WO1998036241A1 - Sonde d'injection de signaux tactiles non directionnels - Google Patents

Sonde d'injection de signaux tactiles non directionnels Download PDF

Info

Publication number
WO1998036241A1
WO1998036241A1 PCT/JP1998/000613 JP9800613W WO9836241A1 WO 1998036241 A1 WO1998036241 A1 WO 1998036241A1 JP 9800613 W JP9800613 W JP 9800613W WO 9836241 A1 WO9836241 A1 WO 9836241A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
detection
sum
stylus
contact
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/000613
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuhiro Ishikawa
Kunitoshi Nishimura
Original Assignee
Mitutoyo Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP20311097A external-priority patent/JP3404259B2/ja
Application filed by Mitutoyo Corporation filed Critical Mitutoyo Corporation
Priority to EP98902231A priority Critical patent/EP0897100B1/en
Priority to US09/171,194 priority patent/US6215225B1/en
Publication of WO1998036241A1 publication Critical patent/WO1998036241A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/004Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points
    • G01B7/008Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • G01B7/012Contact-making feeler heads therefor

Definitions

  • the present invention relates to a non-directional touch signal probe used for measuring a shape or the like of an object to be measured by a coordinate measuring machine or the like.
  • a coordinate measuring machine (Coordinate Measuring Machine) or the like is known as a measuring machine for measuring the shape, dimensions, etc. of an object to be measured.
  • the stylus has a touching part at its tip, and a touch signal probe is used to detect that the stylus has come into contact with an object to be measured.
  • a touch signal probe there is a conventional example in which a detecting element such as a piezoelectric element is provided on a stylus, and an impact when a contact portion at the tip of the stylus contacts an object to be measured is detected by the detecting element to perform contact detection.
  • this conventional example has an advantage that the configuration is relatively simple, it has a disadvantage that the sensitivity differs depending on the direction from which the contact portion comes into contact, that is, it has a direction dependency.
  • a measurement head or a measurement probe includes a movable part and a fixed part, and these are connected to each other via a seating mechanism.
  • the movable part is composed of two parts, and a sensing element (piezoelectric element) that responds with high sensitivity to tension and compression is provided between these two parts. ing.
  • a piezoelectric element is incorporated in a part of the stylus, the stylus is divided into two parts, the piezoelectric element is sandwiched between these divided styluses, or a contact portion provided at the tip of the stylus is provided.
  • This is a structure in which the piezoelectric element is worked, or the piezoelectric element is sandwiched between the contact portion and the stylus.
  • a stylus is attached to the center of a disk-shaped substrate, and a plurality of piezoelectric elements are radially arranged around the stylus. In order to detect that the stylus has contacted the object to be measured, the sum of the absolute values of the signals output from the respective piezoelectric elements is detected.
  • Conventional examples 1 and 2 disclose various types of cases, such as a case where one piezoelectric element is installed and a case where a plurality of piezoelectric elements are installed.
  • a smaller number of piezoelectric elements has the advantage of lower cost because the stylus structure is simpler and easier to assemble, but the detection accuracy in different directions is not sufficient, and the direction dependency is reduced. Will have.
  • the direction dependency means the degree to which the response of the sensing element differs depending on the contact point of the contact portion when the contact portion at the tip of the stylus comes into contact with the object to be measured.
  • the measuring elements are divided into those for X-axis measurement and those for Y-axis measurement, the direction dependence is not taken into account any more, so that the improvement of the direction dependence is not necessarily sufficient. I can't say.
  • Conventional Example 2 no consideration is given to the relationship between the direction dependency and the arrangement of the piezoelectric elements.
  • detection is performed by calculating the sum of the absolute values of signals output from multiple piezoelectric elements so that the detection sensitivity when the tip of the stylus comes into contact with the object to be measured does not have directionality.
  • Signal extraction force applied to the DUT from a direction perpendicular to the stylus axis In the case of contact, the improvement of the direction dependency of the detection sensitivity cannot be said to be sufficient. No mention is made of the case of contact from the stylus axis direction.
  • An object of the present invention is to provide a touch signal probe which has a simple structure and has no direction dependency.
  • the present invention provides a touch detection signal (Touch Detection) based on the sum, difference and sum of squares of signals output from a detection element (for example, a piezoelectric element and a strain gauge) attached to the side surface of a regular polygonal piezoelectric element support. Signal) to achieve the above object.
  • a touch detection signal Touch Detection
  • a detection element for example, a piezoelectric element and a strain gauge
  • a detection element for detecting that the contact portion has come into contact with the object to be measured is disposed on a substantially columnar stylus having a contact portion at its tip that comes into contact with the object to be measured.
  • the stylus has a detection element support for supporting and fixing the detection element, and the detection element support has a regular polygon whose cross section orthogonal to the axis of the stylus is a regular polygon.
  • the detection element is attached to at least two of the side surfaces of the regular polygon, and signals output from these detection elements, and arithmetic processing (for example, addition, subtraction, Constant multiplication, delay, or a combination thereof), and generates a contact detection signal based on the operation result signal.
  • arithmetic processing for example, addition, subtraction, Constant multiplication, delay, or a combination thereof
  • the touch signal probe of the present invention When the touch signal probe of the present invention is moved for measurement and the contact portion of the stylus comes into contact with the object to be measured, the impact force at the time of contact is detected by the detection element. At this time, each detection element A contact signal is output from the detection device. First, a sum and a difference of the signals output from the respective detection elements are generated. The reason for calculating the sum of the signals output from the detection elements is to remove the bending distortion component acting on the stylus axis and extract the longitudinal distortion component acting in the stylus axis direction. The reason for calculating the difference between the signals output from the sensors is to extract the bending strain component acting on the stylus axis from the signals having different phases output from the respective detection elements.
  • each signal is to make the local maximum value of the signal output from each detection element completely constant irrespective of the angle between the mounting direction of the detection element and the contact direction with the object to be measured. Furthermore, by summing the squares of the signals, a large detection signal can be obtained, and the measurement accuracy can be improved.
  • a contact detection signal is generated based on the detection signal generated from the sum of squares, and the coordinates at the point where the contact detection signal is generated are read as measured values.
  • high-precision measurement can be performed by eliminating the direction dependency by processing the signal output from each detection element.
  • the detection element is attached to the side surface of the polygon, the structure of the touch signal port can be simplified.
  • a structure may be employed in which a cross section of the detection element support section is a square and a total of four detection elements are attached to each side surface thereof.
  • two differential signals output from two sets of detection elements located in a front-to-back relationship with each other across the detection element support portion, and four detection elements.
  • the configuration may be such that a contact detection signal is generated from a sum signal output from all or a sum signal output from two detection elements positioned in a front-to-back relationship with each other.
  • a contact detection signal is generated based on signals output from four detection elements arranged at intervals of 90 degrees from each other about the stylus axis, so that accurate measurement can be performed. Further, a first detection signal is generated from a sum of squares obtained by summing the squares of the two differential signals output from the two sets of detection elements positioned in the front-back relationship, and the four detection signals are detected. A second contact signal was generated from the sum signal output from the element or the sum signals output from the two detection elements positioned on the front and back, and the second detection signal was delayed by a predetermined time. Thereafter, a configuration may be employed in which a contact detection signal is generated by a logical sum with the first detection signal.
  • the second detection signal that forms the local maximum value earlier in time is delayed by a predetermined time.
  • the same contact detection signal is generated regardless of the contact area of the contact section.
  • the first detection signal is generated when a sum of squares of two differential signals output from the two sets of detection elements positioned in the front-back relationship exceeds a reference value
  • the detection signal is generated when the sum signal output from the four piezoelectric elements or the sum signal output from the two detection elements positioned in a front-to-back relationship exceeds a reference value. Good.
  • the contact detection signal may be generated by using a signal obtained by summing the three signals together with the two differential signals output from the detection elements positioned in the relationship, and summing the signals.
  • the present invention obtains the time difference between the first detection signal corresponding to the longitudinal vibration component and the second detection signal corresponding to the horizontal vibration component for each stylus to be mounted, and corrects this time difference to achieve the above object. It is what we are trying to achieve.
  • the touch signal probe according to the present invention has a tip that comes into contact with an object to be measured.
  • a plurality of detecting elements for detecting that the contact portion has come into contact with an object to be measured are arranged on a substantially columnar stylus having a touching portion, and a sum, a difference, and a sum of squares of signals output from these detecting elements are calculated.
  • a signal corresponding to a longitudinal vibration component along the axial direction of the stylus and a signal corresponding to a transverse vibration component along a direction orthogonal to the axial direction of the stylus are generated, respectively.
  • a first detection signal is generated from a signal corresponding to the component, a second detection signal is generated from a signal corresponding to the lateral vibration component, and a logical sum of the first detection signal and the second detection signal is generated.
  • a touch signal probe for generating a contact detection signal, wherein a time difference measurement circuit for measuring a time difference from when the first detection signal is generated to when the second detection signal is generated; and Detection signal and said A delay circuit for delaying the first detection signal by a set delay time when the logical sum of the first detection signal and the second detection signal is obtained, wherein the time difference measurement circuit switches the time difference every time the stylus is replaced. Is set in the delay circuit as the delay time.
  • the impact force at the time of contact is detected by the detecting element.
  • the force at which the detection signal is detected from each detection element First, the sum and difference of the signals output from each detection element are generated.
  • the reason for calculating the sum of the signals output from the detection elements is to remove the bending strain component acting on the stylus axis and to extract the longitudinal vibration component acting in the stylus axis direction.
  • the reason for calculating the difference between the detected signals is to extract a transverse vibration component acting on the stylus axis from signals having different phases output from the respective detection elements.
  • the reason why the sum of squares of each signal is generated is to make the maximum value of the signal output from each detection element constant irrespective of the angle between the mounting direction of the detection element and the contact direction with the object to be measured. Further, a large detection signal can be obtained, and the measurement accuracy can be improved.
  • a contact detection signal is generated from the two detection signals by logical OR.
  • the first detection signal that forms the local maximum value earlier in time is delayed by a predetermined time difference ⁇ t by the delay circuit, so that the same contact detection signal is obtained regardless of the contact portion of the contact portion. Occurs.
