WO1999044630A1 - Preparations exemptes de proteines - Google Patents

Preparations exemptes de proteines Download PDF

Info

Publication number
WO1999044630A1
WO1999044630A1 PCT/JP1999/001080 JP9901080W WO9944630A1 WO 1999044630 A1 WO1999044630 A1 WO 1999044630A1 JP 9901080 W JP9901080 W JP 9901080W WO 9944630 A1 WO9944630 A1 WO 9944630A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stimulating factor
granulocyte colony
csf
polyoxyethylene
colony stimulating
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/001080
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shuji Sumida
Yasushi Sato
Original Assignee
Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha filed Critical Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha
Priority to EP99937832A priority Critical patent/EP1060746A4/en
Priority to AU32751/99A priority patent/AU749815B2/en
Priority to JP2000534231A priority patent/JP3895109B2/ja
Priority to US09/622,487 priority patent/US6776983B1/en
Publication of WO1999044630A1 publication Critical patent/WO1999044630A1/ja
Priority to HK01107097A priority patent/HK1036224A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/193Colony stimulating factors [CSF]

Definitions

  • the present invention relates to a preparation containing granulocyte colony-stimulating factor, particularly containing a granulocyte colony-stimulating factor which is stabilized by preventing loss or inactivation of an active ingredient due to adsorption or association on a container wall, polymerization, oxidation or the like. Formulation.
  • G-CSF Granulocyte colony stimulating factor
  • the applicant Since the applicant has purified high-purity human G-CSF by culturing a cell line collected from tumor cells of patients with oral floor cancer, it has succeeded in cloning the human G-CSF gene. Now, genetic engineering techniques have made it possible to produce large amounts of recombinant human G-CSF in animal cells. In addition, the applicant of the present application has succeeded in formulating the purified G-CSF, and supplies the product to the market as an anti-infection agent (Patent No. 211 6515).
  • G-CSF is used in extremely small amounts, and usually contains 1 to 1000 ag (preferably 5 to 500 g) of G-CSF per adult per 1 to 7 doses / week I do.
  • this G—C S F exhibits adsorptivity to the walls of, for example, ampoules for injection and injectors.
  • G-CSF is unstable and susceptible to external factors, causing physical and chemical changes such as association, polymerization or oxidation due to temperature, humidity, oxygen, ultraviolet light, etc. Causes a large decrease in activity.
  • An object of the present invention is to provide a preparation of G-CSF which reduces the complexity of the production process and is more stable for long-term storage. Disclosure of the invention
  • the present inventors have found that even when a very small amount of a surfactant is added as a stabilizer, a stable G-CSF solution preparation can be obtained. And completed the present invention.
  • the present invention comprises a granulocyte colony stimulating factor, and 0.001 to 1 part by weight of at least one pharmaceutically acceptable surfactant per 1 part by weight of granulocyte colony stimulating factor.
  • a stable granulocyte colony stimulating factor-containing preparation having a particle size of 7 or less is provided.
  • stabilization means that the G-CSF-containing solution preparation has a G-CSF residual ratio of 95% or more after storage for 6 months under storage conditions of 25 ° C, or storage conditions of 40. G-CSF retention after storage for 2 weeks at 75% or more.
  • FIG. 1 is a graph showing the relationship between the pH and the residual G—CSF ratio after an accelerated test at 40 for 12 weeks.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the ratio of 1 to 0 to 3 to sugar chain degradant formation after an accelerated test for 40 to 12 weeks.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between parts by weight of polysorbate 20 and parts by weight of polysorbate 20 per 1 part by weight of G-CSF 24 hours after filling.
  • the G-CSF used in the solution preparation of the present invention can be any human G-CSF that is highly purified. Specifically, mammals, especially human G-CSF, And those having the same biological activity, including those of natural origin and those obtained by genetic recombination. G-CSF obtained by the genetic recombination method has the same amino acid sequence as natural G-CSF, or has one or more amino acid sequences deleted, substituted, or added, and has the above-mentioned biological activity.
  • Including those having The G-CSF in the present invention may be produced by any method, such as those obtained by culturing a cell line of human tumor cells and extracting and purifying it by various methods, or Escherichia coli, Streptococcus pneumoniae, Chinese hamster ovary (CHO) cells, C127 cells, etc., are extracted and separated and purified by various methods. Most preferably, it is produced by a CHO cell using a genetic recombination method.
  • the surfactant used to obtain the stable G-CSF-containing preparation of the present invention includes nonionic surfactants such as sorbitan fatty acid esters such as sorbitan monocaprylate, sorbitan monolaurate and sorbitan monopalmitate.
  • nonionic surfactants such as sorbitan fatty acid esters such as sorbitan monocaprylate, sorbitan monolaurate and sorbitan monopalmitate.
  • Glycerin fatty acid esters such as glycerin monocaprylate, glycerin monomitrate, glycerin monostearate; polyglycerin fatty acid esters such as decaglyceryl monostearate, decaglyceryl distearate, decaglyceryl monolinoleate; polyoxyethylene sorbitan Polyoxyethylenes such as monomonolaurate, polyoxyethylene sorbitan monooleate, polyoxyethylene sorbitan monostearate, trioleate, polyoxyethylene sorbitan tristearate, etc.
  • Sorbitan fatty acid ester such as polyoxyethylene sorbite tetrastearate and polyoxyethylene sorbite tetraoleate; polyoxyethylene glycerin fatty acid ester such as polyoxyethylene glyceryl monostearate; polyethylene glycol distearate Polyoxyethylene alkyl ethers such as polyoxyethylene lauryl ether; polyoxyethylene polyoxypropylene dalycol ether, polyoxyethylene polyoxypropylene propyl ether, and polyoxyethylene polypropylene propylene ester.
  • Polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ethers such as tyl ether; Polyoxyethylene alkyl phenol ethers such as polyoxychelenonyl phenyl ether; polyoxyethylene hydrogenated castor oils such as polyoxyethylene castor oil, polyoxyethylene hydrogenated castor oil (polyoxyethylene hydrogen castor oil)
  • a boroxyethylene beeswax derivative such as polyoxyethylene sorbit mire; a polyoxyethylene lanolin derivative such as polyoxyethylene lanolin; an HLB 6 to 6 of polyoxyethylene fatty acid amide such as polyoxyethylene stearamide.
  • anionic surfactants for example, alkyl sulfates having an alkyl group having 10 to 18 carbon atoms, such as sodium cetyl sulfate, sodium lauryl sulfate, and sodium oleyl sulfate; polyoxyethylene sodium lauryl sulfate Etc., ethylene Polyoxyethylene alkyl ether sulfate having an average addition mole number of oxide of 2 to 4 and alkyl group of 10 to 18 carbon atoms; such as sodium lauryl sulfosuccinate having an alkyl group of 8 to 8 carbon atoms Typical examples include alkyl sulfosuccinate salts of 18; natural surfactants such as lecithin and glycerophospholipid; fingolipids such as sphingomyelin; and sucrose fatty acid esters of fatty acids having 12 to 18 carbon atoms. It can be mentioned as.
  • One or more of these surfactants can be added to the solution preparation of the
  • Preferred surfactants are polyoxyethylene sorbin fatty acid esters, particularly preferred are polysorbates 20, 21, 40, 60, 65, 80, 81, 85, most preferred Polysorbates 20 and 80.
  • the amount of the surfactant to be added to the G-CSF-containing preparation of the present invention is generally 0.001 to 1 part by weight per 1 part by weight of G-CSF, preferably 1 part by weight of G-CSF. Part by weight, more preferably 0.1 to 1 part by weight, more preferably 0.2 to 1 part by weight of G—CSF, and more preferably 1 to 1 part by weight of G—CSF.
  • the amount is 0.2 to 0.8 part by weight, most preferably 4 to 0.8 part by weight based on 1 part by weight of G-CSF.
  • the amount of surfactant added is preferably 100 g.
