WO1999031418A1 - Soupape et tubes pour cette soupape - Google Patents
Soupape et tubes pour cette soupape Download PDFInfo
- Publication number
- WO1999031418A1 WO1999031418A1 PCT/JP1997/004617 JP9704617W WO9931418A1 WO 1999031418 A1 WO1999031418 A1 WO 1999031418A1 JP 9704617 W JP9704617 W JP 9704617W WO 9931418 A1 WO9931418 A1 WO 9931418A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- valve
- pipe
- resin
- valve box
- connection
- Prior art date
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
- F16K27/04—Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
- F16K27/044—Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves slide valves with flat obturating members
- F16K27/047—Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves slide valves with flat obturating members with wedge-shaped obturating members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K3/00—Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
- F16K3/02—Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
- F16K3/0263—Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor using particular material or covering means
Definitions
- the present invention relates to a valve provided with a resin or rubber connecting portion for fitting and connecting one end of a pipe and a piping method thereof.
- FIGS 16a and b show Valve 1 as a conventional valve.
- the valve 1 is configured so that the valve body 3 is moved up and down by rotating the handle 2 to control the flow rate of water.
- Such connection of the pipe 4 to the valve 1 is performed by screwing the pipe joint 6 into the connection portion 5 of the valve 1 and fitting the pipe 4 to the pipe joint 6.
- the pipe 4 is fixed to the pipe joint 6 by applying an adhesive to the outer circumference of the pipe 4 or the inner circumference of the pipe joint 6.
- a valve according to one configuration of the present invention includes: one or more connecting portions that connect one end of a tube; and a valve body and a valve box in which at least a main part is formed of metal.
- the plurality of connecting portions are formed in a tubular shape, and are integrally formed with a cover made of resin or rubber that covers a part or the whole of the valve box.
- the cylindrical connection portion is made of resin or rubber, while at least the main part of the valve box is made of metal.
- the type of resin is not particularly limited as long as it is strong enough to fit the pipe and not to be damaged, and can be sealed so that water does not leak when the pipe is fitted. Includes synthetic resin.
- the type of rubber is not particularly limited as long as it has a strength that can fit the tube and does not break it, and can be sealed so that water does not leak when the tube is fitted, and includes synthetic rubber. .
- valve according to the one configuration of the present invention unlike a conventional valve, since it is not a structure in which a pipe joint is screwed in and connected, there is no possibility that water inside leaks outside through the screwed portion. In addition, since there is no threaded portion, there is no possibility that the screw thread is deformed and a gap is formed between the fitting concave portion of the connection portion and the tube. In addition, since there is no threaded portion, stress concentrates on the valley of the male screw and the connection The neighborhood will not be damaged.
- connection portion When piping such a valve, first, an adhesive is applied to either the connection portion or the tube. Next, the tube is fitted into one connection portion, and the tube is inserted to the back so that the tube does not fall out of the connection portion. By curing the pipe in a state where the pipe is fitted to one connection, the adhesive is dried and the pipe is firmly fixed to the one connection.
- valve of the present invention by forming at least the inner surface portion of the valve box with resin or rubber, it is possible to prevent the occurrence of ⁇ in the valve box.
- the valve body is also covered with a resin or the like, but in the valve of the present invention, the whole is formed of resin or the like. It is possible to use a valve body.
- a valve including one or a plurality of connecting portions for connecting one end of a pipe, and a valve body having a valve body and at least a main part formed of metal.
- One or a plurality of connecting portions are formed of resin or rubber into a cylindrical shape, and are fitted and joined to the valve box.
- the connecting portion can be formed separately from the valve box, and then joined to the valve box by means such as adhesion. Therefore, in addition to being able to prevent the above-described breakage of the screw portion and water leakage, the connection portion can be formed in a small size, thereby facilitating the manufacture.
- the valve box has a ring-shaped convex portion formed concentrically with the cylindrical connection portion and engaged with the connection portion.
- the engagement between the valve box and the connecting portion is Be strong. If at least one of the engaging convex portion and the engaging concave portion is provided on the peripheral surface of the ⁇ -shaped convex portion, the engagement is further strengthened.
- a valve according to still another configuration of the present invention includes one or more connecting portions that connect one end of a pipe, a valve, and a valve box formed of metal, and the one or more
- the connecting portion is formed in a cylindrical shape, is integrally formed with the valve box, and a contact portion of the connecting portion that contacts the pipe body is formed of resin or rubber.
- a piping method for a valve according to the present invention consists in fitting and connecting one end of a tubular body to the cylindrical connecting portion using the valve of the present invention.
- valve piping method when connecting the one end of the pipe to the connection part of various valves when performing piping, an adhesive is applied to one of the valve connection part and the pipe body. Then, the pipe can be inserted into the connection part, and the pipe can be fixed to the connection part. For this reason, unlike the conventional valve piping method, there is no need to wrap a pipe by wrapping a seal tape or the like, so that piping work is simplified and work costs can be reduced.
- FIG. 1a is a side view showing a valve according to the present invention
- FIG. 1b is a side sectional view of a main part showing a use state of the valve.
- FIG. 2 is a front sectional view of a main part of the valve shown in FIG.
- FIG. 3 is a side sectional view showing a main part of another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 4 is a front sectional view of a main part of the valve shown in FIG.
- FIG. 5 is a side sectional view showing a main part of still another embodiment of the valve according to the present invention. It is.
- FIG. 6 is an enlarged side sectional view of a main part showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 7 is an enlarged side sectional view of a main part showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 8 is an enlarged side sectional view of a main part showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 9 is an enlarged side sectional view of a main part showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 10 is a side sectional view of a relevant part showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 11 is a side sectional view showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 12 is a side sectional view showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIGS. 13a, 13b, and 13c are side cross-sectional views of essential parts showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIGS. 14a, 14b and 14c are side sectional views of a main part showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 15 is a main part side view showing still another embodiment of the valve according to the present invention.
- FIG. 16a is a side view showing a conventional valve
- FIG. 16b is a side sectional view of a main part showing a used state.
- reference numeral 12 denotes a valve according to the present invention.
- Reference numeral 10 denotes a pipe connection structure.
- This pipe connection structure 10 is a pipe for connecting one end of a pipe 16 to a connection part 14 of a water supply valve 12 so that water (fluid) can be closed or the flow rate can be adjusted. It is a body connection structure.
- the cylindrical connecting portion 14 is made of resin, forms a fluid passage P, and is provided with a fitting hole 18 through which one end of the tubular body 16 can be inserted. It is formed in a tapered shape with the inner diameter slightly increasing toward the right side (Fig. 1a).