  • the contact portion of the stylus mounted is brought into contact with the object to be measured at a predetermined angle, for example, 45 degrees, and the second detection is performed after the first detection signal is generated at this time.
  • a time difference ⁇ t until the detection signal is generated is obtained by a time difference measurement circuit.
  • the time difference ⁇ t between the first detection signal and the second detection signal is corrected for each stylus, thereby eliminating direction dependency and achieving high accuracy. Measurement can be performed.
  • the time difference measurement circuit includes: a flip-flop circuit that outputs an output signal from the generation of the first detection signal to the generation of the second detection signal;
  • a configuration may be provided that includes a timing circuit that measures the time when the output signal is output and calculates the time difference.
  • the time difference ⁇ t between the first detection signal and the second detection signal of the attached stylus is determined by the flip-flop circuit and the timing circuit, and after the time difference ⁇ t is determined, normal measurement is performed.
  • FIG. 1 shows an evening signal probe according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 (A) is a perspective view showing a state before a piezoelectric element is mounted
  • FIG. FIG. 4 is a perspective view showing a state after an electric element is attached.
  • Fig. 2 (A) is a front view showing the case where the contact part of the touch signal probe comes into contact with the DUT from a direction perpendicular to the stylus axis
  • Fig. 2 (B) shows the case of Fig. 2 (A).
  • 6 is a graph showing a temporal change in the output of one piezoelectric element in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view of a touch signal probe for explaining an angle ⁇ formed between the mounting direction of the piezoelectric element and the direction in which the stylus contacts the object to be measured.
  • FIG. 4 is a graph showing the relationship between the angle ⁇ and the maximum output value V 0 of the piezoelectric element.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration for generating a contact signal from a signal output from a piezoelectric element.
  • FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration for generating a contact signal from a signal output from a piezoelectric element.
  • FIG. 7 is a perspective view of the stylus for explaining an angle formed between a direction orthogonal to the stylus axis and a direction in which the contact portion contacts the object to be measured.
  • FIG. 8 shows a modification of the present invention, and is a circuit diagram showing a configuration for generating a contact signal from a signal output from a piezoelectric element.
  • FIG. 9 is a circuit diagram showing a configuration for generating a contact signal from a signal output from a piezoelectric element in a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a circuit diagram showing a configuration of the delay circuit and the time difference measurement circuit.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the first detection signal S H , the second detection signal S v , and the output signal S of the flip-flop circuit.
  • FIG. 12 shows a modification of the second embodiment, and is a diagram corresponding to FIG.
  • FIG. 13 is a circuit diagram showing a load signal generation circuit constituting the modification.
  • FIG. 14 shows the entire modified example (an example in which the shape of the piezoelectric element supporting portion is different) of the present invention.
  • FIG. 14 (A) is a perspective view showing a state before the piezoelectric element is attached.
  • FIG. 14 (B) is a perspective view showing a state after the piezoelectric element is attached.
  • FIG. 15 shows the entire modified example (an example in which the number of piezoelectric elements is different) of the present invention.
  • FIG. 15 (A) is a perspective view showing a state before the piezoelectric element is attached.
  • FIG. 5 (B) is a perspective view showing a state after the piezoelectric element is attached.
  • FIG. 16 shows the entire modified example of the present invention (an example in which the cross-sectional shape of the piezoelectric element supporting portion is different).
  • FIG. 17 is an exploded perspective view showing the entire modified example of the present invention (an example in which the shape of the center portion of the piezoelectric element supporting portion is different).
  • FIG. 1 shows an entire configuration of a non-directional touch signal probe according to a first embodiment of the present invention, wherein (A) shows a state before a piezoelectric element is attached, and (B) shows a piezoelectric element. This shows the state after the device has been attached.
  • the touch signal probe of the present embodiment has four piezoelectric elements 21 to 24 attached to a substantially columnar stylus 1 having a contact portion 1A at the tip thereof for contacting an object to be measured.
  • the stylus 1 is formed integrally with the contact portion 1A, a stylus body 1B having a circular cross section with the contact portion 1A attached to one end, and the other end of the stylus body 1B.
  • the piezoelectric element supporting portion 1C is a rectangular parallelepiped having a square cross section orthogonal to the stylus axis, and the piezoelectric elements 21 to 24 are fixed to the respective side surfaces of the rectangular parallelepiped with an adhesive or the like over the entire surface.
  • the piezoelectric elements 21 and 23 are in a front-to-back relationship with each other across the piezoelectric element support 1C, and the piezoelectric elements 22 and 24 are mutually adjacent at positions adjacent to the piezoelectric elements 21 and 23. There is a front and back relationship.
  • each of the piezoelectric elements 21 to 24 has a planar rectangular shape whose longitudinal direction is parallel to the stylus axis.
  • Fig. 2 (A) is a front view showing the case where the contact portion 1A of the touch signal probe contacts the DUT from a direction perpendicular to the stylus axis
  • Fig. 2 (B) ) in the case of 7 is a graph showing a temporal change in the output of one piezoelectric element 21 in FIG.
  • the output of the piezoelectric element 21 reaches a local maximum value Vo at a point in time To determined by the natural frequency of the stylus 1 after contact with the object to be measured.
  • the magnitude of the maximum value Vo is the angle between the mounting direction of the piezoelectric element 21 and the direction in which the stylus 1 contacts the object to be measured, that is, the angle of the piezoelectric element 21 around the axis of the stylus 1.
  • FIG. 5 is a block diagram for generating a contact signal based on outputs from the four piezoelectric elements 21 to 24, and FIG. 6 is a circuit diagram thereof.
  • the signals output from the piezoelectric elements 21 to 24 are amplified by amplification circuits (Amplifying circuits) 31 to 34 to V and to 4, and then the piezoelectric elements having a front-to-back relationship with each other.
  • element 21, 23 the signal V had V 3 is output from the difference V 13 is computed by the differential amplifier circuit (differential amplifying circuit) 41, is deca from the piezoelectric element 22, 24 in the table back relationship to each other
  • the difference V 24 between the signals $ 2 and $ 4 is calculated by the differential amplifier circuit 42.
  • These differential amplifier circuits 41 and 42 generate a first contact signal.
  • the signal VV output from the piezoelectric elements 21 to 24 and amplified by the amplifier circuits 31 to 34 is added to the sum V 1234 of the signal VV by an adding circuit (adding circuit) 5. Is generated.
  • the output signal of the difference V 13 (V 2J) is to leave oil bending strain component acting on the stylus axis.
  • the calculation of the sum V 1234 of the four piezoelectric elements 21 to 24 is performed by removing the bending strain component acting on the stylus axis and extracting the longitudinal strain component acting in the stylus axis direction. It is.
  • the extraction of the longitudinal distortion component is not limited to the method of obtaining the sum of the output signals of all the four piezoelectric elements 21 to 24, but the two piezoelectric elements that are in front and back of each other are obtained.
  • the sum of output signals from the elements 21 and 23 or the piezoelectric elements 22 and 24 may be calculated.
  • a touch signal detection circuit (Touch Signal Detecting Circuit) 6 generates a touch detection signal from the first touch signal generated by the differential amplifier circuits 41 and 42 and the second touch signal generated by the addition circuit 5. You.
  • the reason why the square is added is that the maximum value of the output from the piezoelectric elements 21 and 23 (22, 24) having different mounting angles of 90 degrees is kept constant regardless of the angle ⁇ .
  • the maximum value of the output at time ⁇ 0 is (V max) 2 irrespective of the angle ⁇ ⁇ .
  • the object to be measured contacts the contact portion 1A from the direction where the stylus 1 is perpendicular to the stylus axis, and the maximum value of the output of the field base (see Fig. 7) that contacts the stylus axis at an angle of angle. Becomes ⁇ Vmaxx cos ⁇ 2 .
  • the angle refers to the direction orthogonal to the stylus axis and the direction in which the contact portion 1A hits the DUT. The angle to make.
  • V 13 (V 24 ) is a differential signal of the piezoelectric elements 21, 23 (22, 24) attached to the front and back sides of the stylus axis
  • V maxx cos / 3 is the piezoelectric element support 1 It can be said that the signal represents the bending strain component of C.
  • the sum signal V 1234 calculated by the adding circuit 5 is obtained by the following equation, where K is an amplification factor.
  • ⁇ 1234 ⁇ (V 1 + V 2 + V 3 + V 4 )
  • V 1234 is a signal representing the longitudinal distortion component excluding the bending distortion component, and is 90 degrees, that is, the maximum value V M when the contact portion 1A contacts the DUT from the direction of the stylus axis, and the stylus The maximum value of the output when touching the axis at an angle of / 3 is
  • V 1234 M XS i
  • V 1231 is earlier in time.
  • the delay circuit (Delay circuit) 9 gives the V i ⁇ signal an appropriate time delay, Thereafter, the squared circuit 73 squares.
  • the local maximum is formed at the same timing as the signal corresponding to the bending distortion.
  • the same output can be generated no matter where the contact portion 1A contacts.
  • the comparison circuit 11 compares the value with a predetermined reference value, and when the reference value is exceeded, a contact detection signal is generated.
  • the present embodiment is not limited to the method of squaring after delaying the (V 1234 ) signal, but the method of adding (V 1234 ) 2 delayed after the calculation of (V ffiax ) 2 , etc. It may be changed according to the purpose of the present embodiment.
  • the piezoelectric elements 21 to 24 for detecting that the contact portion 1A has contacted the object to be measured are arranged on the substantially columnar stylus 1 having the contact portion 1 mm at the tip, and the stylus 1 is It has a piezoelectric element supporting portion 1C for supporting and fixing the piezoelectric elements 21 to 24, and the piezoelectric element supporting portion 1C has a regular polygon whose cross section orthogonal to the axis of the stylus 1 is a regular polygon.
  • Piezoelectric elements 21 to 24 are attached to at least two sides of each side of the regular polygon, and the sum, difference and sum of squares of signals output from these piezoelectric elements 21 to 24 are generated.
  • the contact detection signal is generated based on the generated signal, the signal output from each of the piezoelectric elements 21 to 24 is processed to eliminate the direction dependency and to perform the measurement with high accuracy. .
  • the bending distortion component acting on the stylus axis is removed, and the distortion component acting on the stylus axis direction is extracted.
  • the bending distortion component acting on the stylus axis is extracted based on the signals output from the piezoelectric elements 21 to 24 having different phases.
  • the local maximum value of the signal output from each of the piezoelectric elements 21 to 24 having a different mounting angle with respect to the stylus axis is mounted. Orientation and DUT Since the angle ⁇ formed by the contact azimuth with the ⁇ is constant, the measurement accuracy can be improved irrespective of the angle at which the measuring ball 1 ⁇ comes into contact with the object to be measured.
  • the piezoelectric elements 21 to 24 are attached to the sides of the polygon, the structure of the touch signal probe can be simplified.
  • the cross section of the piezoelectric element supporting portion 1C is a square, and a total of four piezoelectric elements 21 to 24 are attached to each side surface thereof.
  • Two differential signals V 13 , V 24 output from two sets of detection piezoelectric elements 21, 23 (22, 24), which are located in a front-to-back relationship with each other across the piezoelectric element support 1C, in the arrangement for generating a contact detection signal from the signal of the sum output from two detecting piezoelectric elements located signal V 1234 or the front and back of the sum output from all four piezoelectric elements 21 to 24 Therefore, the contact detection signal is generated based on the signals output from the four piezoelectric elements 21 to 24 which are arranged at an interval of 90 degrees with respect to the stylus axis, so that accurate measurement can be performed.