  • the addition amount of the surfactant is preferably 0.4 parts by weight or 0.8 parts by weight per 1 part by weight of G-CSF. Reducing evening protein such as albumin
  • the surfactant was not added as a stabilizing agent, if the amount of the surfactant exceeded 1 part by weight based on 1 part by weight of G-CSF, the G-CSF residual ratio after long-term storage tended to decrease. . Even when the amount of the surfactant added is 1 part by weight or less with respect to 1 part by weight of G-CSF, the adsorption of G-CSF to the container can be sufficiently suppressed.
  • Preferred G-CSF containing formulations of the present invention are substantially free of proteins as stabilizers.
  • Some products currently on the market include proteins such as human serum albumin or purified gelatin as stabilizers to suppress chemical and physical changes in G-CSF.
  • proteins such as human serum albumin or purified gelatin as stabilizers to suppress chemical and physical changes in G-CSF.
  • a protein as a stabilizing agent has problems such as the necessity of a very complicated process for removing viral contamination.
  • the G-CSF-containing preparation of the present invention has a pH of 7 or less, preferably has a pH of 5 to 7, more preferably has a pH of 6 to 6.8, and most preferably has a pH of 6. 2 to 6.8.
  • the G—CSF residual ratio after the accelerated test for 40 to 12 weeks is stable when the pH is 7 or less.
  • the pH is preferably about 7.0 or less.
  • the pH is preferably about 5 or more.
  • the pH is close to neutral with little irritation to the human body. When these are combined, it is most preferable that the pH be 6.2 to 6.8.
  • the G-CSF-containing preparation of the present invention contains a diluent, a solubilizing agent, a tonicity agent, an excipient, a pH adjuster, a soothing agent, a buffer, a sulfur-containing reducing agent, an antioxidant, and the like.
  • a diluent such as polyethylene glycol; dextran, mannitol, sorbitol, inositol, glucose, fructose, lactose, xylose, mannose, maltose, cyclose, and raffinose can be used. it can.
  • sulfur-containing reducing agent examples include N-acetyl cysteine, N-acetyl homocystine, choctolic acid, thiodiglycol, thioethanolamine, thioglycerol, thiosorbitol, thioglycolic acid and salts thereof, sodium thiosulfate, and glue.
  • antioxidants include erythorbic acid, dibutylhydroxytoluene, butylhydroxyanisole, ⁇ -tocopherol, tocopherol acetate, L-ascorbic acid and salts thereof, L-ascorbic acid palmitate, L-ascorbic acid stearate, Chelating agents such as sodium bisulfite, sodium sulfite, triamyl gallate, propyl gallate or disodium ethylenediaminetetraacetate (EDTA), sodium pyrophosphate, sodium metaphosphate and the like.
  • EDTA disodium ethylenediaminetetraacetate
  • Amino acids such as glycine, cystine, threonine, cystine, tryptophan, methionine, lysine, hydroxylysine, histidine and arginine may be added as excipients.
  • inorganic salts such as sodium chloride, potassium chloride, calcium chloride, sodium phosphate, potassium phosphate, and sodium hydrogen carbonate; solutions such as organic salts such as sodium citrate, potassium citrate, and sodium acetate; It may contain components normally added to the preparation.
  • the amount of G-CSF contained in the solution preparation of the present invention can be determined according to the type of the disease to be treated, the severity of the disease, the age of the patient, etc., but generally 1 to 100 / X gm L, preferably 10 to 800 zg Zm L, more preferably 50 to 500 g Zm L.
  • the solution preparation of the present invention can be prepared by dissolving these components in an aqueous buffer known in the field of solution preparations such as phosphate and Z or citrate buffers.
  • the phosphate buffer is preferably a sodium monohydrogen phosphate monosodium dihydrogen phosphate system
  • the citrate buffer is preferably a sodium citrate buffer.
  • the stabilized G-CSF-containing preparation of the present invention is usually administered by a parenteral administration route, for example, an injection (subcutaneous injection, intravenous injection or intramuscular injection), transdermal, transmucosal, nasal, pulmonary, and the like.
  • a parenteral administration route for example, an injection (subcutaneous injection, intravenous injection or intramuscular injection), transdermal, transmucosal, nasal, pulmonary, and the like.
  • an injection subcutaneous injection, intravenous injection or intramuscular injection
  • transdermal transmucosal
  • nasal, pulmonary and the like.
  • oral administration is also possible.
  • the G-CSF-containing formulation of the present invention is usually housed in a hermetically sealed, sterilized plastic or glass container.
  • the containers can be supplied in fixed dose form, such as in ampules, vials or disposable syringes, or in large dose forms, such as injection bags or bottles.
  • the G-CSF-containing preparation of the present invention has an extremely good G-CSF residue even after an accelerated test at 40 for 12 weeks or a storage at 25 ° C for 6 months. Indicates the rate.
  • G-CSF has one or two sialic acids at the sugar chain terminus, but sialic acid may decompose during long-term storage.
  • the G-CSF-containing preparation of the present invention was shown to keep the degradation product generation ratio low even after an accelerated test at 40 to 2 weeks.
  • the G-CSF-containing preparation of the present invention can sufficiently suppress the adsorption to the container, and regardless of the shape of the container such as a vial-filled preparation and a syringe-filled preparation, after the accelerated test for 40 to 12 weeks, And 25 show very good G-CSF persistence after storage for 16 months.
  • Each preparation is aseptically prepared, filtered, and then aseptically placed in vials. Each was filled and sealed to produce a G-CSF solution preparation.
  • the G—CSF content in the vial was measured according to Method 1 below.
  • the content of G—CSF sugar chain decomposed product in the vial was measured based on the following method 2.
  • G-CSF glycosylated product (all sialic acids present at the sugar chain ends were degraded) and G-CSF (unmodified product) were detected by anion-exchange high-performance liquid chromatography. . That is, using an anion exchange column (TSKgelDEAE), eluting with 20 mM Tris-HC1 buffer (pH 7.4) as a mobile phase and NaC1 gradient (0-50 OmM), and separating at a wavelength of 215 nm. Optically detected. Using the measured values of the G-CSF glycosylated product and the G-CSF unchanged product measured by this method, the G-CSF glycosylated product formation ratio (% ) was calculated.
  • TSKgelDEAE anion exchange column
  • each of the polysorbates After adding 250 mg of G-CSF and 5.844 g of sodium chloride, further add each of the polysorbates to a concentration of 20 as shown in Table 2 below, and adjust the pH to 6 with sodium phosphate buffer. Adjusted to 5 so that the total volume was 1L.
  • the adsorption inhibition rate (%) 24 hours after filling was calculated based on the following equation.
  • the G-CSF content in the vial or syringe was measured according to Method 1, and the G-CSF remaining rate after acceleration at 40 to 2 weeks, and the G—CSF remaining after storage at 25 ° C for 6 months The rate was calculated by the formula described in Method 1.
  • the G-CSF preparation of the present invention has a residual rate of 75% or more after acceleration for 12 weeks at 40 and a storage time of 16 months at 25 in both the vial-filled preparation and the syringe-filled preparation.
  • the residual rate after that was 95% or more, indicating excellent stability.
  • the G-SCF-containing preparation of the present invention contains a very small amount of a surfactant of 1 part by weight or less per 1 part by weight of G-CSF, the temperature and humidity of G-CSF present in a trace amount in the preparation can be improved. Can effectively solve problems related to loss of active ingredients, loss of activity, etc. resulting from association, polymerization, or oxidation or adsorption to container walls based on external factors such as oxygen, ultraviolet rays, etc. . Therefore, the present invention is to provide a solution preparation which reduces the complexity and cost in the production process and is stable even for long-term storage.

