, it is not desired to increase the variable distance Z between the central section CD and the ring-shaped magnet, or when it is desired to control the magnetic field direction ⁇ at the edge of the wafer.
  • the ring-shaped magnet used in the first embodiment is wound in a semicircle.
  • the coils (electromagnets) 100 (1) and 100 (2) are replaced with other components, and other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the shapes (structures) of the coils 100 (1) and 100 (2) are symmetrical about a line corresponding to the boundary 82 of the magnetization direction shown in FIGS. 9 and 10, and this line of symmetry is As in the first embodiment, the direction is perpendicular to the direction of the magnetic field generated by the dipole ring magnet 35. As can be understood from the first embodiment, the coils 100 (1) and 100 (2) are connected to the coils 100 (1) and 100 (2) so that the directions of the generated magnetic fields are reversed. The flowing current is reversed. According to the second embodiment of the third invention, the strength of the magnetic field generated by the coil is controlled by controlling the value of the current flowing through the coil, and the dipole ring magnet 35 is placed near the center cross section C-D of the dipole ring magnet 35. The direction ⁇ of the magnetic field at the edge of the wafer can be controlled.
  • 16 anisotropic segments each composed of a square column-shaped Nd-Fe-B magnet having a length of RL of 165 mm and a cross section of 6 Omm are set to 165 mm.
  • the length ML of the upper and lower segment magnets 40 sandwiching the spacer 41 was 37.5 mm for both, and the spacer length was 9 Omm.
  • the outer diameter DC of the two coils (see Fig. 14) was 525 mm, the distance X between the two coils was 75 min, the winding direction was the direction of the arrow in Fig. 14, and the number of turns of the coil was 100 turns, respectively.
  • the magnetic field angle 0 at the end 38a of the wafer placed near the center section C-D of the dipole ring magnet 35 is applied to the coil. It was changed by the flowing current.
  • a current of 10 A is applied to the coils 100 (1) and (2) in the direction opposite to the direction shown by the arrow in FIG. 14, 0 is 1-12 °, and when no current is applied, ⁇ is 0, and coils 100 (1) and In (2), when a current of 1 OA was passed through the coil in the same direction as the direction indicated by the arrow in Fig. 14, 0 was 12 °.
  • FIG. 15 shows a diagram of a wafer placed near the center section CD of the dipole ring magnet 35 by changing the magnetomotive force (ampere-turn) of the coils 100 (1) and (2).
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of controlling a magnetic field angle 0 at an end 38a.
  • FIG. 16 In the conventional dipole ring magnet shown in Fig. 16, a magnetic material ring 81 such as iron is placed inside the dipole ring magnet as shown in Fig. 16, and this magnetic material ring 81 is moved up and down. Thereby, the direction 0 of the magnetic field at the edge of the wafer placed near the center cross section CD of the dipole ring magnet 35 is controlled. As shown in FIG. 16, the magnetic substance ring 81 is provided between a processing chamber 51 such as an etching provided inside the dipole ring magnet 35 and the inner wall of the dipole ring magnet 35.
  • a processing chamber 51 such as an etching provided inside the dipole ring magnet 35 and the inner wall of the dipole ring magnet 35.
  • the configuration of the fourth invention shown in FIG. 16 is that the magnetic ring 81 is provided on the conventional dipole ring magnet shown in FIG. 31.
  • the description of FIG. 16 is omitted.
  • FIG. 17 shows the magnetic field lines of the conventional dipole ring magnet 35 (Fig. 31) in the section A-B.
  • the horizontal broken line (horizontal direction) 9 2 is included in the center section of the dipole ring magnet 35 perpendicular to the longitudinal direction (the section perpendicular to the longitudinal central axis and at the center of the magnet). ing.
  • the magnetic field lines at this portion are substantially parallel (perpendicular to the central axis). The bending of the magnetic field lines increases along the central axis of the dipole ring magnet 35 toward the end. Become.
  • FIG. 17 (b) shows the lines of magnetic force in the A--B section (FIG. 16) when the magnetic ring 81 according to the fourth invention of the present application is used for the conventional dipole ring magnet 35. Is shown.
  • FIG. 17 (b) when the magnetic ring 81 is moved inside and above the dipole ring magnet 35, the magnetic flux of the upper segment magnet 40 (1) of the dipole ring magnet 35 is weakened. The magnetic field near the cross section C-D of the dipole ring magnet changes so that it becomes ⁇ upward.
  • FIG. 17 (c) when the magnetic ring 81 is moved inside and below the dipole ring magnet 35, the lower segment magnet of the dipole ring magnet 35 is reversed.
  • FIG. 17 (d) defines the direction 0 of the magnetic field 94 at the edge of the wafer 38, similarly to FIG. 3 and FIG. 11 (d).
  • the die port It is possible to control the direction of the lines of magnetic force (ie, the direction of the magnetic field) in the vicinity of the center section CD of the ruling magnet.
  • the length H (see FIG. 16) of the magnetic ring 81 be less than half the length R L of the dipole ring magnet. The reason is that, when the magnetic ring 81 is moved in the vertical direction to control the direction of the magnetic force lines near the center cross section C—D of the dipole ring magnet, the magnetic ring 81 becomes the upper and lower segment magnets 40 This is because, when it is located on the inner surface of both (1) and 40 (2), the effect of weakening the magnetic flux of both the upper and lower segment magnets and changing the magnetic field lines near the central cross section C-D is significantly reduced.
  • the length RL of the dipole ring magnet is set to 16.5 mm, and the cross section of each side is formed of a columnar Nd-Fe-B magnet having a side of 6 Omm.
  • the length ML of the upper and lower segment magnets 40 sandwiching the spacer 41 is 37.5 mm for both, and the spacer length is 9 0 mm.
  • the outer diameter D of the magnetic ring is set to 540 mm
  • the thickness t is set to 7.5 mm
  • the height H is set to 75 mm
  • the direction 0 of 94 was 12 °.
  • Figure 18 shows the end of the wafer placed near the center cross section C-D of the dipole ring magnet 35 when the magnetic ring 81 is installed in the dipole ring magnet 35 and moved vertically. It is a figure which shows the example of a change of the magnetic field angle 0 in 38a. That is, it can be seen that 0 can be controlled by moving the magnetic ring 81.
  • the conventional dipole ring magnet shown in FIG. 31 is oriented perpendicularly to its central axis (length direction). In the direction of the dipole ring magnet so that one of the two can be moved in the length direction of the dipole ring magnet, and the magnetic field angle 0 at the end 38 a of the wafer placed near the center cross section of the dipole ring magnet is reduced. It is characterized by controlling. As described above, if the magnetic field angle at the wafer end 38a is controlled, the magnetic field strength at the other end of the wafer can be similarly controlled.
  • FIG. 19 is a diagram showing an embodiment of the magnetron plasma magnetic field generator according to the fifth invention.
  • dipole ring magnets 88 are composed of upper and lower dipole ring magnets 88a and 88b arranged in the direction of the central axis (length direction). a, 88 b are arranged at predetermined intervals. Then, for example, the dipole ring magnet 88a can be moved in the direction of its central axis (length direction).
  • FIG. 20 (a) corresponds to FIG. 3 (a), and shows the magnetic field lines in the section A—B of the conventional dipole ring magnet 35 (FIG. 25) as described above.
  • the horizontal (horizontal) dashed line 92 is included in the center section of the dipole ring magnet 35 perpendicular to the longitudinal direction (the section perpendicular to the longitudinal central axis and at the center of the magnet). ing.
  • the lines of magnetic force at this portion are substantially parallel (perpendicular to the center axis), but the bending of the lines of magnetic force increases along the center axis of the dipole ring magnet 35 toward the end.
  • Fig. 20 (b) shows that when the upper dipole ring magnet 88a is moved upward from the initial position force shown in Fig. 19, the line of magnetic force in the section A--B of the dipole ring magnet 88 is It shows how it will be. That is, when the upper dipole ring magnet 88 a is moved upward from the initial position, the center in the longitudinal direction of the dipole ring magnet 88 moves upward. The line of magnetic force near 1D changes to be convex downward. As described with respect to the first to fourth inventions, the angle 0 of the magnetic field lines 94 in the magnetic field direction at the end of the wafer 38 is defined as shown in FIG. 20 (c).
  • the length ML1 and ML2 of the upper and lower segment magnets 90a and 90b in contact with the spacer 41 were both 75 mm.
  • the length RL of the dipole ring magnet is 165 mm
  • the length of the spacer 41 is 90 mm
  • the length ML 1 of the upper segment magnet 90 a is 52.5 mm
  • the length ML 2 of the lower segment magnet 9 Ob is 22.5 mm.
  • the center of the dipole ring magnet 88 shown in Fig. 19 is placed at the end of the wafer located near C-D.
  • the direction of the magnetic field lines 94 at 38 a (magnetic field angle) ⁇ could be changed from about 7 ° to about 18 ° '.
  • the relationship between the above-described upward movement of the upper dipole ring magnet 88a and the magnetic field angle ⁇ at the wafer end 38a is illustrated in FIG. 21 as “segment magnet size 2”.
  • the fifth invention is used in the magnetron etching apparatus shown in FIG. 33, it is possible to greatly improve the magnet opening etching apparatus. That is, as shown in FIG. 22, the space between the upper and lower dipole ring magnets 88a and 88b, which are divided into two, is used as a part of the transport path between the etching chamber (A) and the load lock chamber (C). use. That is, the transfer arm 54 provided in the load lock chamber (C) takes out one wafer from the cassette chamber (B), and dissolves the wafer into the space of the dipole ring magnets 88a and 88b. And carry it into the etching chamber (A).
  • the magnetic field direction (magnetic field angle) near the center cross section CD of the dipole ring magnet is increased.
  • it can be made convex downward, which has the effect of making the plasma processing speed such as etching of the wafer near the center cross section C-D uniform.
  • the entire dipole ring magnet is indicated by reference numeral 106, and the upper and lower dipole ring magnets constituting the dipole ring magnet 106 are indicated by 108A and 108B, respectively.
  • the segment magnets provided on the upper dipole ring magnet 108A are denoted by 110a (1) to 110a (16), and the segment magnets provided on the lower dipole ring magnet 108B are denoted by 110b (1) to 110b ( The other parts are indicated by the same reference numerals as in FIG. 31.
  • the upper and lower segment magnets may be indicated by 110a and 110b.
  • FIG. 23 (a) is a top view of the dipole ring magnet 106
  • FIG. 23 (b) is a cross-sectional view of the dipole ring magnet 106 of FIG. 23 (a) cut along AB.
  • the segment magnets 110 b (1) to L L O b (16) provided on the lower dipole ring magnet 108 B are the segments provided on the upper dipole ring magnet 108 A, respectively. Position the magnet below 11 ⁇ a (1) to 110a (16). You.
  • a nonmagnetic spacer 41 is provided between the vertically arranged segment magnets, and the segment magnets 110a and 110b are each non-magnetic. It is housed in a magnetic ring-shaped mount 42.
  • the number and arrangement of the segment magnets 110a and 110b are as described with reference to FIG. Further, it is the same as providing the electrode plates 36 and 37 provided in parallel inside the dipole noling magnet 106, and placing the wafer 38 on the electrode plate 37.
  • the segment magnet 110a (5) is approximately 45 ° upward with respect to the direction perpendicular to the center axis of the dipole ring magnet (that is, the direction parallel to the central section C-D). (The angle in this direction is positive).
  • the other segment magnet 110a (13) provided on the opposite side to the segment magnet 110a (5) has an angle of about 45 ° downward with respect to the direction perpendicular to the center axis of the dipole ring magnet. (The angle in this direction is negative).
  • the magnetization directions of the right-hand segment magnets 110a (2) to 110a (8) divided by the force lines E-F which are not clear from Fig.
  • the magnetization directions of the left segment magnets 110a (10) to 110a (16) divided by line E-F are downward at the same angle. Furthermore, the magnetization directions of the segment magnets 1 10a (1) and 1 10a (9) magnetized in the direction opposite to the direction of the magnetic field 43 formed in the center of the ring of the dipole ring magnet 106 are Be horizontal. Furthermore, in the embodiment shown in FIG. 23, the magnetization directions of the segment magnets 110b of the lower dipole ring magnet 108B are all in the direction (horizontal) perpendicular to the center axis of the dipole ring magnet as in the conventional example. is there. The magnetization direction of the segment magnet described above corresponds to the case (C) in “Relationship between the magnetization direction of the segment magnet and the magnetic field angle 0 at the edge of the wafer” described with reference to FIGS. 25 and 26.
  • FIG. 24 (a) corresponds to FIG. 3 (a), and shows the lines of magnetic force of the conventional dipole ring magnet 35 (FIG. 31) in the A-B section, as already described.
  • the horizontal (horizontal) broken line 92 is a central section perpendicular to the longitudinal direction of the dipole ring magnet 35 (perpendicular to the central axis in the longitudinal direction and a section at the center of the magnet). .
  • the lines of magnetic force at this part are almost parallel (perpendicular to the central axis), but the direction of the dipole ring magnet 35 goes toward the end along the central axis. Therefore, the bending of the magnetic field lines becomes large.
  • FIG. 24 (b) shows the magnetization directions of the segment magnets 110a and 110b in the “magnetic field lines in the cross section A—B of the dipole ring magnet 106” in the case of the magnetization direction described with reference to FIG. It shows the situation.
  • the magnetic poles of the upper segment magnet 110a with the magnetization direction at an angle to the horizontal direction are shifted downward, while the inner and outer poles of the lower segment magnet 110b are shifted downward. Since the center of the outer magnetic pole has not changed, the horizontal magnetic field surface of the dipole ring magnet 106 has been lowered, and as a result, the magnetic field lines near the center section CD become convex upward.
  • Fig. 24 (c) shows the magnetization directions of the segment magnets 1 10a (10) to 1 10a (16) with the magnetization direction of the segment magnets 1 10a (2) to 1 10a (8) in Fig.
  • the direction of the magnetic field lines on the AB cross section of the dipole ring magnet 106 when the direction is the upward direction and the magnetization directions of all the segment magnets 110 b are the horizontal direction is shown.
  • the lines of magnetic force near the center section C-D become convex downward.
  • This case (F) in “Relationship between the magnetization direction of the segment magnet and the magnetic field angle 6 at the wafer edge” described with reference to FIGS. 25 and 26.
  • Fig. 24 (d) defines the angle 0 of the magnetic field line 94 in the direction of the magnetic field at the right end of the ueno 38, as in Figs. 3, 11 and 17, and Fig. 20. is there.
  • FIG. 25 schematically shows the angle 0 at the right end (on the drawing) of the wafer 38 when the magnetization directions of the segment magnets 110a and 110b are changed (indicated by (A) to (I)). Things. If one or both of the segment magnets 110a and 110b are angled with respect to the parallel direction, the dipole ring magnet 106 magnetizes in the opposite direction to the direction of the magnetic field 43 formed in the center of the ring of the magnet 106. The magnet direction of the segment magnets set is horizontal.
  • FIG. 26 shows the angles of the magnetization directions of the segment magnets and the right end of the wafer 38 when the magnetization directions of the segment magnets 110 a and 110 b shown in FIG. 25 were changed (A) to (I).
  • 6 is a table showing results of the angle ⁇ of the present invention performed by the inventor of the present application.
  • the left side segment magnet 1 10 a (10) from the symmetric position with respect to the center line E—F is: L l O a (16) is the right side segment magnet 1 10 a (2)-: Since the magnetization direction is opposite to that of L10a (8) and the absolute value of the angle is the same, the angle of the magnetization direction is omitted.
  • the magnetizing directions of the segment magnets 110a (2) to 110a (8) are set at an angle of 45 ° upward with respect to the parallel direction, and the segment magnets 110a (10) to 110a (1)
  • the magnetization direction of 6) was set at an angle of 45 ° below the parallel direction, and the magnetization directions of the segment magnets 110a (1) and 110a (9) were parallel.
  • the magnetic direction of the segment magnet 110b was set to the horizontal direction.
  • the direction (field direction) 0 of the magnetic force lines 94 at the end of the wafer placed near the center section C-D of the dipole ring magnet 106 shown in Fig. 23 can be changed to -10.3 °.
  • FIG. 26 shows the results of experiments performed by changing the angle of the magnetization direction of the segment magnets 110a and 110b with respect to the horizontal direction, as magnetization directions A, B, and D to I.
  • Classification E based on the magnetization direction corresponds to the case in Fig. 3 (a).
  • FIG. 27 is a graph showing the magnetic field angle 0 at the right end of the wafer in each of the magnetic directions A to I shown in FIG.
  • the magnetization direction of at least one of the first and second dipole rings arranged vertically is angled with respect to the horizontal direction, and the magnetic field angle at the edge of the wafer is set.
  • the relationship between 0 and the in-plane uniformity of the etching rate for the material to be etched was examined experimentally under the above processing conditions 1-4. As a result, the same results as described with reference to FIGS. 4 to 7 were obtained.
  • the mechanism can be performed immediately before (or performed on a trial basis). By verifying the etching results, better etching uniformity can be achieved in the subsequent etching process.
  • the vertical position control of the wafer 38 is performed by moving the entire wafer in the vertical direction without changing the distance between the parallel plate electrodes 36 and 37. Alternatively, only the electrode 37 may be moved in the vertical direction. Also, the dipole ring magnet may be moved without moving the wafer.
  • the seventh invention is characterized in that the dipole ring magnet 35 of the conventional example shown in FIG. 31 is moved vertically.
  • the dipole ring magnet 35 is arranged outside the etching chamber, for example, as shown in FIG. 33 (in FIG. 33, the dipole ring magnet is indicated by 64).
  • the magnetic field direction (magnetic field angle) in the vicinity of the center cross section C-D of the dipole ring magnet can be made convex upward or downward.
  • the angle of the magnetic field at the edge (peripheral part) of the wafer (object to be processed) placed near the cross section C-D can be adjusted. For this reason, there is an effect that the plasma processing speed such as the etching of the wafer located in the vicinity of the center section CD can be made uniform.
  • the inventor of the present application adjusted the magnetic field angle around the wafer by moving the dipole ring magnet 35 up and down while keeping the distance between the electrode plates 36 and 37 in FIG. 31 fixed.
  • the etching uniformity was measured (Fig. 28 (a)).
  • the lower electrode plate 37 in FIG. 31 was moved up and down (ie, the distance between the electrode plates 36 and 37) without moving the dipole ring magnet 35 up and down.
  • the etching uniformity was measured (by changing the separation) (Fig. 28 (b)).
  • the etch rates measured at these angles were respectively (1) ( 2) Shown in (3).
  • the etching rate was measured by measuring the film thickness at multiple locations within 3 mm from the periphery (edge) of the wafer in two radial directions perpendicular to the wafer surface before and after the etching process, and the difference (etching amount) was measured. ) was divided by the processing time. Note that a silicon oxide film was used as a material to be etched.
  • the following processing condition (5) relates to the seventh invention, and processing condition (6) relates to the comparative example.
  • Gap between electrodes 27mm Magnetic field strength at the center of the wafer: about 120 G auss
  • Magnetic field strength at the center of the wafer about 120 G aus s
  • the seventh invention it was possible to improve the etching uniformity as compared with the comparative example in which the distance between the parallel electrode plates was changed.
  • the etching uniformity is improved by the method according to the invention of the present application, first, after an arbitrary etching process, the etching speed at the edge and the center of the object to be processed (wafer) is measured.
  • the etching rate at the end of the object that is, the peripheral part
  • the magnetic field angle of the target is made larger than the magnetic field angle at the time of the first measurement, and the next etching process is performed.
  • the etching speed at the end of the target is set at the center of the target. If you want to make it larger than the etching rate at The magnetic field angle at the end may be made smaller than the magnetic field angle at the time of the first measurement to perform the next etching process.
  • the subsequent etching process is first performed based on the trial etching profile in the radial direction of the object to be processed, the etching with good uniformity can be performed.
  • the present invention relates to a magnetic field generator for a magneto-plasma according to the present invention, and further relates to a plasma etching apparatus and a method using the magnetic field generator.
  • the apparatus and method according to the present invention are suitable for use in etching performed in a manufacturing process of electronic components such as semiconductors. Further, the present invention is not limited to etching, but can be applied to a semiconductor processing apparatus and method using other plasma such as sputtering.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