  • the first contact signal is generated from the two differential signals V 13 and V 24 output from the two sets of detecting piezoelectric elements 21 and 23 (22 and 24) located on the front and back, and the four contact signals are generated.
  • two detecting piezoelectric elements 21 you located signal V 1234 or the front and back of the sum output from the detecting piezoelectric elements 21 to 24, 23 (22, 24) a second touch signal from the signal of the sum output from the After the second contact signal is delayed by a predetermined time, a contact detection signal is generated by adding the first contact signal to the first contact signal.
  • the second contact signal corresponding to the longitudinal distortion that forms a local maximum value earlier in time is delayed by a predetermined time, so that the contact detection signal can be generated anywhere in the contact part. Since the same output is generated, measurement accuracy can be improved from this point as well.
  • the signal (V maxx cos ⁇ 2 is compared with a reference value by a comparison circuit 12, and when the reference value is exceeded, a contact detection signal is generated via an OR circuit 13, while the sum calculated by an addition circuit 5
  • the comparison signal 1423 is compared with the reference value by the comparison circuit 14. If this signal exceeds the reference value, the contact detection signal is generated via the OR circuit 13 with a delay of a predetermined time by the delay circuit 15. May be used.
  • the contact signal generation circuit is configured by an analog circuit, but the contact signal generation circuit may be configured by a digital circuit.
  • the delay circuit 9 in FIG. 6 or the delay circuit 15 in FIG. 8 can be omitted.
  • FIG. 9 is a circuit diagram for generating a contact detection signal based on outputs from four piezoelectric elements 21 to 24 in the present embodiment.
  • signals outputted from the piezoelectric element 2 1-2 4, after being amplified by the amplifier circuit 3 1-3 4 and ⁇ V 4, the piezoelectric element 2 1, 2 in the front and back of each other The signals V and V 3 output from 3 are obtained by calculating the difference ( ⁇ ! ⁇ V 3) by the differential amplifier circuit 41 and outputting the signals from the piezoelectric elements 22 and 24 having a front-to-back relationship with each other.
  • the difference (V 2 ⁇ V 4 ) between V 2 and V 4 is calculated by the differential amplifier circuit 42.
  • the sum of the signals V 1 to V output from the piezoelectric elements 21 to 24 and amplified by the amplification circuits 31 to 34 is calculated by the addition circuit 5.
  • the reason for calculating the sum of the four piezoelectric elements 21 to 24 is to remove the lateral vibration component acting on the stylus axis and extract the longitudinal vibration component acting on the stylus axis.
  • the longitudinal vibration component when extracting the longitudinal vibration component, the sum of the output signals of all four piezoelectric elements 21 to 24 is obtained.
  • the present invention is not limited to this, and it is also possible to calculate the sum of the output signals from the two piezoelectric elements 21 and 23 or the piezoelectric elements 22 and 24 that are in front and back relationship with each other.
  • the contact detection circuit 6 generates a contact detection signal from the first contact signal generated by the differential amplifier circuits 41 and 42 and the second contact signal generated by the addition circuit 5.
  • the sum signal V H calculated by the adder circuit 5 is obtained by the following equation, where K 1 is an amplification factor.
  • V H V j + V 2 + V 3 + v 4
  • the signal V v is the signal corresponding to the lateral vibration component along the stylus axis and vertical directions.
  • the square addition is performed to make the output signals from the piezoelectric elements 21 and 23 (22, 24) having different mounting angles of 90 degrees constant regardless of ⁇ .
  • the time at which the signal V ⁇ forms a local maximum is generally different from the time at which the signal V ⁇ forms a local maximum, that is, since the longitudinal rigidity is generally higher than the bending rigidity, the signal V
  • the second detection signal S that is output when this signal exceeds the reference value (H level) v is generated via the OR circuit 13.
  • the stylus 1 is brought into contact with the DUT by setting the angle / 3 (see FIG. 7) in the plane including the stylus axis to a predetermined angle, for example, 45 degrees, and then the first detection signal S H
  • the time difference ⁇ t from the occurrence of the second detection signal S v to the occurrence of the second detection signal S v is measured by the time difference measurement circuit 16.
  • the contact angle ⁇ of the stylus 1 with the object to be measured is not limited to 45 degrees.
  • the angle may be such that two components, a longitudinal vibration component in the stylus axial direction and a transverse vibration component in the direction perpendicular to the axial direction, are generated. In theory, the angle may be other than 0 degree and 90 degrees.
  • the amplitude of each vibration component must be a certain magnitude, and therefore, 45 degrees is preferable.
  • This time difference measurement circuit 16 performs a delay time setting operation for setting the time difference ⁇ t as a delay time in the delay circuit 15 every time the stylus 1 is replaced, and the configuration thereof is as shown in FIG. , a flip-flop circuit 1 8 in which the first detection signal S H is an output signal from the occurrence to the second detection signal S v is generated, the output signal at the flip port-up circuit 1 8 is outputted And a time counting circuit 19 that counts the time and calculates the time difference ⁇ t.
  • Unfavorable Ppufu opening-up circuit 1 8 is reset 'set' flip-flops (RS- FF), to connect the comparing circuit 1 4 in which the first detection signal S H is sent to set Bok terminal, the comparator circuit 1 2 in which the second detection signal S v is sent connected to reset Bok terminal, the first detection known signal S 11 is 11 levels and summer second contact signal from S ⁇ , but the 15 level Until the output signal S ⁇ goes high (see Figure 11).
  • the clocking circuit 19 receives the clock generator 51, the output signal of the flip-flop circuit 18 and the output circuit of the flip-flop circuit 18 which receives the signal of the clock generator 51 and the delay time setting operation signal. And an up-counter 53 that receives the signal from the AND circuit 52 and calculates the time difference ⁇ t from the time when the output signal S i is at the H level.
  • the up counter 53 has a reset terminal 53 A, and the reset terminal 53 A is connected to a control unit (not shown) of the coordinate measuring machine. When the delay time setting operation signal is output during the delay time setting operation, the up counter 53 is reset to measure ⁇ t.
  • the delay circuit 1 5 the signal from Kurokkujiwenere Ichita 5 1, the AND circuit 5 6 inverted signal receiving and outputting the first detection signal S H and the delay time setting operation signal, the first receiving a detection signal S H, the up counter 5 time difference than 3 delta t together with the load, and a down force Unta 5 7 for counting down clock signal is input is started.
  • the configurations of the delay circuit 15 and the time difference measurement circuit 16 are not limited to the configurations described above.
  • the clock generator 51 may not be shared by the delay circuit 15 and the time difference measurement circuit 16 but may be provided separately.
  • a time difference measurement circuit 16 that measures a time difference from when the first detection signal S H is generated to when the second detection signal S v is generated, and the first detection signal S H
  • the contact detection circuit 6 is configured to measure the time difference. Since the circuit 16 is configured to perform the delay time setting operation to set the time difference ⁇ t as the delay time to the delay circuit 15 every time the stylus 1 is replaced, the contact part 1 A of the attached stylus 1 is connected before the measurement.
  • the time difference time difference t from when the first detection signal S H when there occur until the second detection signal SV is that eggplant Mizunoto
  • the delay time setting operation and the normal measurement operation are identified by the delay time setting operation signal, an erroneous time difference ⁇ t is not used. Therefore, high accuracy of measurement is ensured.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, but includes the following modified examples as long as the object of the present invention can be achieved.
  • a configuration having a gated signal generation circuit 61 may be employed.
  • the load signal generation circuit 61 generates a load signal to the down counter 57 after a lapse of a predetermined time from the output of the signal SHD or after the end of the delay time setting operation.
  • the load signal generation circuit 61 includes a delay circuit 62 that generates a signal S HDD obtained by delaying the signal S HD by a predetermined time, and a delay circuit 62 that generates a signal S HDD and a delay time setting operation signal.
  • the center of the piezoelectric element supporting portion 1C is constricted.
  • the rain ends of the piezoelectric elements 21 to 24 are supported and fixed to the rain side of the piezoelectric element supporting portion 1C, and a gap is formed between the central portion and the piezoelectric element supporting portion 1C.
  • the cross section of the rain-side portion of the piezoelectric element supporting portion 1C that supports the piezoelectric elements 21 to 24 is a square.
  • the piezoelectric element A structure in which two piezoelectric elements 21 and 22 are fixed to two side surfaces adjacent to each other may be used.
  • the signals output from the piezoelectric elements 21 and 22 in the contact signal generation circuit of FIG. It is not necessary to differentially amplify the signal, but since this signal component includes not only the bending distortion component of the piezoelectric element support 1C but also the longitudinal distortion component, it can be said that this is a simple circuit. Therefore, when the direction perpendicular to the Stylus axis touches the DUT, no direction dependency occurs in the direction of ⁇ , but otherwise, the direction dependency remains in the direction of / 3. Become. However, there is no inconvenience for simple measurement.
  • the cross section of the piezoelectric element supporting portion 1C is formed into a regular triangular shape, and a total of three piezoelectric elements 21 to 23 are attached to each side surface. Further, the cross section of the piezoelectric element supporting portion 1C may be formed in a regular pentagon, a regular hexagon, or the like.
  • the outputs of the three piezoelectric elements 21 to 23 can be squared and added to make a contact with the DUT from a direction perpendicular to the stylus axis. Can obtain a constant output that does not depend on the angle ⁇ , that is, a bending distortion component. If the outputs of the three piezoelectric elements 21 to 23 are added, a vertical distortion component can be obtained. When contacting the DUT from a direction that is not orthogonal to the stylus axis, direction dependence remains in the direction of / 3, but there is no inconvenience for simple measurement.
  • the cross section of the central portion of the piezoelectric element supporting portion 1C is a regular polygon
  • the portion may have a circular cross section. That is, in the present invention, it is sufficient that the portion directly supporting the piezoelectric elements 21 to 24 in the piezoelectric element support portion 1 has a regular polygonal cross section, and the piezoelectric elements 21 to 24 are not in contact with the piezoelectric elements 21 to 24.
  • the shape of the part is not limited. Industrial applicability
  • a detection element for detecting that the contact portion has contacted an object to be measured is arranged on a substantially columnar stylus having a contact portion at a tip, and the stylus supports the detection element for supporting and fixing the detection element.
  • the detection element supporting portion is a regular polygon whose cross section orthogonal to the axis of the stylus is a regular polygon, and a small number of side surfaces of the regular polygon is provided. At least two detection elements were attached to each side, and the sum, difference and sum of squares of the signals output from these detection elements were generated, and a contact detection signal was generated based on the generated signals.
  • a plurality of detection elements for detecting that the contact portion has come into contact with the object to be measured are arranged on a substantially columnar stylus having a contact portion at the tip thereof that comes into contact with the object to be measured.
  • a signal corresponding to a longitudinal vibration component along the axial direction of the stylus and a transverse direction along a direction orthogonal to the axial direction of the stylus are obtained.
  • a touch signal probe for generating a contact signal by a logical sum of a first detection signal and the second detection signal, wherein the second detection signal is generated after the first detection signal is generated.
  • the time difference measurement circuit performs a delay time setting operation of setting the time difference as the delay time in the delay circuit, so that the time difference measurement circuit determines the first detection signal and the second detection signal.
  • the first detection signal which forms the local maximum value earlier in time, is delayed by a predetermined time difference ⁇ t by the delay circuit.
  • a contact detection signal is generated.
  • the time difference ⁇ t between the first detection signal and the second detection signal is corrected for each stylus, enabling highly accurate measurement without directional dependence. .