Description

明細書
蛋白非添加製剤 技術分野
本発明は顆粒球コロニー刺激因子含有製剤に関し、 特に容器壁上への吸着又は 会合、 重合、 酸化等による活性成分の損失、 不活性化を防止し、 安定化させた顆 粒球コロニー刺激因子含有製剤に関する。
背景技術
顆粒球コロニー刺激因子 (以下において、 G— C S Fということもある) は、 好中球の前駆細胞に作用し、 その増殖ならびに分化成熟を促進する分子量約 2万 の糖タンパク質である。
本出願人によって、 口腔底癌患者の腫瘍細胞から採取した細胞株を培養するこ とにより高純度のヒト G— CSFが精製されて以来、 これを契機に、 ヒト G— C S F遺伝子のクローニングに成功し、 現在では遺伝子工学的方法によって動物細 胞で組換えヒト G— CSFを大量に生産することが可能になった。 また、 本願出 願人はこの精製した G— CS Fの製剤化に成功し、 これを感染防御剤として市場 に製品を供給している (特許第 2 1 1 65 1 5号) 。
G— C S Fは極めて微量で使用され、 通常成人一人当たり、 0. 1〜1 000 a g (好ましくは 5〜500 g) の G— CS Fを含有する製剤を 1〜7回/週 の割合で投与する。 しかしながら、 この G— C S Fは例えば注射用アンプル、 注 射器等の器壁に対し吸着性を示す。 また、 G— CSFは不安定で、 外的因子の影 響を受けやすく、 温度、 湿度、 酸素、 紫外線等に起因して会合、 重合あるいは酸 化等の物理的、 化学的変化を生じ、 結果として大きな活性の低下を招く。
そこで安定な G_CS F製剤を市場に供給するために種々の処方設計がなされ ている。 例えば、 酢酸、 乳酸、 クェン酸、 マレイン酸、 リン酸及びその塩又はァ ルギニン及びその塩から選ばれる緩衝剤を含む製剤 (特表平 8— 5056 10 号) 等が提案されている。 また、 安定化剤として G— CS F 1重量部に対して 1 重量部〜 1 0, 000重量部の界面活性剤を含む G— C S F製剤がある (特開昭 63— 146826号) 。 この公開公報には、 G— C S F含有溶液製剤において、 G— CS Fの損失を防止し、 安定化を達成するためには界面活性剤の添加量、 特 にその下限が臨界的であることが記載されている。
本発明の目的は、 製造工程の煩雑さを少なくし、 かつ長期の保存にもより安定 な G— CS Fの製剤を提供することである。 発明の開示
上記目的を達成するために鋭意研究した結果、 本発明者らは安定化剤として極 めて少量の界面活性剤を添加した場合であっても、 安定な G - CS F溶液製剤と なしうることを見いだし本発明を完成した。
すなわち、 本発明は、 顆粒球コロニー刺激因子と、 顆粒球コロニー刺激因子 1 重量部に対して 0. 000 1〜1重量部の少なくとも 1種の製薬上許容される界 面活性剤を含み、 PH 7以下である、 安定な顆粒球コロニー刺激因子含有製剤を 提供する。
本明細書中で安定化とは、 G— CS F含有溶液製剤を 25 °Cの保存条件下で 6 ヶ月保存した後の G— CSF残存率が 9 5 %以上、 あるいは 40での保存条件下 で 2週間保存した後の G— C S F残存率が 75 %以上保たれることを意味する。 図面の簡単な説明
図 1は、 40で一 2週間加速試験を行った後の、 pHと G— C S F残存率の関 係を示すグラフである。
図 2は、 40 一 2週間加速試験を行った後の、 1と0—じ3 ?糖鎖分解体 生成比との関係を示すグラフである。
図 3は、 充填後 24時間経過後の、 G-CSF 1重量部に対するポリソルべ一ト 20の重量部と吸着抑制率との関係を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の溶液製剤に使用する G— C S Fは高純度に精製されたヒト G— C S F であれば全て使用できる。 具体的には、 哺乳動物、 特にヒトの G— C S Fと実質 的に同じ生物学的活性を有するものであり、 天然由来のもの、 および遺伝子組換 え法によって得られたものを含む。 遺伝子組換え法によって得られる G— C S F には天然の G— C S Fとアミノ酸配列が同じであるもの、 あるいは該アミノ酸配 列の 1または複数を欠失、 置換、 付加したもので前記生物学的活性を有するもの を含む。 本発明における G— C S Fは、 いかなる方法で製造されたものでもよく、 ヒト腫瘍細胞の細胞株を培養し、 これから種々の方法で抽出し分離精製したもの、 あるいは遺伝子工学的手法により大腸菌、 ィ一スト菌、 チャイニーズハムスター 卵巣 (C H O) 細胞、 C 1 2 7細胞などに産生せしめ、 種々の方法で抽出し分離 精製したものが用いられる。 最も好ましくは C H O細胞によって遺伝子組換え法 を用いて生産されたものである。