明 細 書 マグネト口ンプラズマ用磁場発生装置、 この磁場発生装置を用いたプラズマエッチ ング装置及び方法 技術分野
本発明は、 マグネトロンプラズマ用磁場発生装置、 更に、 この磁場発生装置を用 いたプラズマェツチング装置及び方法に関する。 本発明に係る装置及び方法は半導 体などの電子部品の製造工程で行われるエッチングなどに用いて好適である。 本発 明は、 更に、 スパッタリングなどのプラズマを用いた半導体処理装置及ぴ方法にも 応用可能である。 背景技術
半導体などの電子部品の製造工程で行われるエッチングやスパッタリングにマグ ネトロンプラズマを利用することは良く知られている。
マグネトロンプラズマは、 マグネトロンプラズマ装置により次のようにして作ら れる。マグネトロンプラズマ装置内にプロセスガス(エッチングではハロゲンガス、 スパッタリングではアルゴンガスなど) を注入して放電を行うと、 放電により発生 した電子が容器内の気体 (プロセスガス) をイオン化して 2次電子が生じる。 この 2次電子は気体分子と衝突して容器内の気体のイオン化がさらに促進される。 放電 により発生した電子及ぴ 2次電子は、 マグネトロンプラズマ装置の作る磁場と電場 によって力を受けてドリフト運動をする。
ドリフト運動をする電子により更に気体分子がイオン化され、 この気体分子のィ オン化により更に新たな 2次電子が発生する。 マグネトロンプラズマ装置は、 この ような過程を繰り返して気体のイオン化を促進するのでイオン化効率が非常に高い という特徴がある。 したがって、 マグネトロンプラズマ装置でのプラズマ発生は、 磁場を利用しない高圧放電方式と比較して 2〜 3倍の効率が得られるという利点が ある。
図 2 9〜図 3 2を参照して従来のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置を説明し、 図 3 3を参照して従来のマグネトロンプラズマエッチング装置を説明する。
図 2 9 ( a ) は第 1の従来例によるプラズマエッチング装置の縦断面図であり、 図 2 9 ( b ) はこの装置における電子の運動の概略を示す図である。 図 2 9 ( a ) に示すように、 装置内に電極板 1 0及ぴ 1 2が互いに平行に配置されている。 電極 板 1 0の上にエッチングされるウェハ (被処理体 (workpiece) ) 1 6が置かれる。 電極板 1 2の上部 (平板電極 1 0と反対側) にはマグネト口ンプラズマ用磁場発生 装置 1 8が設置されている。
高周波電圧発生器 1 9は、 電極板 1 0と 1 2の間に高周波の交番電界を発生させ るためのものである。 図 2 9 ( a ) の矢印 2 0は、 電極板 1 0がマイナスとなり電 極板 1 2がプラスになった瞬間の電界の向きを示している。
図 2 9 ( a ) に示した従来のマグネトロンプラズマ用磁場発生装置 1 8は、 リン グ状の永久磁石 2 2と、 この磁石 2 2のリング内部に設けた円盤状の永久磁石 2 4 と、 ヨーク 2 6とで構成されている。 磁場発生装置 1 8の作る磁場が電極 1 2を介 してウェハ 1 6上に及んでいる様子を磁力線 2 8 a及び 2 8 bで示す。
図 2 9 ( b ) の磁力線 3 0は、 図 2 9 ( a ) に示したウェハ 1 6の面上の磁力線 2 8 a及び 2 8 bを斜視的に表現したものである。 上述したように、 電界が矢印 2 0の向きのとき、 電子 3 2は図示のようなドリフト運動をしながら無限軌道 3 4を 描く。 その結果、 電子 3 2はウェハ 1 6の面上付近に束縛されるので気体のイオン 化が促進される。 このため、 図 2 9に示す装置は高密度のプラズマを生成すること ができる。
しかしながら、 電子のドリフト運動に寄与するのは、 電界 (電場) の方向に垂直 の磁力線である。 即ち、 図 2 9の装置の場合、 磁力線 3 0の内、 ウェハ 1 6の面に 対して水平な成分のみが電子のドリフト運動に寄与する。
図 2 9に示した第 1の従来例によるマグネトロンプラズマ用磁場努生装置を用い たマグネトロンエッチング装置では、 ドーナツ状の磁場が形成されるので、 ウェハ 1 6の面に対して水平な磁場強度は、 図 3 0のように場所により大きく異なること になる。
図 3 0のグラフの横軸はプラズマ空間の中心 (ウェハ 1 6の中心点のすぐ上の部 分) から周辺部方向に測った距離 (r )、 縦軸はウェハ 1 6の面に水平である磁場強 度 (H) を示す。 上述したように、 水平磁場強度が大きい領域ほど高密度プラズマ が発生するので、 図 2 9で説明した第 1の従来例によればウェハが部分的にエッチ ングされるという問題がある。 更に、 不均一なプラズマのためにウェハ面内で電位 の分布が生じるために (即ちチャージアップして)、 ウェハ上に形成した素子を破壊 するおそれがある。
このような問題を解決するためには、 ウェハ 1 6の表面近傍の空間の出来るだけ 広い範囲において水平磁場強度を均一にする必要がある。 し力 し、 図 2 9に示した 従来の装置ではこの問題を解決することはできない。
上述の問題を解決するため、 図 3 1に示すように、 複数の柱状の異方性セグメン ト磁石をリング状に配置したダイポールリング磁石 ( 3 5で示す) を使用すること が知られている。 図 3 1 ( a ) はダイポールリング磁石 3 5の上面図であり、 図 3 1 ( b ) は図 3 1 ( a ) のダイポールリング磁石 3 5を A— Bに沿って切断した断 面図である。
図 3 1 ( a ) に示すように、 ダイポールリング磁石 3 5は、 複数の異方性セグメ ント磁石 4 0を非磁性の架台 4 2に収めた構成となっている。 複数のセグメント磁 石 4 0の夫々は、 図 3 1 ( b ) に示すように、 磁束量を調整するためにセグメント の長さ方向の中央部に非磁性体 (例えばアルミなど) のスぺーサ 4 1を有する。 異方性セグメント磁石 4 0の数は 8個以上であり通常 8から 3 2の間で選ばれる。 図 3 1には 1 6個の場合を示した。 異方性セグメント磁石 4 0の断面形状は任意で あり、 例えば、 円形、 正方形、 長方形、 台形などの何れでもよい。 図示の場合は正 方形である。 異方性セグメント磁石 4 0のリング内部の矢印はセグメント磁石の磁 化の向きを表している。 セグメント磁石の磁化方向を図 3 1 ( a ) のようにすると リング内に矢印 4 3で示す向きの磁場が生成される。
ダイポールリング磁石 3 5のリング内には電極板 3 6及ぴ 3 7が平行して設けら れ、 電極板 3 7の上にはウェハ 3 8が置かれる。 図 2 9に示した第 1の従来例と同 様に、 電極板 3 6及び 3 7に印加される高周波電圧により、 電極板 3 6及ぴ 3 7の 間に高周波の交番電界が発生する。 矢印 4 4は、 電極板 3 6及び 3 7間に発生する ある瞬間の電界の向きを示す。 この電界と磁界との相互作用によつて高密度プラズ マが発生する。 ダイポールリング磁石 3 5をマグネトロンプラズマ用磁場発生装置に用いる場合、 図 3 1 ( b ) に示すように、 ダイポールリング磁石 3 5の長さ方向に直角の中央断 面 C— D付近にプラズマ生成空間 4 6を形成する必要がある。
この理由は、 ダイポールリング磁石 3 5の長さ方向に直角の中央断面 C一 Dでの 磁場均一性はこの磁石 3 5の端部付近の磁場均一性よりも良好であり、 更に、 この 長さ方向に直角の中央断面 C—D付近ではウェハ面上の電子の閉じ込めに有効な磁 力線の水平成分がほとんどであるためである。 このため、 ダイポールリング磁石 3 5の長さ方向に直角の中央断面 C一 D付近にプラズマ生成空間 4 6を合わせる必要 がある。即ち、エッチング工程に入る前に、 ウェハ 3 8の上下方向の位置を調整し、 ウェハ 3 8の上面近傍の空間 (プラズマ生成空間 6 ) をダイポールリング磁石 3 5の長さ方向に直角の中央断面 C— Dに合わせなければならない。
図 3 2は、 ダイポールリング磁石 3 5の長さ方向に直角の中央断面 C— Dでの磁 場均一性を示す図である。 図 3 2の横軸は中央断面 C一 Dの中心から中央断面部の 周辺部へと向かう方向に測った距離 (r )、 縦軸は水平磁場強度 (H) を示す。 Lは プラズマ空間 4 6の半径を示す。 図 3 2から判るように、 ダイポールリング磁石で は、 第 1の従来例の磁場均一性 (図 3 0 ) に比較して格段に良い磁場均一性を得る ことができる (換言すれば、 より平坦な水平磁場強度が得られる)。
次に、 本癸明の理解を容易にするため、 図 3 3を参照して従来のマグネトロンプ ラズマエッチング装置全体の概略を説明する。
図 3 3に示すように、 マグネト口ンプラズマエッチング装置は、 大きく分けて、 エッチング室 (A;)、 ロードロック室 (C)、 カセット室 (B ) に分かれ、 各室は弁 4 9を介して接続されている。 ロードロック室 (C) 内に設けた搬送アーム 5 4に より、 カセット室 (B ) に置かれた複数のウェハ 5 0の 1枚をエッチング室 (A) に搬入する。 搬送アーム 5 4によりエッチング室 (A) に搬送されてきたウェハを エツチング室の電極板 5 6上に置いた後 (このウェハを 5 2で示す)、 電極板 5 6と ウェハ 5 2を昇降装置 5 8により破線で示すエッチング位置 6 0まで上昇させる。 電極板 5 6及ぴ 6 2の間に発生する電界と磁場発生装置 (ダイポールリング磁石 6 4 ) により発生する磁界の相互作用により、 エッチング位置 6 0のウェハ 5 2の 上部表面近傍の空間に高密度プラズマを発生させエッチングを行なう。 エッチング 処理の際、 プロセスガスをガス導入管 6 6からに注入してガス排気管 6 8から外部 に ^出する。 尚、 カセット室 (B ) 及ぴロードロック室 (C) にも、 弁 4 9を開い た際に流入するプロセスガスを排出するためのガス排気管 6 8が接続されている。 上述したように、 ウェハをエッチング室などの反応室 (処理室) に搬入後、 昇降 装置を使用してウェハの上部表面近傍の空間をダイポールリング磁石の中心部の磁 場均一性の最も良好な位置まで上昇させる必要がある。 更に、 ウェハ処理後、 上記 の昇降装置を用いてウェハを搬出位置(搬入位置と同一)にまで下げる必要がある。 したがって、 マグネトロンプラズマ装置の小型化、 簡略化、 及び昇降機構からのゴ ミの発生を減少させるためには、 エッチング室でのウェハの上下移動距離を出来る だけ短くするのが好ましく、 更には、 ウェハの上下移動自体を不必要にできれば非 常に好ましいと言える。
ところで、 上述したように、 ダイポールリング磁石を使うことにより、 ある程度 エッチングの均一性を高めることができる。 しかし、 エッチングされる面の膜質に よって均一性が変化する問題が存在することが判明した。 具体的には、 ウェハの半 径方向にエッチングの均一性が変化したり、 エッチングプロフィールがウェハの直 径方向に凹状或いは凸状となる問題が生じた。 この問題を解決するために発明者ら は鋭意努力を重ねたところ、 磁場強度を変えずに磁力線がウェハ面に入射する角度 を制御するとエッチングの均一性の更なる改善がなされることがわかった。 上述の 「磁力線がウェハ面に入射する角度を制御する」 とは、 換言すれば、 エッチング処 理を行なおうとするウェハ面に対する磁場の方向を制御することであり、 この制御 によりェツチングの均一性を格段に向上できることが判明した。 本願の発明者は、 ウェハ面に対する磁場 (磁力線) の角度を変えることによりエッチングの均一性を 良好に制御することが可能であることに気付き、 ェツチングガスの条件ゃェッチン グされる面の膜質に応じた最適の角度があることに気付 、た。
本発明の目的は、 従って、 エッチングの均一性を得るためにウェハ面に対する磁 界の方向 (ウェハのエッチング面近傍での磁界の方向) を制御できるマグネトロン プラズマ磁場発生装置を提供することである。 更に、 本発明の他の目的は、 このよ うなマグネト口ンプラズマ磁場発生装置を用いたエッチング装置及び方法を提供す ることである。 発明の開示
本願の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポ 一ルリング磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 プラズマ 処理されるウェハの面に対する磁場の方向を制御することを特徴とするマグネトロ ンプラズマ用磁場発生装置である。
また、 本願の他の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石を備えたマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置において、 プラズマ処理されるウェハの面に対する磁場の方向をウェハの面と略平行となるよ うに制御することを特徴とするマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置である。
更に、 本願の他の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石を備えたマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリング磁石は第 1及ぴ第 2のダイポールリング磁石からなり、 前記 第 1及び第 2のダイポールリング磁石はその中心軸方向の長さが夫々異なることを 特徴とするマグネトロンプラズマ用磁場発生装置である。
更に、 本願の他の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石を備えたマグネト口ンプラズマ用磁場癸生装置において、 前記ダイポールリング磁石は第 1及ぴ第 2ダイポールリング磁石からなり、 該第 1 及び第 2ダイポールリング磁石の磁場強度がそれぞれ異なることを特徴とするマグ ネト口ンプラズマ用磁場発生装置である。
更に、 本願の他の発明は、 '複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリング磁石は第 1及ぴ第 2のダイポールリング磁石からなり、 前記 ダイポールリング磁石の磁場の方向を制御する少なくとも 1つ以上の磁場方向制御 手段を設けたことを特徴とするマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置である。
更に、 本願の他の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリング磁石は第 1及ぴ第 2のダイポールリング磁石からなり、 該第 1及ぴ第 2のダイポールリング磁石の少なくともいずれか一方は前記ダイポールリ ング磁石の中心軸の方向に移動可能であることを特徴とするマグネトロンプラズマ 用磁場発生装置である。
更に、 本願の他の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリング磁石は該ダイポールリング磁石の中心軸方向に沿って設けた 第 1及び第 2のダイポールリング磁石からなり、 該第 1及び第 2のダイポールリン グ磁石の内の少なくともいずれか一方のセグメント磁石を、 特定のセグメント磁石 を除いて、 前記中心軸に直角の方向に対して磁場の角度をつけたことを特徴とする マグネト口ンプラズマ用磁場発生装置である。
更に、 本願の他の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石と、 該ダイポールリング磁石の内側に平行に設けた第 1 及び第 2の電極板とを使用して前記第 1及び第 2の内の一方の電極板上に配置した 被処理体をェツチングする方法において、 前記被処理体の端部での磁場角度を変え ることにより、 前記被処理体の処理面全体にわたってエッチング速度の均一性を制 御することを特徴とするエッチング方法である。
更に、 本願の他の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石と、 該ダイポールリング磁石の内側に平行に設けた第 1 及び第 2の電極板とを使用して前記第 1及び第 2の電極板上に配置した被処理体を エッチングする方法において、 前記被処理体の端部でのエッチング速度を中央部で のエッチング速度に対して小さくしたい場合には、 前記被処理体の端部での磁場角 度を大きくすることを特徴とするエッチング方法である。
