WO2000032213A1 - Agents de potentialisation de l'immunoactivite des cellules $g(y)$g(d)t contenant un extrait mycelien de shiitake - Google Patents

Agents de potentialisation de l'immunoactivite des cellules $g(y)$g(d)t contenant un extrait mycelien de shiitake Download PDF

Info

Publication number
WO2000032213A1
WO2000032213A1 PCT/JP1999/006617 JP9906617W WO0032213A1 WO 2000032213 A1 WO2000032213 A1 WO 2000032213A1 JP 9906617 W JP9906617 W JP 9906617W WO 0032213 A1 WO0032213 A1 WO 0032213A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cell activity
cells
cell
shiitake
mycelium extract
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/006617
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Asano
Yukiko Matsuda
Yutaka Tajima
Original Assignee
Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
Nagaoka, Hitoshi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd., Nagaoka, Hitoshi filed Critical Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to CA002352459A priority Critical patent/CA2352459A1/en
Priority to GB0113001A priority patent/GB2359562B/en
Priority to KR1020017006474A priority patent/KR20010089497A/ko
Publication of WO2000032213A1 publication Critical patent/WO2000032213A1/ja
Priority to HK02101523.2A priority patent/HK1040913A1/zh
Priority to HK02104332.7A priority patent/HK1042652B/zh

