WO1998053951A1 - Moteur synchrone de commande de broche principale - Google Patents

Moteur synchrone de commande de broche principale Download PDF

Info

Publication number
WO1998053951A1
WO1998053951A1 PCT/JP1998/002413 JP9802413W WO9853951A1 WO 1998053951 A1 WO1998053951 A1 WO 1998053951A1 JP 9802413 W JP9802413 W JP 9802413W WO 9853951 A1 WO9853951 A1 WO 9853951A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spindle
rotor
synchronous motor
hole
motor
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/002413
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Uchida
Yukio Katsuzawa
Yoshinobu Maeda
Kazuki Yoshimura
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Publication of WO1998053951A1 publication Critical patent/WO1998053951A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/12Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine
    • B23Q11/126Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine for cooling only
    • B23Q11/127Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine for cooling only for cooling motors or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1015Arrangements for cooling or lubricating tools or work by supplying a cutting liquid through the spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/02Driving main working members
    • B23Q5/04Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles
    • B23Q5/10Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles driven essentially by electrical means

Definitions

  • the present invention relates to an improvement in a synchronous motor for driving a spindle.
  • spindles As the main spindle structure used for high-speed rotating machine tools such as drilling machines and towing machines, there are two types of spindles: tool slew-cool-run and spin-dle slew-run. ing .
  • FIG. 3 is a simplified cross-sectional view showing a spindle structure used in a conventional tool-coolant.
  • a special tool folder 2 is provided at the end of the spindle 1, and the coolant from the pipe 3 is guided to the end of the tool 4.
  • power is transmitted from the induction motor 5 to the main shaft 1 via a gear train 6 composed of a plurality of gears or a belt or the like, loss of power and vibration of the main shaft 1 are performed. Therefore, it is not suitable for full-scale high-speed rotation.
  • the spindle structure used for the spindle slew coolant is such that an axial through hole 7 is formed only in the spindle 1 as shown in FIG. Connect the pipe 3 to the end of 1 via the rotary joint 8, and remove the coolant from the pipe 3 via the rotary joint 8 and the through hole 7 using a tool.
  • an axial through hole 10 is drilled in the rotor shaft 9 of the induction motor 5 in addition to the through hole 7 of the main shaft 1. Then, the main shaft 1 and the rotor shaft 9 are directly connected via the coupler 27, and the rotating joint 8 provided at the end of the rotor shaft 9 is provided. And a structure in which the coolant from the pipe 3 is guided to the tip of the tool 4 via the through hole 10 and the through hole 7.
  • the synchronous motor for driving a spindle communicates with a stator, a rotor, and a through hole for supplying a coolant provided on the spindle to the tool when the spindle is connected to the spindle. And a rotor shaft having an axial through hole.
  • Synchronous motor has permanent magnet fixed to rotor Therefore, unlike the induction motor, no heat is generated due to the influence of the secondary current required for exciting the rotor. Therefore, even if the rotor shaft is directly connected to the main shaft, no thermal deformation occurs in the main shaft.
  • a through-hole is drilled in the rotor shaft of this synchronous motor, the rotor shaft and the main shaft are directly connected, and the tool is cleaned through the through-hole of the rotor shaft and the through-hole of the main shaft.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a spindle drive electric motor according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a spindle structure of a spindle through coolant that directly connects a spindle and a rotor shaft.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a spindle structure used in a conventional tool-through lamp