更に、 本願の他の発明は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置 したダイポールリング磁石と、 該ダイポールリング磁石の内側に平行に設けた第 1 及ぴ第 2の電極板とを使用し、 前記第 1及ぴ第 2の電極板上に配置した被処理体を エッチングする方法において、 (a )任意のエッチング処理後に前記被処理体の端部 と中央部でのエッチング速度を測定し、 (b ) 前記ステップ (a ) で得られた測定結 果に基づき、 前記被処理体の端部でのエツチング速度を前記被処理体の中央部での エッチング速度に対して小さくしたい場合には、 前記端部での磁場角度を前記ステ ップ (a ) での磁場角度より大きくして次のエッチング処理を行ない、 (c ) 前記ス テツプ (a ) で得られた測定結果に基づき、 前記被処理体の端部でのエッチング速 度を前記被処理体の中央部でのエッチング速度に対して大きくしたい場合には、 前 記端部での磁場角度を前記ステップ (a ) での磁場角度より小さくして次のエッチ ング処理を行なうことを特徴とするェツチング方法である。
以下に本願のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置における各磁場制御手段を詳 述するが、 特にダイポールリング磁石に磁場制御手段を有する磁場発生装置である ことが好ましい。 図面の簡単な説明
図 1は、 第 1発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場発生装置を説 明する図。
図 2は、 第 1発明の実施の形態に係る他のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置 を説明する図。
図 3は、 従来のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置による磁力線 (磁場) の様 子と、 図 1及び図 2に示した第 1発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用 磁場発生装置による磁力線 (磁場) の様子とを比較して説明する図。
図 4は、 第 1発明の実施の形態に係る他のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置 (図 2 ) において、 処理条件 1に示す条件の下で、 ウェハの面に対する磁場角度を 変えてレジストのエッチングを行ったときのエツチング速度の均一度を示す図。 図 5は、 第 1発明の実施の形態に係る他のマグネトロンプラズマ用磁場発生装置 (図 2 ) において、 処理条件 2に示す条件の下で、 ウェハの面に対する磁場角度を 変えてレジストのェツチングを行つたときのェツチング速度の均一度を示す図。 図 6は、 第 1発明の実施の形態に係る他のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置 (図 2 ) において、 処理条件 3に示す条件の下で、 ウェハの面に対する磁場角度を 変えてレジストのエッチングを行ったときのエッチング速度の均一度を示す図。 図 7は、 第 1発明の実施の形態に係る他のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置 (図 2 ) において、 処理条件 4に示す条件の下で、 ウェハの面に対する磁場角度を 変えてレジストのエッチングを行ったときのエツチング速度の均一度を示す図。 図 8は、 第 1発明の実施の形態に係るマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置にお いて、 第 1及び第 2のダイポールリング磁石夫々の異方性セグメント磁石の磁石量 とウェハ端での磁場の角度 0の関係を示す図。
図 9は、 第 3発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場発生装置を説 明する図。
図 1 0は、 図 9に示す第 3発明の実施の形態に係るマグネト口ンプラズマ用磁場 発生装置に使用されるリング状磁石を説明する図。
図 1 1は、 従来のマグネトロンプラズマ用磁場 生装置による磁力線 (磁場) の 様子と、 図 9に示した第 3発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場発 生装置による磁力線 (磁場) の様子とを比較して説明する図。
図 1 2は、 図 9に示した第 3発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁 場発生装置の変形例を説明する図。
図 1 3は、 図 9に示した第 3発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁 場発生装置の変形例に使用するリング状磁石を回転した場合の説明をする図、 及ぴ この変形例を更に発展させたリング状磁石の動作を説明する図。
図 1 4は、 第 3発明の他の実施の形態に係るマグネト口ンプラズマ用磁場発生装 置を説明する図。
図 1 5は、 図 1 4に示した第 3発明の他の実施の形態に係るマグネトロンプラズ マ用磁場発生装置において、 コイルに流す電流を変えた場合のウェハ端の磁場角度 の変化を示す図。
図 1 6は、 第 4発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場発生装置を 説明する図。
図 1 7は、 従来のマグネトロンプラズマ用磁場発生装置による磁力線 (磁場) の 様子と、 第 4発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場発生装置による 磁力線 (磁場) の様子とを比較して説明する図。
図 1 8は、 第 4発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場発生装置に おいて、 磁性体リングを移動したときのウェハ端の磁場角度の変化を示す図。 図 1 9は、 第 5発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場発生装置を 説明する図。
図 2 0は、 従来のマグネトロンプラズマ用磁場発生装置による磁力線 (磁場) の 様子と、 第 5発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場発生装置による 磁力線 (磁場) の様子とを比較して説明する図。
図 2 1は、 第 5発明の実施の形態に係るマグネト口ンプラズマ用磁場努生装置に おいて、 上部ダイポールリング磁石を上方に移動した際の磁場角度 0との関係を示 す図。
図 2 2は、 第 5発明の実施の形態に係るマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置を マグネト口ンエッチング装置に応用した場合を説明する図。
図 2 3は、 第 6発明の実施の形態に係わるマグネト口ン用磁場発生装置を説明す る図。
図 2 4は、 従来のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置による磁力線 (磁場) の 様子と、 図 2 3に示した第 6発明の実施の形態に係るマグネトロンプラズマ用磁場 発生装置による磁力線 (磁場) の様子とを比較して説明する図。
図 2 5は、 第 6発明の実施の形態において、 ダイポールリング磁石を構成するセ グメント磁石の磁化方向を変えた場合のウェハ端部での磁場角度 0の変化を示す図。 図 2 6は、 図 2 5に示したダイポールリング磁石を構成するセグメント磁石の磁 化方向とウェハ端部での磁場角度 Θとの関係を示す表。
図 2 7は、 図 2 6に示した関係を示すグラフにした図。
図 2 8は、 第 7発明に係る方法或いは装置によるエッチング均一性と、 第 7発明 との比較のために行なつた実験によるエツチング均一性を示す図。
図 2 9は、 従来のプラズマエッチング装置の縦断面図。
図 3 0は、 図 2 9に示した従来のプラズマエッチング装置において、 プラズマ空 間の中心から周辺部方向に測った距離に対するウェハ表面に水平の磁場強度を示す 図。
図 3 1は、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置した従来のダイ ポールリング磁石を示す図。
図 3 2は、 図 3 1のダイポールリング磁石の長さ方向に直角の中央断面での磁場 均一性を示す図。
図 3 3は、 従来のマグネト口ンプラズマエッチング装置を示す図。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本願の複数の発明の実施の形態を図 1〜図 2 8を参照して説明する。
先ず最初に第 1発明の実施の形態を図 1〜図 8を参照して説明する。
第 1発明に係る実施の形態によれば、 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリン グ状に配置したダイポ一ルリング磁石を備えたマグネト口ンプラズマ用磁場発生装 置において、 上記ダイポールリング磁石を構成する 「上下に配置された第 1及び第 2のダイポールリング磁石」 の長さを夫々異ならせている。
本発明で使用するダイポールリング磁石を構成する複数の柱状の異方性セグメン ト磁石 (以下単にセグメント磁石と言う場合がある) の夫々はスぺーサにより 2分 されている。 従って、 このスぺーサを介し、 上述したように、 ダイポールリング磁 石は、 上下に配置された (或いは 2分された) 第 1及び第 2のダイポールリング磁 石を有するといってもよい。 このため、 本明細書では、 第 1及ぴ第 2のダイポール リング磁石の長さが異なるとは、 第 1及ぴ第 2のダイポールリング磁石夫々のセグ メント磁石の長さが異なることと同じ意味である。
図 1及ぴ図 2に示す装置は、 セグメント磁石の長さが異なる以外は、 図 3 1に示 した装置の部分と同一である。 したがって、 図 1と図 2では、 複数のセグメント磁 石夫々に参照番号 9 0を付し、 これらの複数のセグメント磁石 9 0を備えたダイポ ールリング磁石を 8 8で示す。 尚、 図 1及び図 2において、 既に図 3 1で説明した 個所 (部分) と同一個所には同一の参照番号を付してその説明を省略するか或いは 簡単な説明に止める。
図 1 ( a ) はダイポールリング磁石 8 8の上面図であり、 図 1 ( b ) は図 1 ( a ) のダイポールリング磁石 8 8を A—Bに沿って切断した断面図である。 図 1のダイ ポールリング磁石 8 8は、図 3 1の場合と同様に、複数のセグメント磁石 9 0の夫々 の中間部に非磁性体のスぺーサ 4 1を入れ、 非磁性の架台 4 2に収められた構成に なっている。 また、 セグメント磁石 9 0の数及ぴ配置は、 図 3 1で説明した通りで ある。 更に、 ダイポールリング磁石 8 8のリング内には電極板 3 6及ぴ 3 7を平行 に設け、 電極板 3 7の上にウェハ 3 8を戴置することも同様である (尚、 サセプタ の図示は省略してある)。 同様に、 図 2 ( a ) はダイポールリング磁石 8 8の上面図 であり、 図 2 ( b ) は図 2 ( a ) のダイポールリング磁石 8 8を A— Bに沿って切 断した断面図である。
第 1発明の実施の形態によれば、 複数のセグメント磁石 9 0の夫々は、 スぺーサ 4 1の両側に磁石 9 0 a及ぴ 9 0 bを有し、 これらの磁石 9 0 a及ぴ 9 0 bのダイ ポールリング磁石の長さ方向の長さ (夫々 ML 1及ぴ ML 2とする) を異ならせて いる。 図 1では M L 1く M L 2となっており、 図 2では ML 1 >M L 2となってい る。 言い方を換えれば、 図 1 (図 2も同様) に示すダイポールリング磁石 8 8は、 セグメント磁石 9 0 aを有する第 1のダイポールリング磁石と、 セグメント磁石 9 0 bを有する第 2のダイポールリング磁石を有すると言うこともできる。
図 3を参照して、 従来のセグメント磁石から構成されるダイポールリング磁石 3 5 (図 3 1 ) が発生する磁場と、 第 1発明に係るダイポールリング磁石 8 8によつ て発生する磁場の違いを説明する。
図 3 ( a ) は従来のダイポールリング磁石 3 5 (図 3 1 ) の A— B断面での磁力 線を示す。 水平方向 (横方向) の破線 9 2はダイポールリング磁石 3 5の長さ方向 に直角の中央断面 (長さ方向の中心軸に直角で且つ磁石の中心部の断面) C一 Dに 含まれている。 上述したように、 この部分での磁力線は略々平行 (中心軸と直角) となっているが、 ダイポールリング磁石 3 5の中心軸に沿って端部方向に行くにし たがって磁力線の曲がりが大きくなる。
一方、 図 3 ( b ) は、 第 1発明に係る実施の形態のダイポールリング磁石 8 8の A— B断面での磁力線を示している。 図 3 ( b ) から明らかなように、 上部の磁石 9 0 aを下部の磁石 9 0 bより短くすると (ML 1く ML 2 )、磁石 9 0 aによる磁 場が減少すると共に磁石 9 0 bによる磁場が増加する。 従って、 ダイポールリング 磁石の中央断面 C一 D付近の磁場の方向 (磁力線の方向) は上方に変化して下降し ている (上方に凸となっている)。 見方を変えれば、 水平磁場を発生する位置がダイ ポールリング磁石 8 8の中央断面 C一 Dより下方に移動している。 更に、 図 3 ( c ) に示すように、 上部の磁石 9 0 aを下部の磁石 9 0 bよりも長くすると (M L 1 > M L 2 )、 図 3 ( b ) の場合とは逆に、 ダイポールリング磁石の中央断面 C一 D付近 の磁場の方向 (磁力線の方向) は先ず下方に変化して上昇している (下方に凸とな つている)。
上述したように、 セグメント磁石 9 0 a及ぴ 9 0 bの長さ (夫々 ML 1及ぴ ML 2 ) を異ならせることにより、 ダイポールリング磁石 3 5の中央断面 C— D付近に 置いたウェハ面に対する磁場の方向を制御することができる。 本明細書では、 ゥェ ハ面に対する磁場の方向の制御を、 説明の都合上、 ウェハの端部での磁場の方向の 制御として説明する。 図 3 ( d ) は、 ウェハ 3 8の一方の端部 (或いは端部付近) 3 8 aでの磁力線 9 4の角度 (磁場の角度) 0を定義するための図である。 図 3 d に示すように、 ウェハ端部 3 8 aでの磁場角度 0は中央断面 C一 Dに平行な面を基 準 (θ = 0 ° ) とし、 この基準面から上方向及ぴ下方向 (図面上) の角度を夫々正 及ぴ負とする。 一方、 図示しないが、 ウェハ 3 8の他の端部での磁場角度は磁力線 が上方から基準面と交わる場合には正とし、 磁力線が下方から基準面と交わる場合 には負とする。 磁場の対称性を考慮すれば、 通常の場合、 ウェハ両端部での磁場角 度は略等しくなる。 以下の説明では、 特に断らない限りウェハ端部 3 8 aでの磁場 角度 0の制御について述べる。
尚、 ダイポールリング磁石 3 5及び 8 8は、 エッチング等のプラズマ処理の際に は回転させるので、 本明細書では、 ウェハ端部 (又は端部付近) とウェハ周辺部と は同義である。
上述したように、 セグメント磁石 9 0 a及ぴ 9 0 bの長さを異ならせてウェハ端 部の磁場の方向を制御した場合の、 ウェハ端部 3 8 aでの磁場角度 0と被エツチン グ材料に対するエッチング速度のウェハ面内均一性の関係を、 下記処理条件 1〜 4 について実験により調べた。 なお、 磁場角度 0は 4 . 4 1 ° 、 9 . 2 5 ° 、 1 2 . 8 8。 の場合について調べた (角度 6が正なので図 2の場合である)。 また、 エッチ ング速度はウェハ表面の直交する 2つの直径方向のウェハ周辺 (端部) から 3 mm より内側領域の複数箇所での膜厚を、 エッチング処理前後で測定し、 その差 (エツ チング量) を処理時間で割ることにより求めた。 なお、 下記処理条件において被ェ ツチング材料としてレジストを使用したのは、 有機絶縁体膜に対するエッチング評 価の代替膜材料とするためである。 後述する図 4〜図 7において、 上述のウェハ表 面の直交する 2つの直径方向の複数箇所での測定値は、 夫々、 黒丸及ぴ黒の四角で 示してある。
[処理条件 1 ]
ウェハ直径: 3 0 O mm 高周波電源周波数: 13. 56 MHz
高周波電源電力: 460W
電極間ギャップ: 4 Omm
ウェハ中心部の磁場強度:約 1 20Ga u s s
被エッチング膜 レジスト
エッチングガス N2/02= 95/1 90 s c cm
チャンバ内圧力 3 OmT o r r
サセプタ温度: 10°C
[処理条件 2]
ウェハ直径: 300 mm
高周波電源周波数: 13. 56 MHz
高周波電源電力: 2300W
電極間ギャップ: 4 Omm
ウェハ中心部の磁場強度:約 1 20Ga u s s
被エッチング膜: レジスト
エッチングガス : N2/H2= 190/570 s c c m
チヤンバ内圧力: l O OmTo r r
サセプタ温度: 10°C
[処理条件 3 ]
ウェハ直径: 30 Omm