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

明 細 書 無方向性タツチ信号プローブ 技術分野
本発明は、三次元測定機等によつて被測定物の形状等を測定するために用いられ る無方向性タツチ信号プローブ (Touch Signal Probe ) に関するものである。 背景技術
被測定物の形状、 寸法等の測定を行う測定機として、 三次元測定機(Coordinate Measuring Machine)等が知られているが、 その場合の座標検出や位置検出を行う ために、 測定機には、 スタイラスの先端部分に接触部 (touching part ) を備え、 この接触部が被測定物と接触したことを検出するタツチ信号プロ一ブが用いられ る。
このタツチ信号プローブとして、 スタイラスに圧電素子等の検出素子を設け、ス タィラス先端の接触部が被測定物に接触する際の衝撃をその検出素子により検出 し、接触検知を行う従来例があるが、 この従来例は比較的に構成が簡単となる長所 があるものの、 接触部がどの方向から接触したかにより感度が異なる、 つまり、方 向依存性を有するという短所があった。
このような夕ツチ信号プローブの従来例が特公昭 60-48681号(USP4,177,568に 対応;従来例 1 ) 、 特開昭 54-78164号 ( GB2006435Bに対応;従来例 2 )及び特開 平 8- 327308号 (従来例 3 ) に示されている。
従来例 1では、測定へッ ドあるいは測定プローブは可動部分と固定部分とからな り、 これらは互いに着座機構を介して連結されている。
可動部分は 2分割された 2つの部材から構成され、これらの部材間に引張及び圧 縮に高感度に応答する検出素子 (圧電素子 Piezoelectric element ) が設けられ ている。
従来例 2では、 スタイラスの一部に圧電素子が組み込まれたり、スタイラスを 2 分割し、 これらの分割されたスタイラスの間に圧電素子が挟み込まれたり、スタイ ラスの先端に設けられた接触部に圧電素子を細工したり、 さらには、接触部とスタ ィラスの接続部分に圧電素子を挟み込む構造である。
従来例 3では、 円盤状の基板の中心にスタイラスが取り付けられ、 このスタイラ スの周囲に複数の圧電素子が放射状に配置されている。スタイラスが被測定物に当 接したことを検知するために、各圧電素子から出力される信号の絶対値の和が検出 される。
従来例 1及び 2では、 圧電素子を 1個設置する場合、複数個設置する場合等、各 種の場合が開示されている。
一般に、圧電素子の数が少ない方が、スタイラスの構造が単純で組み立てが容易 であるため、 コストを低くできるという利点があるものの、異なる方向での検出精 度が十分でなく、 方向依存性を有することになる。
これに対して、 圧電素子(検出素子)を複数組み込む場合には、 これらの組み合 わせの仕方によって方向依存性が少なくなるが、構造が複雑になるという不都合が める。
ここで、方向依存性とは、スタイラスの先端部分の接触部と被測定物とが接触す る際に、接触部の接触箇所により検出素子の応答の異なる程度を意味するものであ る力 従来例 1では、測定素子が X軸測定用と Y軸測定用とに分かれているものの、 それ以上に方向依存性を考慮したものではなく、 よって、方向依存性の改善が必ず しも十分とはいえない。 同様に、従来例 2においても、方向依存性と圧電素子の配 置との関係までは考慮されていない。
また、従来例 3では、スタイラスの先端部分が被測定物と接触する際の検出感度 に方向性が生じないように複数の圧電素子から出力される信号の絶対値の和を演 算して検出信号を取り出している力、スタィラス軸に直交する方向から被測定物に 接する場合においては、検出感度の方向依存性の改善は十分とはいえない。また、 スタイラス軸方向から接する場合に関しては何ら言及されていない。
又、 タツチ信号プローブを用いて座標検出や位置検出を行うにあたり、スタイラ スを交換することは一般に行われている力 従来のタツチ信号プローブでは、スタ ィラスが一定の場合を想定しており、 交換される場合までは想定していない。
発明の開示
本発明の目的は、構造が簡易であり、方向依存性がないタツチ信号プローブを提 供することにある。
本発明の他の目的は、 いかなるスタイラスを装着しても、方向依存性がないタッ チ信号プローブを提供することにある。
そのため、本発明は、正多角形体の圧電素子支持部の側面に取り付けた検出素子 (例えば圧電素子ゃストレインゲージ)から出力される信号の和、差及び自乗和に 基づいて接触検知信号(Touch Detection Signal )を発生して前記目的を達成しよ うとするものである。
具体的には本発明にかかるタツチ信号プローブは、先端に被測定物と接触する接 触部を有する略柱状のスタィラスに、前記接触部が被測定物に接触したことを検出 する検出素子を配置したタツチ信号プローブにおいて、前記スタイラスは前記検出 素子を支持固定するための検出素子支持部を有し、この検出素子支持部は前記ス夕 ィラスの軸と直交する断面が正多角形とされる正多角形体であり、この正多角形体 の各側面のうち少なくとも 2面に前記検出素子をそれぞれ取り付け、これらの検出 素子から出力される信号、 及び、 該信号間に演算処理(例えば、 加算、 減算、 定数 乗算、 遅延のいずれか、 又は、 それらの組み合わせ) を施し、 この演算結果信号に 基づいて接触検知信号を発生することを特徴とする。
測定のため、本発明のタツチ信号プローブを移動してスタィラスの接触部が被測 定物に接触すると、 接触時の衝撃力が検出素子で検出される。 この際、 各検出素子 から接触信号が出力されるが、 まず、各検出素子から出力される信号の和及び差を それぞれ生成する。各検出素子から出力される信号の和を演算するのは、スタイラ ス軸に作用する曲げ歪成分を除去してスタイ ラス軸方向に作用する縦歪成分を抽 出するためであり、各検出素子から出力される信号の差を演算するのは、各検出素 子から出力される位相の異なる信号からスタイラス軸に作用する曲げ歪成分を抽 出するためである。
その後、 これらの和の信号と差の信号との自乗和をそれぞれ生成する。各信号を それぞれ自乗するのは、各検出素子から出力される信号の極大値を検出素子の取付 方位と被測定物との接触方位のなす角度にかかわらず完全一定にするためである。 さらに、 各信号を自乗和することにより、 大きな検出信号を得ることができ、測定 精度を向上王させることができる。
自乗和から生成された検知信号に基づいて接触検知信号を発生し、接触検知信号 が発生された点における座標を測定値として読みとる。
従って、本発明では、各検出素子から出力される信号の処理により方向依存性を 無くして精度の高い測定が行える。
さらに、 多角形体の側面に検出素子を取り付けるものであるから、 タツチ信号プ 口一ブの構造を簡易なものにできる。
ここで、 本発明では、前記検出素子支持部の断面を正方形とするとともに、 その 各側面に合計 4個の前記検出素子をそれぞれ取り付けた構造でもよい。この場合、 これらの検出素子のうち前記検出素子支持部を挟んでそれぞれ互 L、に表裏の関係 に位置する 2組の検出素子から出力される 2つの差動信号と、 4個の検出素子の全 てから出力される和の信号あるいは互いに表裏の関係に位置する 2個の検出素子 から出力される和の信号とから接触検知信号を発生する構成でもよい。
この構成では、スダイラス軸を中心として互いに 9 0度間隔に配置された 4個の 検出素子から出力される信号に基づ 、て接触検知信号が発生されるため、精度のよ い測定が行える。 さらに、前記表裏の関係に位置する 2組の検出素子から出力される 2つの差動信 号をそれぞれ自乗して和した自乗和信号より第 1の検知信号を生成するとともに、 前記 4個の検出素子から出力される和の信号あるいは表裏に位置する 2個の検出 素子から出力される和の信号より第 2の接触信号を生成し、該第 2の検知信号を所 定の時間だけ遅延させた後、前記第 1の検知信号との論理和により接触検知信号を 発生する構成でもよい。
この構成では、第 1の検知信号と第 2の検知信号とから論理和により接触検知信 号を生成するにあたり、時間的に早く極大値を形成する第 2の検知信号を所定の時 間だけ遅らせることにより、接触部の接触部位にかかわらず同じ接触検知信号が発 生する。
また、前記第 1の検知信号は、前記表裏の関係に位置する 2組の検出素子から出 力される 2つの差動信号の自乗和信号が基準値を越えた場合に生成され、前記第 2 の検知信号は、前記 4個の圧電素子から出力される和の信号あるいは表裏の関係に 位置する 2個の検出素子から出力される和の信号が基準値を越えた場合に生成さ れる構成でもよい。
この構成では、前述と同様に、接触部の接触部位にかかわらず同じ出力が発生す る o
又、前記各検出素子から出力される和の信号あるいは表裏の関係に位置する 2個 の検出素子から出力される和の信号の大きさを調整して所定時間遅らせた 1つの 信号と、前記表裏の関係に位置する検出素子から出力される 2つの差動信号との合 計 3つの信号をそれぞれ自乗した後に和した信号を用いて接触検知信号を発生す る構成でも良い。
又、本発明は、装着するスタイラス毎に縦振動成分に対応する第 1の検知信号と 横振動成分に対応する第 2の検知信号との時間差を求め、この時間差を補正して前 記目的を達成しょうとするものである。
具体的には、本発明に係るタツチ信号プ□ーブは、先端に被測定物と接触する接 触部を有する略柱状のスタィラスに、前記接触部が被測定物に接触したことを検出 する検出素子を複数配置し、 これらの検出素子から出力される信号の和、差及び自 乗和を演算することによって、前記スタイラスの軸方向に沿つた縦振動成分に対応 する信号と、前記スタイラスの軸方向と直交する方向に沿つた横振動成分に対応す る信号とをそれぞれ生成し、前記縦振動成分に対応する信号から第 1の検知信号を 生成し、前記横振動成分に対応する信号から第 2の検知信号を生成し、前記第 1の 検知信号と前記第 2の検知信号との論理和により、接触検知信号を発生するタツチ 信号プローブであって、前記第 1の検知信号が発生してから前記第 2の検知信号が 発生するまでの時間差を測定する時間差測定回路と、前記第 1の検知信号と前記第 2の検知信号との論理和を求めるに際して、前記第 1の検知信号を、設定された遅 延時間遅延させる遅延回路とを備え、前記時間差測定回路は、前記スタイラスを交 換する毎に前記時間差を前記遅延時間として前記遅延回路に設定する遅延時間設 定動作を行うことを特徴とする。
測定のため、本発明のタツチ信号プローブを移動してスタイラスの接触部が被測 定物に接触すると、 接触時の衝撃力が検出素子で検出される。 この際、各検出素子 から検出信号が検出される力 まず、各検出素子から出力される信号の和及び差を それぞれ生成する。各検出素子から出力される信号の和を演算するのは、 スタイラ ス軸に作用する曲げ歪成分を除去してスタイラス軸方向に作用する縦振動成分を 抽出するためであり、各検出素子から出力される信号の差を演算するのは、各検出 素子から出力される位相の異なる信号からスタイラス軸に作用する横振動成分を 抽出するためである。
その後、 これら差の信号について自乗和を生成する。各信号の自乗和を生成する のは、各検出素子から出力される信号の極大値を検出素子の取付方位と被測定物と の接触方位のなす角度に拘らず一定にするためである。更に、大きな検出信号を得 ることができ、 測定精度を向上させることができる。
自乗和から生成された信号に基づいて前記スタィラスの軸方向に沿った縦振動 成分に対応して第 1の検知信号と、前記スタイラスの軸方向と直交する方向に沿つ た横振動成分に対応して第 2の検知信号とをそれぞれ生成し、第 1の検知信号と第 2の検知信号とから論理和により接触検知信号を生成する。
この接触検知信号を生成するにあたり、時間的に早く極大値を形成する第 1の検 知信号が遅延回路によって所定の時間差 Δ tだけ遅れることにより、接触部の接触 部位に拘らず同じ接触検知信号が発生する。
本発明では、 測定に先立ち、装着したスタイラスの接触部を所定の角度、例えば、 4 5度で被測定物に接触させ、この時の前記第 1の検知信号が発生してから前記第 2の検知信号が発生するまでの時間差 Δ tを時間差測定回路によって求める。
従って、 本発明では、装着するスタイラスの形状が変わっても、 スタイラス毎に 第 1の検知信号と第 2の検知信号との時間差 Δ tが補正されるため、方向依存性を 無くして精度の高い測定が行える。