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a spindle structure used in a conventional spindle through coolant.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a main shaft driving synchronous motor 11 according to one embodiment of the present invention, which is cut by a plane including a center axis of a rotor shaft 9. .
  • the spindle drive motor 11 is provided with a motor body 12, a terminal box 14 fixed on the upper surface of the motor body 12, and a rear end of the motor body 12.
  • Tube-shaped distance block 13 and the distance block It is composed of a cooling fan unit 15 attached to the end of 13.
  • the motor body 12 includes a nozzle 16, a cylindrical stator 17 fixed to the housing 16, and bearings 18 and 19 in the nozzle 16.
  • a rotor shaft 9 which is rotatably supported through the rotor, a rotor 20 fixed to the outer periphery of the rotor shaft 9, a rotation position detector 23, and the like.
  • the rotation position detector 23 is composed of a magnetic toothed wheel 21 mounted on the rotor shaft 9 and a magnetic sensor 22 mounted on the side of the rotor 16. It is composed of Alternatively, it is constituted by a rotating slit plate 21 attached to the rotor shaft 9 and a photo coupler 22 attached to the housing 16 side. You can do this.
  • the rotor 20 is integrally provided with a permanent magnet 24 such as a rare earth magnet or a ferrite magnet attached to or embedded in the surface thereof.
  • the motor main body 12 constituted by the rotor 20 and the stator 17 has a function as a synchronous motor that does not require an exciting current. Therefore, even if the rotor 20 is rotated at high speed, the rotor 20 does not generate heat due to the secondary current.
  • a through hole 10 is formed in the center of the rotor shaft 9 to constitute a part of a pipeline for flowing a coolant to be supplied to the main shaft of the machine tool.
  • a conventional rotary gyro as shown in FIG. 2 or FIG. 8 is installed
  • the piping 3 of the rotating joint 8 is guided to the outside through a hole formed at an appropriate position of the outer cylinder forming the distance block 13. ing .
  • the distance block 13 is a member for securing a space for installing the rotating joint 8 and the like.
  • the rotary joint 8 and the pipe 3 are not described.
  • the cylindrical cooling fan unit 15 contains a fan for forced air cooling and a motor for driving the fan, and the fan for forced air cooling is provided by a motor.
  • the motor 1 By driving the fan and allowing the outside air to flow through the space in the distance block 13 to the air passage 25 in the housing 16 of the motor body 12, the motor 1 It will be possible to perform forced air cooling in step 2. That is, the distance block 13 is also a member constituting a part of the air passage.
  • the wiring 26 from the motor power for driving the fan is connected to a terminal box 14 fixed to the upper surface of the motor body 12 as shown in FIG.
  • the motor body 12 may be liquid-cooled.
  • the method of attaching the spindle drive motor 11 to the spindle structure is the same as the conventional example shown in FIG. 2 .
  • the spindle drive motor 11 is erected on the machine tool spindle structure, and the machine tool This is achieved by directly connecting the end of the spindle 1 and the end of the rotor shaft 9 of the spindle drive motor 11 via a force bra 27.
  • Spindle 1 is driven by rotor shaft 9 of spindle drive motor 11 Since it has a simple structure that is driven to rotate directly, there is no problem such as the opening and closing of the power shaft 1 and the vibration of the main shaft 1.
  • the main shaft driving motor 11 is a synchronous motor. As a result, heat is not generated by the secondary current, the thermal deformation of the rotor shaft 9 and the main shaft 1 is reduced, and accurate machining can be performed. Become .
  • the present invention is also effective in saving driving power and reducing the size of the driving amplifier.
  • the spindle drive electric motor of the present invention a spindle-type high-speed rotary type without affecting thermal deformation of the spindle or causing loss of power transmission.
  • the main spindle structure can be provided.
  • the spindle drive motor of the present invention is a synchronous motor that does not require an exciting current, it is possible to achieve a reduction in drive power and a reduction in the size of the drive amplifier.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