本発明の安定な G— C S F含有製剤を得るのに使用する界面活性剤としては、 非イオン界面活性剤、 例えばソルビ夕ンモノカプリレート、 ソルビ夕ンモノラウ レート、 ソルビタンモノパルミテート等のソルビタン脂肪酸エステル; グリセリ ンモノカプリレート、 グリセリンモノミリテート、 グリセリンモノステアレート 等のグリセリン脂肪酸エステル;デカグリセリルモノステアレート、 デカグリセ リルジステアレート、 デカグリセリルモノリノレート等のポリグリセリン脂肪酸 エステル;ポリオキシエチレンソルビ夕ンモノラウレー卜、 ポリオキシエチレン ソルビ夕ンモノォレエート、 ポリオキシエチレンソルビ夕ンモノステアレート、 ントリオレエ一ト、 ポリオキシエチレンソルビタントリステアレート等のポリオ キシエチレンソルビタン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンソルビットテトラ ステアレート、 ポリオキシエチレンソルビットテトラオレェ一ト等のポリオキシ エチレンソルビット脂肪酸エステル;ポリオキシエチレングリセリルモノステア レート等のポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル;ポリエチレングリコ ールジステアレート等のポリエチレングリコール脂肪酸エステル;ポリオキシェ チレンラウリルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル;ポリオキシ エチレンポリオキシプロピレンダリコールェ一テル、 ポリオキシエチレンポリオ キシプロピレンプロピルエーテル、 ポリォキシェチレンポリォキシプロピレンセ チルエーテル等のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル; ポリォキシェチェレンノニルフエニルエーテル等のポリオキシエチレンアルキル フエ二ルェ一テル;ポリオキシエチレンヒマシ油、 ポリオキシエチレン硬化ヒマ シ油 (ポリオキシエチレン水素ヒマシ油) 等のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 ;ポリオキシエチレンソルビットミッロウ等のボリォキシエチレンミツロウ誘導 体;ポリオキシエチレンラノリン等のポリオキシエチレンラノリン誘導体;ポリ ォキシエチレンステァリン酸アミド等のポリオキシエチレン脂肪酸アミド等の H LB 6〜1 8を有するもの;陰イオン界面活性剤、 例えばセチル硫酸ナトリウム、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ォレイル硫酸ナトリウム等の炭素原子数 1 0〜1 8の アルキル基を有するアルキル硫酸塩;ポリオキシエチレンラウリル硫酸ナトリウ ム等の、 エチレンォキシドの平均付加モル数が 2〜 4でアルキル基の炭素原子数 が 1 0〜 1 8であるポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩; ラウリルスル ホコハク酸エステルナトリウム等の、 アルキル基の炭素原子数が 8〜 1 8のアル キルスルホコハク酸エステル塩;天然系の界面活性剤、 例えばレシチン、 グリセ ロリン脂質;スフィンゴミエリン等のフィンゴリン脂質;炭素原子数 12〜 1 8 の脂肪酸のショ糖脂肪酸エステル等を典型的例として挙げることができる。 本発 明の溶液製剤には、 これらの界面活性剤の 1種または 2種以上を組み合わせて添 加することができる。
好ましい界面活性剤はポリオキシエチレンソルビ夕ン脂肪酸エステルであり、 特に好ましいのはポリソルべ一ト 20、 2 1、 40、 60、 6 5、 80、 8 1、 8 5であり、 最も好ましいのはポリソルベート 20及び 80である。
本発明の G— C S F含有製剤に添加する界面活性剤の添加量は、 一般には G— CS F 1重量部に対して 0. 000 1〜1重量部であり、 好ましくは G— CS F 1重量部に対して 0. 0 1〜1重量部であり、 さらに好ましくは G— CS F 1重 量部に対して 0. 2〜1重量部であり、 さらに好ましくは G— CS F 1重量部に 対して 0. 2〜0. 8重量部であり、 最も好ましいのは、 G— CS F 1重量部に 対して 4重量部〜 0. 8重量部である。 特に、 製剤量 lmL当たりの G— C S F含有量が 1 25 gあるいは 250 ^ gの場合、 界面活性剤の添加量は 1 0 0 1 gが好ましい。 従って、 G— C S F 1重量部当たり、 0. 4重量部又は 0. 8重量部の界面活性剤の添加量が特に好ましい。 アルブミン等の夕ンパク質を安 定化剤として添加しない場合には、 界面活性剤の添加量が G— C S F 1重量部に 対して 1重量部を越えると、 長期保存後の G - C S F残存率が低下する傾向が見 られた。 また、 界面活性剤の添加量が G— C S F 1重量部に対して 1重量部以下 の場合であっても、 G— C S Fの容器への吸着を十分に抑制することができる。 本発明の好ましい G— C S F含有製剤には安定化剤として実質的にタンパク質 を含まない。 現在市場に供給されている製品には、 G— C S Fの化学的、 物理的 変化を抑制するために安定化剤としてヒト血清アルブミンあるいは精製ゼラチン などのタンパク質が添加されているものがある。 しかしながら、 タンパク質を安 定化剤として添加することに関しては、 ウィルスのコンタミを除去するために非 常に煩雑な工程を必要とすることになるなどの問題がある。
本発明の G— C S F含有製剤の p Hは 7以下であり、 好ましくは p Hが 5〜 7 であり、 さらに好ましくは p Hが 6〜6 . 8であり、 最も好ましくは p Hが 6 . 2〜6 . 8である。 後述するように、 4 0 一 2週間加速試験を行った後の G— C S F残存率は p Hが 7以下で安定である。 この観点からは p Hが約 7 . 0以下 であることが好ましい。 また、 4 0 _ 2週間加速試験後に G— C S Fの糖鎖分 解体の生成比を測定したところ、 P Hが 4以下になると糖鎖分解体の含量が急速 に増加することが観察された。 従って、 この観点からは p Hが約 5以上であるこ とが好ましい。 さらに、 注射剤として投与するには人体への刺激が少ない中性に 近い方が好ましく、 これらを総合すると、 p Hを 6 . 2〜6 . 8とすることが最 も好ましい。
