WO2001062293A1 - Medicaments preventifs ou therapeutiques contenant des inhibiteurs de chymase en tant que principe actif, pour traiter diverses maladies associees a l'eosinophilie - Google Patents

Medicaments preventifs ou therapeutiques contenant des inhibiteurs de chymase en tant que principe actif, pour traiter diverses maladies associees a l'eosinophilie Download PDF

Info

Publication number
WO2001062293A1
WO2001062293A1 PCT/JP2001/001322 JP0101322W WO0162293A1 WO 2001062293 A1 WO2001062293 A1 WO 2001062293A1 JP 0101322 W JP0101322 W JP 0101322W WO 0162293 A1 WO0162293 A1 WO 0162293A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carboxylic acid
substituted
carbon atoms
amino
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/001322
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Harukazu Fukami
Naohiro Watanabe
Original Assignee
Suntory Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Limited filed Critical Suntory Limited
Priority to CA002365606A priority Critical patent/CA2365606A1/en
Priority to EP01906225A priority patent/EP1174151B1/en
Priority to KR1020017013380A priority patent/KR20010109526A/ko
Priority to US09/959,358 priority patent/US6677344B2/en
Priority to HU0201287A priority patent/HUP0201287A3/hu
Priority to AU34135/01A priority patent/AU3413501A/en
Priority to DE60126199T priority patent/DE60126199T2/de
Publication of WO2001062293A1 publication Critical patent/WO2001062293A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • C07D239/96Two oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/536Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to an agent for preventing or treating diseases associated with eosinophilia, a pharmaceutical composition for preventing or treating allergic monogenic diseases, and an agent for suppressing eosinophilia.
  • Eosinophils are granulocytes that make up 1 to 3% of peripheral blood leukocytes, and are thought to be deeply involved in pathological conditions such as allergic diseases such as erythrodermatitis and bronchial asthma and parasitic infections (Eur Respir. J. Suppl 22, 109s, 1996).
  • pathological conditions such as allergic diseases such as erythrodermatitis and bronchial asthma and parasitic infections (Eur Respir. J. Suppl 22, 109s, 1996).
  • a pathological condition in which the percentage of eosinophils in the peripheral blood has increased to 6% or more is called eosinophilia.
  • This condition is not only the above-mentioned diseases but also shingles, shingles, Skin diseases such as psoriasis and eczema, hematopoietic diseases such as myeloid leukemia and pernicious anemia, various infectious diseases such as cholera and malaria, or bone diseases such as sarcoma, rickets and osteomyelitis. Is also observed.
  • Eosinophils have specific granules containing basic cytotoxic proteins such as MBP (major basic protein), ECP epsinophil cationic protein, and EDN (eosinophil-derived neurotoxin) (Pharmacol. Rev. 51, 213, 1999).
  • MBP major basic protein
  • ECP epsinophil cationic protein ECP epsinophil cationic protein
  • EDN eosinophil-derived neurotoxin
  • chemokines such as RANTES zeotaxin play an important role in the accumulation of eosinophils at the site of inflammation (Int. Arch. Allergy Immunol. 113, 196, 1997, J. Leukoc. Biol. 59 , 1, 1996).
  • chymase is one of the serine proteases widely present in tissues such as skin, heart, blood vessel wall, and intestinal tract, mainly as mast cell granule components (Mast Cell Proteases in Immunology and Biology; Caughey, GH, Ed; Marcel Dekker, Inc .: New York, 1995). Recently, it has been shown that administration of human chymomases intraperitoneally into mice and into guinea pig skin induces infiltration of leukocytes such as eosinophils.
  • chymase acts on the precursor of IL-1 ⁇ (Interleukin-1 ⁇ ) and converts it to the active form of IL-1] 3 (J. Exp. Med. 174, 821, 1991). It is known that I Ll ⁇ induces eosinophil infiltration through enhanced expression of cell adhesion molecules (Am. J. Respir. Cell. Mol. Biol. 13, 555, 1995, J. Invest. Dermatol. 100, 417, 1993). In addition, chymase has the effect of limiting the degradation of membrane-bound cytokine molecules called Stem Cell Factor (SCF) and converting them into non-membrane-bound molecules (Proc. Natl.
  • SCF Stem Cell Factor
  • chymase inhibitors include, for example, Protease Inhibitors
  • Fueno glycol ester derivatives JP-A 10 87 567 discloses
  • cephem derivatives JP Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 10-87493
  • isoxazole derivatives Japanese Unexamined Patent Application Publication No.
  • the present invention suppresses the progress of the disease state, prevents the progress of various complications, and enhances the quality of daily life of patients for diseases accompanied by an increase in eosinophils. It is intended to provide prophylactic or therapeutic agents.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems, and have found that chymase inhibitors specifically reduce the number of eosinophils in peripheral blood.
  • the present invention was completed by elucidating the relationship with the increase in the number of balls.
  • a prophylactic or therapeutic agent for a disease associated with eosinophilia comprising a chymase inhibitor as an active ingredient.
  • a pharmaceutical composition for preventing or treating an allergic disease comprising a chymase inhibitor in an amount that suppresses eosinophilia and a pharmacologically acceptable carrier.
  • an eosinophilia inhibitor comprising a chymase inhibitor as an active ingredient.
  • a disease associated with eosinophilia includes a disease caused by an increase in eosinophils, a disease in which eosinophilia worsens symptoms, and an increase in eosinophils that cures Disease, etc.
  • It is a rugiic disease, etc., and specifically, bronchial asthma, allergic rhinitis, allergic conjunctivitis, juniper measles, eczema.
  • Chymase inhibitors that can be used in the present invention can be selected by those skilled in the art as substances capable of inhibiting chymase activity by using methods that can be implemented. Examples of the selection method include the method of Example 1 described later. Compounds obtained in this manner include known conjugates that have been reported as chymase inhibitors, such as the ones in Protease Inhibitors; Barrett et al.,
  • Typical examples of preferable chymase inhibitors are represented by the following formula:
  • ring A represents an aryl ring
  • R 1 represents a hydroxyl group, an amino group, the number of carbon atoms but it may also be substituted with a carboxylic acid group 1-4 lower alkylamino amino group carbon atoms, which may be substituted with a carboxylic acid group?
  • R 1 represents a hydroxyl group, an amino group, the number of carbon atoms but it may also be substituted with a carboxylic acid group 1-4 lower alkylamino amino group carbon atoms, which may be substituted with a carboxylic acid group?
  • To 10 lower aralkylamino groups or amino groups which are optionally acylated with lower fatty acids having 1 to 4 carbon atoms which may be substituted with a carboxylic acid group or aromatic ring carbons which may be substituted with a carboxylic acid group.
  • R 2 and R 3 are the same or different, and are hydrogen, an optionally substituted lower alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a halogen atom, a hydroxyl group, a lower alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an amino Group, optionally substituted lower alkylamino group having 1 to 4 carbon atoms, optionally substituted lower aralkylamino group having 7 to 10 carbon atoms, optionally substituted carbon atom with a carboxylic acid group Amino groups acylated with 1 to 4 lower fatty acids, and aromatic ring carboxylic acids optionally substituted with carboxylic acid groups Amino groups which may be substituted with carboxylic acid groups, amino groups which are acylated with aromatic carboxylic acids, and carbon atoms having 1 to 4 carbon atoms which may be substituted with carboxylic acid groups Amino groups sulfonylated with lower alkyne sulfonic acids, aromatic groups optionally substituted with carboxylic acid groups Am
  • R 1 and R 2 may form a condensed hetero ring which may be substituted with a carboxylic acid, together with the benzene ring to be substituted;
  • the carbon atom on the fused heterocyclic ring may form a carbonyl group, wherein R 3 is the same as defined above,
  • X represents a hydrogen atom, a lower alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a lower alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, a halogen atom, a hydroxyl group, an amino group or a nitro group)
  • aryl ring represented by ring A in the general formula (I) include a benzene ring and a naphthalene ring.
  • Examples include methylamino, ethylamino, propylamino, butylamino, carboxymethylamino, carboxyethylamino, carboxypropylamino, and propyloxybutylamine.
  • Mino group benzylamino group, phenylamino group, phenylpropylamino group, phenylbutylamino group, carboxybenzylamino group, carboxyphenylamino group, carboxyphenylamino group, force
  • An example is a lipoxyphenylbutylamino group.
  • Ashiru of carboxylic acid Ashiru reduction have been amino group with a lower fatty acid is 1 carbon atoms which may be 1-4 substituted with a group, a carboxylic acid group an aromatic ring carboxylic acid which may be substituted by represented by R 1
  • Examples of an amino group acylated with a heteroaromatic carboxylic acid which may be substituted with an amino group and a carboxylic acid group include a formylamino group, an acetylamino group, and a propionylamino group.
  • the carboxypyrrole force is exemplified by a luponylamino group and the like.
  • Preferred examples of the amino group which is sulfonated with a sulfonylated amino group and a heteroaromatic sulfonic acid which may be substituted with a carboxylic acid group include a methanesulfonylamino group, Ethanesulfonylamino group, prono ,.
  • Sulphonylamino group ptansulphonylamino group, benzenesulphonylamino group, naphthalenesulphonylamino group, pyridinsulphonylamino group, pyrrolylsulphonylamino group, carboxymethyl sulphonylamino group, carboxylamine Tansulfonylamino group, carboxylic acid.
  • a carboxylic acid group represented by the lower ⁇ alkyl favored correct is an example acetate groups of group having 1 to 4 carbon atoms, propionic acid, butyric acid group, valeric acid group and the like.
  • Preferred examples of the lower alkylene group having 2 to 4 carbon atoms substituted by the carboxylic acid group represented by R 1 include an acrylic acid group and a crotonic acid group.
  • Preferred examples of the optionally substituted lower alkyl group having 1 to 4 carbon atoms represented by R 2 or R 3 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group and an n-butyl group. Examples thereof include a linear alkyl group and a branched alkyl group such as an isopropyl group, a sec-butyl group, and a t-butyl group, and a substituent of a lower alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is preferable.
  • Examples include carboxylic acid groups, halogen atoms such as fluorine and chlorine, lower alkoxy groups having 1 to 4 carbon atoms, amino groups, methylamino groups, dimethylamino groups, carboxymethylamino groups, carboxyethylamino groups. And the like.
  • Preferred examples of the halogen atom represented by R 2 or R 3 include fluorine, chlorine, bromine, and iodine.
  • Preferred examples of the lower alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms represented by 2 or R 3 include linear groups such as methoxy, ethoxy, n-propyloxy, and n-butoxy groups. And branched alkyloxy groups such as isopropyloxy, sec-butoxy and t-butoxy.
  • Preferred examples of the optionally substituted lower aralkylamino group having 7 to 12 carbon atoms represented by R 2 or R 3 include a benzylamino group, a phenethylamino group, a phenylpropylamino group, and a phenylbutylamino group.
  • Preferred examples of the substituent of the aralkylamino group include a carboxylic acid group, a halogen atom such as fluorine and chlorine, and a lower alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2 or R 3 may be substituted with a carboxylic acid group.
  • Preferred examples of the amino group which has been acylated with an amino group and the amino group which may be substituted with a carboxylic acid group include a formyl amino group and an acetyl amino group.
  • propionylamino group butyrylamino group, benzoylamino group, naphthylamino group, pyridincarbonylamino group, pyrrylcarbonylamino group, carboxyacetylamino group, carboxypropionylaminocarboxy group, carboxypropionylaminotin group Carboxybenzoylamino group, Carboxynaphthylamino group, Carpoxypyridincarbonyl group Examples include a mino group and a carboxypyrrolylpropionylamino group.
  • amino group sulfonated with a lower alkanesulfonic acid having 1 to 4 carbon atoms which may be substituted with a carboxylic acid group represented by R 2 or R 3 , or an aromatic sulfone which may be substituted with a carboxylic acid group
  • Preferred examples of the amino group sulfonylated with an acid and the amino group sulfonylated with a heteroaromatic sulfonic acid optionally substituted with a carboxylic acid group include methansulfonylamino.
  • ethanesulfonylamino group prono, Sulfonylamino group, benzenesulfonylamino group, naphthalenesulfonylamino group, pyridinesulfonylamino group, pyrrolylsulfonylamino group, carboxymethanesulfonylamino group Phenolic group, canoleboxetane sulphonylamino group, carboxypropane snolephoninolemino group, canolepoxy benzene sulphononynoleamino group, lipoxynaphthalene sulfonylamino group, carboxypyridin sulphonylamino group, carboxypyridin sulphonylamino group, carboxypiperone Examples thereof include a rusulfonylamino group.
  • R 1 and R 2 are formed together with the benzene ring to be substituted, and may be substituted with a carboxylic acid, and the carbon atom on the ring forms a carbonyl group