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/06Fungi, e.g. yeasts
    • A61K36/07Basidiomycota, e.g. Cryptococcus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L31/00Edible extracts or preparations of fungi; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to the development and provision of an agent for enhancing the activity of ⁇ cells, which contains an extract of Shiitake mycelium, and further to the development and provision of an immunoactive agent.
  • the present invention further relates to the development and provision of foods, beverages and feeds containing an extract of Shiitake mushroom mycelium, which have an activity of enhancing the activity of ⁇ ⁇ ⁇ cells, and further have an immunological activity.
  • the present invention further relates to the development and provision of an antitumor agent, a therapeutic agent for antibacterial infection, and a therapeutic agent for antiviral infection, which contain a Shiitake mycelium extract.
  • TCR T cell receptor
  • ai3 T cells having TCRa chains and 3 chains on the cell surface
  • ⁇ cells having TCRr chains and ⁇ chains.
  • a ⁇ cells are injured killer cells having characteristics completely different from ⁇ cells, which are present in only a few% to 10% in normal peripheral blood and lymph tissues.
  • mice that have transiently suppressed a ⁇ 5 T cell function by administering a 7 ⁇ TCR antibody and mice that lack the TCR0 gene have reduced resistance to Mycobacterium tuberculosis infection. It has been reported that it was reduced (Ladel C, et al., Eur J Immunol, 1995, 25: 2877-2881).
  • ⁇ cells are T cells that can specifically kill autologous cancer cells and show no damage to their own normal lymphocytes (eg, ai3 T cells).
  • ai3 T cells normal lymphocytes
  • spleen cells are known not to kill autologous cancer cells but to kill autologous leukocytes, so activating ⁇ / 3 ⁇ cells in the treatment of cancer has significant side effects. There is a risk of occurring. Therefore, it was thought that it would be desirable to treat cancer by using activated ⁇ cells.
  • ⁇ cells kill cancer cells in a non-MHC-restricted manner, and have characteristics similar to ⁇ cells.
  • r 5T cells are present in child peripheral blood at about 10%, but their number decreases with age. Therefore, it has been suggested that such a decrease in ⁇ cells in the body is involved in the increase in cancer with age.
  • in chickens, sheep, birds, etc. as much as 15 to 50% of ⁇ cells are present in peripheral blood. The low incidence of tumors in these animals suggests that the presence of peripheral 5 'cells is significantly involved in cancer suppression.
  • Shiitake (Lentinus edodes) is a representative edible mushroom in Japan and China, and has been artificially cultivated in Japan for about 300 years. Mushrooms that are consumed daily are called fruiting bodies. They are germ bodies that produce spores for fungi to leave their offspring, and vegetative mycelium cells grow over time in the ground and in logs.
  • Shiitake has long been said to be effective against various diseases and conditions, but its pharmacological effects have only recently been elucidated.
  • Shiitake mycelium extract inhibited tumor formation and growth of transplanted tumor cells in the large intestine and liver of animals in carcinogenicity experiments in rats and mice, and increased the survival rate of animals (N Sugano et al., Cancer Letter, 27: 1, 1985; Yasumasa Suzuki et al., Journal of Japanese Colorectal Anal Disease, 43: 178, 1990, etc., showing mitogenic activity (T. Tabata et al., Immunopharmacology). , 24: 57, 1992; III.
  • An object of the present invention is to further elucidate the pharmacological action of a shiitake mycelium extract and to search for a use of the shiitake mycelium extract for a new medicine, food, beverage, feed, or the like.
  • the present invention develops and provides an a ⁇ cell activity enhancer containing a Shiitake mushroom mycelium extract, and further develops and provides an immunoactive agent, for example, an antitumor agent, an antibacterial infection therapeutic agent and an antiviral infection therapeutic agent. With the goal.
  • Another object of the present invention is to treat a tumor in a subject using an a5 cell activity enhancer containing a Shitake mushroom mycelium extract or using an immunoactive agent containing a Shitake mushroom mycelium extract.
  • Disclosure of the invention The present inventors have conducted intensive studies in order to solve the above-mentioned problems, and as a result, have found that a Shiiyuuga mycelium extract exhibits an effect of remarkably enhancing the activity of ⁇ (5 T cells). A vat has formed.
  • the present invention develops and provides an a ⁇ ⁇ cell activity enhancer containing a Shiitake mycelium extract, and furthermore, an immunoactive agent such as an antitumor agent, an antibacterial therapeutic agent and an antiviral infection therapeutic agent. Develop and provide.
  • the present invention also develops and provides a method for treating tumor, bacterial infection and virus infection using Shiitake mycelium extract.
  • the r (5 T cell activity enhancer or immunologically active agent of the present invention is in the form of a pharmaceutical composition comprising a Shiitake mushroom mycelium extract and optionally a pharmaceutically acceptable carrier.
  • the a (5T cell activity enhancer or immunoactive agent) of the present invention may be for oral administration, injection, transmucosal administration, transgastrointestinal administration or transdermal administration.
  • the a ⁇ ⁇ cell activity enhancer or the immunoactive agent of the present invention may be in any form of food, beverage, or feed.
  • FIG. 1 shows that taking the Shiitake mycelium extract of the present invention increases the ratio of ⁇ ⁇ ⁇ cells in peripheral blood.
  • FIG. 2 shows the results of flow cytometry analysis of ⁇ ⁇ ⁇ cells before and after taking Shiitake mycelium extract.
  • FIG. 3 is a control showing that taking the Shiitake mycelium extract of the present invention rather reduces the ratio of 3) cells in the peripheral blood.
  • the Shiitake mushroom mycelium extract used for enhancing the cell activity of the present invention is a mycelium obtained by culturing Shiitake fungi on a solid medium, preferably a solid medium containing the mycelium in the presence of water and enzymes.
  • a shiiyuga fungus is inoculated on a solid medium based on bagasse (sugar cane squeezer) and defatted rice bran, and then a solid medium containing mycelium obtained by growing mycelium is passed through 12 mesh. To be 30% by weight or less. Water and one or more enzymes selected from cellulase, protease or glucosidase are added to the unbound solid medium while maintaining the solid medium at a temperature of 30 to 55 ° C. The solid medium is ground in the presence of the enzyme and ground so that at least 70% by weight of the bagasse fibers pass through 12 mesh.
  • the enzyme is then deactivated by heating to a temperature of up to 95 ° C and sterilized, and the resulting suspension is filtered to obtain a shiitake mycelium extract.
  • the shiitake mycelium extract may be used as it is in the a ⁇ ⁇ cell activity enhancer of the present invention, but it is convenient to concentrate, freeze-dry and store it as a powder and use it in various forms at the time of use. It is.
  • the powder obtained by freeze-drying is a brown powder, hygroscopic and has a unique taste and odor.