ここで、 本発明では、前記時間差測定回路は、前記第 1の検知信号が発生してか ら前記第 2の検知信号が発生するまで出力信号を出力するフリップフロップ回路 と、 このフリップフロップ回路で出力信号が出力された時間を計時して、前記時間 差を演算する計時回路とを備えた構成でもよい。
この構成では、装着したスタイラスの第 1の検知信号と第 2の検知信号との時間 差 Δ tをフリップフロップ回路及び計時回路で求めると共に、この時間差 Δ tを求 めた後、 通常の測定を行う。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1実施例に係わる夕ツチ信号プローブを示すもので、 図 1 ( A )は圧電素子が取り付けられる前の状態を示す斜視図であり、 図 1 ( B )は圧 電素子が取り付けられた後の状態を示す斜視図である。
図 2 ( A )は、 タツチ信号プローブの接触部にスタイラス軸と直交する方向から 被測定物に接触する場合を示す正面図であり、 図 2 ( B )は、 図 2 ( A )の場合に おける 1個の圧電素子の出力の時間的な変化を示すグラフである。
図 3は、圧電素子の取付方位とスタイラスが被測定物と接触する方位とのなす角 度 Θを説明するためのタツチ信号プロ一ブの斜視図である。
図 4は、 角度 Θと圧電素子の出力極大値 V 0との関係を示すグラフである。 図 5は、圧電素子から出力された信号から接触信号を生成する構成を示すプロッ ク図である。
図 6は、圧電素子から出力された信号から接触信号を生成する構成を示す回路図 でめる。
図 7は、スタイラス軸と直交する方向と接触部が被測定物に当たる方向とがなす 角度 を説明するためのスタイラスの斜視図である。
図 8は、本発明の変形例を示すもので、圧電素子から出力された信号から接触信 号を生成する構成を示す回路図である。
図 9は、本発明の第 2実施例で、圧電素子から出力された信号から接触信号を生 成する構成を示す回路図である。
図 1 0は、 遅延回路及び時間差測定回路の構成を示す回路図である。
図 1 1は、 第 1の検知信号 S H、 第 2の検知信号 S v、 及びフ リップフ口ップ回 路の出力信号 Sェとの関係を示すグラフである。
図 1 2は、 第 2実施例の変形例を示すもので、 図 1 0に相当する図である。 図 1 3は、 前記変形例を構成するロード信号発生回路を示す回路図である。 図 1 4は、 本発明の変形例(圧電素子支持部の形状が異なる例)の全体を示すも ので、 図 1 4 ( A )は圧電素子が取り付けられる前の状態を示す斜視図であり、 図 1 4 ( B ) は圧電素子が取り付けられた後の状態を示す斜視図である。
図 1 5は、 本発明の変形例(圧電素子の数が異なる例)の全体を示すもので、 図 1 5 ( A )は圧電素子が取り付けられる前の状態を示す斜視図であり、図 1 5 ( B ) は圧電素子が取り付けられた後の状態を示す斜視図である。
図 1 6は、 本発明の変形例(圧電素子支持部の断面形状が異なる例)の全体を示 す斜視図である。
図 1 7は、 本発明の変形例(圧電素子支持部の中央部形状が異なる例)の全体を 示す分解斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して、 本発明の実施例を詳細に説明する。
図 1には、本発明の第 1実施例にかかる無方向性タツチ信号プローブの全体構成 が示されており、 (A )は圧電素子が取り付けられる前の状態を示し、 (B )は圧 電素子が取り付けられた後の状態を示す。
図 1 ( A )において、 本実施例のタツチ信号プローブは、先端に被測定物と接触 する接触部 1 Aを有する略柱状のスタイラス 1に 4個の圧電素子 2 1〜2 4を取 り付けた構造であり、 スタイラス 1は、前記接触部 1 Aと、 この接触部 1 Aがー端 部に取り付けられた断面円形のスタイラス本体 1 Bと、このスタイラス本体 1 Bの 他端部に一体形成された圧電素子支持部 1 Cと、この圧電素子支持部 1 Cの端部に 設けられ図示しないプロ一ブ本体に装着するねじ部 1 Dとを備え、これらの部材は スタイラス軸上に配置されている。
圧電素子支持部 1 Cはスタイラス軸と直交する断面が正方形とされる直方体で あり、この直方体の各側面に前記圧電素子 2 1〜2 4がその全面において接着剤等 でそれぞれ固着されている。
このうち、圧電素子 2 1, 2 3は圧電素子支持部 1 Cを挟んで互いに表裏の関係 にあり、 圧電素子 2 2 , 2 4は圧電素子 2 1 , 2 3と隣り合う位置において、互い に表裏の関係にある。
図 1 ( B ) に示される通り、 圧電素子 2 1〜2 4は、 その長手方向がスタイラス 軸と平行である平面矩形状とされている。
図 2 ( A )はタツチ信号プロ一ブの接触部 1 Aにスタイラス軸と直交する方向か ら被測定物に接触する場合を示す正面図であり、 図 2 ( B )は、 図 2 ( A ) の場合 における 1個の圧電素子 21の出力の時間的な変化を示すグラフである。
図 2 (B)において、 被測定物と接触後、 スタイラス 1の固有振動数等によって 定まる Toの時点で圧電素子 21の出力は極大値 Voとなる。
この極大値 Voの大きさは圧電素子 21の取付方位とスタイラス 1が被測定物と 接触する方位とのなす角度、 つまり、圧電素子 21のスタイラス 1の軸周りの角度
Θ (図 3参照)によって異なり、 図 4で示すように、 360度の周期で正弦波状に 変化する。
出力極大値(OUTPUT MAXIMAL VALUE)Voが最大値 Vmaxとなるのは、 圧電素子 21 が曲げ変形を受けやすい角度( Θ = 0 )で被測定物とスタイラス 1が接触する場合 であることがわかる。
図 5は、 4個の圧電素子 21〜24からの出力により接触信号を生成するための ブロック図であり、 図 6は, その回路図である。
図 5及び図 6において、各圧電素子 21〜24から出力される信号は、増幅回路 (Amplifying circuit) 31〜34で増幅されて V、〜 4とされた後、 互いに表 裏の関係にある圧電素子 21, 23から出力される信号 Vい V 3は、 その差 V13が 差動増幅回路 (Differential amplifying circuit ) 41で演算され、 互いに表 裏の関係にある圧電素子 22, 24から出カされる信号¥24は、 その差 V24が 差動増幅回路 42で演算される。 これらの差動増幅回路 41 ,42で第 1の接触信 号が生成される。
さらに、圧電素子 21〜24から出力されて増幅回路 31〜34で増幅された信 号 V V は、 これらの和 V 1234が加算回路 (Adding circuit) 5で演算され、 こ の加算回路 5で第 2の接触信号が生成される。
ここで、 圧電素子 21, 23 ( 22, 24 )の出力信号の差 V 13 ( V 2J) を演算 するのは、 スタイラス軸に作用する曲げ歪成分を油出するためである。
また、 4個の圧電素子 21〜24の和 V 1234を演算するのは、 スタイラス軸に作 用する曲げ歪成分を除去してスタイラス軸方向に作用する縦歪成分を抽出するた めである。 ただし、 本実施形態では、 縦歪成分を抽出するにあたり、 4個全ての圧 電素子 21〜24の出力信号の和を求めるものに限定されるものではなく、互いに 表裏関係にある 2個の圧電素子 21, 23又は圧電素子 22, 24からの出力信号 の和を演算するものでもよい。
差動増幅回路 41, 42で生成された第 1の接触信号と、加算回路 5で生成され た第 2の接触信号とから接触信号検知回路(Touch Signal Detecting Circuit) 6で接触検知信号が生成される。
接触信号検出回路 6では、 第 1の接触信号である出力信号の差( V 13, V 24)は、 自乗回路(Square Circuit) 71. 72でそれぞれ自乗された後、 加算回路 8で加 算されて 1つの信号となる。 ここで、 自乗して加算するのは、 90度取付角度が異 なる圧電素子 21, 23 ( 22, 24 )からの出力の最大値を角度 Θによらず一定 にするためである。
即ち、 圧電素子 21, 23の差動出力の極大値を
13= X c o s (Θ0) 圧電素子 22, 24の差動出力の極大値を
2 = V ffiax X c o s (Θ 0+90 ) と、 それぞれ表すと、
(V 13) 2+ (V24) 2= (VBax) 2
であるから、 角度 Θ οによらず、 時間 Τ 0における出力の極大値は (V max) 2と なる。
以上の説明はスタイラス 1がスタイラス軸と直交する方向から接触部 1 Aに被 測定物が接触した場合であり、 スタィラス軸と角度 の角度で接する場台(図 7参 照) の出力の極大値は {Vmaxx c o s } 2となる。 なお、 図 7において、 角度 とは、 スタイラス軸と直交する方向と、接触部 1 Aが被測定物に当たる方向とが なす角度である。
第 1の接触信号 V 13 ( V 24)はスタイラス軸に表裏に貼られた圧電素子 21, 2 3 ( 22, 24 ) の差動信号であるから、 V maxx c o s /3は圧電素子支持部 1 Cの曲げ歪成分を表す信号といえる。
図 6において、 加算回路 5で演算された和の信号 V 1234は、 Kを増幅率とすると、 次の式で求められる。
ν 1234=κ (V1+V2+V3+V4)
V 1234は、 曲げ歪成分を除いた縦歪成分を表す信号であり、 が 90度、 即ち、 スタイラス軸の方向から被測定物に接触部 1 Aが接触した場合に最大値 V Mとなり、 スタイラス軸と /3の角度で接する場合の出力の極大値は、
V 1234= M X S i
となる。
ただし、 { V BaxX c o s ^ } 2の極大値を形成する時間と V i ^が極大値を形成 する時間は一般的に異なっている。つまり、曲げ剛性より縦方向の剛性が一般的に 高いので、
V 1231の方が時間的に早い。
従って、 VM=Vmaxとなるように加算回路 5及び差動増幅回路 41、 42のゲイ ンを調整した後、 遅延回路 (Delay circuit) 9で V i ^信号に適当な時間遅れを もたせ、 さらに、 しかる後、 自乗回路 73で自乗する。
自乗回路73で自乗した ( 1234 ) 2信号と、 {V Baxx c o s;3 } 言号とを加 算回路 10で加算すると、
(V 1234 ) 2+ iV fflasX c o s ,8 } ^ = Vmax となり、 接触角度 によらず、 一定の信号となる。
つまり、時間的に早く極大値を形成する縦歪に相当する信号を所定の時間だけ遅 らせることにより、曲げ歪に相当する信号と同じタイミングで極大値を形成するよ うにして接触部 1 Aのどこと接触しても同じ出力が発生できるようにした。
その後、比較回路 1 1で所定の基準値と比較し、 この基準値を越えた場合に接触 検知信号が発生する。
なお、 本実施例では、 (V 1234 ) 信号を遅延させた後に自乗する手法に限定され るものではなく、 (V ffiax ) 2の演算後に遅延させた ( V 1234 ) 2を加算する手法等、 本実施例の趣旨に従つて変更してもよい。
さらに、 (V 1234 )信号に適当な時間遅れをかけた後に
( v 13) 2+ ( v 24) 2= ( v 1234 "
( ν 13·"+ ( ν 24) 2 + ( ν 1234 "
の演算をしてもよい。 この場合でも前述と同じ結果を得ることができる。
従って、本実施例では、先端に接触部 1 Αを有する略柱状のスタイラス 1に接触 部 1 Aが被測定物に接触したことを検出する圧電素子 2 1〜24を配置し、スタイ ラス 1は圧電素子 2 1〜2 4を支持固定するための圧電素子支持部 1 Cを有し、こ の圧電素子支持部 1 Cはスタイラス 1の軸と直交する断面が正多角形とされる正 多角形体であり、この正多角形体の各側面のうち少なくとも 2面に圧電素子 2 1〜 2 4をそれぞれ取り付け、これらの圧電素子 2 1〜2 4から出力される信号の和、 差及び自乗和を生成し、この生成した信号に基づいて接触検知信号を発生する構成 としたから、各圧電素子 2 1〜2 4から出力される信号の処理により方向依存性を なくして精度の高し、測定が行える。
つまり、圧電素子 2 1〜24から出力される信号の和を演算することにより、 ス タイラス軸に作用する曲げ歪成分を除去してスタイラス軸方向に作用する歪成分 を抽出し、圧電素子 2 1〜2 4から出力される信号の差を演算することにより、各 圧電素子 2 1〜24から出力される位相の異なる信号に基づいてスタィラス軸に 作用する曲げ歪成分を抽出し、 さらに、 これらの和の信号と差の信号との自乗和を それぞれ生成することにより、スタイラス軸に対して取付角度の異なる各圧電素子 2 1〜2 4から出力される信号の極大値を検出用圧電素子の取付方位と被測定物 との接触方位のなす角度 Θにかかわらず一定にしたから、測定球 1 Αの被測定物に 接触する角度にかかわらず測定の高精度化を図ることができる。
しかも、 多角形体の側面に圧電素子 21〜24を取り付ける構造であるから、 タ ツチ信号プローブの構造を簡易なものにできる。
また、 本実施形態では、圧電素子支持部 1Cの断面を正方形とするとともに、 そ の各側面に合計 4個の圧電素子 21〜 24をそれぞれ取り付けた構造であるから、 圧電素子 21〜24のうち圧電素子支持部 1 Cを挟んでそれぞれ互いに表裏の関 係に位置する 2組の検出用圧電素子 21, 23 (22, 24)から出力される 2つ の差動信号 V 13,V 24と、 4個の圧電素子 21〜24の全てから出力される和の信 号 V 1234あるいは表裏に位置する 2個の検出用圧電素子から出力される和の信号と から接触検知信号を発生する構成であるから、スタイラス軸を中心として互いに 9 0度間隔に配置された 4個の圧電素子 21〜 24から出力される信号に基づいて 接触検知信号が発生されるため、 精度のよい測定が行える。
さらに、 表裏に位置する 2組の検出用圧電素子 21, 23 (22, 24 )から出 力される 2つの差動信号 V 13, V 24より第 1の接触信号を生成するとともに、 4個 の検出用圧電素子 21〜24から出力される和の信号 V 1234あるいは表裏に位置す る 2個の検出用圧電素子 21, 23 ( 22, 24 )から出力される和の信号より第 2の接触信号を生成し、第 2の接触信号を所定の時間だけ遅延させた後、第 1の接 触信号との加算により接触検知信号を発生する構成としたから、第 1の接触信号と 第 2の接触信号とから加算により接触検知信号を生成するにあたり、時間的に早く 極大値を形成する縦歪に相当する第 2の接触信号を所定の時間だけ遅らせること により、接触部のどこと接触しても同じ出力が発生するから、 この点からも測定の 高精度化を図ることができる。
なお、本発明は前述の第 1実施例に限定されるものではなく、本発明の目的を達 成できる範囲であれば次に示す変形例を含むものである。
例えば、 本発明では、 図 8に示される通り、 加算回路 8から出力された信号 {V maxx c o s ^ } 2を比較回路 1 2で基準値と比較し、 その基準値を越えた場合に O R回路 1 3を経由して接触検知信号を発生し、他方、加算回路 5で演算された和の 信号 V 1234を比較回路 1 4で基準値と比較し、 この信号が基準値を越えた場合に、 遅延回路 1 5で所定時間遅らせて O R回路 1 3を経由して接触検知信号を発生す る構成でもよい。
さらに、 図 6及び図 8では、接触信号生成回路をアナログ回路から構成したが、 この接触信号生成回路をデジタル回路から構成してもよい。又、精度が要求されな い場合には、 図 6の遅延回路 9、 あるいは、図 8の遅延回路 1 5は省略することが 出来 0
次に、 本発明の第 2実施例を詳細に説明する。本実施例の無方向性タツチ信号プ 口一ブの全体構成ゃ圧電素子の出力波形は、第 1実施例と同一であるので説明は省 略する。
図 9は、 本実施例において、 4個の圧電素子 2 1〜2 4からの出力により接触 検知信号を生成するための回路図である。
図 9において、 各圧電素子 2 1〜2 4から出力される信号は、 増幅回路 3 1〜 3 4で増幅されて 〜V 4 とされた後、 互いに表裏の関係にある圧電素子 2 1、 2 3から出力される信号 V 、 V 3 は、 その差(ν ! - V 3 ) が差動増幅回路 4 1で演算され、互いに表裏の関係にある圧電素子 2 2、 2 4から出力される信号 V 2、 V 4 は、 その差(V 2 - V 4 ) が差動増幅回路 4 2で演算される。
ここで、 圧電素子 2 1、 2 3 ( 2 2、 2 4 ) の出力信号の差( V ェ —V 3 )、 ( V 2 — V 4 ) を演算するのは、 横振動成分を抽出するためである。
又、圧電素子 2 1〜2 4から出力されて増幅回路 3 1〜3 4で増幅された信号 V 1〜V は、 これらの和が加算回路 5で演算される。 4個の圧電素子 2 1〜2 4 の和を演算するのは、スタィラス軸に作用する横振動成分を除去してスタイラス軸 方向に作用する縦振動成分を抽出するためである。但し、本実施例では、縦振動成 分を抽出するにあたり、 4個全ての圧電素子 2 1〜2 4の出力信号の和を求めるも のに限定されるものでなく、互いに表裏関係にある 2個の圧電素子 21、 23又は 圧電素子 22、 24から出力信号の和を演算するものでもよい。
差動増幅回路 41、 42で生成された第 1の接触信号と、加算回路 5で生成され た第 2の接触信号とから、 接触検知回路 6で接触検知信号が生成される。
加算回路 5で演算された和の信号 V Hは、 K 1 を増幅率とすると、 次の式で求 められる。
V H ( V j +V 2 +V 3 +v 4 )
又、 差動増幅回路 41、 42で生成された信号は、 自乗和回路 71、 72でそれ それ自乗された後、 加算回路 8で加算されて信号 V v となる。 この信号 Vv はス タイラス軸と垂直方向に沿った横振動成分に対応する信号である。 ここで、 自乗し て加算するのは、 90度取付角度が異なる圧電素子 21、 23 ( 22、 24)から の出力信号を Θによらず一定にするためである。
加算回路 8で演算された信号 Vv は、 K 2 を増幅率とすると、 次の式で求めら れる。
ν =K2 { (V t3 ) 2 + ( V2 -V4 ) 2 }
信号 V ν の極大値を形成する時間と信号 V „ が極大値を形成する時間は一般的 に異なっている。 つまり、 曲げ剛性より縦方向の剛性が一般的に高いので、信号 V
„ の方が時間的に早い。 そのため、時間的に早く極大値を形成する縦振動成分に相 当する信号 V Η を所定の時間だけ遅らせることにより、横振動成分に相当する信号 と同じタイミングで極大値を形成するようにして、接触部 1 Αのどこと接触しても 同じ出力が発生できるようにされている。
具体的には、 加算回路 5で演算された信号 VHを比較回路 14で基準値 (Hレべ ル) と比較し、 この信号が基準値(Hレベル)を越えた場合に出力される第 1の検 知信号 SHを遅延回路 15で所定時間遅れた後、 OR回路 13を介して発生させる c 又、 加算回路 8で演算された信号 Vvを比較回路 12で基準値 (Hレベル) と比 較し、 この信号が基準値(Hレベル)を越えた場合に出力される第 2の検知信号 S vを O R回路 1 3を介して発生させる。
本実施例では、 スタイラス軸を含む平面内の角度 /3 (図 7参照) を所定角度、例 えば、 4 5度としてスタイラス 1を被測定物に当接し、その時に第 1の検知信号 S Hが発生してから第 2の検知信号 S vが発生するまでの時間差 Δ tを、 時間差測定 回路 1 6で測定する。 ここで、 スタイラス 1の被測定物への当接角度 ^は 4 5度に 限定されるものではない。スタイラス軸方向の縦振動成分と軸方向と直交する方向 の横振動成分の 2つの成分が生じるような角度であればよく、理論上は 0度、 9 0 度以外であればよい。但し、実用上は、 それぞれの振動成分が発生した際の時間を 検出しなければならないので、それぞれの振動成分の振幅がある程度の大きさでな ければならず、 そのため、 4 5度が好ましい。
この時間差測定回路 1 6は、スタイラス 1を交換する毎に時間差 Δ tを遅延時間 として遅延回路 1 5に設定する遅延時間設定動作を行うものであり、その構成は、 図 1 0に示されるとおり、 第 1の検知信号 S Hが発生してから第 2の検知信号 S v が発生するまで出力信号を出力するフリップフロップ回路 1 8と、このフリップフ 口ップ回路 1 8で出力信号が出力された時間を計時して前記時間差 Δ tを演算す る計時回路 1 9とを備えたものである。
フ リ ップフ口ップ回路 1 8は、 リセッ ト 'セッ ト 'フリ ップフロップ( R S— F F ) であり、 第 1の検知信号 S Hが送られる比較回路 1 4をセッ 卜の端子に接続し、 第 2の検知信号 S vが送られる比較回路 1 2をリセッ 卜の端子に接続し、 第 1の検 知信号 S 11が11レベルとなつてから第 2の接触信号 S \,が15レベルとなるまでの間、 その出力信号 S 丄は Hレベルとなる (図 1 1参照) 。
計時回路 1 9は、 クロックジヱネレータ 5 1と、 このクロックジヱネレータ 5 1 の信号、 フリップフロップ回路 1 8の出力信号 及び遅延時間設定動作信号を受 けて出力するアン.ド回路 5 2と、このアンド回路 5 2からの信号を受けて出力信号 S iが Hレベルとなっている時間から時間差 Δ tを演算するアップカウンタ 5 3と から構成されている。 このアップカウンタ 5 3は、 リセット端子 5 3 Aを備えており、 このリセット端 子 5 3 Aは三次元測定機の制御部(図示せず)に接続されている。遅延時間設定動 作を行う際に、遅延時間設定動作信号が出力されると、ァップカウンタ 5 3はリセ ッ トされ、 Δ tを計時する。
又、 遅延回路 1 5は、前記クロックジヱネレ一タ 5 1からの信号、第 1の検知信 号 S H及び前記遅延時間設定動作信号の反転信号を受けて出力するアンド回路 5 6 と、 第 1の検知信号 S Hを受けて、 前記アップカウンタ 5 3より時間差 Δ tがロー ドされると共に、クロック信号が入力されてダウンカウントが開始されるダウン力 ゥンタ 5 7とから構成されている。
ダウンカウンタ 5 7は、 その値が 0となるとボロウ( BORROW )信号が出力される が、 この信号は第 1の検知信号 S Hが時間差 Δ tだけ遅延させた信号 S HDとして用 いられる。
本実施例では、遅延回路 1 5及び時間差測定回路 1 6の構成は、前述の構成に限 定されるものではない。例えば、クロックジェネレータ 5 1は遅延回路 1 5及び時 間差測定回路 1 6で共通にしないで、 別々に設ける構成であってもよい。
従って、 本実施例では、 第 1の検知信号 S Hが発生してから第 2の検知信号 S v が発生するまでの時間差を測定する時間差測定回路 1 6と、 第 1の検知信号 S Hと 第 2の検知信号 S Vとの論理和を求めるに際して、 第 1の検知信号 S Hを設定され た遅延時間 Δ tだけ遅延させる遅延回路 1 5とを備えて接触検知回路 6を構成し、 時間差測定回路 1 6はスタイラス 1を交換する毎に時間差 Δ tを遅延時間として 遅延回路 1 5に設定する遅延時間設定動作を行う構成であるから、測定に先立ち、 装着したスタイラス 1の接触部 1 Aを所定の角度、例えば、 4 5度で被測定物に接 触させ、 この時の第 1の検知信号 S Hが発生してから第 2の検知信号 S Vが癸生す るまでの時間差 tを時間差測定回路によって求めることにより、装着するスタイ ラス 1の形状が変わつても、 スタイラス 1毎に第 1の検知信号 S Hと第 2の検知信 号 S vとの時間差 Δ tが補正されるため、 方向依存性をなくして精度の高い測定が 行える。
更に、遅延時間設定動作と通常の測定動作とは、遅延時間設定動作信号により識 別されるから、 誤った時間差 Δ tを使用することがない。そのため、測定の高精度 化が確保される。
なお、 本発明は、前述の実施例に限定されるものではなく、本発明の目的を達成 できる範囲であれば次に示す変形例を含むものである。
例えば、 第 2実施例では、図 1 2に示されるとおり、 口一ド信号発生回路 6 1を 有する構成でもよい。 このロード信号発生回路 6 1は、 前記信号 S HDを出力して から所定の時間経過後又は遅延時間設定動作終了後に、ダウンカウンタ 5 7に対し てロード信号を発生するものである。
ロード信号発生回路 6 1は、 図 1 3に示されるとおり、 信号 S HDを所定時間遅 延させた信号 S HDDを発生する遅延回路 6 2と、 この信号 S HDDと遅延時間設定動 作信号の反転信号との論理和を生成する O R回路 6 3とから構成される。
また、 本発明では、圧電素子 2 1〜2 4からの出力を増加させるために、 図 1 4 ( A ) ( B ) に示される通り、圧電素子支持部 1 Cの中央部が括れるように形成し、 圧電素子 2 1〜 2 4は、その雨端部が圧電素子支持部 1 Cの雨側部に支持固定され、 その中央部が圧電素子支持部 1 Cとの間で隙間が形成される構造でもよい。この際、 圧電素子支持部 1 Cのうち圧電素子 2 1〜2 4を支持する雨側部の断面が正方形 とされる。
この構造では、圧電素子支持部 1 Cの剛性が図 1の圧電素子支持部 1 Cより低下 しているため、 圧電素子 2 1〜2 4の変形量が多くなる。そのため、圧電素子 2 1 〜2 4の出力が大きくなるから、 測定精度の向上が図れる。
さらに、前記実施例では、圧電素子 2 1〜2 4を 4個設置する場合について説明 したが、 本発明では、 図 1 5 ( A ) ( B ) に示される通り、 圧電素子支持部 1じの 互いに隣り合う 2側面に 2個の圧電素子 2 1 , 2 2を固着する構造でもよい。この 場合、 図 6の接触信号生成回路において、圧電素子 2 1 , 2 2から出力される信号 を差動増幅する必要がないが、この信号成分には圧電素子支持部 1 Cの曲げ歪成分 だけでなく、 縦歪成分も含まれているから、 簡易回路といえる。従って、 スタイラ ス軸と直交する方向が被測定物に接する場合は、 Θの方向には方向依存性が発生し ないが、 そうでない場合は、 /3の方向には方向依存性が残ることになる。ただし、 簡易な測定には不都合はない。
また、 本発明では、図 1 6に示される通り、圧電素子支持部 1 Cの断面を正三角 形とするとともに、その各側面に合計 3個の圧電素子 2 1〜 2 3を取り付けた構造 でもよく、 さらには、圧電素子支持部 1 Cの断面を正五角形、正六角形等に形成す るものでもよい。
圧電素子支持部 1 Cの断面を正三角形とした場合、 3枚の圧電素子 2 1〜2 3の 出力を自乗して加算すれば、スタイラス軸と直交する方向から被測定物に接する場 合には、 角度 Θに依存しない一定の出力、即ち、曲げ歪み成分を得ることができ、 3枚の圧電素子 2 1〜2 3の出力を加算すれば、縦歪み成分を得ることができる。 スタイラス軸と直交しない方向から被測定物に接する場合には、 /3の方向には方向 依存性が残ることになるが、 簡易な測定には不都合はない。
さらに、以上において、圧電素子支持部 1 Cの中央部形状の断面を正多角形であ る場合について説明したが、 本発明では、図 1 7に示される通り、圧電素子支持部 1 Cの中央部を円形断面としてもよい。即ち、本発明では、圧電素子支持部 1じに おいて、圧電素子 2 1〜2 4を直接支持する部分が断面正多角形であれば足り、圧 電素子 2 1〜2 4と接しな t、部位の形状は限定されるものではない。 産業上の利用可能性
本発明によれば、先端に接触部を有する略柱状のスタイラスに、接触部が被測定 物に接触したことを検出する検出素子を配置し、スタイラスは検出素子を支持固定 するための検出素子支持部を有し、この検出素子支持部はスタイラスの軸と直交す る断面が正多角形とされる正多角形体であり、この正多角形体の各側面のうち少な くとも 2面に検出素子をそれぞれ取り付け、これらの検出素子から出力される信号 の和、差及び自乗和を生成し、 この生成した信号に基づいて接触検知信号を発生す る構成としたから、各検出素子から出力される信号の処理により、方向依存性をな くして精度の高い測定が行え、 しかも、多角形体の側面に検出素子を取り付けるこ とによりタツチ信号プローブの構造を簡易なものにできる。
又、本発明によれば、先端に被測定物と接触する接触部を有する略柱状のスタイ ラスに、前記接触部が被測定物に接触したことを検出する検出素子を複数配置し、 これらの検出素子から出力される信号の和、差及び自乗和を演算することによって、 前記スタイラスの軸方向に沿った縦振動成分に対応する信号と、前記スタィラスの 軸方向と直交する方向に沿った横振動成分に対応する信号とをそれぞれ生成し、前 記縦振動成分に対応する信号から第 1の検知信号を生成し、前記横振動成分に対応 する信号から第 2の検知信号を生成し、前記第 1の検知信号と前記第 2の検知信号 との論理和により接触信号を発生するタツチ信号プローブであって、前記第 1の検 知信号が発生してから前記第 2の検知信号が発生するまでの時間差を測定する時 間差測定回路と、前記第 1の検知信号と前記第 2の検知信号との論理和を求めるに 際して、前記第 1の検知信号を設定された遅延時間遅延させる遅延回路とを備え、 前記時間差測定回路は、前記スタイラスを交換する毎に前記時間差を前記遅延時間 として前記遅延回路に設定する遅延時間設定動作を行うことにしたから、第 1の検 知信号と第 2の検知信号とから論理和により接触検知信号を生成するにあたり、時 間的に早く極大値を形成する第 1の検知信号が遅延回路によって所定の時間差 Δ tだけ遅れることにより、接触部の接触部位に拘らず、同じ接触検知信号が発生す る。 しかも、装着するスタイラスの形状が変わっても、 スタイラス毎に第 1の検知 信号と第 2の検知信号との時間差 Δ tが補正されるため、方向依存性をなくして精 度の高い測定が行える。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 先端に被測定物と接触する接触部を有する略柱状のスタイラスに、 前記接觫 部が被測定物に接触したことを検出する検出素子を配置したタツチ信号プロ一ブ において、
前記スタイラスは、前記検出素子を支持固定するための検出素子支持部を有し、 この検出素子支持部は、前記スタィラスの軸と直交する断面が正多角形とされる 正多角形体であり、
この正多角形体の各側面のうち少なくとも 2面に前記検出素子をそれぞれ取り 付け、
これらの検出素子から出力される信号、 及び、 該信号間に演算処理を施し、 この演算結果信号に基づ 、て接触検知信号を発生することを特徴とする無方向 性タツチ信号プローブ。
2 . 請求項 1に記載のタツチ信号プローブにおいて、 前記検出素子が圧電素子で あることを特徴とする無方向性タツチ信号プローブ。
3 . 請求項 1に記載のタツチ信号プローブにおいて、前記検出素子がストレイン ゲージであることを特徴とする無方向性タツチ信号プローブ。
4. 請求項 1に記載のタツチ信号プローブにおいて、 前記演算処理が加算、減算、 自乗、 定数乗算、 遅延のいずれか、 又は、 それらの組み合わせであることを特徴と する無方向性タツチ信号プローブ。
5 . 請求項 1に記載のタツチ信号プローブにおいて、
前記検出素子支持部の断面を正方形とするとともに、
その各側面に合計 4個の前記検出素子を取り付け、
これらの検出素—子のうち前記検出素子支持部を挟んでそれぞれ互し、に表裏の関 係に位置する 2組の検出素子から出力される 2つの差動信号と、 4個の検出素子の 全てから出力される和の信号あるいは互いに表裏に位置する関係の 2個の検出素 子から出力される和の信号とから接触検知信号を発生することを特徴とする無方 向性タツチ信号プローブ。
6 . 請求項 5に記載のタツチ信号プローブにおいて、
前記表裏の関係に位置する 2組の検出素子から出力される 2つの差動信号をそ れぞれ自乗して和した自乗和信号より第 1の検知信号を生成するとともに、 前記 4個の検出素子から出力される和の信号あるいは表裏の関係に位置する 2 個の検出素子から出力される和の信号より第 2の検知信号を生成し、
該第 2の検知信号を所定の時間だけ遅延させた後、前記第 1の検知信号との論理 和により接触検知信号を発生することを特徴とする無方向性タツチ信号プローブ。
7 . 請求項 6に記載のタツチ信号プローブにおいて、
前記第 1の検知信号は、前記表裏の関係に位置する 2組の検出素子から出力され る 2つの差動信号をそれぞれ自乗して和した自乗和信号が所定の基準値を超えた 場合に生成され、
前記第 2の検知信号は、前記 4個の検出素子から出力される和の信号あるいは表 裏の関係に位置する 2個の検出素子から出力される和の信号が所定の基準値を超 えた場合に生成されることを特徴とする無方向性タツチ信号プローブ。
8 . 請求項 5に記載のタツチ信号プローブにおいて、
前記各検出素子から出力される和の信号あるいは表裏の関係に位置する 2個の 検出素子から出力される和の信号の大きさを調整して所定時間遅らせた 1つの信 号と、前記表裏の関係に位置する検出素子から出力される 2つの差動信号との合計 3つの信号をそれぞれ自乗した後に和した信号を用いて接触検知信号を発生する ことを特徴とする無方向性タッチ信号プル一ブ。
9 . 請求項 1に記載のタツチ信号プローブにおいて、 前記検出素子は、 その長手 方向がスタィラス軸と並行である平面矩形状とされている無方向性タツチ信号プ 口一ブ。
1 0 . 請求項 1に記載のタツチ信号プローブにおいて、 前記検出素子支持部の中 央部が括れるように形成され、前記検出素子は、その雨端部が検出素子支持部の、 断面が正多角形とされた両端部に支持固定され、その中央部が検出素子支持部との 間で隙間が形成されている無方向性タツチ信号プローブ。
1 1 . 請求項 1 0に記載のタツチ信号プローブにおいて、 前記検出素子支持部の 中央部の断面が、雨側部と同じ正多角形とされている無方向性タッチ信号プロ一
1 2 . 請求項 1 0に記載のタツチ信号プローブにおいて、 前記検出素子支持部の 中央部の断面が、 円形とされている無方向性タツチ信号プローブ。
1 3 . 請求項 1に記載のタツチ信号プローブにおいて、 前記検出素子支持部の中 央部の断面が正方形とされると共に、その互いに隣り合う 2側面に 2個の検出素子 が取り付けられている無方向性タツチ信号プローブ。
1 4 . 請求項 1に記載のタツチ信号プローブにおいて、 前記検出素子支持部の断 面が正三角形とされている無方向性タツチ信号プローブ。
1 5 . 先端に被測定物と接触する接触部を有する略柱状のスタイラスに、 前記接 触部が被測定物に接触したことを検出する検出素子を複数配置し、
これらの検出素子から出力される信号の和、差及び自乗和を演算することによつ て、前記スタイラスの軸方向に沿った縦振動成分に対応する信号と、前記スタイラ スの軸方向と直交する方向に沿つた横振動成分に対応する信号とをそれぞれ生成 し、
前記縦振動成分に対応する信号から第 1の検知信号を生成し、
前記横振動成分に対応する信号から第 2の検知信号を生成し、
前記第 1の検知信号と前記第 2の検知信号との論理和により、接触検知信号を発 生するタツチ信号プローブであって、
前記第 1の検知信号が発生してから前記第 2の検知信号が発生するまでの時間 差を測定する時間差測定回路と、
前記第 1の検知信号と前記第 2の検知信号との論理和を求めるのに際して、前記 第 1の検知信号を、 設定された遅延時間遅延させる遅延回路とを備え、 前記時間差測定回路は、前記スタイラスを交換する毎に前記時間差を前記遅延時 間として前記遅延回路に設定する遅延時間設定動作を行うことを特徴とする無方 向性タツチ信号プローブ。
1 6 . 請求項 1 5に記載のタツチ信号プローブにおいて、前記時間差測定回路は、 前記第 1の検知信号が発生してから前記第 2の検知信号が発生するまで出力信 号を出力するフリップフロップ回路と、
このフリップフロップ回路で出力信号が出力された時間を計時して、前記時間差 を演算する計時回路とを備えたことを特徴とする無方向性タツチ信号プローブ。
PCT/JP1998/000613 1997-02-17 1998-02-16 Sonde d'injection de signaux tactiles non directionnels WO1998036241A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98902231A EP0897100B1 (en) 1997-02-17 1998-02-16 Nondirectional touch signal probe
US09/171,194 US6215225B1 (en) 1997-02-17 1998-02-16 Non-directional touch signal probe