高周波電源周波数 : 13. 56 MHz
高周波電源電力: 4000W
電極間ギヤップ: 40 mm
ウェハ中心部の磁場強度:約 120 G a u s s
被ェツチング膜:シリコン酸化膜
エッチングガス: C4F8ZCOZAr 02=20/100/40 O/l 0 s c c m
チヤンバ内圧力: 40 mT o r r
サセプタ温度: 40°C [処理条件 4]
ウェハ直径: 30 Omm
高周波電源周波数: 1 3. 56 MHz
高周波電源電力: 360W
電極間ギャップ: 40mm
ウェハ中心部の磁場強度:約 120 G a u s s
被エッチング膜 シリコン窒ィ匕膜
ェ CH2F2/02/A r = 50/40/200 s c cm
;内圧力 125 mT o r r
サセプタ温度: 60°C
図 4の (1) 〜 (3) に、 処理条件 1の条件でレジストのエッチングを行ったと きの、 ウェハ端部 38 aでの磁場角度 0が夫々 4. 41° 、 9. 25° 、 1 2. 8 8。 の場合の、 ウェハ内エッチング速度均一性の結果を示す。 磁場角度 0が 4. 4 1° の場合、ウェハ面内の平均エッチングレートは 297. 0 nm/m i nであり、 ウェハ面内のエツチング速度分布は周辺部のェッチング速度が中心部のェツチング 速度より大きい凹形状で、 エッチング均一性 ((Ma x— Mi n) / (Ma x+Mi n)) は ± 14. 0%であった。 磁場角度 Θが 9. 25° の場合、 ウェハ面内の平均 エッチングレートは 290. 8 nm/m i nであり、 ウェハ面内のエッチング速度 分布は周辺部のエツチング速度が中心部のェッチング速度よりやや大きい凹形状で、 エッチング均一性は ±9. 3%であった。 エッチング均一性は磁場角度 0が 4. 4 1° の場合より改善された。 磁場角度 Θが 12. 88。 の場合、 ウェハ面内の平均 エッチングレートは 308. 2 nmZm i nであり、 ウェハ面内のエッチング速度 分布はほぼ均一に近づき、 エッチング均一性は ±3. 7%であった。 エッチング均 一性は磁場角度 0が 9. 25° の場合より更に改善された。
図 5の (1) 〜 (3) に、 処理条件 2の条件でレジストのエッチングを行ったと きの、 磁場角度 0が夫々 4. 41° 、 9. 25° 、 12. 88° の場合の、 ウェハ 内エッチング速度均一性の結果を示す。 磁場角度 0が 4. 41° の場合、 ウェハ面 内の平均エッチングレートは 487. 8 nmZm i nであり、 ウェハ面内のエッチ ング速度分布は周辺部のエツチング速度が中心部のエツチング速度より大きい凹形 状で、ェツチング均一性は士 16. 0 %であった。磁場角度 0が 9. 25° の場合、 ウェハ面内の平均エッチングレートは 499. 8 nmZmi nであり、 ウェハ面内 のェツチング速度分布は顕著な凹形状が見られなくなり、ェツチング均一性は土 4. 6 %であった。エツチング均一性は磁場角度 6が 4. 4 の場合より改善された。 磁場角度 0が 12. 88° の場合、 ウェハ面内の平均エッチングレートは 51 6. 8 nm/xn i nであり、 ウェハ面内のエッチング速度分布は、 磁場角度 0が 4. 4 1° の場合とは逆に、 中心部のエッチング速度が周辺部のエッチング速度よりやや 大きい凸形状で、 エッチング均一性は ±3. 2%であった。 エッチング均一性は磁 場角度 0が 9. 25° の場合より更に若干改善された。
図 6の (1) 〜 (3) に、 処理条件 3の条件でシリコン酸化膜のエッチングを行 つたときの、 磁場角度 0が夫々 4. 41° 、 9. 25° 、 1 2. 88° の場合の、 ウェハ内エッチング速度均一性の結果を示す。 磁場角度 0が 4. 41° の場合、 ゥ ェハ面内の平均エッチングレートは 298. 5 nm/m i nであり、 ウェハ面内の エッチング速度分布は周辺部のエツチング速度が中心部のエツチング速度よりやや 大きい凹形状で、エッチング均一性は ±5. 6%であった。磁場角度 0が 9. 25° の場合、 ウェハ面内の平均エッチングレートは 305. I nmZm i nであり、 ゥ ェハ面内のエッチング速 分布はほぼ均一で、 エッチング均一性は ±2. 1%であ つた。 エッチング均一性は磁場角度 0が 4. 41° の場合より改善された。 磁場角 度 0が 1 2. 88° の場合、 ウェハ面内の平均エッチングレートは 313. 8 nm Zmi nであり、 ウェハ面内のエッチング速度分布はほぼ均一で (ウェハ周辺部で ごく若干エッチング速度が小さい傾向が見られる)、 エッチング均一性は ± 1. 9% であった。 エツチング均一性は磁場角度 0が 9. 25° の場合より更に若干改善さ れた。
図 7の (1) 〜 (3) に、 処理条件 4の条件でレジストのエッチングを行ったと きの、 磁場角度 0が夫々 4. 41° 、 9. 25° 、 12. 88° の場合の、 ウェハ 内エッチング速度均一性の結果を示す。 磁場角度 0が 4. 41° の場合、 ウェハ面 内の平均エッチングレートは 89. A nmZm i nであり、 ウェハ面内のエツチン グ速度分布は周辺部のェッチング速度が中心部のェッチング速度より大きい凹形状 で、 エッチング均一性は ± 15. 9%であった。 磁場角度 0が 9. 25° の場合、 ウェハ面内の平均エッチングレートは 8 6 . 4 n m "m i ηであり、 ウェハ面内の エッチング速度分布は周辺部のエッチング速度が中心部のエッチング速度より大き い凹形状で、 エッチング均一性は ± 1 4 . 1 %であった。 エッチング均一性は磁場 角度 Θが 4 . 4 1 ° の場合より若干改善された。 磁場 Θが 1 2 . 8 8 ° の場合、 ゥ ェハ面内の平均エッチングレートは 8 4 . 9 n m/m i nであり、 ウェハ面内のェ ツチング速度分布は、 磁場角度 0が 4 . 4 1 ° の場合と同様、 周辺部のエッチング 速度が中心部のエッチング速度よりやや大きい凹形状で、エッチング均一性は ± 9 . 5 %であった。 エッチング均一性は磁場角度 0が 9 . 2 5 ° の場合より更に改善さ れた。
上記処理条件 1〜 4の下での実験において、 処理装置の諸条件は必ずしも最適に 設定されておらず、 エツチング速度均一性の結果は必ずしも上記被ェッチング材料 に対するべストの数値ではないが、 本発明の効果を相対的に評価する上では全く問 題が無い。
上記処理条件 1〜4の下で得られた結果から、 ウェハ中心部の磁場強度を一定と して、 ウェハ端部の磁場角度を変化させることにより、 平均エッチング速度を大き く変化させないで、 ウェハ中心部とウェハ周辺部とのエッチング量を制御でき、 ゥ ェハ面内のェツチング均一性を改善できることが分かった。
つまり、 シリコン酸ィヒ膜、 シリコン窒ィ匕膜、 有機絶縁体膜いずれの場合も、 ゥェ ハ周辺部のエッチング速度がウェハ中心部のエッチング速度より大きい場合には、 ウェハ周辺部の磁場角度を大きくすることによってウェハ周辺部のェツチング速度 を中心部に対して小さくすることができる。 したがって、 ウェハ面上全体にわたつ てエッチング速度の均一性を向上させることができる。 同様に、 ウェハ周辺部のェ ツチング速度がウェハ中心部のエッチング速度に対して小さい場合には、 ウェハ周 辺部の磁場角度を小さくすることによってウェハ周辺部のエツチング速度を中心部 より大きくすることができる。 したがって、 ウェハ面上全体にわたってエッチング 速度の均一性を向上させることができる。 磁場角度が大きいほどエッチング速度が 低下するのは、 ウェハ面に対して水平な磁力線の成分が減少するため、 プラズマの 高密度化に寄与する電子ドリフトが起こりにくくなるためと考えられる。
最適なウェハ端部での磁場角度は被エッチング材料、 エッチングガスの種類、 そ の他のエッチング条件によって異なるが、 0° から 30° 又は一 30° の範囲で制 御できるようにすることが望ましい。 ただし、 磁場角度が大きすぎるとウェハへの ダメージが発生する虞があるので、 ウェハ端部での磁場角度を 0° から 13° 又は — 1 3° 程度の範囲で制御することが望ましい。 尚、 ウェハ周辺部のエッチング速 度は、 通常、 中心部のエッチング速度より大きいので、 ウェハ端部での磁場角度を 4° 〜13° 又は一4° 〜一 1 3° 程度の範囲で制御することが実際的には好まし レ、。
次に、 第 1発明の実施の形態の具体例について説明する。 ダイポールリング磁石 の長さ RLを 165 mmとし、 断面の一辺が 60 mmの四角形の柱状の N d— F e —B系磁石からなる 16個の異方性セグメント磁石 40を 16個を用い、 上部セグ メント磁石 90 aの長さ ML 1を 47. 25 mm, 下部セグメント磁石 90 bの長 さ ML 2を 27. 75mm, スぺーサの長さを 90 mmとしたとき、 ダイポールリ ング磁石の中央断面 C— Dに置いたウェハの端部での磁場の角度 0は 4. 41° で あった。 更に、 上記と同一のダイポールリング磁石を用い、 上部セグメント磁石 9 0 aの長さ ML 1を 58. 8 mm、下部セグメント磁石 90 bの長さ ML 2を 16. 5mm, スぺーサの長さを 90mmとしたとき、 ダイポールリング磁石の中央断面 C一 Dに置いたウェハの端部での磁場の角度 0は 9. 25° となった。 一方、 上記 と同一のダイポールリング磁石を用い、 上部セグメント磁石 90 aの長さ ML 1を 67. 5mm、 下部セグメント磁石 90 bの長さ ML 2を 7. 5mm、 スぺーサの 長さを 90mmとしたとき、 ダイポールリング磁石の中央断面 C一 Dに置いたゥェ ハの端部での磁場の角度 0は 12. 88° となった。 更に、 上記と同一のダイポー ルリング磁石を用い、 上部セグメント磁石 90 aの長さ ML 1及び下部セグメント 磁石 90 bの長さ ML 2を共に 37. ·5 mmの等しい長さとし、 スぺーサの長さを 90mmとしたとき、 ダイポールリング磁石の中央断面 C一 Dに置いたウェハの端 部での磁場の角度 0は 0° となった。
一方、 前段に記載したと同一のダイポールリング磁石を用い、 上部セグメント磁 石 90 aの長さ ML 1を 30 mm, 下部セグメント磁石 90 bの長さ ML 2を 45 mm、 スぺーサの長さを 90mmとしたとき、 ダイポールリング磁石の中央断面 C 一 Dより 1 5mm下方に水平磁場を得ることができた。 即ち、 図 3 (b) に示すよ うに、 水平磁場でウェハを処理する場合にはウェハをダイポールリング磁石の中央 より下方に設定することができ、 一方、 中央断面 C— Dにウェハを設置すればゥェ ハ 3 8近傍の磁場を上に凸状とすることができる。
図 8は、 上述した上部及ぴ下部セグメント磁石の夫々の長さ (M L 1及ぴ M L 2 ) を変えることにより、 ウェハの端部での磁場方向 Sを変化させることをグラフで表 現した図である。
尚、 上述の第 1発明において、 ウェハ 3 8とダイポールリング磁石との相対的な 垂直 (上下) 方向の位置を調節する機構を付カ卩してもよい。 このようにすれば、 直 前に行った (或いは試行的に行った) エッチング結果を検証することにより、 後続 のエッチング処理においてより良好なエツチング均一性を実現することができる。 ウェハ 3 8とダイポールリング磁石の相対的な垂直方向の位置制御は、 平行平板電 極 3 6及ぴ 3 7の距離を変化させないで全体を垂直方向に移動させてもよいし、 電 極 3 7のみを垂直方向に移動できるようにしてもよい。 また、 ウェハを移動させず にダイポールリング磁石を移動させてもよい。
次に第 2発明を、 第 1発明の説明に使用した図 1〜図 8の內から関連する図面を 参照して説明する。 第 2発明に係る実施の形態によれば、 複数の柱状の異方性セグ メント磁石をリング状に配置したダイポールリング磁石を備えたマグネト口ンプラ ズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリング磁石を構成する上下方向 (即 ちダイポールリング磁石の中心軸方向) に配置した第 1及び第 2ダイポールリング 磁石の残留磁束密度 (即ち磁石の磁場強度) を夫々異ならせている。
第 1及び第 2ダイポールリング磁石の残留磁束密度を夫々異ならせるためには、 第 1及び第 2ダイポールリング磁石として、 例えば、 フェライト、 S m—C o系、 N d— F e—B系等の内から異なった磁石を選択して使用すればよい。 第 1及び第 2ダイポールリング磁石の夫々の中心軸方向の長さは等しくても或いは異なってい てもよい (つまり、 M L 1 =M L 2或いは M L 1≠M L 2 (図 1及ぴ図 2参照) で あってもょレヽ)。
例えば、 第 1及び第 2ダイポールリング磁石夫々の中心軸方向の長さを等しくし た場合について考察する。 図 3 ( a ) において、 上部磁石 9 0 aの残留磁束密度を 0 . 4テスラのフェライト磁石とし、 下部磁石 9 0 bの残留磁束密度を 1 . 3テス ラの N d— F e— B磁石として、 上部磁石 9 0 aよりも下部磁石の磁束量を多くす れば、 図 3 ( b ) と同様に、 中央断面付近の磁場方向は上に凸状となる。 上述の場 合とは逆に、 上部磁石 9 0 aの残留磁束密度を 1 . 3テスラの N d— F e—B磁石 とし、 下部磁石 9 0 bの残留磁束密度を 0 . 4テスラのフェライト磁石とすれば、 図 3 ( c ) と同様に中央断面付近の磁場方向は下に凸状となる。
前段の説明では、 第 1及び第 2ダイポールリング磁石夫々の中心軸方向の長さを 等しくしているが、 例えば、 図 3 ( b ) のように、 上部磁石 9 0 aが下部磁石 9 0 bよりも短い場合に、 例えば、 上部磁石 9 0 aの残留磁束密度を 0 . 4テスラのフ エライト磁石とし、 下部磁石 9 0 bの残留磁束密度を 1 . 3テスラの N d— F e— B磁石として、 上部磁石 9 0 aよりも下部磁石の磁束量を多くすれば、 第 1発明で 説明した図 3 ( b ) の場合よりも中央断面付近の磁場方向は更に上方に凸状となる ことは容易に理解できる。 更に、 上の場合とは逆に、 図 3 ( c ) のように、 上部磁 石 9 0 aが下部磁石 9 0 bよりも長い場合に、 例えば、 上部磁石 9 0 bの残留磁束 密度を 1 . 3テスラの N d— F e—B磁石として、 下部磁石 9 0 aの残留磁束密度 を 0 . 4テスラのフェライト磁石とすれば、 第 1発明で説明した図 3 ( c ) の場合 よりも中央断面付近の磁場方向は更に下方に凸状となることも容易に理解できる。 第 2発明においても、 第 1発明に関連して説明したように、 ウェハ 3 8の垂直位 置 (上下位置) を調節する機構を付加すれば、 直前に行った (或いは試行的に行つ た) エッチング結果を検証することにより、 後続のエッチング処理においてより良 好なエッチング均一性を実現することができる。 ウェハ 3 8の垂直方向の位置制御 は、 平行平板電極 3 6及び 3 7の距離を変化させないで全体を垂直方向に移動させ てもよいし、 電極 3 7のみを垂直方向に移動できるようにしてもよい。 また、 ゥェ ハを移動させずにダイポールリング磁石を移動させてもよい。
次に、 第 3発明について説明する。 この第 3発明は、 複数の柱状の異方性セグメ ント磁石をリング状に配置したダイポールリング磁石を備えたマグネト口ンプラズ マ用磁場発生装置において、 エッチング処理されるウェハの表面に対する磁場の方 向を制御する磁場制御 (調整) 手段を、 上記ダイポールリング磁石の上部端部付近 及ぴ Z或いは内部に少なくとも 1つ以上設けたことを特徴とする。
第 3発明の第 1の実施の形態を図 9〜図 1 3を参照して説明する。 この第 1の実 施の形態によれば、 2極に着磁したリング状磁石 8 0をダイポールリング磁石 3 5 の上部の端部付近に配置する。 リング状磁石 8 0は、 電極板 3 6及び 3 7間に発生 する電界を乱さないために電極板 3 6の上方に配置するのが好ましい。 更に好まし くは、 電極板 3 6の位置にもよるが、 例えば、 電極板 3 6を図 9に示す位置より下 げて第 1ダイポールリング磁石の長さの半分以下としても、 リング状磁石は第 1ダ ィポールリング磁石の長さの半分より上に配置させるとよい。 リング状磁石 8 0の 磁化方向 (着磁方向) はダイポールリング磁石 3 5に生ずる水平磁場に対して直角 方向である。 更に、 磁化方向が反転する境界線 (図 6及ぴ図 7の 8 2 ) は、 ダイポ ールリング磁石の磁界の方向と直角になっている。 即ち、 ダイポールリング磁石 3 5の中心部付近の磁界の方向と直角である。