  • Preferred examples of the condensed heterocyclic ring which may be substituted include a tetrahydroquinoline ring and a benzoxazine ring, and specific examples thereof include tetrahydroquinoline, benzoxazine, quinoxaline, and benzodioxane. Carboxytetrahydroquinoline, carboxybenzoxazine, carboxyquinoxalin, carboxybenzodioxane and the like.
  • Preferred examples of the lower alkyl group having 1 to 4 carbon atoms represented by X include a linear alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group and an n-butyl group, and an isopropyl group. , Sec-butyl, and branched alkyl groups such as t-butyl group.
  • Preferred examples of the lower alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms represented by X include linear alkyloxy groups such as methoxy, ethoxy, n-propyloxy and n-butoxy. Examples thereof include branched alkyloxy groups such as isopropyloxy group, sec-butoxy group, and t-butoxy group.
  • Preferred examples of the halogen atom represented by X include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • the quinazoline derivative of the present invention represented by the formula (I) is, for example, It can be synthesized according to the synthesis method (A) or (B) shown in Synthesis method (A)
  • R 1 ′ represents R 1 which may be protected with a protecting group
  • R 2 ′ represents R 2 which may be protected with a protecting group
  • 3 represents R 3 which may be protected by a protecting group
  • R 1 , R 2 and R 3 are the same as those described above, and a compound represented by the formula (I 1-2)
  • R 1, R 2 the protecting group of R 3 or X is deprotected to synthesize.
  • R 1 , R 2, or R 3 represents a group containing a hydroxyl group, an amino group, or a carboxylic acid group
  • R 1 , R 2, or R 3 may be a benzyloxycarbonyl group, if necessary.
  • t-butoxycarbol, benzyl, aryl, t-butyl and the like are examples of R 1 , R 2, or R 3 represents a group containing a hydroxyl group, an amino group, or a carboxylic acid group.
  • X represents a hydroxyl group or an amino group
  • a protecting group such as a benzyloxycarbyl group, a t-butoxycarbyl group, a benzyl group, an aryl group, or a t-butyl group, as necessary. Is also good.
  • anthranilic acid derivative represented by the formula (1-2) used in this reaction a commercially available or known one or a compound that can be synthesized by a known method can be used.
  • anthranilic acid, 4-chloroanthranilic acid, 4-methoxyanthranilic acid, 5-chloroanthranilic acid, 4-hydroxyanthranilic acid and the like can be used.
  • the reaction for closing the quinazoline ring from the sulfonylprea derivative represented by the formula (I-13) is carried out in a non-protonic solvent such as tetrahydrogen.
  • a non-protonic solvent such as tetrahydrogen.
  • a halogen-based solvent such as methylene chloride, or dimethylformamide
  • ordinary dehydration condensing agents for example, CDI, dicyclohexyl carbodiimide (DCC), analogous carbodiimide compounds, mixed acid anhydrides and the like can be used.
  • the deprotection reaction can be carried out by appropriately selecting an ordinary method such as hydrolysis, reduction and oxidation with an acid or alkali.
  • Ph is a phenyl group
  • R 4 is a protecting group for a carboxyl group, and specifically, can be eliminated by hydrolysis or hydrogenolysis.
  • an anthranilic acid derivative represented by a group capable of forming an ester group together with a carboxyl group for example, a methyl group, a methyl group or a benzyl group.
  • condensation is performed using 1,8-diazabicyclo [5,4,0] -17_indene (hereinafter abbreviated as DBU),
  • rings A, R 1 ′, R 2 ′, R 3 , R and X are the same as defined above), and are hydrolyzed with alkali or hydrogenolysis to obtain the formula (1) — Derivation of the corresponding carboxylic acid shown in 3), followed by ring closure of the quinazoline ring as in the synthesis method (A), and deprotection of the protecting groups of R 1 , R 2 , 3 and X as necessary By doing so, they can be synthesized.
  • R 1 , R 2 or R 3 represents a group containing a hydroxyl group, an amino group or a carboxylic acid group
  • R 1 , R 2 or R 3 may be a benzyloxycarbonyl group, if necessary.
  • a protecting group such as a methoxycarbonyl group, a benzyl group, an aryl group or a butyl group.
  • X represents a hydroxyl group or an amino group, it is protected by a protecting group such as a benzyloxycarbonyl group, a t-butoxycarbonyl group, a benzyl group, an aryl group, or a t-butyl group, if necessary. May be. ⁇
  • a commercially available one, or a known one or a compound that can be synthesized by a known method can be used.
  • 4-t-butoxycanoleponinole 3 hydroxybenzenesnolephone amide, 3-benzyloxycarbonylamino 4 1 t—butoxycarbonylbenzenesulfonamide, 4-t-butoxycanoleponinole 3—Hydroxybenzenesnolephonamide, 3—t—Butoxycanoleponyl 4-, hydroxybenzenesulfonamide, 3—acetamido-1,4-methoxybenzenesulfonamide, 3— (3-aminosulfonyl ) Phenylacrylic acid t-butyl ester, 3-amino 4-methoxybenzenesulfonamide,
  • anthranilic acid derivative represented by the formula (1-5) used in this reaction a commercially available one, a known one, or a compound synthesized by a known method can be used.
  • a non-proton solvent for example, an ether solvent such as tetrahydrofuran or dioxane, a halogen solvent such as methylene chloride, or dimethylformamide
  • the reaction can be carried out at a temperature of preferably from 20 ° C to room temperature.
  • the base used for the condensation reaction include strong organic bases such as DBU, inorganic bases such as potassium carbonate, sodium carbonate, potassium hydroxide, and sodium hydroxide, or hydrogenation.
  • a metal base such as sodium can be used.
  • the reaction in which the obtained sulfonyl-rea derivative represented by the formula (I-16) is subjected to alcohol hydrolysis or hydrogenolysis to obtain the sulfonyl-rea derivative represented by the formula (1-3), the reaction is usually carried out. Ester hydrolysis and hydrogenation conditions can be used.
  • the above reaction can be carried out by protecting a functional group that does not participate in the reaction.
  • the reaction is deprotected using a normal deprotection reaction such as chemical reduction.
  • a normal deprotection reaction such as chemical reduction.
  • t-butyl group and t-butoxycarbonyl group use trifluoroacetic acid; for aryl, tetrax (triphenylphosphine) palladium (0), etc.
  • the reaction can be performed using a palladium catalyst.
  • R 1 may be substituted with a carboxylic acid group, an amino group acylated with a lower fatty acid having 1 to 4 carbon atoms, an aromatic carboxylic acid optionally substituted with a carboxylic acid group
  • R 1 is an amino group of the formula (I)
  • the compound can be obtained by acylation using a compound showing a carboxylic acid group, a carboxylic acid, a carboxylic acid chloride, or a carboxylic acid anhydride by a usual method.
  • R 1 may be substituted with a carboxylic acid group.
  • the R 1 may be substituted with an amino group or a sulfonic acid group which has been subjected to snorephoninolization with a lower anorecanthnolefonic acid having 1 to 4 carbon atoms.
  • a compound showing an amino group sulfonylated by a good aromatic ring sulfonic acid or an amino group sulfonylated by a heteroaromatic ring sulfonic acid which may be substituted by a carboxylic acid group is represented by R in the formula (I). It can be obtained by sulfonylation of a compound in which 1 represents an amino group, sulfonic acid, and sulfonic acid chloride by an ordinary method.
  • the compound obtained in the above step can be purified by a conventional purification method such as recrystallization or column chromatography. Further, if necessary, the compound of the formula (I) obtained in the above step can be converted into a salt by reacting each with various acids or bases.
  • Acids that can be used to convert the compounds of formula (I) into salts include inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid and methanesulfonic acid, Organic acids such as benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, trifluoroacetic acid, cunic acid, lactic acid, maleic acid, fumaric acid, tartaric acid, acetic acid, adipic acid, palmitic acid, and tannic acid.
  • Bases that can be used to convert the compound of formula (I) to a salt include sodium hydroxide, lithium hydroxide, and hydroxide water.
  • the compound of the formula (I) includes a compound having an asymmetric center, and one optically active compound can be isolated from a racemate by one or more methods.
  • one optically active compound can be isolated from a racemate by one or more methods.
  • Etc. can be used.
  • Eosinophils play an important role in the evaluation of prophylactic or therapeutic agents for bronchial asthma, allergic rhinitis, allergic conjunctivitis, deprived measles and eczema. Eosinophil multiplication models can be used. For example, in patients with bronchial asthma (especially chronic asthma), the number of eosinophils in the peripheral blood is dramatically increased (Br Med J 285 (6350), 1229, 1982), but steroids that are effective for bronchial asthma It has been known that the administration of a drug to patients with bronchial asthma reduces the number of eosinophils in the peripheral blood (Eur Respir J Suppl 430s, 1989).
  • the eosinophil polyinhibitory effect can be evaluated by the method of 2.
  • oral administration includes dosage forms such as capsules, tablets, granules, fine granules, syrups and dry syrups.
  • Parenteral administration includes injections, suppositories and vagina in addition to injections. Suppositories such as suppositories, nasal administration agents such as sprays, and transdermal absorption agents such as ointments and transdermal absorption tapes are exemplified.
  • the clinical dose of the compound of the present invention varies depending on the symptoms, severity, age, presence or absence of complications, etc., and also varies depending on the preparation.
  • the effective ingredient is usually from 1 to 1 per adult. 1000 mg, in the case of parenteral administration, a dose of 1/10 to 1/2 of that in the case of oral administration may be administered. These dosages can be adjusted appropriately according to the patient's age, symptoms and the like.
  • the chymase inhibitor can be administered alone or as it is without being combined with other active ingredients.However, in consideration of applicable diseases, symptoms, complications, etc., other active ingredients are combined. It can also be administered as a pharmaceutical preparation. Also, it can be used in combination with these other active ingredients.
  • the amount of the other active ingredients to be used is not particularly limited, but is determined in consideration of the minimum effect on its own, the occurrence of side effects, and the like. In treatment, the selection of a preparation containing a chymase inhibitor alone as an active ingredient, a preparation containing other active ingredients, and a combination therapy is appropriately selected by a physician according to the age and symptoms of the patient.
  • the toxicity of the compound of the present invention is low, and acute toxicity value LD 5 24 hours after oral administration to 5-week-old male mice.
  • the obtained crude product was dissolved in 50 ml of tetrahydrofuran (hereinafter abbreviated as THF), and under ice-cooling, 434 mg (2.68 mmol) of CDI was added, followed by stirring for 30 minutes.
  • the reaction solution was diluted with ethyl acetate, washed with water and saturated saline, dried over anhydrous magnesium sulfate, and concentrated to obtain a crude product.
  • the obtained aryl compound was dissolved in 100 ml of a mixture of formic acid and THF (1: 9), and 70 mg of triphenylphosphine was added.
  • the reaction vessel was shielded from light in the reaction system was replaced with nitrogen, 7 0 0 m g Te tetrakis (g Li Fueniruhosufi down) palladium (0) were added under shading and was one ⁇ stirred at room temperature.
  • the solid obtained by concentrating the reaction solution under reduced pressure was washed with methylene chloride to obtain 1.47 g (yield 81%) of the title compound.
  • Human heart chymase was purified according to the method of Urata et al. (J. Biol. Chem., 1990, 265 ⁇ . 22348).
  • Example 2 Effect of chimase inhibitor on eosinophilia in mice infected with Nippostrongylus brasiliensis (Nb)
  • peripheral blood was collected from the orbit. Eosinophils were measured under a microscope after staining peripheral blood with Hinkelmann's solution. The total leukocyte count was measured under a microscope after staining peripheral blood with Turk's solution. The number of eggs in the stool was determined by collecting the mouse stool individually, measuring the weight, dissolving it in 1 ml of 10% formalin, calculating the number of eggs in the stool under a microscope, and determining the number of eggs in the stool. It was expressed as the number of eggs per egg.
  • Compound 1 10.0 g was mixed with 22.5 g of microcrystalline cellulose and 2.5 g of magnesium stearate, and the mixture was tableted with a single-shot tableting machine to give 200 per tablet. Tablets 9 mg in diameter and weighing 25 O mg containing mg of compound 1 were prepared.
  • Formulation Example 2 Production of granules 3'0 g of compound 1 is mixed well with lactose 26.5 g and magnesium stearate 5 g, and after compression-shaping the mixture, pulverized, sized and sieved to obtain a good 20 to 50 mesh Thus, 10% granules were obtained.
  • Witebsol H-15 (manufactured by Dynat Novell) is heated and melted, and Compound 1 is added to this to a concentration of 12.5 mg / ml, mixed uniformly, and then rectally mixed. Each 2 ml of the solution was poured into a suppository mold and cooled to obtain a rectal suppository containing 25 mg of compound 1 in each drug.
  • Table II Effect of chymase inhibitor (compound 18) on peripheral blood eosinophil count and total leukocyte count in Nb-infected mice
  • a chymase inhibitor can effectively prevent or treat various disease states known to increase eosinophils by its eosinophilia inhibitory effect.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