明 細 書
主軸駆動用 同期電動機
技 術 分 野
本発明は 、 主軸駆動用の 同期電動機の改良 に関する 。
背 景 技 術
ボール盤ゃ タ ッ ビ ングマ シ ン等の 高速回転型の 工作機 械に用い る 主軸構造 と し てツ ールス ルー ク ー ラ ン ト ゃス ピ ン ド ル ス ルー ク ー ラ ン ト が知 ら れてい る 。
図 3 は従来の ツ ールス ル一 ク ー ラ ン ト に利用 さ れる 主 軸構造を簡略化 し て示す断面図であ る 。 ッ一ル ス ルー ク 一ラ ン ト の場合 、 主軸 1 の先端に専用の 工具フ ォ ルダ 2 を設けて配管 3 か ら の ク ーラ ン ト を工具 4 の先端に導 く 構造 と な っ てい る が 、 誘導電動機 5 か ら 主軸 1 への動力 の伝達が複数の歯車か ら な る 歯車列 6 ま たはベル ト 等を 介 し て行なわれる ため 、 動力の ロ スや主軸 1 のブレ と い つ た問題があ り 、 本格的な 高速回転には適 さ ない 。
ま た 、 ス ピ ン ド ル ス ルー ク ー ラ ン ト に利用 さ れる 主軸 構造 と し ては 、 図 4 に示す よ う に 、 主軸 1 のみに軸方向 の貫通孔 7 を 穿設 し 、 主軸 1 の端部に回転ジ ョ イ ン ト 8 を介 し て配管 3 を接続し 、 回転ジ ョ イ ン ト 8 と 貫通孔 7 と を介 し て配管 3 か ら の ク ー ラ ン ト を工具 4 の先端に導 く 構造の も の と 、 図 2 に示す よ う に 、 主軸 1 の貫通孔 7 に加え て誘導電動機 5 の ロ ー タ 軸 9 にも 軸方向の貫通孔 1 0 を 穿設 し 、 主軸 1 と ロ ー タ 軸 9 をカ プラ 2 7 を介 し て直結 し 、 ロ ー タ 軸 9 の端部に設け た回転ジ ョ イ ン ト 8 と 貫通孔 1 0 お よび貫通孔 7 を介 し て配管 3 か ら の ク ー ラ ン ト を工具 4 の先端に導 く 構造の も の と があ る 。
図 4 に示 し たス ピ ン ド ルス ルー型の 主軸構造の場合 、 主軸構造 自 体が複雑化し 、 また 、 図 3 の も の と 同様 、 誘 導電動機 5 か ら 主軸 1 への動力の伝達が複数の歯車か ら な る 歯車列 6 ま たはベル ト 等を介 し て行なわれる ため 、 やは り 、 動力の ロ ス等の問題があ り 、 本格的な高速回転 には適 さ なレ、 。
図 2 の 主軸構造の場合では 、 主軸 1 と ロ ー タ 軸 9 と が 直結 さ れる ため 、 構造の簡略化や動力の伝達性能お よび 主軸 1 のブレ 等に関する 問題は解消 さ れる が 、 駆動源 と な る誘導電動機 5 の ロ ー タ に流れる 二次電流の影響で発 熱が生 じ 、 こ の熱が主軸 1 に伝達さ れて 主軸 1 に熱変形 の発生する 場合があ り 、 正確な加工が困難にな る 可能性 があ っ た 。
発 明 の 開 示
本発明の 目 的は 、 主軸 に熱変形の影響を 与え る こ と な く 高速回転が可能であ っ て 、 動力 ロ ス の ない簡単な 主軸 構造に適用する こ と の で き る 主軸駆動用 同期電動機を提 供する こ と にあ る 。
本発明の 主軸駆動用 同期電動機は 、 ス テー タ と 、 ロ ー タ と 、 主軸に接続さ れた と き に主軸に設け た ク ー ラ ン ト を工具に供給する ため の貫通孔 と 通 じ る 軸方向の貫通孔 を有する ロ ー タ 軸 と を備え る 。
同期電動機は永久磁石を ロ ー タ に固定し て設け た構成 であ る ため 、 誘導電動機 と は違っ て ロ ータ の励磁に必要 と なる 二次電流の影響によ る発熱が生じ ない 。 従っ て 、 ロ ータ軸 と 主軸 と を直結しても 主軸に熱変形が生じ る こ と はない 。 こ の同期電動機の ロ ータ軸に貫通孔を穿設し ロ ータ軸 と 主軸 と を直結し て ロ ータ軸の貫通孔 と 主軸の 貫通孔 と を介して工具にク 一ラ ン ト を供給する ス ピ ン ド ルスルー ク ーラ ン ト とする こ と によ り 、 熱変形の影響の ない高速回転型の主軸構造が達成さ れる 。
図面の簡単な説明