リング状磁石 8 0を更に詳しく説明する。 図 1 0 ( a ) に示すように、 リング状 磁石 8 0の中心軸 8 4 (紙面に垂直方向) を含む面で 2極分割した一方が第 1の方 向に磁化され他方が第 1の方向と逆方向に磁化されている。 リング状磁石 8 0は、 例えば、半円環状の部品 8 0 a及び 8 0 bを夫々厚み方向に磁化した後、図 1 0 ( a ) に示すように、 8 0 a及ぴ 8 0 bの磁化方向が逆になるように接着剤などを使用し て組み合わせる。 半円環状の部品 8 0 a及び 8 0 bを直接接触させて組み合わせて もよいし、 或いは、 8 0 a及び 8 0 bをその間に薄い非磁性体膜を介して組合せて もよい。
尚、 リング状磁石は、 図 1 0 ( b ) に示すように、 磁石の厚み方向に垂直の断面 が四角形の小磁石を複数個並べたリング状磁石 (8 6で示す) であってもよい。 装 置が大型になれば、 リング状磁石を図 1 0 ( b ) のように構成することにより、 そ の製作費を低減できるという効果がある。 尚、 図 1 0 ( b ) において、 複数の小磁 石を配置する支持台 8 9 a及ぴ 8 9 bは非磁性体であり、 支持台 8 9 a及ぴ 8 9 b の形状は図示のように矩形でもよく或いは半円形としてもよい。 勿論、 上記の小磁 石の断面は四角形に限らず矩形、 三角形、 円形などの他の形状とすることも可能で ある。 尚、 リング状磁石 8 0及び 8 6は、 夫々、 その中心軸を中心にして回転可能 (少なくとも 1 8 0 ° 回転可能) にすることにより後述する効果を奏することがで さる。
リング状磁石 8 0は、 その中心軸 8 4がダイポールリング磁石 3 5の中心軸と一 致或いは略一致するように配置される。 更に又、 リング状磁石 8 0の直径はダイポ ールリング磁石 3 5のリング内径よりも小さくなつている。 これは、 リング状磁石 8 0をダイポールリング磁石 3 5のリング内部に配置できるようにするためである。 図 1 1を参照して、 従来のダイポールリング磁石 3 5のみの場合に発生する磁場 と、 第 3発明に係る第 1の実施の形態による磁場発生の違いを説明する。
図 1 1 ( a ) は従来のダイポールリング磁石 3 5 (図 3 1 ) の A— B断面での磁 力線を示す。 水平方向 (横方向) の破線 9 2はダイポールリング磁石 3 5の長さ方 向に直角の中央断面 (長さ方向の中心軸に直角で且つ磁石の中心部の断面) C一 D に含まれている。 上述したように、 この部分での磁力線は略々平行 (中心軸と直角) となっているが、 ダイポールリング磁石 3 5の中心軸に沿って端部方向に行くにし たがって磁力線の曲がりが大きくなる。
一方、 図 1 1 ( b ) は、 従来のダイポールリング磁石 3 5に第 3発明の第 1実施 の形態に係るリング状磁石 8 0を使用した場合の A— B断面 (図 9 ) での磁力線を 示している。 図 1 1 ( b ) から明らかなように、 ダイポールポールリング磁石 3 5 の上部近傍に設ける 2極に着磁されたリング状磁石 8 0により、 図の右側では下向 きの磁界が発生し、 図の左側では上向きの磁界が発生するので、 ダイポールリング 磁石 3 5の中央断面 C一 D付近の磁力線は上方に向かって凸状に変化している。 更 に、 図 1 1 ( c ) に示すように、 リング状磁石 8 0をその中心軸の廻りに 1 8 0 ° 回転させると、 今度は、 ダイポールリング磁石 3 5の中央断面 C— D付近の磁力線 は下方に向かって凸状に変化している。
ところで、 リング状磁石 8 0が、 ダイポールリング磁石 3 5の中央断面付近の磁 力線に与える影響は、 中央断面 C— Dからリング状磁石 8 0までの距離 Z (図 9参 照) によって変化する。 即ち、 この距離 Zを調整することによってダイポールリン グ磁石 3 5の中央断面 C— D付近の磁力線の曲り具合(磁場の方向)を制御できる。 図 1 1 ( d ) は、 第 1発明の場合と同様に、 ウェハの端部での磁場方向 0を定義 する図である。
上述のように、 中央断面 C一 Dからリング状磁石 8 0までの位置 Zを変化させて 場合の、 ウェハ端部 3 8 aの磁場角度 Θと被エッチング材料に対するエッチング速 度のウェハ面内均一性の関係を、 上記処理条件 1〜4について実験により調べた。 この結果、 図 4〜図 7で説明したと同様の結果が得られた。
上述の説明では 1つのリング状磁石 80を使用している。 しかし、 複数個のリン グ状磁石をダイポールリング磁石の中心軸 (長軸) 方向に重ねるように設置して使 用してもよい。
図 1 2はリング状磁石を 2つ使用した場合を説明する図である (2つのリング状 磁石を 80 (1) 及ぴ 80 (2) で示す)。 リング状磁石を 2つ使用したことを除け ば図 1 2は図 9と同一である。 リング状磁石 80 (1) 及び 80 (2) は夫々の中 心軸を中心にして回転可能であり、 夫々を 180° 回転させるかどうかによりリン グ状磁石による磁場制御の効果を増大或いは無効とすることができる。
図 1 3 (a) は、 2つのリング状磁石 80 (1) 及ぴ 80 (2) を夫々の磁化方 向が同一となるようにした場合であり、 図 1 1 (b) の場合に相当するが、 ダイポ 一ルリング磁石 35の中央断面 C一 D付近の磁力線に与える影響を大きくすること ができる。 従って、 ウェハの端部 38 aでの磁場方向 6を負方向に大きくしたい応 用例において、 リング状磁石を 1つ使用した場合に比べて、 2つのリング状磁石の 移動距離を短くできるという利点がある。 一方、 図 13には図示していないが、 リ ング状磁石 80 (1) 及び 80 (2) を回転させてこれらの磁石の磁力線方向を図 1 3 (a) と逆にすることもできる (図 1 1 (c) の場合に相当)。
図 13 (b) は、 図 13 (a) の状態からリング状磁石 80 (2) のみを 180。 . 回転させて 2つのリング状磁石 80 (1) 及び 80 (2) の磁化方向が夫々逆方向 になるようにした場合を示す。 この場合には、 2つのリング状磁石の磁化の強さが 等しければ、 リング磁石がダイポールリング磁石 35の中央断面 C— D付近の磁力 線に与える影響を略ゼロとすることができる。 つまり、 中央断面 C—D付近の Θを 略々ゼロにすることができる。 エッチング条件によっては中央断面 C— D付近の Θ を略々ゼロにしたい場合があるので、 リング状磁石 80 (1) 及ぴ 80 (2) を回 転させることができるようにすれば、 リング状磁石を取り外すか或いはリング状磁 石の影響が中央断面 C _ D付近の磁力線に及ばなレ、距離まで遠ざけなければならな いという問題を回避することができる。
更に、 リング状磁石の数を 3以上に増やすことも可能である。 図 1 3 (c) は、 リング状磁石を 4つにした場合を示している。 このように、 リング磁石の数を増や して夫々の磁石を回転可能とすれば、 複数のリング状磁石全体として、 ダイポール リング磁石 35の中央断面 C— D付近の磁力線に与える影響を、 細かく且つ大幅に 制御することが可能となる。 従って、 例えば、 中央断面 C— Dとリング状磁石との 可変距離 Zを大きくしたくない場合、 或いは、 ウェハの端部での磁場方向 Θを大き く制御したい場合には特に有効である。
上述の第 3発明の第 1の実施の形態の具体例を説明する。 本発明者が行なった実 験によると、 ダイポールリング磁石の長さ RLを 165mmとし、 断面の一辺が 6 Ommの四角形の柱状の Nd— F e— B系磁石からなる 16個の異方性セグメント 磁石 40を 1 6個を用い、 スぺーサ 41を挟んだ上下のセグメント磁石 40の長さ MLを共に 37. 5 mm、 スぺーサの長さを 90mmとした。 リング状磁石を 2つ 使用し、 夫々のリング状磁石の外径 D 2を 525 mm, 2つのリング状磁石間の距 離 D 1を 1 50 mm, 厚みを 1. 5 mmとした。 図 1 3 (a) のように、 2つのリ ング状磁石の磁化方向が同一となるようにして配置し、 中央断面 C一 Dから下方の リング状磁石 80 (1) までの距離 Zを 1 12. 5 mmとしたとき、 ダイポールリ ング磁石 35の中央断面 C—D付近に置いたウェハの端部 38 aでの磁場の方向 0 は 22° となった。 この状態から、 2つのリング状磁石 80 (1) 及び 80 (2) を上方に移動させて Z= 262. 5mmとしてときに 0は 5° となった。
一方、 図 1 3 (a) の状態から、 図 13 (b) に示すように、 リング状磁石 80 (2) のみを 180° 回転させて 2つのリング状磁石 80 (1) 及び 80 (2) の 磁化方向が夫々逆方向になるようにすると 0を略々ゼロにすることができた。更に、 図 13 (a) の状態から、 リング状磁石 80 (1)及ぴ(2) の双方を共に 180° 回転させて、 リング状磁石 80 (1) 及び (2) の磁ィ匕方向をちようど図 13 (a) と逆方向にすると、 Z= 1 12. 5 mmでは 0は一 22° となり、 Z = 262. 5 mmでは 0は一 5° となった。 したがって、 2枚構造としたリング状磁石 80 (1) 及ぴ 80 (2) を、 例えば、 Z = 1 12. 5mmから 262. 5 mmに変化させ、 且つ、 リング磁石を回転させれば、 0を一22° から一 5。 、 0° 、 5。 から 22° の範囲で変化させ得ることが判った。
次に、 本願の第 3発明の第 2の実施の形態を図 9及ぴ図 10参照して説明する。 この第 2の実施の形態は、 第 1の実施の形態に用いたリング状磁石を半円状に卷回 したコイル (電磁石) 100 (1) 及び 100 (2) で置換したものであり、 その 他の構成は第 1の実施の形態と同様である。
コイル 100 (1) 及ぴ 100 (2) の形状 (構造) は、 図 9及び図 10に示し た磁化方向の境界線 82に相当する線を中心にして対称であり、 この対称線は、 第 1の実施の態様と同様に、 ダイポールリング磁石 35が発生する磁界の方向と直角 である。 第 1の実施の形態から理解されるように、 コイル 100 (1) 及び 100 (2) は発生する磁場方向が逆となるようにするため、 コイル 100 (1) 及ぴ 1 00 (2) に流れる電流は逆方向にする。 この第 3発明に係る第 2の実施の形態に よれば、 コィルに流す電流値を制御することによってコィルが発生する磁場強度を 制御し、 ダイポールリング磁石 35の中央断面 C一 D付近に置いたウェハの端部で の磁場の方向 Θの制御を行なうことができる。
上述の第 3発明の第 2の実施の形態の具体例を説明する。 本発明者が行なった実 験によると、 ダイポールリング磁石の長さ RLを 165mmとし、 断面の一辺が 6 Ommの四角形の柱状の Nd— F e—B系磁石からなる 16個の異方性セグメント 磁石 40を 16個を用い、 スぺーサ 41を挟んだ上下のセグメント磁石 40の長さ MLを共に 37. 5 mm、 スぺーサの長さを 9 Ommとした。 2つのコイルの外径 DC (図 14参照) を 525mm、 2つのコイル間の距離 Xを 75minとし、 卷線 の方向を図 14の矢印の方向とし、 コイルの卷回数は夫々 100ターンとした。 中 央断面 C— Dからコイルまでの距離 Zを 112. 5 mmとしたとき、 ダイポールリ ング磁石 35の中央断面 C— D付近に置いたウェハの端部 38 aでの磁場角度 0を コイルに流す電流で変化させた。 コイル 100 (1) 及び (2) に電流 10 Aを図 14の矢印で示す方向と逆方向に流したとき 0は一 12° 、 電流を流さないとき Θ は 0、 コイル 100 (1) 及ぴ (2) に電流 1 OAを図 14の矢印で示す方向と同 方向にコイルに流したとき 0は 12° となった。
上述したように、 コイルに流す電流の値を変えることにより 0を制御できる。 図 15は、上述のコイル 100 ( 1 )及び( 2 )の起磁力(アンペア回数(ampere-turn)) を変えることにより、 ダイポールリング磁石 35の中央断面 C— D付近に置いたゥ ェハの端部 38 aでの磁場角度 0を制御する一例を示す図である。
本願の第 4発明を図 16〜図 18を参照して説明する。 この第 4発明は、 図 31 に示した従来のダイポールリング磁石に、 図 1 6に示すように、 ダイポールリング 磁石の内部に鉄などの磁性体のリング 8 1を配置し、 この磁性体リング 8 1を上下 方向に移動させることにより、 ダイポールリング磁石 3 5の中央断面 C— D付近に 置いたウェハの端部での磁場の方向 0を制御することを特徴とする。 磁性体リング 8 1は、 図 1 6に示すように、 ダイポールリング磁石 3 5の内部に設けたエツチン グなどの処理室 5 1とダイポールリング磁石 3 5の内壁との間に設けられる。
上述したように、 図 1 6に示した第 4発明の構成は、 図 3 1に示した従来のダイ ポールリング磁石に磁性体リング 8 1を設けたことにあるので、 明細書の記载を簡 潔にするため、 図 1 6の説明は省略する。
図 1 7を参照して、 従来のダイポールリング磁石 3 5のみの場合に発生する磁場 と、本願の第 4発明に係る実施の形態による磁場発生の違いを説明する。図 1 7 ( a ) は従来のダイポールリング磁石 3 5 (図 3 1 ) の A—B断面での磁力線を示す。 水 平方向 (横方向) の破線 9 2はダイポールリング磁石 3 5の長さ方向に直角の中央 断面(長さ方向の中心軸に直角で且つ磁石の中心部の断面) C— Dに含まれている。 既に述べたように、 この部分での磁力線は略々平行 (中心軸と直角) となっている 、 ダイポールリング磁石 3 5の中心軸に沿って端部方向に行くにしたがって磁力 線の曲がりが大きくなる。
—方、 図 1 7 ( b ) は、 従来のダイポールリング磁石 3 5に本願の第 4発明に係 る磁性体リング 8 1を用いた場合の A— B断面(図 1 6 )での磁力線を示している。 図 1 7 ( b ) に示すように、 磁性体リング 8 1をダイポールリング磁石 3 5の内部 で且つ上部に移動させると、 ダイポールリング磁石 3 5の上部セグメント磁石 4 0 ( 1 ) の磁束が弱まり、 ダイポールリング磁石の中央断面 C— D付近の磁力線が上 方に ώとなるように変化する。 一方、 図 1 7 ( c ) に示すように、 上述の場合と逆 に、 磁性体リング 8 1をダイポールリング磁石 3 5の内部で且つ下部に移動させる と、 ダイポールリング磁石 3 5の下部セグメント磁石 4 0 ( 2 ) の磁束が弱まり、 ダイポールリング磁石の中央断面 C一 D付近の磁力線が下方に凸となるように変化 する。 図 1 7 ( d ) は、 図 3及ぴ図 1 1の (d ) と同様に、 ウェハ 3 8の端部での 磁場 9 4の方向 0を定義するものである。
このように、 磁性体リング 8 1を上下方向に移動させることによって、 ダイポー ルリング磁石の中央断面 C— D付近の磁力線の方向 (即ち磁場の方向) を制御する ことができる。
尚、 磁性体リング 8 1の長さ H (図 1 6参照) はダイポールリング磁石の長さ R Lの半分以下にした方がよい。 その理由は、 磁性体リング 8 1を上下方向に移動さ せてダイポールリング磁石の中央断面 C— D付近の磁力線の方向を制御する場合、 磁性体リング 8 1が上部及ぴ下部セグメント磁石 4 0 ( 1 ) 及び 4 0 ( 2 ) の両方 の内面に位置すると、 上部及び下部セグメント磁石両方の磁束を弱めて中央断面 C 一 D付近の磁力線を変化させる効力が著しく低下するためである。
上述の本願の第 4発明の実施の形態の具体例を説明する。 本発明者が行なった実 験によると、 ダイポールリング磁石の長さ R Lを 1 6 5 mmとし、 断面の一辺が 6 O mmの四角形の柱状の N d— F e— B系磁石からなる 1 6個の異方性セグメント 磁石 4 0を 1 6個を用い、 スぺーサ 4 1を挟んだ上下のセグメント磁石 4 0の長さ M Lを共に 3 7 . 5 mm, スぺーサの長さを 9 0 mmとした。 更に、 磁性体リング の外径 Dを 5 4 0 mm、 厚み tを 7 . 5 mm, 高さ Hを 7 5 mmとし、 中央断面 C —Dから下方に測った距離 Zを 7 5 mm (中央断面 C— Dでの Zの位置を 0とする と Z =— 7 5 mm) としたとき、 ダイポールリング磁石 3 5の中央断面 C— D付近 に置いたウェハの端部 3 8 aでの磁場 9 4の方向 0は 1 2 ° となった。一方、 Z = O mmの場合は0は0、 Z = 7 5 mmでは 0は一 1 2 ° となり、 磁性リング 8 1を 土 7 5 mmの範囲を移動させることにより 0は ± 1 2 ° の範囲で制御できた。