明 細 書 キマーゼ阻害剤を有効成分とする好酸球増加が関与する種々 の疾患 の予防または治療薬 技術分野
本発明は、 好酸球増加を伴う疾患の予防または治療薬、 アレルギ 一性疾患の予防または治療用医薬組成物並びに好酸球増加抑制薬に 関する。 背景技術
好酸球は末梢血白血球の 1〜 3 %を占める顆粒球であり、 了レル ギー性皮膚炎や気管支喘息等のアレルギー性疾患や寄生虫感染等の 病態に深く関与すると考えられている (Eur. Respir. J. Suppl 22 , 109s, 1996) 。 また、 末梢血中の好酸球の割合が 6 %以上に増加 した病的状態は好酸球増多症 (eosinophilia) と呼ばれ、 この症状 は上記の疾患以外に、 帯状疱疹、 尊麻疹、 乾癬、 湿疹等の皮膚疾患 や、 骨髄性白血病、 悪性貧血等の造血系疾患、 コ レラやマラリア等 の種々の伝染病、 或いは、 肉腫、 く る病、 骨髄炎等の骨疾患等にお いても観察される。
好酸球は、 MBP (major basic protein) 、 ECP epsinophil cati oni c protein) 、 EDN (eosinophil-derived neurotoxin) 等と呼ば れる塩基性の細胞傷害性タンパク質を含有する特異顆粒を持つ (Ph armacol. Rev. 51, 213, 1999 ) 。 アレルギー反応や炎症反応が起 こると好酸球は、 血液中よりその反応局所に遊走 · 浸潤した後、 刺 激によって脱顆粒を起こし、 上記の細胞傷害性タンパク質を放出す ることによ り これらの反応を増悪化させると考えられている (Tren ds Pharmacol. Sci. 16, 418, 1995 ) 。 好酸球の増殖分化や活性 化に関与するサイ ト力インと しては、 主に IL-5 (Interleukin-5), IL-3 (Interleukin- 3)や GM- CSFなどが知られており、 また、 好酸球 の炎症部位への集積には、 RANTESゃェォタキシン等のケモカインが 重要な役割を担っている (Int. Arch. Allergy Immunol. 113, 196 , 1997, J. Leukoc. Biol. 59, 1, 1996) 。
好酸球の機能を阻害する物質と してはこれまでに、 ステロイ ド剤
(Br. J. Pharmacol. 101, 821, 1990) 、 phosphodiesterase 阻害 剤 (J. Pharmacol. Exp. Ther. 278, 1356, 1996) 、 シク ロスポリ ン (Pharmacol. Rev. 51, 213, 1999 ) 、 タク ロ リ ムス (Br. J. P harmacol. 120, 130, 1997) 等の報告があるが、 これらの物質はそ の効力や特異性あるいは副作用などの点で十分満足できるものとは 言えない。 また、 現在、 抗アレルギー剤と して臨床で用いられてい る薬剤の中で、 好酸球機能を抑制するものもいくつか知られてはい るが (Pharmacol. Rev. 51, 213, 1999 ) 、 これらの薬剤の主要な 作用機序はヒ スタミ ン受容体に対する拮抗作用であり 、 これらの薬 剤の臨床効果において、 好酸球に対する作用がどの程度寄与してい るかは不明である。 すなわち、 好酸球の増殖や機能と、 好酸球増多 症、 ァレルギ一性疾患や炎症反応との関連は解明されていない。 一方、 キマーゼは主にマス ト細胞内顆粒成分と して、 皮膚、 心臓 、 血管壁、 腸管等の組織に広く存在しているセリ ンプロテアーゼの 1つである (Mast Cell Proteases in Immunology and Biology; C aughey , G. H. , Ed; Marcel Dekker , Inc. : New York, 1995 ) 。 最 近、 ヒ トキマーゼをマウスの腹腔内やモルモッ トの皮内に投与する ことにより、 好酸球等の白血球の浸潤が誘発されることが示された
(Br. J. Pharmacol. 125, 1491, 1998 ) 。 また、 キマーゼは IL- 1 β (Interleukin- 1 β ) の前駆体に作用し、 活性型の IL- 1 ]3に変換 することが報告された (J. Exp. Med. 174, 821, 1991 ) 。 この I L-l ^は細胞接着分子の発現亢進を介して好酸球浸潤を誘導するこ とが知られている (Am. J. Respir. Cell. Mol. Biol. 13, 555, 1 995, J. Invest. Dermatol. 100, 417, 1993) 。 さらに、 キマーゼ は Stem Cell Factor (SCF)と呼ばれるサイ トカインの膜結合型分子 を限定分解し、 膜非結合型分子に変換する作用を持つ (Proc. Natl . Acad. Sci. U. S . A. 94, 9017, 1997) 。 また最近、 SCF が好酸 球の集積にも関与することが報告された (J. Immunol. 156, 3945, 1996 ) 。 以上の知見は、 キマーゼが好酸球の役割と関連している ことを示唆するものであり、 現在、 キマ一ゼの生体内における役割 ゃキマーゼ阻害剤の医薬品と しての可能性を明らかにする目的で、 in vivo においてキマーゼ活性を阻害できる物質の採索が進められ ている。
キマーゼ阻害剤としては、 例えば、 成書 (Protease Inhibitors;
Barrett et al. , Eds; Elssevier Science B. "V. : Amsterdam, 19 96) で示されている低分子キマーゼ阻害剤、 ペプチド性阻害剤と し て報告されている α—ケ ト酸誘導体 (W093- 25574号公報、 Proc. Na tl. Acad. Sci. USA, 1995, 92, 6738) 、 a , CKージフノレオロー ]3 —ケ ト酸誘導体 (特開平 9- 124691号公報) 、 ト リペプチド阻害剤 ( W093 - 03625) 、 リ ン酸誘導体 (Oleksyszyn et al., Biochemistry 30, 485, 1991 ) 、 ペプチ ド様阻害剤と して、 ト リ フルォロメチル ケ ト ン誘導体 (W096- 33974号公報、 特開平 10- 53579号公報) 、 ァセ トアミ ド誘導体 (特開平 10-7661 号公報、 特開平 10-53579号公報、 特開平 11- 246437 号公報、 W099- 41277号公報、 W098-18794号公報、 W096-39373号公報) 、 非ペプチド性阻害剤と して、 ト リ アジン誘導 体 (特開平 8- 208654号公報、 特開平 10- 245384 号公報) 、 フエノー ルエステル誘導体 (特開平 10- 87567号公報) 、 セフエム誘導体 (特 開平 10- 87493号公報) 、 イ ソォキサゾ一ル誘導体 (特開平 11- 1479 号公報) 、 イ ミダゾリ ジン誘導体 (W096- 04248号公報) 、 ヒダント イ ン誘導体 (特開平 9- 31061 号公報) 、 キナゾリ ン誘導体 (W097-1 1941号公報) などが報告されているが、 未だキマーゼの活性阻害を 治療戦略と して満足する薬剤や治療法は確立されていない。 発明の開示
本発明は、 好酸球の増加を伴う疾患に対し、 その病態の進展を抑 制し、 諸合併症の進展を防止して、 患者の日常生活の質を高めるベ く、 副作用がなく安全な予防または治療薬を提供することを目的と する。
本発明者らは、 上記課題を解決するために、 鋭意研究した結果、 キマーゼ阻害剤が末梢血中の好酸球数を特異的に減少させるとの知 見を得て、 キマーゼ活性と好酸球数増加との関係を解明して、 本発 明を完成した。
すなわち、 本発明に従えば、 キマーゼ阻害剤を有効成分とする好 酸球増加が関与する疾患の予防または治療薬が提供される。
本発明に従えば、 また、 好酸球増加を抑制する量のキマーゼ阻害 剤および薬理学的に許容される担体を含んでなる、 ァレルギー性疾 患の予防または治療用医薬組成物が提供される。
本発明に従えば、 更に、 キマーゼ阻害剤を有効成分とする、 好酸 球増加抑制薬が提供される。 発明を実施するための最良の形態
本明細書において、 好酸球増加が関与する疾患とは、 好酸球の増 加が原因となって発症する疾患、 好酸球の増加が症状を悪化させる 疾患、 好酸球の増加が治癒を遅らせる疾患等を含む。 例えば、 ァレ ルギー性疾患等であり、 詳しく は、 気管支喘息、 アレルギー性鼻炎 、 アレルギー性結膜炎、 蓴麻疹、 湿疹が挙げられる。
本発明に用いることのできるキマーゼ阻害剤は、 当業者であれば 実施できる方法を用いることによって、 キマーゼの活性に対して阻 害を示すことができる物質と して選択できる。 選択方法と しては、 例えば、 後記実施例 1 の方法が挙げられる。 このよ うにして得られ る化合物には、 これまでにキマーゼ阻害剤と して報告されている公 知のィ匕合物、 例えば成書 (Protease Inhibitors; Barrett et al. ,
Eds; Elssevier Science B. V.: Amsterdam, 1996) で示されてい る低分子キマーゼ阻害剤、 ぺプチド性阻害剤と して報告されている α _ケ ト酸誘導体 (W093- 25574号公報、 Proc. Natl. Acad. Sci. U SA, 1995, 92, 6738) 、 a , ひージフルオロー ]3 —ケ ト酸誘導体 ( 特開平 9- 124691号公報) 、 ト リペプチ ド阻害剤 (W093-03625) 、 リ ン酸誘導体 (Oleksyszyn et al. , Biochemistry 30, 485, 1991 ) 、 ペプチ ド様阻害剤として、 ト リ フルォロメチルケ トン誘導体 (W0 96- 33974号公報、 特開平 10- 53579号公報) 、 ァセ トアミ ド誘導体 ( 特開平 10- 7661 号公報、 特開平 10-53579号公報、 特開平 11-246437 号公報、 W099- 41277号公報、 W098- 18794号公報、 W096-39373号公報 ) 、 非ペプチド性阻害剤と して、 ト リ アジン誘導体 (特開平 8- 2086 54号公報、 特開平 10- 245384 号公報) 、 フエノールエステル誘導体
(特開平 10-87567号公報) 、 セフエム誘導体 (特開平 10- 87493号公 報) 、 イ ソォキサゾール誘導体 (特開平 11-1479 号公報) 、 イ ミダ ゾリ ジン誘導体 (W096- 04248号公報) 、 ヒダントイ ン誘導体 (特開 平 9- 31061 号公報) .、 キナゾリ ン誘導体 (W097-11941号公報) など が含まれるが、 好ましいキマーゼ阻害剤の代表的例と して、 次の式
( I ) :
Figure imgf000008_0001
(式中、 環 Aはァリール環を示し、
R 1 は、 水酸基、 アミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよ い炭素数 1〜 4の低級アルキルアミ ノ基、 カルボン酸基で置換され ていてもよい炭素数?〜 1 0の低級ァラルキルアミ ノ基、 カルボン 酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級脂肪酸でァシル化 されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環カル ボン酸でァシル化されたアミ ノ基、 カルポン酸基で置換されていて もよいへテロ芳香環カルボン酸でァシル化されたアミ ノ基、 力ルポ ン酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級アルカンスルホ ン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されてい てもよい芳香環スルホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カノレポ ン酸基で置換されていてもよいへテロ芳香環スルホン酸でスルホ二 ル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換された炭素数 1 〜 4の低 級アルキル基またはカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 2 〜 4の低級アルキレン基を示し、
R 2 および R 3 は、 同一であるかまたは異り、 水素、 置換されて いてもよい炭素数 1〜 4の低級アルキル基、 ハロゲン原子、 水酸基 、 炭素数 1〜 4の低級アルコキシ基、 アミ ノ基、 置換されていても よい炭素数 1 〜 4の低級アルキルァミ ノ基、 置換されていてもよい 炭素数 7〜 1 0の低級ァラルキルアミ ノ基、 カルボン酸基で置換さ れていてもよい炭素数 1〜 4の低級脂肪酸でァシル化されたァミ ノ 基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環カルボン酸でァシ ル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよいへテロ 芳香環カルボン酸でァシル化されたァミ ノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよい炭素数 1〜 4の低級アル力ンスルホン酸でスルホ ニル化されたァミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香 環スルホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよいへテロ芳香環スルホン酸でスルホニル化されたァ ミ ノ基またはカルボン酸基を示すか、 または、
環 Aがベンゼン環の場合には、 R 1 と R 2 は、 その置換するベン ゼン環と一緒になつて、 カルボン酸で置換されていてもよい縮合へ テロ環を形成していてもよく 、 該縮合へテロ環上の炭素原子は、 力 ルポ二ル基を形成していてもよく、 このとき R 3 は前記と同じもの を示し、
Xは水素原子、 炭素数 1〜 4 の低級アルキル基、 炭素数 1 〜 4 の 低級アルコキシ基、 ハロゲン原子、 水酸基、 アミ ノ基またはニ ト ロ 基を示す)
で表される化合物及びその薬理学的に許容される塩が挙げられる。 一般式 ( I ) において環 Aで示されるァリ ール環の好ましい例と しては、 ベンゼン環、 ナフタレン環が例示される。
R 1 で示されるカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級アルキルアミ ノ基およびカルボン酸基で置換されていても よい炭素数 7〜 1 2の低級ァラルキルァミ ノ基の好ま しい例と して は、 メチルァミ ノ基、 ェチルァミ ノ基、 プロ ピルアミ ノ基、 プチル アミ ノ基、 カルボキシメチルァミ ノ基、 カルボキシェチルァミ ノ基 、 カルボキシプロ ピルアミ ノ基、 力ルポキシブチルァミ ノ基、 ベン ジルァミ ノ基、 フヱネチルァミ ノ基、 フエニルプロ ピルアミ ノ基、 フエニルブチルァミ ノ基、 カルボキシベンジルァミ ノ基、 カルボキ シフエネチルァミ ノ基、 カルボキシフエニルプロ ピルアミ ノ基、 力 ルポキシフエニルブチルァミ ノ基等が例示される。
R 1 で示されるカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級脂肪酸でァシル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換さ れていてもよい芳香環カルボン酸でァシル化されたアミ ノ基および カルポン酸基で置換されていてもよいへテロ芳香環カルボン酸でァ シル化されたァミ ノ基の好ましい例と しては、 ホルミルァミ ノ基、 ァセチルァミ ノ基、 プロ ピオニルァミ ノ基、 プチリルアミ ノ基、 ベ ンゾィルァミ ノ基、 ナフ トイルァミ ノ基、 ピリ ジンカルボニルアミ ノ基、 ピロ一ルカルポニルァミ ノ基、 カルボキシァセチルァミ ノ基 、 カルポキシプロ ピオニルァミ ノ基、 カルボキシプチリルアミ ノ基 、 カルボキシベンゾィルァミ ノ基、 カルボキシナフ トイルァミ ノ基 、 カルボキシピリ ジンカルボニルァミ ノ基、 カルボキシピロール力 ルポニルァミ ノ基等が例示される。
R 1 で示されるカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4 の低級アルカ ンスノレホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カル ボン酸基で置換されていてもよい芳香環スルホン酸でスルホニル化 されたアミ ノ基およびカルボン酸基で置換されていてもよいへテロ 芳香環スルホン酸でスルホ-ル化されたアミ ノ基の好ましい例と し ては、 メ タンスルホニルァミ ノ基、 エタンスルホニルァミ ノ基、 プ ロ ノ、。ンスルホニルァ ミ ノ基、 プタンスルホニルァ ミ ノ基、 ベンゼン スルホニルァミ ノ基、 ナフタ レンスルホニルァミ ノ基、 ピリ ジンス ルホニルァミ ノ基、 ピロ一ルスルホニルァミ ノ基、 カルボキシメ タ ンスノレホニノレアミ ノ基、 カルボキシェタンスルホニルァミ ノ基、 力 ルボキシプロノヽ。ンスルホニルアミ ノ基、 力ルボキシブタンスルホ二 ルァミ ノ基、 カルポキシベンゼンスルホニルァミ ノ基、 カルボキシ ナフタ レンスルホニルアミ ノ基、 カルボキシピリ ジンスルホニノレア ミ ノ基、 カルボキシピロールスルホニルアミ ノ基等が例示される。 1 で示されるカルボン酸基で置換された炭素数 1 〜 4の低級ァ ルキル基の好ま しい例と しては酢酸基、 プロ ピオン酸基、 酪酸基、 吉草酸基等が例示される。 R 1 で示されるカルボン酸基で置換され た炭素数 2〜 4の低級アルキレン基の好ましい例と してはァク リル 酸基、 ク ロ ト ン酸基等が例示される。
R 2 または R 3 で示される置換されていてもよい炭素数 1 ~ 4の 低級アルキル基の好ま しい例と しては、 メチル基、 ェチル基、 n— プロ ピル基および n —ブチル基等の直鎖のアルキル基、 およびィ ソ プロ ピル基、 s e c —ブチル基、 および t —ブチル基等の分岐のァ ルキル基が例示され、 炭素数 1 〜 4の低級アルキル基の置換基の好 ましい例と しては、 カルボン酸基、 フッ素、 塩素などのハロゲン原 子、 炭素数 1 〜 4の低級アルコキシ基、 アミ ノ基、 メチルァミ ノ基 、 ジメチルァミ ノ基、 カルボキシメチルアミ ノ基、 カルボキシェチ ルァミ ノ基等が例示される。 R 2 または R 3 で示されるハロゲン原 子の好ま しい例と しては、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨ ウ素が例示され る。
2 または R 3 で示される炭素数 1〜 4の低級アルコキシ基の好 ましい例と しては、 メ トキシ基、 エ トキシ基、 n —プロ ピルォキシ 基、 および n —ブ トキシ基等の直鎖のアルキルォキシ基および、 ィ ソプロ ピルォキシ基、 s e c —ブトキシ基、 t —ブトキシ基等の分 岐のアルキルォキシ基が例示される。
2 または R 3 で示される置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の 低級アルキルアミ ノ基の好ましい例と しては、 メチルァミ ノ基、 ェ チルァミ ノ基、 プロ ピルアミ ノ基、 プチルァミ ノ基等が例示され、 炭素数 1 〜 4の低級アルキルアミ ノ基の置換基の好ま しい例と して は、 カルボン酸基、 フ ッ素、 塩素などのハロゲン原子、 炭素数 1 〜 4 の低級アルコキシ基などが例示される。 R 2 または R 3 で示される置換されていてもよい炭素数 7〜 1 2 の低級ァラルキルアミ ノ基の好ましい例と しては、 ベンジルアミ ノ 基、 フエネチルァミ ノ基、 フヱニルプロ ピルアミ ノ基、 フエニルブ チルァミ ノ基等が例示され、 ァラルキルアミ ノ基の置換基の好まし い例と してはカルボン酸基、 フッ素、 塩素などのハロゲン原子、 炭 素数 1〜 4の低級アルコキシ基などが例示される。