本発明の G— C S F含有製剤には、 希釈剤、 溶解補助剤、 等張化剤、 賦形剤、 P H調整剤、 無痛化剤、 緩衝剤、 含硫還元剤、 酸化防止剤等を含有してもよい。 例えば、 等張化剤としては、 ポリエチレングリコール;デキストラン、 マンニト —ル、 ソルビトール、 イノシトール、 グルコース、 フラクトース、 ラクトース、 キシ口一ス、 マンノース、 マルトース、 シユークロ一ス、 ラフイノースなどの糖 類を用いることができる。 含硫還元剤としては、 N—ァセチルシスティン、 N— ァセチルホモシスティン、 チォクト酸、 チォジグリコール、 チォエタノールアミ ン、 チォグリセロール、 チォソルビトール、 チォグリコール酸及びその塩、 チォ 硫酸ナトリウム、 グル夕チオン、 並びに炭素原子数 1〜7のチオアルカン酸等の スルフヒドリル基を有するもの等が挙げられる。 また、 酸化防止剤としては、 ェ リソルビン酸、 ジブチルヒドロキシトルエン、 プチルヒドロキシァニソール、 α —トコフエロール、 酢酸トコフエロール、 L—ァスコルビン酸及びその塩、 L— ァスコルビン酸パルミテート、 L—ァスコルビン酸ステアレート、 亜硫酸水素ナ トリウム、 亜硫酸ナトリウム、 没食子酸トリアミル、 没食子酸プロピルあるいは エチレンジァミン四酢酸ニナトリウム (E D T A) 、 ピロリン酸ナトリウム、 メ 夕リン酸ナトリウム等のキレート剤が挙げられる。 賦形剤としてグリシン、 シス ティン、 スレオニン、 シスチン、 トリプトファン、 メチォニン、 リジン、 ヒドロ キシリジン、 ヒスチジン、 アルギニン等のアミノ酸を添加してもよい。 さらには、 塩化ナトリウム、 塩化カリウム、 塩化カルシウム、 リン酸ナトリウム、 リン酸力 リウム、 炭酸水素ナトリウムなどの無機塩; クェン酸ナトリウム、 クェン酸カリ ゥム、 酢酸ナ卜リゥムなどの有機塩などの溶液製剤に通常添加される成分を含ん でいてよい。
本発明の溶液製剤中に含まれる G— C S Fの量は、 治療すべき疾患の種類、 疾 患の重症度、 患者の年齢などに応じて決定できるが、 一般には 1〜 1 0 0 0 /X g m L , 好ましくは 1 0〜8 0 0 z g Zm L、 さらに好ましくは 5 0〜 5 0 0 g Zm Lである。
本発明の溶液製剤はこれらの成分をリン酸及び Z又はクェン酸緩衝液などの溶 液製剤の分野で公知の水性緩衝液に溶解することによって調製できる。 リン酸緩 衝液は、 リン酸一水素ナトリウム一リン酸二水素ナトリウム系が好ましく、 クェ ン酸緩衝液としてはクェン酸ナトリゥムの緩衝液が好ましい。
本発明の安定化された G— C S F含有製剤は通常非経口投与経路で、 例えば注 射剤 (皮下注、 静注又は筋注) 、 経皮、 経粘膜、 経鼻、 経肺などで投与されるが、 経口投与も可能である。
本発明の G— C S F含有製剤は、 通常密封、 滅菌されたプラスチックまたはガ ラス容器中に収納されている。 容器はアンプル、 バイアルまたはデイスポーザブ ル注射器のような規定用量の形状で供給することができ、 あるいは注射用バック または瓶のような大用量の形状で供給することもできる。 好ましくは、 バイアル、 注射器用ァンプル又はプレフィルドシリンジに充填された形態の G— C S F含有 製剤として供給する。
本発明の G— C S F含有製剤は後述の実施例に示すように、 40で一 2週間の 加速試験あるいは 2 5°C— 6ヶ月間の保存を行った後にも、 極めて良好な G— C S F残存率を示す。 また、 G— C S Fは糖鎖末端に 1ないし 2個のシアル酸をも つが、 長期保存中にシアル酸が分解された分解体を生じることがある。 本発明の G— CS F含有製剤は、 40で— 2週間の加速試験を行った後にも、 分解体の生 成比を低く保つことが示された。 さらに、 本発明の G— C S F含有製剤は容器へ の吸着を十分に抑制することができ、 またバイアル充填製剤、 シリンジ充填製剤 等の容器の形状にかかわらず、 40 一 2週間の加速試験後、 及び 25で一 6ケ 月の保存後に極めて良好な G— CS F残存率を示す。
本発明を以下の実施例によってさらに詳しく説明するが、 本発明の範囲はこれ に限定されない。 実施例
試験方法
2 50mgの G— CS F、 0. 1 gのポリソルべ一ト 20、 30 gの D—マン 二トールを抨量し、 リン酸ナトリウム緩衝液にて、 下記の第 1表に示す各種 PH となるように調整した後、 全量を 1 とした。
【表 1】
Figure imgf000009_0001
各調剤液は無菌的に調製を行い、 濾過を行った後、 無菌的にバイアルに lmL ずつ充填、 密封し、 G— CSF溶液製剤を製造した。
このようにして無菌的に調製した G— C S F 250 gZmL含有製剤を、 4 0 の恒温槽内に 2週間静置した。
バイアル中の G— CSF含有量を下記の方法 1に基づき測定した。 また、 バイ アル中の G— CS F糖鎖分解体含量を下記の方法 2に基づき測定した。
方法 1
C4逆相カラム (4. 6mmx 250mm、 300オングストローム) を用い、 純水、 ァセトニトリル、 トリフルォロ酢酸を移動相に用いた。 逆相系高速液体ク 口マトグラフィ一法により G— C S F含量を測定した。 G— CSFとして 5 g 相当量を注入し、 ァセトニトリルのグラジェントにより G— C S Fを溶出させ、 21 5 nmの波長で分光学的に検出した。
本方法で測定した G_C S F含量を用い、 下記の式に基づき、 40°C— 2週間 加速後の残存率 (%) を算出した。
(40でー2週間加速後品の0—じ3 含量) 残存率 (%) = X 100
(未加速品の G— CS F含量)
方法 2