図 1 8は、 ダイポールリング磁石 3 5内に磁性体リング 8 1を設置して上下方向 に移動させたとき、 ダイポールリング磁石 3 5の中央断面 C— D付近に置いたゥェ ハの端部 3 8 aでの磁場角度 0の変化の例を示す図である。 即ち、 磁性体リング 8 1の移動により 0を制御できることが判る。
ダイポールリング磁石 3 5内に磁性体リング 8 1を設置して上下方向に移動させ たときに、 ウェハ端部 3 8 aの磁場角度 0と被エッチング材料に対するエッチング 速度のウェハ面内均一性の関係を、上記処理条件 1〜4について実験により調べた。 この結果、 図 4〜図 7で説明したと同様の結果が得られた。
本願の第 5発明を図 1 9〜図 2 2を参照して説明する。この第 5発明は、例えば、 図 3 1に示した従来のダイポールリング磁石をその中心軸 (長さ方向) に直角の方 向に 2分し、 2分した何れか一方をダイポールリング磁石の長さ方向に移動できる ようにし、 ダイポールリング磁石の中央断面付近に置いたウェハの端部 3 8 aでの 磁場角虔 0を制御することを特徴とする。 上述したように、 ウェハ端部 3 8 aでの 磁場角度を制御すれば、 ウェハの他端での磁場強度も同様に制御できる。
図 1 9は、 第 5発明に係るマグネトロンプラズマ用磁場発生装置の実施の態様を 示す図である。 図 1 9に示すように、 ダイポールリング磁石 8 8を、 その中心軸方 向(長さ方向)に配置した上部及び下部ダイポールリング磁石 8 8 a、 8 8 bとし、 これらのダイポールリング磁石 8 8 a、 8 8 bを所定間隔を置いて配置する。 そし て、 例えば、 ダイポールリング磁石 8 8 aをその中心軸方向 (長さ方向) に移動で きるようにしている。
図 2 0を参照して、 本願の第 5発明を更に説明する。 図 2 0 ( a ) は図 3 ( a ) に対応し、 既に説明したように、 従来のダイポールリング磁石 3 5 (図 2 5 ) の A —B断面での磁力線を示す。 水平方向 (横方向) の破線 9 2はダイポールリング磁 石 3 5の長さ方向に直角の中央断面 (長さ方向の中心軸に直角で且つ磁石の中心部 の断面) C— Dに含まれている。 この部分での磁力線は略々平行 (中心軸と直角) となっているが、 ダイポールリング磁石 3 5の中心軸に沿って端部方向に行くにし たがって磁力線の曲がりが大きくなる。
図 2 0 ( b ) は、 上部ダイポールリング磁石 8 8 aを図 1 9に示した初期の位置 力、ら上方に移動させた場合、 ダイポールリング磁石 8 8の A— B断面での磁力線が どのようになるかを示している。 つまり、 上部ダイポールリング磁石 8 8 aを初期 の位置から上方に移動させると、 ダイポールリング磁石 8 8の長さ方向の中心が上 方に移動するので、 ダイポールリング磁石 8 8の初期の中央断面 C一 D付近の磁力 線は下方に凸となるように変化する。 第 1〜第 4発明に関しても説明したように、 ウェハ 3 8の端部での磁場方向の磁力線 9 4の角度 0を図 2 0 ( c ) のように定義 する。
上述の本願の第 5発明の実施の形態の具体例を説明する。 本発明者が行なった実 験によると、 ダイポールリング磁石の長さ R Lを 1 6 5 mmとし、 断面の一辺が 3 7 . 5 mInの四角形の柱状のN d— F e— B系磁石 (B r = 1. 3テスラ (T) ) ) から なる 1 6個の異方性セグメント磁石 4 0を 1 6個を用い、 スぺーサ 4 1の長さを 1 5 mmとし、 スぺーサ 41に接した上下のセグメント磁石 90 a及ぴ 90 bの長さ ML 1及び ML 2を共に 75 mmとした。 上部ダイポールリング磁石 88 aを、 図 1 9に示す初期位置 (Z = 0) から上方に 1 12. 5 mm移動させたとき (Z= l 12. 5 mm), 図 1 9に示すダイポールリング磁石 88の中央断面 C一 D付近に置 いたウェハの端部 38 aでの磁力線 94の方向 (磁場角度) Θを 0° から約 7° ま でにすることができた。
上述の上部ダイポールリング磁石 88 aの上方移動と、 磁場角度 0との関係を図 21において 「セグメント磁石サイズ 1」 の場合として図示している。
また、 ダイポールリング磁石の長さ RLを 165mmとし、 断面の一辺が 60 m mの四角形の柱状の Nd— F e— B系磁石(B r =1.3テスラ)からなる 16個の異 方性セグメント磁石 40を 16個を用い、 スぺーサ 41の長さを 90mmとし、 上 のセグメント磁石 90 aの長さ ML 1を 52. 5mm、 下のセグメント磁石 9 O b の長さ ML 2を 22. 5 mmとした。 上部ダイポールリング磁石 88 aを、 図 1 9 に示す初期位置から上方に 1 1 2. 5mm移動させたとき、 図 19に示すダイポー ルリング磁石 88の中央断面 C一 D付近に置いたウェハの端部 38 aでの磁力線 9 4の方向 (磁場角度) Θを約 7° から約 18°' までにすることができた。 ' 上述の上部ダイポールリング磁石 88 aの上方移動と、 ウェハ端部 38 aでの磁 場角度 Θとの関係を図 21において 「セグメント磁石サイズ 2」 の場合として図示 している。
上述のように、 上部ダイポールリング磁石 88 aを上方に移動させたときに、 ゥ ェハ端部 38 aでの磁場 38 aの方向 (磁場角度 Θ ) と被ェッチング材料に対する エッチング速度のウェハ面内均一性の関係を、 上記処理条件 1〜4について実験に より調べた。 この結果、 図 4〜図 7で説明したと同様の結果が得られた。
図 33に示したマグネトロンエッチング装置に第 5発明を使用すれば、 このマグ ネト口ンエッチング装置の大幅な改良が可能である。 即ち、 図 22に示すように、 2分割された上部及び下部のダイポールリング磁石 88 a及ぴ 88 bの空間を、 ェ ツチング室(A) とロードロック室 (C) の搬送路の一部として使用する。つまり、 ロードロック室 (C) 内に設けた搬送アーム 54が、 カセット室 (B) からウェハ を 1枚取出し、 このウェハを、 ダイポールリング磁石 88 a及ぴ 88 bの空間を解 してエッチング室 (A) に搬入する。 従って、 従来例のように、 エッチング室 (A) 内にウェハの昇降装置を設ける必要がなくなるので、 ウェハの搬送系を単純にする ことができる。 このため、 装置を小型化 ·簡略化することができると共に、 昇降機 構を不要としたのでこの機構からのゴミの発生による問題を完全に防止できる。 次に第 6発明を説明する。 第 6発明は、 要約すると、 図 31に示した従来のダイ ポールリング磁石を構成する複数のセグメント磁石の内のいくつかの磁化方向を、 ダイポールリング磁石の中心軸に直角の方向 (以下この方向を図面に即して平行方 向という場合がある) に対して角度をつけたことを特徴とする。 このようなダイポ 一ルリング磁石を用いたマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置によれば、 第 1〜第 5発明と同様、 ダイポールリング磁石の中央断面 C— D付近の磁場方向 (磁場角度) を上方或いは下方に凸状とすることができ、 中央断面 C一 D付近においたウェハの エッチング等のプラズマ処理速度を均一化することができるという効果を有する。 第 6発明の実施の形態を図 23〜図 27を参照して説明する。 上述したように、 第 6発明と図 31の従来例との相違は、 第 6発明に係る磁場発生装置を構成する複 数のセグメント磁石の内の幾つかのセグメント磁石はその磁化方向が異なっている ことにある。 それ以外は第 6発明と図 31の従来例は同一である。 従って、 説明を 簡潔にするため、図 23では、ダイポールリング磁石全体を参照番号 106で示し、 このダイポールリング磁石 106を構成する上下のダイポールリング磁石を夫々 1 08 A及び 108 Bで示し、 更に、 上部のダイポールリング磁石 108 Aに設けた セグメント磁石を 110 a (1) 〜: 110 a (16) で示し、 下部のダイポールリ ング磁石 108 Bに設けたセグメント磁石を 110 b (1) 〜110b (16) で 示し、 その他の部分は、 図 31と同一の参照番号を付してある。 尚、 上部及び下部 のセグメント磁石を総体的に説明する場合、 或いは、 個々の磁石を特定しない場合 には、 上部及ぴ下部のセグメント磁石を 110 a及ぴ 110 bで示す場合がある。 図 23 ( a ) はダイポールリング磁石 106の上面図であり、 図 23 (b) は図 23 (a)のダイポールリング磁石 106を A—Bに沿って切断した断面図である。 尚、 図示していないが、 下部のダイポールリング磁石 108 Bに設けたセグメント 磁石 110 b (1) 〜: L l O b (16) は、 夫々、 上部のダイポールリング磁石 1 08 Aに設けたセグメント磁石を 11◦ a (1)〜110 a (16) の下に位置す る。
図 23のダイポールリング磁石 106は、 図 31の場合と同様に、 上下に配置し たセグメント磁石の間に非磁性体のスぺーサ 41を設け、 セグメント磁石 1 10 a 及ぴ 110 bは夫々非磁性のリング状の架台 42に収められている。 また、 セグメ ント磁石 1 10 a及び 1 10 bの数及ぴ配置は図 31で説明した通りである。更に、 ダイポーノレリング磁石 106の内部には平行に設けた電極板 36及び 37を設け、 電極板 37の上にウェハ 38を戴置することも同様である。
図 23 (b) に示すように、 セグメント磁石 1 10 a (5) は、 ダイポールリン グ磁石の中心軸に直角の方向 (即ち中央断面 C一 Dと平行方向) に対して上方に約 45° の角度がつけられている (この方向の角度を正とする)。 一方、 セグメント磁 石 1 10 a (5) と反対側に設けられた他のセグメント磁石 1 10 a (13) は、 ダイポールリング磁石の中心軸に直角の方向に対して下方に約 45° の角度がつけ られている (この方向の角度を負とする)。 この場合、 図 23からは明らかではない 力 線 E— Fで 2分した右側のセグメント磁石 1 10 a (2) 〜1 10 a (8) の 夫々の磁化方向は同一角度で上方向であり、 線 E— Fで 2分した左側のセグメント 磁石 1 10 a (10) 〜1 10 a (16) の夫々の磁化方向は同一角度で下方向で ある。 更に、 ダイポールリング磁石 106のリング内の中央部に形成される磁界 4 3の方向と逆方向に磁ィヒされたセグメント磁石 1 10 a (1) 及ぴ 1 10 a (9) の磁化方向は水平とする。 更に又、 図 23に示した実施の形態では、 下部ダイポー ルリング磁石 108Bのセグメント磁石 1 10 bの磁化方向はすぺて従来例と同様 にダイポールリング磁石の中心軸に直角の方向 (水平) である。 上述のセグメント 磁石の磁化方向は、 図 25及び図 26で説明する 「セグメント磁石の磁化方向とゥ ェハ端部での磁場角度 0との関係」 における場合 (C) に相当する。
図 24を参照して、 本願の第 6発明を更に説明する。 図 24 (a) は図 3 (a) に対応し、 既に説明したように、 従来のダイポールリング磁石 35 (図 31) の A —B断面での磁力線を示す。 水平方向 (横方向) の破線 92はダイポールリング磁 石 35の長さ方向に直角の中央断面 (長さ方向の中心軸に直角で且つ磁石の中心部 の断面) C— Dに平行している。 この部分での磁力線は略々平行 (中心軸と直角) となっているが、 ダイポールリング磁石 35の中心軸に沿って端部方向に行くにし たがって磁力線の曲がりが大きくなる。
図 24 (b) は、 セグメント磁石 1 10 a及ぴ 1 10 bの磁ィ匕方向を、 図 23に ついて説明した磁化方向の場合の 「ダイポールリング磁石 106の A— B断面での 磁力線」 の様子を示している。 この場合、 磁化方向を水平方向に対して角度をつけ た上部セグメント磁石 1 10 aの內側(リング内部側)の磁極が下側にずれ、一方、 下部セグメント磁石 1 10 bの夫々の内側及ぴ外側の磁極の中心は変わっていない ので、 ダイポールリング磁石 106の水平磁界の面が下げられた結果、 中央断面 C —D付近の磁力線は上方に凸となるようになる。
図 24 (c) は、 図 23のセグメント磁石 1 10 a (2) から 1 10 a (8) の 磁化方向を下方向とし、 セグメント磁石 1 10 a (10) から 1 10 a (16) の 磁化方向を上方向とし、 更に、 セグメント磁石 1 10 bの全部の磁化方向を水平方 向にした場合の 「ダイポールリング磁石 106の A— B断面での磁力線」 の様子を 示している。 この場合、 図 24 (b) に示す場合とは逆に、 中央断面 C一 D付近の 磁力線は下方に凸となるようになる。 この場合は、図 25及び図 26で説明する「セ グメント磁石の磁化方向とウェハ端部での磁場角度 6との関係」 における場合 (F) に相当する。
図 24 (d) は、 図 3、 図 1 1、 図 1 7、 及ぴ図 20と同様に、 ウエノ、 38の右 側の端部での磁場方向の磁力線 94の角度 0を定義したものである。
図 25は、 セグメント磁石 1 10 a及び 1 10 bの磁化方向を変えた場合 ((A) 〜 (I) で示す) のウェハ 38の右側端部 (図面上) の角度 0の概略を示したもの である。 セグメント磁石 1 10 a及び 1 10 bの一方或いは両方の磁化方向を平行 方向に対して角度をつける場合、 ダイポールリング磁石 106のリング内の中央部 に形成される磁界 43の方向と逆方向に磁化されたセグメント磁石の磁ィヒ方向は水 平とする。 更に、 中心線 E— Fに対して対称の位置にある右側のセグメント磁石 1 10 a (2) 〜 1 10 a (8) と左側のセグメント磁石 1 10 a (10) 〜 1 10 a (16) は、 磁化方向は逆でありその角度の絶対値は同一である。
図 26は、 図 25に示したセグメント磁石 1 10 a及ぴ 1 10 bの磁化方向を変 えた場合 (A) 〜 (I) について、 セグメント磁石の磁化方向の角度及びウェハ 3 8の右側端部の角度 Θについての本願の発明者が行った結果を示した表である。 上 述したように、 中心線 E— Fに対して対称の位置にある左側のセグメント磁石 1 1 0 a (1 0) 〜: L l O a (1 6) は、 右側のセグメント磁石 1 1 0 a (2) 〜: L 1 0 a (8) と磁化方向は逆でありその角度の絶対値は同一であるので、 その磁化方 向の角度の記載は省略してある。
本発明者が行なった実験では、 ダイポールリング磁石の長さ RLを 1 6 5 mmと し、 一辺が 6 0mmの四角形の柱状の Nd— F e— B系磁石 (B r =1.3テスラ) か らなる異方性セグメント磁石 1 1 0 a及ぴ 1 1 0 bを 3 2個用い (ML= 3 7 5 mm), スぺーサ 4 1の長さを 90mmとした。 セグメント磁石 1 1 0 a (2) 〜1 1 0 a (8) の磁化方向を平行方向に対して上方に 45° の角度とし、 セグメント 磁石 1 10 a (1 0) から 1 1 0 a (1 6) の磁化方向を平行方向に対して下方に 45° の角度とし、 セグメント磁石 1 10 a (1) 及び 1 1 0 a (9) の磁化方向 を平行とした。 一方、 セグメント磁石 1 1 0 bの磁ィヒ方向は水平方向とした。 この とき図 23に示すダイポールリング磁石 1 06の中央断面 C一 D付近に置いたゥェ ハの端部での磁力線 94の方向 (磁場の方向) 0をー1 0. 3° にすることができ た (図 26の C)。 同様にして、 セグメント磁石 1 1 0 a及び 1 1 0 bの水平方向に 対する磁化方向の角度を変えて実験を行った結果を磁化方向 A、 B、 D〜Iとして 図 26に示す。 磁化方向による分類 Eは、 図 3 (a) の場合に相当する。
図 27は、 図 26で示した磁ィヒ方向 A〜Iの夫々に対するウェハの右端部での磁 場角度 0をグラフで示すものである。
上述したように、 上下に配置された第 1及ぴ第 2のダイポールリングの少なくと もいずれか一方のセグメント磁石の磁化方向を水平方向に対して角度をつけ、 ゥェ ハ端部の磁場角度 0と被エツチング材料に対するエツチング速度のゥェハ面内均一 性の関係を、 上記処理条件 1〜4について実験により調べた。 この結果、 図 4〜図 7で説明したと同様の結果が得られた。
