WO1999018975A1 - Medicament contre la leishmaniose, contenant un derive de glucopyranose en tant que principe actif - Google Patents

Medicament contre la leishmaniose, contenant un derive de glucopyranose en tant que principe actif Download PDF

Info

Publication number
WO1999018975A1
WO1999018975A1 PCT/JP1998/004537 JP9804537W WO9918975A1 WO 1999018975 A1 WO1999018975 A1 WO 1999018975A1 JP 9804537 W JP9804537 W JP 9804537W WO 9918975 A1 WO9918975 A1 WO 9918975A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
leishmaniasis
compound
active ingredient
present
formula
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/004537
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeo Nonaka
Original Assignee
University Of The Ryukyu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University Of The Ryukyu filed Critical University Of The Ryukyu
Priority to DE69828526T priority Critical patent/DE69828526T2/de
Priority to US09/529,333 priority patent/US6444648B1/en
Priority to BR9814815-0A priority patent/BR9814815A/pt
Priority to AU94582/98A priority patent/AU9458298A/en
Priority to AT98947778T priority patent/ATE286401T1/de
Priority to EP98947778A priority patent/EP1031351B1/en
Publication of WO1999018975A1 publication Critical patent/WO1999018975A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H13/00Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids
    • C07H13/02Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids
    • C07H13/04Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids having the esterifying carboxyl radicals attached to acyclic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis

Definitions

  • the present invention provides a compound of the formula (I)
  • the present invention relates to a prophylactic and / or therapeutic agent for leishmaniasis containing sulfo ⁇ -D-dalcoviranose or a non-toxic salt thereof as an active ingredient.
  • Leishmaniasis is a zoonotic parasitic disease caused by the blood-feeding insect Drosophila melanogaster, which is mediated by the Leishmania parasite. At present, it is widely distributed mainly in developing countries, mainly in India, the Old Continent such as the Mediterranean Sea, and the New Continent in Latin America, and there are about 1.2 million to 1.4 million patients worldwide. It is an estimated infectious disease and is one of the six major diseases that WHO should address. Leishmaniasis is clinically classified into three types: visceral, cutaneous, and mucocutaneous, among which visceral leishmaniasis is fatal if left untreated.
  • Examples of such a therapeutic agent for leishmaniasis include amphotericin B (Amhotericin B), bleomycin (Bleomycin), interleukin 2 (Interleukin 2), interferonr (Interferonr), and pentamidine (Pentamidine). ) Etc. are used. (See Koff A. B. et al, J. Ame. Acad. Dermatol, 31, 693 (1994)). Among them, antimony preparations are known to be a silver bullet. It has also been reported that lipopolysaccharide (LPS) has an effect on cell death caused by Leishmania pathogens (see Jacques, M., Eur. J. Immunol., 17, 203, (1987)). ).
  • 2-Doxy-1 2 [(3S) -1- (9-phenylnonanoyloxy) tetradecanoyl]
  • 2-Doxy-2 ([3S)-(9_phenylnonanoyloxy) tetradecanoyl] amino 3-0- (9-phenylnonanoyl) represented by the formula (I) 1-4-0-Sulfo a— D-Darcopyranois or a non-toxic salt thereof is a compound that acts effectively for the prevention and / or treatment of rheumatic dysbiosis and is highly safe.
  • the present invention provides a compound of the formula (I)
  • the present invention relates to a prophylactic and / or therapeutic agent for leishmaniasis comprising sulfo_ ⁇ -D-darcopyranose or a non-toxic salt thereof as an active ingredient.
  • the compound of the present invention represented by the formula (I) is converted into a corresponding salt by a known method.
  • Non-toxic, water-soluble salts are preferred.
  • Suitable salts include salts of alkali metals (sodium, potassium, etc.), salts of alkaline earth metals (calcium, magnesium, etc.), ammonium salts, and pharmaceutically acceptable organic solvents.
  • the compound of the present invention represented by the formula (I) or a salt thereof can be converted to a hydrate by a known method.
  • Example 1 The method for producing the compound of the present invention is described in detail in Japanese Patent Publication No. 74359/1992, particularly in Example 1 (c). Further, with respect to various non-toxic salts of the compound of the present invention represented by the formula 1, the methods for producing sodium salts are described in Examples 2, 3, 5, and 6 of JP-A-6-41175. Example 4 details the process for preparing tris (hydroxymethyl) methylammonium salt.
  • the toxicity of the compound of the present invention is extremely low, and it can be determined that the compound is sufficiently safe for use as a medicament.
  • the LD 50 value of the SD male and female rats after intravenous administration was 60 to 70 mg Z kg.
  • the compound of the present invention is useful for preventing and / or treating leishmaniasis in animals including humans, particularly in humans.
  • a non-toxic salt thereof or a hydrate thereof for the above purpose, it is usually administered systemically or locally in an oral or parenteral form. You.
  • the dosage varies depending on the age, body weight, symptoms, therapeutic effect, administration method, treatment time, etc., but it is usually from 1 mg to 100 mg per adult per day, from once a day. May be administered orally several times, or parenterally (preferably intravenously) once to several times daily, in the range of lmg to 100mg per adult per dose, Or it is continuously administered intravenously for 1 hour to 24 hours a day.c
  • the dose varies depending on various conditions, so a smaller dose than the above dose may be sufficient. In some cases, it may be necessary to go beyond the scope.
  • the compound of the present invention is administered, it is used as a solid composition, a liquid composition and other compositions for oral administration, as an injection, an external preparation, a suppository and the like for parenteral administration.
  • Solid compositions for oral administration include tablets, pills, capsules, powders, granules and the like.
  • -Capsules include hard capsules and soft capsules.
  • the one or more active substances include at least one inert diluent, such as lactose, mannitol, glucose, hydroxypropylcellulose, microcrystalline cellulose, starch, poly Bulpyrrolidone, mixed with magnesium metasilicate aluminate.
  • the composition is formulated according to conventional methods, with additives other than inert diluents, such as magnesium stearate. It may contain a lubricant, a disintegrant such as calcium cellulose glycolate, a stabilizing agent such as lactose, and a solubilizing agent such as glutamate or aspartic acid.
  • Tablets or pills may be coated with a film of gastric or enteric substance such as sucrose, gelatin, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose phthalate, etc., if necessary. It may be covered with. Also included are capsules of absorbable materials such as gelatin.
  • Liquid compositions for oral administration include pharmaceutically acceptable emulsions, solutions, syrups, elixirs and the like. In such liquid compositions, one or more active substances are contained in a commonly used inert diluent (eg, purified water, ethanol). The composition may contain, in addition to the inert diluent, adjuvants such as wetting agents and suspending agents, sweetening agents, flavoring agents, fragrances, and preservatives.
  • compositions for oral administration include sprays which contain one or more active substances and are formulated in a manner known per se.
  • the composition may contain, in addition to the inert diluent, a buffering agent such as sodium bisulfite which provides isotonicity, for example, isotonic agents such as sodium chloride, sodium citrate or citric acid.
  • a buffering agent such as sodium bisulfite which provides isotonicity, for example, isotonic agents such as sodium chloride, sodium citrate or citric acid.
  • An agent may be contained.
  • the method for producing sprays is described in detail, for example, in US Pat. Nos. 2,868,691 and 3,095,355.
  • Injections for parenteral administration include sterile aqueous and Z or non-aqueous solutions, suspensions, and emulsions.
  • Aqueous solutions and suspensions include, for example, distilled water for injection and physiological saline.
  • non-aqueous solutions and suspensions include propylene glycol, polyethylene glycol, vegetable oils such as olive oil, alcohols such as ethanol, polysorbate 80 (registered trademark), and the like.
  • sterile aqueous and non-aqueous solutions, suspensions, and emulsions may be used as a mixture.
  • compositions may also contain adjuvants such as preserving, wetting, emulsifying, dispersing, and stabilizing agents (eg, lactose) and solubilizing agents (eg, glutamate, aspartic acid). May be included.
  • adjuvants such as preserving, wetting, emulsifying, dispersing, and stabilizing agents (eg, lactose) and solubilizing agents (eg, glutamate, aspartic acid).
  • stabilizing agents eg, lactose
  • solubilizing agents eg, glutamate, aspartic acid
  • compositions for parenteral administration include external solutions, ointments, salves, suppositories for rectal administration, and intravaginal formulations containing one or more active substances and formulated in a conventional manner. Includes a pouch for administration.
  • mice BALB / c mice were inoculated with L. amazonesis at the ridge to prepare L. amazonesis-infected mice, and mice 6 weeks after infection were used.
  • the infected mice were divided into the following four groups, the infected lesions (ridges) were photographed over time, and the effect was examined based on the degree of reduction of the skin lesions.
  • the degree of reduction of the skin lesion was measured by measuring the major axis of the ulcer or nodule, and the size after 8 weeks was calculated using the formula below as 100 before administration. Table 1 shows the results.
  • Control group Local injection of lysis solution (55% ethanol ⁇ 4.5% glucose solution) twice a week for 8 weeks
  • Control group Intraperitoneal injection of lysis solution (55% ethanol ⁇ 4.5% glucose solution) twice a week for 8 weeks
  • Group C (local injection group): 30 mg / kg twice a week of sodium salt of the compound of the present invention represented by Formula 1 dissolved in a dissolving solution for 8 weeks for local injection of lesion
  • Group D intraperitoneal injection group: 30 mg / kg twice a week of sodium salt of the compound of the present invention represented by the formula 1 dissolved in a solution for 8 weeks intraperitoneal injection
  • the solution is sterilized by the usual method, filled into ampoules of 1 ml each, lyophilized by the usual method, and an ampoule containing 5 O mg of active ingredient in 1 ampule 100 were obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

明 細 ダルコビラノース誘導体を有効成分とするリ一シュマニア症治療剤 発明の背景
1 . 発明の属する技術分野
本発明は、 式 ( I )
Figure imgf000003_0001
で示される 2 —デォキシ _ 2— [ ( 3 S ) 一 ( 9 一フエニルノナノィルォキシ) テ トラデカノィル] ァミ ノ 一 3—0— ( 9 —フエニルノナノィル) 一 4 一〇一ス ルホー α— D —ダルコビラノースまたはその非毒性塩を有効成分とするリ一シュ マニア症の予防および/または治療剤に関する。
2 . 従来の技術
リ一シュマニア症は、 吸血性昆虫であるサシチョゥバエが媒介するリーシユマ ニァ原虫によって惹起される人獣共通寄生虫性疾患である。 現在では、 イン ド中 国、 地中海などの旧大陸、 中南米の新大陸の主に発展途上国に広く分布し、 全世 界でも約 1 2 0 0万〜 1 4 0 0万人の患者がいると推定されている感染症であり、 W H Oが取り組むべき 6大疾患の 1つとされている。 リーシュマニア症は、 臨床 的に内蔵型、 皮膚型、 皮膚粘膜型の 3つのタイプに大別されるが、 その中でも、 特に内蔵型リーシュマニア症は治療せずに放置すれば死に至る重篤な疾患である c リーシュマニア原虫に感染した場合 1〜 2週間から数力月の潜伏期間を経て発 病する。 その症状はそれぞれのタイプにより異なり、 内蔵型リーシュマニア症で は発熱、 倦怠感、 体重減少、 貧血、 脾臓や肝臓の腫れ、 リ ンパ節の腫れなどの症 状が現れる。 また白血球が減少して他の感染症に弱くなり、 全身が衰弱していく。 皮膚粘膜型リーシュマニア症は粘膜と皮膚との境界から侵されて、 次第に周囲の 軟骨が破壊されていく。 顔面、 容貌が著しく破壊され、 ときには鼻中隔が侵され て鼻が落ちてしまうこともある。 皮膚型リ一シュマニア症は体の露出部分にしこ り、 ときに潰瘍ができる。 これまでに見たことのないような斑点、 盛り上がり力《 皮膚に生じるが痛みは伴わない。
このようなリーシュマニア症の治療剤としては、 例えば、 アンポテリ シン B ( Amphotericin B) 、 ブレオマイシン (Bleomycin ) 、 イ ンタ一ロイキン 2 ( Inter leukin 2 ) 、 イ ンタフヱロンァ (Interferon r ) 、 ペンタ ミ ジン ( Pentamidine ) 等のさまざまな薬物が使用されている。 (Koff A. B. et al, J. Ame. Acad. Dermatol, 31, 693 (1994)参照) 。 そのなかでも、 アンチモン製剤 が特効薬であることが知られている。 また、 リポポリサッカライ ド (LPS ) がリ ーシュマニア病原原虫に起因する細胞死に効果があることも報告されている ( Jacques, M. , Eur. J. Immunol., 17, 203, (1987)参照) 。
発明の開示
しかし、 これらの薬剤はいずれも強い副作用を有するため、 その使用に関して は、 医者の細心の注意が必要である。 従って、 リ一シュマニア症に対して選択的 に作用することによって、 より有効性が高く、 かつより安全性が高い薬剤の開発 が望まれている。 本発明に用いられる化合物、 式 ( I )
Figure imgf000005_0001
で示される 2—デォキシ一 2 — [ ( 3 S ) 一 ( 9 ーフヱニルノナノィルォキシ) テ トラデカノィル] ァミ ノ一 3—0— ( 9 —フエニルノナノィル) 一 4—0—ス ルホー α— D—ダルコビラノースおよびその非毒性塩 (以下、 本発明化合物と略 記する。 ) はリ ピッ ド Α様の活性を有し、 免疫賦活作用 (マクロファージ活性化 作用、 B細胞幼若化作用、 非特異的抗体産生作用、 細胞性免疫賦活作用等) およ び抗腫瘍作用 (インタフエロン誘導活性、 インタ一ロイキン産生活性、 T N F誘 導作用等) を有することが特公平 4- 74359 号に開示されている。 また、 本発明化 合物の種々の非毒性塩が特開平 6- 41175 号に開示されている。
しかしながら、 本発明化合物のリ一シュマニア症に対する作用については全く 報告されていない。
本発明者らは、 リーシユマニァ症の予防および Zまたは治療に対して有効に作 用し、 かつ安全性が高い化合物を見出すべく鋭意研究を行った結果、 式 ( I ) で 示される 2—デォキシ一 2— [ ( 3 S ) 一 ( 9—フヱニルノナノィルォキシ) テ トラデカノィル] アミ ノー 3—0— ( 9—フエニルノナノィル) 一 4—0—スル ホー α— D—ダルコビラノースおよびその非毒性塩が目的を達成することを見出 した。 JP98/0 5 7
発明の要旨
式 ( I )
Figure imgf000006_0001
で示される 2 —デォキシ一 2— [ ( 3 S ) - ( 9 —フエニルノナノィルォキシ) テトラデカノィル] アミ ノー 3 —0— ( 9—フエニルノナノィル) 一 4 一 0—ス ルホ— a— D—グルコビラノースまたはその非毒性塩を有効成分とするリ一シュ マニア症の予防および Zまたは治療剤。
式 ( I ) で示される 2—デォキシ— 2 _ [ ( 3 S ) - ( 9 _フエニルノナノィ ルォキシ) テトラデカノィル] アミ ノー 3—0— ( 9—フエニルノナノィル) 一 4—0—スルホー a— D—ダルコピラノ一スまたはその非毒性塩はリ一シユマ二 ァ症の予防および/または治療に対して有効に作用し、 かつ安全性が高い化合物 である。
発明の詳細な記述
本発明は、 式 ( I )
( I )
Figure imgf000006_0002
PC冒 98/04537
で示される 2—デォキシ— 2— [ (3 S) — (9一フエニルノナノィルォキシ) テ トラデカノィル] ァミ ノ 一 3—0— (9—フエニルノナノィル) 一 4—0—ス ルホ _ α— D—ダルコピラノースまたはその非毒性塩を有効成分とするリ一シュ マニア症の予防および Ζまたは治療剤に関する。
1.
式 ( I ) で示される本発明化合物は、 公知の方法で相当する塩に変換される。 塩は毒性のない、 水溶性のものが好ましい。 適当な塩としては、 アルカリ金属 ( ナ ト リ ウム、 カ リ ウム、 等) の塩、 アル力リ土類金属 (カルシウム、 マグネシゥ ム等) の塩、 ァンモニゥム塩、 薬学的に許容される有機ァミ ン (テトラメチルァ ンモニゥム、 ト リェチルァミ ン、 メチルァミ ン、 ジメチルァ ミ ン、 シクロペンチ ルァミ ン、 ベンジルァミ ン、 フエネチルァミ ン、 ピぺリ ジン、 モノエタノールァ ミ ン、 ジェタノ一ルァミ ン、 リ ジン、 アルギニン、 Ν—メチルー D—グルカ ミ ン、 ト リス (ヒ ドロキシメチル) メチルアミ ン等) の塩が挙げられる。
また、 式 ( I ) で示される本発明化合物またはその塩は、 公知の方法により、 水和物に変換することもできる。
2. 本発明化合物の製造方法
本発明化合物の製造方法は、 特公平 4- 74359 号、 とりわけ実施例 1 (c) に詳 しく記載されている。 また、 式 1で示される本発明化合物の種々の非毒性塩につ いても、 特開平 6- 41175 号の実施例 2、 3、 5および 6にナ ト リ ウム塩の製造方 法が、 実施例 4に 卜 リス (ヒ ドロキシメチル) メチルアンモニゥム塩の製造方法 が詳しく記載されている。
3. ¾tt
本発明化合物の毒性は非常に低いものであり、 医薬と して使用するために十分 安全であると判断できる。 例えば、 2—デォキシー 2— [ (3 S) — ( 9ーフヱ ニルノナノィルォキシ) テ トラデカノィル] ア ミ ノ ー 3—0— ( 9一フエニルノ ナノィル) — 4一 0—スルホ— α— D—ダルコ ビラノース ' ナ ト リ ゥム塩の場合 、 S D系雌雄ラッ トの静脈内投与において、 L D 5 0値が 6 0 ~ 7 O m g Z k g であった。
4 . 医薬品への適用
本発明化合物は、 ヒトを含めた動物、 特にヒ トにおいて、 リーシュマニア症、 の予防および/または治療に有用である。
式 ( I ) で示される本発明化合物、 その非毒性の塩、 またはその水和物を上記 の目的で用いるには、 通常、 全身的または局所的に、 経口または非経口の形で投 与される。
投与量は、 年齢、 体重、 症状、 治療効果、 投与方法、 処理時間等により異なる が、 通常、 成人一人あたり、 1回につき、 1 m gから 1 0 0 0 m gの範囲で、 1 日 1回から数回経口投与されるか、 または成人一人あたり、 1回につき、 l m g から 1 0 0 m gの範囲で、 1日 1回から数回非経口投与 (好ましくは、 静脈内投 与) されるか、 または 1日 1時間から 2 4時間の範囲で静脈内に持続投与される c もちろん前記したように、 投与量は種々の条件によって変動するので、 上記投 与量より少ない量で十分な場合もあるし、 また範囲を超えて必要な場合もある。 本発明化合物を投与する際には、 経口投与のための固体組成物、 液体組成物お よびその他の組成物および非経口投与のための注射剤、 外用剤、 座剤等として用 いられる。
経口投与のための固体組成物には、 錠剤、 丸剤、 カプセル剤、 散剤、 顆粒剤等 が含まれる。 - カプセル剤には、 ハードカプセルおよびソフ 卜カプセルが含まれる。
このような固体組成物においては、 ひとつまたはそれ以上の活性物質が、 少な くともひとつの不活性な希釈剤、 例えばラク トース、 マンニトール、 グルコース、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 微結晶セルロース、 デンプン、 ポリ ビュルピロ リ ドン、 メタケイ酸アルミ ン酸マグネシウムと混合される。 組成物は、 常法に従 つて、 不活性な希釈剤以外の添加剤、 例えばステアリン酸マグネシウムのような 潤滑剤、 繊維素グリコール酸カルシウムのような崩壊剤、 ラク トースのような安 定化剤、 グルタミ ン酸またはァスパラギン酸のような溶解補助剤を含有していて もよい。 錠剤または丸剤は必要により白糖、 ゼラチン、 ヒ ドロキシプロピルセル ロース、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロースフタレー トなどの胃溶性あるいは 腸溶性物質のフィルムで被覆していてもよいし、 また 2以上の層で被覆していて もよい。 さらにゼラチンのような吸収されうる物質のカプセルも包含される。 経口投与のための液体組成物は、 薬剤的に許容される乳濁剤、 溶液剤、 シロッ プ剤、 エリキシル剤等を含む。 このような液体組成物においては、 ひとつまたは それ以上の活性物質が、 一般的に用いられる不活性な希釈剤 (例えば精製水、 ェ 夕ノール) に含有される。 この組成物は、 不活性な希釈剤以外に湿潤剤、 懸濁剤 のような補助剤、 甘味剤、 風味剤、 芳香剤、 防腐剤を含有していてもよい。 経口投与のためのその他の組成物としては、 ひとつまたはそれ以上の活性物質 を含み、 それ自体公知の方法により処方されるスプレー剤が含まれる。 この組成 物は不活性な希釈剤以外に亜硫酸水素ナト リ ゥムのような安定剤と等張性を与え るような緩衝剤、 例えば塩化ナト リウム、 クェン酸ナトリウムあるいはクェン酸 のような等張剤を含有していてもよい。 スプレー剤の製造方法は、 例えば米国特 許第 2, 868, 691 号および同第 3, 095, 355 号に詳しく記載されている。
本発明による非経口投与のための注射剤としては、 無菌の水性および Zまたは 非水性の溶液剤、 懸濁剤、 乳濁剤を包含する。 水性の溶液剤、 懸濁剤としては、 例えば注射用蒸留水および生理食塩水が含まれる。 非水溶性の溶液剤、 懸濁剤と しては、 例えばプロピレングリコール、 ポリエチレングリコール、 オリ一ブ油の ような植物油、 エタノールのようなアルコール類、 ポリソルべ一 卜 8 0 (登録商 標) 等がある。 また、 無菌の水性と非水性の溶液剤、 懸濁剤および乳濁剤を混合 して使用してもよい。 このような組成物は、 さらに防腐剤、 湿潤剤、 乳化剤、 分 散剤、 安定化剤 (例えば、 ラク 卜一ス) 、 溶解補助剤 (例えば、 グルタ ミ ン酸、 ァスパラギン酸) のような補助剤を含んでいてもよい。 これらはバクテリア保留 フィルターを通すろ過、 殺菌剤の配合または照射によって無菌化される。 これら はまた無菌の固体組成物を製造し、 例えば凍結乾燥品の使用前に、 無菌化または 無菌の注射用蒸留水または他の溶媒に溶解して使用することもできる。
非経口投与のためのその他の組成物としては、 ひとつまたはそれ以上の活性物 質を含み、 常法により処方される外溶液剤、 軟膏、 塗布剤、 直腸内投与のための 座剤および膣内投与のためのぺッサリ一等が含まれる。
実施例
以下、 実施例により本発明を詳述するが、 本発明はこれらに限定されるもので はない。
実施例 1 : リーシュマニア感染マウスに対する効果
[実験方法]
B A L B / cマウスの尾根部に L. amazones i sを接種し、 L. amazones i s感染マゥ スを作製し、 感染後 6週間経過したマウスを用いた。 この感染したマウスを以下 の 4群に分け、 感染病巣 (尾根部) を経時的に写真撮影し、 その効果を皮膚病巣 部の縮小度をもって検討した。 皮膚病巣部の縮小度は潰瘍もしくは結節の長径を 測定し、 投与前を 1 0 0として 8週間後の大きさを以下の計算式で算出した。 ま た、 その結果を表 1に示した。
A群 (コントロール群) :溶解液 ( 5 5 %エタノール · 4. 5 %グルコース液) のみを週 2回 8週間病巣局所注射
B群 (コントロール群) :溶解液 ( 5 5 %ェタノール · 4. 5 %グルコース液) のみを週 2回 8週間腹腔内注射
C群 (局注群) :式 1で示される本発明化合物のナ卜リゥム塩を溶解液で溶解 したものを 3 0 m g / k g週 2回 8週間病巣局所注射
D群 (腹腔内注射群) :式 1で示される本発明化合物のナ ト リウム塩を溶解液 で溶解したものを 3 0 m g / k g週 2回 8週間腹腔内注射
皮膚病巣部縮小度 =投与 8週間後病巣の長径ノ投与前病巣の長径 X 1 0 0 表 1
Figure imgf000011_0001
表 1から、 本発明化合物がリーシュマニア感染症マウスの病巣感染を効果的に 縮小することがわかった。 また、 グループ Cのうち 3例は皮膚病巣を完治してい た。
製剤例 1
以下の各成分を常法により混合した後、 溶液を常法により滅菌し、 1 m 1ずつ アンプルに充填し、 常法により凍結乾燥し、 1 アンプル中 5 O m gの活性成分を 含有するアンプル 1 0 0本を得た。
• 2—デォキシ一 2— [ ( 3 S ) - ( 9 ーフヱニルノナノィルォキシ) テ 卜ラデ カノィル] アミ ノー 3—0— ( 9 —フエニルノナノィル) 一 4 一 0—スルホー α — D—ダルコビラノース ' ナ ト リ ウム塩 . . . . 5. OOg
• 5 5 %エタノ一ル · · · · 1 0 0 m 1

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 式 ( I )
Figure imgf000012_0001
で示される 2—デォキシ一 2— [ ( 3 S ) 一 (9ーフヱニルノナノィルォキシ ) テトラデカノィル] アミ ノー 3—0— (9一フエニルノナノィル) 一 4—0 一スルホ— α— D—ダルコビラノースまたはその非毒性塩を有効成分とするリ 一シュマニア原虫に起因する疾患の予防および Ζまたは治療剤。
2 . リーシュマニア原虫に起因する疾患がリ一シュマニア症である請求項 1記載 の予防および または治療剤。
PCT/JP1998/004537 1997-10-09 1998-10-08 Medicament contre la leishmaniose, contenant un derive de glucopyranose en tant que principe actif WO1999018975A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69828526T DE69828526T2 (de) 1997-10-09 1998-10-08 Mittel gegen leishmaniasis, enthaltend glucopyrnosederivat als aktiven inhaltsstoff
US09/529,333 US6444648B1 (en) 1997-10-09 1998-10-08 Leishmaniasis remedy containing glucopyranose derivative as the active ingredient
BR9814815-0A BR9814815A (pt) 1997-10-09 1998-10-08 Agente para o tratamento de leishmaniose com um derivado de glicopiranose como ingrediente eficaz
AU94582/98A AU9458298A (en) 1997-10-09 1998-10-08 Leishmaniasis remedy containing glucopyranose derivative as the active ingredient
AT98947778T ATE286401T1 (de) 1997-10-09 1998-10-08 Mittel gegen leishmaniasis, enthaltend glucopyrnosederivat als aktiven inhaltsstoff
EP98947778A EP1031351B1 (en) 1997-10-09 1998-10-08 Leishmaniasis remedy containing glucopyranose derivative as the active ingredient

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/277656 1997-10-09
JP9277656A JP3057226B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 グルコピラノース誘導体を有効成分とするリーシュマニア症治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999018975A1 true WO1999018975A1 (fr) 1999-04-22

Family

ID=17586474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/004537 WO1999018975A1 (fr) 1997-10-09 1998-10-08 Medicament contre la leishmaniose, contenant un derive de glucopyranose en tant que principe actif

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6444648B1 (ja)
EP (1) EP1031351B1 (ja)
JP (1) JP3057226B2 (ja)
AT (1) ATE286401T1 (ja)
AU (1) AU9458298A (ja)
BR (1) BR9814815A (ja)
DE (1) DE69828526T2 (ja)
WO (1) WO1999018975A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999056744A1 (fr) * 1998-05-06 1999-11-11 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Immunosuppresseur contenant un derive de glucopyranose comme principe actif
WO1999065480A1 (fr) * 1998-06-16 1999-12-23 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de glucopyranose et agents preventifs et/ou remedes contre l'infection a vih, contenant lesdits derives sous forme principe actif

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101834202B (zh) * 2010-04-13 2011-11-16 东南大学 降低热载流子效应的n型横向绝缘栅双极型器件

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2032386T3 (es) * 1985-12-06 1993-02-16 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Un procedimiento para la preparacion de un derivado de glucopiranosa.
GB8822052D0 (en) * 1988-09-20 1988-10-19 Neal R A Compositions for treatment of leishmaniasis
JP2985248B2 (ja) 1990-07-17 1999-11-29 ソニー株式会社 スピンドルサーボ装置
CA2088128C (en) 1992-01-31 2002-10-29 Katsuhiro Imaki Salts of glucopyranose derivatives and its intermediate
US5496830A (en) 1994-09-14 1996-03-05 Johns Hopkins University Inhibition of hemoflagellates by camptothecin compounds

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HATTORI Y., ET AL.: "LIPID A AND THE LIPID A ANALOGUE ANTI-TUMOUR COMPOUND ONO-4007 INDUCE NITRIC OXIDE SYNTHASE IN VITRO AND IN VIVO.", EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY. MOLECULAR PHARMACOLOGY SECTION., ELSEVIER SCIENCE BV, AMSTERDAM., NL, vol. 291., 1 January 1995 (1995-01-01), NL, pages 83 - 90., XP002915615, ISSN: 0922-4106, DOI: 10.1016/0922-4106(95)90128-0 *
KOBAYASHI M., ET AL.: "ONO-4007, A NEW SYNTHETIC LIPID A DERIVATIVE, INDUCES DIFFERENTIATION OF RAT MYELOMONOCYTIC LEUKEMIA CELLS IN VITRO AND IN VIVO.", EXPERIMENTAL HEMATOLOGY, ELSEVIER INC., US, vol. 22., 1 January 1994 (1994-01-01), US, pages 454 - 459., XP002915616, ISSN: 0301-472X *
MATSUMOTO N., ET AL.: "RESTORATION OF IMMUNE RESPONSES IN TUMOR-BEARING MICE BY ONO-4007, AN ANTITUMOR LIPID A DERIVATIVE.", IMMUNOPHARMACOLOGY., ELSEVIER SCIENCE PUBLISHERS BV., XX, vol. 36., no. 01., 1 April 1997 (1997-04-01), XX, pages 69 - 78., XP002915614, ISSN: 0162-3109, DOI: 10.1016/S0162-3109(96)00161-0 *
TANDON J. S., ET AL.: "IRIDOIDS: A NEW CLASS OF LEISHMANICIDAL AGENTS FROM NYCTANTHES ARBORTRISTIS.", JOURNAL OF NATURAL PRODUCTS., AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, US, vol. 54., no. 04., 1 July 1991 (1991-07-01), US, pages 1102 - 1104., XP002915617, ISSN: 0163-3864, DOI: 10.1021/np50076a030 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999056744A1 (fr) * 1998-05-06 1999-11-11 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Immunosuppresseur contenant un derive de glucopyranose comme principe actif
US6495678B1 (en) 1998-05-06 2002-12-17 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Immunosuppressant containing glucopyranose derivative as active ingredient
WO1999065480A1 (fr) * 1998-06-16 1999-12-23 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de glucopyranose et agents preventifs et/ou remedes contre l'infection a vih, contenant lesdits derives sous forme principe actif

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000063396A (ja) 2000-02-29
DE69828526D1 (de) 2005-02-10
ATE286401T1 (de) 2005-01-15
US6444648B1 (en) 2002-09-03
EP1031351A1 (en) 2000-08-30
DE69828526T2 (de) 2006-02-23
AU9458298A (en) 1999-05-03
BR9814815A (pt) 2000-10-03
JP3057226B2 (ja) 2000-06-26
EP1031351A4 (en) 2001-04-18
EP1031351B1 (en) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920004095B1 (ko) 골관절염 치료제
JPH03181422A (ja) 炎症の治療方法及び炎症の治療用合成薬
EP1366768B1 (en) Compositions for therapeutic use comprising vitamin C, a metal salt that provides Ca ions, insulin, camomile extract, a vitamin B and an antihistamine
EP0399051B1 (en) Polyvalent antiinflammatory agent
WO1999018975A1 (fr) Medicament contre la leishmaniose, contenant un derive de glucopyranose en tant que principe actif
EP0938900B1 (en) Preventives/remedies for stomatitis
JP4580479B2 (ja) 抗hiv感染症剤
JPH11106394A (ja) グルコピラノース誘導体を有効成分とするリーシュマニア症治療剤
KR20010050201A (ko) 콕시디아증의 치료 또는 예방 방법
US10045984B2 (en) Combination therapy
US4892876A (en) Method for inhibiting HIV and an pharmaceutical composition therefor
JP2814033B2 (ja) シスチン尿症治療剤
Lin et al. Verapamil-associated Stevens-Johnson syndrome
EP0652223A1 (en) 3-Oxygermylpropionic acid polymer
JP2783315B2 (ja) 抗レトロウイルス剤
JP2002540150A (ja) ウイルス治療
WO2000038682A1 (fr) Agents de lutte contre les infections a vih et procede de traitement d'une infection a vih
CA1214393A (en) Composition useful in the treatment of diarrhea
JPH0561251B2 (ja)
JPS6111A (ja) 脱髄性疾患治療剤
US4537908A (en) Herpes II treatment
JPH04208223A (ja) 肝臓疾患治療剤
Walt Duplication of the oesophagus: report of a case in an infant
CA2015427A1 (en) Pharmaceutical composition for topical ophthalmic use having improved local tolerability
JPH07223944A (ja) 炎症性腸疾患治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GE GH GM HR HU ID IL IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998947778

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09529333

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998947778

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998947778

Country of ref document: EP