- the tapered shape refers to a state in which the inner peripheral surface of the fitting hole 18 is slightly inclined. That is, the pipe connection structure 10 is a structure including the connection part 14 and the vicinity of the connection part 14 of the valve 12, and is a structure provided so that the pipe 16 can be press-fitted and fixed. .
- the valve 12 includes an operation port 19, a handle 22 fixed to a distal end thereof, and a valve body 24 provided at a base end of the operation rod 19. It has a valve box 26 that houses this to form a valve chamber S, and a lid 27 that is screwed into the valve box 26 to close the upper opening of the valve box 26.
- the operation port 19 is supported by the lid 27 so as to be freely turned.
- valve 2 shows the flow rate of water by raising the valve element 24 to the maximum. Indicates a state in which is maximum.
- the valve body 24 and the valve box 26 are made of blue netting material, and when the valve body 24 is tightly attached to the valve box 26, the valve body 24 or the valve box 26 is distorted. To prevent water leakage.
- the material of the valve body 24 and the valve box 26 is not limited to bronze, but may be other metals such as steel, stainless steel, curtain steel, and steel.
- the valve 12 shown in FIGS. 1 a, 1 b, and 2 has two connecting portions 14, and both connecting portions 14 are made of resin. Only the resin may be made of resin.
- connection part 14 of the cylinder bottom is the entire lower part of the valve 12, that is, the valve box 26 It is integrated with a resin cover 28 that covers almost the entirety of the valve housing 28, and is engaged with an annular projection 30 provided on the valve box 26.
- the convex portion 30 is formed concentrically with the connecting portion 14, protrudes toward the connecting portion 14, and engages with the engaging concave portion 31 formed on the connecting portion 14.
- the engagement between the valve box 26 and the connection portion 14 is strengthened. This structure can be obtained, for example, by insert molding in which the valve box 26 is inserted when the connection portion 14 and the resin cover 28 are injection-molded using a molding die.
- the material of the connecting portion 14 is such that the tube 16 can be press-fitted and has such strength that it is not damaged, and can be sealed so that water does not leak when the tube 16 is press-fitted.
- hard chloride chloride is usually used.
- impact-resistant hard vinyl chloride or heat-resistant hard vinyl chloride is preferred.
- vinyl chloride is a thermoplastic resin, and other than that, a thermoplastic resin such as polyethylene or polypropylene may be used as long as it has the same or higher strength as that of vinyl chloride.
- the connecting portion 14 may be formed of rubber.
- valve 12 and the method for connecting the valve according to the present invention since there is no structure in which a pipe joint (usually made of resin) is screwed in and connected, there is no danger of internal water leaking outside through the screwed portion. . In addition, since there is no threaded portion, there is no possibility that a thread is deformed and a gap is generated between the connection portion and the pipe joint. However, stress is not concentrated on the valleys of the male screw, and the screw threads and pipe joints are not damaged.
- valve 12 and the valve piping method of the present invention since the pipe 16 is fitted and fixed, there is no need to perform a thread cutting operation or wind a seal tape and screw it. Therefore, plumbing work is facilitated and work costs can be significantly reduced.
- the valve 12 and the valve piping method of the present invention since the pipe joint is not used, the number of parts and the number of contact parts between parts are reduced, and water leakage can be eliminated. In addition, it is possible to reduce the amount of materials for plumbing work and the number of man-hours for plumbing work.
- valve and the piping method of the valve which concern on this invention can be implemented also in another aspect.
- valve 40 and the pipe connection structure 42 thereof as shown in FIGS. 3 and 4 may be used.
- the valve 40 and its pipe connection structure 42 are made up of a valve body 44 and a lid 46 whose main parts other than the surface are made of metal, and whose surroundings (surface) are covered with resin. It is configured.
- the valve body 44 has a metal body 52 built in the resin body 50 throughout
- the lid 46 has a metal body 56 built in the resin body 54 throughout. I have.
- the connecting portion 48 is formed integrally with the inner surface of the valve box 62 of the valve 12 shown in FIG. 1 (the inner surface forming the valve chamber S and the fluid passage P) and the portion corresponding to the resin cover 64.
- the metal body 60 from the valve box 62 to the resin cover part 64 is built into the resin body 58 from the connection part 48 to the valve box 62 and the resin cover part 64. . That is, the main part of the valve box 62 is also formed of the metal body 60 except for the surface.
- valve 40 the valve body 44, the lid 46, and the valve box 62 are configured by incorporating metal in the resin, and at least the inner surface of the metal portion is completely formed by the resin. It is to be covered. As a result, metal parts can be prevented from being corroded and corroded. Pipe and water quality can be maintained.
- a valve 67 having a pipe connection structure 66 shown in FIG. 5 may be used.
- engaging projections 68 protruding in the radial direction are formed on the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the ⁇ -shaped projection 30 of the valve box 26.
- a hooking recess 69 is formed in the portion 70, and the hooking recess 69 is hooked on the hooking protrusion 68, so that the connecting portion 70 is firmly locked to the valve box 26.
- the left and right connecting portions 70 and 70 and the resin cover 28 are formed separately and fitted into the valve box 26.
- valve box 26 since the connecting portion ⁇ 0 can be engaged with the engaging convex portion 68 and fixed to the valve box 26, the connection between the valve box 26 and the connecting portion 70 can be made. It becomes strong, improves durability against external force, and improves sealing performance at the joint. Further, the production of the valve 67 is facilitated, and the production cost can be reduced. Further, in the pipe connection structure 66, as shown in FIG. 6, the valve box 26 is provided with a hooking concave portion 84 on the annular convex portion 30 side and a hooking convex portion 86 on the connecting portion 70 side. The adhesive 88 may be applied to the contact portion between the engaging concave portion 84 and the engaging convex portion 86 before insert molding.
- the adhesive 88 is for sealing the contact portion between the engaging concave portion 8 and the engaging convex portion 86, and a filling-sealing agent or the like may be used as an alternative.
- a filling-sealing agent or the like may be used as an alternative.
- an adhesive may be applied between the engaging convex portion 68 and the engaging concave portion 69.
- the contact portion 90 corresponding to the inner periphery of the convex portion 30 is also axially moved from the engaging concave portion 84 and the engaging convex portion 86 on the outer periphery.
- the engaging concave portion 84 and the engaging convex portion 86A may be provided at the displaced position.
- the contact portion 90 can be formed in a tapered shape as shown in FIG. Good.
- the connection state between the valve box 26 and the connection portion 70 is further strengthened. Can be something.
- a ring 92 may be provided as an alternative. Since the ring 92 is for sealing the contact portion between the engaging concave portion 84 and the engaging convex portion 86, it is composed of an elastic member such as rubber or the like. It is desirable that it adheres evenly to part 86. Further, a contact member between the engaging concave portion 8 and the engaging convex portion 86 may be provided with a sealing member such as a sealing tape.
- a zero ring can be interposed between the engaging convex portion 68 and the engaging concave portion 69.
- a valve 73 provided with the pipe connection structure 72 shown in FIG. 10 may be used.
- this tube connection structure 72 only the connection portion 74 for press-fitting the tube 16 is made of resin.
- the connecting portion 74 is fitted to the valve box 76 via a rectangular fitting convex portion 74a concentric with the fluid passageway.
- the resin structure is extremely compact, the manufacturing cost can be reduced.
- only the connection portion 74 made of resin is separately formed and can be assembled by being adhered and fixed to the valve box 76, molding can be facilitated and the number of manufacturing steps can be reduced.
- connection portion 74 As a structure in which the connection portion 74 is formed independently and then fitted to the valve box 76, a tube connection structure 77 shown in FIG. 11 can be adopted.
- This tube connecting structure 77 uses the same adhesive 88 as shown in FIG.
- the connection part 74 for press-fitting the pipe 16 is formed of resin separately from the resin force bar 28 covering the valve box 76, and the annular engagement provided at the connection part 4
- the connecting portion 74 is firmly connected to the valve box 76 by the groove 32 engaging with the annular projection 30 provided on the valve box 76.
- an adhesive 88 is applied to a contact portion between the engaging concave portion 8 provided on the valve box 76 side and the engaging convex portion 86 provided on the connection portion 74 side.
- filler A ring agent or the like may be used, and a 0 ring 92 similar to that shown in FIG. 9 may be used.
- the connection portion 777 which is a resin portion
- the connection portion 777 is smaller than the case where the connection portion 77 is integrally formed with the resin cover 28 of the valve box 76. Therefore, there is an advantage that molding is easy.
- a valve 79 having a pipe connection structure 78 shown in FIG. 12 may be used.
- the cylindrical connecting part 80 for press-fitting the pipe 16 and the valve box 26 are integrally formed of metal, and the connecting part 80 comes in contact with the pipe 16 Only the contact portion 82 is made of resin or rubber.
- the valve 79 provided with such a pipe connection structure 78 is substantially entirely made of metal and has few portions made of resin, so that the overall strength can be increased. Further, the material cost of the resin material can be reduced, and the overall manufacturing cost can be reduced.
- the various pipe connection structures described above are structures that are mainly employed to improve the inner sealing performance at the joint between the valve box and the connection portion, but are used together with or instead of these structures.
- a structure for enhancing the sealing performance on the outside at the joint between the valve box and the connecting portion described below may be adopted.
- the metal valve box 8 and the resin connecting portion 70 are integrally formed by the insert molding described above, and the valve box 84 It is preferable to dispose a ring-shaped sealing material 98 between the connection portion receiving seat 94 covering the opening ⁇ upper surface and the lid 96 closing the opening of the valve box 84. Also, as shown in FIG. 13b, when arranging the sealing material 98, the surface of the connection part receiving seat 94 is formed with irregularities 100 to enhance the sealing property. You may. Further, as shown in FIG. 13c, an O-ring 102 can be provided between the lid 96 and the connection portion seat 94 in contact with the lid 96.
- the water leaking from between the valve box 84 and the lid 96 or between the connection box 70 and the valve box 84 can be shut off to improve the sealing performance.
- the metal valve box 84 and the resin connection portion 70 are integrally formed by insert molding, and the connection portion 7 A cylindrical portion 104 is projected from 0 along the valve box 84, and an O-ring 106 is arranged between the inner surface of the cylindrical portion 104 and the lid 96. Is also good.
- water and the like leaking from between the valve box 84 and the lid 96 or between the valve box 8 and the connection portion 70 can be shut off, as in the above-described example.
- the sealing performance can be improved.
- valve box 84 and the connection part 7 are formed. It is also possible to improve the sealing property by providing the groove 110 or the like with an uneven surface 110, a single iris opening (not shown), or the like on the joint surface 108 with 0.
- the outer periphery of the tube 16 that is press-fitted into the connection portion 14 may be formed in a tapered shape. That is, the tubular body 16 is configured such that the thickness of the end portion becomes slightly thinner toward the tip end.
- the inclination angle a2 of the outer periphery of the tube 16 is configured to be slightly smaller than the inclination angle a1 of the tapered inner periphery of the connecting portion 14.
- valve and the valve piping method according to the present invention have been variously described based on the drawings, but the present invention is not limited to the illustrated ones.
- connection portion and the like may be formed of rubber instead of resin.
- inclination angle of the taper of the fitting engagement concave portion of the connection portion is not particularly limited as long as the tubular body can be press-fitted and fixed.