第 6発明においても、 第 1発明に関連して説明したように、 ウェハ 38の垂直位 置 (上下位置) を調節する機構を付加すれば、 直前に行った (或いは試行的に行つ た) エッチング結果を検証することにより、 後続のエッチング処理においてより良 好なエッチング均一性を実現することができる。 ウェハ 38の垂直方向の位置制御 は、 平行平板電極 3 6及ぴ 3 7の距離を変化させないで全体を垂直方向に移動させ てもよいし、 電極 37のみを垂直方向に移動できるようにしてもよい。 また、 ゥェ ハを移動させずにダイポールリング磁石を移動させてもよい。
次に本願の第 7発明について説明する。 第 7発明は、 図 31に示した従来例のダ ィポールリング磁石 35自体を上下方向に移動させることを特徴とする。 ダイポー ルリング磁石 35は、 例えば図 33に示すように (図 33ではダイポールリング磁 石は 64で示されているが) エッチング室の外に配置されている。 この第 7発明に よっても、 第 1〜第 6発明と同様、 ダイポールリング磁石の中央断面 C一 D付近の 磁場方向 (磁場角度) を上方或いは下方に凸状とすることができ、 従って、 中央断 面 C一 D付近に置いたウェハ (被処理体) の端部 (周辺部) での磁場角度を調節す ることができる。 このため、 中央断面 C— D付近においたウェハのエッチング等の プラズマ処理速度を均一化することができるという効果を有する。
本願の発明者は、 第 7発明の効果を確かめるため、 図 31の電極板 36及び 37 の距離を固定したまま、 ダイポールリング磁石 35を上下に移動させてウェハ周辺 部での磁場角度を調節してエッチングの均一性を測定した (図 28 (a))。 更に、 第 7発明の実験結果との比較のために、 ダイポールリング磁石 35を上下に移動さ せないで、 図 31の下側の電極板 37を上下させて (即ち電極板 36及び 37の距 離を変化させて) エッチングの均一性を測定した (図 28 (b))。
上記実験において、 ウェハ端部での磁場角度 0は 5. 8° 、 8. 9° 、 12. 0° の場合について調べ、 図 28では、 これらの角度で測定したエッチ速度を夫々 (1) (2) (3) で示している。 また、 エッチング速度はウェハ表面の直交する 2つの直 径方向のウェハ周辺 (端部) から 3 mmより内側領域の複数箇所での膜厚を、 エツ チング処理前後で測定し、 その差 (エッチング量) を処理時間で割ることにより求 めた。 なお、 被エッチング材料としてシリコン酸化膜を使用した。 下記の処理条件 (5) は第 7発明に関し、 処理条件 (6) は比較例に係わるものである。
[処理条件 5 ]
ウェハ直径: 200mm
高周波電源周波数: 13. 56 MHz
高周波電源電力: 1500W
電極間ギャップ: 27mm ウェハ中心部の磁場強度:約 120 G a u s s
被ェッチング膜:シリコン酸化膜
エッチングガス: C4Fs/COZAr/02= 10/50/200/5 s e c m
チャンバ内圧力: 45mT o r r
サセプタ温度: 40°C
[処理条件 6 ]
ウェハ直径: 200mm
高周波電源周波数: 13. 56 MHz
高周波電源電力: 1500W
電極間ギャップ:
(1) 磁場角度 0が 5. 8° のとき 27mm
(2) 磁場角度 0が 8. 9° のとき 37mm
(3) 磁場角度 0が 12. 0° のとき 47mm
ウェハ中心部の磁場強度:約 1 20 G a u s s
被ェツチング膜:シリコン酸化膜
エッチングガス: C,,F8/C〇ZAr 02= 10/50/200/5 s c c m
チャンバ内圧力: 45 mT o r r
サセプタ温度: 40°C
図 28 (a) 及び (b) から分かるように、 第 7発明によれば、 平行電極板の間 の距離を変化させる比較例に比べてエッチング均一性を向上させることができた。 本願の発明に係る方法によりエッチング均一性を向上させる場合には、 先ず、 任 意のエッチング処理後に前記被処理体 (ウェハ) の端部と中央部でのエッチング速 度を測定する。 次に、 この測定結果に基づき、 被処理体の端部 (即ち周辺部) での エッチング速度を被処理体の中央部でのエッチング速度に対して小さくしたい場合 には、 被処理体端部での磁場角度を最初の測定時の磁場角度より大きくして次のェ ツチング処理を行ない、 一方、 上記の測定結果に基づき、 被処理体の端部でのエツ チング速度を被処理体の中央部でのエッチング速度よりも大きくしたい場合には、 端部での磁場角度を最初の測定時の磁場角度に対して小さくして次のエッチング処 理を行なうようにすればよい。 このように、 先ず、 試行的に行なった被処理体の直 径方向のェツチングプロフアイルに基づいて、後続するェッチング処理を行なえば、 均一性の良好なェツチングを行なうことができる。 産業上の利用可能性
以上説明したように、本発明に係るマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置、更に、 この磁場発生装置を用 、たブラズマエツチング装置及び方法に関する。 本発明に係 る装置及び方法は半導体などの電子部品の製造工程で行われるエッチングに用いて 好適である。 更に、 本発明は、 エッチングに限定されることなく、 スパッタリング などの他のプラズマを用いた半導体処理装置及び方法にも応用可能である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリング 磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 プラズマ処理される ウェハの面に対する磁場の方向を制御することを特徴とするマグネトロンプラズマ 用磁場発生装置。
2 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリング 磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリン グ磁石の中心位置以外の位置でプラズマ処理されるウェハの面に対する磁場の方向 をウェハの面と略平行となるように制御することを特徴とするマグネトロンプラズ マ用磁場発生装置。
3 . 前記ダイポールリング磁石は磁場制御手段を有することを特徴とする請求項 1 又は 2に記載のマグネト口ンプラズマ磁場発生装置。
4 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリング 磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリン グ磁石は第 1及び第 2のダイポールリング磁石からなり、 前記第 1及び第 2のダイ ポールリング磁石はその中心軸方向の長さが夫々異なることを特徴とするマグネト 口ンプラズマ用磁場発生装置。
5 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリング 磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリン グ磁石は第 1及ぴ第 2ダイポールリング磁石からなり、 該第 1及ぴ第 2ダイポール リング磁石の磁場強度がそれぞれ異なることを特徴とするマグネト口ンプラズマ用
6 · 前記第 1及び第 2のダイポールリング磁石の少なくともいずれか一方が前記 ダイポールリング磁石の中心軸方向に移動可能であることを特徴とする請求項 3ま たは 5に記載のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置。
7 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリング 磁石を備えたマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリン グ磁石の磁場の方向を制御する少なくとも 1つ以上の磁場方向制御手段を設けたこ とを特徴とするマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置。
8 . 前記ダイポールリング磁石は第 1及ぴ第 2のダイポールリング磁石からなる ことを特徴とする請求項 7に記載のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置。
9 . 前記磁場方向制御手段は 2極に磁化したリング状磁石であることを特徴とす る請求項 7乃至 9のいずれかに記載のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置。
1 0 . 前記リング状磁石は、 前記ダイポールリング磁石の一方の端部付近に配置 することを特徴とする請求項 9に記載のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置。
1 1 . 前記リング状磁石は、 その中心軸を含む面で 2分した一方が第 1の方向に 磁化され他方が前記第 1の方向と逆方向の第 2の方向に磁化され、 前記 2分する分 割線が前記ダイポールリング磁石の磁界の方向と略直角であることを特徴とする請 求項 9または 1 0に記載のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置。
1 2 . 前記リング状磁石が前記ダイポールリング磁石の中心軸を中心にして回転 可能であることを特徴とする請求項 9乃至 1 1の何れかに記載のマグネトロンプラ ズマ用磁場発生装置。
1 3 . 前記磁場方向制御手段はリング状の磁性体であることを特徴とする請求項 7に記載のマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置。
1 4 . 前記リング状の磁性体は前記ダイポールリング磁石の内面に沿って配置さ れていることを特徴とする請求項 1 3に記載のマグネトロンプラズマ用磁場発生装
1 5 . · 前記磁場方向制御手段は、 前記ダイポールリング磁石の中心軸方向に移動 可能にしたことを特徴とする請求項 7乃至 1 4の何れかに記載のマグネト口ンプラ ズマ用磁場発生装置。 '
1 6 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリン グ磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリ ング磁石は第 1及び第 2のダイポールリング磁石からなり、 該第 1及び第 2のダイ ポールリング磁石の少なくともいずれか一方は前記ダイポールリング磁石の中心軸 の方向に移動可能であることを特徴とするマグネト口ンプラズマ用磁場発生装置。
1 7 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリン グ磁石を備えたマグネトロンプラズマ用磁場発生装置において、 前記ダイポールリ ング磁石は該ダイポールリング磁石の中心軸方向に沿って設けた第 1及び第 2のダ ィポールリング磁石からなり、 該第 1及び第 2のダイポールリング磁石の内の少な くともいずれか一方のセグメント磁石を、 特定のセグメント磁石を除いて、 前記中 心軸に直角の方向に対して磁場の角度をつけたことを特徴とするマグネト口ンプラ ズマ用磁場発生装置。
1 8 . 前記特定のセグメント磁石は、 前記ダイポールリング磁石の中心部に形成さ れる磁場方向と逆方向に磁化された 2個のセグメント磁石であることを特徴とする 請求の範囲第 1 7項に記載のマグネト口ンプラズマ磁場発生装置。
1 9 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリン グ磁石と、 該ダイポールリング磁石の内側に平行に設けた第 1及び第 2の電極板と を使用して前記第 1及び第 2の内の一方の電極板上に配置した被処理体をェッチン グする方法において、 前記被処理体の端部での磁場角度を変えることにより、 前記 被処理体の処理面全体にわたってェツチング速度の均一性を制御することを特徴と するエッチング方法。
2 0 . . 前記被処理体の端部での磁場角度は、 前記ダイポールリング磁石の中心軸 に直角の方向を基準としてプラス又はマイナス方向に 4 ° 〜1 3 ° の範囲内で制御 することを特徴とする請求の範囲第 1 9項に記載のェッチング方法。
2 1 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリン グ磁石と、 該ダイポールリング磁石の内側に平行に設けた第 1及ぴ第 2の電極板と を使用して前記第 1及ぴ第 2の電極板上に配置した被処理体をェツチングする方法 において、 前記被処理体の端部でのェッチング速度を中央部でのェッチング速度に 対して小さくしたい場合には、 前記被処理体の端部での磁場角度を大きくすること を特徴とするエツチング方法。
2 2 . 複数の柱状の異方性セグメント磁石をリング状に配置したダイポールリン グ磁石と、 該ダイポールリング磁石の内側に平行に設けた第 1及ぴ第 2の電極板と を使用して前記第 1及び第 2の電極板上に配置した被処理体をェツチングする方法 において、
( a ) 任意のエッチング処理後に前記被処理体の端部と中央部でのエッチング速 度を測定し、
( b ) 前記ステップ (a ) で得られた測定結果に基づき、 前記被処理体の端部で のエッチング速度を前記被処理体の中央部でのエッチング速度に対して小さくした い場合には、 前記端部での磁場角度を前記ステップ (a ) での磁場角度より大きく して次のエッチング処理を行ない、
( c ) 前記ステップ (a ) で得られた測定結果に基づき、 前記被処理体の端部で のエッチング速度を前記被処理体の中央部でのエッチング速度に対して大きくした い場合には、 前記端部での磁場角度を前記ステップ (a ) での磁場角度より小さく して次のエッチング処理を行なう ことを特徴とするェツチング方法。
23. 前記被処理体の端部での磁場角度は、 前記ダイポールリング磁石の中心軸 に直角の方向を基準としてプラス又はマイナス方向に 4° 〜13° の範囲内で制御 することを特徴とする請求の範囲第 21又は 22項に記載のエッチング方法。
24. 前記被処理体の端部での磁場角度は、 前記ダイポールリング磁石の中心軸 に直角の方向を基準としてプラス又はマイナス方向に 0° 〜13° の範囲内で制御 することを特徴とする請求の範囲第 21又は 22項に記載のエッチング方法。
PCT/JP2001/007355 2000-09-01 2001-08-28 Generateur de champ magnetique pour plasma de magnetron, appareil de gravure au plasma et procede utilisant ledit generateur de champ magnetique WO2002021585A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001280200A AU2001280200A1 (en) 2000-09-01 2001-08-28 Magnetic field generator for magnetron plasma, and plasma etching apparatus and method comprising the magnetic field generator
KR1020037003037A KR100863098B1 (ko) 2000-09-01 2001-08-28 마그네트론 플라즈마용 자장 발생 장치, 이 자장 발생장치를 이용한 플라즈마 에칭 장치 및 방법
US10/362,879 US7922865B2 (en) 2000-09-01 2001-08-28 Magnetic field generator for magnetron plasma, and plasma etching apparatus and method comprising the magnetic field generator
JP2002525908A JP4817592B2 (ja) 2000-09-01 2001-08-28 マグネトロンプラズマ用磁場発生装置、この磁場発生装置を用いたプラズマエッチング装置及び方法
EP01958549A EP1329947B1 (en) 2000-09-01 2001-08-28 Magnetic field generator for magnetron plasma, and plasma etching apparatus and method comprising the magnetic field generator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000265728 2000-09-01
JP2000-265728 2000-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002021585A1 true WO2002021585A1 (fr) 2002-03-14