  • the substance enhancing r (5 T cell activity) of the present invention is effective for the treatment and / or prevention of tumors caused by tumor cells damaged by 5T cells. Rather than specifically treating specific tumor cells, the substance is intended to increase the activity of r5T cells and to destroy the tumor cells as a result of activated ⁇ 5 ⁇ cells That is, the tumor cells to be treated with the a ⁇ ⁇ cell activity enhancer of the present invention may be not only malignant tumor cells but also benign tumor cells, and are limited to specific tumor cells. Accordingly, the ⁇ cell activity-enhancing substance containing the Shiitake mushroom mycelium extract and an optional pharmaceutically acceptable carrier can be used as a composition for treating and / or preventing any tumor. use be able to.
  • the substance for enhancing ⁇ -cell activity of the present invention can also be used as a composition for treating and / or preventing bacterial or viral infections. Act specifically on some bacteria or viruses Another object of the present invention is to enhance the activity of ⁇ cells and, as a result, eliminate infected bacteria or viruses from the body.
  • Bacterial or viral diseases that can be treated with the a (5 ⁇ cell activity enhancer) of the present invention include, for example, Mycobacterium sp., Listeria monocytogenes; C), Human Immunodeficiency Virus, Vaccinia virus and the like, but are not limited thereto.
  • compositions suitable for oral administration include, but are not limited to, tablets, capsules, powders, granules, solutions, syrups, and the like.
  • Formulations suitable for nasal or transdermal administration include, but are not limited to, cataplasms and patches.
  • Pharmaceutically acceptable carriers include suitable excipients, binders, disintegrants, lubricants, flavoring agents, coloring agents, solubilizing agents, suspending agents, coating agents and the like known in the art. However, it is not limited to this.
  • Pharmaceutically acceptable carriers that can be arbitrarily mixed with the formulation for enhancing LAK activity of the present invention include excipients known in the art (eg, lactose, glucose, starch, crystalline cellulose, etc.), binders (starch, starch, etc.). Gelatin, methylcellulose, polyvinyl viridone, etc.), disintegrants (starch, carboxymethylcellulose calcium, carboxymethylsulfuricide, etc.), lubricants (talc, stearate, etc.), coating agents (sucrose, talc, gelatin, etc.), etc.
  • Various brighteners, flavoring agents, coloring agents, flavoring agents, solubilizers, stabilizers, suspending agents, absorption promoters, etc. may be added according to the purpose. Not limited. When used as an injection, various diluents commonly used in this field (eg, water, ethyl alcohol, etc.) can be used.
  • the dose of the T5T cell activity enhancer of the present invention is determined by a physician in consideration of the subject's age, body weight, symptoms, administration route, and the like.
  • the shiitake mushroom mycelium extract contained in the a ⁇ ⁇ ⁇ cell activity enhancer of the present invention has been originally used as a food, and is extremely safe.Therefore, it is not necessary to strictly limit the dose.
  • Normal shiita The mycelium extract is preferably administered several times a day (about 2 to 3 times), 100 mg to 10,000 mg at a time (200 mg to 30,000 mg per day in total dose), more preferably 3 times a day.
  • total dose of 1500 mg to 15000 mg per day 500 mg to 5000 mg per dose (total dose of 1500 mg to 15000 mg per day), more preferably three times a day, 1,000 mg to 1500 mg per dose (total dose 3000 mg to 4500 mg per day). Furthermore, it may be administered in combination with another antitumor agent.
  • the substance for enhancing r ⁇ ⁇ ⁇ cell activity of the present invention can be provided as a preparation used in adoptive immunotherapy for treating tumors.
  • Adoptive immunotherapy is a method of treating tumors that aims to kill tumor cells by transferring sensitized cells, usually lymphocytes, into the body.
  • sensitized cells usually lymphocytes
  • r ⁇ cells were separated from peripheral blood derived from a subject, and the separated r ⁇ cells were activated in vitro by activation with the ⁇ ⁇ 5T cell activity enhancer of the present invention in vitro. Then, the activated ⁇ (5 T cells are returned to the body of the subject again. As a result, the activated ⁇ ⁇ ⁇ cells can destroy tumor cells in the body.
  • the a ⁇ ⁇ cell activity enhancer of the present invention may be the shiitake mycelium extract itself, or may contain an ⁇ ⁇ ⁇ cell activity enhancer containing a shiitake mycelium extract and a pharmaceutically acceptable carrier. It may be a pharmaceutical or veterinary composition.
  • the ⁇ 6 ⁇ cell activity enhancer of the present invention can also be provided in the form of a food.
  • Preferred food forms include powders, granules, pastes, jellies and the like. In the case of granules, it is desirable to add sugars such as lactose to add sweetness.
  • the substance for enhancing ⁇ ⁇ cell activity of the present invention can be provided in the form of a beverage.
  • Such foods or beverages may contain, in addition to the shiitake mycelium extract, an inorganic component such as a vegetative agent, calcium and the like, an alcohol, and a deodorant component such as polyphenol.
  • This food or beverage includes foods in the category of food for specified health use, food for the sick, and the like.
  • the r ⁇ cell activity enhancer of the present invention can also be provided as a feed or in the form of an additive to a feed.
  • the use of the r ⁇ ⁇ cell activity enhancer of the present invention as a feed or as an additive to feed for livestock allows the treatment and / or prevention of tumors occurring in livestock, or the use of bacterial or viral Treat infection And z or can be prevented.
  • the use of currently used remedies for livestock, such as antibiotics can be reduced, and the cost of breeding can be reduced accordingly.
  • the in vivo test for enhancing the effect of a ⁇ cell activity on human subjects was performed as follows.
  • Example 1 Preparation method of shiitake mycelium extract
  • the shiitake mushroom mycelium extract thus obtained contained 25.3% (w / w) of carbohydrate by carbohydrate analysis by the phenol sulfate method, 19.7% (w / w) of protein by protein analysis by the Lowry method, and gallic acid. It contained 2.6% (w / w) of polyphenol by the Folon-Denis method using as standard.
  • the shiitake mycelium extract also contains 8% crude fat, 22% crude ash, and about 20% soluble nitrogen-free substances other than carbohydrates.
  • the constituent sugar composition (%) of the shiitake mycelium extract was as follows: Xyl: 15.2; Ara: 8.2; Man: 8.4; Gul: 39.4; Gal: 5.4; GlcN: 12.0; GLuUA: 11.3.
  • Example 2 In vivo test of enhancement of a 6 T cell activity of Shiitake mycelium extract
  • the ⁇ T cell activity enhancer containing the shiitake mycelium extract of the present invention can actually activate a6 ⁇ cells. Therefore, the ⁇ (5T cell activity enhancer of the present invention can be used to enhance the tumor cytotoxic activity of ⁇ T cells, By inducing antiviral infection, it has the effect of protecting the body from tumor, bacterial and viral infections, and can be used for prevention and treatment of tumor, bacterial and viral infections. Also, according to the present invention, the use of a 5 T cell? ⁇ ⁇ 5 ⁇ Cell-enhancing substance has no side effects, so it can be used safely, and great industrial applicability can be expected.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

明細書
菌糸体抽出物を含む r δΤ細胞免疫活性増強剤 技術分野
本発明は、 シィタケ菌糸体抽出物を含む、 ァ δΤ 細胞の活性増強剤の開発およ び提供、 ひいては、 免疫活性剤の開発および提供に関する。
本発明はさらに、 シィタケ菌糸体抽出物を含む、 ァ δ Τ 細胞の活性増強作用、 ひいては、 免疫活性作用を有する食品、 飲料および飼料の開発および提供に関す る。
本発明はさらに、 シィタケ菌糸体抽出物を含む、 抗腫瘍剤、 抗細菌感染治療剤 および抗ウィルス感染治療剤の開発および提供に関する。 背景技術
r (5 T細胞の特徴
動物の血液中に存在する末梢 T細胞は、 その細胞表面抗原である T細胞受容体 (TCR)の種類から、大きく分けて二種類の T細胞が存在することが知られている。 1種類は、 細胞表面に TCRa鎖および 3鎖を有する a i3 T細胞であり、 もう 1種 類は TCRr鎖および δ鎖を有するァ δΤ細胞である。 ヒトにおいては、 ァ δΤ細胞 は、通常の末梢血液およびリンパ組織においては数%〜10%程度しか存在しない、 α β Τ細胞とは全く異なる特徴を有する傷害キラー細胞である。
7· <5Τ 細胞は、 ヒトにおいては腸管、 皮膚および末梢血液中等に存在して、 局 所免疫に働いている。 r δΤ 細胞の機能としては、 ガン細胞傷害活性、 細菌また はウィルスに対する感染防御活性などが現在までに報告されている。
r (5 T細胞の感染防御活性
脾臓などに認められるァ 5T細胞の中には、感染の際に IL-4や IFN-ひなどのサ ィトカインを産生する細胞が存在する。 実験的にこれらの細胞が存在しない状況 を作ると、 細菌感染に対する抵抗性が減弱することが知られている。 たとえば、 7 δ型 TCR抗体を投与して一過性にァ <5T細胞の機能を抑制したマウスや TCR0遺 伝子欠損マウスにおいて、 Mycobacterium tuberculosisの感染に対する抵抗性が 低下したことが報告されている (Ladel C, et al. , Eur J Immunol, 1995, 25:2877 - 2881)。 また、 Listeria monocytogenesの感染初期においてァ δ T細胞が 登場してくることも報告されている (Hiromatsu Κ, et al. , J Exp Med, 1992, 175:49-56)。 これらの知見から、 ァ δΤ 細胞は、 細菌感染に対する生体防御にお いて重要な細胞であることが示唆された。
さらに、 Β型肝炎ウィルスの慢性感染により、肝臓および脾臓のァ δΤ細胞が増 殖誘導される ことが報告された (Ozaki S, et al.,〗 Med Invest, 1998, 44:215-217)。 また、 正常マウスと比較して、 ァ δ T細胞を欠損するマウス体内で は、 ワクシニアウィルスが感染初期において顕著に増加することも報告されてい る (Welsh RM, et al. , Immunol Rev, 1997, 159:79-93)。 これらの知見から、 ァ δΤ 細胞は、 上述した細菌感染症に対する作用のみならず、 ウィルス感染に対し ても作用していることが示唆された。
r (5 T細胞のガン細胞傷害活性
ァ δΤ 細胞は、 自己ガン細胞を特異的に殺すことができ、 しかも自己の正常リ ンパ球 (たとえば、 a i3 T細胞) には全く傷害を示さない T細胞である。 この点 で、 活性化したァ δΤ 細胞を使用してガンの治療をする時には、 副作用を生じる 危険性が非常に少ないという効果がある。 τ δΤ 細胞とは逆に、 ひ Τ細胞は、 自己ガン細胞を殺さず、 自己白血球を殺すことが知られているため、 ガンの治療 においてひ /3 Τ細胞を活性化することにより大きな副作用を生じる危険がある。 したがって、 ガンを治療するためには、 活性化したァ δΤ 細胞を使用することに より行うことが望ましいと考えられていた。
さらに Τ δΤ細胞は、 MHC非拘束性にガン細胞を殺し、 ΝΚ細胞と似た性格を有 している。 r 5T細胞は、 小児末梢血液中においては 10%程度存在するが、 加齢 とともにその数が減少する。 そのため加齢とともにガンが多くなつていく原因と して、 このような体内におけるァ δΤ 細胞の減少が関与していることが示唆され ている。 また、 ニヮトリ、 ヒッジ、 ゥシなどでは、 末梢血中に 15〜50%ものァ δ Τ 細胞が存在している。 これらの動物では腫瘍の発生が少ないことから、 末梢ァ «5Τ細胞の存在がガンの抑制に大きく関与していることが示唆される。
>薬理効果 シィタケ (Lentinus edodes) は日本、 中国の代表的な食用キノコであり、 日本 では約 300年前から人工栽培が行われてきた。 日常食用にしているキノコは子実 体と呼ばれ、 菌類が子孫を残すために胞子を生じる生殖体であり、 栄養体である 菌糸細胞は地中や原木中で長い時間をかけて成長する。
シィタケは古くからさまざまな病気や症状に効果があると言われてきたが、 そ の薬理作用が解明されてきたのは比較的最近である。 シィタケ菌糸体抽出物につ いては、 ラット、 マウスでの発ガン実験において、 動物の大腸、 肝臓などの腫瘍 形成および移植腫瘍細胞の増殖を抑制し、 動物の生存率を上昇させたこと (N. Sugano et al. , Cancer Letter, 27:1, 1985;鈴木康将ら、 日本大腸肛門病 会誌、 43:178, 1990など)、 マイ トジェン活性を示したこと (T. Tabata et al. , Immunopharmacology, 24: 57, 1992;Υ. Hibino et al. , Immunopharmacology, 28:77, 1994 など)、 抗体産生を増強し、 抗体を介する ADCC (antibody-dependentcell- mediated cytotoxicity) による免疫学的肝細胞障害に抑制効果を示したこと (溝 ロ靖紘ら、 肝胆塍、 15:127, 1987) などの種々な報告がなされている。
これらの知見をきっかけにシィタケの成分の薬理作用の研究が、 医学薬学の分 野で集中的に進められてきた。 その結果、 シィタケの成分の一部が、 ヒトの免疫 能力を回復することによりガンなどの治療に使用することができ、 またガンの発 病を抑制する可能性があることがわかってきた。
本発明の目的は、 シィタケ菌糸体抽出物の薬理作用をさらに詳しく解明して、 シィタケ菌糸体抽出物の新しい医薬、 食品、 飲料、 飼料等の用途を探索すること である。
本発明は、 シィタケ菌糸体抽出物を含むァ δΊ 細胞活性増強物質を開発 ·提供 し、 ひいては免疫活性剤、 例えば抗腫瘍剤、 抗細菌感染治療剤および抗ウィルス 感染治療剤を開発 ·提供することを目的とする。
本発明はまた、 シィタケ菌糸体抽出物を含むァ 5Τ 細胞活性増強物質を使用し て、 もしくはシィタケ菌糸体抽出物を含む免疫活性剤を使用して、 被検体の腫瘍 を治療することも目的とする。 発明の開示 本発明者らは上記課題を解決するために鋭意研究した結果、 シィ夕ケ菌糸体抽 出物がァ(5 T 細胞の活性を顕著に増強する作用を示すことを発見して、 本発明を 兀成した。
すなわち、 本発明は、 シィタケ菌糸体抽出物を含むァ δ Τ 細胞活性増強物質を 開発 ·提供し、 ひいては免疫活性剤、 例えば、 抗腫瘍剤、 抗細菌感染治療剤およ び抗ウィルス感染治療剤を開発 ·提供する。
本発明はまた、 シィタケ菌糸体抽出物を使用する、 腫瘍、 細菌感染およびウイ ルス感染の治療方法も開発 ·提供する。
本発明の r (5 T 細胞活性増強物質または免疫活性剤は、 シィタケ菌糸体抽出物 および任意成分として薬剤的に許容できる担体を含む、 医薬組成物の形であって い。
また、 本発明のァ(5 T 細胞活性増強物質または免疫活性剤は、 経口投与用、 注 射用、経粘膜投与用、経消化管投与用または経皮投与用のいずれであってもよい。 また、 本発明のァ δ Τ 細胞活性増強物質または免疫活性剤は、 食品、 飲料、 ま たは飼料のいずれの形であってもよい。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明のシィタケ菌糸体抽出物の服用によりァ δ Τ 細胞の末梢血中比 率が上昇することを示す。
図 2は、 シィタケ菌糸体抽出物の服用前後における、 τ δ Τ 細胞のフローサイ トメトリー解析の結果を示す。
図 3は、 本発明のシィタケ菌糸体抽出物の服用によりひ ) 3 Τ細胞の末梢血中比 率がむしろ減少することを示す対照である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の Τ (5 Τ 細胞活性増強に使用するシィタケ菌糸体抽出物とは、 シィタケ 菌を固体培地上で培養して得られる菌糸体、 好ましくは菌糸体を含む固体培地を 水および酵素の存在下に粉砕、 分解して得られる抽出物を言う。
—菌糸体抽出物は好ましくは以下の方法により得られたものを使用する が、 これに限定されない。 すなわち、 バガス (サトウキビのしぼりかす) と脱脂 米糠を基材とする固体培地上にシィ夕ケ菌を接種し、 次いで菌糸体を増殖して得 られる菌糸体を含む固体培地を 1 2メッシュ通過分が 30重量%以下となるよう解 束する。 この解束された固体培地に水およびセルラーゼ、 プロテア一ゼまたはグ ルコシ夕ーゼから選ばれる酵素の 1 種またはそれ以上を、 前記固体培地を 30〜 55°Cの温度に保ちながら添加するとともに、 前記固体培地を前記酵素の存在下に 粉砕し、 すりつぶしてバガス繊維の少なくとも 70重量%以上が 12メッシュ通過 分であるようにする。次いで 95°Cまでの温度に加熱することにより酵素を失活さ せるとともに滅菌し、 得られた懸濁状液を濾過することによってシィタケ菌糸体 抽出物を得る。 シィタケ菌糸体抽出物はそのまま本発明のァ δ Τ 細胞活性増強物 質に用いてもよいが、 これを濃縮、凍結乾燥して粉末として保存し、使用時に種々 の形態で使用するのが便宜的である。 凍結乾燥して得られる粉末は褐色粉末で、 吸湿性があり、 特異な味と臭いをもつ。
シィタケ菌糸体抽出物の i n v i voにおけるァ (5 T細胞活性増強効果を以下の実 施例に記載される方法により試験したところ、 顕著な r δ Τ 細胞活性増強効果が 観察された。
本発明の r (5 T細胞活性増強物質は、ァ 5 T細胞により傷害される腫瘍細胞によ つて引き起こされる腫瘍の治療および Ζまたは予防に有効である。本発明のァ (5 Τ 細胞活性増強物質は、 特定の腫瘍細胞を特異的に治療するのではなく、 r 5 T 細 胞の活性を高め、 活性化されたァ 5 Τ 細胞により結果として腫瘍細胞を破壊する ことを目的とするという特徴を有する。 すなわち、 本発明のァ δ Τ 細胞活性増強 物質を用いた治療の対象となる腫瘍細胞は、 悪性腫瘍細胞だけでなく、 良性腫瘍 細胞であってもよく、 特定の腫瘍細胞に限定されるものではない。 従って、 シィ タケ菌糸体抽出物および任意成分として薬剤的に許容できる担体を含むァ δ Τ 細 胞活性増強物質は、 いずれかの腫瘍の治療用および/または予防用組成物として 使用することができる。
本発明のァ (5 Τ 細胞活性増強物質は、 細菌感染またはウィルス感染の治療用お よび Ζまたは予防用組成物としても使用することができる。 本発明のァ 6 Ί 細胞 活性増強物質は、 特定の細菌またはウィルスに対して特異的に作用するのではな く、 ァ δΤ 細胞の活性を高め、 結果として感染した細菌またはウィルスを体内か ら排除することを目的とする。 本発明のァ (5Τ 細胞活性増強物質により治療可能 な細菌性またはウィルス性疾患には、 たとえば結核菌 (Mycobacterium sp. ), リ ステリア菌(Listeria monocytogenes;)、 肝炎ウィルス (A型、 B型、 C型)、 ヒト 免疫不全ウィルス (Human Immunodeficiency Virus) , ワクシニアウィルス (Vaccinia virus) などがあるが、 これらに限定されない。
治療用および Zまたは予防用組成物としての投与経路は、 経口投与が最も好ま しいが、 静脈内投与、 腹腔内投与、 皮下投与、 筋肉内投与、 経鼻投与、 経皮投与 などであってもよい。 経口投与に適した製剤には、 錠剤、 カプセル剤、 散剤、 顆 粒剤、 溶液剤、 シロップ剤などが含まれるが、 これに限定されない。 経鼻投与ま たは経皮投与に適した製剤には、 パップ剤、 貼布剤などが含まれるが、 これに限 定されない。
薬剤的に許容できる担体には、 当業界で公知の適当な賦形剤、 結合剤、 崩壊剤、 滑沢剤、 着香料、 着色剤、 溶解補助剤、 懸濁剤、 コーティング剤などを含むが、 これに限定されない。
本発明の L A K活性増強用製剤に任意に混合可能な薬学上許容できる担体とし ては、 当業界において公知の賦形剤 (例えば、 乳糖、 ブドウ糖、 デンプン、 結晶 セルロース等)、 結合剤 (デンプン、 ゼラチン、 メチルセルロース、 ポリビニルビ ロリ ドン等)、 崩壊剤 (デンプン、 カルボキシメチルセルロースカルシウム、 カル ポキシメチルス夕一チ等)、 滑沢剤 (タルク、 ステアリン酸塩等)、 コーティング 剤 (白糖、 タルク、 ゼラチン等) 等があり、 さらに各種の光沢化剤、 着香剤、 着 色剤、 矯味剤、 溶解補助剤、 安定化剤、 懸濁剤、 吸収促進剤等を目的に応じて加 えてもよいが、 これらに限定されない。 また、 注射剤として使用する場合には、 この分野において慣用されている各種希釈剤 (例えば、 水、 エチルアルコール等) を使用できる。
本発明の T 5T 細胞活性増強物質の投与量は被検体の年齢、 体重、 症状、 投与 経路などを考慮して医師により決定される。 本発明のァ δΊ 細胞活性増強物質に 含まれるシィタケ菌糸体抽出物は元来食品として使用されてきたものであり、 極 めて安全であるところから、 投与量を厳しく限定する必要はないが、 通常シイタ ケ菌糸体抽出物を、 好ましくは 1 日数回 (2〜3回程度)、 1 回 100 mg〜10000 mg (総投与量にして 1 日あたり 200 mg〜30000 mg)、 さらに好ましくは 1 日 3回、 1 回あたり 500 mg〜5000 mg (総投与量にして 1 日あたり 1500 mg〜1 5000 mg)、 さ らに好ましくは 1 日 3回、 1回あたり 1 000 mg〜 1 500 mg (総投与量にして 1 日あ たり 3000 mg〜4500 mg) である。 さらに、 他の抗腫瘍剤と併用して投与してもよ い。
本発明の r δ Τ 細胞活性増強物質は、 腫瘍の治療のための養子免疫療法におい ても使用する製剤として提供することができる。 養子免疫療法とは、 感作された 細胞、 通常はリンパ球を生体内に移入することにより、 腫瘍細胞を殺すことを目 的とした腫瘍の治療方法をいう。 本発明の場合、 まず被検体由来の末梢血中から r δ Τ細胞を分離し、 分離したァ(5 Τ細胞を i n v i t roにおいて本発明のァ <5 T細 胞活性増強物質により活性化した後、 活性化されたァ(5 T 細胞を再び被検体体内 に戻す。 その結果、 活性化された τ δ Τ 細胞の作用により、 体内の腫瘍細胞を破 壊することができる。
本発明のァ δ Τ 細胞活性増強物質は、 シィタケ菌糸体抽出物そのものであって もよく、 あるいは、 シィタケ菌糸体抽出物を含むァ δ Τ 細胞活性増強物質および 薬学上許容可能な担体を含有する医薬また獣医薬用組成物であってもよい。
本発明の Τ 6 Ί 細胞活性増強物質は、 食品の形で提供することもできる。 好ま しい食品の形態としては粉末、 顆粒、 ペースト状、 ゼリー状などが挙げられる。 さらに顆粒等にする場合は、 甘味を加えるため、 乳糖などの糖類を加えることが 望ましい。 また、 本発明のァ δ Τ 細胞活性増強物質は、 飲料の形で提供すること もできる。 このような食品または飲料には、 シィタケ菌糸体抽出物の他に、 ビ夕 ミン剤、 カルシウムなどの無機成分、 アルコール類、 ポリフエノールなどの消臭 成分などを追加してもよい。 この食品または飲料には、 特定保健用食品、 病者用 食品等の範疇にあるものも含まれる。
本発明の r δ Τ 細胞活性増強物質は、 飼料としてまたは飼料への添加剤の形で 提供することもできる。 家畜の飼料としてまたは飼料への添加剤として本発明の r δ Τ 細胞活性増強物質を使用することにより、 家畜に発生する腫瘍を治療およ び Ζまたは予防し、 あるいは家畜に対する細菌またはウィルス性の感染症を治療 および zまたは予防することができる。 その結果、 家畜について現在使用されて いる治療薬、 たとえば抗生物質などの使用量を減少することができ、 それに伴つ て飼育コストを低下することができる。 さらに、 抗生物質を投与したために生産 物を出荷できない期間をより短くすることができるというさらなる効果もある。 ヒト被検体における、 i n v i voでのァ δ Τ細胞活性増強効果試験法は以下の通り 行った。 まずヒト被検者にシィタケ菌糸体抽出物原末 3. 6 gを 7日間にわたり毎 日接種させた (全量 25. 2 g) o 次いでシィタケ菌糸体抽出物服用後の末梢血中ァ (5 T 細胞頻度を、 服用前の当該細胞頻度との比較においてフローサイトメトリー を用いて測定した。
本発明を以下の実施例によりさらに詳しく説明するが、 これにより本発明の範 囲を限定するものではない。 本発明の方法を種々変更、 修飾して使用することが 当業者には可能であり、 これらも本発明の範囲に含まれる。 実施例
実施例 1 : シィタケ菌糸体抽出物の調製法
バガス 90重量部、 米糠 10重量部からなる固体培地に純水を適度に含ませた後 に、 シィタケ種菌を接種し、 温度および湿度を調節した培養室内に放置し、 菌糸 体を増殖させた。菌糸体が固体培地に蔓延した後、 バガス基材の繊維素を解束し、 12メッシュ通過分が 24重量%以下となるようにした。この解束された培地 1. Okg に、 純水 3. 5 Lおよび精製セルラーゼ 2. 0 gを固体培地を 40°Cに保ちながら加え て培地含有混合物とした。
次いで培地含有混合物を変速付ギヤ一ポンプにより循環させながら、 固体培地 にギヤ一部分において粉砕およびすりつぶし作用を 200分間程度加え、 パガス繊 維の約 80重量%が 12メッシュ通過分となるようにした。 培地含有混合物の粉砕 およびすりつぶしは、 該混合物の温度を徐々に上昇させながら行った。 その後培 地含有混合物をさらに加熱して、 90でとして 30分間放置した。 90°Cへの加熱によ り、 酵素を失活せしめ、 かつ殺菌を施した。 得られた培地含有混合液を 60メッシ ュ濾布を用いて濾過してシィタケ菌糸体抽出液を得た。 これを濃縮した後、 凍結 乾燥し、 シィタケ菌糸体抽出物原末を得た。 このようにして得られるシィタケ菌糸体抽出物はフエノール硫酸法による糖質 分析により糖質を 25.3% (w/w)、 Lowry法によるタンパク質分析によりタンパク 質を 19.7% (w/w) , 没食子酸を標準とする Folon- Denis法によりポリフエノール を 2.6% (w/w) 含んでいた。 シィタケ菌糸体抽出物にはそのほかに粗脂肪 8%、 粗灰分 22%、 糖質以外の可溶性無窒素物を約 20%含む。
また、 シィタケ菌糸体抽出物の構成糖組成 (%) は以下の通りであった: Xyl: 15.2; Ara: 8.2; Man: 8.4; Gul : 39.4; Gal: 5.4; GlcN: 12.0; GLuUA: 11.3。 実施例 2 : シィタケ菌糸体抽出物のァ 6 T細胞活性増強 in vivo試験
ヒト被検者 3名 (被験者 A〜C) にシィタケ菌糸体抽出物原末 3.6 日を 7日 間にわたり毎日経口的に服用させた (全量 25.2 g)。 シィタケ菌糸体抽出物服用 期間経過後、 ヒト被検者から末梢血を採取した。 服用後に採取した末梢血中のァ 6Ί 細胞頻度を、 服用前に採取した末梢血中の細胞頻度と比較して、 フローサイ トメトリーにより測定した。 得られた結果を図 1および図 2に示す。
3名全員とも、 シィタケ菌糸体抽出物の服用前と比較して、 服用後には末梢血 中の r 3T細胞の比率が、 平均して 40%以上上昇した。 表 1 :服用前後における、 末梢血ァ δΤ細胞比率の増加率
被検者 Α 被検者 B 被検者 C 平均土 SEM 増加率 124.39% 146.15% 150.00% 140.18% ±7.97% 一方、 同一の被検者から採取した服用前後の末梢血液について、 ァ(5T 細胞以 外のマ一カーについて調べた。 その結果、 シィタケ菌糸体抽出物には α 3 T細胞 に対する増殖活性は見られず、 平均すると細胞比率の減少が見られた (図 3)。 産業上の利用可能性
本発明のシィタケ菌糸体抽出物を含む τ δ T細胞活性増強物質は、実際にァ 6Ί 細胞を活性化することができることがわかった。 このことから、 本発明のァ(5T 細胞活性増強物質は、 ァ δ T 細胞の有する腫瘍細胞傷害活性、 抗細菌感染および 抗ウィルス感染作用を誘導することにより、 生体を腫瘍、 細菌感染およびウィル ス感染から防御する効果を有しており、 腫瘍、 細菌感染およびウィルス感染の予 防、 治療に使用できる。 また、 ァ 5 T細胞のにより、 本発明の? · <5 Τ細胞活性増強 物質は、 副作用がないことから、 安全に使用でき、 大きな産業上の利用可能性が 期待できる。
また、 細菌感染および Ζまたはウィルス感染を引き起こした家畜について使用 する場合にも、 現在使用されている治療薬、 たとえば抗生物質などの使用量を減 少することができ、 それに伴って飼育コストを低下することができる。 さらに、 抗生物質を使用しないため、 生産物を出荷することができない期間をより短くす ることができるというさらなる効果もある。

Claims

請求の範囲
•菌糸体抽出物を含む、 τ δΤ細胞活性増強物質。
2. シィタケ菌糸体抽出物、 および薬剤的に許容できる担体を含む、 医薬ま たは獣医薬用のァ δΤ細胞活性増強物質。
3. 経口投与用である、 請求項 1または 2のァ δΤ細胞活性増強物質。
4. 食品である、 請求項 1のァ(5 Τ細胞活性増強物質。
5. 飲料である、 請求項 1のァ δΤ細胞活性増強物質。
6. 飼料である、 請求項 1のァ 細胞活性増強物質。
7. 注射用または経皮吸収用である、 請求項 1または 2のァ 細胞活性増 強物質。
8. 被検体から採取したァ(5Τ細胞を in vitroにおいて活性化するための、 請求項 1の r δ τ細胞活性増強物質。
9. 腫瘍の治療に用いる、 請求項 1〜 8のいずれか 1項のァ 5T 細胞活性増 強物質。
1 0. 細菌感染またはウィルス感染の予防または治療に用いる、 請求項 1〜 8のいずれか 1項のァ δΤ細胞活性増強物質。
1 1. 請求項 9に記載のァ 6Ί 細胞活性増強物質を生体に投与することによ る、 被検体の腫瘍の治療方法。
1 2. 請求項 10に記載のァ 6Ί 細胞活性増強物質を生体に投与することに よる、 被検体の細菌感染またはウィルス感染の予防または治療方法。
1 3. r 5T 細胞活性増強物質の製造のための、 シィタケ菌糸体抽出物の使 用。
PCT/JP1999/006617 1998-11-27 1999-11-26 Agents de potentialisation de l'immunoactivite des cellules $g(y)$g(d)t contenant un extrait mycelien de shiitake WO2000032213A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002352459A CA2352459A1 (en) 1998-11-27 1999-11-26 .gamma..delta.t cell immunoactivity enhancers containing extract of lentinus edodes mycelium
GB0113001A GB2359562B (en) 1998-11-27 1999-11-26 gamma delta T cell immunoactivity enhancers containing extract of Lentinus edodes mycelium
KR1020017006474A KR20010089497A (ko) 1998-11-27 1999-11-26 표고버섯 균사체 추출물을 포함하는 γδT 세포 면역활성증강제
HK02101523.2A HK1040913A1 (zh) 1998-11-27 2002-02-27 含香菇菌絲提取物的γδT細胞免疫功能增強劑
HK02104332.7A HK1042652B (zh) 1998-11-27 2002-06-08 含香菇菌絲體提取物的γδT細胞免疫活性增強劑

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/337822 1998-11-27
JP10337822A JP2000157203A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 シイタケ菌糸体抽出物を含むγδT細胞免疫活性増強剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000032213A1 true WO2000032213A1 (fr) 2000-06-08

Family

ID=18312295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/006617 WO2000032213A1 (fr) 1998-11-27 1999-11-26 Agents de potentialisation de l'immunoactivite des cellules $g(y)$g(d)t contenant un extrait mycelien de shiitake

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JP2000157203A (ja)
KR (1) KR20010089497A (ja)
CN (1) CN1171631C (ja)
CA (1) CA2352459A1 (ja)
GB (1) GB2359562B (ja)
HK (2) HK1040913A1 (ja)
TW (1) TWI245636B (ja)
WO (1) WO2000032213A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8758768B2 (en) 2001-09-03 2014-06-24 Glycanova As Process for production of fungal extracellular immune stimulating compounds
US9072776B2 (en) 2005-06-15 2015-07-07 Glycanova As Anti-cancer combination treatment and kit-of-parts

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4681363B2 (ja) * 2005-03-04 2011-05-11 美智士 谷 悪性腫瘍治療剤及びそれを含む飲食品
JP2006273835A (ja) * 2005-03-04 2006-10-12 Michishi Tani 悪性腫瘍治療剤及びそれを含む飲食品
JP5756270B2 (ja) * 2010-09-29 2015-07-29 小林製薬株式会社 がんペプチドワクチン療法効果向上剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025745A1 (en) * 1994-03-24 1995-09-28 Gradimir Misevic Fucose containing proteoglycan or acid glycan and their pharmace utical use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751511B2 (ja) * 1982-03-15 1995-06-05 味の素株式会社 インターロイキン2を含有してなる癌治療剤
JP2002270532A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Tokyo Electron Ltd 加熱装置及び熱処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025745A1 (en) * 1994-03-24 1995-09-28 Gradimir Misevic Fucose containing proteoglycan or acid glycan and their pharmace utical use

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IMMUNOLOGY LETTERS, vol. 32, no. 3, pages 265-272, 1992, Arjan W. Griffioen et al., "The amplifierrole of T cells in the human in vitro B cell response to type 4 pneumococcal polysaccharide". *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8758768B2 (en) 2001-09-03 2014-06-24 Glycanova As Process for production of fungal extracellular immune stimulating compounds
US9249438B2 (en) 2001-09-03 2016-02-02 Glycanova As Production of fungal extracellular immune stimulating compounds
US10471135B2 (en) 2001-09-03 2019-11-12 Glycanova As Production of fungal extracellular immune stimulating compounds
US9072776B2 (en) 2005-06-15 2015-07-07 Glycanova As Anti-cancer combination treatment and kit-of-parts

Also Published As

Publication number Publication date
HK1040913A1 (zh) 2002-06-28
GB0113001D0 (en) 2001-07-18
CN1332634A (zh) 2002-01-23
CN1171631C (zh) 2004-10-20
HK1042652B (zh) 2005-03-18
HK1042652A1 (en) 2002-08-23
GB2359562A (en) 2001-08-29
CA2352459A1 (en) 2000-06-08
TW200412989A (en) 2004-08-01
KR20010089497A (ko) 2001-10-06
JP2000157203A (ja) 2000-06-13
GB2359562B (en) 2004-04-28
TWI245636B (en) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070117629A (ko) 면역 조절 작용을 갖는 발효 조성물
EP2098240B1 (en) Agent for promoting healing of living body
KR102135195B1 (ko) 테트라제노코커스 할로필러스를 포함하는 베체트병 또는 헤르페스 바이러스 감염증의 예방 또는 치료용 조성물
KR101829637B1 (ko) 참옻나무 목심 추출물을 함유하는 항암치료 부작용에 따른 소화기능장애, 백혈구 감소증 및 골수부전증의 개선, 예방 또는 치료용 조성물
WO2000032213A1 (fr) Agents de potentialisation de l&#39;immunoactivite des cellules $g(y)$g(d)t contenant un extrait mycelien de shiitake
KR101033671B1 (ko) 상황버섯과 동충하초를 포함하는 항암용 건강식품
KR100814351B1 (ko) 담자균류 및 두릅나무과 추출물의 생리학적 활성 조성물
KR101773322B1 (ko) 뜰보리수나무잎 추출물을 유효성분으로 하는 면역 증강용 약학 조성물
JP4484267B2 (ja) ガン免疫賦活剤およびアレルギー免疫抑制剤
KR100849611B1 (ko) 하고초 추출물을 유효성분으로 함유하는 암질환의 예방,치료 및 억제용 조성물
JP2000159686A (ja) シイタケ菌糸体抽出物由来のlak活性増強用製剤
WO1999053937A1 (fr) Agents immunostimulants et antitumoraux
JP4323128B2 (ja) 生理活性組成物
JP4405611B2 (ja) 肝障害防御剤
TWI224006B (en) LAK activity potentiator orginating in shiitake mushroom hyphae extract and LAK activity potentiating preparations containing the same
JP2009024027A (ja) 生理活性組成物
JP4245291B2 (ja) 生理活性組成物及びその製造方法
JP4308350B2 (ja) シイタケ菌糸体抽出物を含有するlak活性スクリーニング物質およびそれを用いたlak活性スクリーニング法
JP2005097133A (ja) ハナビラタケ由来IgA産生促進剤
WO2004004748A1 (ja) 癌の誘発または癌の転移を予防するカワリハラタケ抽出物
KR20210052639A (ko) 버섯 복합배양 균사체를 함유하는 혈당 조절용 조성물의 제조방법
CN111700920A (zh) 一种生理机能活性剂及其应用
JP2003199530A (ja) 健康食品及び抗腫瘍剤
JP2003144089A (ja) Th1/Th2バランス調節剤
KR20040035985A (ko) 성장 호르몬의 발현 및 증체량을 증가시키는 성장 촉진용조성물

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99815188.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN GB KR SG US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017006474

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2352459

Country of ref document: CA

Ref document number: 2352459

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 200113001

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017006474

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09856717

Country of ref document: US

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020017006474

Country of ref document: KR