WO2000029910A1 - Piece d'horlogerie mecanique a commande electronique - Google Patents

Piece d'horlogerie mecanique a commande electronique Download PDF

Info

Publication number
WO2000029910A1
WO2000029910A1 PCT/JP1999/006425 JP9906425W WO0029910A1 WO 2000029910 A1 WO2000029910 A1 WO 2000029910A1 JP 9906425 W JP9906425 W JP 9906425W WO 0029910 A1 WO0029910 A1 WO 0029910A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mouth
electronically controlled
controlled mechanical
mechanical timepiece
inner notch
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/006425
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masatoshi Moteki
Hirokazu Sekino
Kinya Matsuzawa
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to EP99972315A priority Critical patent/EP1048989B1/en
Priority to US09/600,288 priority patent/US6633511B1/en
Priority to DE69941974T priority patent/DE69941974D1/de
Publication of WO2000029910A1 publication Critical patent/WO2000029910A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C13/00Driving mechanisms for clocks by master-clocks
    • G04C13/08Slave-clocks actuated intermittently
    • G04C13/10Slave-clocks actuated intermittently by electromechanical step advancing mechanisms
    • G04C13/11Slave-clocks actuated intermittently by electromechanical step advancing mechanisms with rotating armature

Definitions

  • a generator is operated by using a mechanical energy of a mechanical energy storage device such as a mainspring as a drive source, and a rotation control device is operated by the electric power output from the generator to set a rotation period of the generator.
  • a mechanical energy storage device such as a mainspring as a drive source
  • a rotation control device is operated by the electric power output from the generator to set a rotation period of the generator.
  • a mechanical energy storage device such as a mainspring is used as an energy source, the generator is rotated by receiving the energy transmitted from the energy source, and a control device such as an IC is operated by using the electric power generated by the generator.
  • An electronically controlled mechanical timepiece that controls the rotation cycle and controls the driving of the hands is known.
  • the driving principle of this electronically controlled mechanical timepiece is to drive the wheel train using a mechanical energy storage device such as a mainspring as the mechanical energy source.
  • a mechanical energy storage device such as a mainspring
  • a mechanical governing mechanism consisting of a balance and escape wheel, which is unique to a mechanical timepiece, is used. Instead, use a generator linked to the train wheel.
  • the generator receives the rotation from the wheel train to generate power, drives an electronic circuit for control by the generated power, and controls the rotation cycle of the generator by a control signal from the electronic circuit. By doing so, braking is applied to the train wheel to regulate the speed. Therefore, this structure does not require a battery as a drive source for an electronic circuit, and can achieve high accuracy comparable to a battery-driven electronic timepiece.
  • FIG. 28 is a plan view of the timepiece disclosed in the publication
  • FIG. 29 is an exploded perspective view of a generator used in the timepiece.
  • the electronically controlled mechanical timepiece includes a barrel car 1 including a mainspring, a barrel gear, a barrel barrel and a barrel lid.
  • the mainspring which is a mechanical energy storage device, has the outer end fixed to the barrel gear and the inner end fixed to the barrel.
  • the barrel barrel is supported by the main plate and the train wheel bridge, and is fixed by a square hole screw 5 so as to rotate together with the square wheel 4.
  • the square wheel 4 is engaged with the hammer 6 so as to rotate clockwise but not counterclockwise.
  • the rotational power from barrel box 1 with a built-in mainspring is accelerated via a train consisting of the second wheel 7, the third wheel 8, the fourth wheel 9, the fifth wheel 10 and the sixth wheel 11 Connected to generator 20.
  • the generator 2 ⁇ has a structure similar to that of a conventional battery-powered electronic timepiece, and is composed of a mouthpiece 12, a stay 15, and a coil block 16.
  • the mouth and mouth 1 and 2 are connected to the sixth wheel 11 and rotate around the axis of the mouth and the mouth 1 2a, the mouth and the magnet 1 2b, and the mouth and the inertia disk 1 2c. It is attached.
  • a stay coil 15a is wound around the outer periphery of the stay 15.
  • a stay hole (mouth—evening hole, mouth hole) 15 b for opening the mouth magnet 12 b so as to be rotatable at the tip end is opened. It has a pair of outer notches 15c that are recessed toward the hole 15b at intervals of 180 ° around the outside of the hole 15b, and the rear end side is screwed with screws 21. It is fixed to the main plate not shown.
  • the coil block 16 is formed by winding a coil 16b around its magnetic core 16a. The both ends of the coil block 16 are superimposed on both ends of the stay 15 and are fastened together with a pair of screws 21 together to form a base plate. It is fixed to and integrated.
  • the material of the stay 15 and the magnetic core 16a is PC permalloy, and the stay coil 15a and the coil 16b have an output voltage that is the sum of the generated voltages. Are connected in series.
  • the generator 20 supplies the power obtained by the rotation of the rotor 12 to an electronic circuit including a crystal oscillator via a capacitor (not shown).
  • the electronic circuit sends a control signal of the mouth-to-mouth rotation to the coil in accordance with the detection of the mouth-to-mouth rotation and the reference frequency.
  • This electronically controlled mechanical timepiece has the characteristic that it does not require a motor because the hand is driven by a mainspring, and has a small number of parts and is inexpensive.
  • generator 20 only needed to generate the small amount of electrical energy needed to operate the electronics, and the mechanical energy from the mainspring was sufficient with low torque.
  • Such a conventional electronically controlled mechanical timepiece is disclosed in Japanese Patent Publication No. Hei 7-38029, A timepiece with a rotating weight provided with a power generating mechanism described in Japanese Patent Publication No. 7—5 2 229, that is, a power is generated by rotation of the rotating weight, the generated power is stored, and the stored power is used. Since the amount of power generation is smaller than that of a clock that drives a hand by driving a stepping motor, the cogging torque applied to the mouth 12 of the generator 20 was also very small. That is, in the rotating weight timepiece, the cogging torque applied to the mouth Isseki, usually 1. To 0 X 1 0- 6 is of the order of N ⁇ m, in the electronically controlled mechanical timepiece, typically 4. 0 X 1 0-9 is about N ⁇ m, o did not join only be small torque about 2-3 orders of magnitude
  • the cogging torque is much smaller than that of the above-mentioned timepiece with a rotating weight, so that it was not conventionally considered to further reduce the cogging torque.
  • the electromotive force of the generator operated by the rotating weight is charged in the capacitor, and the hands are moved by the stepping spider driven by the power from the capacitor. Therefore, even if the generator stops temporarily due to a disturbance, the hand operation continues and does not stop unless the capacitor is discharged.
  • the operating torque applied to the mouth by the rotating weight was very large, so there was no problem even if the cogging torque was somewhat large. Furthermore, in the generator, conversely, in order to increase the electromotive voltage, the cogging torque is increased. In some cases, it may be better to increase the change in rotational speed during the sunset. Therefore, in a clock with a rotating weight, the cogging torque is increased as much as possible within the range in which the rotating weight and the rotor can start rotating when the arm is moved, so that the speed change over the mouth is large. Is more preferred. For this reason, as described above, the cogging torque was set to be two to three orders of magnitude greater than that of an electronically controlled mechanical watch.
  • the rotation of the mouth 12 is directly linked to the movement of the hands.
  • the generator 20 of the electronically controlled mechanical timepiece has the Since the speed of the hands is also controlled, a new problem arises in that if the change in the rotation speed of the rotor 12 increases, the hand movement unevenness increases.
  • the torque from a mechanical energy storage device such as a mainspring is much smaller than that of a rotating weight or the like, so that the rotational torque applied to the mouth 12 and the mouth 12
  • the difference from the cogging torque (pulling torque) was small.
  • the speed increase ratio from the barrel to the louver is designed to be large in order to extend the time duration of the watch, if the magnetic flux is stable, the stationary mouth-to-mouth 12 must be started each time.
  • the mainspring was wound up to the maximum, and a large torque exceeding the cogging torque had to be applied to the mouth-evening 12, and in some cases there was a problem with startability.
  • An electronically controlled mechanical timepiece includes: a mechanical energy source provided with a mechanical energy storage device; a generator driven by the mechanical energy source to generate induced power and supply electrical energy; An electronically controlled mechanical timepiece comprising: a rotation control device that is driven by the electric energy to control a rotation cycle of the generator; and a time display device that is operated in conjunction with the rotation of the generator.
  • a rotation control device that is driven by the electric energy to control a rotation cycle of the generator
  • a time display device that is operated in conjunction with the rotation of the generator.
  • an adjustment unit for adjusting the magnetic balance between the stay and the mouth is provided in the vicinity of the stay and the evening hole.
  • the mouth and the mouth can be stopped at the original stop position (static when there is no adjusting portion). (The stable position).
  • the roving stops with the cogging torque reduced. Therefore, since the cogging torque is reduced, the mouth is rotated with a slight torque, so that the startability is improved, and it is difficult to stop even by a disturbance, and the reliability is also improved.
  • the adjusting portion it is only necessary to provide a deformed portion or the like, for example, a notched notch, and the structure is not complicated.
  • the power generation efficiency is maintained satisfactorily.
  • rotation unevenness is hardly generated during the mouth, even when sweeping hand movement is performed, uneven hand movement does not occur, and smooth hand movement can be performed.
  • the torque for rotating the rotor is small, the speed increase ratio from the mechanical energy source (mechanical energy storage device) such as a mainspring to the mouth of the mouth can be increased.
  • the duration of the mechanical energy storage device can also be lengthened.
  • the adjusting portion is an inner notch formed on the inner peripheral surface of the stay hole.
  • the adjusting part may be configured by embedding a metal piece made of a magnetic material or by changing the thickness of the step, but if it is formed with an internal notch, it can be easily cut off only by pressing or the like. The structure can be simplified, and it can be easily manufactured.
  • the shape factor K is 0.0005 thigh more 0.125 thigh 2 or less der Rukoto is preferred.
  • the shape factor K is a coefficient proportional to the area of the inner notch.If this coefficient is less than 0.0005 ⁇ 2 , that is, if the area of the inner notch is smaller, the effect of forming the inner notch is smaller. In other words, the state in which the inner notch is not formed is approached, and the effect of reducing the cogging torque is reduced.
  • the shape factor K is set to be larger than 0.125 ⁇ ⁇ 2 , the magnetic balance is lost and the absolute value of the cogging torque is increased. Therefore, it becomes easier for the mouth to stop.
  • the inner notch is set so that the shape factor K falls within the above range, the absolute value of the cogging torque can be reduced. Furthermore, if the shape factor K is used, as shown in Fig. 7, the cogging torque can be reduced to approximately ⁇ 0 '' regardless of the strength and size of the magnet, the size of the gap between the stay hole and the magnet, and the shape of the inner notch. Can be derived. Therefore, it is possible to easily form an inner notch that can reduce the cogging torque to approximately “0”.
  • shape factor K in said notches is 0.07 ⁇ more 0.125 negation 2 below. Within this range, the cogging torque can be further reduced.
  • the inner notch is formed in a semicircular shape and has a radius of not less than 0.05 thigh and not more than 0.20 mm. Considering the size of the generator determined by the size of a general wristwatch, more specifically the size of the mouth and stay, their material, thickness, etc. The shape factor K is also within the above range, and the cogging torque can be reduced. Further, it is preferable that the inner notch is formed in a direction corresponding to the direction of the magnetic pole when the inner notch is not formed but statically stable.
  • the cogging torque can be effectively reduced by forming a notch in a portion corresponding to a position where the mouth stops originally (statically stable position in a state where no notch is provided). If the cogging torque can be reduced, the rotor will rotate with a small amount of torque, which will improve the startability and make it harder to stop due to disturbances such as mechanical shocks, and improve reliability. Power generation performance can also be improved.
  • the inner notch is located at the static stable position (the position where the mouth stops by the cogging torque without the notch) and the direction of the rotor magnetic pole from the center of the mouth when the mouth stops.
  • the inner notch is formed within a range of a predetermined angle with respect to c. It is not limited to the case where it is formed at a place, but also includes the case where it is formed within a certain angle range with the direction of the magnetic pole as the center.
  • the inner notch is preferably formed within an angle of ⁇ 40 degrees from the center of the rotor with respect to the direction of the magnetic pole at the time of static stability, and an angle of ⁇ 4 degrees. It is even more preferred that they are formed within the range. If the inner notch is formed in such an angle range, the cogging torque can be reduced as compared with the case where the inner notch is not formed. Particularly, if the inner notch is formed within the angle range of ⁇ 4 degrees, the cogging torque can be reduced as compared with the case where the inner notch is not formed. The cogging torque can be reduced to about 1/5.
  • the mechanical energy storage device is a mainspring, and the mechanical energy stored in the mainspring is transmitted to the generator via a mechanical energy transmitting device including a train wheel.
  • FIG. 1 is a plan view of an electronically controlled mechanical timepiece according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part of FIG.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the generator.
  • FIG. 4 is a circuit block diagram showing a connection mode between the generator and the electronic circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing the closed circuit of FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view showing the adjustment unit of the first embodiment in an enlarged manner.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the adjustment unit of the first embodiment and the actually measured cogging torque.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the torque coefficient and the cogging torque according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a plan view showing a main part of an electronically controlled mechanical timepiece according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a main part of the third embodiment.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating a main part of the third embodiment.
  • FIG. 12 is an enlarged view showing the adjustment unit of the third embodiment in an enlarged manner.
  • FIG. 13 is a plan view of an electronically controlled mechanical timepiece according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of a main part of FIG.
  • FIG. 15 is a schematic view showing a main part of a generator as an electromagnetic rotating device.
  • FIG. 16 is a graph showing the relationship between the cogging torque and the rotation angle in the fourth embodiment.
  • FIG. 17 is a graph showing the relationship between the number of magnetic fluxes and the rotation angle in the fourth embodiment.
  • FIG. 18 is a schematic view showing a main part of a generator as an electromagnetic rotating device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a graph showing the relationship between the cogging torque and the rotation angle in the fifth embodiment.
  • FIG. 20 is a graph showing the relationship between the number of magnetic fluxes and the rotation angle in the fifth embodiment.
  • FIG. 21 is a schematic diagram of a generator as an electromagnetic rotating device according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a graph showing the relationship between the cogging torque and the rotatable rotation angle in the sixth embodiment.
  • FIG. 23 is a schematic view showing a main part of a generator as an electromagnetic rotating device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a graph showing the relationship between the cogging torque and the rotation angle in the seventh embodiment.
  • FIG. 25 is a graph showing the relationship between the number of magnetic fluxes and the rotation angle in the seventh embodiment.
  • FIG. 26 is a graph showing the relationship between the cogging torque and the mouth rotation angle in the seventh embodiment.