図 1 は 、 本発明の一実施例に係る 主軸駆動用電動機の 構成を示す断面図 、
図 2 は 、 主軸 と ロ ータ軸を直結し たス ピ ン ドルス ルー ク ーラ ン ト の主軸構造を示す断面図 、
図 3 は 、 従来の ツールスルー ク 一 ラ ン ト に利用 さ れる 主軸構造を示す断面図 、
図 4 は 、 従来のス ピ ン ドルス ルー ク ーラ ン ト に利用 さ れる 主軸構造を示す断面図であ る 。
発明を実施する ための最良の形態 図 1 は 、 本発明の一実施例に係る 主軸駆動用同期電動 機 1 1 を ロ ータ軸 9 の中心軸を含む平面で切断し た断面 図であ る 。
主軸駆動用電動機 1 1 は 、 図 1 に示す通 り 、 電動機本 体 1 2 と 、 電動機本体 1 2 の上面に固設された端子箱 1 4 と 、 電動機本体 1 2 の後端部に固設されたチューブ状 のデ ィ ス タ ンスブ ロ ッ ク 1 3 と 、 ディ ス タ ンスブ ロ ッ ク 1 3 の端部に取 り 付け ら れた冷却フ ァ ンユニ ッ ト 1 5 に よ っ て構成 さ れる 。
電動機本体 1 2 は 、 ノヽ ウ ジング 1 6 と 、 ハ ウ ジング 1 6 に固設 さ れた円筒状の ス テー タ 1 7 と 、 ノヽ ウ ジング 1 6 内 にベア リ ング 1 8 及び 1 9 を介 し て回転 自 在に軸支 さ れた ロ ー タ 軸 9 と 、 ロ ー タ 軸 9 の外周部に固着 さ れた ロ ー タ 2 0 と 、 回転位置検出器 2 3 と カゝ ら な る 。 回転位 置検出器 2 3 は 、 ロ ー タ 軸 9 に取 り 付け ら れた磁性体歯 車 2 1 と ノ、 ウ ジン グ 1 6 の側 に取 り 付け ら れた磁気セ ン サ 2 2 に よ っ て構成 さ れる 。 或いは 、 ロ ー タ 軸 9 に取 り 付け られた回転ス リ ッ ト 板 2 1 と ハ ウ ジング 1 6 の側に 取 り 付け ら れたフ ォ ト カ プラ 2 2 と に よ っ て構成する こ と が 出来る 。
ロ ー タ 2 0 は 、 その表面 に貼 り 付け又は内部に埋め込 まれた希土類磁石やフ ェ ラ イ ト 磁石等の永久磁石 2 4 を 一体的に備え てい る 。 ロ ー タ 2 0 と ス テ 一 タ 1 7 と に よ つ て構成 さ れる 電動機本体 1 2 は 、 励磁電流を必要 と し ない 同期電動機 と し て の機能を有する 。 従っ て 、 ロ ー タ 2 0 を高速で回転 さ せて も ロ ー タ 2 0 に二次電流に よ る 発熱作用 が生じ る こ と はない 。
ロ ー タ 軸 9 の 中心には貫通孔 1 0 が穿設 さ れ 、 工作機 械の主軸に供給す る ク ー ラ ン ト を流すための管路の一部 を構成し てい る 。 貫通孔 1 0 の後端部 、 つ ま り 、 デイ ス タ ンスブ ロ ッ ク 1 3 側の端部には 、 図 2 ま たは図 4 に示 すよ う な従来 と 同様の 回転ジ ョ イ ン ト 8 が取 り 付け られ 回転ジ ョ イ ン ト 8 力、 ら の配管 3 はデ ィ ス タ ン スブロ ッ ク 1 3 を形成する外筒の適宜位置に穿設さ れた孔を通っ て 外部に導かれる よ う になつ ている 。 つま り 、 ディ ス タ ン スブロ ッ ク 1 3 は回転ジ ョ イ ン ト 8 等を設置する ための 空間を確保する ための部材であ る 。 なお 、 図 1 において は回転ジ ョ イ ン ト 8 お よび配管 3 に関し ては記載を省略 さ れて レ、 る 。
また 、 円筒状の冷却フ ァ ンユニ ッ ト 1 5 内 には強制空 冷用のフ ァ ン と これを駆動するモー タ と が内装さ れてお り 、 モータ によ っ て強制空冷用のフ ァ ンを駆動し 、 ディ ス タ ン スブロ ッ ク 1 3 内の空間を介し て電動機本体 1 2 のハウ ジング 1 6 内の送風路 2 5 に外気を流通 させる こ と によ り 、 電動機本体 1 2 の強制空冷を行な う こ と がで き る よ う に な っ て レヽ る 。 つ ま り 、 デ ィ ス タ ン スブロ ッ ク 1 3 は送風路の一部を構成する 部材でも あ る 。 なお 、 フ ア ンを駆動する モータ力ゝ ら の配線 2 6 は 、 図 1 に示すよ う に 、 電動機本体 1 2 の上面に固設さ れた端子箱 1 4 に 接続さ れている 。 電動機本体 1 2 は液冷'と し ても よレ、 。