- the valve according to the present invention is not limited to a water supply pipe, but may be a valve for piping of another fluid such as a hydraulic pipe or a pneumatic pipe. Further, the valve according to the present invention is not limited to the above-described throttle valve, and may be a stop valve, a pressure control valve, or the like.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Valve Housings (AREA)
- Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
- Pipe Accessories (AREA)
Description
明 細 書
バルブ及びその配管方法 技術分野
本発明は、 管体の一端を篏合して接続する樹脂またはゴム製の接続部 を備えたバルブ及びその配管方法に関する。 背景技術
従来から、 水道等の配管において、 各種のバルブが使用されている。 これらバルブは、 管体を接続するために、 配管工事を行う必要があるが 、 従来は管継手を用いて配管工事が行われていた。
図 1 6 a , bに、 従来のバルブとして、 バルブ 1を示す。 このバルブ 1 は、 ハン ドル 2を回動させることにより弁体 3を上下に移動させ、 水 の流量を制御できるように構成されている。 このようなバルブ 1への管 体 4の接続は、 バルブ 1 の接続部 5に管継手 6が螺入され、 管継手 6に 管体 4が嵌合されることにより行われる。 ここで、 管体 4の管継手 6へ の固定は管体 4の外周又は管継手 6の内周に接着剤が塗布されることに より行われる。
しかし、 このような管継手 6によって接続する場合には、 バルブ 1の 接続部 5の雌螺子へ管継手 6の雄螺子を螺入するため、 内部の水がこの 螺入部を伝って外へ漏れることがあった。 このため、 シール材を巻き付 けたり しているが、 县期間の使用においてシール材の劣化や、 金属製の バルブ 1 と樹脂製の管継手 6の熱膨張率の相違などによる緩みなどが生 じて、 漏水することがあった。 また、 管樾手 6は榭脂から構成されてい る場合が多いため、 螺合時に雄螺子の螺子山が変形して、 螺入部に隙間 が生じてしまう ことがあった。 また、 管継手 6の雄螺子の谷部に応力が 集中するため、 螺子山が谷部において破断してしまう ことがあった。 さ らに、 配管工事時に管継手 6の雄螺子にシールテープを卷いて螺入する
必要があつたため、 配管工事が困難であり、 作業時間及び人件費が嵩む こととなった。 しかも、 バルブ 1 に管体 4を接続するために、 別途、 管 継手 6を準備しなければならず、 部品点数及び作業工数が増加し、 コス トア ップの原因となっていた。 また、 管継手 6を用いないで、 直接、 管 体 4をバルブ 1 に接続するには、 管体 4の端部に螺子を切る必要があり 、 現場での作業工数が増加するという問題があった。 そこで、 本発明 者は、 このような課題を解決するべく鋭意研究した結果、 本発明に到達 した。 発明の開示
本発明の一構成に係るバルブは、 管体の一端を接続する一つ又は複数 の接続部と、 弁体と少なく とも要部が金属にて形成された弁箱とを備え 、 前記一つ又は複数の接続部が、 筒状に形成されるとともに、 前記弁箱 の一部又は全部を被覆する樹脂又はゴムからなるカバーと一体的に形成 されている。
すなわち、 本発明のバルブは、 筒状の接続部が樹脂又はゴムから構成 されている一方で、 弁箱の少なく とも要部は金属から構成されている。 ここで、 榭脂の種類は、 管体を嵌合できるとともに破損しない程度の強 度を有し、 管体を嵌合させた時に水が漏れないように密閉できるもので あれば、 特に限定されず、 合成樹脂を含む。 ゴムの種類は、 管体を嵌合 できるとともに破損しない程度の強度を有し、 管体を篏合した時に水が 漏れないように密閉できるものであれば、 特に限定されず、 合成ゴムを 含む。
本発明の上記一構成に係るバルブによれば、 従来のバルブと異なり、 管継手を螺入して接続する構造ではないため、 内部の水が螺入部を伝つ て外へ漏れる恐れがない。 また、 螺入部を有しないため、 螺子山が変形 して接続部の嵌合凹部と管体との間に隙間が生じてしまうことがない。 また、 螺入部を有しないため、 雄螺子の谷部に応力が集中して接続部付
近が破損してしまうことがない。
さらに、 管体又は接続部に接着剤を塗布し、 管体を揷入して固定する こ とができるので、 シールテープを卷いて螺入する必要がなく、 配管工 事が容易になり、 作業コス トを低減することができる。 また、 管継手を 使用する態様ではないため、 部品数及び部品同志の接触部の数が少なく なるから、 それだけ水漏れを抑制することができるとともに、 配管工事 用の資材費及び配管工事の作業工数を低減することができる。
このようなバルブに配管を行う時には、 まず、 接続部又は管体のいず れか一方に接着剤が塗布される。 次に、 管体が一の接続部に嵌合させら れていき、 管体が接続部から抜けないように奥の方まで挿入される。 管 体が一の接続部に篏合させられた状態で養生させることにより、 接着剤 が乾燥して管体が一の接続部に強固に固定させられる。
また、 本発明のバルブにおいて、 少なく とも弁箱の内面部を樹脂又は ゴムなどで形成することにより、 弁箱における鏔の発生を防止すること ができる。 尚、 弁箱だけでなく弁体も金属製である場合は、 弁体につい ても樹脂などで被覆しておく のが好ましいが、 本発明のバルブにおいて は、 榭脂などで全体が形成された弁体を用いることが可能である。
本発明の他の構成に係るバルブは、 管体の一端を接続する一つ又は複 数の接続部と、 弁体と少なく とも要部が金属にて形成された弁箱とを備 え、 前記一つ又は複数の接続部が、 樹脂又はゴムにより筒状に形成され るとともに、 前記弁箱に嵌合されて接合されている。
この構成によれば、 前記接続部を、 弁箱と別体に形成したうえで、 弁 箱に接着のような手段で接合することができる。 したがって、 上記した 螺子部の破損や水漏れを防止できるのに加えて、 接続部を小形に形成で きることから、 製造が容易になる。
本発明の前記一構成または他の構成における好ましい実施形態では、 前記弁箱が前記筒状の接続部と同心状に形成されて接続部に係合する環 状凸部を有している。 この実施形態によれば、 弁箱と接続部との係合が
強固になる。 前記璟状凸部の周面に、 掛合凸部と掛合凹部の少なく とも 一方を設ければ、 前記係合が一層強固になる。
本発明のさらに他の構成に係るバルブは、 管体の一端を接続する一つ 又は複数の接続部と、 弁体と、 金属にて形成された弁箱とを備え、 前記 一つ又は複数の接続部が、 筒伏に形成されるとともに、 前記弁箱と一体 形成され、 前記接続部における前記管体と接触する接触部が樹脂又はゴ ムから形成されている。
この構成によれば、 接続部における接触部のみを樹脂又はゴムから形 成しているので、 上記した螺子部の破損や水漏れを防止できるのに加え て、 接続部の全体を樹脂又はゴムで形成する場合と比較して、 樹脂又は ゴムの材料費が低減される結果、 全体としての製造コス トが低下する。 次に、 本発明に係るバルブの配管方法は、 上記本発明のバルブを用い て、 その筒状の接続部に管体の一端を篏合して接続することにある。
このようなバルブの配管方法において、 配管を行う時に、 各種バルブ の接続部へ管体の一端を接続する際に、 バルブの接続部又は管体のいず れか一方に接着剤を塗布して、 管体を接続部に挿入していき、 管体を接 続部に固定するこ とができる。 このため、 従来のバルブの配管方法と異 なり、 シールテープを巻いたり して管体を螺入する必要がなく、 配管工 事が容易になり、 作業コ ス トを低減することができる。 図面の簡単な説明
図 1 aは本発明に係るバルブを示す側面図、 図 1 bは同バルブの使用 状態を示す要部側面断面図である。
図 2は図 1 に示すバルブの要部正面断面図である。
図 3は本発明に係るバルブの他の実施形態を示す要部側面断面図であ る。
図 4は図 3に示すバルブの要部正面断面図である。
図 5 は本発明に係るバルブの更に他の実施形態を示す要部側面断面図
である。
図 6は本発明に係るバルブの更に他の実施形態を示す要部拡大側面断 面図である。
図 7 は本発明に係るバルブの更に他の実施形態を示す要部拡大側面断 面図である。
図 8は本発明に係るバルブの更に他の実施形態を示す要部拡大側面断 面図である。
図 9は本発明に係るバルブの更に他の実施形態を示す要部拡大側面断 面図である。
図 1 0は本発明に係るバルブの更に他の実施形態例を示す要部側面断 面図である。
図 1 1 は本発明に係るバルブの更に他の実施形態を示す側面断面図で ある。
図 1 2は本発明に係るバルブの更に他の実施形態を示す側面断面図で ある。
図 1 3 a , 図 1 3 b及び図 1 3 cはいずれも本発明に係るバルブの更 に他の実施形態を示す要部側面断面図である。
図 1 4 a、 図 1 4 b及び図 1 4 cはいずれも本発明に係るバルブの更 に他の実施形態を示す要部側面断面図である。
図 1 5は本発明に係るバルブの更に他の実施形態を示す要部側面図で ある。
図 1 6 aは従来のバルブを示す側面図、 図 1 6 bは使用状態を示す要 部側面断面図である。 発明を実施するための最良の形態
次に、 本発明に係るバルブ及びバルブの配管方法の実施形態について 、 図面に基づいて詳しく説明する。
図 1 a、 図 1 b及び図 2 において、 符号 1 2は本発明に係るバルブで
あり、 符号 1 0は管体接続構造である。 この管体接続構造 1 0は、 水 ( 流体) を閉止したり、 流量を調整し得るように、 水道用のバルブ 1 2の 接続部 1 4へ管体 1 6の一端を接続するための管体接続構造である。 筒 状の接続部 1 4は、 樹脂からなり、 流体通路 Pを形成し、 かつ管体 1 6 の一端を揷入し得る嵌合孔 1 8が備えられ、 その嵌合孔 1 8は外方 (図 1 aの右方) に向かって内径が若干大き く なるテーパ状に形成されてい る。 なお、 テーパ状とは、 篏合孔 1 8の内周面が僅かに傾斜している状 態をいう。 すなわち、 管体接続構造 1 0は、 バルブ 1 2のうち、 接続部 1 4及び接続部 1 4付近を含む構造であり、 管体 1 6を圧入させて固定 できるように施された構造である。
ここで、 前記バルブ 1 2 は、 操作口 ッ ド 1 9 と、 その先端に固定され たハ ン ドル 2 2 と、 前記操作ロ ッ ド 1 9 の基端に設けられた弁体 2 4と 、 これを収納して弁室 Sを形成する弁箱 2 6 と、 前記弁箱 2 6に螺合さ れて弁箱 2 6の上部開口を閉塞する蓋 2 7 とを有している。 前記操作口 ッ ド 1 9はこの蓋体 2 7に面転自在に支持されている。 前記ハン ドル 2 2を面動させることにより、 弁体 2 4を上下に移動させて弁箱 2 6に対 して離隔又は接近させ、 弁体 2 4 と弁箱 2 6 との隙間を流れる水の流量 が制御される。 ここで、 図 1 a、 図 1 bは弁体 2 4を最大限下降させて 水の流れを閉止させた状態であり、 図 2は弁体 2 4を最大限まで上昇さ せて水の流量が最大となっている状態を示している。 なお、 弁体 2 4及 び弁箱 2 6は、 青網铸物から構成されており、 弁体 2 4を弁箱 2 6へ密 着させた時に弁体 2 4又は弁箱 2 6が歪んで水が漏れることのないよう にされている。 ここで、 弁体 2 4及び弁箱 2 6の材質は青銅铸物に限定 されず、 铸鉄、 ステ ン レス、 緞鋼、 铸綱等のその他の金属であってもよ い。 なお、 図 1 a、 図 1 b及び図 2に示すバルブ 1 2は、 2個の接続部 1 4を備え、 両方の接続部 1 4を樹脂から構成しているが、 一方の接続 部 1 4のみを樹脂から構成してもよい。
また、 筒伏の接続部 1 4は、 バルブ 1 2の下部全体、 つまり弁箱 2 6
のほぼ全体を覆う樹脂カバー 2 8 と一体となり、 弁箱 2 6 に設けた環状 凸部 3 0 に係合している。 この璟状凸部 3 0 は、 前記接続部 1 4 と同心 状に形成され、 接続部 1 4側に突出しており、 接続部 1 4に形成される 係合凹部 3 1 と係合することで、 弁箱 2 6 と接続部 1 4の係合を強固に している。 この構造は、 例えば、 接続部 1 4及び樹脂カバー 2 8を成形 型を用いて射出成形する際に弁箱 2 6をイ ンサー トするイ ンサー ト成形 によって得られる。
なお、 接続部 1 4の材質は、 管体 1 6を圧入できるとともに破損しな い程度の強度を有し、 管体 1 6を圧入した時に水が漏れないように密閉 できるものであれば、 特に限定されないが、 硬質塩化ビュルが通常使用 される。 特に、 耐衝擊性硬質塩化ビニル又は耐熱性硬質塩化ビニルが好 ましい。 また、 塩化ビニルは熱可塑性樹脂であるが、 それ以外に、 塩化 ビュルと同程度又はそれ以上の強度を有するものであれば、 ポリエチレ ン、 ポリ プロ ピレン等の熱可塑性樹脂であってもよい。 さらに、 接続部 1 4 はゴムで形成してもよい。
このような管体接続構造 1 0は、 配管を行う時には、 まず、 嵌合孔 1 8又は管体 1 6のいずれか一方に接着剤が塗布される。 次に、 管体 1 6 が篏合孔 1 8に揷入させられていき、 管体 1 6が篏合孔 1 8から抜けな い程度まで圧入される。 管体 1 6が篏合孔 1 8に圧入させられた状態で 養生されるこ とにより、 接着剤が乾燥して管体 1 6が嵌合孔 1 8に強固 に固定される。
このようにして一方の接続部 1 4に管体 1 6が接続されると、 他方の 接続部 1 4にも同様にして管体 1 6が接続される。 このようにして、 パ ルブ 1 2 の配管工事が終了する。
本発明に係るバルブ 1 2及びその接続方法によれば、 管継手 (通常、 樹脂製) を螺入して接続する構造ではないため、 内部の水が螺入部を伝 つて外へ漏れる恐れがない。 また、 螺入部を有しないため、 螺子山が変 形して接続部と管継手との間に隙間が生じてしまうことがなく、 さらに
、 雄螺子の谷部に応力が集中して、 螺子山や管継手が破損してしまうこ とはない。
さらに、 本発明に係るバルブ 1 2及びバルブの配管方法によれば、 管 体 1 6を嵌合させて固定する構造であるため、 螺子切り作業やシールテ —プを卷いて螺入させる必要がなく、 配管工事が容易になり、 作業コス トを大幅に低減させることができる。 また、 本発明に係るバルブ 1 2及 びバルブの配管方法によれば、 管継手を使用する態様ではないため、 部 品数及び部品同志の接触部の数が少なくなり、 水漏れをなくすことがで きるとともに、 配管工亊用の資材费及び配管工事の作業工数を低減させ るこ とができる。
以上、 本発明の一実施形態について説明したが、 本発明に係るバルブ 及びバルブの配管方法はその他の態様でも実施し得るものである。