  • FIG. 27 is a graph showing the relationship between the number of magnetic fluxes and the rotation angle in the seventh embodiment.
  • FIG. 28 is a plan view of an electronically controlled mechanical timepiece equipped with a conventional generator.
  • FIG. 29 is an exploded perspective view of the generator shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 to 3 show a first embodiment of the present invention.
  • the generator 30 is the same as the conventional one, except that the main part is different from the conventional one. Therefore, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and different parts or new descriptions are added. The following description will be given by giving different reference numerals only to the parts to be described.
  • the timepiece of the present invention uses a mechanical energy transmission device to transfer the rotational power from a barrel car 1 having a built-in mainspring, which is a mechanical energy storage device, in a manner similar to the conventional one.
  • the speed is increased through a certain wheel train and linked (transmitted) to the generator 30 according to the present invention.
  • the rotation of the gear of barrel car 1 is increased 7 times to second wheel 7, sequentially 6.4 times and then to third wheel 8, 9.375 times increased to fourth wheel 9, Increased 3 times to 5th wheel 10, 10 times increased to 6th wheel 11 and 10 times increased to 1st and 12th of generator 30 of the present invention, totaling 126,000
  • the speed is doubled to transmit the power. As shown in FIG.
  • the center wheel 7 has a cannon pinion 7a
  • the cannon pinion ⁇ a has a minute hand 13 fixed thereto
  • a fourth wheel 9 has a second hand 14 fixed thereto. Therefore, in order to rotate the second wheel & pinion 7 at l rph and the fourth wheel & pinion 9 at 1 rpm, it is sufficient to control the mouth 12 to rotate at 5 rps.
  • reference numeral 2 denotes a main plate
  • reference numeral 3 denotes a train wheel receiver.
  • the mouth 12 of the generator 30 is the same as before.
  • the stay is arranged on the main plate 2 in the same arrangement as the conventional generator, but as shown in detail in FIGS.
  • the stay having the same width corresponding to the magnetic core of the coil block is provided.
  • the coils 33 and 34 are wound with different numbers of turns on 31 and 32, respectively, and the outside dimensions of the coil block on the side of the stay 32 are reduced due to the overlap of the third wheel 8.
  • the coils 33 and 34 are connected in series.
  • semicircular stay holes (mouth opening hole, mouth opening hole) 35 and 36 face each other. It is formed into a rotatable magnet 12b that rotatably houses. In addition, through holes 31c and 32c of screws 21 for individually fixing to the base plate 2 are formed at the distal ends 3la and 32a.
  • the rear ends 31b and 32b of the two stays 31 and 32 are formed in a shape overlapping each other to connect the stays 31 and 32 together to form a magnetic path.
  • Through holes (screw holes) 31 c and 32 c are provided in the overlapped center for inserting common screws 21 and fastening together to the base plate 2.
  • the stay holes 35 and 36 are separated from each other with a predetermined gap g provided at the center thereof, and the outer circumferences of the rotor magnets 12 b are separated. It is arranged surrounding.
  • An inner notch 37 serving as an adjusting portion is formed facing the outer side of the holes 35, 36 facing the outer side, and the inner notch 37 is formed by the notch 37 so that the stays 31, 3 2 Adjust the magnetic balance between the mouth and the mouth.
  • the coils 33 and 34 connected in series are also used for generating an electromotive force, detecting the rotation of the mouth 12 and controlling the rotation of the generator 30. That is, the electronic circuit 240 composed of IC is driven by the electromotive force of the coils 33 and 34 to perform rotation detection and rotation control.
  • the electronic circuit 240 includes an oscillation circuit 242 for driving the crystal oscillator 241 and a frequency dividing circuit 224 for generating a reference frequency signal serving as a time signal based on a clock signal generated in the oscillation circuit 242. 4 3, a detection circuit 2 4 4 for detecting the rotation of the mouth 1 and 2, and a comparison circuit 2 for comparing the rotation cycle obtained by the detection circuit 2 4 4 with the reference frequency signal and outputting a difference therebetween.
  • the electronic circuit 240 constitutes a rotation control device for controlling the rotation cycle of the generator 30.
  • a clock signal may be generated by using various reference standard oscillation sources or the like instead of the crystal oscillator 241.
  • Each circuit 242-246 is driven by the electric power generated by the coils 33, 34 connected in series, and the mouth 12 of the generator 30 When the coil rotates and rotates in one direction, an AC output is generated in each of the coils 33 and 34.
  • This output is boosted and rectified by a boosting rectifier circuit consisting of a diode 247 and a capacitor 248 A, and is charged to a capacitor 248 B as a capacitor.
  • the capacitor 248 B drives the control circuit (electronic circuit) 240 by the charged current.
  • a part of the AC output of each of the coils 33 and 34 is extracted as a detection signal of the rotation period of the mouth 12 and is input to the detection circuit 24.
  • the output waveform output from each of the coils 33 and 34 draws an accurate sine wave for each rotation cycle. Therefore, the detection circuit 244 converts this signal into a time-series pulse signal by performing AZD conversion, compares this detection signal with the reference frequency signal by the comparison circuit 245, and the control circuit 246 compares the difference.
  • a control signal corresponding to the minute is sent to a short circuit 249 functioning as a brake circuit for each of the coils 33, 34. Then, based on the control signal from the control circuit 246, the short circuit (closed loop circuit) 249 short-circuits both ends of each of the coils 33 and 34, applies a short brake, and regulates the rotation period of the mouth 12.
  • the short circuit 249 includes a pair of diodes 251 that pass currents in opposite directions, a switch SW connected in series to each of the diodes 251, and a parallel connection to each switch SW. It consists of a two-way switch consisting of a parasitic diode 250 connected to As a result, the brake control can be performed by using the full wave of the AC output of each of the coils 33 and 34, and the brake amount can be increased.
  • the inner notch 37 is formed in a semicircular shape with a radius r as shown in an enlarged view in FIG. 6, and the value of the radius r is determined as follows.
  • the radius 11 1 of stearyl Isseki holes 35, 36 is a 1. 5 mm.
  • the thickness of the magnet was 0.4 mm, and the magnet material used had a maximum energy product of BH max 32 MGO e (254.7 KJ / m 3 in international units).
  • three types of magnets 12b with different radii R 2 were used. It is only necessary to use 12b, taking into account the required power generation capacity, etc., it is sufficient to actually measure with a radius magnet used in the implementation.
  • the actual measured cogging torque when the radius of the inner notch 37 was changed was as shown in Table 1 below. Table 1-2 shows the cogging torque of Table 1 converted to the international unit system.
  • the cogging torque (the initial cogging torque T i in Table 1) is larger. It can be seen that the formation of the inner notch 37 having the diameter r tends to gradually decrease. This is because the provision of the inner notch 37 has a function of canceling the initial cogging torque Ti. If the radius r is too large, the action caused by the inner notch 37 is too large to exceed the initial cogging torque T i, and consequently the startability of the mouth 12 is deteriorated.
  • the radius of the inner notch 37 is determined when the cogging torque is 0 or close to zero, and according to the graph of FIG. 7, regardless of the size of the radius R 2 of the rotor magnet 12 b,
  • the radius r is 0.10 to 0.20 thigh, preferably 0.15 to 0.20 mm (as long as the size of the normally used magnet 12b). It is within an appropriate range. If the vertical axis (left axis) is shown in the gravity unit system in Fig. 7 and each graph used in the following explanation, the international unit system scale corresponding to the right axis is entered. .
  • the radius r of the inner notch 37 is determined.
  • the mouth 1 and 2 are originally (when there is no inner notch 37), the position where the magnetic balance is most stable, that is, the boundary between the magnetic poles N and S is parallel to the straight line connecting the gaps g on both sides. Stop at the position where However, according to the present embodiment, the inner circumference of the stay holes 35 and 36 has a magnetic balance between the stays 31 and 32 and the mouth 12 to adjust the magnetic balance. Since the notch 37 is provided, the mouth 12 can be stopped at a position deviated from the original stop position, and the action of canceling the initial cogging torque T i can be generated at the mouth 12.
  • the cogging torque acting on the mouth 1 and 2 becomes small, and the mouth 1 and 2 rotate with a slight torque, so that it is possible to improve the startability and stop even when a disturbance occurs. And reliability can be improved.
  • the torque applied from the mainspring to the mouth 12 can be small, the speed increase ratio of the wheel train can be increased, and the duration of the timepiece can be prolonged.
  • the inner notch 37 can be easily formed only by cutting out the stay holes 35 and 36 by pressing or the like, the structure can be prevented from becoming complicated.
  • the radius r of the inner notch 37 is such that the cogging torque is 0 (zero) or a value close to it from the relationship between the cogging torque measured in advance and the radius r. Since the cogging torque is determined within the optimum range, the cogging torque can be reduced more reliably. Moreover, since it is only necessary to repeat the actual measurement a predetermined number of times, it is not necessary to repeat the useless actual measurement many times, and the accurate radius r can be determined easily and quickly.
  • the mouth-to-mouth magnet 1 2b has two magnetic poles N and S that divide the circumferential direction into two parts.
  • the cogging torque can be further reduced.
  • the power generation capacity of the generator 30 can be improved, and when the same electromotive voltage as in the past is obtained, the size of the generator 30 can be reduced. Also, since the output waveform is a sine wave, the output waveform can be easily detected by binarizing it by dividing it by an appropriate threshold, and the rotation frequency of the mouth 12 can be easily detected. Therefore, the control of the timepiece using the output waveform of the generator 30 can be performed accurately and easily.
  • the stays 31 and 32 do not have any fragile parts due to the cantilever support of the stay holes or any parts that are easily deformed like the outer notch 15c (Figs. 28 and 29). Therefore, handling is simplified, handling properties in each process can be improved, and a decrease in yield can be prevented.
  • the radii of 35 and 36, and R 2 is the radius of the magnet.
  • n is a constant determined by the number of inner notches 37, and is "1/2" when one is provided, and "2" when two are provided opposite to each other.
  • S (face 2 ) is the projected area of one inner notch 37 and is given by equation (4).
  • ⁇ (r ad) is the opening angle of the inner notch 37 toward the center of the stay holes 35 and 36 (Fig. 6), and 7 ⁇ is the pi.
  • equation (1) the action of the inner notch is substituted for the initial cogging torque T i (Table 1), the torque coefficient F is calculated by back calculation, and the back calculation is necessary to cancel the initial cogging torque T i. It is possible to find the optimal value of the radius r of the inner notch.
  • the torque coefficient F corresponding to the initial cogging torque Ti is obtained by modifying the above equation (1) to the following equations (5) and (6).
  • the radius r of the inner notch 37 is obtained by substituting the shape factor K obtained by the equation (7) into the following equation (8) obtained by modifying the above equations (3) and (4).
  • the constants C and m are determined by measuring the cogging torque using a plurality of stages 31 and 32 having the same radius Ri and different radiuses r, respectively.
  • the torque coefficient F for each of the stages 31 and 32 can be calculated from the above equations (2) to (4), and can be obtained from the relationship between each torque coefficient F and the actually measured cogging torque.
  • each of the stays 31 and 32 (each of the stays with different radii r of the inner nose 37) used in the first embodiment, and each of the magnets 12b (radius) : Based on the actual measurement of two different magnets with different mouths, how to find the constants C and m when the radius of the holes 35 and 36 are set to three thighs.
  • the torque coefficient F for each stage 31 and 32 and each rotor magnet 12b is determined by the above-mentioned equations (2) to (4).
  • Table 2 shows the results together with other values.
  • the opening angle 0 is obtained by the inverse function of the sine of each radius r (Fig. 6).
  • the total magnetic flux number ⁇ of the magnets 12b at each opening is the magnetic flux density and thickness inherent to the magnet. From the general formula.
  • the value obtained by subtracting Ta from the initial cogging torque T i that is, the difference of ⁇ T i -T a '' is the cogging when the inner notch is added. Measured as torque. Therefore, it is desirable to add the inner notch so that the value of “T i — T a” becomes almost “0”. If the inner notch is too large, the value of “Ti-Ta” will be negative and the cogging torque will be larger than “0”.
  • Table 2 shows the value of the action Ta when the internal notch is added.
  • Table 2-1 shows the effect of the inner notch Ta in Table 2 converted into the international system of units.
  • FIG. 9 is a plan view showing a main part of the electronically controlled mechanical timepiece according to the present embodiment, and FIGS. 10 and 11 are sectional views thereof.
  • the electronically controlled mechanical timepiece includes a barrel wheel 1 including a mainspring 1a, a barrel gear 1b, a barrel barrel 1c, and a barrel lid 1d.
  • the mainspring 1a has an outer end fixed to the barrel gear 1b and an inner end fixed to the barrel barrel 1c.
  • the cylindrical barrel 1 c has a vertical barrel set by a barrel screw 5 ′ which is passed through the support member of the main plate 2 and screwed.
  • the square hole wheel 4 has its square hole passed through the chamfer of the barrel true 1c, and rotates together with the barrel true lc.
  • the base plate 2 includes a calendar plate 2 a and a disk-shaped dial plate 2. Installed.
  • each of the center wheels 7 to 11 is provided on a different axis line and is arranged at a position not overlapping with coils 124 and 134 described later, and forms a torque transmission path from the mainspring 1a.
  • a minute hand (not shown) for displaying the time is fixed to the cylindrical pinion 7a engaged with the second wheel & pinion 7a, and a second hand (not shown) for displaying the time is fixed to the second pinion 14a. Therefore, in order to rotate the second wheel 7 at 1 rph and the second pinion 14a at 1 rpm, it is sufficient to control the mouth 12 to rotate at 5 rps.
  • the barrel gear 1b at this time is l / 7 rph.
  • the backlash of the second pinion 14a deviating from the torque transmission path is reduced by the pointer suppressing device 140 provided between the barrel car 1 and the coil 124, thereby suppressing the wobbling of the hands.
  • the pointer restraining device 140 is composed of a pair of linear restraining springs 141 and 142 surface-treated with a fluororesin treatment or an intermolecular bonding film or the like to reduce frictional loss in seconds. It is composed of mustache balls 143 and 144 as fixing members that are fixed to the second support 113 while supporting the base end side.
  • This electronically controlled mechanical timepiece includes a generator 120 composed of a mouthpiece 12 and coil blocks 12 1 and 13 1.
  • the mouth and mouth 12 is composed of a mouth and mouth 12a and a mouth and mouth magnet 12b.
  • the coil blocks 121 and 131 are formed by winding coils 124 and 134 around stays (cores, magnetic cores) 123 and 133.
  • the stays 123 and 133 are provided with core stays 122 and 132 arranged adjacent to the mouth 12 and core windings 123 b and 133 b around which the coils 124 and 134 are wound.
  • the core magnetic conduction portions 123a and 133a connected to each other are integrally formed.
  • the respective steps 123 and 133 that is, the respective coils 124 and 134 are arranged in parallel with each other.
  • the rotor 12 is provided on the core stabilizing section 122, 132 side.
  • the center axis thereof is arranged on a boundary line L extending between the coils 124, 134, and the coasters 122, 132 are configured to be symmetrical with respect to the boundary line L. .
  • a bush 60 made of resin is provided.
  • a pair of metal pieces 61 made of a magnetic material as an adjustment unit is embedded at a position intersecting with a straight line connecting the gear g of the stays 123 and 133. It is rare.
  • a metal piece 61 an iron piece, a piece obtained by applying a nickel plating thereto, platinum, or the like can be used.
  • Tool 55 is arranged.
  • the core stays 122, 132 of the stays 123, 133 can be brought into contact with the bush 60 to accurately and easily perform the alignment, and the core magnetic field can be adjusted.
  • the side surfaces of the conductive portions 123a and 133a can be reliably brought into contact with each other.
  • the number of turns of each of the coils 124 and 134 is the same.