主軸構造に対する 主軸駆動用電動機 1 1 の取付け方法 に関し ては図 2 に示し た従来例 と 同様であ り 、 工作機械 の主軸構造の上に主軸駆動用電動機 1 1 を立設し 、 工作 機械の主軸 1 の端部 と 主軸駆動用電動機 1 1 の ロ ータ軸 9 の端部 と を力ブラ 2 7 を介し て直に接続する こ と によ つ て行な う 。
主軸駆動用電動機 1 1 の ロ ータ軸 9 によ っ て主軸 1 を 直に回転駆動する シ ン プル な構成であ る ため 、 動力の 口 スゃ主軸 1 の ブ レお よび振動 といっ た問題がな く 、 しか も 、 主軸駆動用電動機 1 1 は同期電動機によ っ て構成さ れている ため 、 二次電流によ る発熱がな く 、 ロータ軸 9 や主軸 1 の熱変形が少な く な り 、 正確な加工を行な う こ と ができ る よ う になる 。
また 、 ロ ータ 2 0 に取 り 付け る永久磁石 2 4 と して強 力なも のを使用すれば 、 同 じ大き さ の誘導電動機に比べ て大き な ト ルク を発生させる こ と ができ る ので 、 誘導電 動機を使用 し た従来の主軸構造よ り も 高速且つ高加速の 加工を実施する こ と ができ 、 また 、 装置全体 と し ての小 形化にも 役立つ 。
また 、 励磁電流を必要 と し ない こ と か ら 、 駆動電力の 省力化や駆動用ア ン プの小形化の面でも 効果がある 。
本発明の主軸駆動用電動機によれば 、 主軸に熱変形の 影響を与えた り 動力伝達の ロ ス を生じ る こ と な く 、 ス ピ ン ドルス ル ー ク ーラ ン ト 式の高速回転型の主軸構造を提 供する こ と ができ る 。 また 、 本発明の主軸駆動用電動機 は 、 励磁電流を必要 と し ない同期電動機であ る の で 、 駆 動電力の省力化や駆動用ア ン プの小形化が達成さ れる 。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ク ー ラ ン ト を工具に供給する ため の貫通孔を有する 主軸を駆動する 同期電動機であ っ て 、
ス テー タ と 、 ロ ー タ と 、 前記主軸に接続さ れた と き に 前記主軸の貫通孔 と 通 じ る 軸方向の貫通孔を有する ロ ー タ 軸 と を備え た 、 同期電動機 。
2 . 前記 ロ ー タ は 、 その表面に張 り 付け られた永久磁石 を有する 、 請求の範囲第 1 項に記載の主軸駆動用 同期電 動機 。
3 . 前記ロ ー タ は 、 その 内部に埋め込まれた永久磁石を 有する 、 請求の範囲第 1 項に記載の 主軸駆動用電動機 。
4 . 前記ロ ー タ 軸の前記主軸 と 接続さ れる 端部 と は反対 の端部側 に設け られ 、 前記ロ ー タ 軸の前記貫通孔に ク ー ラ ン ト を導入する 回転ジ ョ イ ン ト を取 り 付け る ため の空 間を 内部に形成する デ ィ ス タ ン スブ ロ ッ ク と 、 前記デ ィ ス タ ン スブ ロ ッ ク の端部に取付け られた冷却フ ァ ン と を 更 に備え 、 前記ス テー タ は 、 軸方向 に貫通する 送風路を 有す る 、 請求の範囲第 1 項に記載の主軸駆動用 同期電動 機 。
PCT/JP1998/002413 1997-05-30 1998-06-01 Moteur synchrone de commande de broche principale WO1998053951A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15614697A JPH10336957A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 主軸駆動用電動機
JP9/156146 1997-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998053951A1 true WO1998053951A1 (fr) 1998-12-03

