WO2001065552A1 - Disque optique - Google Patents

Disque optique Download PDF

Info

Publication number
WO2001065552A1
WO2001065552A1 PCT/JP2000/001156 JP0001156W WO0165552A1 WO 2001065552 A1 WO2001065552 A1 WO 2001065552A1 JP 0001156 W JP0001156 W JP 0001156W WO 0165552 A1 WO0165552 A1 WO 0165552A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
read
track
area
information
land
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/001156
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mineo Moribe
Sumio Kuroda
Koichi Iida
Hiroyuki Takemoto
Original Assignee
Fujitsu Limited
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited, Sony Corporation filed Critical Fujitsu Limited
Priority to DE60042895T priority Critical patent/DE60042895D1/de
Priority to JP2001564153A priority patent/JP4102070B2/ja
Priority to EP00905395A priority patent/EP1262964B1/en
Priority to PCT/JP2000/001156 priority patent/WO2001065552A1/ja
Publication of WO2001065552A1 publication Critical patent/WO2001065552A1/ja
Priority to US10/199,153 priority patent/US7102986B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00718Groove and land recording, i.e. user data recorded both in the grooves and on the lands
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24079Width or depth
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1259Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs with ROM/RAM areas

Definitions

  • the present invention relates to an optical disc. More specifically, the present invention relates to an optical disc having a read-only information area. Background art
  • mark recording method mark position recording, no mark length recording
  • CAV / ZCAV sector division method
  • FIG. 8 shows an example of the arrangement of control data on the optical disk. 8th In the figure, 21 is an optical disk, 22 is a rewritable area, and 23 is an area in which control data is recorded (hereinafter referred to as a control data area).
  • the control data is recorded on the optical disc by arranging a bit sequence on the land track.
  • the land z-group recording method a method of recording control data by arranging uneven pits in a flat area different from the rewritable area has been proposed.
  • providing a flat area wastes the capacity of the optical disc.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-274733 discloses a method of recording by forming a pit row of the same track pitch as a group in a flat area. ing.
  • the concave and convex bits are provided on a flat surface having no group, when this area is sought by the optical head, the track pitch may be erroneously detected and desired control may not be performed.
  • header data is recorded in the configuration shown in FIG. 8
  • 25 is a sector
  • 26 is an area in which header data is recorded (hereinafter, referred to as a header data area)
  • 27 is a rewritable area in the sector.
  • the header data area 26 includes a sector mark area 28, a 0 area 29, an address mark area 30 and an ID data area 31 from the head in the tracking direction.
  • the sector mark is common to each track in the header data, for example, a sector mark area indicating the start of the header data area is arranged every other track, and the track is optically moved to a track having no sector mark area.
  • a method has been proposed in which information by crosstalk from a sector mark area of both adjacent tracks is detected as a sector mark of that track (Japanese Patent Application Laid-Open No. H07-110944). ).
  • this method has a problem in that the length of a sector mark reproduced by crosstalk appears shorter than that of a sector mark reproduced on track.
  • an optical disc having at least a rewritable area and a read-only information area, wherein the rewritable area is composed of a plurality of group tracks and a plurality of land tracks, and the read-only information area is Reproduction-only information consisting of a plurality of group tracks and a plurality of land tracks, and consisting of control data, is recorded as uneven pits on the tracks in the reproduction-only information area and tracks in the land or land, and the reproduction-only information area is recorded.
  • An optical disk is provided in which the width of the group is smaller than the width of the group in the rewritable area.
  • a land / group recording type optical disc having a rewritable area in both a plurality of groove tracks and a plurality of land tracks, wherein the track is divided into a plurality of sectors.
  • a read-only information area in which read-only information consisting of header data is recorded as irregular bits on the group track and land track for each section, and among the read-only information recorded on the group track and land track.
  • An optical disc is provided in which some or all of the concavo-convex pits of the common data have different widths and / or depths and are radially adjacent to the optical disc.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of an optical disc according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a tracking error signal when the optical disk of FIG. 1 is sought.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view of an optical disc of a comparative example.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view of an optical disc according to a second embodiment of the present invention.
  • FIGS. 5 (a) and (b) are schematic views of an optical disk according to a third embodiment of the present invention. It is a schematic perspective view.
  • FIG. 6 is a schematic perspective view of an optical disc according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIGS. 7 (a) and (b) are diagrams showing signals obtained from the optical disk of FIG.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of an arrangement of a control data area and a header data area of an optical disc.
  • a first object of the present invention is to secure as wide a recordable area as possible for a user without impairing the high speed (for example, seek performance of an optical head) of a system for recording and reproducing information on an optical disk.
  • Another object of the present invention is to provide an optical disk having a read-only information area (a control data area and a header data area) that includes uneven bits as read-only information.
  • a second object is to provide an optical disk in which a read-only information area (header data area) composed of concave and convex pits, which is difficult to reproduce with high resolution by the magnetic super-resolution reproduction method, is efficiently arranged. It is.
  • the optical disk of the present invention can be used as a phase change optical disk, a magneto-optical disk, or the like.
  • the optical disk has a configuration in which a recording layer (for example, a phase change layer in the case of a phase-change optical disk and a magnetic layer in the case of a magneto-optical disk) is provided on a disk substrate.
  • a recording layer for example, a phase change layer in the case of a phase-change optical disk and a magnetic layer in the case of a magneto-optical disk
  • any known materials can be used.
  • other components such as a protective layer may be provided.
  • a known method such as a method for forming lands, groups, and uneven pits, a known method such as a molding method using a stamper can be used as a known method such as a molding method using a stamper can be used.