  • the same number of turns means not only the case where the number of turns is exactly the same, but also includes a negligible error from the entire coil, for example, a difference of about several hundred hours.
  • the core magnetic conduction portions 123a and 133a of the respective stays 123 and 133 are connected to each other by abutting their side surfaces.
  • the lower surfaces of the core magnetic conduction portions 123a and 133a are in contact with the yoke 58 disposed across the core magnetic conduction portions 123a and 133a.
  • two magnetic conduction paths are formed, and the stations 123 and 133 form an annular magnetic circuit.
  • the coils 124 and 134 are connected to the core magnetic conduction parts 123 a and 133 a of the cores 123 and 133 respectively. It is wound in the same direction as the direction toward 32. Also, on the yoke 58 side, even when the side surfaces of the core magnetic conducting portions 123a and 133a of the stays 123 and 133 do not completely adhere to each other and there is a slight gap, the magnetic circuit is sufficiently formed. The gap in this case can be ignored.
  • the ends of these coils 124 and 134 are connected to coil lead substrates (not shown) provided on the core magnetic conducting portions 123 a and 133 a of the stays 123 and 133.
  • the second to sixth wheels 7 to 11 By arranging the second to sixth wheels 7 to 11 on different axes, it is possible to increase the degree of freedom in the layout design of the second to seventh wheels.
  • the mouth 12 is arranged on the boundary line L and each step 123, 1
  • the magnetic path in the coaster portions 122 and 132 can be made shorter than in the case of the first embodiment. In this respect, the magnetic path length can be made shorter. Iron loss can be reduced.
  • the magnetic resistance can be reduced and stabilized.
  • the magnetic flux in the core magnetic conducting portions 1 2 3 a and 1 3 3 a flows more easily in the side direction, but the contact portion between the side surfaces of the core magnetic conducting portions 1 2 3 a and 1 3 3 a is The gap tends to vary from product to product, and the magnetic resistance may vary.
  • the magnetic conduction path is formed only via the yoke, the variation in the gap can be reduced, but the magnetic flux is harder to flow than in the side direction, and the magnetic resistance cannot be reduced so much.
  • the magnetic resistance can be reduced and stabilized. Since the cogging torque is also stabilized by stabilizing the magnetic resistance, the cogging torque can be reliably reduced by providing the metal piece 61 having a size corresponding to the torque. Furthermore, the electromotive voltage can be stabilized, and power generation and braking can be stabilized. In addition, the leakage flux can be reduced, and eddy loss in metal parts can be reduced.
  • each station 1 2 3 and 1 3 Since the positioning jigs 55 were placed between the core stays 1 2 2 and 1 3 2 and the core magnetic conduction sections 1 2 3 a and 1 3 3 a, each station 1 2 3 and 1 3 The positioning of the core stays 122 and 132 and the contact state of the core magnetic conduction parts 123 a and 133 a can be adjusted with one positioning jig 55 for every three. Thus, the number of positioning jigs 55 can be reduced, the configuration can be simplified, and the cost can be reduced.
  • the second pinion 14a Since the second pinion 14a is out of the torque transmission path, the second pinion 14a does not require a torque transmission gear overlapping the barrel car 1, so the width of the mainspring 1a is reduced accordingly. Maintain the thickness of the entire watch and increase the duration of the mainspring 1a Can be extended further.
  • the electronically controlled mechanical timepiece of the present embodiment has the same configuration as the electronically controlled mechanical timepiece of the third embodiment. Therefore, the same reference numerals are given to the same components as those in the third embodiment, and the description will be omitted or simplified.
  • the raw material 12 (the magnet 12b) is made of a rare earth magnet made of a samarium 'cobalt magnet, and has a maximum energy product of 32 megagauss elsted (MGO e, international unit system). This is 254.7 KJ / m 3 ), which is a disk with a diameter of 1.35 mm and a thickness of 0.4 mm.
  • the stays 123 and 133 are made of permalloy, and have a maximum magnetic permeability of 400 000 and a saturation magnetic flux density of 0.74 T.
  • an outer notch 50 and an inner notch 51 are formed on the stays 123 and 133 (low sunset holes) 122a and 132a.
  • the outer notch 50 is formed at a portion where the stays 123 and 133 are arranged to face each other.
  • the inner notch 51 is provided as an adjusting portion of the present invention, and when the cogging torque generated in the rotor 12 is statically stable in a state where the inner notch 51 is not formed. It is formed on the extension of arrow 52, corresponding to the magnetic pole direction of arrow 12 (arrow 52 in FIG. 15). In the present embodiment, a total of two inner notches 51 are formed in a direction orthogonal to the line connecting the outer notches 50 and on the inner peripheral surfaces of the mouth portions 122a and 132a. Have been.
  • the cogging torque of each of the patterns (patterns 1 and 2) 161 and 162 in the present embodiment is reduced as compared with the pattern 163 without the inner notch.
  • the cogging torque is greatly reduced to about 1/10 or less compared to the case without the internal notch.
  • the cogging tolerance can be obtained by setting the inner notch 51 at an appropriate position in the actual measurement. The lux was reduced to less than 1/2.
  • Pattern 1 and pattern 2 differ only in the size of the inner notch 51.Pattern 1 has a radius of 0.05 of the inner notch 51, and pattern 2 has a radius of the inner notch 51. 0.1 Recommended.
  • the number of magnetic fluxes interlinking the coil is the same in the case where there is no inner notch 51 and in the case where there is an internal notch (patterns 1 and 2).
  • the internal notch 51 is provided corresponding to the magnetic pole direction of the mouth 1 and 2 when the mouth 1 and 2 are in the static stable position, so that the cogging torque acting on the mouth 1 and 2 can be reduced. .
  • the mouth 1 and 2 rotate with a small torque, so that the startability can be improved, and the movement of the mouth 1 and 2 during rotation can be made smoother.
  • it is hard to stop even by disturbance, and the reliability can be improved.
  • the cogging torque can be greatly reduced to about 1Z10 or less as compared with the case where the inner notch is not formed.
  • the torque applied from the mainspring to the rotor 12 may be small, the speed increase ratio of the wheel train can be increased, and the duration of the mainspring can be prolonged.
  • the movement of the rotating rotor 12 during rotation can be smoothed, sweep hand movement can be performed, and smooth hand movement can be realized without uneven hand movement.
  • the number of interlinkage magnetic fluxes that greatly affects the generator performance can be made the same as before, and only the cogging torque can be reduced, so that the rotation speed of the mouth can be increased, and a large increase Voltage can be generated.
  • the inner notch 51 can be easily formed by simply cutting out the openings 122a and 132a by pressing or the like.
  • the position where the inner notch 51 is formed depends on the static safety before forming the inner notch 51. Since it suffices to form it corresponding to a fixed position, it is easy to specify the position, and in this regard, it is easy to manufacture.
  • the present embodiment is different from the fourth embodiment in that the mouth opening portion is formed by two stays 1 2 3 and 1 3 3, whereas the outer notch 5 is formed as shown in FIG.
  • the inner notch 71 which is the adjusting portion, is formed by a single stay 70 (a mouth opening portion) 70a formed by a single stay 70 in which the 0 portion is continuous.
  • the magnetic pole direction of the mouth 1 2 It is formed on the arrow 72 2) in FIG. 18 and on the inner peripheral surface of the row recess 70 a.
  • a total of two inner notches 71 are formed on the inner peripheral surface of the mouth opening 70a in the direction along the line connecting the outer notches 50.
  • the cogging torque of each of the patterns (patterns 3 and 4) 75 and 76 of the present embodiment is about 3/4 to that of the data 77 without the inner notch. It has been reduced to less than 1/2.
  • Pattern 3 and Pattern 4 differ in the size and shape of the inner notch 71, and Pattern 3 is a square notch with one side of about 0.05 as shown in Fig. 18.
  • the notch 71 is formed, and the pattern 4 is a case where the inner notch 71 is formed by a triangular notch of about half the area (base and height is about 0.055 thigh). It is a night of de.
  • the number of magnetic fluxes linked to the coil is almost the same between the case without internal notch and the case of each of the patterns 3 and 4.
  • the present invention is applied to a generator 180 as an electromagnetic rotating device.
  • the generator 180 has a stay hole (low hole portion) 1811 a and a stay 18 1 forming a magnetic circuit, and a core wound with a coil (not shown). 18 and a rotor 18 3 made of a permanent magnet.
  • the stay 18 1 is an integrated stay that is not separated at the opening 18 a portion.
  • the rhodium 183 is made of a rare earth magnet using a samarium-cobalt magnet as a raw material. KJ / m 3 ), and its shape is a disk with a diameter of 1.1 orchids and a thickness of 0.4 mm.
  • the station 18 also made of permalloy, has a maximum magnetic permeability of 400000 and a saturation magnetic flux density of 0.74T.
  • the core 18 2 wound with a coil is also made of a permalloy material, and has a maximum magnetic permeability of 500 000 and a saturation magnetic flux density of 1.5 T.
  • the second inner notch 1886 which is an adjusting part, is in a state where the inner notch 1186 is not formed, that is, in a state where only the outer notch 1864 and the first inner notch 1885 are formed.
  • the magnetic pole direction of the mouth 1 8 3 (arrow 18 7 in Figure 21) and the opening 1 8 It is formed on the inner peripheral surface of 1a.
  • a total of two inner notches 18 6 are provided on the inner peripheral surface of the mouth opening 18 1 a in a direction orthogonal to the line connecting the first inner notches 18 5. Are formed.
  • the cogging torque of the mouth 183 can be reduced, so that the rotation efficiency can be improved and power can be saved.
  • the formation position of the inner notch 51 is different from the electromagnetic rotating device (generator) of the fourth embodiment.
  • the inner notch 51 of the present embodiment has a state in which the inner notch 51 is not formed and the cogging torque generated in the mouth 12 is statically stable.
  • the direction (arrow 91) which is rotated by an angle 0 with respect to the center point 0 of the mouth 12 relative to the magnetic pole direction of the mouth 12 (arrow 52 in Fig. 23), and One night hole (Mouth hole part) 1 2 2 a, formed on the inner peripheral surface of 13 2 a.
  • the results of the two-dimensional magnetic field analysis when the value of the angle 0 is changed are shown in the graphs of FIGS.
  • the cogging torque can be reduced more than in the case of. In particular, if is less than 30 deg (data 102, 103, 105), the cogging torque can be significantly reduced compared to data 101 without internal notch.
  • the peak value of the cogging torque can be reduced to about 1/5 compared to the case without the inner notch.
  • present invention is not limited to the above-described embodiment, but achieves the object of the present invention.
  • present invention includes other configurations and the like that can be formed, and the following modifications and the like are also included in the present invention.
  • the inner notches 37, 51, 71, and 186 are provided as the adjustment unit of the present invention.
  • a protruding part is formed on the center side of 5, 36 to adjust the magnetic balance between the stays 31 and 32 and the mouth 12 to reduce the cogging torque. May be.
  • the protrusion may be formed in a direction perpendicular to the above-mentioned inner notch position, that is, in a direction perpendicular to the magnetic pole direction when the rotor is statically stable.
  • the planar shape and the like of the protrusion and the inner notch are not limited to a semicircle, but may be any shape such as a semiellipse, a trapezoid, or a triangle.
  • the metal piece 61 made of a magnetic material is provided on the bush 60 as the adjusting portion.
  • the surface treatment made of a magnetic material such as nickel plating is performed. Any magnetic material can be provided in consideration of the material of the bush 60 and the like.
  • a magnetic member is interposed at a position intersecting 90 ° with the straight line connecting the gap g, or a thick magnetic material surface treatment is applied only to that portion, and May be provided in a simple through-hole to destabilize the magnetic balance and reduce the cogging torque.
  • a positioning pin made of a non-magnetic material is made to penetrate by using the through-hole.
  • the adjustment unit of the present invention may be used.
  • an adjustment unit for adjusting the magnetic balance is provided near the periphery of the stay hole, it is included in the present invention, and the form of the adjustment unit may be arbitrarily determined in implementation.
  • the stay used in the generator according to the present invention is not limited to the embodiment described in the first and third embodiments, but may be, for example, the single-stage stay described in FIGS. 18 and 21.
  • the core magnetic conducting portions may be of a type that is stacked in a direction perpendicular to such a contacting direction, and arranged at intervals.
  • the rear end portion may be of a type in which conduction is made via a yoke 58 or the like as shown in FIG.
  • the size (radius and the like) of the inner notches 37, 51, 71, and 186 to be added is not limited to those of the above-described embodiments. That is, the optimal size of the inner notches 37, 51, 71, and 186 depends on the magnetic resistance of each magnetic path in the magnetic circuit.
  • the cogging torque of the inner notch 51 shows a minimum value when the radius is 0.1 thigh, and the effect of reducing the cogging torque decreases as the radius becomes smaller than 0.1 mm. Conversely, the cogging torque tends to gradually increase as the radius becomes larger than 0.1 thigh.
  • the cogging torque shows a substantially minimum value.
  • the cogging torque of the entire magnetic circuit system is the balance between the magnetic resistance in the main magnetic path direction when the inner notches 37, 51, 71, and 186 are added and the magnetic resistance in other directions orthogonal to the main magnetic path. Therefore, the size of the inner notches 37, 51, 71, and 186 should be set in consideration of these conditions.
  • the stay in which the stay hole (low hole portion) is formed may be either a one-piece type or a two-piece type, and the shape and material are not limited to those of the above embodiments. In this case, it may be set appropriately.
  • the size and material of the mouth 12 (the magnet 12b) and 183 are not limited to those of the above embodiment.
  • the mechanical energy source (mechanical energy storage device) for driving the generators 30, 120, 180 is not limited to the mainspring la, but may be a fluid such as rubber, spring, weight, compressed air, or the like. What is necessary is just to set suitably according to the object to which this invention is applied. Further, as a means for inputting mechanical energy to these mechanical energy sources, manual winding, rotating weight, potential energy, pressure change, wind power, wave power, hydraulic power, temperature difference, and the like may be used.
  • the mechanical energy transmission means for transmitting mechanical energy from a mechanical energy source such as a mainspring to the generator is not limited to the train wheel (gear) as in the above embodiment, but may be a friction wheel, a belt (timing belt).
  • a pulley a chain and a sprocket wheel, a rack and a binion, a cam and the like may be used, and may be set as appropriate according to the type of an electronically controlled mechanical timepiece to which the present invention is applied.
  • the time display device is not limited to the hands, but may be a disk, a ring, or an arc.
  • the electronically controlled mechanical timepiece of the present invention is not limited to a wristwatch, and can be applied to a clock such as a table clock or a clock.
  • the generator of another electronic timepiece for example, a type that generates power in accordance with the movement of the rotating weight
  • the stepping It may be employed when the inner notch is formed over the entire stay of the motor, and these can effectively reduce the cogging torque.
  • the adjustment unit that adjusts the magnetic balance between the stay and the mouth since the adjustment unit that adjusts the magnetic balance between the stay and the mouth is provided, a sufficient magnetic flux between the stay and the mouth is provided. While maintaining the power generation efficiency by securing the amount of interlinkage, there is the effect that the cogging torque in the mouth can be reliably reduced with a simple structure to improve the startability and reliability.
  • the inner notch is formed at a position corresponding to the magnetic pole direction when the mouth is statically stable before adding the inner notch as the adjusting part, the cogging torque of the electronically controlled mechanical watch can be easily increased. Can be reduced to
  • the cogging torque generated in the generator can be reduced without reducing the number of interlinkage magnetic fluxes that greatly affect the generator performance.
  • the rotation speed can be improved, and the rotation speed of the rotor can be increased, so that a large electromotive voltage can be generated as compared with the conventional case.
  • the efficiency is higher than in the past, it is possible to reduce the size and thickness of roads and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

明 細 書
電子制御式機械時計 技術分野
本発明は、 ゼンマイ等の機械的エネルギ蓄積装置の機械工ネルギを駆動源とし て発電機を作動し、 この発電機から出力される電力により回転制御装置を作動さ せて発電機の回転周期を制御する電子制御式機械時計に関する。 背景技術
ゼンマイ等の機械的エネルギ蓄積装置をエネルギ源とし、 このエネルギ源から 伝達されるエネルギを受けて発電機を回転させ、 それによつて生じる電力を用い て I C等の制御装置を作動させて発電機の回転周期を制御し、 指針の駆動をコン トロールする電子制御式機械時計が知られている。
この電子制御式機械時計の駆動原理は、 ゼンマイ等の機械的エネルギ蓄積装置 を機械的エネルギ源として輪列を駆動するが、 機械時計に固有のテンプ及びガン ギ車からなる機械式調速機構に替えて、 輪列に連繋する発電機を用いる。 発電機 は、 輪列からの回転を受けて発電し、 これによつて生じた電力により制御用の電 子回路を駆動し、 電子回路からの制御信号により前記発電機の回転周期を制御す ることで、 輪列に制動をかけて調速する。 従って、 この構造では、 電子回路の駆 動源となる電池が不要で、 しかも電池駆動式の電子時計並の高精度を得られる。 この電子制御式機械時計の従来技術として、 本出願人が先に開発した特開平 8 - 5 7 5 8号公報に示す技術がある。図 2 8は同公報に開示された時計の平面図、 図 2 9は同時計に用いられる発電機の分解斜視図である。
電子制御式機械時計は、 ゼンマイ、 香箱歯車、 香箱真及び香箱蓋からなる香箱 車 1を備えている。機械的エネルギ蓄積装置であるゼンマイは、外端が香箱歯車、 内端が香箱真に固定される。 香箱真は、 地板と輪列受に支持され、 角穴車 4と一 体で回転するように角穴ネジ 5により固定されている。 角穴車 4は、 時計方向に は回転するが反時計方向には回転しないように、 こはぜ 6と嚙み合っている。 ゼンマイを内蔵した香箱車 1からの回転動力は、 二番車 7、 三番車 8、 四番車 9、 五番車 1 0、 六番車 1 1からなる輪列を介して増速されて発電機 2 0に連繋 される。
発電機 2◦は、 従来の電池駆動式電子時計の駆動用ステップモー夕に類似する 構造であり、 口一夕 1 2, ステ一夕 1 5及びコイルプロヅク 1 6とからなってい ο
口一夕 1 2は、 六番車 1 1に連繋して回転する口一夕かな 1 2 aの軸回りに、 口一夕磁石 1 2 b、 口一夕慣性円板 1 2 cを一体に取り付けたものである。 ステ一夕 1 5の外周にはステ一夕コイル 1 5 aが卷線されている。 このステ一 夕 1 5は、 先端部に前記口一夕磁石 1 2 bを回転可能に収容するステ一夕孔 (口 —夕配置孔、 口一夕穴) 1 5 bを開口し、 更にステ一夕孔 1 5 bの外側周囲にお いて 1 8 0 ° 間隔で孔 1 5 b側に向けて窪む一対の外ノツチ 1 5 cを設けた形状 であり、 後端側をビス 2 1により図示しない地板に固定する。
コイルブロック 1 6は、 その磁心 1 6 aにコイル 1 6 bを巻線したもので、 そ の両端をステ一夕 1 5の両端に重ね合せて同じく一対のビス 2 1により共締めし て地板に固定し、 一体としている。
また、 ステ一夕 1 5と磁心 1 6 aの構成材料は、 P Cパーマロイであり、 更に ステ一夕コイル 1 5 aとコイル 1 6 bは、 各々の発電電圧を加えた出力電圧とな るように直列接続されている。
そして、 この発電機 2 0は、 ロー夕 1 2の回転により得られた電力を、 図示し ないコンデンサを介して水晶発振器を備えた電子回路に給電する。 電子回路は、 口一夕 1 2の回転検出及び基準周波数に応じて口一夕回転の制御信号をコイルに 送り、 この結果、 輪列は常時その制動力に応じて一定の回転速度で回転する。 この電子制御式機械時計は、 指針の駆動をゼンマイを動力源とするためにモ一 夕が不要であり、 部品点数が少なく安価であるという特徴がある。 その上、 発電 機 2 0は、 電子回路を作動させるのに必要な僅かな電気工ネルギを発電するだけ でよく、 ゼンマイからの機械的エネルギも小さいトルクで足りた。
このような従来の電子制御式機械時計は、 特公平 7— 3 8 0 2 9号公報や、 特 公平 7— 5 2 2 2 9号公報等に記載された発電機構を備えた回転錘付時計、 つま り回転錘の回転により発電し、 その発電電力を蓄積しておき、 その蓄電電力によ りステッピングモータを駆動し、 運針を行う時計に比べて、 発電量が小さくて済 むため、 発電機 2 0の口一夕 1 2に加わるコギングトルクも非常に小さいもので あった。 すなわち、 回転錘付き時計では、 口一夕に加わるコギングトルクは、 通 常 1 . 0 X 1 0— 6 N · m程度であるのに対し、 電子制御式機械時計では、 通常 4 . 0 X 1 0— 9 N · m程度であり、 約 2〜 3桁も小さいトルクしか加わらなかった ο
このため、 前述の回転錘付き時計においては、 例えば、 特開平 8— 7 5 8 7 3 号公報や、 特開平 9— 2 0 3 7 8 5号公報のように、 形成位置はそれぞれ異なる が、 内ノッチを形成することで、 コギングトルクを低減していた。
一方、 電子制御式機械時計においては、 前述の回転錘付き時計に比べて、 コギ ングトルクの大きさが非常に小さいため、 従来は、 それ以上、 コギングトルクを 低減することは考えられていなかった。
しかしながら、 本出願人は、 電子制御式機械時計の実用化に向けて鋭意研究開 発した結果、 前述の回転錘付き時計では生じ得ない次のような問題点を見いだし た。
すなわち、 前述の回転錘付き時計では、 回転錘によって作動される発電機の起 電力をコンデンサに充電し、 このコンデンサからの電力で駆動されるステツピン グモ一夕により指針を動かしている。 このため、 仮に、 外乱によって発電機が一 時的に停止しても、 コンデンサが放電しない限り、 運針は続き、 停止することは ない。
これに対し、 電子制御式機械時計では、 発電機 2 0に連係して指針が駆動され るため、 発電機 2 0が停止すると、 運針も即座に停止し、 発電機が再度起動して も指示誤差が生じてしまうという問題があった。
また、 前述の回転錘付き時計の発電機は、 回転錘によって口一夕に加わる作動 トルクが非常に大きいため、 多少コギングトルクが大きくても問題無かった。 さ らに、 発電機においては、 起電圧を高めるためには、 逆にコギングトルクを大き くしてロー夕の回転速度変化を大きく したほうがよい場合もある。 従って、 回転 錘付き時計では、 例えば腕を動かした際に回転錘およびロータが回転し始めるこ とができる範囲内で、 コギングトルクをできるだけ大きくして口一夕の速度変化 が大きくなるようにした方が好ましい。 このため、 前述のように、 電子制御式機 械時計に比べて 2〜3桁大きなコギングトルクに設定していた。
これに対し、 電子制御式機械時計では、 口一夕 1 2の回転がそのまま指針の運 針に連係するため、 つまり、 電子制御式機械時計の発電機 2 0は、 発電作用のほ かに、 指針の速度制御も行っているため、 ロー夕 1 2の回転速度の変化が大きく なると、 運針ムラが大きくなってしまうという新たな問題が発生した。
さらに、 電子制御式機械時計では、 ゼンマイなどの機械的エネルギ蓄積装置か らのトルクが、 回転錘などに比べて非常に小さいため、 口一夕 1 2に加わる回転 トルクと、 口一夕 1 2のコギングトルク (引きトルク) との差が小さかった。 こ のため、 時計の持続時間を長くするために香箱からロー夕までの増速比を大きく 設計すると、 磁束の安定した状態で静止している口一夕 1 2を始動させるには、 その都度ゼンマイを最大に巻き上げ、 コギングトルクを上回る大きなトルクを口 —夕 1 2に加えなければならず、 起動性に問題がある場合もあった。
また、 ゼンマイを最大に巻き上げたにもかかわらず、 口一夕 1 2が回転しない といった不具合を防止するために、 竜頭を押し込んだ時に口一夕 1 2を強制的に 回転させるレバ一機構 (蹴飛ばし機構) を設けることも考えられるが、 この場合 には構造が複雑になるという問題がある。
さらに、 発電機 2 0の動作中において、 時計外部からの衝撃等による外乱によ つて口一夕 1 2の回転が低速になると、 コギングトルクが大きいために口一夕 1 2の回転が止まってしまう可能性があるうえ、 自力で再び回転し始まることがな いために時計としての信頼性に難がある。
一方、 これらの問題点を無くすために、ゼンマイからのトルクを大きくすると、 ゼンマイの卷数が少なくなり、 持続時間が短くなるという問題がある。
また、 口一夕 1 2のコギングトルクを低減させるためには、 磁束数の少ない磁 石を用いるなどして、 ステ一夕 1 5との磁束の鎖交数を少なくすることも考えら れるが、 このような場合には、 発電効率が低下するといつた問題が生じる。 本発明の目的は、 ステ一夕との十分な磁束の鎖交量を確保して発電効率を維持 しつつ、 簡単な構造でロー夕のコギングトルクを確実に低減して起動性および信 頼性を向上させることができる電子制御式機械時計を提供することにある。
発明の開示
本発明の電子制御式機械時計は、 機械的エネルギ蓄積装置を備えた機械的エネ ルギ源と、 前記機械的エネルギ源によって駆動されて誘起電力を発生して電気的 エネルギを供給する発電機と、 前記電気的エネルギにより駆動されて前記発電機 の回転周期を制御する回転制御装置と、 前記発電機の回転に連動して作動される 時刻表示装置とを備える電子制御式機械時計において、 前記発電機を、 前記機械 的エネルギ源から伝達される機械的エネルギにより回転する口一夕と、 この口一 夕が配置されるステ一夕孔を備えたステ一夕とを含んで構成し、 このステ一夕の 前記ステ一夕孔の近傍に、 当該ステ一夕と前記口一夕との間の磁気的なバランス を調整するための調整部を設けることを特徴とするものである。
このような本発明においては、 ステ一夕と口一夕との間の磁気的なバランスを 調整する調整部を設けることにより、 口一夕が本来の停止位置 (調整部がない場 合の静的安定位置) からずれた位置で止まるようになる。 このような状態では、 磁気的バランスを調整する調整部の作用により、 コギングトルクが小さくなつた 状態でロー夕は停止する。 従って、 コギングトルクが小さくなる分、 口一夕がわ ずかなトルクで回転するようになるから、 起動性が向上するうえ、 外乱によって も停止しにく くなり、 信頼性も向上する。 さらに、 調整部としては、 例えば切欠 形状のノッチなど、 異形部分等を設けるだけでよく、 構造が複雑になることはな い。 そして、 磁石の磁束数を少なくする必要もないから、 発電効率が良好に維持 される。 その上、 口一夕の回転むらが生じにくいため、 スイープ運針を行ってい る場合でも、運針むらが発生せず、 スムーズな運針を行うことができる。 さらに、 ロー夕を回転させるトルクが小さくてよいため、 ゼンマイ等の機械的エネルギ源 (機械的エネルギ蓄積装置) から口一夕までの増速比を高めることができ、 その 分、 機械的エネルギ蓄積装置の持続時間も長くすることができる。 以上により、 前記目的が達成される。
ここで、 前記調整部は、 前記ステ一夕孔内周面に形成された内ノッチであるこ とが好ましい。 調整部としては、 磁性体からなる金属片を埋め込んだり、 ステ一 夕の肉厚を変化させたりして構成されるものでもよいが、内ノツチで形成すれば、 プレス等によって切り欠くだけで容易に形成できるので、 構造が簡易になり、 容 易に製造できる。
この際、 前記内ノツチは、 その形状係数 Kが 0. 0005腿2以上 0. 125 腿2以下であ ることが好ましい。 形状係数 Kは、 後述するように、 主に内ノッチの面積に比例 する係数であり、 この係数が 0.0005 舰2未満になると、 つまり内ノッチの面積が 小さくなると、 内ノッチを形成した効果が小さくなつて、 内ノッチを形成しない 状態に近づき、 コギングトルクの低減効果が小さくなる。 一方で、 形状係数 Kを 0. 125 麵 2よりも大きくした場合も、磁気的なバランスがくずれてコギングトルク の絶対値は大きくなる。 従って、 口一夕が停止しやすくなつてしまう。 これらに 対し、 形状係数 Kが上記範囲内になるように内ノッチを設定すれば、 コギングト ルクの絶対値を小さくすることができる。 さらに、 形状係数 Kを用いれば、 図 7 に示すように、 磁石の強さ、 大きさ、 ステ一夕孔と磁石のギャップの大きさ、 内 ノッチの形状によらず、 コギングトルクを略 「0」 にできる条件を導くことがで きる。 従って、 コギングトルクを低減して略 「0」 にできる内ノッチを容易に形 成できる。
ここで、 前記内ノッチの形状係数 Kが 0. 07 顏 2以上 0. 125 匪2以下であること がより好ましい。 この範囲であれば、 コギングトルクをより低減することができ る。
また、 前記内ノッチは半円状に形成され、 かつその半径は 0 . 0 5 腿以上 0 . 2 0 mm以下であることが好ましい。一般的な腕時計のサイズから定まる発電機の 大きさ、 より具体的には口一夕やステ一夕孔のサイズや、 それらの材質、 厚さな どを考慮すると、 上記寸法範囲にすれば、 形状係数 Kも上記範囲に収まり、 コギ ングトルクも低減できる。 さらに、 前記内ノッチは、 この内ノッチを形成しない状態で静的に安定してい る時の口一夕磁極の方向に対応して形成されていることが好ましい。
このような本発明においては、 口一夕が本来停止する位置 (ノッチを設けない 状態での静的安定位置) に対応する部分にノッチを形成することにより、 コギン グトルクを効果的に低減できる。 コギングトルクを低減できると、 ロー夕がわず かなトルクで回転するようになるから、 起動性が向上するうえ、 機械的衝撃等の 外乱によっても停止しにく くなり、 信頼性も向上し、 発電性能も向上できる。 また、 前記内ノッチは、 前記静的安定位置 (ノッチを設けない状態でコギング トルクによって口一夕が停止する位置) で口一夕が停止している際の口一夕中心 からロータ磁極の方向に対して所定角度の範囲内に形成に形成されていればよい c すなわち、 口一夕磁極の方向に対応して内ノッチが形成されるとは、 口一夕磁極 の方向に完全に一致する場所に形成される場合に限らず、 ロー夕磁極の方向を中 心としてある程度の角度範囲内に形成される場合を含むものである。
特に、 前記内ノッチは、 ロータの中心から前記静的安定時の口一夕磁極の方向 に対して ± 4 0度の角度の範囲内に形成されていることが好ましく、 ± 4度の角 度範囲内に形成されていることがより一層好ましい。 このような角度範囲に内ノ ツチを形成すれば、 内ノツチを形成しない場合に比べてコギングトルクを低減で き、 特に ± 4度の角度範囲内にすれば、 内ノッチを形成しない場合に比べて約 1 / 5程度までコギングトルクを低減できる。
また、 前記機械的エネルギ蓄積装置は、 ゼンマイであり、 このゼンマイに蓄積 された機械工ネルギは、 輪列からなる機械工ネルギ伝達装置を介して発電機に伝 達されていることが好ましい。
ゼンマイおよび輪列を用いれば、 小型化が容易で腕時計にも組み込むことがで きる。 さらに、 本発明では、 ロー夕のコギングトルクを効果的に低減できるため、 ゼンマイから輪列を介してロー夕に加わるトルクも比較的小さくできる。 このた め、 ゼンマイのトルクを輪列で増速することができ、 その分、 ゼンマイの持続時 間を長くすることができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1実施形態における電子制御式機械時計の平面図である。 図 2は、 図 1の要部断面図である。
図 3は、 発電機の分解斜視図である。
図 4は、 本発明の第 1実施形態における発電機と電子回路との接続形態を示す 回路プロック図である。
図 5は、 図 4の閉回路を示す回路図である。
図 6は、 第 1実施形態の調整部を拡大して示す拡大図である。
図 7は、 第 1実施形態の調整部とコギングトルクの実測値との関係を示すグラ フである。
図 8は、 本発明の第 2実施形態に係るトルク係数とコギングトルクとの関係を 示すグラフである。
図 9は、 本発明の第 3実施形態の電子制御式機械時計の要部を示す平面図であ o
図 1 0は、 第 3実施形態の要部を示す断面図である。
図 1 1は、 第 3実施形態の要部を示す断面図である。
図 1 2は、 第 3実施形態の調整部を拡大して示す拡大図である。
図 1 3は、本発明の第 4実施形態における電子制御式機械時計の平面図である。 図 1 4は、 図 1 3の要部断面図である。
図 1 5は、 電磁回転装置である発電機の要部を示す概略図である。
図 1 6は、 第 4実施形態におけるコギングトルクとロー夕回転角との関係を示 すグラフである。
図 1 7は、 第 4実施形態における磁束数とロー夕回転角との関係を示すグラフ である。
図 1 8は、 本発明の第 5実施形態における電磁回転装置である発電機の要部を 示す概略図である。
図 1 9は、 第 5実施形態におけるコギングトルクとロー夕回転角との関係を示 すグラフである。 図 2 0は、 第 5実施形態における磁束数とロー夕回転角との関係を示すグラフ である。
図 2 1は、 本発明の第 6実施形態における電磁回転装置である発電機の概略図 である。
図 2 2は、 第 6実施形態におけるコギングトルクとロー夕回転角との関係を示 すグラフである。
図 2 3は、 本発明の第 7実施形態における電磁回転装置である発電機の要部を 示す概略図である。
図 2 4は、 第 7実施形態におけるコギングトルクとロー夕回転角との関係を示 すグラフである。
図 2 5は、 第 7実施形態における磁束数とロー夕回転角との関係を示すグラフ である。
図 2 6は、 第 7実施形態におけるコギングトルクと口一夕回転角との関係を示 すグラフである。
図 2 7は、 第 7実施形態における磁束数と口一夕回転角との関係を示すグラフ である。
図 2 8は、 従来の発電機を備えた電子制御式機械時計の平面図である。
図 2 9は、 図 2 8に示す発電機の分解斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の各実施形態を図面を参照して説明する。
〔第 1実施形態〕
図 1〜図 3は本発明の第 1実施形態を示すものである。 なお、 各図において、 発電機 3 0の構成の主要部が従来と異なる以外は、 従来と同一なので、 その同一 部分もしくは相当部分に同一符号を付し、 異なる部分、 あるいは新たに説明を付 加する部分にのみ異なる符号を付して説明する。