Family

ID=18752954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/007355 WO2002021585A1 (fr) 2000-09-01 2001-08-28 Generateur de champ magnetique pour plasma de magnetron, appareil de gravure au plasma et procede utilisant ledit generateur de champ magnetique

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7922865B2 (ja)
EP (1) EP1329947B1 (ja)
JP (1) JP4817592B2 (ja)
KR (1) KR100863098B1 (ja)
CN (1) CN100568461C (ja)
AU (1) AU2001280200A1 (ja)
TW (1) TW544802B (ja)
WO (1) WO2002021585A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006294851A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 永久磁石式磁界発生装置
JP2008533305A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド マグネトロンスパッタチャンバにおけるスプリットマグネットリング

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100403616B1 (ko) * 2001-01-03 2003-10-30 삼성전자주식회사 플라즈마 장치에 의한 플라즈마 처리 공정의 시뮬레이션방법
DE10147998A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Unaxis Balzers Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines Plasmas
JP2003309107A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Tokyo Electron Ltd 積層膜のエッチング方法
JP4412661B2 (ja) * 2004-10-15 2010-02-10 信越化学工業株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR20100099054A (ko) * 2009-03-02 2010-09-10 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 영구 자석식 자계 발생 장치
KR101107047B1 (ko) * 2009-09-16 2012-01-25 아쿠아셀 주식회사 손 세정기
US8590485B2 (en) * 2010-04-26 2013-11-26 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Small form factor plasma source for high density wide ribbon ion beam generation
TWI434624B (zh) * 2010-07-02 2014-04-11 Ind Tech Res Inst 電子迴旋共振磁性模組與電子迴旋共振裝置
US20120312233A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Ge Yi Magnetically Enhanced Thin Film Coating Method and Apparatus
JP6009171B2 (ja) * 2012-02-14 2016-10-19 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
US9606138B2 (en) * 2012-03-02 2017-03-28 Nec Corporation Motion recognition apparatus, motion recognition system, and motion recognition method
CN105586566B (zh) * 2014-11-03 2018-05-25 北京北方华创微电子装备有限公司 一种反应腔室及半导体加工设备
US10784085B2 (en) * 2015-02-04 2020-09-22 Applied Materials, Inc. Plasma processing reactor with a magnetic electron-blocking filter external of the chamber and uniform field within the chamber
JP6948788B2 (ja) * 2016-12-15 2021-10-13 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
US11915915B2 (en) 2021-05-28 2024-02-27 Applied Materials, Inc. Apparatus for generating magnetic fields during semiconductor processing

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0661728A1 (en) * 1993-12-28 1995-07-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Dipole ring magnet for use in magnetron sputtering or magnetron etching
US5444207A (en) * 1992-03-26 1995-08-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Plasma generating device and surface processing device and method for processing wafers in a uniform magnetic field
EP0669637A1 (en) * 1994-02-28 1995-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Plasma process apparatus
JPH09260355A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Toshiba Corp マグネトロン放電型プラズマ表面処理装置およびその処理方法
JPH11329788A (ja) * 1998-05-22 1999-11-30 Shin Etsu Chem Co Ltd マグネトロンプラズマ用磁場発生装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3311064B2 (ja) * 1992-03-26 2002-08-05 株式会社東芝 プラズマ生成装置、表面処理装置および表面処理方法
JP3238200B2 (ja) * 1992-07-17 2001-12-10 株式会社東芝 基体処理装置及び半導体素子製造方法
JP2704352B2 (ja) * 1993-01-22 1998-01-26 信越化学工業株式会社 磁場発生装置
US5659276A (en) * 1995-07-12 1997-08-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Magnetic field generator for magnetron plasma
US5659176A (en) * 1996-03-28 1997-08-19 Xerox Corporation Scanning corotron
JP3281545B2 (ja) * 1996-07-26 2002-05-13 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
TW351825B (en) * 1996-09-12 1999-02-01 Tokyo Electron Ltd Plasma process device
US6562189B1 (en) * 2000-05-19 2003-05-13 Applied Materials Inc. Plasma reactor with a tri-magnet plasma confinement apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5444207A (en) * 1992-03-26 1995-08-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Plasma generating device and surface processing device and method for processing wafers in a uniform magnetic field
EP0661728A1 (en) * 1993-12-28 1995-07-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Dipole ring magnet for use in magnetron sputtering or magnetron etching
EP0669637A1 (en) * 1994-02-28 1995-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Plasma process apparatus
JPH09260355A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Toshiba Corp マグネトロン放電型プラズマ表面処理装置およびその処理方法
JPH11329788A (ja) * 1998-05-22 1999-11-30 Shin Etsu Chem Co Ltd マグネトロンプラズマ用磁場発生装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1329947A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008533305A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド マグネトロンスパッタチャンバにおけるスプリットマグネットリング
JP2006294851A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 永久磁石式磁界発生装置
JP4558563B2 (ja) * 2005-04-11 2010-10-06 信越化学工業株式会社 永久磁石式磁界発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1329947A4 (en) 2008-08-20
KR100863098B1 (ko) 2008-10-13
CN1451175A (zh) 2003-10-22
AU2001280200A1 (en) 2002-03-22
JP4817592B2 (ja) 2011-11-16
TW544802B (en) 2003-08-01
EP1329947B1 (en) 2012-07-04
US20040094509A1 (en) 2004-05-20
JPWO2002021585A1 (ja) 2004-01-15
KR20030051632A (ko) 2003-06-25
CN100568461C (zh) 2009-12-09
EP1329947A1 (en) 2003-07-23
JP5306425B2 (ja) 2013-10-02
US7922865B2 (en) 2011-04-12
JP2011228746A (ja) 2011-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002021585A1 (fr) Generateur de champ magnetique pour plasma de magnetron, appareil de gravure au plasma et procede utilisant ledit generateur de champ magnetique
JP5380464B2 (ja) プラズマ処理装置、プラズマ処理方法、および被処理基板を備える素子の製造方法
US8936696B2 (en) Method and apparatus for shaping a magnetic field in a magnetic field-enhanced plasma reactor
US5312778A (en) Method for plasma processing using magnetically enhanced plasma chemical vapor deposition
JP4412661B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR100781030B1 (ko) 마그네트론 플라즈마용 자장 발생 장치
US7163602B2 (en) Apparatus for generating planar plasma using concentric coils and ferromagnetic cores
KR100390540B1 (ko) 마그네트론 플라즈마 에칭장치
JPH09139380A (ja) 電子の循環によりプラズマ処理を向上するための浅い磁場
US20040168771A1 (en) Plasma reactor coil magnet
JP3254069B2 (ja) プラズマ装置
JP3311064B2 (ja) プラズマ生成装置、表面処理装置および表面処理方法
JPH0637054A (ja) 基体処理装置
JP5306425B6 (ja) マグネトロンプラズマ用磁場発生装置
JP3646968B2 (ja) マグネトロンプラズマ用磁場発生装置
JPH03190126A (ja) プラズマエッチング装置
JP2011034705A (ja) プラズマ処理装置
JPH04329875A (ja) スパッタデポジション装置
JPH03173785A (ja) ドライエッチング装置
JP2004079915A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH0349221A (ja) 真空化学反応装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037003037

Country of ref document: KR

Ref document number: 2002525908

Country of ref document: JP

Ref document number: 018150349

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001958549

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2003107335

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

Ref document number: 2003107104

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2003107838

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10362879

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037003037

Country of ref document: KR

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001958549

Country of ref document: EP