  • the width and depth of the group of the rewritable area and the read-only information area and the width and height of the land can be
  • control data area in the read-only information area will be described.
  • concavo-convex bits In order to read the control port without deteriorating the seek performance of the optical head, it is necessary to form concavo-convex bits as data on a continuous group track or on a land track between groove tracks. Or on both the groove track and the land track.
  • concavo-convex pits adjacent in the tracking direction are arranged at a fixed distance.
  • the group track and land track usually have a concentric or spiral configuration.
  • the control data area can be provided inside and / or outside the disc in the seek direction.
  • the concave and convex pits on the groove track because a better signal amplitude can be obtained than when the concave and convex pits are formed on the land track.
  • the uneven pits are alternately arranged on the groove track and the land track, it is possible to reliably obtain the control opening and closing regardless of whether the optical head is tracking the land track or the groove track. Can be.
  • the seek performance can be prevented from deteriorating by optimizing the shapes of the uneven pits and the group.
  • the uneven bits When the uneven bits are formed on both the groove track and the land track, the uneven bits may be alternately arranged on the land track and the groove track in the tracking direction as shown in FIG. 5 (a).
  • the group with multiple land pits only on the land track and the group with multiple land pits only on the groove track are adjacent It may be arranged so that it does.
  • reference numeral 7 denotes control data composed of a plurality of concavo-convex pits, which are represented by oblong circles for simplification of the drawing. The detailed description of FIGS. 5 (a) and (b) will be described later.
  • the control data obtained by the concave and convex pits of the groove track and the land track may be different data from each other, or may be the same data.
  • the control data obtained by the concave and convex pits of the groove track is the data related to the groove track in the rewritable area
  • the control port obtained by the concave and convex pits of the land track is the rewrite data. It may be data on land tracks in the possible area.
  • one of the features is that the width of the group of the control data area is smaller than the width of the group of the rewritable area or smaller than the open D width of the concavo-convex bit.
  • the track in the rewritable area is usually divided into multiple sectors. Asperity bits as header data are provided for each sector.
  • the header data overnight area is usually located at the head of the sector.
  • the header data includes a sector mark area 28 indicating the start of sector 25, a VFO area 29 generating a clock for reproducing address data, and an address indicating the start of address data. It consists of a mark area 30 and ID data (address data) area 31.
  • the concave and convex pits serving as VFOs, address marks and ID data are arranged so as to be shifted from each other by a predetermined length in the tracking direction in the adjacent land and group tracks. Furthermore, in the header data, some or all of the concavo-convex bits of the adjacent land and group tracks for indicating data common to each sector (eg, sector mark or VFO) may be adjacent. In this case, it is preferable that the concavo-convex pits of the adjacent land and the track of the group have different depths and / or widths.
  • the opening width of the concave / convex bit of the land track is smaller than the opening width of the concave / convex bit of the groove track (opening width in the minor axis direction of the group) and / or shallower than the depth. Thereby, the distortion of the tracking error signal can be reduced.
  • the parameter consisting of the width and the depth is a value that changes the amplitude and phase of the pit signal and the tracking signal in relation to each other.
  • a tracking signal having a positive phase is generated from both the groove track and the concave / convex pit. Therefore, there is no need to consider the phase of the tracking signal. Therefore, it is possible to increase the depth of the concave and convex pits and increase the width of the groove.
  • the opening width and the height or depth of the concave / convex bit on the group track may be wider than the width of the group and deeper than Z or the depth of the group.
  • the uneven pits on the land track generate tracking signals with opposite phases. Therefore, the depth of the uneven pits is made shallow, and the depth of the group is made deeper and / or wider, so that the tracking signal from the group track becomes relatively stronger than the tracking signal from the uneven bit. It is preferable to do so. Further, it is preferable that the uneven bit has a depth and / or an opening width in a range where a signal from the uneven pit can be obtained and the tracking signal is not disturbed. Actually, by creating optical disks in which the aperture width and depth of the group and the concave and convex pits are variously changed, and by searching for suitable conditions from among them, the aperture width and depth can be determined.
  • the depth of the concave / convex bits should be deep and the Z or opening width should be wide, or the group should be shallow. And / or preferably to reduce the width.
  • the amplitude of the read-only information signal obtained from the concave and convex pits on the land track is small, the correction is made in the same way as in the case of the groove track, but the amplitude of the tracking signal is set to be larger than the required amount. Is preferred.
  • the amplitude of the tracking signal is small, the depth of the group is increased and / or the width is increased, or the depth of the uneven bit is corrected to be shallow and / or the opening width is corrected to be small. It is preferable that the amplitude of the signal of the dedicated information is set to be equal to or more than a necessary amount.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of an optical disc according to a first embodiment of the present invention.
  • a land track / groove track area A which is a rewritable area, and a control data area B inscribed in this area as a read-only information area and a control data area as a concave / convex bit 1 are provided.
  • the disc is shown.
  • the optical disk shown in FIG. 1 has a magnetic super-resolution magneto-optical recording film composed of three layers of GdFeCo / GdFeCoSi / TbFeCo, for example, on a polycarbonate substrate. It has.
  • the track pitch of the land track / group track area A is 0.6 zm.
  • the width of land 3 and group 4 is almost the same (0.6 ⁇ m), and the depth of group is 55 nm.
  • Concavo-convex bit 1 provided in Control D--Overnight area B is 0.
  • the group 4a provided in the region B has an opening width of 0, a depth of 17 nm, and a V-shaped cross section in a direction perpendicular to the length direction.
  • the pitch of group 4a in region B is 1.2 ⁇ 111, similar to the pitch of the group in region A.
  • Fig. 2 shows the tracking error signal (TES) when the optical disk in Fig. 1 is sought by the optical head.
  • This signal has a wide band to measure the number of tracks.
  • a slight decrease in amplitude is seen in the control track area B, but this does not affect the track count measurement. Therefore, good seek is possible.
  • FIG. 3 shows an optical disk prepared as a comparative example.
  • the optical disc of FIG. 3 has the same configuration as the optical disc of FIG. 1, except that no group is formed in the control track area B.
  • the TES of this optical disk was measured in the same manner as the optical disk of FIG. As a result, since a group was not formed, a region missing in TES was observed, and it was found that there was a possibility of malfunction due to a count error in the number of tracks.
  • FIG. 4 shows a second embodiment of the optical disk of the present invention.
  • This optical disk has an uneven pit 1 on the land 3a of the control data area B, and the group 4a of the control data area B has a width of 0.4 m and a depth of 55 nm.
  • the configuration is the same as that of the optical disk in FIG. 1, except that the uneven pits have a width of 0.4 / m and a depth of 50 nm.
  • the optical disk shown in FIG. 4 can perform a good seek similarly to the optical disk shown in FIG.
  • FIGS. 5 (a) and (b) show a third embodiment of the optical disk of the present invention. These optical disks have the same configuration as the optical disk in FIG. 1 except that both the land 3a and the group 4a in the control area B are provided with uneven pits.
  • 5 indicates a header data area
  • 6 indicates a buffer track
  • 7 indicates control data.
  • the header overnight area 5 and the control data area 7 are actually composed of a row of a plurality of concave and convex bits, but are simply shown here.
  • a bit sequence 7 composed of a plurality of concave and convex pits provided on the land 3a and a pit sequence ⁇ ⁇ composed of a plurality of concave and convex bits provided in the group 4a are provided.
  • And are alternately arranged via the header data area 5.
  • control data is formed on a land in each sector in a certain radial direction of the optical disc, and control data is formed on a groove in each sector in a different radial direction.
  • FIG. 5 (a) in the tracking direction, a bit sequence 7 composed of a plurality of concave and convex pits provided on the land 3a and a pit sequence ⁇ ⁇ composed of a plurality of concave and convex bits provided in the group 4a are provided.
  • And are alternately arranged via the header data area 5.
  • control data is formed on a land in each sector in a certain radial direction of the optical disc, and control data is formed on a groove in each sector in a different radial direction
  • bit strings 7 composed of a plurality of concave and convex pits provided on the land 3a and a group of a plurality of concave and convex pits provided in the group 4a are arranged.
  • the bit string of 7 s is arranged separately. That is, in the area B1, the control data is formed only on the land, and in the area B2, the control data is formed only on the group.
  • FIG. 5 (b) in the seek direction, there is a place where the pit row 7 provided in the land 3a and the bit row 7 provided in the group 4a are adjacent to each other.
  • the provision of track 6 prevents malfunctions.
  • FIG. 6 shows a fourth embodiment of the optical disk of the present invention.
  • Fig. 6 2 shows the vicinity of a sector mark indicating the start of a sector.
  • the header data area 5 includes a sector mark area C and another area D.
  • the sector mark area C is composed of a number of concave and convex pits in an actual optical disc, but is simplified and shown by two long bits in FIG.
  • the sector mark of each sector consists of common data (the same contents).
  • the area D is provided with concavo-convex bits such as VFO, address mark, ID data, etc., but is simply represented by two short bits.
  • Pit 1d is located on the land.
  • a V-shaped narrow section extending from group 3 (0.6 mm in width and 55 nm in depth) of the land / group area A is used to count the number of tracks during seeking.
  • Group 3b (width 0.2 / m, depth 17nm) exists so as to penetrate the uneven pit 1a.
  • the opening width of the concavo-convex bit 1b on the land 4b in the sector mark area C in FIG. 6 is too wide, the distortion of the TES will increase, so the concavo-convex bit 1b on the land 4b is group 3b
  • the upper concave / convex pit 1a is formed to be narrower than the opening width and / or shallower than the depth.
  • the degree of narrowing and Z or shallowing varies the size of the uneven bits (1 a and lb) on the tracks of land 4 b and group 3 b, while changing the sector mark reproduction amplitude and TES distortion on both tracks. It can be determined by optimizing while observing.
  • the opening width of the uneven pit 1b on the land 4b is 0.2 0m
  • the depth is 50nm
  • the opening width of the uneven bit 1a on the group 3b is 0.4m.
  • the depth was 55 nm.
  • FIG. 6 the uneven track on the land 4b in the land track area D is shown.
  • the bit Id is provided to be shifted in the tracking direction from the concave / convex bit 1c on the group 3b in the groove track area D.
  • FIGS. 7 (a) and (b) The signals obtained from the sector mark area of the optical disk in FIG. 6 are shown in FIGS. 7 (a) and (b).
  • FIG. 7 (a) shows a signal of a sector mark obtained from a group
  • FIG. 7 (b) shows a signal obtained from a land. From FIGS. 7 (a) and (b), it can be seen that the lengths of the actually obtained sector mark signals are almost equal. In other words, even if the concavo-convex bits of the sector mark areas of both tracks are adjacent to each other in the seek direction, the opening width of the concavo-convex bits of the sector mark on the land track is made slightly smaller than the opening width of the concavo-convex bit on the group track. At the same time, by making the lengths of the two concavo-convex pits equal, it is possible to correctly detect the start of a sector, and since TES is not distorted, it means that a track count error does not occur.
  • the sector mark is given as a signal common to the land track and the group track.
  • the present invention is not limited to this, and can be applied to other signals.
  • the VFO signal is also a common signal
  • the length of the entire header can be shortened by adjusting the shape and adjoining it in the same manner as the sector mark, which has the effect of increasing data efficiency. Since it is characteristically preferable to place the signal immediately before the signal to be reproduced, only the sector mark is made adjacent in this embodiment. It is clear from the above description that a common signal which is not restricted in arrangement can be arranged adjacently on both tracks.
  • a group is also formed in the control data area provided with the concave and convex bits, a mistake in counting the number of tracks is unlikely to occur, so that a high-speed and stable seek can be performed.
  • header data especially sector marks
  • groups are also formed in the header data area with uneven bits.
  • track count errors are unlikely to occur, and header data (especially sector marks) can be detected correctly on both the land and groove tracks. Can be done.