図において、 本発明の時計は、 従来とほぼ同様に、 機械的エネルギ蓄積装置で あるゼンマイを内蔵した香箱車 1からの回転動力を、 機械的エネルギ伝達装置で ある輪列を介して増速されて本発明にかかる発電機 30に連繋(伝達) している。 なお、 香箱車 1の歯車の回転は、 7倍に増速されて二番車 7へ、 順次 6. 4倍 増速されて三番車 8へ、 9.375 倍増速されて四番車 9へ、 3倍増速されて五番車 10へ、 1 0倍増速されて六番車 1 1へ、 1 0倍増速されて本発明の発電機 30 の口一夕 1 2へと、 合計 1 26, 000倍に増速されてその動力を伝達する。 二番車 7には、 図 2に示すように、 筒かな 7 aが、 筒かな Ί aには分針 1 3が、 四番車 9には秒針 1 4がそれぞれ固定されている。 従って、 二番車 7を l rph で、 四番車 9を 1 r pmで回転させるためには、 口一夕 1 2は 5 r p sで回転す るように制御すればよい。 なお、 図 2中符号 2は地板、 3は輪列受けである。 発電機 30の口一夕 1 2は従来と同一である。 一方ステ一夕は、 従来の発電機 と同一配置で地板 2上に配置されるものであるが、 図 1, 3に詳しく示すように、 前記コイルブロックの磁心に相当する同一幅のステ一夕 3 1, 32にそれぞれ異 なる卷数でコイル 33, 34を卷回したものであり、 ステ一夕 32側のコイルブ ロックの外寸が三番車 8が重なる関係で小さくなつている。 そして、 各コイル 3 3, 34間が直列に接続されている。
両ステ一夕 3 1 , 32の先端部 3 l a, 32 aの対向位置には、 それぞれ半円 状のステ一夕孔 (口一夕配置孔、 口一夕穴部) 3 5, 36が対向して形成され、 ロー夕磁石 1 2 bを回転可能に収容している。 また、 先端部 3 l a, 32 aには それぞれを個別に地板 2に固定するビス 2 1の揷通孔 3 1 c, 32 cを形成して いる。
更に、 両ステ一夕 3 1 , 32の後端部 3 1 b, 32 bは、 ステ一夕 3 1 , 32 間を互いに接続して磁路を形成するために、 互いに重なり合う形状に形成され、 その重なった中央に共通のビス 2 1を挿通して地板 2に共締するための揷通孔 ( ビス孔) 3 1 c, 32 cを開口している。
従って、 以上のステ一夕 3 1, 32の組立て状態では、 ステ一夕孔 35, 36 は互いにその中央で所定のギヤップ gを設けて切離された状態でロー夕磁石 1 2 bの外周を包囲して配置される。
また、口一夕回転軸に対してこのギャップ gの位置と 90° 交差位置において、 両ステ一夕孔 3 5, 3 6には外側に向けて調整部としての窪みとなる内ノヅチ 3 7が対向状態に形成されており、 この内ノッチ 3 7によってステ一夕 3 1, 3 2 と口一夕 1 2との間の磁気的なバランスを調整している。
直列に接続された各コイル 3 3 , 3 4は、 図 4に示すように、 起電力発生用、 口一夕 1 2の回転検出用および発電機 3 0の回転制御用に兼用されている。 すな わち、 I Cからなる電子回路 2 4 0をコイル 3 3 , 3 4の起電力で駆動し、 回転 検出および回転制御を行っている。 電子回路 2 4 0は、 水晶振動子 2 4 1を駆動 する発振回路 2 4 2と、 発振回路 2 4 2に生じたクロック信号を基に時刻信号と なる基準周波数信号を生成する分周回路 2 4 3と、 前記口一夕 1 2の回転を検出 する検出回路 2 4 4と、 検出回路 2 4 4で得られた回転周期と基準周波数信号と を比較してその差分を出力する比較回路 2 4 5と、 その差分に応じて前記発電機 3 0に制動用の制御信号を送る制御回路 2 4 6とから構成されている。 従って、 この電子回路 2 4 0によって、 発電機 3 0の回転周期を制御する回転制御装置が 構成されている。 なお、 水晶振動子 2 4 1の代わりに各種の基準標準振動源等を 用いてクロック信号を発生させてもよい。
各回路2 4 2〜2 4 6は、 直列に接続された各コイル 3 3 , 3 4で生成した電 力により駆動されるもので、 発電機 3 0の口一夕 1 2が輪列からの回転を受けて 一方向に回転すると、 各コイル 3 3, 3 4には交流出力が生じる。 この出力は、 ダイオード 2 4 7、 コンデンサ 2 4 8 Aからなる昇圧整流回路により昇圧整流さ れ、 蓄電器としてのコンデンサ 2 4 8 Bに充電される。 コンデンサ 2 4 8 Bは、 充電された電流により制御回路 (電子回路) 2 4 0を駆動する。
また、 各コイル 3 3, 3 4の交流出力の一部は、 口一夕 1 2の回転周期の検出 信号として取り出され、 前記検出回路 2 4 4に入力される。 各コイル 3 3 , 3 4 から出力された出力波形は、 一回転周期毎に正確な正弦波を描く。 従って検出回 路 2 4 4は、 この信号を AZD変換して時系列的なパルス信号とし、 この検出信 号を比較回路 2 4 5により基準周波数信号と比較し、 制御回路 2 4 6ではその差 分に応じた制御信号を各コイル 3 3 , 3 4のブレーキ回路として機能するショー ト回路 2 4 9に送る。 そして、 制御回路 246からの制御信号に基づいて、 ショート回路 (閉ループ 回路) 249は各コイル 33, 34の両端を短絡してショートブレーキをかけて 口一夕 12の回転周期を調速する。
なお、 前記ショート回路 249は、 図 5に示すように、 互いに逆方向に電流を 通す一対のダイオード 25 1と、 これらの各ダイオード 25 1に直列に接続され たスィツチ SWと、 各スィヅチ SWに並列に接続された寄生ダイォード 250と からなる両方向スイッチにより構成されている。 これにより、 各コイル 33, 3 4の交流出力の全波を利用してブレーキ制御を行うことができ、 ブレーキ量を大 きくとれるようにしている。
次に、 本発明の特徴である前述の内ノッチ 37について詳説する。
内ノッチ 37は、 図 6に拡大して示すように、 半径 rの半円状に形成されてお り、 この半径 rの値が以下のようにして決められている。
つまり、 先ず、 以下の表 1に示すように、 異なる半径 r (0. 00腿、 0. 0 5腿、 0. 10龍、 0. 1 5腿、 0. 20醒、 0. 25 mm) で形成された内ノ ツチ 37を有する複数のステ一夕 3 1, 32を用い、 それぞれの場合での口一夕 12でのコギングトルクを予め実測しておく。
この際、 ステ一夕孔 35, 36の半径111は1. 5 mmである。 口一夕磁石の厚 さは 0. 4 mm, 磁石材としては最大エネルギ積 BH max 32MGO e (国際単位 系に換算すると 254. 7 K J/m3) のものを使用した。 また、 この実測にあ たり、 異なる半径 R2 (0. 5腿、 0. 625腿、 0. 675 mm) の三種類の口 一夕磁石 12 bを用いたが、 一種類の口一夕磁石 12 bを用いるだけでもよく、 要求される発電能力等を勘案し、 実施にあたって用いられる半径のロー夕磁石で 実測すればよい。 内ノッチ 37の半径を変えたときの、 コギングトルクの実測値 は以下の表 1に示すようになった。 なお、 表 1のコギングトルクを国際単位系に 換算したものを表 1—2に示す。
表 1 コギングトルク Ti,T(mgmm)
ロータ磁石! _ 内ノッチの半径 r (顧)
の半径
R-,( m) Ti T
0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 0.25
0.675 4.15 3.66 3.44 1.90 -3.10 -6.23
0.625 3.24 2.71 2.31 1.44 -2.17 -4.49
0.500 1.45 1.23 1.07 0.31 -0.87 -1.92 表 1 - 2 コギングトルク Ti,T(N · m) ロ-タ磁石 内ノツチの半径 r (mm)
の半径 Ti T
R2(讓) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 0.25
0.675 4.07 3.59 3.37 1.86 -3.04 -6.11
lO"8 x lO'8 x lO-8 lO'8 x lO"8 x lO'8
0.625 3.18 2.66 2.26 1.41 -2.13 -4.40
lO"8 lO"8 x lO—8 x lO"8 x lO— 8 x lO"8
0.500 1.42 1.21 1.05 0.30 -0.85 - 1.88
x lO"8 x lO"8 x lO"8 x lO-8 lO"8 x lO'8 次に、 内ノッチ 3 7の半径 rとコギングトルクとの関連性を見出すために、 図 7に示すように、 横軸に半怪 rを、 縦軸にコギングトルクをそれぞれ目盛りって 実測結果をプロッ トし、 それらを結んでグラフを完成させる。
図 7のグラフによれば、 内ノッチ 3 7の半径 rが 0 「ゼロ」 の時 (内ノッチ 3 7が存在しない時) に生じるコギングトルク (表 1におけるイニシャルコギング トルク T i ) は、 より大きな径寸法 rの内ノツチ 3 7を形成することで次第に減 少する傾向にあることがわかる。 これは、 内ノッチ 3 7を設けることにより、 ィ ニシャルコギングトルク T iを打ち消す作用が生じるからである。 そして、 半径 rが大きすぎると、 内ノッチ 3 7によって生じる作用が大きすぎてイニシャルコ ギングトルク T iを上回ってしまい、 口一夕 1 2の起動性を逆に悪化させること がわかる
従って、 内ノッチ 3 7の半径 は、 コギングトルクが 0 「ゼロ」 あるいはこれ に近い範囲内で決定され、 図 7のグラフからすれば、 ロータ磁石 1 2 bの半径 R 2の大きさに関係なく (通常使用される口一夕磁石 1 2 bの大きさ程度であれば )、 半径 rは 0 . 1 0〜 0 . 2 0 腿、 好ましくは 0 . 1 5〜 0 . 2 0 麵がその最 適範囲内である。 なお、 図 7および以下の説明で使用する各グラフにおいて、 縦 軸 (左側の軸) の目盛りが重力単位系で示されている場合、 グラフ右側の軸に対 応ずる国際単位系の目盛りを記入した。
以上により、 内ノッチ 3 7の半径 rが決定される。
このような本実施形態によれば次のような効果がある。
1 ) 口一夕 1 2は本来 (内ノツチ 3 7がない場合)、 磁気的なバランスが最も 安定した位置、 すなわち磁極 N、 Sの境界線が両側のギャップ gを結ぶ直線に対 して平行となる位置で停止する。 しかし、 本実施形態によれば、 ステ一夕孔 3 5, 3 6の内周には、 ステ一夕 3 1, 3 2と口一夕 1 2との間の磁気的なバランスを 調整する内ノッチ 3 7が設けられているため、 口一夕 1 2を本来の停止位置から ずれた位置で止めることができ、 ロー夕 1 2にイニシャルコギングトルク T iを 打ち消す作用を生じさせることができる。 このことにより、 口一夕 1 2に作用す るコギングトルクが小さくなり、 口一夕 1 2がわずかなトルクで回転するように なるから、 起動性を向上させることができるうえ、 外乱によっても停止しにく く でき、 信頼性も向上させることができる。 また、 ゼンマイから口一夕 1 2に加え るトルクが小さくてよいため、 輪列の増速比を高めることができ、 時計の持続時 間も長くすることができる。
さらに、 内ノッチ 3 7は、 ステ一夕孔 3 5 , 3 6をプレス等によって切り欠く だけで容易に形成できるので、 構造が複雑になるのを防止できる。
そして、 コギングトルクを低減させるにあたっては、 口一夕磁石 1 2 bの大き さを小さくするなどして磁束数を少なくする必要もなく、 発電効率を良好に維持 できる。
2 ) ステ一夕 3 1 , 3 2に内ノッチ 3 7を設けることで、 口一夕磁石 1 2 bの コギングトルクが減少するので、 回転中のロー夕 1 2の動きをよりなめらかにす ることができる。 このため、 スイープ運針を行うこともでき、 かつ運針むらを無 くしてスムーズな運針を実現できる。
3 ) このような内ノッチ 3 7の半径 rは、 予め実測されたコギングトルクと半 径 rとの関係から、 コギングトルクが 0 「ゼロ」 あるいはそれに近い値となるよ うな最適範囲内で決定しているため、 コギングトルクをより確実に低減できる。 しかも、 実測を所定回数繰り返すだけでよいので、 無駄な実測を何度も繰り返す 必要がなく、 的確な半径 rを容易かつ迅速に決定することが可能である。
4 ) 口一夕磁石 1 2 bは、 周方向を二分割する二つの磁極 N、 Sを備えている ので、 さらに多く分割されているようなロー夕磁石に比して磁気的バランスを容 易に調整でき、 コギングトルクの低減をさらに促進できる。
5 ) また、 本実施形態では、 図 2 8, 2 9に示す従来とは異なり、 二枚のステ 一夕 3 1, 3 2を用いているので、 従来の外ノッチ 1 5 cを設けた場合に比べて 起電圧を向上させることでき、 また出力波形を従来と比べて周期毎に正確な正弦 波にすることができる。
このため、 発電機 3 0の発電能力を向上させることができ、 従来と同じ起電圧 を得る場合には、 発電機 3 0を小型化することができる。 また、 出力波形が正弦 波となるので、 適度なしきい値で区切って二値化することなどで出力波形を容易 に検出でき、 口一夕 1 2の回転周波数等も容易に検出できる。 従って、 発電機 3 0の出力波形を利用した時計の制御を正確かつ簡単に行うことができる。
6 ) ステ一夕 3 1, 3 2は、 構造上ステ一夕孔の片持ち支持などによる脆弱部 分や外ノッチ 1 5 c (図 2 8 , 2 9 ) のように変形しやすい部分がないため、 取 扱いが簡単になり、 各工程でのハンドリング性を良好にでき、 歩留り低下も防止 できる。
7 ) 各ステ一夕 3 1 , 3 2は、 ステ一夕孔 3 5, 3 6の近傍をビス 2 1で固定 しているので、 口一夕 1 2に対するステ一夕孔 3 5 , 3 6の位置精度を高めるこ とができる。
8 ) 2つのステ一夕 3 1, 3 2の後端部 3 1 b, 3 2 bをビス 2 1で直接接続 しているので、 2つのステ一夕 3 1 , 3 2のみで磁束が流れる環状ループを形成 することができ、 接点を少なくできて磁束を流れやすくできるとともに、 部品点 数の増加を抑えることもできる。
9 ) 各コイル 3 3 , 3 4に接続されたショート回路 2 4 9を、 両方向スィツチ で構成したので、 全波を利用できてブレーキ量を多くでき、 効果的にブレーキ制 御することができる。
〔第 2実施形態〕
次に、 本発明の第 2実施形態として、 内ノッチ 37の半径 rを決定する方法に 関する変形例を説明する。
本出願人は、 鋭意研究の結果、 内ノッチ 37を設けることで口一夕 12に、 以 下の ( 1) 式で示すトルクが作用することを理論的に求められることを解明して いる。 ここで、 Cおよび mは定数、 Fはトルク係数である。
T = C · Fm …… ( 1 ) また、 トルク係数 Fは次の (2) 式で与えられる。 ここで、 (Mx) は口一夕 磁石 12 bの総磁束数、 K (應 2) は内ノッチ 37の形状係数、 R iはステ一夕孔
35, 36の半径、 R2は口一夕磁石の半径である。
…… (2)
Figure imgf000018_0001
さらに、 形状係数 Kは、 次の (3) 式で与えられる。 ここで、 nは内ノッチ 3 7の数によって決まる定数であり、 一つ設けられる場合は 「 1/2」、 対向して 二つ設けられる場合には 「2」 である。 S (顏 2) は一つの内ノッチ 37の投影 上の面積であり (4) 式で与えられる。 Θ (r ad) はステ一夕孔 35, 36の 中心位置に向けての内ノッチ 37の開口角度 (図 6)、 7Γは円周率である。
K = n-S-6 …… (3)
S = ^- …… (4)
2
従って、 ( 1) 式において、 内ノッチによる作用をイニシャルコギングトルク T i (表 1) として代入し、 逆算してトルク係数 Fを求め、 さらに逆算すれば、 イニシャルコギングトルク T iを打ち消すのに必要な内ノツチの半径 rの最適値 を求めることが可能である。
すなわち、 上記 ( 1) 式を次の ( 5)、 (6) 式のように変形することにより、 イニシャルコギングトルク T iに対応したトルク係数 Fが求められる。
Ti = C-Fm …… (5) F = -"… (6)
{ C J
そして、 ( 6) 式で得られたトルク係数 Fを前記 (2) 式を変形した次の ( 7 ) 式に代入すれば、 イニシャルコギングトルク T iに対応した形状係数 Kが求め られる。
K = (Ri-R^F …… ( 7 )
Φ
次いで、 ( 7) 式で得られた形状係数 Kを前記 ( 3)、 (4) 式を変形した次の (8) 式に代入すれば、 内ノッチ 37の半径 rが求められる。 この際、 開口角度 0は、 半径 rがステ一夕孔 3 5, 36の半径 R!に比して十分に小さいため、 Θ = 2 X r/R!で置き換えられている。 …… (8)
Figure imgf000019_0001
従って、 以上において、 内ノッチ 3 7を設けない時のイニシャルコギングトル ク T iは実測可能であるから、 ( 5) 式における残された定数 C、 mを決定すれ ば、 前記 (6) 〜 (8) 式から半径 rの最適値が算出可能となる。
そして、 それらの定数 C、 mは、 第 1実施形態と同様に、 半径 Riが同じで半 径 rが異なる複数のステ一夕 3 1 , 32を用いてコギングトルクを実測するとと もに、 各ステ一夕 3 1 , 3 2毎のトルク係数 Fを前記 (2) 〜 (4) 式から算出 し、 各トルク係数 Fとコギングトルクの実測値との関係から求めることが可能で ある。
以下には、 一例として、 第 1実施形態で用いた各ステ一夕 3 1, 32 (内ノヅ チ 37の半径 rが異なるそれぞれのステ一夕)、 および各ロー夕磁石 1 2 b (半 径: 2が異なるそれぞれの口一夕磁石) の実測に基づき、 ステ一夕孔 35, 3 6 の半径 を 3腿に設定した場合の定数 C、 mの求め方を説明する。
先ず、 各ステ一夕 3 1 , 32および各ロータ磁石 1 2 b毎のトルク係数 Fを前 記 (2) 〜 (4) 式により求める。 その結果を他の値とともに表 2に示す。 この 際、 開口角度 0は、 各半径 rの正弦の逆関数で求められる (図 6)。 また、 各口一夕磁石 1 2 bの総磁束数 øは、 磁石が固有に有している磁束密度や厚さ等 から一般式によって導き出すことができる。
ここで、 内ノッチを付加したことによる作用を T aとすると、 イニシャルコギ ングトルク T iから T aを減じた値、 つまり 「T i一 T a」 の差が内ノッチを付 加した時のコギングトルクとして測定される。 従って、 「T i— T a」 の値がほ ぼ 「0」 となるように内ノツチを付加することが望ましい。 内ノッチを大きくし すぎると、 「T i一 T a」 の値が負の値となり、 コギングトルクは 「0」 よりも 大きくなつてしまう。 表 2には、 内ノッチを付加した際の作用 T aの値が示され ている。
表 2
Figure imgf000021_0001
また、 表 2における内ノッチによる作用 T aを、 国際単位系に換算したものを 表 2 — 1に示す。 表 2— 1
Figure imgf000022_0001
次いで、 以上によって求められたトルク係数 Fと内ノツチによる作用 T aとに 基づいてプロットし、 図 8に示すようなグラフを作成する。 なお、 このグラフを 作成するにあたっても、 異なる半径 R 2の三種類のロータ磁石 1 2 bに関する値 を全て用いる必要はなく、 実施にあたって用いられる半径 R 2の口一夕磁石に関 する値をプロッ トとして製作すればよい。 ただし、 プロッ トする数が多いほど両 者の関係を示すグラフとしての信憑性が向上するので、 本実施形態のようにする ことが好ましい。
そして、 表 2のトルク係数 F、 内ノッチによる作用 T a、 および図 8のグラフ に基づき、 トルク係数 Fと内ノッチによる作用 T aとの関係を近似式で表す。 こ の結果、 近似式は次の (9 ) 式となる。
Ta = 0.1107F08 …… ( 9 )
従って、 この (9 ) 式と前記 ( 5 ) 式を比較すれば、 C = 0 . 1 1 0 7、 m = 0 . 8であることがわかる。 なお、 ( 9 ) 式を導き出すにあたり、 実際に図 8に 示すグラフを作成するか否かは任意である。 つまり、 表 2に示す各値をコンビュ —夕等で処理して定数 C、 mを求める場合など、 グラフは不要である。 しかし、 このような場合でも、 トルク係数 Fと内ノツチによる作用 T aとの関係を容易に 視認する目的でグラフを作成してもよい。
このような本実施形態によれば、 前述した 1 ) ~ 3 ) の効果に加え、 以下のよ うな効果がある。
10) 本実施形態においては、 最適な半径 rが特定されるので、 この特定された 半径 rで内ノッチ 3 7を形成すれば、 イニシャルコギングトルク T iを完全に相 殺させるための内ノツチの半径 rを知ることができ、 第 1実施形態に比してロー 夕 1 2に生じるコギングトルクをより確実に 0 「ゼロ」に近付けることができる。
11) この際、 実測結果に基づいて定数 C、 mが決定されるから、 現実的で信憑 性の高い値を得ることができる。
〔第 3実施形態〕
次に、 本発明の第 3実施形態について説明する。 なお、 本実施形態において、 前述の第 1実施形態と同一もしくは同様の構成部分には、 同一符号を付し、 説明 を省略あるいは簡略する。
図 9は、 本実施形態に係る電子制御式機械時計の要部を示す平面図であり、 図 1 0 , 1 1はその断面図である。
電子制御式機械時計は、 ゼンマイ 1 a、 香箱歯車 1 b、 香箱真 1 c、 及び香箱 蓋 1 dからなる香箱車 1を備えている。 ゼンマイ 1 aは、 外端が香箱歯車 1 b、 内端が香箱真 1 cに固定される。 筒状の香箱真 1 cは、 地板 2の支持部材に揷通 されてネジ止めされる香箱ネジ 5 ' によって上下方向のガ夕が決められている。 角穴車 4は、 その角穴が香箱真 1 cの角取部に揷通され、 香箱真 l cと一体で回 転する。 そして、 地板 2には、 カレンダー板 2 a、 および円板状の文字板 2 が 取り付けられている。
香箱歯車 l bの回転は、 第 1実施形態と同じく增速輪列となる各番車 7〜1 1 を介して合計 126, 000倍に増速されている。 この際、 各番車 7~ 1 1は各 々異なる軸線上に設けられて後述するコイル 124, 134に重ならない位置に 配置され、 ゼンマイ 1 aからのトルク伝達経路を形成している。
二番車 7と係合する筒かな 7 aには時刻表示を行う図示しない分針が、 秒かな 14 aには時刻表示を行う図示しない秒針がそれぞれ固定されている。 従って、 二番車 7を 1 r phで、 秒かな 14 aを 1 r p mで回転させるためには、 口一夕 12は 5 r p sで回転するように制御すればよい。 このときの香箱歯車 1 bは、 l/7 rphとなる。
また、 トルク伝達経路から外れた秒かな 14 aは、 香箱車 1とコイル 124と の間に設けられた指針抑制装置 140によってそのバックラッシュが詰められて おり、 指針のふらつきを抑制している。 指針抑制装置 140は、 秒かなとの摩擦 損失の低減のためにフッ素樹脂処理や分子間結合被膜等で表面処理された一対の 直線状の抑制ばね 141, 142と、 各抑制ばね 141, 142の基端側を支持 して二番受 1 13に固定される固定部材としてのヒゲ玉 143, 144とで構成 されている。
この電子制御式機械時計は、 口一夕 12およびコイルブロック 12 1 , 13 1 から構成される発電機 120を備えている。 口一夕 12は、 口一夕かな 12 a、 口一夕磁石 12 bを備えて構成される。
コイルプロヅク 121, 13 1は、 ステ一夕 (コア、 磁心) 123, 133に コイル 124, 134を卷線して構成されたものである。 ステ一夕 123 , 13 3は、 口一夕 12に隣接して配置されるコアステ一夕部 122, 132と、 前記 コイル 124, 134が巻回されるコア卷線部 123 b、 133 bと、 互いに連 結されるコア磁気導通部 123 a, 133 aとが一体に形成されて構成されてい る o
前記各ステ一夕 123, 133つまり各コイル 124, 134は互いに平行に 配置されている。 そして、 前記ロータ 1 2は、 コアステ一夕部 122, 132側 において、 その中心軸が各コイル 1 24, 134間に沿った境界線 L上に配置さ れ、 コアステ一夕部 122, 132が前記境界線 Lに対して左右対称となるよう に構成されている。
この際、 各ステ一夕 123, 133の口一夕 12が配置されたステ一夕孔 12 2 a, 132 aには、 図 9, 10に示すように、 ステ一夕 123, 133の案内 用に設けられた樹脂製のブッシュ 60が配置されている。 そして、 図 12に示す ように、 ブッシュ 60において、 ステ一夕 123, 133のギヤヅプ gを結ぶ直 線と交差する位置には、 調整部としての磁性体からなる一対の金属片 6 1が埋め 込まれている。 このような金属片 6 1としては、 鉄片やこれにニッケルメツキを 施したもの、 あるいは白金等を用いることができる。 また、 図 9に戻って、 各ス テ一夕 123, 133の長手方向の中間部分つまりコアステ一夕部 122 , 13 2およびコア磁気導通部 123 a, 1 33 a間に偏心ビンからなる位置決め治具 55を配置している。 この位置決め治具 55を回すと、 各ステ一夕 123, 13 3のコアステ一夕部 122, 132をブッシュ 60に当接させてその位置合わせ を正確にかつ簡単に行うことができるとともに、 コア磁気導通部 123 a, 13 3 aの側面同士を確実に接触させることができる。
各コイル 124, 134の卷数は同数とされている。 ここで、巻数が同数とは、 完全に同数の場合だけではなく、 コイル全体からは無視できる程度の誤差、 例え ば数百夕一ン程度の違いまでをも含むものである。
なお、 各ステ一夕 123, 133のコア磁気導通部 123 a, 133 aは、 図 1 1にも示すように、 その側面が当接されて互いに連結されている。 また、 コア 磁気導通部 123 a, 133 aの下面は、 各コア磁気導通部 123 a, 133 a に跨って配置されたヨーク 58に接触されている。 これにより、 コア磁気導通部 123 a, 133 aでは、 各コア磁気導通部 123 a, 133 aの側面部分を通 る磁気導通経路と、 コア磁気導通部 1 23 a, 133 aの下面およびヨーク 58 を通る磁気導通経路との 2つの磁気導通経路が形成され、 ステ一夕 123, 13 3は環状の磁気回路を形成している。 各コイル 124 , 134は、 ステ一夕 12 3, 133のコア磁気導通部 123 a, 133 aからコアステ一夕部 122, 1 32に向かう方向に対して同方向に卷線されている。 また、 ヨーク 58側におい て、 ステ一夕 123, 133のコア磁気導通部 123 a, 133 aの側面同士が 完全に密着せず、 若干の隙間がある場合でも、 磁気回路が十分に形成されていれ ばよく、 この場合の隙間を無視することができる。
これらの各コイル 124, 134の端部は、 ステ一夕 123 , 133のコア磁 気導通部 123 a, 133 a上に設けられた図示しないコイルリード基板に接続 されている。
このように構成された電子制御式機械時計を使用している場合、 各コイル 12 4, 134に外部磁界 H (図 9) が加わると、 外部磁界 Hは平行に配置された各 コイル 124, 134に対して同方向に加わるため、 各コイル 124 , 134の 巻線方向に対しては外部磁界 Hは互いに逆方向に加わることになる。 このため、 外部磁界 Hによって各コイル 124, 134で発生する起電圧は互いに打ち消し 合うように働くため、 その影響を軽減できる。
このような第 3実施形態によれば、 以下の効果がある。
12) 本実施形態において、 ステ一夕 123, 133の案内用に配置されたブヅ シュ 60には、 磁性体からなる金属片 6 1が埋め込まれているため、 ステ一夕 1
23, 133と口一夕 12との間の磁気的なバランスを調整でき、 前述した 1), 2) の効果を同様に得ることができる。
13) 二〜六番車 7〜1 1を各々異なった軸線上に配置することでそれら番車 7 〜 1 1の配置設計の自由度を高めることが可能であるから、 秒かな 14 aをトル ク伝達経路から外すなどして、 各番車 7〜 1 1を口一夕 12に向けて迂遠させて 配置することにより、 コイル 124, 134と重ならない位置に配置することが できる。 従って、 コイル 124, 134の厚み方向を大きくするようにして巻数 を稼げるため、 コイル 124, 134の平面方向の長さ、 すなわち磁路長を短く でき、 鉄損を減少させてゼンマイ 1 aの持続時間を延ばすことができる。
14) さらに、 口一夕 12を前記境界線 L上に配置しかつ各ステ一夕 123, 1
33を左右対称に構成しているので、 コアステ一夕部 122, 132部分の磁路 も、 前記第 1実施形態の場合に比べて短くでき、 この点でも磁路長を短くできて 鉄損を減少させることができる。
15) コア磁気導通部 1 2 3 a, 1 3 3 a部分で 2つの磁気導通経路を形成して いるので、 磁気抵抗を小さくかつ安定させることができる。 すなわち、 コア磁気 導通部 1 2 3 a , 1 3 3 aでの磁束は、 側面方向のほうが流れやすいが、 コア磁 気導通部 1 2 3 a , 1 3 3 aの側面同士の接触部分は、 製品毎にギャップのばら つきが出やすく、 磁気抵抗もばらつくおそれがある。 一方で、 ヨークのみを介し て磁気導通経路を構成すれば、 ギャップのばらつきは小さくできるが、 磁束は側 面方向に比べて流れにく く、 磁気抵抗をそれほど小さくできない。
これに対し、 本実施形態のように、 2つの磁気導通経路を形成すれば、 磁気抵 抗を小さくかつ安定させることができる。 そして、 磁気抵抗が安定することで、 コギングトルクも安定するため、 そのトルクに応じた大きさの金属片 6 1を設け ることでコギングトルクを確実に小さくすることができる。 さらに、 起電圧を安 定化でき、 発電やブレーキも安定化できる。 また、 漏れ磁束を低減でき、 金属部 品での渦損失を削減することができる。
16) 位置決め治具 5 5を、 コアステ一夕部 1 2 2, 1 3 2およびコア磁気導通 部 1 2 3 a, 1 3 3 a間に配置したので、 各ステ一夕 1 2 3 , 1 3 3毎に 1つの 位置決め治具 5 5でコアステ一夕部 1 2 2 , 1 3 2の位置合わせおよびコア磁気 導通部 1 2 3 a , 1 3 3 aの当接状態を調整することができる。 これにより、 位 置決め治具 5 5の数を少なくできて構成を簡易にでき、 コストも低減できる。
17) 外部磁界 Hによる磁気ノイズを軽減できるため、 電子制御式機械時計の文 字板 2 b部分などム一ブメント部品に耐磁板を設けたり、 外装部品に耐磁効果の ある材料を使用する必要がなくなる。 このため、 コストを軽減できるとともに、 耐磁板等が不要になる分、 ムーブメントの小型化や薄型化を実現でき、 ひいては 各部品の配置などが外装部品に制限されないためにデザィンの自由度が高まり、 意匠性や製造効率などに優れた電子制御式機械時計を提供できる。
18) 秒かな 1 4 aがトルク伝達経路から外れていることにより、 秒かな 1 4 a には香箱車 1と重なるトルク伝達用の歯車等が不要であるから、 その分ゼンマイ 1 aの幅を大きくでき、 時計全体の厚さを維持しつつゼンマイ 1 aの持続時間を さらに延ばすことができる。
〔第 4実施形態〕
次に、 本発明の第 4実施形態について説明する。
本実施形態の電子制御式機械時計は、 図 13, 14に示すように、 前記第 3実 施形態の電子制御式機械時計と同様の構成とされている。 このため、 第 3実施形 態と同様の構成部材には同一符号を付し、 説明を省略あるいは簡略する。
前記ロー夕 12 (口一夕磁石 12 b) は、 本実施形態では、 サマリウム 'コバ ルト磁石を原材料とした希土類磁石からなり、 その最大エネルギ積は 32メガガ ウスエルステッ ド (MGO e、 国際単位系に換算すると 254. 7 K J/m3) であり、 その形状は直径 1. 35舰、 厚み 0. 4 mmの円盤形状とされている。 また、 ステ一夕 123, 133は、 パーマロイ材からなり、 最大透磁率 400 000、 飽和磁束密度 0. 74 Tのものが用いられている。
ステ一夕 123, 133の前記ステ一夕孑し (ロー夕穴部) 122 a, 132 a には、 図 15にも示すように、 外ノッチ 50および内ノッチ 5 1が形成されてい る。 外ノッチ 50は、 各ステ一夕 123 , 1 33が対向配置される部分に形成さ れている。
また、 内ノッチ 5 1は、 本発明の調整部として設けられたものであり、 この内 ノツチ 5 1を形成しない状態で、 ロー夕 1 2に発生するコギングトルクが静的に 安定している時の口一夕 12の磁極方向 (図 15の矢印 52) に対応して、 つま り矢印 52の延長線上に形成されている。 本実施形態では、 外ノッチ 50を結ぶ 線分に対して直交する方向でかつ各口一夕穴部 122 a, 132 aの内周面にそ れそれ、 計 2個の内ノッチ 5 1が形成されている。
このような本実施形態における二次元磁場解析の結果を図 16, 17のグラフ に示す。 図 16のグラフから明らかなように、 本実施形態の各デ一夕 (パターン 1 , 2 ) 161 , 162のコギングトルクは、 内ノッチ無しのデ一夕 163に比 ベて低減されている。 特に、 パターン 2の場合は、 コギングトルクが内ノッチ無 しの場合に比べて約 1/10以下と大幅に低減されている。 また、 図示はしない が、 実測値においても、 内ノッチ 5 1を適切な位置に設けることで、 コギングト ルクを 1 / 2以下に低減できた。
なお、 パターン 1およびパターン 2は、 内ノッチ 5 1の大きさのみが異なるも のであり、 パターン 1は内ノツチ 5 1の半径が 0 . 0 5 匪、 パターン 2は内ノヅ チ 5 1の半径が 0 . 1 薦である。
また、 図 1 7のグラフから明らかなように、 コイルに鎖交する磁束数自体は内 ノツチ 5 1が無い場合と、 ある場合 (パターン 1 , 2 ) とで同一である。
このような本実施形態によれば前述の各実施形態と同様の効果が得られる上、 次のような効果がある。
19) 口一夕 1 2が静的安定位置にある時の口一夕 1 2の磁極方向に対応して内 ノッチ 5 1を設けたので、 口一夕 1 2に作用するコギングトルクを低減できる。 このため、 口一夕 1 2がわずかなトルクで回転するようになるから、 起動性を向 上させることができるうえ、 回転中の口一夕 1 2の動きをよりなめらかにするこ とができ、外乱によっても停止しにく くでき、信頼性も向上させることができる。 特に、 パターン 2のように、 内ノッチ 5 1の大きさを適宜調整することで、 内ノ ツチを形成しない場合に比べて約 1 Z 1 0以下とコギングトルクを大幅に低減で きる。 このため、 ゼンマイからロー夕 1 2に加えるトルクが小さくてよいため、 輪列の増速比を高めることができ、ゼンマイの持続時間も長くすることができる。 さらに、 回転中のロー夕 1 2の動きをなめらかにできるので、 スイープ運針を行 うこともでき、 かつ運針むらを無く してスムーズな運針を実現できる。
20) 発電機性能を大きく左右する鎖交磁束数は従来と同じにでき、 コギングト ルクのみを低減できるため、 口一夕 1 2の回転速度を増加させることもでき、 従 来に比べて大きな起電圧を発生できる。
このように従来に比べて高効率の発電機とすることができるので、 口一夕 1 2 あるいは回転錘ゃゼンマイ 1 aなどの機械的エネルギ源を小型、 薄型化でき、 コ ストも低減できる。
21) 内ノッチ 5 1は、 口一夕穴部 1 2 2 a , 1 3 2 aをプレス等によって切り 欠くだけで容易に形成できるので、 容易に製造できる。
その上、 内ノッチ 5 1を形成する位置は、 内ノッチ 5 1を形成する前の静的安 定位置に対応して形成すればよいため、 その位置の特定が容易であり、 この点で も簡単に製造できる。
〔第 5実施形態〕
次に、 本発明の第 5実施形態を、 図 1 8に基づいて説明する。
本実施形態は、 前記第 4実施形態が、 口一夕穴部が 2体のステ一夕 1 2 3 , 1 3 3で形成されているのに対し、 図 1 8に示すように外ノツチ 5 0部分が連続さ れた 1体のステ一夕 7 0でステ一夕孔 (口一夕穴部) 7 0 aを形成したものであ 本実施形態では、 調整部である内ノッチ 7 1は、 この内ノッチ 7 1を形成しな い状態で、 ロー夕 1 2 (ロー夕磁石 1 2 b ) に発生するコギングトルクが静的に 安定している時の口一夕 1 2の磁極方向 (図 1 8の矢印 7 2 ) 上で、 かつロー夕 穴部 7 0 aの内周面に形成されている。 本実施形態では、 外ノッチ 5 0を結ぶ線 分に沿った方向で口一夕穴部 7 0 aの内周面にそれぞれ、 計 2個の内ノツチ 7 1 が形成されている。
なお、 内ノッチ 7 1を形成した状態でも、 口一夕穴部 7 0 a部分のステ一夕 7 0の連続性は維持されている。
このような本実施形態における二次元磁場解析の結果を図 1 9, 2 0のグラフ に示す。 図 1 9のグラフから明らかなように、 本実施形態の各デ一夕 (パターン 3 , 4 ) 7 5, 7 6のコギングトルクは、 内ノッチ無しのデータ 7 7に比べて約 3 / 4〜 1 / 2以下に低減されている。 なお、 パターン 3およびパターン 4は、 内ノツチ 7 1の大きさや形状が異なるものであり、 パターン 3は図 1 8に示すよ うな 1辺が約 0 . 0 5 誦の四角形状の切欠きで内ノツチ 7 1が形成されているも のであり、 パターン 4はその約半分の面積 (底辺および高さが約 0 . 0 5 腿) の 三角形状の切欠きで内ノツチ 7 1が形成されている場合のデ一夕である。
また、 図 2 0のグラフから明らかなように、 コイルに鎖交する磁束数自体は内 ノツチ無しの場合と各パターン 3 , 4の場合とで殆ど変わりがない。
このような本実施形態においても、 前記第 4実施形態の同じ効果を奏すること ができる。 22) さらに、 外ノヅチ 5 0部分が連続されている 1体型のステ一夕 7 0を用い ているので、 ロー夕穴部 7 0 a部分の強度や精度を向上できる。
〔第 6実施形態〕
次に、 本発明の第 6実 ί¾形態を、 図 2 1に基づいて説明する。
本実施形態は、 電磁回転装置としての発電機 1 8 0に本発明を適用したもので ある。
すなわち、 発電機 1 8 0は、 ステ一夕孔 (ロー夕穴部) 1 8 1 aを有しかつ磁 路を構成するステ一夕 1 8 1と、 コイル (図示略) を捲回したコア 1 8 2と、 永 久磁石からなるロータ 1 8 3とを備えて構成されている。
ステ一夕 1 8 1には、外ノツチ 1 8 4および第 1および第 2の内ノツチ 1 8 5 , 1 8 6が形成されている。 なお、 本実施形態も、 ステ一夕 1 8 1は、 口一夕穴部 1 8 1 a部分で分離されていない一体型のステ一夕である。
本実施形態において、 ロー夕 1 8 3は、 サマリウム ·コバルト磁石を原材料と した希土類磁石からなり、 その最大エネルギ積は 3 2メガガウスエルステッド ( M G O e、 国際単位系に換算すると 2 5 4 . 7 K J /m 3 ) であり、 その形状は 直径 1 . 1蘭、 厚み 0 . 4 mmの円盤形状とされている。
ステ一夕 1 8 1も、 パ一マロィ材からなり、 最大透磁率 4 0 0 0 0 0、 飽和磁 束密度 0 . 7 4 Tのものが用いられている。 また、 コイルを捲回したコア 1 8 2 もパーマロイ材で構成され、 最大透磁率 5 0 0 0 0、 飽和磁束密度 1 . 5 Tのも のが用いられている。
調整部である第 2の内ノヅチ 1 8 6は、この内ノッチ 1 8 6を形成しない状態、 つまり外ノツチ 1 8 4および第 1の内ノツチ 1 8 5のみが形成された状態で、 口 —夕 1 8 3に発生するコギングトルクが静的に安定している時の口一夕 1 8 3の 磁極方向 (図 2 1の矢印 1 8 7 ) に沿って、 かつ口一夕穴部 1 8 1 aの内周面に 形成されている。 本実施形態では、 第 1の内ノッチ 1 8 5を結ぶ線分に対して直 交する方向で口一夕穴部 1 8 1 aの内周面にそれぞれ、 計 2個の内ノツチ 1 8 6 が形成されている。
このような本実施形態における二次元磁場解析の結果を図 2 2のグラフに示す。 図 2 2のグラフから明らかなように、 第 6実施形態の各データ (パターン 5 , 6 ) 1 8 8, 1 8 9のコギングトルクは、 第 2の内ノッチ 8 6が無い場合のデ一夕 1 9 0に比べて低減されている。 なお、 パターン 5およびパターン 6は、 内ノッ チ 1 8 6の大きさが異なるものであり 夕一ン 5は内ノツチ 1 8 6の半径が 0 . 0 5 腿であり、 パターン 6は内ノッチ 1 8 6の半径が 0 . 1 翻であるものであ る
なお、 内ノッチ 1 8 6が無い場合と、 各大きさの内ノッチ 1 8 6が形成されて いる場合とでは、 コギングトルクが最大となる部分、 つまり図 2 2のグラフから 明らかなように、 静的安定位置は内ノッチ無しの場合と各パターン 5 , 6の場合 とで殆ど変わりがない。
このような本実施形態においても、 前記各実施形態と同じ効果を奏することが できる。
23) さらに、 発電機 1 8 0において、 口一夕 1 8 3のコギングトルクを低減で きるため、 回転効率を向上でき、 省電力化を図ることもできる。
〔第 7実施形態〕
次に、 本発明の第 7実施形態を、 図 2 3に基づいて説明する。
本実施形態は、 前記第 4実施形態の電磁回転装置 (発電機) に対して、 内ノッ チ 5 1の形成位置を異ならせたものである。
すなわち、 本実施形態の内ノツチ 5 1は、 図 2 3に示すように、 内ノツチ 5 1 を形成しない状態で、 口一夕 1 2に発生するコギングトルクが静的に安定してい る時の口一夕 1 2の磁極方向 (図 2 3の矢印 5 2 ) に対して、 口一夕 1 2の中心 点 0を基準として角度 0だけ回転させた方向 (矢印 9 1 ) 上で、 かつステ一夕孔 (口一夕穴部) 1 2 2 a , 1 3 2 aの内周面に形成されている。
このような本実施形態において、 角度 0の値を変えた時の二次元磁場解析の結 果を図 2 4〜2 7のグラフに示す。 図 2 4のグラフから明らかなように、 角度 0 が 4 0 deg よりも大きい場合 (0 = 4 6 de のデ一夕 1 0 6や 0 = 5 0 deg の データ 1 0 7 ) では、 コギングトルクの最大値が内ノツチ無しのデ一夕 1 0 1よ りも大きくなつてしまうのに対し、 磁極方向 (0 = 0 deg ) から 0 = 4 0 deg の範囲 ( 0 = 13 degのデ一夕 102、 Θ = 23 deg のデ一夕 103、 θ = 40 de のデ一夕 104、 0 = 0 deg のデ一夕 105) であれば、 内ノツチ無しの場 合よりもコギングトルクを低減できる。 特に、 が 30 deg以下であれば (デ一 夕 102, 103, 105)、 内ノッチ無しのデ一夕 10 1よりもコギングトル クを大幅に低減することができる。
さらに、 図 26のグラフに示すように、 がより小さくなれば、 例えば 0が 6 deg以下の範囲 ( = 0 deg のデータ 105、 S = 2 deg のデータ 108、 Θ = 4 de のデータ 109、 θ = 6 deg のデ一夕 1 10)であれば、 コギングトルク をより一層軽減できる。
また、 各角度 (デ一夕 105, 108〜 1 10) におけるコギングトルクのピ —ク値は、 以下の表 3に示すとおりである。
表 3
Figure imgf000033_0001
このように、 特に内ノッチの角度 0を 4 deg以下にすれば、 コギングトルクの ピーク値を内ノツチが無い場合に比べて約 1/5程度まで低減でき、 コギングト ルクが小さいほど好ましい電子制御式機械時計において、 非常に効果的である。 また、 図 25, 27のグラフから明らかなように、 コイルに鎖交する磁束数自 体は Θに関係なく全く低下しない。
このような本実施形態においても、 前記各実施形態と同じ効果を奏することが できる。
なお、 本発明は、 前記実施形態に限定されるものではなく、 本発明の目的を達 成できる他の構成等を含み、 以下に示すような変形等も本発明に含まれる。
例えば、 前記第 1、 4〜7実施形態では、 本発明の調整部として内ノッチ 3 7 , 5 1, 7 1, 1 8 6が設けられていたが、 内ノッチの他、 ステ一夕孔 3 5 , 3 6 の中心側に突出した突部を形成し、 これによつてステ一夕 3 1, 3 2と口一夕 1 2との間の磁気的なバランスを調整してコギングトルクを低減してもよい。なお、 この突部は、 前述した内ノッチ位置の直角方向、 つまりロータが静的に安定して いる時の磁極方向に直交する方向に形成すればよい。 また、 そのような突部や内 ノッチの平面形状等は半円状に限定されるものではなく、 半楕円状、 台形状、 三 角形状など任意である。
また、 第 3実施形態では、 調整部として磁性体からなる金属片 6 1をブッシュ 6 0に設けていたが、 このような金属片 6 1の代わりにニッケルメツキ等の磁性 体からなる表面処理のみを施してもよく、 ブッシュ 6 0の材質等を勘案して任意 の磁性体を設けることができる。
さらに、 ブッシュ 6 0に設ける金属片 6 1や表面処理の他、 ステ一夕 1 2 3 , 1 3 3におけるステ一夕孔 1 2 2 a , 1 3 2 a近傍において、 図 1 2中に二点鎖 線で示すように、 ギャップ gを結ぶ直線と 9 0 ° 交差する位置に磁性体部材を介 在させたり、 あるいはその部分のみに膜厚の厚い磁性体表面処理を施したり、 さ らにはその部分を単なる貫通孔に設けて磁気的なバランスを不安定にさせてコギ ングトルクを低減してもよい。 そして、 貫通孔を設けた場合には、 この貫通孔を 利用して非磁性体からなる位置決めピンを貫通させ、 この位置決めピン用の貫通 孔でステ一夕 1 2 3 , 1 3 3の位置決め部材と本発明の調整部とを兼用させても よい。
要するに、 ステ一夕孔の周囲近傍に磁気的なバランスを調整するための調整部 が設けられていれば本発明に含まれ、 その調整部としての形態は実施にあたって 任意に決められてよい。
さらに、 本発明の発電機に用いられるステ一夕としては、 前記第 1、 第 3実施 形態で説明した形態に限定されず、 例えば図 1 8、 2 1で説明した一本タイプの ステ一夕であってもよく、 また、 二本タイプのものであって、 各後端部 (コア磁 気導通部) の側面同士が当接しているものの他、 各コア磁気導通部がそのような 当接方向に対して直角方向に積層されたタイプであってもよく、 そして、 間隔を 空けて配置された後端部を図 1 1に示すようなヨーク 58等を介して導通させた タイプでもよい。
また、 付加する内ノツチ 37, 5 1, 7 1, 186のサイズ (半径等) は、 前 記各実施形態のものに限らない。 すなわち、 内ノッチ 37, 5 1 , 71, 186 の最適なサイズは、 磁気回路の各磁路の磁気抵抗に依存する。 例えば、 前記第 4 実施形態の磁気回路では、 内ノッチ 5 1は半径 0. 1腿の時にコギングトルクが ほぼ最小値を示し、半径 0, 1 mmよりも小さくなるに従ってコギングトルク低減 の効果は薄れ、逆に半径 0. 1腿よりも大きくなるに従ってコギングトルクが徐 々に増加する傾向を示す。 一方、 第 1実施形態では、 図 7に示すように、 内ノッ チ 37の半径が 0. 15〜0. 17 mmの時にコギングトルクがほぼ最小値を示し ている。
すなわち、 磁気回路系全体のコギングトルクは、 内ノッチ 37, 5 1, 71, 186を付加した時の主磁路方向の磁気抵抗と主磁路に直交等する他の方向の磁 気抵抗の釣り合いにより決まるため、 それらの条件を考慮して内ノッチ 37, 5 1, 7 1 , 186の大きさ等を設定すればよい。
また、 ステ一夕孔 (ロー夕穴部) が形成されるステ一夕としては、 1体型や 2 体型のいずれでもよく、 さらにその形状や材質も前記各実施形態のものに限定さ れず、 実施にあたって適宜設定すればよい。
口一夕 12 (口一夕磁石 1 2 b), 1 83の大きさや材質も前記実施形態のも のに限定されない。
また、 発電機 30、 120、 180を駆動する機械的エネルギ源 (機械的エネ ルギ蓄積装置) としては、 ゼンマイ l aに限らず、 ゴム、 スプリング、 重錘、 圧 縮空気などの流体等でもよく、 本発明を適用する対象などに応じて適宜設定すれ ばよい。 さらに、 これらの機械的エネルギ源に機械的エネルギを入力する手段と しては、 手巻き、 回転錘、 位置エネルギ、 気圧変化、 風力、 波力、 水力、 温度差 等でもよい。 また、 ゼンマイなどの機械的エネルギ源からの機械的エネルギを発電機に伝達 する機械工ネルギ伝達手段としては、 前記実施形態のような輪列 (歯車) に限ら ず、 摩擦車、 ベルト (タイミングベルト等) 及びプーリ、 チェーン及びスプロケ ッ トホイール、 ラック及びビニオン、 カムなどを利用したものでもよく、 本発明 を適用する電子制御式機械時計の種類などに応じて適宜設定すればよい。
また、 時刻表示装置としては、 指針に限らず、 円板、 円環状や円弧形状のもの を用いてもよい。
また、 本発明の電子制御式機械時計は、 腕時計に限らず、 置き時計、 クロック 等の時計等にも適用することができる。
なお、 本発明の内ノッチを形状係数に基づいて形成する点や、 内ノッチの大き さに関する内容については、 他の電子時計の発電機 (例えば回転錘の動きに伴い 発電を行うタイプ) やステッピングモー夕のステ一夕に内ノツチを形成する場合 に採用してもよく、 これらによってコギングトルクを効果的に低減することがで さる。 産業上の利用可能性
以上に述べたように、 本発明によれば、 ステ一夕と口一夕との間の磁気的なバ ランスを調整する調整部が設けられているため、 ステ一夕との十分な磁束の鎖交 量を確保して発電効率を維持しつつ、 簡単な構造で口一夕のコギングトルクを確 実に低減して起動性および信頼性を向上させることができるという効果がある。 また、 調整部である内ノツチを付加する前の口一夕が静的に安定している時の 磁極方向に対応する位置に内ノツチを形成すれば、 電子制御式機械時計のコギン グトルクを容易に低減できる。
これにより、 本発明の電子制御式機械時計においては、 発電機性能に大きく影 響する鎖交磁束数を減少させることなく、 発電機ロー夕に発生するコギングトル クを低減できるため、 ロー夕の起動、 回転を良好にでき、 ロー夕の回転速度も増 加でき、 従来に比べて大きな起電圧を発生することができる。 その上、 従来に比 ベて高効率であるため、 ロー夕等を小型 ·薄型化できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 機械的エネルギ蓄積装置を備えた機械的エネルギ源と、 前記機械的エネ ルギ源によって駆動されて誘起電力を発生して電気的エネルギを供給する発電機 と、 前記電気的エネルギにより駆動されて前記発電機の回転周期を制御する回転 制御装置と、 前記発電機の回転に連動して作動される時刻表示装置とを備える電 子制御式機械時計において、
前記発電機は、 前記機械的エネルギ源から伝達される機械的エネルギにより回 転する口一夕と、 この口一夕が配置されるステ一夕孔を備えたステ一夕とを含ん で構成され、
このステ一夕の前記ステ一夕孔の近傍には、 口一夕のコギングトルクを低減す るために、 当該ステ一夕と前記口一夕との間の磁気的なバランスを調整するため の調整部が設けられていることを特徴とする電子制御式機械時計。
2 . 請求項 1に記載の電子制御式機械時計において、
前記調整部は、 前記ステ一夕孔内周面に形成された内ノツチであることを特徴 とする電子制御式機械時計。
3 . 請求項 2に記載の電子制御式機械時計において、
前記内ノッチの形状係数 Κが 0. 0005 醒 2以上かつ 0. 125 醒 2以下であることを 特徴とする電子制御式機械時計。
4 . 請求項 3に記載の電子制御式機械時計において、
前記内ノッチの形状係数 Κが 0. 07 翻2以上かつ 0. 125 画2以下であることを特 徴とする電子制御式機械時計。
5 . 請求項 3〜4のいずれかに記載の電子制御式機械時計において、
前記内ノ ヅチは半円状に形成され、 かつその半径は 0 . 0 5 丽以上かつ 0 . 2
0 腿以下であることを特徴とする電子制御式機械時計。
6 . 請求項 2〜 5のいずれかに記載の電子制御式機械時計において、
前記内ノツチは、 この内ノツチを形成しない状態で静的に安定している時の口 一夕磁極の方向に対応して形成されていることを特徴とする電子制御式機械時計。
7 . 請求項 6に記載の電子制御式機械時計において、 前記内ノツチは、 口一夕の中心から前記静的安定時のロー夕磁極の方向に対し て所定角度の範囲内に形成されていることを特徴とする電子制御式機械時計。
8 . 請求項 7に記載の電子制御式機械時計において、
前記内ノツチは、 ロー夕の中心から前記静的安定時の口一夕磁極の方向に対し て ± 4 0度の角度の範囲内に形成されていることを特徴とする電子制御式機械時 計。
9 . 請求項 8に記載の電子制御式機械時計において、
前記内ノツチは、 ロー夕の中心から前記静的安定時の口一夕磁極の方向に対し て ± 4度の角度の範囲内に形成されていることを特徴とする電子制御式機械時計 c 10. 請求項 1〜 9に記載の電子制御式機械時計において、
前記機械的エネルギ蓄積装置はゼンマイであり、 このゼンマイに蓄積された機 械ェネルギは、 輪列からなる機械工ネルギ伝達装置を介して発電機に伝達されて いることを特徴とする電子制御式機械時計。
PCT/JP1999/006425 1998-11-17 1999-11-17 Piece d'horlogerie mecanique a commande electronique WO2000029910A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99972315A EP1048989B1 (en) 1998-11-17 1999-11-17 Electronically controlled mechanical timepiece and method of manufacturing the same
US09/600,288 US6633511B1 (en) 1998-11-17 1999-11-17 Electronic controlling type mechanical timepiece
DE69941974T DE69941974D1 (de) 1998-11-17 1999-11-17 Elektronisch gesteuerte mechanische uhr und herstellungsverfahren dafür

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/326823 1998-11-17
JP32682398 1998-11-17
JP11/014690 1999-01-22
JP1469099 1999-01-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000029910A1 true WO2000029910A1 (fr) 2000-05-25

Family

ID=26350704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/006425 WO2000029910A1 (fr) 1998-11-17 1999-11-17 Piece d'horlogerie mecanique a commande electronique

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6633511B1 (ja)
EP (1) EP1048989B1 (ja)
CN (1) CN1237419C (ja)
DE (1) DE69941974D1 (ja)
WO (1) WO2000029910A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008267979A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Seiko Epson Corp 電子制御式機械時計およびコギングトルクの低減方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3627660B2 (ja) * 2001-02-28 2005-03-09 セイコーエプソン株式会社 電子機器、電子制御式機械時計、電子機器の制御プログラム、記録媒体、電子機器の制御方法および電子機器の設計方法
CN203151354U (zh) * 2012-11-05 2013-08-21 武汉晨龙电子有限公司 表芯低起步电压低功耗步进电机定子片与磁钢配合结构
CH707340A2 (fr) * 2012-12-11 2014-06-13 Richemont Internat Ltd Organe régulateur pour montre-bracelet.
CH707787B1 (fr) * 2013-03-25 2021-09-15 Richemont Int Sa Organe régulateur pour montre bracelet et procédé d'assemblage d'un organe régulateur pour montre bracelet.
JP6515454B2 (ja) * 2013-09-20 2019-05-22 カシオ計算機株式会社 ステッピングモータ及び時計

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738029A (ja) 1993-07-06 1995-02-07 Motorola Inc 半導体デバイス用のクワッド・リードフレームを製造する方法およびこのリードフレームを利用して半導体デバイスを製造する方法
JPH0752229A (ja) 1993-08-19 1995-02-28 Japan Steel Works Ltd:The プラスチックシートの成形方法及び装置
JPH085758A (ja) 1994-06-15 1996-01-12 Seiko Epson Corp ゼンマイ式発電機を備えた電子制御メカウオッチ
JPH0875873A (ja) 1994-09-02 1996-03-22 Citizen Watch Co Ltd 自動巻クオーツ腕時計の発電機
US5517469A (en) * 1994-04-25 1996-05-14 Asulab S.A. Timepiece driven by a source of mechanical energy and regulated by an electric circuit
US5615178A (en) * 1994-08-03 1997-03-25 Seiko Instruments Inc. Electronic control timepiece
JPH09203785A (ja) 1995-11-21 1997-08-05 Seiko Epson Corp 発電装置およびそれを備えた電子機器
US5668414A (en) * 1994-07-04 1997-09-16 Seiko Epson Corporation Spring driven electricity generator with a control circuit to regulate the release of energy in the spring
EP0816955A1 (de) * 1996-06-26 1998-01-07 Ronda Ag Elektronischer Schaltkreis und Uhrwerk enthaltend einen solchen Schaltkreis
JPH1042532A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Seiko Epson Corp 発電装置およびそれを備えた電子機器
JPH11101880A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Seiko Epson Corp 電子制御式機械時計の制御用発電機
JPH11160463A (ja) * 1997-09-26 1999-06-18 Seiko Epson Corp 電子制御式機械時計

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH665082GA3 (ja) * 1986-03-26 1988-04-29
JPH043785A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Ricoh Co Ltd 原稿自動循環給送装置
US5581519A (en) * 1994-04-27 1996-12-03 Seiko Epson Corporation Analog indicator type electronic timepiece and charging method thereof
JP3058813B2 (ja) 1994-07-04 2000-07-04 セイコーエプソン株式会社 発電装置およびその制御方法
JP3541601B2 (ja) * 1997-02-07 2004-07-14 セイコーエプソン株式会社 ステッピングモーターの制御装置、その制御方法および計時装置
DE69809363T2 (de) 1997-09-26 2003-09-04 Seiko Epson Corp Elektrisch geregelte mechanische Uhr

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738029A (ja) 1993-07-06 1995-02-07 Motorola Inc 半導体デバイス用のクワッド・リードフレームを製造する方法およびこのリードフレームを利用して半導体デバイスを製造する方法
JPH0752229A (ja) 1993-08-19 1995-02-28 Japan Steel Works Ltd:The プラスチックシートの成形方法及び装置
US5517469A (en) * 1994-04-25 1996-05-14 Asulab S.A. Timepiece driven by a source of mechanical energy and regulated by an electric circuit
JPH085758A (ja) 1994-06-15 1996-01-12 Seiko Epson Corp ゼンマイ式発電機を備えた電子制御メカウオッチ
US5668414A (en) * 1994-07-04 1997-09-16 Seiko Epson Corporation Spring driven electricity generator with a control circuit to regulate the release of energy in the spring
US5615178A (en) * 1994-08-03 1997-03-25 Seiko Instruments Inc. Electronic control timepiece
JPH0875873A (ja) 1994-09-02 1996-03-22 Citizen Watch Co Ltd 自動巻クオーツ腕時計の発電機
JPH09203785A (ja) 1995-11-21 1997-08-05 Seiko Epson Corp 発電装置およびそれを備えた電子機器
EP0816955A1 (de) * 1996-06-26 1998-01-07 Ronda Ag Elektronischer Schaltkreis und Uhrwerk enthaltend einen solchen Schaltkreis
JPH1042532A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Seiko Epson Corp 発電装置およびそれを備えた電子機器
JPH11101880A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Seiko Epson Corp 電子制御式機械時計の制御用発電機
JPH11160463A (ja) * 1997-09-26 1999-06-18 Seiko Epson Corp 電子制御式機械時計

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1048989A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008267979A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Seiko Epson Corp 電子制御式機械時計およびコギングトルクの低減方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1237419C (zh) 2006-01-18
CN1288531A (zh) 2001-03-21
US6633511B1 (en) 2003-10-14
DE69941974D1 (de) 2010-03-18
EP1048989A4 (en) 2004-12-01
EP1048989B1 (en) 2010-01-27
EP1048989A1 (en) 2000-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6879068B2 (en) Power generator, timepiece and electronic device having the same, and cogging torque adjustment method for the same
JP4003382B2 (ja) 発電機および電子制御式機械時計
DE60314143D1 (de) Uhr mit einem mechanischen Uhrwerk, das mit einem elektronischen Regulator gekoppelt ist
EP0990961B1 (en) Electromagnetic transducer and electronic device including the transducer
US20020067099A1 (en) Electronic timepiece
US6097675A (en) Electronically controlled mechanical timepiece
WO2000029910A1 (fr) Piece d'horlogerie mecanique a commande electronique
JPH09211152A (ja) 時計用の発電装置
US6826124B2 (en) Timepiece with power reserve indication
JPH058397B2 (ja)
JP2018057076A (ja) ステッピングモータ、回転検出装置、および電子時計
JP6853082B2 (ja) 調速機、電子制御式機械時計、電子機器
JP4893447B2 (ja) 電子制御式機械時計およびコギングトルクの低減方法
JPH085758A (ja) ゼンマイ式発電機を備えた電子制御メカウオッチ
JP3693052B2 (ja) 電子制御式機械時計
JP4032792B2 (ja) 電子機器およびその時間精度測定方法
JP4046301B2 (ja) 電子制御式機械時計
JP3582383B2 (ja) ゼンマイトルク出力装置およびこれを用いた機械時計
JP2003337181A (ja) 電子制御式機械時計
WO2000029911A1 (fr) Piece d'horlogerie mecanique a commande electronique
JPH11160463A (ja) 電子制御式機械時計
JP2023016383A (ja) 電子制御式機械時計
JP3627490B2 (ja) 電子制御式機械時計
JP2004004005A (ja) 電子制御式機械時計
JP2002148363A (ja) 時 計

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99802209.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999972315

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09600288

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999972315

Country of ref document: EP