陰イオン交換高速液体クロマ卜グラフィ一法により、 G— CS F糖鎖分解体 (糖鎖末端に存在するシアル酸が全て分解されたもの) 、 及び G— CSF (未変 化体) を検出した。 即ち、 陰イオン交換カラム (TSKgelDEAE) を用い、 20 mMトリス— HC 1緩衝液 (pH7. 4) を移動相とし、 NaC 1グラジェント (0 - 50 OmM) により溶出させ、 215 nmの波長で分光学的に検出した。 本方法で測定した G— C S F糖鎖分解体と G— C S F未変化体の測定値を用い 下記の式に基づき、 40で— 2週間加速後の G— CS F糖鎖分解体生成比 (%) を算出した。
(G-CSF糖鎖分解体)
G-CSF糖鎖分解体生成比(%)
(G-CSF糖鎖分解体) + (G-CSF未変化体) 実施例 1 :各種 P Hの G - C S F残存率に及ぼす効果
第 1表に記載の各種 p Hで調製した溶液製剤を、 4 0 °C— 2週間加速試験を行 つた後の G— C S F残存率を方法 1に記載の式により算出した。 得られた結果を 図 1に示す。
p Hが 7以下において G— C S F残存率は 7 5 %以上であった。 実施例 2 :各種 p Hの G— C S F糖鎖分解体生成に及ぼす効果
第 1表に記載の各種 p Hで調製した溶液製剤を、 4 0で一 2週間加速試験を行 つた後の G— C S F糖鎖分解体生成比をを方法 2に記載の式により算出した。 得 られた結果を図 2に示す。
p Hが約 5〜7の範囲では、 G - C S F糖鎖分解体の生成比がきわめて低かつ た。 実施例 3 :界面活性剤濃度の容器への G— C S F吸着に及ぼす効果
250mgの G-CSF, 5. 844gの塩化ナトリウムを添加した後, さらに下記の表 2 に示す各ポリソルべ一ト 20濃度となるように添加し, リン酸ナ卜リゥム緩衝液に て pHを 6. 5に調整し, 全量を 1Lとした。
【表 2】 ポリソルベート G-CSF 塩化ナトリウム リン酸ナトリウム pH
20 緩衝液
250 mg 5.844 g 15mM相当量 6.5 1 L
0.02 g 250 mg 5.844 g 15mM相当量 6.5 1 L
0.05 g 250 mg 5.844 g 15mM相当量 6.5 1 L o.i s 250 mg 5.844 g 15mM相当量 6.5 1 L
0.2 g 250 mg 5.844 g 15mM相当量 6.5 1し
0-5 g 250 mg 5.844 g 15mM相当量 6.5 1 L 無菌的に調整 ·濾過を行い製造した、 表 2記載の G-CSF各調剤液は, バイァ ル (村瀬硝子株式会社製無処理白色ガラスバイアル (5mL) ) に対して lmLず つ充填し, 充填直後, および, 充填後 24時間経過後に方法 1記載の逆相系高速液体 クロマトグラフィ一法により G-CSF含量を測定した。
本方法で測定した G-CSF含量を用い、 下記の式に基づき, 充填後 24時間経 過後の吸着抑制率 (%) を算出した。
(充填後 24時間経過後の G-CSF含量)
吸着抑制率 (%) = X 100
(充填直後の G-CSF含量) 得られた結果を表 3及び図 3に示す。
【表 3】
重量部'》 吸着抑制率
0 94.5 %
0.08 95.0 %
0.2 97.5 %
0.4 97.0 %
0.8 100 %
2 99.5 % つ重量部: G-CSF 1重量部に対するポリソルべ一ト 20の重量部 G-CSF 1重量部に対するポリソルベート濃度が 1重量部以下の場合にも吸着 抑制率は十分であった。 実施例 4 :バイアル又はシリンジ充填製剤の安定性
250mgの G— CSF、 0. 1 gのポリソルべ一ト 20、 7 gの塩化ナトリ ゥムを秤量し、 リン酸ナトリウム緩衝液にて pHを 6. 5に調整した全量 1しの 調剤液を無菌的に調製し、 濾過を行った後、 無菌的にバイアル (同上) 又はシリ ンジ (日本べクトン 'ディッキンソン社製ハイパック S FC、 lmLロング) に lmLずつ充填、 密封し、 表 4に示す G— CSF溶液製剤を製造した。 【表 4】
ポリソルベート i
G-CSF !リン酸ナトリウム緩 I 割 w
塩化ナトリウム 衝剤 ; 53剤 pH
20 1 全量
250 mg 0.1 g 7.0 g i 1 5mM j 6.5 1 し このようにして無菌的に調製した G— C S F 2 5 0 g Zm L含有製剤を、 4 0での恒温槽内に 2週間静置、 又は 2 5 の恒温槽内に 6ヶ月静置した。
バイアル中、 又はシリンジ中の G— C S F含有量を方法 1に基づき測定し、 4 0で— 2週間加速後の G - C S F残存率、 及び 2 5 °C - 6ヶ月保存後の G— C S F残存率を方法 1記載の式により算出した。
得られた結果を表 5に示す。
【表 5】
Figure imgf000013_0001
本発明の G— C S F製剤は、 バイアル充填製剤、 シリンジ充填製剤のいずれに おいても、 4 0で一 2週加速後の残存率は 7 5 %以上であり、 2 5で一 6ヶ月保 存後の残存率は 9 5 %以上であり、 優れた安定性を示した。 産業上の利用可能性
本発明の G— S C F含有製剤は、 G— C S F 1重量部に対して 1重量部以下と いう極めて少量の界面活性剤を含むことにより、 製剤中に微量で存在する G— C S Fの温度、 湿度、 酸素、 紫外線等の外的因子に基づく会合、 重合、 あるいは酸 化もしくは容器壁への吸着の結果として生じる、 有効成分の損失、 活性の低下等 に関する問題点を効果的に解決することができる。 従って、 本発明は製造工程に おける煩雑さ、 コストを少なくし、 また長期保存にも安定な溶液製剤を提供する ものである。

Claims

請求の範囲
1 . 顆粒球コロニー刺激因子と、 顆粒球コロニー刺激因子 1重量部に対して 1 重量部以下の少なくとも 1種の製薬上許容される界面活性剤を含み、 P H 7以下 である、 安定な顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
2 . 界面活性剤を顆粒球コロニー刺激因子 1重量部に対して 0 . 2 ~ 1重量部 の範囲内の量で含む請求項 1記載の顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
3 . 界面活性剤を顆粒球コロニー刺激因子 1重量部に対して 0 . 2〜0 . 8重 量部の範囲内の量で含む請求項 2記載の顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
4 . 界面活性剤を顆粒球コロニー刺激因子 1重量部に対して 0 . 4〜0 . 8重 量部の範囲内の量で含む請求項 2記載の顆粒球コ口ニー刺激因子含有製剤。
5 . 界面活性剤を顆粒球コロニー刺激因子 1重量部に対して 0 . 4又は 0 . 8 重量部含む請求項 2記載の顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
6 . 安定化剤として実質的にタンパク質を含まない請求項 1記載の顆粒球コ口 ニー刺激因子含有製剤。
7 . 界面活性剤が非イオン界面活性剤であるソルビ夕ン脂肪酸エステル、 グリ セリン脂肪酸エステル、 ポリグリセリン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンソ ルビタン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、 ポリ ォキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、 ポリエチレンダリコール脂肪酸エス テル、 ポリオキシエチレンアルキルエーテル、 ボリォキシエチレンポリオキシプ ロピレンアルキルエーテル、 ポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテル、 ポ リオキシエチレン硬化ヒマシ油、 ポリオキシエチレンミツロウ誘導体、 ポリオキ シエチレンラノリン誘導体、 ポリオキシエチレン脂肪酸アミド ;陰イオン界面活 性剤であるアルキル硫酸塩、 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、 アル キルスルホコハク酸エステル塩;天然系の界面活性剤であるレシチン、 グリセ口 リン脂質、 スフインゴリン脂質、 ショ糖脂肪酸エステルからなる群から選択され る少なくとも 1種である請求項 1記載の顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
8 . 界面活性剤がポリソルベート 2 0及びポリソルベー卜 8 0からなる群から 選択されるポリオキシエチレンソルビ夕ン脂肪酸エステルである請求項 1記載の 顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
9. p Hが 5〜 7である請求項 1記載の顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
10. pHが 6〜6. 8である請求項 1記載の顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
1 1. pHが 6. 2〜6. 8である請求項 1記載の顆粒球コロニー刺激因子含有 製剤。
12. バイアル、 注射器用アンプル又はプレフィルドシリンジに充填された請求 項 1記載の顆粒球コロニー刺激因子含有製剤。
PCT/JP1999/001080 1998-03-06 1999-03-05 Preparations exemptes de proteines WO1999044630A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99937832A EP1060746A4 (en) 1998-03-06 1999-03-05 PROTEIN-FREE PREPARATIONS
AU32751/99A AU749815B2 (en) 1998-03-06 1999-03-05 Protein-free preparations
JP2000534231A JP3895109B2 (ja) 1998-03-06 1999-03-05 蛋白非添加製剤
US09/622,487 US6776983B1 (en) 1998-03-06 1999-03-05 Protein free formulations
HK01107097A HK1036224A1 (en) 1998-03-06 2001-10-09 Protein-free preparation

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/54799 1998-03-06
JP5479998 1998-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999044630A1 true WO1999044630A1 (fr) 1999-09-10

Family

ID=12980811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/001080 WO1999044630A1 (fr) 1998-03-06 1999-03-05 Preparations exemptes de proteines

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6776983B1 (ja)
EP (2) EP1952820A3 (ja)
JP (1) JP3895109B2 (ja)
KR (1) KR100389726B1 (ja)
CN (1) CN1264569C (ja)
AU (1) AU749815B2 (ja)
HK (1) HK1036224A1 (ja)
TW (1) TW589188B (ja)
WO (1) WO1999044630A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1329224A1 (en) * 2000-09-01 2003-07-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Solution formulations having long-term stability
JP2003533466A (ja) * 2000-05-18 2003-11-11 ツェンタリス アクチエンゲゼルシャフト ペプチドの薬剤適用形、その製造法及び使用
JP2006346494A (ja) * 1999-02-22 2006-12-28 Chugai Pharmaceut Co Ltd プレフィルドシリンジタンパク質溶液製剤
US20090264629A1 (en) * 2003-02-28 2009-10-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Stabilized protein-containing formulations
JP2011025068A (ja) * 1999-02-22 2011-02-10 Chugai Pharmaceut Co Ltd プレフィルドシリンジタンパク質溶液製剤

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002011753A1 (fr) * 2000-08-04 2002-02-14 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparations proteiniques a injecter
EP1682184B1 (en) * 2003-11-04 2013-10-16 LEK Pharmaceuticals d.d. Stable pharmaceutical composition comprising granulocyte-colony stimulating factor
DE202006020194U1 (de) * 2006-03-01 2007-12-06 Bioceuticals Arzneimittel Ag G-CSF-Flüssigformulierung
MX2010002348A (es) 2007-08-27 2010-07-30 Biogenerix Ag Formulacion liquida de g-csf.
US8323634B2 (en) * 2009-01-16 2012-12-04 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Stable formulations of highly concentrated recombinant human albumin-human granulocyte colony stimulating factor
RU2519031C1 (ru) 2010-01-19 2014-06-10 Ханми Сайенс Ко., Лтд. Жидкие препаративные формы для длительно действующего конъюгата g-csf
ES2968043T3 (es) 2011-06-10 2024-05-06 Hanmi Science Co Ltd Nuevos derivados de oxintomodulina y composición farmacéutica para el tratamiento de la obesidad que comprende la misma
KR101577734B1 (ko) 2011-06-17 2015-12-29 한미사이언스 주식회사 옥신토모듈린과 면역글로불린 단편을 포함하는 결합체 및 그의 용도
KR101968344B1 (ko) 2012-07-25 2019-04-12 한미약품 주식회사 옥신토모듈린 유도체를 포함하는 고지혈증 치료용 조성물
SG11201503370WA (en) 2012-11-06 2015-05-28 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Liquid formulation of protein conjugate comprising the oxyntomodulin and an immunoglobulin fragment
KR101993393B1 (ko) 2012-11-06 2019-10-01 한미약품 주식회사 옥신토모듈린 유도체를 포함하는 당뇨병 또는 비만성 당뇨병 치료용 조성물
TWI802396B (zh) 2014-09-16 2023-05-11 南韓商韓美藥品股份有限公司 長效glp-1/高血糖素受體雙促效劑治療非酒精性脂肝疾病之用途
KR102418477B1 (ko) 2014-12-30 2022-07-08 한미약품 주식회사 글루카곤 유도체

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146826A (ja) * 1986-07-18 1988-06-18 Chugai Pharmaceut Co Ltd 安定な顆粒球コロニ−刺激因子含有製剤
JPH06510031A (ja) * 1991-08-15 1994-11-10 ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー ヒトタンパク質を含有する注入用又は注射用医薬製剤の製造方法
JPH08504784A (ja) * 1992-12-18 1996-05-21 ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング G−csfの安定凍結乾燥薬理製剤
JPH08505610A (ja) * 1992-12-18 1996-06-18 ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 貯蔵安定性なg−csfの水性薬理製剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR871067B (en) * 1986-07-18 1987-11-19 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Process for producing stable pharmaceutical preparation containing granulocyte colony stimulating factor
CA1339071C (en) * 1988-08-24 1997-07-29 Koichiro Tsuji Thrombus control agent
JPH02116515A (ja) 1988-10-26 1990-05-01 Matsushita Electric Works Ltd 無機質建材の製造方法
JP3022915B2 (ja) * 1990-07-17 2000-03-21 市郎 東 癌転移抑制剤
JP3655645B2 (ja) * 1992-02-28 2005-06-02 中外製薬株式会社 経粘膜投与剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146826A (ja) * 1986-07-18 1988-06-18 Chugai Pharmaceut Co Ltd 安定な顆粒球コロニ−刺激因子含有製剤
JPH06510031A (ja) * 1991-08-15 1994-11-10 ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー ヒトタンパク質を含有する注入用又は注射用医薬製剤の製造方法
JPH08504784A (ja) * 1992-12-18 1996-05-21 ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング G−csfの安定凍結乾燥薬理製剤
JPH08505610A (ja) * 1992-12-18 1996-06-18 ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 貯蔵安定性なg−csfの水性薬理製剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1060746A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346494A (ja) * 1999-02-22 2006-12-28 Chugai Pharmaceut Co Ltd プレフィルドシリンジタンパク質溶液製剤
JP2011025068A (ja) * 1999-02-22 2011-02-10 Chugai Pharmaceut Co Ltd プレフィルドシリンジタンパク質溶液製剤
JP2013248527A (ja) * 1999-02-22 2013-12-12 Chugai Pharmaceut Co Ltd プレフィルドシリンジタンパク質溶液製剤
JP2003533466A (ja) * 2000-05-18 2003-11-11 ツェンタリス アクチエンゲゼルシャフト ペプチドの薬剤適用形、その製造法及び使用
JP2011213733A (ja) * 2000-05-18 2011-10-27 Aeterna Zentaris Gmbh ペプチドの薬剤適用形、その製造法及び使用
EP1329224A1 (en) * 2000-09-01 2003-07-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Solution formulations having long-term stability
EP1329224A4 (en) * 2000-09-01 2004-04-14 Chugai Pharmaceutical Co Ltd PREPARATIONS OF STABILIZED SOLUTIONS OVER A LONG PERIOD OF TIME
US7998929B2 (en) 2000-09-01 2011-08-16 Chugai Seikyaku Kabushiki Kaisha Solution preparations stabilized over long time
US20090264629A1 (en) * 2003-02-28 2009-10-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Stabilized protein-containing formulations
US9968677B2 (en) * 2003-02-28 2018-05-15 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Stabilized protein-containing formulations

Also Published As

Publication number Publication date
EP1060746A4 (en) 2002-06-19
EP1060746A1 (en) 2000-12-20
CN1264569C (zh) 2006-07-19
US6776983B1 (en) 2004-08-17
CN1292705A (zh) 2001-04-25
EP1952820A2 (en) 2008-08-06
JP3895109B2 (ja) 2007-03-22
EP1952820A3 (en) 2012-06-20
KR20010041576A (ko) 2001-05-25
HK1036224A1 (en) 2001-12-28
KR100389726B1 (ko) 2003-06-27
AU749815B2 (en) 2002-07-04
AU3275199A (en) 1999-09-20
TW589188B (en) 2004-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6076226B2 (ja) タンパク質溶液製剤およびその安定化方法
JP4607336B2 (ja) 長期安定化製剤
JP4683810B2 (ja) 長期安定化製剤
WO1999044630A1 (fr) Preparations exemptes de proteines
EP0909564B1 (en) Erythropoietin solution preparation stabilized with amino acids
JP5490972B2 (ja) タンパク質注射製剤
JP2007204498A (ja) 長期安定化製剤
WO2002017957A1 (fr) Preparations de solutions stabilisees sur une longue periode de temps
JP5271481B2 (ja) タンパク質溶液製剤およびその安定化方法
JP2577742B2 (ja) 安定な顆粒球コロニ−刺激因子含有製剤
JP4454571B2 (ja) 蛋白非添加製剤
EP1166773B1 (en) Solution of N- O(p-pivaloyloxbenzenesulfonylamino)benzoyl glycine monosodium salt tetra-hydrate and drug product thereof
WO2023233277A1 (en) Lyophilized pharmaceutical compositions of copper histidinate

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99803735.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 32751/99

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999937832

Country of ref document: EP

Ref document number: 09622487

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007009765

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999937832

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007009765

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 32751/99

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007009765

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999937832

Country of ref document: EP