例えば、 図 3及び図 4 に示すようなバルブ 4 0及びその管体接続構造 4 2であってもよい。 このバルブ 4 0及びその管体接続構造 4 2 は、 表 面部を除く要部が金属で形成された弁体 4 4及び蓋 4 6が、 その要部の 周囲 (表面) を樹脂により被覆されて構成されている。 つまり、 弁体 4 4は、 全体に渡る榭脂体 5 0内に金属体 5 2が内蔵されており、 蓋 4 6 は、 全体に渡る樹脂体 5 4内に金属体 5 6が内蔵されている。 接続部 4 8 は、 図 1 に示すバルブ 1 2 の弁箱 6 2 の内面部 (弁室 S と流体通路 P を形成する内面部分) 及び樹脂カバー 6 4に相当する部分と一体となつ て構成され、 接続部 4 8から弁箱 6 2及び樹脂カバ一部 6 4へ至る樹脂 体 5 8内に、 弁箱 6 2から樹脂カバ一部 6 4へ至る金属体 6 0が内蔵さ れている。 つまり、 弁箱 6 2 もやはり、 その表面部を除いた要部が金属 体 6 0で形成されている。
このようなバルブ 4 0によれば、 弁体 4 4、 蓋 4 6及び弁箱 6 2は樹 脂に金属を内蔵して構成しており、 金属部分の少なく とも内面部が榭脂 によって完全に覆われるようにされている。 このため、 金属部分が錡び て腐食することを防止できるため、 水道水に錡が混じることがなく、 配
管及び水の質を維持させるこ とができる。
次に、 図 5に示す管体接続構造 6 6を備えたバルブ 6 7であってもよ い。 この管体接続構造 6 6では、 弁箱 2 6の璟状凸部 3 0の内周面及び 外周面に、 径方向へ突出した掛合凸部 6 8が形成され、 これに対応して 、 接続部 7 0に掛合凹部 6 9が形成されており、 前記掛合凸部 6 8に掛 合凹部 6 9が掛合されて、 接続部 7 0が弁箱 2 6に強固に係止されてい る。 左右の接続部 7 0 , 7 0 と樹脂カバー 2 8 とは別体で成形されて、 弁箱 2 6に嵌め込まれる。 このようなバルブ 6 7によれば、 接続部 Ί 0 を掛合凸部 6 8に掛合させて弁箱 2 6に固定するこ とができるため、 弁 箱 2 6 と接続部 7 0 との接合が強固なものとなり、 外力に対して耐久性 が向上し、 また、 接合部におけるシール性が向上する。 更に、 バルブ 6 7の製造が容易になり、 製造コス トを低減させることが可能となる。 また、 管体接続構造 6 6 において、 図 6 に示すように、 弁箱 2 6の環 状凸部 3 0側に掛合凹部 8 4を備えるとともに、 接続部 7 0側に掛合凸 部 8 6を備え、 掛合凹部 8 4 と掛合凸部 8 6 との接触部に、 ィ ンサー ト 成形前に接着剤 8 8を塗布するようにしてもよい。 こ こで、 接着剤 8 8 は、 掛合凹部 8 と掛合凸部 8 6 との接触部を密封するためのものであ り、 充填剂ゃシール剤等を代替として使用してもよい。 なお、 図 5の実 施形態においても、 掛合凸部 6 8 と掛合凹部 6 9間に接着剤を塗布して もよい。
さらに、 管体接続構造 6 6において、 図 7に示すように、 凸部 3 0の 内周に相当する接触部 9 0にも、 外周の掛合凹部 8 4及び掛合凸部 8 6 から軸方向に変位した位置で、 掛合凹部 8 4及び掛合凸部 8 6 Aを備え るようにしてもよい。 掛合凸部 8 6 , 8 6を 2 力所に備えることにより 、 弁箱 2 6 と接続部 7 0 との接続状態をより強固なものにできるととも に、 2 力所の接着剤 8 8等によつて密封機能をより高めることができる また、 図 8に示すように、 接触部 9 0をテーパ状に構成しておいても
よい。 接触部 9 0を外方 (図 8の右方) に向かって ί圣が小さ くなるテ一 パ伏に構成することにより、 弁箱 2 6 と接続部 7 0 との接続状態をより 強固なものにできる。
管体接続構造 6 6において、 図 9に示すように、 Οリ ング 9 2を代替 として備えてもよい。 なお、 Οリ ング 9 2は、 掛合凹部 8 4 と掛合凸部 8 6 との接触部を密封するためのものであるため、 ゴム等のような弾性 部材から構成され、 掛合凹部 8 と掛合凸部 8 6 とに万遍なく密着する ことが望ましい。 さらに、 掛合凹部 8 と掛合凸部 8 6 との接触部には 、 シールテープ等のシール部材を備えてもよい。
なお、 図 5の実施形態においても、 掛合凸部 6 8 と掛合凹部 6 9間に 0リ ングを介在させることができる。
また、 図 1 0に示す管体接続構造 7 2を備えたバルブ 7 3であっても よい。 この管体接続構造 7 2 は、 管体 1 6を圧入する接続部 7 4のみが 樹脂から構成されている。 この接続部 7 4は、 流体通路 Ρと同心の璟状 の嵌合凸部 7 4 aを介して弁箱 7 6に篏合されている。 このようなバル ブ 7 3によれば、 樹脂構造が極めてコ ンパク トであるため、 製造コス ト を低減できる。 また、 樹脂からなる接続部 7 4のみを別個に成形してお いて、 弁箱 7 6へ接着固定して組み立てることができるため、 成形を容 易にして製造工数を低減することができる。
このように接続部 7 4を単独で成形したのち弁箱 7 6に嵌合する構造 としては、 図 1 1 に示す管体接続構造 7 7を採用することもできる。 こ の管体接続構造 7 7は、 図 6に示したのと同様な接着剤 8 8を用いてい る。 つまり、 管体 1 6を圧入する接続部 7 4カ^ 弁箱 7 6を覆う樹脂力 バー 2 8 とは別体で樹脂により成形されており、 この接続部 Ί 4に設け た環状の係合溝 3 2が弁箱 7 6に設けた環状凸部 3 0 と係合することで 、 接続部 7 4が弁箱 7 6に強固に連結されている。 さらに、 弁箱 7 6側 に設けた掛合凹部 8 と接続部 7 4側に設けた掛合凸部 8 6 との接触部 に、 接着剤 8 8が塗布されている。 接着剤の代替として、 充璲剤ゃシ一
ル剤等を使用してもよく、 また、 図 9に示したのと同様な 0リ ング 9 2 を使用してもよい。 この管体接続構造 7 7によれば、 樹脂部分である接 続部 7 7が、 この接続部 7 7を弁箱 7 6 の樹脂カバー 2 8 と一体成形す る場合と比較して、 小形になるので、 成形が容易になる利点がある。 また、 図 1 2に示す管体接続構造 7 8を備えたバルブ 7 9であっても よい。 管体接続構造 7 8は、 管体 1 6を圧入する筒状の接続部 8 0 と弁 箱 2 6 とが金属で一体形成されており、 接続部 8 0のうち、 管体 1 6 と 接触する接触部 8 2のみが樹脂又はゴムから構成されている。 このよう な管体接続構造 7 8を備えたバルブ 7 9は、 略全体が金属から構成され 、 榭脂から構成される部分が少ないため、 全体の強度を高めることがで きる。 また、 樹脂材料の材料費を低減して、 全体としての製造コス トを 低減することができる。
上述の各種の管体接続構造は、 主として弁箱と接続部との接合部にお ける内側のシール性を高めるために採用される構造であるが、 これらの 構造とともに、 あるいはこれらの構造に代えて、 次に示す弁箱と接続部 との接合部における外側のシール性を高めるための構造を採用してもよ い。