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

明 細 書
光ディスク 技術分野
本発明は、 光ディスクに関する。 更に詳しくは、 本発明は、 再生専用 情報領域を備えた光ディスクに関する。 背景技術
書き換え可能でリムーバブルな光ディスクは、 パソコン用ファイルメ モリとして広く用いられるようになり、 その記録密度を増加させるベく 様々な技術が開発されてきている。
記録密度を高める方法として、 マークの記録方法 (マークポジション 記録ノマーク長記録) やセクタの分割方法 (C A V/Z C AV) 等があ る。 これら方法以外にも、 短い波長の光を用いることにより トラックビ ツチやマーク長を小さくする方法があり、 この方法は記録密度の向上に 大きく寄与している。
また、 従来は案内溝 (プリグループ) に挟まれたランドから構成され るトラックにだけ情報を記録及び再生する、 いわゆるランド記録方式が 採用されていた。 しかし、 近年、 光ディスクでは、 グループの幅 (グル —ブの短軸方向の幅) を広げることで、 ランドに加えグループ内にも情 報を記録する、 いわゆるランド/グループ記録方式も実用化されるよう になってきた。 なお、 本明細書では、 光ディスク中の情報を記録及び再 生しうる領域を書換可能領域と称する。
光ディスクは、 その種類や記録条件等のコント口一ルデ一夕と呼ばれ る再生専用情報が、 消去できない状態で、 予め記録されている必要があ る。 第 8図に光ディスク中のコントロールデータの配置例を示す。 第 8 図中、 2 1は光ディスクであり、 2 2は書換可能領域であり、 2 3はコ ントロ一ルデ一夕が記録された領域 (以下、 コントロールデ一夕領域と 称する) である。
コントロールデータは、 ランド記録方式の場合、 ランドトラック上に 凹凸ビット列を配置することで光ディスク上に記録されている。 これに 対して、 ランド zグループ記録方式の場合、 前記書換可能領域とは異な るフラットな領域に凹凸ピットを配置することでコントロールデータを 記録する方法が提案されている。 しかし、 フラットな領域を設けること で、 光ディスクの容量に無駄が生じることとなる。
上記以外のコントロールデータを記録する方法として、 特開平 9 2 7 4 7 3 3号公報には、 フラッ トな領域に、 グループと同じトラックピ ツチのピット列を形成することで記録する方法が記載されている。
しかし、 凹凸ビヅ 卜がグループのないフラッ卜な面に設けられている ため、 この領域を光学ヘッドでシークした際に、 トラックピッチを誤検 出し、 所望の制御ができない恐れがある。
また、 上記コント口一ルデ一夕とは別に、 光ディスクには、 高速ァク セスを可能にするために、 書換可能領域の一単位であるセクタの先頭に、 セクタマーク、 同期用信号 (V F〇)、 アドレスマーク、 I Dデータ等 のヘッダデ一夕からなる再生専用情報が凹凸ビット列を配置することで 記録されている。 具体的には、 第 8図に示す構成でヘッダデータが記録 されている。 第 8図中、 2 5はセクタであり、 2 6はヘッダデータが記 録された領域 (以下、 ヘッダデータ領域と称する)、 2 7はセクタ中の 書換可能領域である。 また、 ヘッダデータ領域 2 6は、 トラッキング方 向の先頭から、 セクタマーク領域 2 8、 0領域2 9、 アドレスマ一 ク領域 3 0及び I Dデータ領域 3 1等とからなる。
ここで、 光ディスクの一種である光磁気ディスクでは、 再生光の回折 限界以下の大きさの光磁気マークを分解能よく再生する技術 (磁気超解 像技術) が実用化されている。 しかし、 前記凹凸ピットの再生分解能は、 この技術では上がらないため、 光ディスクの円周方向 (トラッキング方 向) に対して、 光磁気マークと同じ間隔のビッ トの情報を分解能よく読 み出すことはできなかった。 そのため、 光磁気マークの再生と凹凸ピッ トのデ一夕 (コントロールデータ及びヘッダデータ) の読み出しを両方 可能にするためには、 後者の記録周波数を前者のそれより低くする必要 がある。
また、 光磁気ディスクの半径方向 (シーク方向) に対しても、 光磁気 マークと同じトラックピッチで形成した凹凸ビットを分解能よく、 かつ クロストークを抑制しつつ再生することは困難である。 そのため、 ラン ドトラックのヘッダデ一夕と、 グルーブトラックのヘッダデータの凹凸 ビットを円周方向にずらして配置する方法が提案されている (特開平 6 - 2 8 7 2 9号公報及び特開平 1 0— 7 9 1 2 5号公報)。
更に、 ヘッダデ一夕の内、 例えばセクタマークは各トラックで共通で あるから、 ヘッダデータ領域の開始を示すセクタマーク領域をトラック の一つおきに配置し、 セクタマーク領域のないトラックに光学へヅドが 存在するときは、 両隣のトラックのセクタマーク領域からのクロストー クによる情報を、 そのトラックのセクタマークとして検出する方式が提 案されている (特開平 7 _ 1 1 0 9 4 4号公報)。 しかしこの方式では、 クロストークで再生されるセクタマークの長さが、 オントラックで再生 されるセクタマークより短く見えるという問題がある。
また、 単にランドトラックとグルーブトラックの両方にセクタマーク 用の凹凸ビットを置く方式も提案されている (特閧平 9一 8 1 9 6 5号 公報)。 しかしこの方式では、 トラックエラー信号に大きな歪が生じる ので、 光学へッドのシーク性能が低下するという問題があった。 発明の開示
かくして本発明によれば、 書換可能領域と再生専用情報領域とを少な くとも有する光ディスクであって、 書換可能領域が複数のグループトラ ックと複数のランドトラックとからなり、 再生専用情報領域が複数のグ ル一ブトラックと複数のランドトラックとからなり、 かつコントロール データからなる再生専用情報を再生専用情報領域のグループのトラック 及びノ又はランドのトラックに凹凸ピッ トとして記録し、 再生専用情報 領域のグループの幅が書換可能領域のグループの幅より狭い光ディスク が提供される。
更に、 本発明によれば、 複数のグルーブトラックと複数のランドトラ ヅクの両方に書換可能領域を有するランド /グループ記録方式の光ディ スクであって、 トラックが複数のセクタに分割されており、 光ディスク が、 へッダデ一夕からなる再生専用情報をセク夕毎にグループトラック 及びランドトラックに凹凸ビットとして記録した再生専用情報領域を有 し、 グループトラックとランドトラックに記録された再生専用情報の内、 共通データの凹凸ピットの一部又は全部が、 異なる幅及び/又は深さを 有し、 かつ光ディスクの半径方向に隣接する光ディスクが提供される。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の第 1の実施例の光デイスクの概略斜視図である。 第 2図は、 第 1図の光デイスクをシークした場合のトラツキングエラ 一信号を示す図である。
第 3図は、 比較例の光ディスクの概略斜視図である。
第 4図は、 本発明の第 2の実施例の光ディスクの概略斜視図である。 第 5図 (a ) 及び (b ) は、 本発明の第 3の実施例の光ディスクの概 略斜視図である。