R 2 または R 3 で示されるカルボン酸基で置換されていてもよい 炭素数 1〜 4の低級脂肪酸でァシル化されたァミ ノ基、 カルボン酸 基で置換されていてもよい芳香環カルボン酸でァシル化されたァミ ノ基およびカルボン酸基で置換されていてもよいへテ口芳香環カル ボン酸でァシル化されたアミ ノ基の好ましい例と しては、 ホルミル アミ ノ基、 ァセチルァミ ノ基、 プロ ピオニルァミ ノ基、 ブチリルァ ミ ノ基、 ベンゾィルァミ ノ基、 ナフ トイルァミ ノ基、 ピリ ジンカル ボニルァミ ノ基、 ピロ一ルカルポニルァミ ノ基、 カルポキシァセチ ルァミ ノ基、 カルポキシプロ ピオニルァミ ノ基、 カルボキシブチリ ルァミ ノ基、 カルポキシベンゾィルァミ ノ基、 カルボキシナフ トイ ルァミ ノ基、 カルポキシピリ ジンカルボニルァミ ノ基、 カルボキシ ピロ一ルカルポニルアミ ノ基等が例示される。
R 2 または R 3 で示されるカルボン酸基で置換されていてもよい 炭素数 1〜 4 の低級アルカ ンスルホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環スルホン酸でス ルホニル化されたアミ ノ基およびカルボン酸基で置換されていても よいへテロ芳香環スルホン酸でスルホニル化されたァミ ノ基の好ま しい例と しては、 メ タンスルホニルァミ ノ基、 エタンスルホニルァ ミ ノ基、 プロノ、。ンスルホニルァ ミ ノ基、 ベンゼンスルホニルァ ミ ノ 基、 ナフタ レンスルホニルァミ ノ基、 ピリ ジンスルホニルァミ ノ基 、 ピロ一ルスルホニルァミ ノ基、 カルボキシメ タンスルホニルアミ ノ基、 カノレボキシェタンスルホニルァミ ノ基、 カルボキシプロパン スノレホニノレア ミ ノ基、 カノレポキシベンゼンスノレホニノレアミ ノ基、 力 ルポキシナフタ レンスルホニルアミ ノ基、 カルボキシピリ ジンスル ホニルァミ ノ基、 カルボキシピ口一ルスルホニルァミ ノ基等が例示 される。
環 Aがベンゼン環の場合に、 R 1 と R 2 がその置換するベンゼン 環と一緒になつて形成する、 カルボン酸で置換されていてもよく 、 環上の炭素原子がカルボ二ル基を形成していてもよい縮合へテ口環 の好ましい例と しては、 テ トラヒ ドロキノ リ ン環およびベンゾォキ サジン環が挙げられ、 具体的には、 テ トラヒ ドロキノ リ ン、 ベンゾ ォキサジン、 キノキサリ ン、 ベンゾジォキサン、 カルボキシテ ト ラ ヒ ドロキノ リ ン、 カルボキシベンゾォキサジン、 カルボキシキノキ サリ ン、 カルボキシベンゾジォキサン等が例示される。
Xで示される炭素数 1〜 4の低級アルキル基の好ましい例と して は、 メチル基、 ェチル基、 n—プロ ピル基および n —プチル基等の 直鎖のアルキル基、 およびイ ソプロ ピル基、 s e c —プチル基、 お よび t 一ブチル基等の分岐のアルキル基が例示される。 Xで示され る炭素数 1〜 4の低級アルコキシ基の好ましい例と しては、 メ トキ シ基、 エ トキシ基、 n—プロ ピルォキシ基、 および n—ブトキシ基 等の直鎖のアルキルォキシ基および、 イ ソプロ ピルォキシ基、 s e c 一ブトキシ基、 t 一ブトキシ基等の分岐のアルキルォキシ基が例 示される。 Xで示されるハロゲン原子の好ましい例と してはフッ素 、 塩素、 臭素、 またはヨ ウ素が例示される。
また、 薬理学的に許容される塩の例と しては、 塩酸塩、 メ タンス ルホン酸塩、 ト リ フルォロ酢酸塩、 および硝酸塩等の酸付加塩、 ナ ト リ ゥム塩およびカ リ ゥム塩等のアルカ リ金属塩が例示される。 本発明の式 '( I ) で表されるキナゾリ ン誘導体は、 例えば、 以下 に示す合成法 (A) または (B) 従って合成することができる。 合成法 (A)
式 ( I 一 1 )
( I 一 1 )
Figure imgf000014_0001
(式中、 環 Aは前記と同じであり、 R1 ' は保護基で保護されて いてもよい R1 を示し、 R2 ' は保護基で保護されていてもよい R 2 を示し、 R3 , は保護基で保護されていてもよい R3 を示し、 R 1 、 R2 および R3 は前記と同じものを示す) で表される化合物に 式 ( I 一 2 )
Figure imgf000014_0002
(式中 X' は保護基で保護されていてもよい Xを示し、 Xは前記 と同じものを示す) で表されるアントラニル酸誘導体を、 例えば特 開平 6— 1 9 9 8 3 9号公報に記載されている方法を用いて反応さ せて
式 ( I 一 3 )
( I - 3 )
X'
Figure imgf000014_0003
(式中環 A、 R1 ' 、 R2 ' 、 R3 ' および X' は前記と同じも のを示す) で表されるスルホニルゥレア誘導体を得、 縮合剤例えば
1 , 1 ' —カルボニルジイ ミダゾール (以下 C D I と略す) を用い てキナゾリ ン環を閉環させ、 必要に応じ、 R1 、 R2 、 R3 または Xの保護基を脱保護して合成する。 本反応において、 R1 、 R2 ま たは R3 が、 ヒ ドロキシル基、 アミ ノ基またはカルボン酸基を含む 基を示す場合、 R1 、 R2 または R3 は必要に応じてベンジルォキ シカルボ二ル基、 t —ブトキシカルボ-ル基、 ベンジル基、 ァリル 基、 t —プチル基などの保護基で保護されていてもよい。 また、 X が水酸基またはアミ ノ基を示す場合、 必要に応じてベンジルォキシ カルボ二ル基、 t 一ブトキシカルボ二ル基、 ベンジル基、 ァリル基 、 t —ブチル基などの保護基で保護されていてもよい。
本反応に用いる式 ( 1 — 1 ) で表される化合物と しては、 市販、 または公知の、 あるいは公知の方法で合成できるものを用いること ができ、 例えば、 ヨーロ ッパ特許 0 2 6 9 1 4 1号明細書に記載の 合成法によ り、 対応するスルホンアミ ド誘導体からク口 ロスルホニ ルイ ソシァネートを用いて合成できるものを用いることができる。 例えば、 3ーァリルォキシカルボニルメチルベンゼンスルホ二ルイ ソシァネー ト 、 4—了 リ ノレオキシカルポニルメチルベンゼンスノレホ ニノレイ ソシァネー ト、 4ーァリルォキシベンゼンスルホ二ルイ ソシ ァネー ト等を用いることができる。
本反応に用いる式 ( 1 — 2 ) で表されるアントラニル酸誘導体と しては、 市販または公知の、 あるいは公知の方法で合成できるもの を用いることができる。 例えば、 アントラニル酸、 4一クロ 口アン トラニル酸、 4—メ トキシアントラニル酸、 5—クロ 口アントラニ ル酸、 4ーヒ ドロキシアントラニル酸等を用いることができる。
式 ( I 一 3 ) で表されるスルホニルゥレア誘導体からキナゾリ ン 環を閉環させる反応は、 非プロ トン性の溶媒、 例えばテ トラヒ ドロ フラン、 ジォキサン等のエーテル系溶媒、 塩化メチレン等のハロゲ ン系溶媒、 あるいはジメチルホルムアミ ド等を用いて、 一 5 0 °C〜 5 0 °Cの温度で、 好ましく は一 2 0 °C〜室温で行う こ とができる。 また、 閉環反応には通常の脱水縮合剤、 例えば C D I 、 ジシク ロへ キシルカルポジイ ミ 'ド (D C C ) 、 および類縁カルポジイ ミ ド化合 物、 混合酸無水物等を用いるこ とができる。 脱保護反応は通常、 酸 またはアルカ リ による加 分解、 還元および酸化等、 適宜常法を選 択して用いるこ とができる。
合成.法 ( B )
式 ( I 一 4 )
Figure imgf000016_0001
(式中環 A、 R 1 ' 、 R 2 および R は前記と同じものを示 す) で表される化合物と
式 '( I 一 5 )
Figure imgf000016_0002
(式中 X, は前記と同じものを示し、 P hはフエ二ル基を示し、 R 4 はカルボキシル基の保護基を示し、 具体的には加水分解あるい は水素化分解によって脱離しう る基であり、 カルボキシル基と一緒 になってエステル基を形成しう る基、 例えば、 メチル基、 ヱチル基 、 あるいはベンジル基を示す) で表されるアン トラニル酸誘導体を 例えば 1 , 8—ジァザビシク ロ 〔 5 , 4 , 0〕 一 7 _ゥンデセン (以下 D B Uと略す) を用いて縮合させて、
式 ( I 一 6 )
X'. ( 1 - 6 )
Figure imgf000017_0001
(式中、 環 A、 R1 ' 、 R2 ' 、 R3 , 、 R および X, は前記 と同じものを示す) を得、 アルカ リ で加水分解、 あるいは水素化分 解によって、 式 ( 1 — 3 ) で示される対応するカルボン酸へと導き 、 次いで合成法 (A) と同様にキナゾリ ン環を閉環させ、 必要に応 じ、 R1 、 R23 および Xの保護基を脱保護するこ とによ り合 成するこ とができる。 本反応において、 R1 、 R2 または R3 が、 ヒ ドロキシル基、 アミ ノ基またはカルボン酸基を含む基を示す場合 、 R 1 、 R 2 または R 3 は必要に応じてベンジルォキシカルボニル 基、 t ープ トキシカルボニル基、 ベンジル基、 ァリル基、 t ーブチ ル基などの保護基で保護されていてもよい。 また、 Xが、 水酸基ま たはアミ ノ基を示す場合、 必要に応じてベンジルォキシカルポニル 基、 t —ブ トキシカルボニル基、 ベンジル基、 ァリル基、 t ーブチ ル基などの保護基で保護されていてもよい。 ·
本反応に用いる式 ( 1 — 4 ) で表される化合物と しては、 市販、 または公知の、 あるいは公知の方法で合成できるものを用いるこ と ができ、 例えば、 3—ヒ ドロキシベンゼンスルホンアミ ド、 2—ァ ミ ノベンゼンスルホンアミ ド、 3—ァミ ノベンゼンスルホンアミ ド 、 4ーァミ ノベンゼンスルホンアミ ド、 (土) 一 2— ( 4ーァミ ノ スルホニルフエニル) 酪酸、 3—ベンジルォキシカルポニルァミ ノ 一 4 一ク ロ 口ベンゼンスノレホンアミ ド、 4 一ペンジノレオキシカノレポ ニルアミ ノー 3 —ク ロ 口ベンゼンスルホンアミ ド、 4 一アミ ノー 3 , 5 —ジク 口 口ベンゼンスノレホンアミ ド、 3 一べンジノレオキシカノレ ボニルアミ ノ ー 4 一メチルベンゼンスルホンアミ ド、
4— t 一ブ トキシカノレポニノレー 3 —ヒ ドロキシベンゼンスノレホン アミ ド、 3—ベンジルォキシカルボニルアミ ノー 4 一 t —ブトキシ カルポニルベンゼンスルホンアミ ド、 4 一 t 一ブトキシカノレポ二ノレ 一 3 —ヒ ドロ キシベンゼンスノレホンアミ ド、 3— t —ブトキシカノレ ポニルー 4—ヒ ドロキシベンゼンスルホンアミ ド、 3 —ァセタ ミ ド 一 4—メ トキシベンゼンスルホンアミ ド、 3— ( 3—アミ ノスルホ ニル) フエニルアク リル酸 t —ブチルエステル、 3 —アミ ノ ー 4 —メ トキシベンゼンスルホンアミ ド、
4ーメ トキシ一 3 —メチノレスノレホニノレアミ ノベンゼンスルホンァ ミ ド、 3 —力ノレボキシ一 4ーヒ ドロキシ一 2 —ナフタ レンスノレホン アミ ド、 4 _ベンジルォキシカルボニルアミ ノ一 3— t 一ブ トキシ カルボニルベンゼンスルホンアミ ド、 (土) _ 3— t —ブトキシカ ルボニル _ 2 —ォキソ一 1 H, 3 H—キノ リ ンー 7 —スルホンアミ ド、 (土) — 2— t —ブトキシカルポ二ルー 3 —ォキソ— 1 , 4— ベンゾォキサジン一 6 —スルホンアミ ド等を用いるこ とができる。 本反応で用いる式 ( 1 — 5 ) で表されるアン トラニル酸誘導体と しては、 市販、 または公知の、 あるいは公知の方法で合成できるも のを用いるこ とができ、 例えば、 4 —ク ロ 口 一 2— N—フエノキシ カルボ二ルアン トラニル酸メチル、 4—ク 口 ロー 2— N—フエノキ シカルボ二ルアン トラニル酸ェチル、 4 —ク 口 口一 2— N—フエノ キシカルボ二ルアントラニル酸ペンジル、 5 —ク 口 ロ ー 2— N—フ エノ キシカルボ二ルアン トラニル酸メチル、 5 —ク ロ ロー 2—N— フエノ キシカルボ二ルアン トラニル酸ェチル、 5 —ク ロ ロ一 2— N 一フエノキシカノレポ二ノレアン ト ラニノレ酸べンジノレ、 4ーメ トキシー 2—N—フエノキシカルボ二ルアン トラニル酸メチル、 4 —メ トキ シ一 2— N—フエノキシカルボ二ノレアン トラニル酸ェチル、 4 —メ トキシー 2 一 N—フエノキシカルボ二ルアン トラニル酸ベンジル、 4 —ヒ ドロキシ一 2—N—フエノキシカルボ二ルアン トラニル酸メ チル、 4 —ヒ ドロキシ一 2—N—フエノキシカルボ二ルアン トラニ ル酸ェチル、 4—ヒ ドロキシ一 2— N—フエノキシカノレポ二ルアン トラニル酸ベンジル等を用いることができる。
式 ( I 一 4 ) で表される化合物と式 ( 1 — 5 ) で表されるアン ト ラニル酸誘導体とを縮合させて式 ( 1 — 6 ) で表されるスルホニル ゥ レア誘導体を得る反応は、 非プロ トン系の溶媒、 例えばテ トラヒ ドロ フラン、 ジォキサン等のエーテル系溶媒、 塩化メチレン等のハ ロゲン系溶媒、 あるいはジメチルホルムアミ ド等を用いて、 — 5 0 °C〜 5 0 °Cの温度で、 好ま しく は一 2 0 °C〜室温で行う ことができ る。 また、 縮合反応に用いる塩基と しては D B U等の有機強塩基、 炭酸カ リ ウム、 炭酸ナ ト リ ウム、 水酸化カ リ ウム、 水酸化ナ ト リ ウ ム等の無機塩基、 あるいは水素化ナ ト リ ゥム等の金属塩基が使用で さる。
得られた式 ( I 一 6 ) で表されるスルホニルゥ レア誘導体をアル カ リ加水分解、 あるいは水素化分解して式 ( 1 — 3 ) で表されるス ルホニルゥ レア誘導体を得る反応においては、 通常のエステルの加 水分解条件、 水素化分解条件を用いるこ とができる。
なお、 上記反応は反応に関与しない官能基を保護して行う こ とが でき、 保護基の種類に応じて、 化学還元等の通常の脱保護反応を用 いて脱保護され、 例えば、 保護基が t —プチル基、 t —ブトキシカ ルポニル基である場合は ト リ フルォロ酢酸を用いて、 ァリルである 場合はテ ト ラキス ( ト リ フエニルホスフィ ン) パラジウム ( 0 ) 等 のパラジウム触媒を用いて行う こ とができる。
式 ( I ) で R 1 がカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級脂肪酸でァシル化されたァミ ノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよい芳香環カルボン酸でァシル化されたアミ ノ基、 力 ルボン酸基で置換されていてもよいへテロ芳香環カルボン酸でァシ ル化されたアミ ノ基を示す化合物は、 式 ( I ) で R 1 がアミ ノ基を 示す化合物と、 カルボン酸、 カルボン酸塩化物、 カルボン酸無水物 を用いて、 通常の方法でァシル化するこ とによって得るこ とができ る。
式 ( I ) で R 1 がカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級ァノレカンスノレホン酸でスノレホニノレ化されたアミ ノ基、 力 ルボン酸基で置換されていてもよい芳香環スルホン酸でスルホニル 化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよいへテロ芳 香環スルホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基を示す化合物は、 式 ( I ) で R 1 がアミ ノ基を示す化合物と、 スルホン酸、 スルホン酸 塩化物を用いて、 通常の方法でスルホニル化するこ とによって得る こ とができる。
上記工程によって得られた化合物は、 再結晶やカラムク ロマ トグ ラフィ一などの通常の精製方法によって精製するこ とができる。 また、 必要に応じて、 上記工程によって得られた式 ( I ) の化合 物をそれぞれ種々の酸または塩基と反応させるこ とによ り、 塩に変 換するこ とができる。 式 ( I ) の化合物を塩に変換するために用い るこ とができる酸と しては、 塩酸、 臭化水素酸、 硝酸、 硫酸、 リ ン 酸のよ うな無機酸およびメ タンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 p — トルエンスルホン酸、 ト リ フルォロ酢酸、 クェン酸、 乳酸、 マ レイ ン酸、 フマル酸、 酒石酸、 酢酸、 アジピン酸、 パルミ チン酸、 タンニン酸のよ うな有機酸が挙げられる。 式 ( I ) の化合物を塩に変換するために用いることができる塩基 と しては、 水酸化ナト リ ウム、 水酸化リチウム、 および水酸化力 リ ゥムなどが挙げられる。
また、 式 ( I ) の化合物には、 不斉中心を有するものも含まれて おり、 それぞれラセミ体から 1 またはそれ以上の方法によって一方 の光学活性体を単離するこ とができる。 例えば、
( 1 ) 光学活性カラムによる方法
( 2 ) 光学活性な酸または塩基によって塩に変換し、 再結晶する 方法
( 3 ) 上記 ( 1 ) および ( 2 ) を組み合わせる方法
などを用いることができる。
好酸球が重要な役割を担う気管支喘息、 アレルギー性鼻炎、 ァレ ルギー性結膜炎、 奪麻疹及び湿疹などの予防または治療薬の評価に は、 各々の疾患モデルを用いる以外に、 末梢血などにおける好酸球 増多モデルを使用できる。 例えば、 気管支喘息患者 (特に慢性喘息 ) では末梢血中の好酸球数が劇的に増加しているが (Br Med J 285 (6350), 1229, 1982) 、 気管支喘息に有効と されるステロイ ド剤を 気管支喘息患者に投与することによつて末梢血好酸球数が減少する ことが知られている (Eur Respir J Suppl 430s, 1989 ) 。 動物に おいて好酸球増多を惹起するものと しては古くから寄生虫が知られ ており、 例えば Nippostrongyius brasiliensis (Proc Natl Acad S ci USA 85, 4460, 1988 ) などが用いられる。 実際に気管支喘息に 有効なステロイ ド斉 IJ力 ^Nippostrongyius bras i 1 iens isによって惹起 された好酸球増多を抑制するという報告がなされており (Lab Inve st 64, 224, 1991) 、 好酸球が重要な役割を持つ気管支喘息の予防 または治療薬の評価に寄生虫感染による好酸球増多モデルが有用で あることが理解できる。 また、 このような寄生虫感染好酸球増多モ デルは、 気管支喘息と同じように好酸球が関与する疾患であるァレ ルギー性鼻炎、 アレルギー性結膜炎、 *麻疹及び湿疹などに対する 予防または治療薬の薬効評価にも使用できることは言うまでもない 本発明の化合物は寄生虫感染好酸球増多モデルである後記実施例
2の方法で好酸球增多抑制作用を評価できる。
本発明に係る化合物を好酸球増加が関与する疾患の予防または治 療薬、 ァレルギ一性疾患の予防または治療用医薬組成物あるいは好 酸球増加抑制薬と して使用する場合、 例えば、 本発明の化合物を 1 種類、 もしくは 2種類以上を配合して、 常法に従って投与法に応じ た剤形に製剤して用いればよい。 例えば、 経口投与には、 カプセル 剤、 錠剤、 顆粒剤、 細粒剤、 シロ ップ剤、 ドライシロ ップ剤等の剤 形が例示され、 非経口投与には、 注射剤の他、 坐薬、 膣坐薬等の座 剤、 噴霧剤等の経鼻投与剤、 軟膏、 経皮吸収性テープ等の経皮吸収 剤が例示される。
本発明の化合物の臨床投与量は、 症状、 重症度、 年齢、 合併症の 有無等によって異なり、 また製剤によっても異なるが、 経口投与の 場合は、 有効成分と して、 通常成人一人当たり l〜 1 0 0 0 mg、 非 経口投与の場合は、 経口投与の場合の 1 0分の 1量〜 2分の 1量を 投与すればよい。 これらの投与量は、 患者の年齢、 症状等により適 宜増減することが可能である。
本発明において、 キマーゼ阻害剤は単独で、 そのまま他の有効成 分と配合せずに投与することもできるが、 適用疾患、 症状、 合併症 等を考慮して、 他の有効成分を配合して医薬製剤と して投与するこ ともできる。 また、 これらの他の有効成分との併用も可能である。 上記他の有効成分の使用量は特に限定されないが、 単独での効果発 現最少量、 副作用発現、 '等を考慮して、 決定される。 治療にあたり、 キマーゼ阻害剤を単独で有効成分と して含む製剤 および他の有効成分と ともに含む製剤、 併用療法の選択は、 患者の 年齢、 症状等に応じて医師によ り適宜選択される。
本発明の化合物の毒性は低く、 5週齢の雄性マウスに対する経口 投与後 2 4時間での急性毒性値 L D5。は、 1 g /kg以上であつた。 この値は予想される臨床用量の 5 0倍以上であり、 これらの化合物 の安全性は高いと判断される。 実施例
以下、 実施例によ り本発明をさらに具体的に説明するが、 本発明 の範囲をこれらの実施例に限定するものではないことは言うまでも なレ、。
製造例 1 : 7 —ク ロ ロー 3— ( 3 —ヒ ドロキシベンゼンスルホニル ) 一 2, 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾリ ンジオン (化合物 1 ) の合成 合成法 (B ) に従い、 9 3 8 mg ( 5 . 4 2 mmol) の 3 —ヒ ドロキ シベンゼンスルホンアミ ドを 4 0 mlのテ トラヒ ドロフランに溶解し 、 8 9 2 μ 1 ( 5. 9 6 mmol) の 1 , 8 —ジァザビシク ロ [ 5 , 4 , 0 ] — 7 —ゥンデセン (以下 DBU と略す) を滴下した。 反応液を 室温で 1 5分攪拌した後、 1 . 6 6 g ( 5. 4 2 mmol) の 4一ク ロ 口一 2 — N —フエノ キシカルボ二ルアン トラニル酸メチルを加えて 室温で一晩攪拌した。 反応液に過剰の水を注いだ後、 塩酸酸性と し て酢酸ェチルで抽出した。
有機層を水、 飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥 して濃縮した。 得られた粗生成物をシリカゲル力ラムク ロマ トダラ フィー ( 0 %〜 5 %メ タノール Zジク ロ ロメ タン) で精製して 1 . 2 3 g (収率 5 9 %) の 4一ク ロ 口一 2— { [ ( 3 —ヒ ドロキシべ ンゼンスルホニルァミ ノ) カルボニル] アミ ノ } 安息香酸メチル ( 性状 : 無色アモルファス、 P MR ( δ ppm, DMS0-d6 ) : 3.91(3H,s) , 7.02(lH,m) , 7.09(lH,m) , 7.34(lH,t), 7.57(2H,m) , 7.89(lH,d) , 8.38(lH,d), 10.94(lH,s))を得た。 続いて得られた 1. 2 3 g ( 3. 2 mmol) のスルホニルゥレア体を 2 0 mlのメ タノールに溶解し 、 1 0 mlの 2 N 水酸化ナト リ ウム水溶液を滴下した。 反応液を室温 で 1 5分攪拌した後、 過剰の水を加えてから塩酸酸性とした。 攪拌 して析出した結晶を濾取して乾燥し、 9 9 2mgのカルボン酸体の粗 生成物を得た。
得られた粗生成物を 5 0 mlのテ トラヒ ドロフラン (以下 THF と略 す) に溶解し、 氷冷下で 4 3 4mg ( 2. 6 8 mmol) の CDI を加え、 3 0分攪拌した。 反応液を酢酸ェチルで希釈して、 水、 飽和食塩水 で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、 濃縮して粗生成物 を得た。 粗生成物をシリカゲルカラムク ロマ トグラフィー (酢酸ェ チル : n-へキサン = 1 : 2 ) で精製して 2 3 0 mg (収率 2 0 % : 2 工程) の標題化合物を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : >200°C (分解 ) , PMR ( δ ppm, DMS0-d6) : 7.12(2H,s) , 7.24(lH,d), 7.48(1 H,t) , 7.58(2H,s), 7.85(lH,d), 10.28(lH,s), 11.63(lH,s).
製造例 2 : 3— ( 2—アミ ノベンゼンスルホニル) — 7—ク ロ 口一 2, 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾリ ンジオン (化合物 2 ) の合成 :
2. 7 g ( 1 5. 7 mmol) の 2—ァミ ノベンゼンスルホンアミ ド と 4. 8 g ( 1 5. 7 mmol) の 4 _ク ロ 口一 2—N —フエノキシ力 ルポ二ルアントラニル酸メチルから製造例 1 と同様にして 3. 2 g (収率 5 8 % : 3工程) の標題化合物を得た。 性状 : 無色結晶, 融 点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMSO- d6 ) : 6.46(2H,s) , 6. 65(lH,t), 6.81(lH,d), 7.12(lH,s), 7.23(lH,d) , 7.34(lH,t) , 7. 76(lH,d), 7.86(lH,d). 製造例 3 : 7 _ク ロ ロ ー 3 _ ( 2—メチルスルホニルアミ ノベンゼ ンスルホニル) 一 2 , 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン (化合 物 3 ) の合成 :
' 2 2 mg ( 0. 0 6 ramol) の化合物 2を 2 0 0 μ 1 のピリ ジンに溶 解し、 1 1. 6 μ 1 ( 0. 1 5 mmol) のメ タンスルホニルク ロ ライ ドを滴下し、 室温で一晩攪拌した。 反応液に過剰の水を加え、 酢酸 ェチルで抽出した。 有機層を 1 N 塩酸水溶液、 飽和食塩水で洗浄後 、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し、 濃縮して粗生成物を得た。 粗生 成物をジェチルエーテルから結晶化して 1 6 mg ( 0. 0 4 mmol) の 標題化合物を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PM R ,( δ ppm, DMS0 - d6) : 3.61(3H,s) , 7.10(lH,d), 7.20(lH,d), 7. 74(lH,d), 7.82-7.90(4H,m) , 8.34(lH,d), 11.70(lH,s).
製造例 4 : 3 — ( 4—アミ ノベンゼンスルホニル) _ 7—ク ロ ロ ー
2, 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン (化合物 4 ) の合成 :
2. 7 g ( 1 5. 7 mmol) の 4—ァミ ノベンゼンスノレホンアミ ド と 4. 8 g ( 1 5. 7 mmol) の 4 _ク ロ 口 一 2— N —フエノキシ力 ルポ二ルアン ト ラニル酸メチルから製造例 1 と同様にして 7. 9 g
(収率 9 4 %) の 2— { [ ( 4—アミ ノベンゼンスルホニルアミ ノ ) カルボニル] アミノ } 一 4 _クロ口安息香酸メチルを得た。 性状
: 無色アモルフ ァス、 PMR ( δ ppm, DMS0-d6 ) : 3.59(3H,s) , 5. 37(2H,s), 6. 5(2H,d) , 6.83(lH,dd), 7.41(2H,d), 7.81(lH,d) , 8 •66(lH,d), 9.64(lH,s).
続いて得られた 7. 9 g ( 1 4. 8 mmol) のスルホニルゥレア体 から同様にして 4. 3 g (収率 8 3 % : 2工程) の標題化合物を得 た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS 0-d6) : 6.39(2H,s), 6.63(2H,d), 7.09(lH,s), 7.22(lH,d), 7.76 (2H,d) , 7.83(lH,d), 11.51(lH,s). 製造例 5 : 3— ( 3—力ルポキシメチルベンゼンスルホニル) 一 7 一ク ロ ロー 2 , 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン (化合物 5 ) の合成 :
合成法 (A ) に従い、 1 0 0 mlの無水 THF に 3. 2 7 g ( 1 1 . 6画 1) の 3ーァリノレオキシカノレボニノレメチルベンゼンスノレホニノレ イ ソシアナ一トを溶解した後、 1 . 9 8 g ( 1 1 . 5 mmol) の 4— ク ロ ロアン トラニル酸を加えて室温で 2 時間攪拌した。 反応液を氷 水で冷却して、 1. 8 7 g( l l . 5 mmol) の CDI を加えて氷冷下で 3 0分攪拌した。 反応液に過剰の水を注いで酢酸ェチルで抽出した 。 有機層を洗浄、 乾燥、 濃縮して粗生成物と し、 少量の酢酸ェチル で結晶化して 2. 0 g (収率 4 0 %) の 3— ( 3—ァリルォキシ力 ルポ二ノレメチルベンゼンスルホニル) _ 7 _ク ロ ロー 2 , 4 ( 1 H , 3 H) —キナゾリ ンジオンと した。
得られた上記ァリル体を 1 0 0mlのギ酸— THF ( 1 : 9 ) 混合液 に溶解して 7 0 Omgのト リ フエニルホスフィ ンを加えた。 反応容器 を遮光して反応系内を窒素で置換し、 7 0 0 mgのテ トラキス ( ト リ フエニルホスフィ ン) パラジウム ( 0 ) を加えて遮光下、 室温で一 晚攪拌した。 反応液を減圧濃縮して得られた固体を塩化メチレンで 洗浄して 1 . 4 7 g (収率 8 1 %) の標題化合物を得た。 性状 : 無 色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS0-d6) : 3.76 (2H,s), 7.13(lH,s) , 7.24(lH,d) , 7.61-7.69(2H,m) , 7.86(lH,d) , 8.05(2H,s) , 12.50(lH,br).
製造例 6 : 3— ( 4—カルボキシメチルベンゼンスルホニル) 一 7 —ク ロ 口 _ 2, 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン (化合物 6 ) の合成 :
1 . 1 0 g ( 3. 9 5 mmol) の 4—ァリ ノレオキシカルボ二ルメチ ルベンゼンスルホ二ルイ ソシアナ一 ト と 6 7 8 mg ( 3. 9 5 mmol) の 4一クロ 口アントラ二ル酸から、 製造例 5 と同様にして 6 5 7 mg (収率 3 8 % ) の 3 — ( 4—ァリルォキシカルボニルベンゼンスル ホニル) 一 7 —ク ロ 口 _ 2, 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾリ ンジオン を得、 このうち 5 3 8 mg ( l . 2 4mmol) から同様に 3 4 2 mgの標 題化合物 (収率 7 0 %) を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C ( 分解) , P MR ( δ ppm, DMS0-d6) : 3.75(2H,s), 7.13(lH,s), 7. 23(lH,d), 7.61-7.69(2H,m) , 7.86(lH,d), 8.05(2H,s), 12.07(2H, br).
製造例 7 : (±) — 2— { 4— 〔 ( 7 _ク ロ ロー 2, 4 ( 1 H, 3 H) 一キナゾリ ン— 3 —ィル) スルホニル〕 フヱニル} 酪酸 (化合 物 7 ) の合成 :
1 . 0 2 g ( 3. 4 1 mmol) の (士) 一 2— ( 4—アミノスルホ ユルフェニル) 酪酸 t e r t —ブチルと 1 . 0 4 g ( 3. 4 1 mmol ) の 4 一ク ロ ロー 2— N —フエノキシカノレボニノレアン ト ラニノレ酸メ チルから製造例 1 と同様にして 1 . 4 6 g (収率 8 4 %) の 2 — [
( { 4― [ 1 一 ( t —ブトキシカルボニル) プロ ピル] ベンゼンス ルホニルァミ ノ } カルボニル) ァミ ノ ] — 4—ク ロ 口安息香酸メチ ル (性状 : 無色ァモルファス、 P MR ( 8 ppm, CDC13 ) : 0.89(3H, t) , 1.38(9H,s), 1.69-1.76(lH,m) , 2.03- 2.10(lH,m), 3.42(lH,t) , 3.94(3H,s), 7.04(lH,d), 7.47(2H,d), 7.93(lH,d), 8.01(2H,d) , 8.45(lH,br) , 11.04 ( 1H, br ) )を得た。 続いて 4. 3 ml ( 8 . 6 mm ol) の 2N 水酸化ナト リ ウムを用いて同様にカルボン酸 1 . 4 3 g と し、 4 6 3 mg ( 2. 8 6 mmol) の CDI を用いて 9 7 O mg (収率 7 1 % : 2工程) の (土) 一 2 _ { 4 - [ ( 7—クロ ロー 2, 4 ( 1 H , 3 H) —キナゾリ ン一 3 —ィル) スルホニル] フエ二ル} 酪酸 t一ブチルエステルを得た。
さ らに得られたブチルエステル体を 5 mlのジク口 口メタンに溶解 し、 5 mlの ト リ フルォロ酢酸を加えて室温で 4 0分攪拌した。 反応 液を減圧下濃縮して得た粗生成物を少量のジェチルエーテルで洗浄 し 8 2 Omgの標題化合物を得た (収率 9 6 %) 。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS0_d6 ) : 0.84(3H,t) , 1.67-1.75(lH,m) , 1· 98- 2· 05(lH,m), 3.62(lH,t), 7.11(lH,s), 7. 24(lH,d), 7.61(2H,d), 7.86(lH,d), 8.13(2H,d) , 11.62(lH,s). 製造例 8 : 3— ( 3—アミ ノ ー 4 _ク ロ 口ベンゼンスルホニル) 一 7—ク ロロー 2 , 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン (化合物 8 ) の合成 :
1 . 0 g ( 2. 9 3 mmol) の 3—べンジルォキシカルボニルアミ ノ _ 4 _ク ロ 口ベンゼンスルホンアミ ドと 1. 1 8 g ( 2. 9 3 mm ol) の 4一ク ロ 口 _ 2—N —フエノキシ力ルポ二ルアント ラニル酸 ベンジルエステルから製造例 1 と同様にして 1. 4 3 g (収率 7 8 %) の 2— { [ ( 3—ベンジルォキシカルボニルアミ ノ ー 4—ク 口 口ベンゼンスルホニルアミ ノ) カルボニル] アミ ノ } — 4一ク ロ 口 安息香酸ベンジルエステル (性状 : 無色アモルファス、 PMR ( δ ppm, DMSO- d6) : 5.19(2H,s) , 5.36(2H,s), 7.21(lH,dd), 7.34-7· 48(10H,m), 7.72- 7.76(2H,m), 7.97(lH,d), 8.25(lH,d), 8.30(1H, d), 9.53(lH,s), 10.30(lH,s))を得た。
このう ち 1 . 3 8 g ( 2. 2 0 mmol) を 5 0 mlの THF に溶解し、 2 0 0 mgのパラジウム一炭素 ( 1 0 %) を加え、 水素気流下で 2時 間攪拌した。 反応液をセライ トでろ過してパラジウム一炭素を除去 し、 ろ液を減圧下濃縮して粗生成物を得た。 得られた粗生成物を 5 0 mlの THF に溶解し、 氷冷下 3 5 6 mg ( 2. 2 0 mmol) の CDI を加 え、 製造例 1 と同様にして 5 6 0 mg (収率 6 6 % : 2工程) の標題 化合物を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( 5 ppm, DMS0-d6) : 6.00(2H,s) , 7.12(lH,s) , 7.26(2H,t) , 7. 8(1 H,d), 7.66(lH,s) , 7.86(lH,d), 11.76(lH,br).
製造例 9 : 3 — ( 4—ァミ ノ一 3, 5—ジク 口 口ベンゼンスルホ二 ル) 一 7—ク ロ 口一 2 , 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン (化 合物 9 ) の合成 :
1 . 0 6 g ( 4. 4 0 mmol) の 4—ァミ ノ一 3, 5 —ジク ロ 口べ ンゼンスルホ ンアミ ドと 1 . 3 4g ( 4. 4 0 mmol) の 4—ク ロ 口 - 2 -N —フエノキシカルポニルァン トラニル酸メチルから製造例 1 と同様にして 9 0 5 mg (収率 4 4 %) の 2— { [ ( 4—アミ ノ ー 3, 5—ジク ロ 口ベンゼンスルホニルァミ ノ) 力ルポニル] ァミ ノ } 一 4一ク ロ 口安息香酸メチル (性状 : 無色ァモルファス、 P MR ( δ pm, DMS0 - d6) : 3.87(3H,s), 6.59(2H,br) , 7.22(lH,dd) , 7. 72(2H,s) , 7.93(lH,d), 8.24(lH,d), 10.17(1H, s) )を得た。
続レヽて得られた 9 0 5 mg ( 2. 0 mmol) のスノレホニルゥ レア体か ら同様にして 6 6 Omg (収率 8 2 % : 2工程) の標題化合物を得た 。 性状 : 無色結晶, 融点 : >200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS0 - d6) : 6.80(2H,s) , 7.12(lH,s) , 7.24(lH,d) , 7.86(lH,d) , 7.92(2 H,s), 11.63(lH,br).
製造例 1 0 : 3 _ ( 3—ァミ ノ _ 4—メチルベンゼンスルホニル) 一 7 _ク ロ ロ ー 2 , 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン (化合物 1 0 ) の合成 :
9 6 0 mg ( 3. 0 0 mmol) の 3—ベンジルォキシカルボ二ノレア ミ ノ一 4 _メチルベンゼンスルホンアミ ドと 1 . 1 4g ( 3. 0 0 mm ol) の 4一ク ロ 口 _ 2— N —フエノキシカルボ二ルアント ラニル酸 ベンジルエステルから製造例 8 と同様にして 1. 1 4 g (収率 6 2 %) の 2— { [ ( 3—べンジルォキシカルボニルアミ ノ一 4ーメチ ノレベンゼンスノレホニノレアミ ノ) カルボニル] アミ ノ } — 4一ク ロ 口 安息香酸ベンジルエステル (性状 : 無色アモルファス、 PMR ( δ 82
' (^'nZ)LZ'L-2Z 'ί ' (s'HDSX 'ί '(Ρ'ΗΙ)Ζ8·9 '(S'HS)SZ'S : ( 9P-0 s願 9 ) Έ.ηά '
Figure imgf000030_0001
aoo2< : W. ' ¾ ¾ ¾ : ¾ 。コ 导 齄對 0) (¾エ : 0 /06 *Χ1τ) § Ζ ' Ζ ^\Μ¼ L ¾ へ(ふ 潁 二 4ぺ 、^ ,ェ乙— N- 2 - d d ^ - ^ 0) (ΐοπιια § · Z I ) 36 · ε 、 ベ ^^ べ べ;^ / ^ .Λ^-^Λ^^ ^ - ^ - 80) (ΐοιππι 6 ' Ζ Ι ) 39 · ε ^Ο) { Ζ i ^^) ベ ^べ Π /、 ^— (Η ε Ή I ) ' ζ - τχ τ ^ - L - Λί-= ^Λ( . Κ 2^ ·^ ^ - £ ) - £ : Ζ I ΜΨ •(jq'Hin9'U '(Ρ'ΗΙ)98·Ζ ' Ο 'HS)8S ·Ζ- OS ·Ζ '(Ρ '}l) Z Ί '(s'HDSX 'L ' (S'HI)88 "9 '(s'H2)98'S : ( 9P - OS腿 '
9 ) ^.nd ' ^) aoo2< : ' ^ - ^ 。 导
Figure imgf000030_0002
^ 魏 t ^ 4 / -、 ベ、^: エ ^— N - Z - Λ a ^ - ^ D (τοπιιπ g 9 - g ) s s ί · τ ?、 べ ^^ べ
^ ^-^ ^ 4 一 ^ - 80) (ΐοιιιπι 9 9 - 9 ) § 2 9 - I べ^^べ ίί /、 ^— (H S Ή I ) ' Ζ - τ ^ - ί - [
Λ( . { (--^ r ^ Χ.Λ( ^ -f ^ ^~Λ( < - ε ) j — ε : i x
•(S'HI)89 "II ' (P'HDSS Ί ' (s'HI)8£ Ί ' ( raiHS)92 -Z-9I -L ' (s'HDSI -Z '(S'H2)Z 'S '(s'HS)^! 'Z : (9P-0SW a g ) ^nd ' (t ^) つ。 く : iB ^m : ¾ 。つ
¾ 齄遨 (¾ェ Z ■■ % L Z *Xtr) 3ni 0 6 I
ζχ Λί - Λί Y: CD (TOiiiiu I g - I ) § ^ I ' 1 ェ、4^
( q'HI)02 ·2ΐ '(s'HDOS ΌΙ ' (s'HI)Z2 '6 '(S'IH) ' 8 '(S'HDII '8 ' (P'HI)Z6 Ί ' (P'HI)S9 'L ' (ω'ΗΠ)8 -SS ' (PP Ήΐ)02 Ί C(S <H2)9S '9 ' (s'H2)ZI 'S '(S'HS)08 'Z : ( 9P - OS 'Kdd
ZZZlO/lOdT/lDd C6ZZ9/T0 OAV
Figure imgf000031_0001
た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS 0-d6) : 6.65(lH,d) , 7.12(lH,s), 7.25(lH,d) , 7.69(lH,d) , 7.72 (lH,t), 7.87(lH,d) , 8.12(2H,q), 8.37(lH,s), 11.64(lH,s).
製造例 1 5 : 4一 [ ( 7—ク ロ 口— 2 , 4 ( 1 H, 3 Η) —キナゾ リ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] サリ チル酸 (化合物 1 5 ) の 合成 :
1 . 0 g ( 3. 6 6 mmol) の 4— t —ブトキシカルボニル一 3— ヒ ドロキシベンゼンスルホンアミ ドと 1 . 1 2 g ( 3. 6 6 mmol) の 4ーク 口 口 _ 2— N —フエノキシ力ルポ二ルアントラニル酸メチ ルから製造例 7 と同様にして 1. 7 9 g (収率 1 0 0 %) の 2— { [ ( 4一 t ープトキシカルボニル _ 3—ヒ ドロキシベンゼンスルホ ニルァミ ノ) カノレポニル] アミ ノ } _ 4一ク ロ 口安息香酸メチル ( 性状 : 無色アモルフ ァス、 PMR ( δ ppm, DMSO- d6) : 1.57(9H,s) , 3.87(3H,s) , 7.14(lH,d), 7.40-7.45(2H,m), 7.85(lH,d), 7.92( lH,d), 8.32(lH,d) , 10.13(lH,s) , 10.82(1H, s) )を得た。
続いて得られた 1 . 7 8 g ( 3. 6 6 mmol) のスルホニルゥレア 体から同様にして 3 7 Omg (収率 2 5 % : 3工程) の標題化合物を 得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉200°C (分解) , PMR ( δ ppm, D MS0-d6) : 7.13(lH,s) , 7.26(lH,d) , 7.69(lH,d), 7.87(lH,d) , 8. 01(lH,d), 11.67(lH,s).
製造例 1 6 : 4一 C ( 7—ク ロ ロー 2 , 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾ リ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] サリチル酸 モノナ ト リ ウム 塩 (化合物 1 6 ) の合成 :
5 0 mg ( 0. 1 3 mmol) の化合物 1 5を約 1 mlの THF に懸濁して 1 2 6 1 の 1 Ν 水酸化ナト リ ゥム水溶液を滴下した。 溶液が均一 になったことを確認して 3 0mlの水を加え、 凍結乾燥してァモルフ ァス状の標題化合物 5 2 mgを定量的に得た。 性状 : 無色ァモルファ ス, P MR ( δ ppm, CD3OD) : 7.11(lH,s), 7.19(lH,d), 7.58(1H, d), 7.63(lH,s), 7.92(lH,d), 8,03(lH,d).
製造例 1 7 : 4一 [ ( 7—ク ロ 口一 2 , 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾ リ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] アン ト ラニル酸 (化合物 1 7 ) の合成 :
2. 8 4 g ( 6. 9 9 mmol) の 3—ベンジルォキシカルボ二ルァ ミ ノー 4 _t 一ブトキシカノレボニノレベンゼンスノレホンアミ ドと 2. 6 7 g ( 6. 9 9 mmol) の 4 _ク ロ ロー 2— N —フエノキシ力ルポ 二ルアン ト ラニル酸べンジルエステルから製造例 8 と同様にして 3 . 7 4 g (収率 7 7 % ) の 2— { [ ( 3 _ベンジルォキシカルボ二' ルアミ ノ ー 4一 t 一ブ トキシカルポニルベンゼンスルホニルアミ ノ ) カルボニル] アミ ノ } — 4 _ク ロ 口安息香酸ベンジルエステル ( 性状 : 無色アモルファス、 PMR ( δ ppm, DMS0-d6 ) : 1.54(9H,s) , 5.19(2H,s) , 5.34(2H,s) , 7.05(lH,m) , 7.34-7.58(10H,m) , 7.60 (lH,d), 7.90(lH,d) , 7.98(lH,d) , 8.50(lH,br), 8.62(lH,s) , 10. 00(lH,br), 10.41(lH,s)) を得た。
続いて得られた 3. 7 4 g ( 5. 3 9 mmol) のスルホニルゥ レア 体から同様にして 6 9 0 mg (収率 3 0 % : 2工程) の 4— [ ( 7 - ク ロ ロー 2, 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン一 3—ィル) ス ルホニル] アン トラニル酸 t_ブチルエステルと し、 これを同様の 脱ブチル化反応を行なう こ とによ り、 5 0 3 mg (収率 8 4 % ) の標 題化合物を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : >200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS0-d6) : 7.14(lH,s) , 7.18(lH,d), 7.25(lH,d) , 7.59 (lH,s), 7.87(lH,d), 7.89(lH,d), 11.62(lH,s).
製造例 1 8 : 4— [ ( 7—ク ロ ロー 2 , 4 ( 1 H, 3 H) 一キナゾ リ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] アン ト ラニル酸 モノナ ト リ ゥム塩 (化合物 1 8 ) の合成 : 5 0 mg ( 0. 1 3 mraol) の化合物 1 7 を約 1 mlの THF に懸濁して 1 2 6 μ 1 の 1 N 水酸化ナト リ ゥム水溶液を滴下した。 溶液が均一 になったことを確認して 3 0 mlの水を加え、 凍結乾燥してァモルフ ァ ス状の標題化合物 5 2 mgを定量的に得た。 性状 : 無色ァモルファ ス, PMR ( δ ppm, DMS0-d6) :7.11-7.22(3H,m) , 7.37(lH,s) , 7. 83(lH,d), 7.91(lH,d).
製造例 1 9 : 3 - ( 4ーヒ ドロキシベンゼンスルホニル) 一 7—ク ロ ロ一 2 , 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン (化合物 1 9 ) の 合成 :
1 . 5 0 g ( 7. 0 3 mmol) の 4—ァリルォキシベンゼンスルホ 二ルイ ソシアナー ト と 1. 2 g ( 7. 0 3 mmol) の 4一ク ロ 口アン トラニル酸から製造例 5 と同様にして 1 . 5 g (収率 5 3 %) の 3 一 ( 4—ァ リ ノレオキシベンゼンスノレホニノレ) 一 7—ク ロ 口一 2, 4
( 1 H, 3 H) —キナゾリ ンジオンを得た。 このうち 5 0 0 ( 1 . 2 7 mmol) から同様に 4 0 5 mgの標題化合物 (収率 9 0 %) を得 た。 性状 : 無色結晶, 融点 : >200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS 0-d6) : 6.98(2H,d), 7. ll(lH,s) , 7.23(lH,d) , 7.85(lH,d) , 8.00 (2H,d), 11.25(lH,br).
製造例 2 0 : 4— [ ( 2 , 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾリ ンジオン一 3—ィル) スルホニル〕 サリチル酸 (化合物 2 0 ) の合成 :
6 1 8 mg ( 2. 2 6 mmol) の 4一 t 一ブ トキシカルボ二ルー 3— ヒ ドロキシベンゼンスルホンアミ ドと 6 1 3 rag ( 2. 2 6 mmol) の 2— N —フエノキシ力ルポ二ルアン トラニル酸メチルエステルから 製造例 1 7 と同様にして 7 9 2 mg (収率 7 8 %) の 2— { [ ( 4一 t —ブトキシカルポニノレー 3—ヒ ドロキシベンゼンスノレホニノレアミ ノ) カルボニル] アミ ノ } 安息香酸メチル (性状 : 無色ァモルファ ス、 PMR ( δ ppm, CDC13 ) : 1.60(9H,s), 3.97(3H,s), 7.09(1H, t), 7.49-7.52(2H,m), 7.65(lH,d), 7.90(lH,d), 8.01(lH,dd), 8. 33(lH,d), 10.98(lH,s), 11.18(lH,s)) を得た。
続いて得られた 7 9 0 mg ( 1 . 7 5 mmol) のスルホ二ルゥレア体 から同様にして 1 0 O mg (収率 8 % : 3工程) の標題化合物を得た 。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉200°C (分解) , P MR ( δ ppm, DMSO- d6) : 7.13(lH,d),7.22(lH,t),7.63-7.69(3H,m),7.87(lH,d),8.01 ( lH,d),11· 57(lH,s).
製造例 2 1 : 5 - C ( 7 —クロ ロ ー 2 , 4 ( 1 H, 3 H) 一キナゾ リ ンジオン— 3 —ィル) スルホニル] サリチル酸 (化合物 2 1 ) の 合成 :
3 2 0 mg ( 1 . 1 7 mmol) の 3 — t —ブトキシカノレポ二ノレ一 4 — ヒ ドロキシべンゼンスノレホンアミ ドと 4 4 7 mg ( l . 1 7 mmol) の 4 —ク ロ 口 一 2 — N —フエノキシカノレポ二ノレアン ト ラニノレ酸べンジ ルエステルから製造例 1 7 と同様にして 6 1 1 mg (収率 9 3 %) の 2 — { [ ( 3 — t —プトキシカルポ二ルー 4 —ヒ ドロキシベンゼン スルホニルァミ ノ) カルボニル] アミ ノ } 一 4 一ク ロ 口安息香酸べ ンジルエステル (性状 : 無色アモルファス、 P MR ( δ ppm, CDC13 ) : 1.62(9H,s), 5.35(2H,s) , 7.01-7.05(2H,m), 7.37-7. 1(5H,m) , 7.96(lH,d) , 8.10(lH,dd) , 8. 6-8.48(2H,m) , 10.99(lH,s) , 11. 66(lH,s)) を得た。
続いて得られた 6 1 1 mg ( 1 . 0 9 mmol) のスルホ二ルゥ レア体 から同様にして 1 1 4 mg (収率 3 3 % : 3工程) の標題化合物を得 た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉200°C (分解) , P MR ( δ ppm, DMS 0 - d6) : 7. ll(lH,s), 7.19(lH,d) , 7.24(lH,d), 7.86(lH,d) , 8.20 (lH,d) , 8.56(lH,s) , 11.57(lH,s).
製造例 2 2 : 3 — ( 3 —ァセタ ミ ド一 4 —メ トキシベンゼンスルホ ニル) 一 7 —ク ロ ロ ー 2 , 4 ( 1 H , 3 H ) ーキナゾリ ンジオン ( 化合物 2 2 ) の合成 :
5 0 0 mg ( 2. 1 9 mmol) の 3—ァセタ ミ ド一 4—メ トキシベン ゼンスルホンアミ ドと 8 3 6 mg ( 2. 1 9 mmol) の 4—ク ロ ロー 2 -N ーフエノキシカルポ二ルアン トラニル酸べンジルエステルから 製造例 8 と同様にして 8 1 2 mg (収率 7 0 %) の 2— { [ ( 3—ァ セチルァミ ノ _ 4ーメ トキシベンゼンスルホニルァミ ノ) 力ルポ二 ル] アミ ノ } 一 4—クロ 口安息香酸ベンジルエステル (性状 : 無色 アモルファス、 PMR ( δ ppm, DMS0-d6 ) : 2.12(3H,s) , 3.93(3Η, s), 5.36(2H,s), 7.20(lH,d) , 7.24(lH,d) , 7.36-7. 8(5H,m) , 7.6 9(lH,d) , 7.96(lH,d), 8.24(lH,s), 8,67(lH,s), 9.39(lH,s), 10. 25(lH,s), 12. ll(lH,br)) を得た。
続いて得られた 6 1 1 mg ( 1 . 0 9 mmol) のスルホ二ルゥレア体 から同様にして 2 5 0 mg (収率 3 9 % : 2工程) の標題化合物を得 た。 性状 : 無色結晶, 融点 : >200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS 0-d6) : 2.12(3H,s), 3.95(3H,s), 7.12(lH,s), 7.23(lH,d), 7.30 (lH,d), 7.85(lH,d) , 7.89(lH,d), 8.80(lH,s), 9. 2(lH,s) , 11.5 9(lH,br).
製造例 2 3 : 3 - ( 3—アミ ノー 4ーメ トキシベンゼンスルホニル ) — 7 _ク ロ ロー 2, 4 ( 1 H , 3 H ) —キナゾリ ンジオン (化合 物 2 3 ) の合成 :
4 0 0 mg ( 1. 4 0 mmol) の 3— t —ブトキシカルポニルァミ ノ 一 4ーメ トキシベンゼンスノレホンアミ ドと 5 3 3 mg ( 1 . 4 0 mmol ) の 4一ク ロ 口一 2— N —フエノキシカルボ二ノレアン ト ラニノレ酸べ ンジルエステルから製造例 1 7 と同様にして 8 6 mg (収率 1 6 % : 4工程) の標題化合物を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉200°C (分 解) , PMR ( δ ppm, DMS0 - d6) : 3.81(3H,s), 7.26-7.37(5H,m) , 7.77(lH,s), 7.90(lH,d), 7.94(lH,d) , 11.73(lH,s). 製造例 2 4 : 7—ク ロ 口 _ 3— ( 4ーメ トキシー 3—メチルスルホ ニルァミ ノベンゼンスルホニル) 一 2, 4 ( 1 H , 3 H ) 一キナゾ リ ンジオン (化合物 2 4) の合成 :
5 0 0 mg ( 1 . 8 9 mmol) の 4—メ トキシ一 3—メチルスルホニ ルァミ ノベンゼンスルホンアミ ドと 7 2 2 mg ( 1 . 8 9 mmol) の 4 一ク ロ 口一 2— N —フエノキシカノレポ二ルアン トラニル酸ベンジル エステルから製造例 8 と同様にして 8 8 8 mg (収率 8 3 %) の 2— ( { [ ( 4—メ トキシー 3—メチノレスルホニルァミ ノ) ベンゼンス ルホニルァミ ノ ] カルボ二ル} ァミ ノ) 一 4一ク ロ口安息香酸ベン ジルエステル (性状 : 無色アモルファス、 PMR ( δ ppm, DMS0 - d6 ) : 2.12(3H,s) , 3.93(3H,s), 5.36(2H,s), 7.20(lH,d), 7.24(1H, d), 7.36-7.48(5H,m) , 7.69(lH,d), 7.96(lH,d) , 8.24(lH,s), 8.6 7(lH,s), 9.39(lH,s), 10.25(lH,s) , 12. ll(lH,br)) を得た。
続レヽて得られた 8 8 0 mg ( 1 . 5 5 mmol) のスノレホニノレゥレア体 から同様にして 6 2 0 mg (収率 8 5 % : 2工程) の標題化合物を得 た。 性状 : 無色結晶, 融点 : >200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS 0-d6) : 3.04(3H,s) , 3.94(3H,s), 7. ll(lH,s), 7.23(lH,d) , 7.34 (lH,d), 7.86(lH,d) , 7.99(lH,d), 8.10(lH,s).
製造例 2 5 : 4一 C ( 7—ク ロ ロー 2 , 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾ リ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] — 1 ーヒ ドロキシー 2—ナフ チル酸 (化合物 2 5 ) の合成 :
3 2 3 mg ( 1 . 0 0 mmol) の 3— t 一ブ トキシカルボ二ルー 4一 ヒ ドロキシー 1 一ナフタ レンスルホンアミ ドと 3 8 1 mg ( 1 . 0 0 mmol) の 4一ク ロ ロー 2— N —フエノキシカノレポ二ノレアントラニノレ 酸べンジルエステルから製造例 1 7 と同様にして 4 4 7 rag (収率 7 3 %) の 4一 ( { [ ( 2—べンジルォキシカルボ-ルー 5—クロ 口 ァニリ ノ) 力ルポニル] アミ ノ } スルホニル) 一 1 ーヒ ドロキシー 2 _ナフタレンカルボン酸 t —ブチルエステル (性状 : 無色ァモル ファス、 PMR ( δ pm, DMS0-d6 ) : 1.66(9H,s) , 5.34(3H,s), 6. 98(lH,d), 7.35-7.48(5H,m), 7.66(lH,m), 7.81(lH,m) , 7.89(lH,d ), 8.37(2H,m) , 8.44(lH,s) , 8.71(lH,d) , 10.02(lH,br) , 12.52(1 H,br))を得た。
続いて得られた 4 4 5 mg ( 0. 7 2 mmol) のスルホニルゥ レア体 から同様にして 5 6 mg (収率 1 8 % : 3工程) の標題化合物を得た 。 性状 : 無色結晶, 融点 : >200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS0- d6) : 7.08(lH,s) , 7.20(lH,d) , 7.63(lH,t), 7.77(lH,t) , 7.84(1 H,d), 8.42(lH,d) , 8.51(lH,d), 8.75(lH,s) , 11.57(lH,s).
製造例 2 6 : 5— C ( 7—クロ 口一 2 , 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾ リ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] アン ト ラエル酸 (化合物 2 6 ) の合成 :
8 3 4 mg ( 2. 0 5 mmol) の 4—ベンジルォキシカルボニルアミ ノ 一 3— t 一ブ トキシカノレポニルベンゼンスノレホンアミ ドと 7 8 3 mg ( 2. 0 5 mmol) の 4—ク ロ 口 _ 2— N —フエノキシカノレポ二ノレ アン トラニル酸べンジルエステルから製造例 1 7 と同様にして 1 . 1 8 g (収率 8 3 % ) の 2— { [ ( 4一べンジルォキシカルボニル アミ ノ 一 3 - t ーブ トキシカルボニルベンゼンスルホニルアミ ノ) カルボニル] アミ ノ } 一 4—クロ口安息香酸ベンジルエステル (性 状 : 無色アモルファス、 PMR ( δ ppm, CDC13 ) : 1.56(9H,s), 5. 22(2H,s) , 5.37(2H,s), 7.04(lH,dd), 7.33-7. 2(10H,m), 7.97(1H ,d) , 8.14(lH,d), 8.45(lH,d) , 8.60(lH,d) , 8.65(lH,d), 11.01(1 H,s), 11. ll(lH,s))を得た。
続いて得られた 1 . 1 7 g ( 1. 6 9 mmol) のスルホニルゥ レア 体から同様にして 4 0 4 mg (収率 6 0 % : 3工程) の標題化合物を 得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉200°C (分解) , PMR ( δ ppm, D MSO- d6) : 6.89(lH,d) , 7. ll(lH,s) , 7.23(lH,d), 7.85(lH,d) , 7. 98(lH,d) , 8,51(lH,s) , 11.51(lH,s).
製造例 2 7 : 4— [ ( 7—メ トキシ— 2, 4 ( 1 H, 3 H) ーキナ ゾリ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] アン トラニル酸 (化合物 2 7 ) の合成 :
5 0 0 mg ( 1 . 2 3 mmol) の 3—ベンジルォキシカルボ二ルアミ ノー 4一 t 一ブトキシカルボニルベンゼンスノレホンアミ ドと 4 6 0 mg ( 1 . 2 2 mmol) の 4ーメ トキシ一 2— N —フエノキシカルボ二 ルアン トラニル酸ベンジルエステルから製造例 1 7 と同様にして 1 5mg (収率 3. 1 % : 4工程) の標題化合物を得た。 性状 : 無色結 晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMSO- d6 ) : 3.82(3H, s), 6.58(lH,s) , 6.80(lH,d) , 7.16(lH,d) , 7.56(lH,s), 7.80(1H, d) , 7.90(lH,d) , 11.49(lH,s).
製造例 2 8 : (土) 一 7— [ ( 7—ク ロ口一 2 , 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン一 3—ィル) スルホ二ノレ] — 2 —ォキソ一 1 H , 3 H—キノ リ ン一 3—カルボン酸 (化合物 2 8 ) の合成 :
4 0 0 mg ( 1 . 2 3 mmol) の (土) 一 3— t —ブトキシカノレポ二 ル一 2—ォキソ一 1 H, 3 H—キノ リ ン一 7—スルホンアミ ドと 4 6 8 mg ( 1. 2 3 mmol) の 4 _ク ロ ロー 2— N —フエノキシカノレポ エルアン トラニル酸べンジルエステルから製造例 1 7 と同様にして 6 4 9 mg (収率 8 6 % ) の 8— ( { [ ( 2—ベンジルォキシカルボ ニノレー 5—ク ロ ロア二リ ノ) カルボニル] アミ ノ } スルホニル) 一 2—ォキソ一 1 , 2 , 3, 4—テ ト ラヒ ドロー 3—キノ リ ンカルボ ン酸 t 一ブチルエステル (性状 : 無色アモルファス、 PMR ( δ ρ m, CDC13 ) : 1.32(9H,s), 3· 18- 3.30(2H,ra), 3.54(lH,m), 5.35(2H ,s), 6.85(lH,m), 7.00(lH,m) , 7.35-7.39(5H,m), 7.87-7.96(3H,m ), 8.47(lH,m) , 8.78(lH,br), 10.92 ( 1H, br ) ) を得た。 続いて得られた 6 4 0 mg ( 1. 0 4 mmol) のスルホ二ルゥレア体 から同様にして 2 5 8 mg (収率 5 5 % : 3工程) の標題化合物を得 た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS 0- d6) : 3.23-3.31(2H,m), 3.59(lH,t) , 7.07(lH,d) , 7.12(lH,s) , 7.25(lH,d), 7.86(lH,d), 7.96(lH,d) , 7.98(lH,d) , 10.84(lH,s) , 11.60(lH,s).
製造例 2 9 : (土) 一 6— [ ( 7—クロ 口一 2 , 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] — 3—ォキソ— 1 , 4一べンゾォキサジン一 2—力ルボン酸 (化合物 2 9 ) の合成 :
3 0 0 mg ( 0. 9 1 mmol) の (土) 一 2— t —ブトキシカノレボニ ルー 3—ォキソ一 1, 4一べンゾォキサジン一 6—スルホンアミ ド と 3 4 9 mg ( 0. 9 1 mmol) の 4一ク ロ 口 _ 2 _N —フエノキシ力 ルポ二ルアン トラニル酸べンジルエステルから製造例 1 7 と同様に して 4 1 7mg (収率 7 4 %) の 5— ( { [ ( 2—ベンジルォキシカ ノレボニノレー 5 _ク ロ ロア二リ ノ) カノレポ二ノレ] ァミ ノ) スノレホニノレ ) 一 3—ォキソ一 3 , 4—ジヒ ドロ ー 2 H— 1, 4—ベンゾキサジ ン— 2—力ルボン酸 t 一ブチルエステル (性状 : 無色ァモルファス 、 PMR ( δ ppm, DMS0-d6 ) : 1.29(9H,s), 5.37(2H,s), 5.42(2H, s), 7.19-7.26(2H,m) , 7, 37- 7.57 ( 7H, m), 7.97(lH,d) , 8.25(lH,d) , 10.27(lH,s) , 11.25(lH,s), 12.22(lH,br) ) を得た。
続いて得られた 4 1 7 mg ( 0. 6 8 mmol) のスルホニルゥ レア体 から同様にして 1 0 Omg (収率 3 2 % : 3工程) の標題化合物を得 た。 性状 : 無色結晶, 融点 : >200°C (分解) , PMR ( 5 ppm, DMS 0-d6) : 5.47(lH,s), 7.11(lH,s), 7.24(lH,d), 7.29(lH,d) , 7.76 (lH's), 7.78(lH,d), 7.86(lH,d), 11.25(lH,s) , 11.62(lH,s). 製造例 3 0 : 4— [ ( 7—ヒ ドロキシー 2, 4 ( 1 H, 3 H) ーキ ナゾリ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] アン トラニル酸 (化合物 3 0 ) の合成 :
6 2 0 mg ( 1 . 5 3 mmol) の 3—べンジルォキシカルポニルアミ ノー 4一 t —プ トキシカルポニルベンゼンスルホンアミ ドと 5 5 0 mg ( 1. 5 1 mmol) の 4ーヒ ドロキシ一 2— N —フエノキシカルボ 二ルアントラニル酸ベンジルエステルから製造例 1 7 と同様にして 2 5 mg (収率 4 % : 4工程) の標題化合物を得た。 性状 : 無色結晶 , 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMSO- d6) : 6.48(lH,s) , 6.61(lH,d), 7.14(lH,d), 7.51(lH,s), 7.70(lH,d) , 7.90(lH,d) , 10.80(lH,s) , 11.39(lH,s).
製造例 3 1 : 4一 [ ( 7—ク ロ ロ ー 2, 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾ リ ンジオン一 3—ィノレ) スルホ二ノレ] 一 2— N —プロ ピオ二ノレアン トラニル酸 (化合物 3 1 ) の合成 :
8 4 0 mg ( 1 . 8 6mmol) の化合物 1 7を 8mlの 1, 4一ジォキ サンに溶解し 2 4 0 μ ΐ ( 2. 7 9 mmol) の塩化プロ ピオ二ルを滴 下した後、 6 0 °Cで一晩攪拌した。 反応液に過剰の水を加えて酢酸 ェチルで抽出した。 得られた有機層を洗浄、 乾燥、 濃縮して 4一 [ ( 7—ク ロ ロー 2 , 4 ( 1 H, 3 H) —キナゾリ ンジオン一 3—ィ ル) スルホニル] — 2— N —プロ ピオ二ルアン トラニル酸 t —プチ ルエステルの粗生成物と した。 得られた粗生成物を 3 mlの ト リ フル ォロ酢酸中、 室温で 1時間攪拌した後、 反応液を減圧濃縮して粗生 成物を得、 ジェチルエーテルで洗浄して 4 0 0 mg (収率 4 8 % : 2 工程) の標題化合物を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解 ) , PMR ( δ ppm, DMSO- d6) : 1.10(3H,t) , 2.45(2H,dd) , 7.11( lH,s) , 7.24(lH,d), 7.85(lH,d), 7.88(lH,d), 8.17(lH,d), 9.18( lH,s), 11.07(lH,s) , 11.63(lH,s).
製造例 3 2 : 4— [ ( 6—ク ロ ロ ー 2, 4 ( 1 H, 3 H) 一キナゾ リ ンジオン— 3—ィル) スルホニル] アン トラニル酸 (化合物 3 2 ) の合成 :
3 0 0 mg ( 0. 7 4 mmol) の 3—べンジルォキシカノレポニルアミ ノ ー 4一 t 一ブ トキシカルポニルベンゼンスルホンアミ ドと 3 1 0 mg ( 0. 8 1 mmol) の 5—ク ロ 口 _ 2— N —フエノキシカノレポ二ノレ アントラニル酸べンジルエステルから製造例 1 7 と同様にして 7 5 mg (収率 2 6 % : 4工程) の標題化合物を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMSO-dJ : 7.13- 7·20(2Η ,m), 7.56(lH,s) , 7.72(lH,d), 7.82(lH,s), 7.90(lH,d), 11.68(1 H,s).
製造例 3 3 : 4— [ ( 7—ク ロ 口一 2, 4 ( 1 H, 3 H) 一キナゾ リ ンジオン一 3—ィル) スルホニル] — 2— N —メタンスルホニル アン トラニル酸 (化合物 3 3 ) の合成 :
2 0 0 mg ( 0. 4 4 mmol) の化合物 1 7から製造例 3 と同様にし て 8 1 mgの 4一 [ ( 7—クロ ロー 2, 4 ( 1 H, 3 H) ーキナゾリ ンジオン一 3—ィノレ) スノレホニノレ] - 2 -N 一メ タンスルホニノレア ントラニル酸 t _プチルエステルを得、 これを用いて同様の脱プ チル化反応を行ない、 5 3 mg (収率 2 5 % : 2工程) の標題化合物 を得た。 性状 : 無色結晶, 融点 : 〉 200°C (分解) , PMR ( δ ppm, DMS0 - d6) : 3.24(3H,s), 7.11(lH,s), 7.25(lH,d), 7.85- 7.91(2H ,m), 8.23(lH,d), 8.39(lH,s), 11.05(lH,br), 11.70(lH,s).
製造例 3 4 : 3 - ( 3—ァミ ノベンゼンスルホニル) 一 7 _ク ロ 口 一 2, 4 ( 1 H , 3 H) キナゾリ ンジオンメタンスルホン酸塩 (ィ匕 合物 3 4 ) の合成 :
2. 1 5 g ( 6. 1 Ommol) の化合物 1 2を 6 5 mlの T H Fに溶 解し、 0. 4 mlのメタンスルホン酸を滴下した。 この溶液に 2 0 0 mlのエーテルを加えて析出した沈殿を濾取して、 2. 5 9 g (収率
9 5 %) の標題化合物を得た。 性状 : 無色アモルファス、 PMR ( δ ppm, DMSO- d6) : 2.35(3H,s), 6.98(lH,d) , 7.12(lH,m) , 7.25(1 H,m) , 7.34(2H,s), 7.43(lH,m) , 7.86(lH,s) , 11.64(lH,s).
実施例 1 : 被検化合物のキマーゼ阻害活性の検討
ヒ ト心臓キマーゼは、 浦田らの方法 (J. Biol. Chem. , 1990, 26 5^. 22348) に従って精製した。 本発明の化合物のキマーゼに対する 阻害活性は、 以下の様に測定した。 精製した酵素溶液を 0. 1 Mト リス一塩酸緩衝液 ( ρ Η= 7. 5 ) 、 1 M塩化ナ ト リ ウム、 および 0. 0 1 %T r i t o n X - 1 0 0で適当な濃度に希釈して酵素溶 液と し、 S u e —A l a— A l a— P r o— P h e —MC A (ぺプ チ ド研) の 1 0 mMジメチルスルホキシド (以下 DMS Oと略す) 溶液を、 使用時に 0. 1 Mト リスー塩酸、 1 M塩化ナト リ ウム、 0 . 0 1 %T r i t o n X— 1 0 0で 2 0倍希釈して基質溶液とした
5 μ 1 の被検試料の DM S O溶液に 3 0 °Cで保温した酵素溶液 7 5 μ 1 を混合し、 3 0 °Cで 1 0分間プレインキュベーショ ンを行つ た。 その後、 被検試料 · 酵素混合溶液に 3 0でで保温した基質溶液 2 0 を混合し、 3 0 °Cでイ ンキュベーショ ンを行った。 1 0分 後、 3 0 %酢酸 5 0 /Z 1 を加えて酵素反応を停止し、 生成した AM Cの量を蛍光光度計を用いて定量した。 同時に被検試料に代えて 5 /z l の DMS Oを加えて同時に反応を行い、 盲検とした。 キマーゼ 阻害活性を盲検の値を基準に算出し、 さ らに阻害率、 5 0 %阻害濃 度 ( I C5。) を算出した。
代表的な化合物について、 その I C5。値を表 I に示す。 ' 表 I
製造例番号 ICsoffi (^M)
1 0.36.
2 0.14
8 0.035
10 0.17
12 0.44
13 0.3
16 0.84.
17 0.14
18 0.14
21 . 0.34
22 0.3
24 0.32
27 4.0
29 1.7
32 1.5
34 0.36
実施例 2 : Nippostrongylus brasiliensis (Nb) 感染マウスの好酸 球増多に対するキマ一ゼ阻害剤の効果
既に報告された方法に準じ (Int. Arch. Allergy Immunol. 117, Suppl 1, 2, 1998 ) 、 雄性 BALB/cマウス ( 7週齢) に寄生性線虫 Nippostrongylus brasiliensis (Nb) (3期幼虫) 750 隻を経皮感染 させ、 2 週間後に末梢血中好酸球数および末梢血総白血球数を、 ま た 7 日後および 10日後に便の虫卵数を計測した。 キマーゼ阻害剤 ( 化合物 1 8 ) は生理食塩水に溶解し、 0.2ml ずつを感染前日よ り 1 日 1回連日、 実験終了まで腹腔内に注射した。 なお、 対照群には生 理食塩水のみを投与した。 末梢血中の細胞数計測は、 末梢血を眼窩 よ り採血し行った。 好酸球は末梢血をヒンケルマン液で染色後、 顕 微鏡下で計測した。 また総白血球数は末梢血をチュルク液で染色後 、 顕微鏡下で計測した。 便中の虫卵数は、 マウスの便を個体別に採 取し重量を測定した後、 1ml の 10% ホルマリ ンに溶解し、 便液中の 虫卵数を顕微鏡下にて算定し、 便 lgあたりの虫卵数と して表した。 結果
Nbをマウスに感染させることによ り、 感染 2 週間後の末梢血好酸 球数は顕著に増加した (表 II) 。 キマーゼ阻害剤 (化合物 1 8 ) を 50mg/kg/day の用量で投与した結果、 Nb感染によって誘発された好 酸球増多は有意に抑制された (Dunnett's test) 。 化合物 1 8の投 与によって末梢血中の総白血球数はほとんど影響を受けなかったこ とから (表 Π) 、 化合物 1 8の作用が好酸球に特異的なものである ことが示された。 また、 Nb感染 7 日後または 10日後の Nbの虫卵数は 、 化合物 1 8投与群と非投与群とで殆ど差が見られなかったことか ら (表 111)、 化合物 1 8の効果が感染そのものゃ排虫に対する効果 ではないことが示された。 以上、 キマーゼ阻害剤の投与によ り、 マ ,ウスの寄生虫感染モデルにおける好酸球増多が有意に抑制されるこ とが示され、 キマーゼ阻害剤が好酸球の関与する種々の疾患におけ る病態を改善する予防または治療に有用であることが示された。 製剤例 1 : 錠剤の製造 ,
1 0 0. 0 g の化合物 1 を微結晶セルロース 2 2. 5 g およびス テアリ ン酸マグネシウム 2. 5 g と混合し、 単発的打錠機にて打錠 して、 1錠中 2 0 0 mgの化合物 1 を含有する、 直径 9 mm、 重量 2 5 O mgの錠剤を製造した。
製剤例 2 : 顆粒剤の製造 3' 0 g の化合物 1 を乳糖 2 6 5 g およびステアリ ン酸マグネシゥ ム 5 g とよく混合し、 混合物を圧縮整形した後、 粉砕、 整粒し、 篩 別して 2 0〜 5 0メ ッシュの良好な 1 0 %顆粒剤を得た。
製剤例 3 : 直腸坐剤の製造
ウイテツブゾール H— 1 5 (ダイナッ ト ノ ーベル社製) を加温融 解し、 これに化合物 1 を濃度 1 2 . 5 mg/ml になるよ う に加えて、 均一に混和し、 次いでこれを直腸坐剤用金型に 2 mlずつ注入し、 冷 却して、 1剤中 2 5 mgの化合物 1 を含有する直腸用坐剤を得た。 表 II Nb感染マウスにおける末梢血好酸球数及び総白血球数 に対するキマーゼ阻害剤 (化合物 18) の効果
末梢血中好酸球数 (個/ mm3)
感染 2週間後の 化合物 18 感染前 感染 2週間後 P 末梢血中総白血球数
(個/匪3)
0 30±29 1036±158 6180±1660
2 mg/kg 30±12 1036±240 NS
10mg/kg 36±11 818±155 NS
BOrag/kg 32±16 360±66 <0.001 5820 ±460
表 III : 感染マウスにおける便中の虫卵数に対する
キマ一ゼ阻害剤 (化合物 18) の影響
便 1 g中の Nb虫卵数 (個)
化合物 18 7日後 10日後
0 27139±6375 800±1789
50mg/kg 30541±12501 558±1248 産業上の利用可能性
本発明によれば、 キマーゼ阻害剤はその好酸球増多抑制効果によ り、 好酸球が増加することが知られている種々の疾患における病態 を有効に予防または治療することができる。

Claims

求 の 範 囲
1 . キマーゼ阻害剤を有効成分とする、 好酸球増加が関与する疾 患の予防または治療薬。
2 . 好酸球増加が関与する疾患がァレルギ一性疾患である請求項 1 の予防 · 治療薬。
二- p青
3 . アレルギー性疾患が、 気管支喘息、 アレルギー性鼻炎、 ァレ ルギー性結膜炎、 蓴麻疹及び湿疹から選ばれた少なく とも 1種の疾 患である請求項 2に記載の予防または治療薬。
4 . 好酸球増加を抑制する量のキマーゼ阻害剤および薬理学的に 許容される担体を含んでなる、 ァレルギ一性疾患の予防または治療 用医薬組成物。
5 . アレルギー性疾患が、 気管支喘息、 アレルギー性鼻炎、 ァレ ルギー性結膜炎、 蓴麻疹及び湿疹から選ばれた少なく とも 1種の疾 患である請求項 4に記載の医薬組成物。
6 . キマーゼ阻害剤を有効成分とする、 好酸球増加抑制薬。
7 . 前記キマーゼ阻害剤が、 式 ( I ) :
Figure imgf000048_0001
(式中、 環 Aはァリール環を示し、
R 1 は、 水酸基、 アミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよ い炭素数 1 〜 4の低級アルキルァミ ノ基、 カルボン酸基で置換され ていてもよい炭素数 7 〜 1 0の低級ァラルキルアミノ基、 カルボン 酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級脂肪酸でァシル化 されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環カル ボン酸でァシル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていて もよいへテ口芳香環カルボン酸でァシル化されたァミ ノ基、 カルボ ン酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級アルカンスルホ ン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されてい てもよい芳香環スルホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 力ルポ ン酸基で置換されていてもよいへテロ芳香環スルホン酸でスルホ二 ル化されたァミ ノ基、 カルボン酸基で置換された炭素数 1〜 4の低 級アルキル基またはカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 2 〜 4の低級アルキレン基を示し、
R 2 および R 3 は、 同一であるかまたは異り、 水素、 置換されて いてもよい炭素数 1〜 4の低級アルキル基、 ハロゲン原子、 水酸基 、 炭素数 1〜 4の低級アルコキシ基、 アミ ノ基、 置換されていても よい炭素数 1 〜 4の低級アルキルアミ ノ基、 置換されていてもよい 炭素数 7〜 1 0の低級ァラルキルァミ ノ基、 カルボン酸基で置換さ れていてもよい炭素数 1〜 4の低級脂肪酸でァシル化されたァミ ノ 基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環カルボン酸でァシ ル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよいへテロ 芳香環カルボン酸でァシル化されたァミ ノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよい炭素数 1〜 4の低級アルカンスルホン酸でスルホ -ル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香 環スルホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよいへテロ芳香環スルホン酸でスルホニル化されたァ ミ ノ基またはカルボン酸基を示すか、 または、
環 Aがベンゼン環の場合には、 R 1 と R 2 は、 その置換するベン ゼン環と一緒になつ 、 カルボン酸で置換されていてもよい縮合へ テロ環を形成していてもよ く 、 該縮合へテロ環上の炭素原子は、 力 ルポ二ル基を形成していてもよく 、 このとき R 3 は前記と同じもの を示し、
Xは水素原子、 炭素数 1 〜 4 の低級アルキル基、 炭素数 1 〜 4 の 低級アルコキシ基、 ハロゲン原子、 水酸基、 アミ ノ基またはニ ト ロ 基を示す)
で表されるキナゾリ ン誘導体またはその薬理学的に許容される塩で ある、 請求項 1又は 2に記載の予防または治療薬。
8 . 前記キマーゼ阻害剤が、 式 ( I ) :
Figure imgf000050_0001
(式中、 環 Aはァリール環を示し、
R 1 は水酸基、 アミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい 炭素数 1 〜 4の低級アルキルアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されて いてもよい炭素数 7 〜 1 0の低級ァラルキルアミ ノ基、 カルボン酸 基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級脂肪酸でァシル化さ れたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環カルボ ン酸でァシル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていても よいへテ口芳香環カルボン酸でァシル化されたァミ ノ基、 カルボン 酸基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級アルカ ンスルホ ン 酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていて もよい芳香環スルホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン 酸基で置換されていてもよいへテロ芳香環スルホン酸でスルホニル 化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換された炭素数 1 〜 4 の低級 アルキル基またはカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 2 〜 4 の低級アルキレン基を示し、
R 2 および R 3 は、 同一であるかまたは異り、 水素、 置換されて いてもよい炭素数 1 〜 4 の低級アルキル基、 ハロゲン原子、 水酸基 、 炭素数 1 〜 4の低級アルコキシ基、 アミ ノ基、 置換されていても よい炭素数 1 〜 4の低級アルキルアミノ基、 置換されていてもよい 炭素数 7 〜 1 0 の低級ァラルキルァミ ノ基、 カルボン酸基で置換さ れていてもよい炭素数 1 〜 4の低級脂肪酸でァシル化されたァミ ノ 基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環カルボン酸でァシ ル化されたァミノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよいへテロ 芳香環カルボン酸でァシル化されたァミ ノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよい炭素数 1 〜 4の低級アルカ ンスルホン酸でスルホ ニル化されたァミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香 環スルホン酸でスルホ-ル化されたアミノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよいへテロ芳香環スルホン酸でスルホニル化されたァ ミ ノ基またはカルボン酸基を示すか、 または、
環 Aがベンゼン環の場合には、 R 1 と R 2 は、 その置換するベン ゼン環と一緒になつて、 カルポン酸で置換されていてもよい縮合へ テロ環を形成していてもよく、 該縮合へテロ環上の炭素原子は、 力 ルポ二ル基を形成していてもよく、 このとき R 3 は前記と同じもの を示し、
Xは、 水素原子、 炭素数 1 〜 4 の低級アルキル基、 炭素数 1 〜 4 の低級アルコキシ基、 ハロゲン原子、 水酸基、 アミ ノ基またはエ ト 口基を示す)
で表されるキナゾリ ン誘導体またはその薬理学的に許容される塩で ある、 請求項 4又は 5に記載の医薬組成物。
9 . 前記キマ ーゼ阻害剤が式 ( I ) :
Figure imgf000052_0001
(式中、 環 Aはァリール環を示し、
R 1 は水酸基、 アミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい 炭素数 1 〜 4の低級アルキルアミ ノ基、 カルポン酸基で置換されて いてもよい炭素数?〜 1 0の低級ァラルキルアミ ノ基、 カルボン酸 基で置換されていてもよい炭素数 1 〜 4 の低級脂肪酸でァシル化さ れたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環カルボ ン酸でァシル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていても よいへテロ芳香環カルボン酸でァシル化されたアミ ノ基、 カルボン 酸基で置換されていても よい炭素数 1〜 4 の低級アルカ ンスルホン 酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていて も よい芳香環スルホン酸でスルホニル化されたア ミ ノ基、 カルボン 酸基で置換されていてもよいへテロ芳香環スルホン酸でスルホニル 化されたァミ ノ基、 力ルポン酸基で置換された炭素数 1 〜 4 の低級 アルキル基またはカルボン酸基で置換されていてもよい炭素数 2〜 4 の低級アルキ レン基を示し、
2 および: R 3 は、 同一であるかまたは異り、 水素、 置換されて いてもよい炭素数 1 〜 4の低級アルキル基、 ハロゲン原子、 水酸基, 、 炭素数 1 〜 4 の低級アルコ キシ基、 アミ ノ基、 置換されていても よい炭素数 1 〜 4の低級アルキルアミ ノ基、 置換されていてもよい 炭素数 7〜 1 0の低級ァラルキルァミ ノ基、 カルボン酸基で置換さ れていても よい炭素数 1〜 4 の低級脂肪酸でァシル化されたァ ミ ノ 基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香環カルボン酸でァシ ル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよいへテロ 芳香環カルボン酸でァシル化されたァミ ノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよい炭素数 1〜 4の低級アルカンスルホン酸でスルホ ニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換されていてもよい芳香 環スルホン酸でスルホニル化されたアミ ノ基、 カルボン酸基で置換 されていてもよいへテ口芳香環スルホン酸でスルホニル化されたァ ミ ノ基またはカルボン酸基を示すか、 または、
環 Aがベンゼン環の場合には、 R 1 と R 2 は、 その置換するベン ゼン環と一緒になつて、 カルボン酸で置換されていてもよい縮合へ テロ環を形成していてもよく、 該縮合へテロ環上の炭素原子は、 力 ルポエル基を形成していてもよく、 このとき R 3 は前記と同じもの を示し、
Xは水素原子、 炭素数 1 〜 4の低級アルキル基、 炭素数 1 〜 4の 低級アルコキシ基、 ハロゲン原子、 水酸基、 アミ ノ基またはニ ト ロ 基を示す) .
で表されるキナゾリ ン誘導体またはその薬理学的に許容される塩で ある、 請求項 6に記載の好酸球増加抑制薬。 '
PCT/JP2001/001322 2000-02-22 2001-02-22 Medicaments preventifs ou therapeutiques contenant des inhibiteurs de chymase en tant que principe actif, pour traiter diverses maladies associees a l'eosinophilie WO2001062293A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002365606A CA2365606A1 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Medicament for prevention or treatment of various diseases involving an increase in eosinophils chymase inhibitor as effective ingredient
EP01906225A EP1174151B1 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Therapeutic treatment of eosinophilia using chymase inhibitors as the active ingredient
KR1020017013380A KR20010109526A (ko) 2000-02-22 2001-02-22 키마제 억제제를 활성 성분으로서 포함하는 각종 호산구증가 관련 질환의 예방 또는 치료제
US09/959,358 US6677344B2 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Chymase inhibitor for the treatment of eosinophilia
HU0201287A HUP0201287A3 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Preventive or therapeutic drugs for various eosinphilia-related diseases containing quinazoline derivative chymase inhibitors as the active ingredient
AU34135/01A AU3413501A (en) 2000-02-22 2001-02-22 Preventive or therapeutic drugs for various eosinophilia-related diseases containing chymase inhibitors as the active ingredient
DE60126199T DE60126199T2 (de) 2000-02-22 2001-02-22 Therapeutische behandlung von eosinophilie durch verwendung von chymase-inhibitoren als aktive bestandteile

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-50487 2000-02-22
JP2000050487 2000-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001062293A1 true WO2001062293A1 (fr) 2001-08-30

Family

ID=18572266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/001322 WO2001062293A1 (fr) 2000-02-22 2001-02-22 Medicaments preventifs ou therapeutiques contenant des inhibiteurs de chymase en tant que principe actif, pour traiter diverses maladies associees a l'eosinophilie

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6677344B2 (ja)
EP (1) EP1174151B1 (ja)
KR (1) KR20010109526A (ja)
CN (1) CN1245978C (ja)
AT (1) ATE352317T1 (ja)
AU (1) AU3413501A (ja)
CA (1) CA2365606A1 (ja)
DE (1) DE60126199T2 (ja)
ES (1) ES2275652T3 (ja)
HU (1) HUP0201287A3 (ja)
WO (1) WO2001062293A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6500835B2 (en) 2000-02-22 2002-12-31 Suntory Limited Preventive or therapeutic drugs for fibrosis containing chymase inhibitors as the active ingredient
WO2007139230A1 (ja) 2006-05-31 2007-12-06 Asubio Pharma Co., Ltd. 7員環化合物並びにその製造法および医薬用途
US7618977B2 (en) 2000-02-22 2009-11-17 Asubio Pharma Co., Ltd. Method of treating dermatitis comprising administering a chymase inhibitor
US7888348B2 (en) 2004-12-02 2011-02-15 Daiichi Sankyo Company, Limited 7-membered ring compound and method of production and pharmaceutical application thereof

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009043745A1 (de) 2009-09-30 2011-04-07 Carl Zeiss Microlmaging Gmbh Spektraldetektor mit variabler Filterung durch räumliche Farbtrennung und Laser-Scanning- Mikroskop
NZ600748A (en) 2009-12-25 2014-06-27 Daiichi Sankyo Co Ltd Seven-membered ring compound and pharmaceutical use therefor
US11840543B2 (en) 2017-05-24 2023-12-12 The University Of Queensland Compounds and uses

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351335A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 Fuji Oil Co Ltd 肥満細胞脱顆粒抑制剤
JPH05294930A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd スチリル化合物
EP0713876A1 (en) * 1994-11-24 1996-05-29 Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. Triazine derivative, chymase activity inhibitor and nitric oxide production inhibitor
EP0795548A1 (en) * 1995-09-28 1997-09-17 Suntory Limited Quinazoline derivatives and use thereof
JPH1087493A (ja) * 1996-09-18 1998-04-07 Shionogi & Co Ltd セフェム系化合物を含有するキマーゼ阻害剤
JPH10101666A (ja) * 1996-10-02 1998-04-21 Shionogi & Co Ltd 新規ベンゾオキサシクロトリデシン化合物およびそれを含有する医薬組成物
JPH10245384A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Teijin Ltd 新規トリアジンスルホン誘導体
EP0936216A1 (en) * 1996-09-06 1999-08-18 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Novel acetamide derivatives and protease inhibitors
JPH11246437A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 消化管粘膜保護剤
JP2001097946A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Mitsubishi Chemicals Corp アシルスルホンアミド誘導体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5199279A (en) 1991-08-13 1993-04-06 Reynolds Martin M Drum contact freezer system and method
CA2137832C (en) 1992-06-12 2000-09-26 Dennis J. Hoover Inhibitors of angiotensin i chymase(s) including human heart chymase
RU2139862C1 (ru) 1993-05-12 1999-10-20 Е.И. Дю Пон де Немурс энд Компани Замещенные 4(3н)-хиназолиноны, обладающие фунгицидными свойствами, композиции на их основе и способы борьбы с мучнистой росой
EP0721944B1 (en) 1994-07-29 2001-01-17 Suntory Limited Imidazolidine derivative and use thereof
CN1188401C (zh) 1995-04-27 2005-02-09 三菱制药株式会社 杂环类酰胺化合物及其医药用途
US5596111A (en) 1995-06-05 1997-01-21 North Dakota State University Method for preparation of carboxylic acids
KR20000052775A (ko) 1996-10-25 2000-08-25 가마쿠라 아키오 신규한 헤테로사이클릭 아미드 화합물 및 의약으로서의 그의 용도
EP1055683A4 (en) 1998-02-17 2007-07-25 Nippon Kayaku Kk NEW ACETAMIDE DERIVATIVE AND USE THEREOF
EP1114035B1 (en) * 1998-08-21 2006-05-17 Daiichi Asubio Pharma Co., Ltd. Quinazoline derivatives and pharmaceutical applications thereof
AU784467B2 (en) 1999-11-01 2006-04-06 Daiichi Asubio Pharma Co., Ltd. Inhibitors against vascular lipid deposition containing chymase-inhibiting substances
HUP0201284A3 (en) 2000-02-22 2003-02-28 Daiichi Asubio Pharma Co Ltd Preventive or therapeutic drugs for fibrosis containing quinazolindione derivative chymase inhibitors as the active ingredient
HUP0201282A3 (en) 2000-02-22 2003-02-28 Daiichi Asubio Pharma Co Ltd Preventive or therapeutic drugs for dermatitises containing quinazolindione derivative chymase inhibitors as the active ingredient

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351335A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 Fuji Oil Co Ltd 肥満細胞脱顆粒抑制剤
JPH05294930A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd スチリル化合物
EP0713876A1 (en) * 1994-11-24 1996-05-29 Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. Triazine derivative, chymase activity inhibitor and nitric oxide production inhibitor
EP0795548A1 (en) * 1995-09-28 1997-09-17 Suntory Limited Quinazoline derivatives and use thereof
EP0936216A1 (en) * 1996-09-06 1999-08-18 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Novel acetamide derivatives and protease inhibitors
JPH1087493A (ja) * 1996-09-18 1998-04-07 Shionogi & Co Ltd セフェム系化合物を含有するキマーゼ阻害剤
JPH10101666A (ja) * 1996-10-02 1998-04-21 Shionogi & Co Ltd 新規ベンゾオキサシクロトリデシン化合物およびそれを含有する医薬組成物
JPH10245384A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Teijin Ltd 新規トリアジンスルホン誘導体
JPH11246437A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 消化管粘膜保護剤
JP2001097946A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Mitsubishi Chemicals Corp アシルスルホンアミド誘導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SHAOHENG H.E. ET AL.: "Human mast cell chymase induces the accumulation of neutrophils, eosinophils and other inflammatory cells in vivo", BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY, vol. 125, no. 7, 1998, pages 1491 - 1500, XP002938969 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6500835B2 (en) 2000-02-22 2002-12-31 Suntory Limited Preventive or therapeutic drugs for fibrosis containing chymase inhibitors as the active ingredient
US7618977B2 (en) 2000-02-22 2009-11-17 Asubio Pharma Co., Ltd. Method of treating dermatitis comprising administering a chymase inhibitor
US7888348B2 (en) 2004-12-02 2011-02-15 Daiichi Sankyo Company, Limited 7-membered ring compound and method of production and pharmaceutical application thereof
EP2463268A1 (en) 2004-12-02 2012-06-13 Daiichi Sankyo Company, Limited Aminomethyl-substituted aromatic acids as intermediates for the preparation of chymase inhibiting 1,4-diazepan-2,5-dione compounds
US8507714B2 (en) 2004-12-02 2013-08-13 Daiichi Sankyo Company, Limited 7-membered ring compound and method of production and pharmaceutical application thereof
WO2007139230A1 (ja) 2006-05-31 2007-12-06 Asubio Pharma Co., Ltd. 7員環化合物並びにその製造法および医薬用途
US8049006B2 (en) 2006-05-31 2011-11-01 Daiichi Sankyo Company, Limited 7-membered ring compound and method of production and pharmaceutical application thereof

Also Published As

Publication number Publication date
ES2275652T3 (es) 2007-06-16
AU3413501A (en) 2001-09-03
CN1366459A (zh) 2002-08-28
US20020187989A1 (en) 2002-12-12
ATE352317T1 (de) 2007-02-15
DE60126199D1 (de) 2007-03-15
HUP0201287A2 (hu) 2002-12-28
CN1245978C (zh) 2006-03-22
DE60126199T2 (de) 2008-02-28
EP1174151A1 (en) 2002-01-23
HUP0201287A3 (en) 2003-02-28
EP1174151A4 (en) 2003-01-22
EP1174151B1 (en) 2007-01-24
US6677344B2 (en) 2004-01-13
KR20010109526A (ko) 2001-12-10
CA2365606A1 (en) 2001-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4775259B2 (ja) アニリン誘導体
US7169951B2 (en) Quinazoline derivatives and pharmaceutical applications thereof
US20100004448A1 (en) Methods of preparing quinazolinone derivatives
US6500835B2 (en) Preventive or therapeutic drugs for fibrosis containing chymase inhibitors as the active ingredient
WO2007081978A2 (en) Modulators of hepatocyte growth factor / c-met activity
JP2002507611A (ja) イミダゾロン食欲抑制薬:ii.フェニル誘導体
WO2005080392A1 (ja) ピラゾロキノロン誘導体およびその用途
TW200800912A (en) Small-molecule modulators of TRP-P8 activity
TW200916458A (en) Heterocyclic compounds and methods of use thereof
WO1998022442A2 (en) Pharmaceutical compositions comprising diaryl-cyclomethylenpyrazole compounds and their use as cyclooxygenase i (cox 1) inhibitors
WO2001062293A1 (fr) Medicaments preventifs ou therapeutiques contenant des inhibiteurs de chymase en tant que principe actif, pour traiter diverses maladies associees a l&#39;eosinophilie
WO2001032214A1 (fr) Inhibiteurs diriges contre le depot de lipides dans les vaisseaux, contenant des substances inhibant la chymase
US8314113B2 (en) Substituted dihydroquinazolines II
US7709491B2 (en) Substituted quinazolines as antiviral agents, especially against cytomegaloviruses
AU2006201292A1 (en) Medicament for prevention or treatment of fibrosis having chymase inhibitor as effective ingredient
AU2006201291A1 (en) Medicament for prevention or treatment of various diseases involving an increase in eosinophils chymase inhibitor as effective ingredient

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01800772.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN HU JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2001 561356

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 34135/01

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017013380

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2365606

Country of ref document: CA

Ref document number: 2365606

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09959358

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001906225

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017013380

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001906225

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001906225

Country of ref document: EP