例えば、 図 1 3 a に示すように、 金属製の弁箱 8 と樹脂製の接続部 7 0 とは、 前述したィ ンサー ト成形により一体的に形成されていて、 そ の弁箱 8 4の開口緣上面を覆う接続部受座 9 4 と弁箱 8 4の開口を閉塞 する蓋 9 6 との間に、 リ ング状のシール材 9 8を配設するのが好ましい 。 また、 図 1 3 bに示すように、 シ一ル材 9 8を配設するにあたり、 接 続部受座 9 4の表面に凹凸 1 0 0を形成して、 シール性を高めるように 構成してもよい。 さらに、 図 1 3 cに示すように、 蓋 9 6 と接触する接 続部受座 9 4 との間に Oリ ング 1 0 2を配設することも可能である。 い ずれの例においても、 弁箱 8 4 と蓋 9 6 との間から、 あるいは弁箱 8 4 は接続部 7 0 との間から漏れ出す水等を遮断することができ、 シール性 を高めることができる。
さらに、 図 1 4 a又は図 1 4 bに示すように、 金属製の弁箱 8 4 と榭 脂製の接続部 7 0 とをィ ンサー ト成形で一体的に形成するとともに、 接 続部 7 0から弁箱 8 4に沿って円筒部 1 0 4を突出させておき、 この円 筒部 1 0 4の内面と蓋 9 6 との間に Oリ ング 1 0 6を配設するようにし てもよい。 本例によれば、 上述の例と同様に、 弁箱 8 4 と蓋 9 6 との間 から、 あるいは弁箱 8 と接続部 7 0 との間から漏れだす水等を遮断す ることができ、 シール性を高めることができる。
また、 図 1 4 cに示すように、 金属製の弁箱 8 4と樹脂製の接続部 7 0 とをイ ンサ一 ト成形により一体的に形成するにあたり、 弁箱 8 4と接 続部 7 0 との接合面 1 0 8に溝等の凹凸 1 1 0やあやめ口一レツ ト掛け (図示せず) 等を施すことにより、 シール性を高めるように構成するこ とも可能である。
次に、 バルブの接続部において、 図 1 5に示すように、 接続部 1 4へ 圧入する管体 1 6の外周をテーパ状に構成しておいてもよい。 すなわち 、 管体 1 6は、 端部の肉厚が先端へ行くに従って僅かに薄くなるように 構成されている。 なお、 管体 1 6の外周の傾斜角度 a 2は、 接続部 1 4 のテーパ状の内周の傾斜角度 a 1 よりも僅かに小さ く構成されている。 管休接続構造 1 0及び管体 1 6をこのように構成することにより、 管体 1 6を接続部 1 4へ圧入する時に、 接続部 1 4の内周に接触する管体 1 6の先端付近を僅かに圧縮させつつ圧入することができる。 このため、 管体 1 6を接続部 1 4へ強固に固定することができる。
以上、 本発明に係るバルブ及びバルブの配管方法の実施形態について 、 図面に基づいて種々説明したが、 本発明は図示したものに限定される ものではない。
例えば、 前記各実施形態において、 接続部等を、 樹脂に代えてゴムで 形成することもできる。 また、 接続部の嵌合掛合凹部のテーパの傾斜角 度は、 管体を圧入して固定できる程度であれば、 特に限定はされない。
その他、 本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で当業者の知識に基づき
種々なる改良、 修正、 変形を加えた態様で実施できるものである。 産業上の利用可能性
本発明に係るバルブは、 水道配管用に限定されることなく、 油圧配管 や空気圧配管等の他の流体の配管用のバルブであってもよい。 また、 本 発明に係るバルブは、 上述のような絞りバルブに限定はされず、 ス ト ツ プバルブや圧力制御バルブ等でもよい。
Claims
1. 管体 ( 1 6 ) の一端を接続する一つ又は複数の接続部 ( 1 4, 4 8, 7 0, 7 4, 8 0 ) と、 弁体 ( 2 4) と少なく とも要部が金属にて 形成された弁箱 ( 2 6, 6 2 , 7 6 ) とを備えたバルブにおいて、 前記 一つ又は複数の接続部 ( 1 4, 4 8 , 7 0 , 7 4, 8 0 ) が、 筒状に形 成されるとと もに、 前記弁箱 ( 2 6 , 6 2 , 7 6 ) の一部又は全部を被 覆する樹脂又はゴムからなるカバー ( 2 8 , 6 4 ) と一体的に形成され ることを特徴とするバルブ。
2. 請求項 1において、 少なく とも前記弁箱 ( 6 2 ) の内面部が、 樹 脂又はゴムからなる前記接続部 ( 4 8 ) と一体形成されていることを特 徴とするバルブ。
3. 管体 ( 1 6 ) の一端を接続する一つ又は複数の接続部 ( 7 4 ) と 、 弁体 ( 2 4 ) と少なく とも要部が金属にて形成された弁箱 ( 7 6 ) と を備えたバルブにおいて、 前記一つ又は複数の接続部 ( 7 4 ) が、 樹脂 又はゴムにより筒状に形成されるとともに、 前記弁箱 ( 7 6 ) に嵌合さ れて接合されていることを特徴とするバルブ。
4. 請求項 1 , 2または 3において、 前記弁箱 ( 2 6, 7 6 ) は前記 筒状の接続部 ( 1 4, 4 8, 7 0, 7 4 ) と同心状に形成されて接続部
( 1 4, 4 8 , 7 0, 7 4 ) に係合する璟伏凸部 ( 3 0 ) を有している ことを特徴とするバルブ。
5. 請求項 4において、 前記環状凸部 ( 3 0 ) は、 その周面に、 掛合 凸部 ( 6 8 , 8 6 ) と掛合凹部 ( 8 4 ) の少なく とも一方を有している ことを特徴とするバルブ。
6. 管体 ( 1 6 ) の一端を接続する一つ又は複数の接続部 ( 8 0 ) と 、 弁体 ( 2 4 ) と金属にて形成された弁箱 ( 2 6 ) とを備えたバルブに おいて、 前記前記一つ又は複数の接続部 ( 8 0 ) が、 筒状に形成される とともに、 前記弁箱 ( 2 6 ) と一体形成され、 前記接続部 ( 8 0 ) にお ける前記管体 ( 1 6 ) と接触する接触部 ( 8 2 ) が樹脂又はゴムから形
成されていることを特徴とするバルブ。
7. 前記請求項 1から請求項 6のいずれかに記載したバルブを使用し 、 前記筒状の一の接続部 ( 1 4, 4 8 , 7 0 , 7 4, 8 0 ) に管体 ( 1 6 ) の一端を嵌合して接続するバルブの配管方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15274196A JP4017026B2 (ja) | 1996-06-13 | 1996-06-13 | バルブ及びその配管方法 |
PCT/JP1997/004617 WO1999031418A1 (fr) | 1996-06-13 | 1997-12-15 | Soupape et tubes pour cette soupape |
KR10-2000-7006502A KR100478390B1 (ko) | 1997-12-15 | 1997-12-15 | 밸브 및 그 배관 방법 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15274196A JP4017026B2 (ja) | 1996-06-13 | 1996-06-13 | バルブ及びその配管方法 |
PCT/JP1997/004617 WO1999031418A1 (fr) | 1996-06-13 | 1997-12-15 | Soupape et tubes pour cette soupape |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1999031418A1 true WO1999031418A1 (fr) | 1999-06-24 |
Family
ID=26438250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1997/004617 WO1999031418A1 (fr) | 1996-06-13 | 1997-12-15 | Soupape et tubes pour cette soupape |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4017026B2 (ja) |
WO (1) | WO1999031418A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005040234A1 (de) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Klaus Beck | Lüftungsklappengehäuseanordnung sowie hierin einsetzbares Dichtungsausgleichselement |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19916705C1 (de) * | 1999-04-14 | 2001-02-15 | Bopp & Reuther Armaturen | Absperrarmatur und Verfahren zu ihrer Herstellung |
CN106122537A (zh) * | 2016-08-31 | 2016-11-16 | 南京晨光集团有限责任公司 | 一种片式多路换向阀阀片间密封方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH084929A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-12 | Sekisui Chem Co Ltd | バルブ |
JPH09222178A (ja) * | 1996-02-19 | 1997-08-26 | Kitz Corp | 電気融着継手部付きバルブ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3703910A (en) * | 1971-02-24 | 1972-11-28 | Xomox Corp | Means to prevent external plug valve leakage |
JPH0245589Y2 (ja) * | 1985-01-29 | 1990-12-03 | ||
JP2642688B2 (ja) * | 1988-09-09 | 1997-08-20 | 日立金属株式会社 | 合成樹脂弁の製造方法 |
IT1238199B (it) * | 1989-11-02 | 1993-07-09 | Valvola a otturatore sferico e procedimento per la sua fabbricazione. | |
JPH0882375A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Kitz Corp | バルブ |
-
1996
- 1996-06-13 JP JP15274196A patent/JP4017026B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-12-15 WO PCT/JP1997/004617 patent/WO1999031418A1/ja active IP Right Grant
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH084929A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-12 | Sekisui Chem Co Ltd | バルブ |
JPH09222178A (ja) * | 1996-02-19 | 1997-08-26 | Kitz Corp | 電気融着継手部付きバルブ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005040234A1 (de) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Klaus Beck | Lüftungsklappengehäuseanordnung sowie hierin einsetzbares Dichtungsausgleichselement |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4017026B2 (ja) | 2007-12-05 |
JPH102441A (ja) | 1998-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2803383B2 (ja) | 高圧流体用継手 | |
US3526386A (en) | Valve of plastic material | |
US6481761B2 (en) | Frusto-conical seal fitting | |
WO1999031418A1 (fr) | Soupape et tubes pour cette soupape | |
US6000729A (en) | Hose coupling | |
JP3775878B2 (ja) | ガスケット | |
TWM619570U (zh) | 接頭結構 | |
JP4754471B2 (ja) | 管端防食継手 | |
KR100478390B1 (ko) | 밸브 및 그 배관 방법 | |
CN219452952U (zh) | 一种耐高温球阀 | |
JP3315300B2 (ja) | 流体輸送管の接続継手構造 | |
JP3405815B2 (ja) | 管継手 | |
JPH06159563A (ja) | 受口付きポリオレフィン管 | |
JP2571528B2 (ja) | ガスケット | |
JP3682350B2 (ja) | 樹脂管と金属管との変換継手のシール装置 | |
JP6168465B2 (ja) | 管継手 | |
CN112161098B (zh) | 角度可调式管道接头或开关 | |
JP4716610B2 (ja) | 管継手構造 | |
KR200346304Y1 (ko) | 소음방지용 이음관 | |
JPH08210568A (ja) | 異種管継手 | |
JP2868207B2 (ja) | ホース継手 | |
JP6237949B2 (ja) | 管継手 | |
JPH0712272A (ja) | 配管部材 | |
KR200206615Y1 (ko) | Pvc호스연결 코크에서의 누수 방지구조 | |
KR20230103378A (ko) | 이종재료 접합 부식 방지와 무용접 연결을 위한 밸브와 배관의 연결장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CN KR SG US |
|
DFPE | Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101) | ||
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1020007006502 Country of ref document: KR Ref document number: 09581564 Country of ref document: US |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1020007006502 Country of ref document: KR |
|
WWG | Wipo information: grant in national office |
Ref document number: 1020007006502 Country of ref document: KR |