第 6図は、 本発明の第 4の実施例の光ディスクの概略斜視図である。 第 7図 (a ) 及び (b ) は、 第 6図の光ディスクから得られる信号を 示す図である。
第 8図は、 光ディスクのコントロールデータ領域とヘッダデータ領域 の配置例を示す概略図である。 発明の実施の形態
本発明の第 1の目的は、 光ディスクへの情報を記録及び再生するため のシステムの高速性 (例えば、 光学ヘッドのシーク性能) を損なうこと なく、 ユーザーの記録可能な領域を極力広く確保して、 再生専用情報と しての凹凸ビッ トを含む再生専用情報領域 (コントロールデータ領域と ヘッダデータ領域) を備えた光ディスクを提供することである。
また、 第 2の目的は、 磁気超解像再生方式では分解能良く再生するこ とが困難である凹凸ピットからなる再生専用情報領域 (ヘッダデータ領 域) が効率よく配置された光ディスクを提供することである。 特に、 複 数のランドトラックと複数のグルーブトラックのセクタ開始位置を正確 に検出しうる構成の光ディスクを提供することである。
本発明の光ディスクは、 相変化型光ディスク、 光磁気ディスク等とし て使用することができる。 また、 光ディスクは、 ディスク基板上に記録 層 (例えば、 相変化型光ディスクの場合は相変化層、 光磁気ディスクの 場合は磁性層) を備えた構成を有している。 ディスク基板及び記録層と しては、 公知の材料をいずれも使用することができる。 更に、 所望に応 じて、 保護層のような他の構成部材を有していてもよい。 また、 ランド、 グループ及び凹凸ピッ 卜の形成方法は、 例えばスタンパを利用した成型 法のような公知の方法が挙げられる。 なお、 書換可能領域及び再生専用情報領域のグループの幅及び深さ、 ランドの幅及び高さは、 適宜設定できる。
まず、 再生専用情報領域の内、 コントロールデータ領域について説明 する。
光学ヘッ ドのシーク性能を劣化させずに、 コント口一ルデ一夕を読み 出すためには、 そのデータとしての凹凸ビットを連続するグループトラ ヅク上に形成するか、 グルーブトラック間のランドトラック上に形成す るか、 グルーブトラックとランドトラックの両方に形成すればよい。 但 し、 トラッキング方向に隣接する凹凸ピットは、 一定距離離して配置さ れる。 なお、 グル一ブトラック及びランドトラックは、 通常同心円状又 はスパイラル状の構成を有している。 更に、 コン トロールデータ領域は、 シーク方向に対して、 ディスクの内側及び/又は外側に設けることがで ぎる。
この内、 グルーブトラック上に凹凸ピットを形成する場合は、 ランド トラック上に凹凸ピットを形成する場合より、 良好な信号振幅を得るこ とができるので好ましい。 また、 凹凸ピットをグルーブトラックとラン ドトラックに交互に配置すれば、 光学へッドがランドトラック又はグル 一ブトラックのどちらをトラヅキングしている場合でも、 確実にコント 口一ルデ一夕を得ることができる。 なお、 ランドトラック上に凹凸ピヅ トを形成する場合でも、 凹凸ピットとグループの形状を最適化すること により、 シーク性能が劣化することを防ぐことができる。
グルーブトラックとランドトラックの両方に凹凸ビットを形成する場 合、 凹凸ピッ トは、 第 5図 (a ) のように、 トラッキング方向において、 ランドトラックとグルーブトラックに交互に配置されていてもよく、 第 5図 (b ) のように、 ランドトラックのみに複数の凹凸ピットを設けた 群と、 グルーブトラックのみに複数の凹凸ピットを設けた群とが、 隣接 するように配置されていてもよい。 なお、 第 5図 (a ) 及び (b ) 中、 7は複数の凹凸ピッ トからなるコントロールデータを意味し、 図の簡単 化のために長形円で表している。 また、 第 5図 (a ) 及び (b ) の詳細 な説明は後述する。
また、 グルーブトラックとランドトラックの凹凸ピットにより得られ るコントロールデータは、 互いに異なるデータであってもよく、 同じデ —夕であってもよい。 例えば、 グルーブトラックの凹凸ピットにより得 られるコントロ一ルデ一夕が、 書換可能領域のグルーブトラックに関す るデ一夕であり、 ランドトラックの凹凸ピッ トにより得られるコント口 —ルデ一夕が、 書換可能領域のランドトラックに関するデータであつ.て もよい。
更に、 本発明では、 コントロールデータ領域のグループの幅は、 書換 可能領域のグループの幅より狭い、 又は凹凸ビットの開 D幅より狭いこ とを特徴の 1つとしている。 これらはトラック数のカウントミスを抑制 しつつ、 所望の強さのコントロールデ一夕信号の実現に寄与する。
次に、 再生専用情報領域の内、 ヘッダデータ領域について説明する。 書換可能領域のトラックは、 通常、 複数のセクタに分割されている。 ヘッダデータとしての凹凸ビッ トは、 セクタごとに設けられる。 この場 合、 ヘッダデ一夕領域は、 通常セクタの先頭に配置される。
ヘッダデータは、 例えば、 第 8図に示すように、 セクタ 2 5の開始を 示すセクタマーク領域 2 8、 ァドレスデータ再生用のクロックを発生さ せる V F O領域 2 9、 ァドレスデータの閧始を示すァドレスマーク領域 3 0、 I Dデータ (アドレスデータ) 領域 3 1等からなる。
上記ヘッダデ一夕の内、 V F O、 アドレスマーク及び I Dデータとし ての凹凸ピットは、 隣接するランドとグループのトラックにおいて、 互 いに所定長トラッキング方向にずらして配置することが好ましい。 更に、 ヘッダデ—夕の内、 各セクタに共通するデータ (例えば、 セクタマーク や V F O ) を示すための隣接するランドとグループのトラックの凹凸ビ ッ トの一部又は全部は、 隣接していてもよい。 この場合、 隣接するラン ドとグループのトラックの凹凸ピッ トは、 異なる深さ及び/又は幅を有 することが好ましい。 特に、 ランドトラックの凹凸ビットの開口幅を、 グルーブトラックの凹凸ビッ トの開口幅 (グループの短軸方向の開口 幅) より狭く及び/又は深さより浅くすることが好ましい。 これにより、 トラッキングエラ一信号の歪を低減することができる。
以下では、 再生専用情報領域のビットの開口幅及び深さ、 再生専用情 報領域のグループの幅及び深さの設定方法について説明する。
上記幅及び深さからなるパラメ一夕は、 互いに関連し合って、 ピット 信号やトラツキング信号の振幅や位相を変化させる値である。
基本的には、 グルーブトラヅクについては、 グル一ブトラック上に凹 凸ビッ 卜が設けられているので、 グルーブトラック及び凹凸ピットの両 方から正位相のトラッキング信号が発生する。 そのためトラッキング信 号の位相 ついては考慮する必要がない。 よって、 凹凸ピットの深さを 深め及びノ又は閧ロ幅を広めに形成することができる。 なお、 グループ トラック上の凹凸ビヅトの開口幅及びノ又は深さは、 グループの幅より 広く及び Z又はグループの深さより深くてもよい。
—方、 ランドトラックでは、 ランドトラック上の凹凸ピットが逆位相 のトラッキング信号を発生させる。 そのため、 凹凸ピットの深さを浅め に、 グループの深さを深め及び/又は幅を広めに形成し、 グループトラ ックからのトラッキング信号が、 凹凸ビットからのトラッキング信号よ り相対的に強くなるようにすることが好ましい。 更に、 凹凸ピットから の信号が得られ、 かつトラッキング信号が乱れない範囲の深さ及び/又 は開口幅を凹凸ビッ卜が有することが好ましい。 実際には、 グループと凹凸ピッ 卜の開口幅及び深さを種々変更した光 ディスクを作成し、 その中から好適な条件を探すことで、 それら開口幅 及び深さを決定することができる。 例えば、 グルーブトラック上の凹凸 ビッ 卜から得られる再生専用情報の信号の振幅が小さい場合は、 凹凸ビ ットの深さを深く及び Z又は開口幅を広く形成するか、 グループの深さ を浅く及び/又は幅を狭くするように修正することが好ましい。 一方、 ランドトラック上の凹凸ピッ 卜から得られる再生専用情報の信号の振幅 が小さいときも、 グルーブトラヅクの場合と同様に修正するが、 トラヅ キング信号の振幅が必要量以上となるように設定することが好ましい。 逆に、 トラッキング信号の振幅が小さい場合、 グループの深さを溁く.及 び/又は幅を広くするか、 凹凸ビヅ 卜の深さを浅く及び/又は開口幅を 狭く修正するが、 再生専用情報の信号の振幅が必要量以上になるように 設定することが好ましい。
以下、 実施例及び比較例により本発明を更に具体的に説明するが、 本 発明はこれらに限定されるものではない。
第 1の実施例
第 1図は、 本発明の第 1の実施例の光ディスクの概略斜視図である。 この図には、 書換可能領域であるランドトラック/グルーブトラック領 域 Aと、 これに内接して再生専用情報領域として、 コントロールデ一夕 を凹凸ビッ ト 1として備えるコントロールデータ領域 Bを備えた光ディ スクが示されている。 また、 第 1図の光ディスクは、 例えばポリカーボ ネート基板上に、 G d F e C o /G d F e C o S i /T b F e C oの 3 層からなる磁気超解像光磁気記録膜 2を備えている。
ランドトラヅク /グループトラック領域 Aのトラックピッチは 0 . 6 z mである。 また、 ランド 3とグループ 4の幅は略同等 (0 . 6〃m) であり、 グループの深さは 5 5 n mである。 コント D—ルデ一夕領域 Bに設けられた凹凸ビッ ト 1は、 0.
の開口幅と 5 5 nmの深さを有している。 また、 この領域 Bに設けられ たグループ 4 aは、 0. の開口幅、 1 7 nmの深さとし、 長さ方 向に垂直な方向の断面が V字型の形状を有している。 領域 Bのグループ 4 aのピッチは、 領域 Aのグループのピッチと同様に、 1. 2^111であ る。
第 1図の光ディスクを光学へッドでシークした場合のトラッキングェ ラ一信号 (TE S) を第 2図に示す。 この信号は、 トラック数を計測す るため帯域を広くとっている。 第 2図では、 コントロールトラック領域 Bで若干の振幅の減少が見られるが、 トラック数の計測に影響はない。 そのため良好なシークが可能である。
第 3図は、 比較例として作成した光ディスクである。 第 3図の光ディ スクは、 コントロールトラック領域 Bにグループが形成されていないこ と以外は、 第 1図の光ディスクと同じ構成である。 この光ディスクに対 して、 第 1図の光ディスクと同様にして TE Sを測定した。 その結果、 グループが形成されていないため、 T E Sに欠落する領域が見られ、 ト ラック数のカウントミスにより誤動作する恐れがあることが分かった。 第 2の実施例
第 4図は、 本発明の光ディスクの第 2の実施例である。 この光デイス クは、 コントロールデータ領域 Bのランド 3 aに凹凸ピット 1を備え、 コントロールデ一夕領域 Bのグループ 4 aが 0. 4 mの閧ロ幅で、 5 5 nmの深さであり、 凹凸ピットが 0. 4 /mの幅で、 50 nmの深さ であること以外は、 第 1図の光ディスクと同じ構成である。 第 4図の光 ディスクでも、 第 1図の光ディスクと同様に、 良好なシークが可能であ る。
第 3の実施例 第 5図 (a ) 及び (b ) は、 本発明の光ディスクの第 3の実施例であ る。 これら光ディスクは、 コントロールデ一夕領域 Bのランド 3 a及び グループ 4 aの両方に凹凸ピッ トを備えていること以外は、 第 1図の光 ディスクと同じ構成である。 第 5図 (a ) 及び (b ) 中、 5はヘッダデ —夕領域、 6はバッファトラック、 7はコントロールデータを示す。 へ ッダデ一夕領域 5とコントロールデータ領域 7は実際は複数の凹凸ピッ 卜の凹凸ビヅ ト列からなるが、 ここでは簡略ィ匕して示している。
なお、 第 5図 (a ) では、 トラッキング方向に対して、 ランド 3 aに 設けられた複数の凹凸ピットからなるビット列 7とグループ 4 aに設け られた複数の凹凸ビットからなるピッ ト列 Ίが、 へッダデータ領域 5.を 介して、 交互に配置されている。 つまり、 光ディスクのある半径方向に おける各セクタには、 コントロールデータはランド上に形成され、 異な る半径方向での各セクタにはグルーブ上にコントロールデ一夕が形成さ れている。 一方、 第 5図 (b ) では、 シーク方向に対して、 ランド 3 a に設けられた複数の凹凸ピッ卜からなる一群のビット列 7とグループ 4 aに設けられた複数の凹凸ピッ 卜からなる一群のビット列 7力 s、 別々に 配置されている。 つまり、 領域 B 1ではコントロールデータはランド上 のみに形成され、 領域 B 2ではグループ上のみに形成されている。
また、 第 5図 (b ) では、 シーク方向において、 ランド 3 aに設けら れたピット列 7とグループ 4 aに設けられたビヅト列 7が隣接する箇所 が存在するが、 その箇所にはバッファトラック 6を設けることにより、 誤動作を防いでいる。
これら第 5図 (a ) 及び (b ) の光ディスクでも、 第 1図の光デイス クと同様に、 良好なシークが可能である。
第 4の実施例
第 6図は、 本発明の光ディスクの第 4の実施例である。 第 6図は、 セ クタの開始を示すセクタマーク付近を示している。
書換可能領域としてのランド /グルーブ領塽 Aの延長上に再生専用情 報領域としてのヘッダデータ領域 5が形成されている。 へッダデータ領 域 5は、 セクタマーク領域 Cとその他の領域 Dとから構成されている。 セクタマーク領域 Cは、 実際の光ディスクでは多数の凹凸ピットで構成 されているが、 第 6図では簡略化して 2個の長いビットで図示している。 各セクタのセクタマークは共通のデータ (同一内容) からなつている。 また、 領域 Dには、 VFO、 アドレスマーク、 IDデータ等の凹凸ビッ トが設けられているが、 簡略化して 2個の短いビットで表しており、 凹 凸ビット 1 cはグループ部に、 凹凸ピット 1 dはランド部に設けられて いる。
更に、 ヘッダデ一夕領域 5には、 シーク時のトラック数をカウントす るために、 ランド/グループ領域 Aのグループ 3 (幅 0. 6〃m、 深さ 55 nm) から延びる V字型の細いグループ 3 b (幅 0. 2 /m、 深さ 17 nm) が凹凸ピット 1 aを貫通するように存在している。
第 6図中のセクタマーク領域 Cのランド 4b上の凹凸ビット 1 bの開 口幅が広すぎると、 TE Sの歪が大きくなるので、 ランド 4 b上の凹凸 ビット 1 bは、 グループ 3 b上の凹凸ピット 1 aの開口幅より狭く及び /又は深さより浅く形成することが好ましい。 狭く及び Z又は浅くする 度合いは、 ランド 4 b及びグループ 3 bのトラック上の凹凸ビット (1 aと l b) の大きさを変化させながら、 両トラックでのセクタマーク再 生振幅や TE Sの歪を観察しながら最適化することで決定することがで きる。 なお、 第 6図では、 ランド 4 b上の凹凸ピット 1 bの開口幅を 0. 2〃m、 深さを 50 nmとし、 グループ 3 b上の凹凸ビット 1 aの開口 幅を 0. 4 m、 深さを 55 nmとした。
更に、 第 6図では、 ランドトラックの領域 Dのランド 4b上の凹凸ビ ット I dは、 グルーブトラックの領域 Dのグループ 3 b上の凹凸ビヅト 1 cから、 トラッキング方向にずらして設けられている。
第 6図の光ディスクのセクタマーク領域から得られた信号を第 7図 ( a ) 及び (b ) に示す。 第 7図 (a ) はグループから得られたセクタ マークの信号であり、 第 7図 (b ) はランドから得られた信号である。 第 7図 (a ) 及び (b ) から、 実際に得られるセクタマークの信号の長 さがほぼ等しいことが分かる。 つまり、 両トラックのセクタマーク領域 の凹凸ビッ トをシーク方向に隣接させても、 ランドトラック上のセクタ マークの凹凸ビッ 卜の開口幅をグル一ブトラック上の凹凸ピッ卜の開口 幅より若干小さくすると共に、 両凹凸ピッ卜の長さを等しくすることで、 セクタの開始を正しく検出することができると共に、 T E Sも歪まない のでトラックカウントミスが生じないことを意味している。
本実施例においては、 ランドトラックとグループトラックとで共通す る信号としてセクタマークを挙げたが、 本発明はこれに限るものでなく、 他の信号にも適用することができる。 例えば、 V F O信号も共通信号で あるため、 これも上記セクタマークと同様に形状を調整して隣接させる ことでへッダ部全体の長さを短くでき、 データ効率を上げる効果がある ただし、 V F O信号は再生すべき信号の直前に置くことが特性上好まし いため、 本実施例においてはセクタマークのみを隣接させた。 配置の制 約を受けない共通信号については、 両トラックで隣接配置できることは 上記説明より明らかである。 本発明によれば、 凹凸ビッ トを備えたコントロールデータ領域にもグ ループが形成されているので、 トラック数のカウントミスが発生し難い ので、 高速で安定したシークを行うことができる。
更に、 凹凸ビッ トを備えたヘッダデータ領域にもグループが形成され ているので、 トラック数のカウントミスが発生し難く、 その上ランド及 びグルーブの両トラックとも正しくヘッダデータ (特に、 セクタマ一 ク) を検出することができるので、 高速で安定したディスクへのァクセ スを行うことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 書換可能領域と再生専用情報領域とを少なくとも有する光ディスク であって、 書換可能領域が複数のグル一ブトラックと複数のランドトラ ックとからなり、 再生専用情報領域が複数のグルーブトラックと複数の ランドトラックとからなり、 かつコントロ一ルデ一夕からなる再生専用 情報を再生専用情報領域のグループのトラック及び/又はランドのトラ ックに凹凸ピットとして記録し、 再生専用情報領域のグループの幅が書 換可能領域のグループの幅より狭い光ディスク。
2 . 再生専用情報領域のグループの幅が、 グループのトラックの再生専 用情報領域の凹凸ビッ卜の開口幅より狭い請求項 1に記載の光ディスク。
3 . グルーブトラックに形成された凹凸ピットの再生専用情報と、 ラン ドトラックに形成された凹凸ビットの再生専用情報とが、 異なる内容の 情報である請求項 1に記載の光ディスク。
4 . 再生専用情報領域中のグルーブトラックに形成された凹凸ビットの 再生専用情報が、 書換可能領域中のグループトラックに関する情報であ り、 ランドトラックに形成された凹凸ピットの再生専用情報が、 書換可 能領域中のランドトラックに関する情報である請求項 3に記載の光ディ スク。
5 . トラックが複数のセクタからなり、 コントロールデータからなる再 生専用情報がセクタ毎に形成されている請求項 1に記載の光ディスク。
6 . ランドトラックのコントロールデ一夕とグルーブトラックのコン卜 口一ルデ一夕が互いに隣接しないように配置されている請求項 1に記載 の光ディスク。
7 . 再生専用情報領域の各セクタに、 ヘッダデータからなる再生専用情 報が記録されている請求項 5に記載の光ディスク。
8 . 複数のグルーブトラックと複数のランドトラックの両方に書換可能 領域を有するランド Zグループ記録方式の光ディスクであって、 トラッ クが複数のセクタに分割されており、 光ディスクが、 ヘッダデ一夕から なる再生専用情報をセクタ毎にグルーブトラック及びランドトラックに 凹凸ビットとして記録した再生専用情報領域を有し、 グルーブトラック とランドトラックに記録された再生専用情報の内、 共通デ一夕の凹凸ピ ッ トの一部又は全部が、 異なる開口幅及び/又は深さを有し、 かつ光デ イスクの半径方向に隣接する光ディスク。
9 . 再生専用情報領域における共通デ一夕がセクタマークである請求項 8に記載の光ディスク。
1 0 . 再生専用情報領域におけるグルーブトラックの凹凸ビットの開口 幅が、 グループの幅より広く及びノ又は深さより深く、 再生専用情報領 域のグループが対応する書換可能領域のグルーブの幅より狭く及び/又 は深さより浅い請求項 9に記載の光デイスク。
1 1 . 再生専用情報領域におけるランドトラックの凹凸ピットの開口幅 が、 グルーブトラックの凹凸ピットの開口幅より狭く及び/又は深さよ り浅い請求項 9に記載の光デイスク。
PCT/JP2000/001156 2000-02-28 2000-02-28 Disque optique WO2001065552A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60042895T DE60042895D1 (de) 2000-02-28 2000-02-28 Optische platte
JP2001564153A JP4102070B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 光ディスク
EP00905395A EP1262964B1 (en) 2000-02-28 2000-02-28 Optical disk
PCT/JP2000/001156 WO2001065552A1 (fr) 2000-02-28 2000-02-28 Disque optique
US10/199,153 US7102986B2 (en) 2000-02-28 2002-07-19 Optical disk

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/001156 WO2001065552A1 (fr) 2000-02-28 2000-02-28 Disque optique
US10/199,153 US7102986B2 (en) 2000-02-28 2002-07-19 Optical disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001065552A1 true WO2001065552A1 (fr) 2001-09-07

Family

ID=39608171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/001156 WO2001065552A1 (fr) 2000-02-28 2000-02-28 Disque optique

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7102986B2 (ja)
EP (1) EP1262964B1 (ja)
JP (1) JP4102070B2 (ja)
DE (1) DE60042895D1 (ja)
WO (1) WO2001065552A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7859982B2 (en) 2006-04-28 2010-12-28 Taiyo Yuden, Co., Ltd. Optical information recording medium and mold apparatus for manufacturing the same

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1405765A (zh) * 2001-09-10 2003-03-26 株式会社理光 光信息记录媒体及使用该记录媒体的信息记录方法
JP2004355783A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Sharp Corp 光情報記録媒体とその再生方法
JP2007102984A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Pioneer Electronic Corp 光ディスク
CN101536095B (zh) * 2006-10-16 2011-06-08 汤姆森特许公司 包括具有正型和负型标记的道的光学存储介质、用于制造该光学存储介质的压模和制造方法
CN101449323B (zh) * 2006-11-30 2011-04-13 三菱化学媒体股份有限公司 信息记录介质和母盘曝光装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0954958A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Toshiba Corp 光ディスク装置とその記録再生方法
JPH0981965A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Hitachi Maxell Ltd 光記録媒体およびトラッキング方法
EP0768648A1 (en) * 1995-10-09 1997-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium
JPH09231576A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Ricoh Co Ltd 光ディスク
US5978327A (en) * 1996-08-30 1999-11-02 Fujitsu Limited Optical recording medium for land-and-groove recording system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204852A (en) * 1990-02-17 1993-04-20 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical disc-like recoding medium and manufacturing method thereof
US5796712A (en) * 1992-03-05 1998-08-18 Fujitsu Limited Optical disk having identification signal recorded between and used in common for two mutually adjacent tracks and optical disk unit therefor
JP2868682B2 (ja) 1992-05-15 1999-03-10 シャープ株式会社 光ディスク
US5493561A (en) * 1992-06-17 1996-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and information recording and reproducing method thereof
JPH07110944A (ja) 1993-10-15 1995-04-25 Ricoh Co Ltd 光ディスク
TW325185U (en) * 1994-03-22 1998-01-11 Mitsubish Chem Corp Optical disk
JPH0863794A (ja) 1994-08-23 1996-03-08 Ricoh Co Ltd 光ディスク及びその製造方法及び光ディスク複製用スタンパ
JPH09274733A (ja) 1995-10-09 1997-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光情報記録媒体
CN1174381C (zh) * 1996-10-23 2004-11-03 松下电器产业株式会社 光盘
JPH10275365A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Toshiba Corp 情報記憶媒体および情報再生装置
US6163521A (en) * 1997-04-16 2000-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk having read-only and read-write areas
JP3488124B2 (ja) * 1999-03-17 2004-01-19 富士通株式会社 光情報記憶媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0954958A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Toshiba Corp 光ディスク装置とその記録再生方法
JPH0981965A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Hitachi Maxell Ltd 光記録媒体およびトラッキング方法
EP0768648A1 (en) * 1995-10-09 1997-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium
JPH09231576A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Ricoh Co Ltd 光ディスク
US5978327A (en) * 1996-08-30 1999-11-02 Fujitsu Limited Optical recording medium for land-and-groove recording system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1262964A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7859982B2 (en) 2006-04-28 2010-12-28 Taiyo Yuden, Co., Ltd. Optical information recording medium and mold apparatus for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1262964B1 (en) 2009-09-02
US7102986B2 (en) 2006-09-05
US20040013080A1 (en) 2004-01-22
EP1262964A1 (en) 2002-12-04
DE60042895D1 (de) 2009-10-15
EP1262964A4 (en) 2006-12-27
JP4102070B2 (ja) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1255245B1 (en) Optical disc
US6532208B2 (en) Optical recording medium having prepits deeper than grooves
JPH0687308B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
WO2001065552A1 (fr) Disque optique
KR100727920B1 (ko) 광정보 저장매체 및 그 기록 및/또는 재생 방법
KR100697573B1 (ko) 광디스크 및 그것을 재생하는 방법
JPS5938943A (ja) 光学式情報記憶媒体
JP4313403B2 (ja) 光ディスク
US6925049B2 (en) Optical recording medium as well as method and device for recording and reading same
JPH0628673A (ja) 光学情報の記録・消去・再生方法
JPH03122839A (ja) 光ディスク
JPH06333237A (ja) 光学情報記録媒体及び光学情報の記録・消去・再生方法
JP2002092892A (ja) 光ディスク、光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法
JPH0973631A (ja) 光記録媒体
JPS63166035A (ja) 光情報記録媒体
JPH0944854A (ja) 光ディスク及び記録装置
JP2000057634A (ja) 光ディスク媒体
JPH0944853A (ja) 光記録媒体
JPH0896418A (ja) 光ディスク及び光ディスクの製造方法
JPH11154355A (ja) 光記録媒体及び記録再生方法
JP2001014682A (ja) 光ディスク
JPH08147711A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 564153

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000905395

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000905395

Country of ref document: EP