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/32149 1997-02-17
JP3214997 1997-02-17
JP9/203110 1997-07-29
JP20311097A JP3404259B2 (ja) 1997-07-29 1997-07-29 タッチ信号プローブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998036241A1 true WO1998036241A1 (fr) 1998-08-20

Family

ID=26370675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/000613 WO1998036241A1 (fr) 1997-02-17 1998-02-16 Sonde d'injection de signaux tactiles non directionnels

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6215225B1 (ja)
EP (1) EP0897100B1 (ja)
CN (1) CN1155803C (ja)
WO (1) WO1998036241A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2364389A (en) * 2000-06-23 2002-01-23 Mitutoyo Corp Touch signal probe

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6457366B1 (en) * 1999-04-02 2002-10-01 Mitutoyo Corporation Movement control mechanism of contact-type vibrating probe
JP2000310527A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Mitsutoyo Corp 表面性状測定機
JP4354185B2 (ja) 2001-03-22 2009-10-28 ルミムーブ, インコーポレイテッド 照明ディスプレイシステムおよびプロセス
JP3763124B2 (ja) * 2001-05-31 2006-04-05 株式会社ミツトヨ タッチ信号プローブの信号処理装置および信号処理方法
GB0506158D0 (en) 2005-03-24 2005-05-04 Renishaw Plc Measurement probe
NL1031573C2 (nl) * 2006-04-12 2007-10-16 Univ Eindhoven Tech Meettastelement voor het aftasten van een meetoppervlak.
US9498181B2 (en) * 2012-03-07 2016-11-22 Computerized Medical Technology In Sweden Ab Sensor and stethoscope

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06221806A (ja) * 1992-12-03 1994-08-12 Mitsutoyo Corp タッチ信号プローブ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2712181C3 (de) 1977-03-19 1981-01-22 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Tastsystem
GB2006435B (en) * 1977-10-22 1982-09-22 Renishaw Electrical Ltd Contact-sensing probe
JPS5733301A (en) * 1980-08-08 1982-02-23 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Copying probe for coordinate measuring machine
US4339011A (en) * 1980-11-24 1982-07-13 General Electric Company Non-deflection pressure switch apparatus
JPS6034295A (ja) * 1983-08-03 1985-02-21 株式会社日立製作所 皮膚感覚センサ
DE3933575A1 (de) * 1989-10-07 1991-04-18 Hartmut Prof Dr Janocha Tasteinrichtung
US5117148A (en) * 1989-11-07 1992-05-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrator
US5010773A (en) * 1990-01-24 1991-04-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Sensor tip for a robotic gripper and method of manufacture
US5732289A (en) * 1993-12-28 1998-03-24 Nikon Corporation Detecting apparatus
JPH08327308A (ja) 1995-05-29 1996-12-13 Technos:Kk 接触センサ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06221806A (ja) * 1992-12-03 1994-08-12 Mitsutoyo Corp タッチ信号プローブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2364389A (en) * 2000-06-23 2002-01-23 Mitutoyo Corp Touch signal probe
GB2364389B (en) * 2000-06-23 2003-10-22 Mitutoyo Corp Touch signal probe

Also Published As

Publication number Publication date
EP0897100B1 (en) 2012-02-08
CN1217785A (zh) 1999-05-26
EP0897100A1 (en) 1999-02-17
CN1155803C (zh) 2004-06-30
US6215225B1 (en) 2001-04-10
EP0897100A4 (en) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7903090B2 (en) Force-based input device
US10852873B2 (en) Pressure-sensitive detection apparatus, electronic device, and touch display screen
JP6212148B2 (ja) 測定プローブ
US20080170043A1 (en) Force-based input device
JPH0377527B2 (ja)
JP2019515260A (ja) 座標測定プローブ本体
JP3628938B2 (ja) タッチ信号プローブ
WO1998036241A1 (fr) Sonde d'injection de signaux tactiles non directionnels
US7997126B2 (en) Texture measuring apparatus and method
US8212777B2 (en) Navigation device with dual airflow sensors
CN107533409B (zh) 坐标检测装置及坐标检测方法
JP3285320B2 (ja) タッチ信号プローブ
JP2020012844A5 (ja)
JPS6213687B2 (ja)
JP3404259B2 (ja) タッチ信号プローブ
JP6450449B2 (ja) 操作入力装置
JPS6147502A (ja) タツチ信号検出回路
JPH10239006A (ja) タッチ信号プローブ
WO2019220772A1 (ja) 圧力センサ
JP5124774B2 (ja) ポインティングデバイス及びその制御方法
JPS61284388A (ja) すべり検出装置
JPH0830716B2 (ja) 半導体加速度検出装置
JP2022160870A (ja) 三軸荷重検出装置
JP2005321898A (ja) タッチパネル
JPS6413414A (en) Inclination sensor

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98800150.0

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998902231

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09171194

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998902231

Country of ref document: EP