Family

ID=15621344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/002413 WO1998053951A1 (fr) 1997-05-30 1998-06-01 Moteur synchrone de commande de broche principale

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10336957A (ja)
WO (1) WO1998053951A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2492047A1 (de) * 2011-02-28 2012-08-29 Siemens Aktiengesellschaft Motorspindeleinheit mit gehäuselosem Direktantrieb

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928436U (ja) * 1982-08-13 1984-02-22 フアナツク株式会社 工作機械の駆動装置
JPS6040U (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 株式会社明電舎 動力伝達機構
JPH0326281U (ja) * 1989-07-21 1991-03-18
JPH0498547U (ja) * 1991-01-30 1992-08-26
JPH04244771A (ja) * 1991-01-29 1992-09-01 Fanuc Ltd 同期電動機の巻線切換による工作機械主軸駆動方式
JPH0525975U (ja) * 1991-09-13 1993-04-02 神鋼電機株式会社 スピンドル用モ−タ
JPH05309545A (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 Honda Motor Co Ltd スピンドル装置及びその製造方法
JPH08267339A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械のロータリージョイント装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928436U (ja) * 1982-08-13 1984-02-22 フアナツク株式会社 工作機械の駆動装置
JPS6040U (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 株式会社明電舎 動力伝達機構
JPH0326281U (ja) * 1989-07-21 1991-03-18
JPH04244771A (ja) * 1991-01-29 1992-09-01 Fanuc Ltd 同期電動機の巻線切換による工作機械主軸駆動方式
JPH0498547U (ja) * 1991-01-30 1992-08-26
JPH0525975U (ja) * 1991-09-13 1993-04-02 神鋼電機株式会社 スピンドル用モ−タ
JPH05309545A (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 Honda Motor Co Ltd スピンドル装置及びその製造方法
JPH08267339A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械のロータリージョイント装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2492047A1 (de) * 2011-02-28 2012-08-29 Siemens Aktiengesellschaft Motorspindeleinheit mit gehäuselosem Direktantrieb

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10336957A (ja) 1998-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0997226B1 (en) High speed drilling spindle with reciprocating ceramic shaft and double-gripping centrifugal chuck
WO1990010970A1 (en) Through type motor
JPS58201559A (ja) 主軸台の断熱装置
JPH10509020A (ja) 電動モータの配置
CN101645623A (zh) 电动机及具有该电动机的电子设备
JP2008301646A (ja) モータ冷却装置
JP2023509411A (ja) ベルト伝動式アングルアタッチメントヘッド
EP1100187A2 (en) Coreless AC induction motor
WO2013029524A1 (zh) 旋转磁场式井下发电装置
US20020149279A1 (en) Array of electromagnetic motors for moving a tool - carrying sleeve
JPH05208349A (ja) 主軸ユニット
WO2017057479A1 (ja) 電動過給機
US4491753A (en) Low inertial variable speed induction motor
CN101170269A (zh) 涡轮发电机
WO1998053951A1 (fr) Moteur synchrone de commande de broche principale
US20190061117A1 (en) Electric power tool
EP0355171A1 (en) Pipe joint structure for cooling piping of liquid-cooled motor
CN105680621A (zh) 中空的力矩驱动单元
US8601927B2 (en) Device for ultrasonic machining, machine tool and machine tool apparatus
CN217776902U (zh) 作业机
WO2018179587A1 (ja) 電動工具
CN109245419B (zh) 一种具有刹车功能的尾置式电主轴结构
KR102003799B1 (ko) 에어베어링 스핀들
JP2002078253A (ja) 回転電機
CN101480723A (zh) 一种机床主轴驱动装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase