WO1997014983A1 - Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser - Google Patents

Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser Download PDF

Info

Publication number
WO1997014983A1
WO1997014983A1 PCT/JP1996/003000 JP9603000W WO9714983A1 WO 1997014983 A1 WO1997014983 A1 WO 1997014983A1 JP 9603000 W JP9603000 W JP 9603000W WO 9714983 A1 WO9714983 A1 WO 9714983A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
diffraction grating
coating
forming
crystal polymer
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/003000
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshinori Wakami
Masayuki Shigematsu
Yoshiaki Terasawa
Akira Inoue
Masakazu Shigehara
Toru Iwashima
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries, Ltd. filed Critical Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority to EP96935344A priority Critical patent/EP0798573A4/en
Priority to KR1019970704029A priority patent/KR100357247B1/ko
Priority to US08/860,697 priority patent/US6067392A/en
Priority to AU73327/96A priority patent/AU713820B2/en
Priority to CA002207761A priority patent/CA2207761C/en
Publication of WO1997014983A1 publication Critical patent/WO1997014983A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/0675Resonators including a grating structure, e.g. distributed Bragg reflectors [DBR] or distributed feedback [DFB] fibre lasers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • G02B6/02171Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes
    • G02B6/02176Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes due to temperature fluctuations
    • G02B6/0218Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes due to temperature fluctuations using mounting means, e.g. by using a combination of materials having different thermal expansion coefficients
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • G02B6/02171Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes
    • G02B6/02176Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes due to temperature fluctuations
    • G02B6/0219Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for compensating environmentally induced changes due to temperature fluctuations based on composition of fibre materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3845Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture ferrules comprising functional elements, e.g. filters

Description

明糸田書
光ファイバ回折格子及びその製造方法並びにレーザ光源 技術分野
本発明は、 入射光に対して特定の波長の光を反射する回折格子部が光ファイバ 内に形成されている光ファイバ回折格子、 及びその製造方法、 並びに光ファイバ 回折格子を外部共振反射器として使用する光ファイバ回折格子レーザに関するも のである。
背景技術
近年、 光ファイバ回折格子は、 入射光に対して特定の反射波長の光を出射する ことができるため、 波長の異なる光信号を 1本の光ファイバを介して多重伝送す る分割多重伝送波長分割多重伝送方式の光通信システムにおける重要な光部品と して注目されている。
このような光ファイバ回折格子は、 一般に、 光軸方向に沿ってコアの屈折率が 変化する回折格子部を備える光ファイバ回折格子部が形成されている光ファイバ ガラス部を同心円状に取り囲むプラスチック材料からなる被覆部とから構成され ている。 そしてこの被覆部は、 光ファイバガラス部表面を保護するために設けら れたものであり、 通常、 U V (紫外線) 硬化樹脂やシリコン樹脂等からなり、 光 ファイバガラス部を直接に取り囲んでいる 1次被覆部と、 この下層被覆部の周囲 に設けられたポリエチレン樹脂等からなる 2次被覆部とから構成されている。 ま た、 強度特性や耐水素特性の改善のため、 直接ガラス部を取り囲む 1次被覆を 2 層とし、 下層として力一ボンコートを施すこともある。
しかし、 このように構成された光ファイバ回折格子においては、 使用温度範囲 では光ファイバが正の線熱膨張係数を有しているため、 周囲温度が変化すると、 光ファイバが伸縮して、 光ファイバに応力が印加されることになる。 従って、 光 弾性効果により、 光ファイバガラス部の屈折率が変化するため、 回折格子部によ る反射波長が変化することになる。
このような光ファイバ回折格子における温度変化に対する反射波長の不安定性 は、 分割多重伝送波長分割多重伝送方式の光通信システムに使用する場合、 無視 できない問題であった。 また、 このような従来の光ファイバ回折格子をレーザの 外部共振反射器として使用する光ファイバ回折格子レーザの場合、 周囲温度の変 化によりレーザの発振波長が変動して、 安定性に欠けるという問題もあった。 このような問題を解決するため、 光ファイバ回折格子を温度変化の小さいアン バ一棒などに固定する方法が提案されている (G.W.Yoffe, et. al ., "Temperrt ure - compensated optical-f i Der Bragg gratings' ,0FC 95, Technical Digest, W14,ppl34-135 参照) 。
即ち、 図 6に示すように、 熱膨張係数の小さい長さ 1 5 c mのアンバー棒 5 0 の両端にそれそれ熱膨張係数の比較的大きい A 1ブラケッ 卜 5 2 a、 5 2 bを取 り付け、 これらの A 1ブラケッ ト 5 2 a、 5 2 bに、 留め金 5 4 a、 5 4 bを用 いて光ファイバ回折格子 5 6を所定の張力で引っ張った状態で固定する。 このと き、 光ファイバ回折格子 5 6の回折格子部 5 8が 2つの留め金 5 4 a、 5 4 bの 中間にくるようにする。
いま、 周囲温度が上昇すると、 一方において、 2つの留め金 5 4 a、 5 4 bで 固定されている光ファイバ回折格子 5 6は伸長しょうとするが、 他方において、 A 1ブラケッ ト 5 2 a、 5 2 bも同時に伸長し、 2つの留め金 5 4 a、 5 4 b間 の距離を短縮しょうとする。 従って、 これら 2つの正反対方向の力が相殺され、 光ファイバ回折格子 5 6の回折格子部 5 8に印加される応力は減少されるため、 周囲温度が上昇しても、 回折格子部 5 8による反射波長が長波長側に変動するこ とを防止することができる。
しかしながら、 上記の光ファイバ回折格子を温度変化の小さいアンバー棒など に固定することにより、 回折格子部による反射波長の温度変化に対する変動を防 止する方法は、 機構的に複雑になり、 その取扱いが難しいという問題があった。 従って、 取扱いが容易なより単純な構成で温度変化に対する反射波長の変動を防 止する方法の実現が課題となっていた。
そこで本発明は、 上記の状況を鑑みてなされたものであり、 取扱いが容易な単 純な構成で温度変化に対する反射波長の安定性を確保し、 信頼性を向上させた光 ファイバ回折格子を提供することを目的とする。
また、 このような光ファイバ回折格子を容易に製造することができる光フアイ バ回折格子の製造方法を提供することを目的とする。
更に、 光ファイバ回折格子を共振反射器として使用するレーザにおいて、 温度 変化に対する発振波長の安定性を確保が変動することができる光ファイバ回折格 子レーザを提供することを目的とする。
発明の開示
請求項 1の光ファイバ回折格子は、 (a ) 光軸方向に沿ってコアの屈折率が変 化する回折格子部を備える、 使用温度範囲で正の熱膨張係数を有する光ファイバ と、 (b ) 回折格子部が形成された光ファイバを同心円状に取り囲む、 使用温度 範囲で負の熱膨張係数を有する液晶高分子からなる第 1の被覆部とを備えること を特徴とする。 ここで、 第 1の被覆部をなす液晶高分子としては、 ポリエステル アミ ド等が用いられる。
請求項 1の光ファイバ回折格子においては、 正の熱膨張率を有する光ファイバ の周囲が液晶高分子からなる第 1の被覆部によって取り囲まれており、 また、 こ の液晶高分子は負の熱膨張係数を有しているため、 周囲温度の変化に伴って生じ る液晶高分子からなる第 1の被覆部の伸縮は、 正の線熱膨張係数を有している光 ファイバの光学的伸縮を打ち消すように作用する。 このため、 光ファイバおよび 液晶高分子からなる第 1の被覆部の熱膨張係数を基礎として光ファイバの断面積 および液晶高分子からなる第 1の被覆部の肉厚を制御することにより、 温度変化 に伴う被覆部の伸縮と光ファイバの光学的伸縮とを正確に打ち消すようにするこ とが可能となる。 従って、 光ファイバ回折格子の回折格子部への応力の印加を防 止することができるため、 光弾性効果による光フアイバの屈折率の変化も生じず、 回折格子部による反射波長の変動が防止される。 こうして、 光ファイバ回折格子 の反射波長の温度変化に対する安定性を確保し、 その信頼性を向上させることが できる。
なお、 上記の光ファイバ回折格子において、 光ファイバと液晶高分子からなる 第 1の被覆部との間に、 光ファイバを同心円状に取り囲むプラスチック材料また は力一ボン材料からなる第 2の被覆部を有することが好適である。 ここで、 第 2 の被覆部をなすプラスチック材料としては、 U V硬化樹脂ゃシリコン樹脂等が用 いられる。
この場合、 負の熱膨張係数を有している液晶高分子からなる第 1の被覆部の温 度変化に伴う伸縮は、 光ファイバとこれに密着しているプラスチック材料または カーボン材料からなる第 2の被覆部の総体としての正の熱膨張係数に基づく伸縮 を打ち消すように作用するため、 光ファイバの断面積、 プラスチック材料または カーボン材料からなる第 2の被覆部の肉厚、 および液晶高分子からなる第 1の被 覆部の肉厚を制御することにより、 温度変化に伴ぅ光フアイバ回折格子の回折格 子部への応力の印加を防止し、 回折格子部による反射波長の変動を防止すること ができる。
請求項 3の光ファイバ回折格子の製造方法は、 (a ) 光ファイバ用プリフォー ムを線引きして、 使用温度範囲で正の熱膨張係数を有する光ファイバを作製する 第 1の工程と、 (b ) 光ファイバの光軸方向に沿って、 少なくともコアの屈折率 を変化させて回折格子部を形成する第 2の工程と、 (c ) 回折格子部が形成され た光ファイバの周囲に、 使用温度範囲で負の熱膨張係数を有する液晶高分子材料 を押し出し形成し、 光ファイバを同心円状に取り囲む液晶高分子からなる第 1の 被覆部を形成する第 3の工程とを備えることを特徴とする。
請求項 3の光フアイバ回折格子の製造方法においては、 回折格子部が形成され た光ファイバの周囲に、 液晶高分子を押し出し形成するため、 通常の光ファイバ ケーブルの製造においてポリエチレン樹脂を被覆する際に使用する押出し装置と 同様の押出し装置を使用することが可能である。 従って、 従来の光ファイバ回折 格子の製造と比較しても、 何ら特別な困難を伴うことなく、 容易に光ファイバ回 折格子を製造することができる。
なお、 請求項 3の光ファイバ回折格子の製造方法において、 第 2の工程が、 光 ファイバの複数の箇所に回折格子部を形成する工程であり、 第 3の工程の後に、 液晶高分子からなる第 1の被覆部及び光ファイバを切断して、 1の回折格子部が 形成された単位光ファイバおよび単位光ファイバの周囲の液晶高分子からなる第 1の被覆部ごとに分割する工程を有してもよい。
この場合、 複数の箇所に回折格子部が形成された光ファイバの周囲に、 液晶高 分子材料を押し出し形成し、 光ファイバを同心円状に取り囲む液晶高分子からな る第 1の被覆部を一括して形成した後、 各光ファイバ回折格子ごとに分割するた め、 光ファイバ回折格子を大量に、 かつ連続的に製造することができる。
請求項 5の光ファイバ回折格子の製造方法は、 (a ) 光ファイバ用プリフォー ムを線引きして、 使用温度範囲で正の熱膨張係数を有する光ファイバを作製する 第 1の工程と、 (b ) 光ファイバの周囲に、 光ファイバを同心円状に取り囲む第 2の被覆部を形成する第 2の工程と、 (c ) 第 2の被覆部の一部を剥離した後、 光ファイバの露出部の光軸方向に沿って、 少なくともコアの屈折率を変化させて 回折格子部を形成する'第 3の工程と、 (d ) 回折格子部が形成された光ファイバ の周囲に、 再度第 2の被覆部を形成する第 4の工程と、 (e ) 光ファイバを被覆 する第 2の被覆部の周囲に、 使用温度範囲で負の熱膨張係数を有する液晶高分子 材料を押し出し形成し、 光ファイバを同心円状に取り囲む液晶高分子からなる第 1の被覆部を形成する第 5の工程とを備えることを特徴とする。
この場合、 請求項 3の光ファイバ回折格子の製造方法の場合と同様にして、 従 来の光ファイバ回折格子の製造と比較しても、 何ら特別な困難を伴うことなく、 容易に光ファイバ回折格子を製造することができる。 なお、 この光ファイバ回折格子の製造方法において、 第 3及び第 4の工程が、 第 2の被覆部の一部を剥離した後、 光ファイバの露出部内に回折格子部を形成す る工程および回折格子部が形成された光ファィバの周囲に、 再度第 2の被覆部を 形成する工程を複数回繰り返して、 光ファイバの複数の箇所に回折格子部を形成 すると共に、 複数の箇所に回折格子部が形成された光ファイバの周囲に、 再度第 2の被覆部を形成する工程であり、 第 5の工程の後に、 液晶高分子からなる第 1 の被覆部および光ファイバを切断して、 1の回折格子部が形成された単位光ファ ィバおよび単位光ファィバの周囲の液晶高分子からなる第 1の被覆部ごとに分割 する工程を備えてもよい。
この場合、 第 2の被覆部の --部剥離と、 光ファイバの露出部内への回折格子部 の形成とを複数回繰り返して、 光ファイバの複数の箇所に回折格子部を形成し、 続いて、 複数の箇所に回折格子部が形成された光ファイバの周囲に、 液晶高分子 からなる第 1の被覆部を一括して形成した後、 各光ファイバ回折格子ごとに分割 するため、 光ファイバ回折格子を大量に、 かつ連続的に製造することができる。 また、 本発明に係る光ファイバ回折格子レーザは、 (a ) レーザ媒質と、 (b ) レーザ媒質の外部共振反射器として使用する請求項 1の光ファイバ回折格子とを 備えることを特徴とする。
ここで、 レーザ媒質としては、 レーザダイオードや、 ①励起光を出射する励起 光源と、 ②励起光を入力する希土類添加光ファイバとを備えて構成してもよい。 請求項 7のレーザ光源においては、 レーザ媒質の外部共振反射器として、 請求 項 1の光ファイバ回折格子、 即ち回折格子部が形成された光ファイバを光ファィ バの熱膨張率とは逆の符号の熱膨張率を有する液晶高分子からなる第 1の被覆部 が同心円状に取り囲み、 温度変化による光フアイバガラス部の光学的伸縮を打ち 消す光ファイバ回折格子を使用することにより、 光ファイバ回折格子における反 射波長の温度変化に対する安定性が確保されるため、 温度変化に対するレーザ光 源の発振波長の安定性を確保することができる。 図面の簡単な説明
図 1 A及び図 1 Bは、 本発明の実施例に係る光ファイバ回折格子の構成図であ る。
図 2は、 図 1の光ファイバ回折格子の製造方法を説明するフローチャートであ る。
図 3は、 第 1適用例に係るレーザ光源の構成図である。
図 4は、 図 3のレーザ光源の発振波長の温度依存性を示すグラフである。
図 5は、 第 2適用例に係るレーザ光源の構成図である。
図 6は、 従来の光ファィバ回折格子の反射波長の温度変化に対する変動を防止 する方法の説明図である。
図 7 A及び図 7 Bは、 本発明の別の実施例に係る光ファィバ回折格子の構成図 である。
図 8 A及び図 8 Bは、 本発明の別の実施例に係る光ファイバ回折格子の構造図 である。
図 9 A及び図 9 Bは、 本発明の別の実施例に係る光ファイバ回折格子の構造図 である。
図 1 O A及び図 1 0 Bは、 本発明の別の実施例に係る光ファイバ回折格子の構 造図である。
発明を実施するための'最良の形態
以下、 添付図面を参照して本発明の実施例を説明する。 なお、 図面の説明にお いて同一の要素には同一の符号を付し、 重複する説明は省略する。
図 1 A及び図 1 Bは、 本発明の実施例に係る光ファイバ回折格子の構成図であ る。 図 1 Aは実施形態に係る光ファイバ回折格子を示す透視平面図、 図 1 Bは図 1 Aの光ファイバ回折格子を示す縦断面図である。
図 1 A及び図 1 Bに示すように、 本実施例に係る光ファイバ回折格子において は、 光を伝送する直径 1 2 5〃mの光ファイバ 1 0内に、 その光軸方向に沿って、 光ファイバ 1 0のコアの屈折率を変化させる所定の周期、 所定の長さの回折格子 部 1 2が形成されている。 また、 この回折格子部 1 2が形成された光ファイバ 1 0は、 その周囲を外径 3 0 O ^ mのプラスチック材料、 例えばシリコン樹脂から なる下層被覆部 1 4によって同心円状に取り囲まれている。 また、 このシリコン 樹脂からなる下層被覆部 1 4は、 その周囲を外径 9 0 0 / mの液晶高分子、 例え ばポリエステルアミ ドからなる被覆部 1 6によって同心円状に取り囲まれている c 更に、 このポリエステルアミ ドからなる被覆部 1 6は、 その周囲を外径 l m mの 識別用の着色 U V硬化樹脂からなる最外層被覆部 1 8によって取り囲まれている c このように第 1実施例に係る光ファイバ回折格子は、 回折格子部 1 2が形成さ れた光ファイノ 1 0と、 この光ファイバ 1 0を同心円状に被覆するシリコン樹脂 からなる下層被覆部 1 4、 ポリエステルアミ ドからなる被覆部 1 6、 及び着色 U V硬化樹脂からなる最外層被覆部 1 8とから構成されており、 光ファイバ 1 0及 びシリコン樹脂からなる下層被覆部 1 4は共に正の熱膨張係数を有しているのに 対し、 ポリエステルアミ ドからなる被覆部 1 6は負の熱膨張係数、 例えば— 1 . 8 X 1 0— 5 /°C〜― 7 . 2 X 1 0— 6/°Cの熱膨張係数を有している。 このため、 温度変化に伴う光ファイバ 1 0及びシリコン樹脂からなる下層被覆部 1 4の伸縮 は、 ポリエステルアミ ドからなる被覆部 1 6の逆方向の伸縮により打ち消される c 従って、 温度変化に伴う光ファイバ回折格子の回折格子部 1 2への応力の印加を 防止することができる'ため、 光弾性効果による光ファイバ 1 0の屈折率の変化も 生じず、 回折格子部 1 2による反射波長の変動を抑制することが可能となる。 上記のように、 光ファイバガラス部 1 0の直 ί圣が 1 2 5 z m、 シリコン樹脂か らなる下層被覆部 1 4の外径が 3 0 O m. ポリエステルアミ ドからなる被覆部 1 6の外径が 9 0 0 mという条件の下では、 温度変化に対する反射波長の変動 を 1 X 1 0—5 n m/°C以下とすることができた。 こうして、 光ファイバ回折格子 の反射波長の温度変化に対する安定性を確保し、 その信頼性を向上させることが できた。 また、 被覆部 1 6を構成する材料としてポリエステルアミ ドを使用するだけで、 上記図 6に示したような特別の装置を必要としないため、 単純な構成のコンパク 卜な光ファイバ回折格子とすることができる。 更に、 被覆部 1 6に使用したポリ エステルアミ ドは、 従来のシリコン樹脂や U V硬化樹脂などのプラスチック材料 に比べて硬いため、 外部応力が回折格子部 1 2に影響を及ぼすことを防止するこ とができる。 従って、 光ファイバ回折格子の取扱いも容易となり、 種々の機器に 簡単に組み込むことも可能となった。
なお、 本実施例に係る光ファイバ回折格子においては、 被覆部 1 6を構成する 熱互変性液晶重合体として、 ポリエステルアミ ドを使用しているが、 このポリェ ステルアミ ドに限定されず、 例えばポリエステル、 ポリアゾメチン、 ポリエステ ルカルボネート及びこれらの混合物を使用してもよい (特公平 4一 5 1 6 5参照) また、 下層被覆部 1 4を構成するプラスチック材料として、 シリコン樹脂を使 用しているが、 このシリコン樹脂に限定されず、 例えば U V硬化樹脂などを使用 してもよい。
図 2は、 図 1の光ファィバ回折格子の製造方法を説明するフローチヤ一トであ る。 以下、 図 2を用いて、 図 1に示す光ファイバ回折格子の製造方法を説明する。 先ず、 光ファイバ用プリフォームを加熱溶融して、 光ファイバ 1 0を線引きす る。 このとき、 光学式測定器により光ファイバ 1 0の外径を非接触で測定し、 光 ファイバ用プリフォームの送り速度や光ファイバの巻き取り速度を調整して、 光 ファイバ 1 0の直径が 1 2 5 mになるように制御する (ステップ 1 ) 。
続いて、 外径測定器を通過した光ファイバ 1 0の周囲に、 シリコン樹脂からな る下層被覆部 1 4を同心円状に形成する。 このとき、 光ファイバ 1 0を取り囲む 下層被覆部 1 4の外径は 3 0 0〃mとなるように制御する (ステップ 2 ) 。
次いで、 光ファイバ 1 0を被覆する下層被覆部 1 4の一部を剥離した後、 波長 をモニターしながら、 光ファイバ 1 0の露出部内に、 光ファイバ 1 0の光軸方向 に沿って光ファイバ 1 0のコアの屈折率が変化する回折格子部 1 2を形成する (ステップ 3 ) 。
なお、 この回折格子部 1 2の形成方法には、 例えば位相マスクを介して照射し た紫外線を長方形のプリズム内で反射し、 光ファイバ 1 0表面で干渉を生じさせ ることにより形成する位相マスク法等がある (R.Kashyap, "Photosensitive Opt ical Fibers : Device and Appl ications" . Optical Fiber Tecnology 1, 17 - 34( 19 94) 参照) o
こうして、 光ファイバ 1 0の所定の位置に、 所定の周期、 所定の長さの回折格 子部 1 2を形成した後、 再度、 その周囲にシリコン樹脂からなる下層被覆部 1 4 を形成する (ステップ 4 ) 。
次いで、 下層被覆部 1 4の一部を剥離して露出させた光ファイバ 1 0内に、 回 折格子部 1 2を形成するステップ 3と、 その回折格子部 1 2の周囲に、 再度下層 被覆部 1 4を形成するステップ 4とを複数回数繰り返す。 こうして、 光ファイバ 1 0の複数の箇所にそれそれ回折格子部 1 2を形成する。
次いで、 通常の光ファィバケーブルの製造においてポリェチレン樹脂を被覆す る際に使用する押出し装置と同様の押出し装置を使用し、 複数の箇所に回折格子 部 1 2が形成されている光ファイバ 1 0を被覆する下層被覆部 1 4の周囲に、 ポ リエステルアミ ドを押し出して、 被覆部 1 6を形成する。 このとき、 光ファイバ 1 0及び下層被覆部 1 4を同心円状に取り囲むポリエステルアミ ドからなる被覆 部 1 6の外径は 9 0 0 // mとなるように制御する (ステップ 5 ) 。
次いで、 このポリエステルアミ ドからなる被覆部 1 6の周囲に、 識別用の着色 U V硬化樹脂からなる最外層被覆部 1 8を形成する。 このとき、 被覆部 1 6を取 り囲む U V硬化樹脂からなる最外層被覆部 1 8の外径は 1 mmとなるように制御 する (ステップ 6 ) 。
次いで、 所定の箇所において、 最外層被覆部 1 8、 ポリエステルアミ ドからな る被覆部 1 6、 シリコン樹脂からなる下層被覆部 1 4、 及び光ファイノ 1 0を切 断して、 1の回折格子部 1 2が形成された単位光ファイバ、 その周囲の下層被覆 部 1 4、 被覆部 1 6、 及び最外層被覆部 1 8からなる光ファイバ回折格子ごとに 分割する (ステップ 7 ) 。
最後に、 こうして製作した光ファイバ回折格子が所望の反射波長を生じるか否 かを検査する (ステップ 8 ) 。 こうして、 光ファイバ回折格子を完成させる。 このように第 1の実施例に係る光ファイバ回折格子の製造方法においては、 回 折格子部 1 2が形成された光ファイバ 1 0の周囲にポリエステルアミ ドを押し出 して、 被覆部 1 6を形成する際に、 通常の光ファイバケーブルの製造においてポ リエチレン樹脂を被覆する際に使用する押出し装置と同様の押出し装置を使用し ているため、 従来の光ファイバ回折格子の製造と比較して、 何ら特別な困難を伴 うことなく、 容易に光ファィバ回折格子を製造することができる。
また、 光ファイバ 1 0の周囲の下層被覆部 1 4の一部剥離と、 露出した光ファ ィバ 1 0内への回折格子部 1 2の形成と、 回折格子部 1 2の周囲への下層被覆部 1 4の再形成とを複数回繰り返して、 光ファイバ 1 0の複数の箇所に回折格子部 1 2を形成した後、 光ファイノ、 1 0の周囲に、 ポリエステルアミ ドからなる被覆 部 1 6を一括して形成し、 各光ファイバ回折格子ごとに分割しているため、 光フ アイバ回折格子を大量に、 かつ連続的に製造することができる。
上記実施例の光ファイバ回折格子とは異なり、 図 7 A、 図 7 B、 図 8 A、 図 8 B及び図 9 A、 図 9 B'に示される形態でも、 同様の機能を果たすことができる。 図 7 A及び図 7 Bに示す光ファイバ回折格子 (人 B= 1 5 5 0 n m) では、 液 晶ポリマ (L C P ( l iquid crystal ine polymer), 以下 L C Pと言う) の平板 6 1 (ュニチカ製ロッ ドラン L C 5 0 0 0 ) 上に上記実施例で使用している、 回 折格子部 1 2が形成されている光ファイバ 1 0が載置されており、 そして、 ェポ テック社製のエポキシ系接着剤 (型番号: 3 5 3 N D ) 7 0を用いて、 この光フ アイバ 1 0と L C P基板とが固定されている。 ここで、 使用した平板は、 厚さ約 2 mmで、 結晶は、 面内の一方向に配向されており、 線膨張係数は、 T温度が 2 0度以下で 7? =— 2〜一 5 X 10— 6K 1であり、 負の線膨張係数を有している。 また、 更に、 図 8 Α及び図 8 Βに示す例は、 図 7A、 図 7 Bの L CPの平板 6 1上に V溝 63 a、 63 b、 63 cを形成し、 その中に、 光ファイク、 10を配置 したものである。 そして、 。 光ファイバを固定するため、 。?の上平板62で 押さえ、 V溝 63 a— 63 c及び各平板 6 1、 62の間にエポキシ系接着剤 70 を注入して、 光ファイノ、' 10と LCPの平板 6 1、 62とを固定したものである c 又更に図 9A、 図 9 Bでは、 回折格子部 12を、 L CPの押出し成形品である チューブ (内径約 0. 2 mm, 外径約 0. 9 mmで概ね長さ方向に結晶が配向さ れている) 64で覆い、 更に、 チューブ内には、 図 8A、 図 8 Bに示された例と 同じエポキシ系接着剤 70が充填され、 光ファイバ 10とチューブとが互いに固 定されている。 ここで、 この L CPのパイプの線膨張係数は、
77 =— 5〜一 8 x 10— 6Κ 'の負の係数である。 更に、 ここで使用したエポキシ 系接着剤 (353ND) の線膨張係数は、 7? = 5. 4 x l O— 5K 1である。
更に、 別の実施例としては、 図 1 OA及び図 10Bに示される光ファイバ回折 格子がある。 この別の実施例では、 図 1 OAに示すように、 ファイバ回折格子部 12を熱可塑性樹脂パイプ 65で覆い、 更に熱収縮チューブ 66で、 この熱可塑 性樹脂パイプ 65を覆っている。 更に、 この熱可塑性樹脂パイブ 65と熱収縮チ ユーブ 66との間に LCP製 (上記実施例と同じ材料) の棒 67 (配向方向が長 手ほぼ方向にある) を一本又は複数本挿入してある。 この状態で、 加熱すること により、 一体化される。 この加熱の際、 熱可塑性樹脂パイプ 65は図 10 Bに示 すように溶融され、 また、 周辺部に設けた熱収縮チューブが収縮する。 これによ り、 ファイバ格子部 1 2が、 熱可塑性樹脂により補強されると共に、 LCPの棒 67と接着状態となって、 上で説明した実施例と同じ機能を有することとなる。 このような構造でも、 図 1 A、 図 1 Bに示される光ファイバ回折格子と同様の 安定性、 信頼性を確保できる。
本発明の実施例である光ファイバ回折格子を適用した光ファイバ回折格子レー ザを説明する。
このレーザ光源は、 レーザ媒質と、 このレーザ媒質の外部共振反射器として使 用される少なくとも 1つの上記の実施例に係る光ファイバ回折格子とを備える。 このように本実施例に係るレーザ光源においては、 レーザ媒質の外部共振反射 器の 1つとして、 上記の実施例に係る光ファイバ回折格子、 即ち回折格子部 1 2 が形成された光ファイバガラス部 1 0をポリエステルアミ ドからなる被覆部 1 6 が同心円状に取り囲み、 温度変化による光ファイバ 1 0の光学的伸縮を打ち消す 光ファイバ回折格子を使用することにより、 光ファイバ回折格子における反射波 長の温度変化に対する安定性が確保されるため、 温度変化に対するレーザの発振 波長の安定性を確保することができる。
なお、 強度特性や耐水素特性の改善のため、 被覆部を 2層とし、 下層側でカー ボンコ一トを施してもよい。
以下、 添付図面を参照して本実施例に係る光フアイバ回折格子のレーザ光源へ の適用例を説明する。
第 1適用例
図 3は第 1適用例に係るレーザ光源の構成図である。 図 3に示すように、 本適 用例に係るレーザ光源においては、 光を出射するレーザダイオード 2 0の出射側 端面に、 反射率が約 5 %の反射防止膜 2 2がコ一ティングされている。 また、 こ のレーザダイオード 2 0の出射側端面は、 結合レンズ 2 4を介して、 上記第 1適 用例に係る光ファイバ回折格子 2 6の一方の端部に光学的に結合されている。 また、 レーザ光を出力する光ファイバ回折格子 2 6の他方の端部には、 光ファ ィバケ一ブルと着脱するための光コネクタ 2 8が取り付けられている。
図 4は、 図 3のレーザ光源の発振波長の温度依存性を示すグラフである。 本適 用例に係るレーザ光源は、 レーザ媒質としてレーザダイオード 2 0を使用し、 そ の外部共振反射器として上記の実施例に係る光ファィバ回折格子 2 6を使用して おり、 この光ファイバ回折格子 2 6の反射波長の温度変化に対する変動が 1 X 1 0一5 nm/°C以下と極めて小さいため、 図 4のグラフに示すように、 周囲温度 1 0°C〜30°Cにおいて、 常に発振波長は 980. O Onmとなった。 なお、 比較 のため、 通常の UV硬化樹脂で被覆した光ファイバ回折格子を外部共振反射器と して使用した場合を図 4のグラフに併せて示すと、 周囲温度が 10°C〜20°C〜 30°Cと変化するのに伴って発振波長は 979. 77 nm〜979. 89 nm〜 980. 03 nmと変動した。 こうして、 光ファイバ回折格子 26を外部共振反 射器として使用することにより、 通常の UV硬化樹脂で被覆した光ファイバ回折 格子を使用した場合に比べて、 光ファイバ回折格子レーザの発振波長の温度変化 に対する安定性を確保し、 その信頼性を向上させることができた。
なお、 本適用例に係るレーザ光源においては、 レーザダイオード 20と光ファ ィバ回折格子 26とを結合レンズ 24を介して光学的に結合しているが、 この結 合レンズ 24の代わりに、 光ファイバ回折格子 26の先端を加工してレンズ作用 をもたせたファイバレンズを用いてもよい。
第 2適用例
図 5は、 第 2適用例に係るレーザ光源の構成図である。 図 5に示すように、 本 適用例に係るレーザ光源においては、 希土類添加光ファイバ、 例えば EDF (Er bium Doped Fiber;エルビウム添加光ファイバ) 30の一端が、 HR (Highly R eflective ) ミラー 32に結合され、 この HRミラー 32は、 励起光を出射する 励起光源 34に光学的に結合されている。 また、 EDF30の他端は、 上記の実 施例に係る光ファイバ回折格子 26に光学的に結合されている。 そしてこの光フ アイバ回折格子 26には回折格子部 28が形成されている。 更に、 レーザ光を出 力する光ファイバ回折格子 26の他方の端部には、 光ファイバケーブルと着脱す るための光コネクタ 40が取り付けられている。
このように本適用例に係る光フアイバ回折格子レ一ザは、 レ一ザ媒質として E DF 30を使用した光ファイバレーザにおいて、 その外部共振反射器として上記 の実施例に係る光ファイバ回折格子 26を使用しており、 この光ファイバ回折格 子 2 6の反射波長の温度変化に対する変動が極めて小さいため、 第 1適用例の場 合と同様に、 通常の U V硬化樹脂で被覆した光ファイバ回折格子を外部共振反射 器として使用した場合に比べて、 光ファイバ回折格子レーザの発振波長の温度変 化に対する安定性を確保し、 その信頼性を向上させることができた。
産業上の利用可能性
上述のように、 本発明によれば、 分割多重伝送波長分割伝送において重要な役 割をはたす光部品及びその製造方法、 更にそれを使用した応用装置を提供するこ とができる。
又、 本発明に係る光ファイバ回折格子によれば、 正の熱膨張率を有する光ファ ィバの周囲が液晶高分子からなる被覆部によって取り囲まれており、 また、 この 液晶高分子材料は負の熱膨張係数を有していることにより、 周囲温度の変化に伴 ぅ光フアイバの光学的伸縮が液晶高分子からなる被覆部の逆方向の伸縮により打 ち消されるため、 回折格子部による反射波長の変動が防止される。 従って、 光フ アイバ回折格子の反射波長の温度変化に対する安定性を確保し、 その信頼性を向 上させることができる。
また、 本発明に係る光ファイバ回折格子の製造方法によれば、 回折格子部が形 成された光ファイバの周囲に、 液晶高分子を押し出して被覆部を形成するため、 容易に本発明の光ファイバ回折格子を製造することができる。
更に、 光ファイバ内への回折格子部の形成を繰り返して、 光ファイバの複数の 箇所に回折格子部を形成した後、 光ファイバガラス部の周囲に液晶高分子からな る被覆部を一括して形成し、 各光ファイバ回折格子ごとに分割することにより、 光ファイバ回折格子を大量に、 かつ連続的に製造することができる。
また、 本発明に係るレーザ光源は、 レーザ媒質の外部共振反射器として本発明 に係る光フアイバ回折格子を使用することにより、 光フアイバ回折格子における 反射波長の温度変化に対する安定性が確保されるため、 温度変化に対するレーザ の発振波長の安定性を確保することができる。

Claims

言青求の範囲
1 . 光軸方向に沿ってコアの屈折率が変化する回折格子部を備える、 使用温度範 囲で正の熱膨張係数を有する光ファイバと、
前記回折格子部が形成された前記光ファイバを同心円状に取り囲む、 前記使用 温度範囲で負の熱膨張係数を有する液晶高分子からなる第 1の被覆部と、 を備えることを特徴とする光ファイバ回折格子。
2 . 前記光ファイバと前記第 1の被覆部との間に、 光ファイバを同心円状に取り 囲む、 ブラスチック材料またはカーボン材料からなる第 2の被覆部を有する、 こ とを特徴とする請求項 1記載の光ファイバ回折格子。
3 . 光ファイバ用ブリフォームを線引きして、 使用温度範囲で正の熱膨張係数を 有する光ファイバを作製する第 1の工程と、
前記光ファイバの光軸方向に沿って、 少なくともコアの屈折率を変化させて回 折格子部を形成する第 2の工程と、
前記回折格子部が形成された前記光ファィバの周囲に、 前記使用温度範囲で負 の熱膨張係数を有する液晶高分子材料を押し出し形成し、 前記光ファイバを同心 円状に取り囲む前記液晶高分子からなる第 1の被覆部を形成する第 3の工程と、 を備えることを特徴とする光ファイバ回折格子の製造方法。
4 . 前記第 2の工程が、 前記光ファイバガラス部の複数の箇所に前記回折格子部 を形成する工程であり、
前記第 3の工程の後に、 前記液晶高分子からなる第 1の被覆部および前記光フ アイバを切断して、 1の回折格子部が形成された単位光ファイバおよび前記単位 光ファイバの周囲の前記第 1の被覆部ごとに分割する第 4の工程を更に備える、 ことを特徴とする請求項 3記載の光ファイバ回折格子の製造方法。
5 . 光ファイバ用プリフォームを線引きして、 使用温度範囲で正の熱膨張係数を 有する光ファイバを作製する第 1の工程と、
前記光ファィバの周囲に、 前記光ファィバを同心円状に取り囲む第 2の被覆部 を形成する第 2の工程と、
前記第 2の被覆部の一部を剥離した後、 露出した前記光ファイバ部の光軸方向 に沿って、 少なくともコアの屈折率を変化させて回折格子部を形成する第 3のェ 程と、
前記回折格子部が形成された前記光ファイバの周囲に、 再度前記第 2の被覆部 を形成する第 4の工程と、
前記光ファィバを被覆する前記第 2の被覆部の周囲に、 前記使用温度範囲で負 の熱膨張係数を有する液晶高分子材料を押し出し形成し、 前記光ファイバを同心 円状に取り囲む前記液晶高分子からなる第 1の被覆部を形成する第 5の工程と、 を備えることを特徴とする光ファイバ回折格子の製造方法。
6 . 前記第 3及び第 4の工程が、 前記第 2の被覆部の一部を剥離した後、 露出し た前記光ファイバ内に前記回折格子部を形成する工程及び前記回折格子部が形成 された前記光ファィバの周囲に、 再度前記第 2の被覆部を形成する工程を複数回 繰り返して、 前記光ファイバの複数の箇所に前記回折格子部を形成すると共に、 複数の箇所に前記回折格子部が形成された前記光ファイバの周囲に、 再度前記第 2の被覆部を形成する工程であり、
前記第 5の工程の後に、 前記第 1の被覆部および前記光ファィバを切断して、 1の回折格子部が形成された単位光ファイバおよび前記単位光ファイバの周囲の 前記第 1の被覆部ごどに分割する工程を更に備える、
ことを特徴とする請求項 5記載の光ファイバ回折格子の製造方法。
7 . レーザ媒質と、
前記レーザ媒質の外部共振反射器の少なくとも 1つである請求項 1記載の光フ アイバ回折格子と、
を備えることを特徴とするレーザ光源。
8 . 前記レーザ媒質はレーザダイォードを備えることを備えることを特徴とする 請求項 7記載のレーザ光源。
9 . 前記レーザ媒質は、 励起光を出射する励起光源と、 前記励起光を入力する希 土類添加光ファイバとを備えることを特徴とする請求項 7記載のレーザ光源。
PCT/JP1996/003000 1995-10-16 1996-10-16 Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser WO1997014983A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96935344A EP0798573A4 (en) 1995-10-16 1996-10-16 OPTICAL FIBER DIFRACTION GRID, MANUFACTURING METHOD THEREOF AND LASER LIGHT SOURCE
KR1019970704029A KR100357247B1 (ko) 1995-10-16 1996-10-16 광파이버회절격자및그제조방법및레이저광원
US08/860,697 US6067392A (en) 1995-10-16 1996-10-16 Optical fiber diffraction grating, a method of fabricating thereof and a laser light source
AU73327/96A AU713820B2 (en) 1995-10-16 1996-10-16 Optical fiber diffraction grating, a method of fabricating thereof and a laser light source
CA002207761A CA2207761C (en) 1995-10-16 1996-10-16 Optical fiber diffraction grating, a method of fabricating thereof and a laser light source

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26749995 1995-10-16
JP7/267499 1995-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997014983A1 true WO1997014983A1 (fr) 1997-04-24

Family

ID=17445709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/003000 WO1997014983A1 (fr) 1995-10-16 1996-10-16 Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6067392A (ja)
EP (1) EP0798573A4 (ja)
KR (1) KR100357247B1 (ja)
CN (1) CN1139821C (ja)
AU (1) AU713820B2 (ja)
CA (1) CA2207761C (ja)
TW (1) TW335453B (ja)
WO (1) WO1997014983A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055659A1 (fr) * 1999-03-12 2000-09-21 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Dispositif de correction de la temperature pour communication optique
WO2001001174A1 (fr) * 1999-06-29 2001-01-04 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Procede de fabrication de reseau de fibres, composant pour communication optique et capteur de temperature
GB2354083A (en) * 1999-09-09 2001-03-14 Samsung Electronics Co Ltd Temperature compensating long period optical fibre grating filter
EP1193227A1 (en) 2000-09-28 2002-04-03 Kabushiki Kaisha Ohara Glass ceramic and temperature compensating member
JP2002141607A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器
US6506699B1 (en) 1998-10-23 2003-01-14 Kabushiki Kaisha Ohara Negative thermal expansion glass ceramic and method for producing the same
US6751380B1 (en) 1997-11-26 2004-06-15 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Fiber grating and method and apparatus for fabricating the same
JP2010519517A (ja) * 2007-02-19 2010-06-03 ホッティンゲル・バルドヴィン・メステクニーク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 光学歪計
US8165436B2 (en) 2007-11-05 2012-04-24 Lightsmyth Technologies Inc. Highly efficient optical gratings with reduced thickness requirements and impedance-matching layers
JP2014206734A (ja) * 2013-03-14 2014-10-30 オーエフエス ファイテル,エルエルシー カーボンコート光ファイバ内におけるファイバブラッググレーティングおよびその製造のための技術
JP2017021359A (ja) * 2013-03-14 2017-01-26 オーエフエス ファイテル,エルエルシー カーボンコート光ファイバ内におけるファイバブラッググレーティングおよびその製造のための技術
US20210218216A1 (en) * 2020-01-10 2021-07-15 Chongqing Institute Of East China Normal University Laser gain optical fiber heat-dissipating device

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772487B1 (fr) * 1997-12-16 2002-02-01 France Telecom Procede de realisation d'un dispositif de stabilisation de reseau de bragg vis a vis de la temperature
JPH11237514A (ja) 1998-02-20 1999-08-31 Shin Etsu Chem Co Ltd グレーティング用光ファイバ、グレーティング用光ファイバ母材およびその光ファイバ母材の製造方法
KR100274807B1 (ko) * 1998-06-24 2000-12-15 김효근 브래그격자 필터용 광섬유 및 그를 이용한 브래그 격자 필터
GB9822477D0 (en) * 1998-10-16 1998-12-09 Reekie Laurence A coated optical fibre
US6621957B1 (en) 2000-03-16 2003-09-16 Cidra Corporation Temperature compensated optical device
US6528239B1 (en) * 1999-01-15 2003-03-04 Sabeus Photonics, Inc. Method of forming a grating in a waveguide
JP3459787B2 (ja) * 1999-04-02 2003-10-27 Nec化合物デバイス株式会社 光半導体モジュール及びその製造方法
KR100334801B1 (ko) * 1999-09-09 2002-05-02 윤종용 장주기 광섬유 격자 필터장치
US6349165B1 (en) * 1999-12-13 2002-02-19 Corning Incorporated Methods and apparatus for cylindrical packaging of fiber gratings to provide temperature compensation
FR2803044B1 (fr) * 1999-12-24 2002-12-13 Highwave Optical Tech Procede de reconstitution locale du revetement polymere d'une fibre optique, prealablement denudee
JP3928331B2 (ja) 2000-05-09 2007-06-13 住友電気工業株式会社 光導波路デバイスおよびその製造方法
DE10032060C2 (de) * 2000-07-05 2002-11-21 Advanced Optics Solutions Gmbh Faser-Bragg-Gitter-Anordnung
KR100342473B1 (ko) * 2000-08-29 2002-06-28 윤종용 장주기 광섬유 격자 패키지
US6453108B1 (en) 2000-09-30 2002-09-17 Cidra Corporation Athermal bragg grating package with course and fine mechanical tuning
WO2002037156A1 (en) * 2000-11-01 2002-05-10 Corning Incorporated Use of highly oriented lcp's for low cost negative thermal expansion polymeric materials for photonics applications
US6545826B2 (en) 2000-12-20 2003-04-08 Finisar Corporation Thermally compensated wavelength division demultiplexer and multiplexer and method of fabrication thereof
US20040105618A1 (en) * 2000-12-29 2004-06-03 Lee Nicholas A. Apparatus and method for making temperature compensated optical fiber diffraction gratings
EP1223443B1 (en) * 2001-01-08 2003-03-26 Alcatel Fibre grating filter and method of producing the device
US6396983B1 (en) * 2001-02-07 2002-05-28 Lucent Technologies Inc. Formation of gratings in optical fibers coated with UV-curable polymer
JP3847096B2 (ja) * 2001-03-14 2006-11-15 住友電気工業株式会社 フェルール生産物及びその製造方法、光モジュール
JP3745981B2 (ja) * 2001-05-30 2006-02-15 古河電気工業株式会社 光モジュールおよびそのパッケージ
JP2003043272A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Nec Corp 導波路型光デバイス
WO2003032047A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispositif destine a l'interference des communications optiques a compensation thermique et systeme de communication optique
TW515917B (en) * 2001-11-14 2003-01-01 Conn Technology Inc U Method and device for compensating central wavelength shift of fiber gratings on substrate
US6665104B2 (en) * 2002-03-12 2003-12-16 Memx, Inc. Mirror positioning assembly with vertical force component compensation
US20030210863A1 (en) * 2002-05-13 2003-11-13 Myers Jonathan E. Thermally compensated fiber bragg grating assembly
FR2840557B1 (fr) * 2002-06-10 2005-05-06 Cit Alcatel Procede de fabrication d'une piece polymere avec coefficient d'expansion thermique negatif, et piece polymere obtenue avec un tel procede
AU2003252339A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-23 Hamamatsu Photonics K.K. Optical sensor
EP1535242A1 (en) * 2002-08-20 2005-06-01 Cyvera Corporation Diffraction grating-based encoded micro-particles for multiplexed experiments
US7923260B2 (en) 2002-08-20 2011-04-12 Illumina, Inc. Method of reading encoded particles
US7872804B2 (en) 2002-08-20 2011-01-18 Illumina, Inc. Encoded particle having a grating with variations in the refractive index
US7900836B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Optical reader system for substrates having an optically readable code
EP1535241A1 (en) * 2002-08-20 2005-06-01 Cyvera Corporation Diffraction grating-based optical identification element
US7164533B2 (en) 2003-01-22 2007-01-16 Cyvera Corporation Hybrid random bead/chip based microarray
US7508608B2 (en) 2004-11-17 2009-03-24 Illumina, Inc. Lithographically fabricated holographic optical identification element
US7901630B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Diffraction grating-based encoded microparticle assay stick
US7092160B2 (en) 2002-09-12 2006-08-15 Illumina, Inc. Method of manufacturing of diffraction grating-based optical identification element
ATE460712T1 (de) * 2002-09-12 2010-03-15 Cyvera Corp Verfahren zur herstellung eines auf beugungsgittern basierten optischen identifizierungselementes
WO2004025563A1 (en) * 2002-09-12 2004-03-25 Cyvera Corporation Diffraction grating-based encoded micro-particles for multiplexed experiments
EP1540592A1 (en) * 2002-09-12 2005-06-15 Cyvera Corporation Method and apparatus for labeling using diffraction grating-based encoded optical identification elements
US20100255603A9 (en) * 2002-09-12 2010-10-07 Putnam Martin A Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
EP1540590A1 (en) * 2002-09-12 2005-06-15 Cyvera Corporation Assay stick comprising coded microbeads
CA2498916A1 (en) * 2002-09-12 2004-03-25 Cyvera Corporation Chemical synthesis using diffraction grating-based encoded optical elements
CA2498933C (en) * 2002-09-12 2012-08-28 Cyvera Corporation Method and apparatus for aligning elongated microbeads in order to interrogate the same
FR2847989B1 (fr) * 2002-12-02 2005-02-25 Cit Alcatel Procede de regainage d'un filtre optique a fibre
US7171077B2 (en) * 2003-04-03 2007-01-30 Lxsix Photonics Inc. Package for temperature sensitive optical device
US7239778B2 (en) * 2004-01-23 2007-07-03 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Active in-fiber optic components powered by in-fiber light
US7433123B2 (en) 2004-02-19 2008-10-07 Illumina, Inc. Optical identification element having non-waveguide photosensitive substrate with diffraction grating therein
US20060245692A1 (en) * 2004-04-01 2006-11-02 Lxsix Photonics Inc. Package for temperature sensitive optical device
WO2006020363A2 (en) 2004-07-21 2006-02-23 Illumina, Inc. Method and apparatus for drug product tracking using encoded optical identification elements
WO2006055735A2 (en) * 2004-11-16 2006-05-26 Illumina, Inc Scanner having spatial light modulator
WO2006055736A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 Illumina, Inc. And methods and apparatus for reading coded microbeads
JP5414960B2 (ja) * 2005-05-09 2014-02-12 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置
US7830575B2 (en) 2006-04-10 2010-11-09 Illumina, Inc. Optical scanner with improved scan time
US8303176B2 (en) * 2010-05-11 2012-11-06 Vladimir Kochergin Cryogenic fiber optic temperature sensor and method of manufacturing the same
CN102208741A (zh) * 2011-04-17 2011-10-05 伍峰 一种高效剩余泵浦光衰减方法
CN102590929A (zh) * 2012-02-17 2012-07-18 武汉理工大学 在线连续制备光纤光栅方法
WO2015168182A1 (en) 2014-04-28 2015-11-05 Finisar Corporation Reflective diffraction gratings employing efficiency enhancement or etch barrier layers
CN104062726B (zh) * 2014-06-23 2016-08-24 江苏亨通光电股份有限公司 耐热光缆
US9915825B2 (en) 2015-11-10 2018-03-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguides with embedded components to improve intensity distributions
US9791696B2 (en) 2015-11-10 2017-10-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide gratings to improve intensity distributions
US10359627B2 (en) 2015-11-10 2019-07-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide coatings or substrates to improve intensity distributions having adjacent planar optical component separate from an input, output, or intermediate coupler
JP6879300B2 (ja) * 2016-05-12 2021-06-02 住友電気工業株式会社 マルチコア光ファイバ、ファイバ・ブラッグ・グレーティングおよびファイバ・ブラッグ・グレーティングの製造方法
US20180230049A1 (en) * 2017-02-13 2018-08-16 Baker Hughes Incorporated Downhole optical fiber with array of fiber bragg gratings and carbon-coating
US11125936B2 (en) 2019-02-26 2021-09-21 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Thermal insulator for fiber optic components
WO2021025056A1 (ja) * 2019-08-06 2021-02-11 株式会社村田製作所 樹脂シート及び樹脂多層基板

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62500052A (ja) * 1984-08-13 1987-01-08 ユナイテツド テクノロジ−ズ コ−ポレ−シヨン 光ファイバ内に格子を形成する方法
JPS6315488A (ja) * 1986-07-07 1988-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合外部共振器を有する半導体レ−ザ
JPH01157438A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ心線の製造方法
JPH0621536A (ja) * 1992-05-05 1994-01-28 American Teleph & Telegr Co <Att> 光ファイバ・レーザ構造およびその製造方法
JPH06291423A (ja) * 1993-02-09 1994-10-18 American Teleph & Telegr Co <Att> モードロック半導体レーザ装置
JPH0792313A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Toshiba Corp 光ファイバー型回折格子

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4553815A (en) * 1983-02-04 1985-11-19 Westinghouse Electric Corp. Optical fiber cable construction
GB8328204D0 (en) * 1983-10-21 1983-11-23 British Telecomm Optical fibres
US4799762A (en) * 1986-06-13 1989-01-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Resin composite
US5042898A (en) * 1989-12-26 1991-08-27 United Technologies Corporation Incorporated Bragg filter temperature compensated optical waveguide device
JP3537460B2 (ja) * 1993-05-10 2004-06-14 大信貿易株式会社 インプラントに装着される上部構造物の連結構造
EP0875012B1 (en) * 1996-01-16 2002-10-23 Corning Incorporated Athermal optical device
US5721802A (en) * 1996-06-13 1998-02-24 Corning Incorporated Optical device and fusion seal
US5694503A (en) * 1996-09-09 1997-12-02 Lucent Technologies Inc. Article comprising a temperature compensated optical fiber refractive index grating
DK172260B1 (da) * 1996-12-20 1998-02-09 M & J Fibretech Anlæg til fremstilling af nonwoven fiberprodukt .

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62500052A (ja) * 1984-08-13 1987-01-08 ユナイテツド テクノロジ−ズ コ−ポレ−シヨン 光ファイバ内に格子を形成する方法
JPS6315488A (ja) * 1986-07-07 1988-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合外部共振器を有する半導体レ−ザ
JPH01157438A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ心線の製造方法
JPH0621536A (ja) * 1992-05-05 1994-01-28 American Teleph & Telegr Co <Att> 光ファイバ・レーザ構造およびその製造方法
JPH06291423A (ja) * 1993-02-09 1994-10-18 American Teleph & Telegr Co <Att> モードロック半導体レーザ装置
JPH0792313A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Toshiba Corp 光ファイバー型回折格子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0798573A4 *

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6751380B1 (en) 1997-11-26 2004-06-15 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Fiber grating and method and apparatus for fabricating the same
USRE39437E1 (en) * 1998-10-23 2006-12-19 Kabushiki Kaisha Ohara Negative thermal expansion glass ceramic
US6506699B1 (en) 1998-10-23 2003-01-14 Kabushiki Kaisha Ohara Negative thermal expansion glass ceramic and method for producing the same
US6521556B2 (en) 1998-10-23 2003-02-18 Kabushiki Kaisha Ohara Negative thermal expansion glass ceramic
WO2000055659A1 (fr) * 1999-03-12 2000-09-21 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Dispositif de correction de la temperature pour communication optique
WO2001001174A1 (fr) * 1999-06-29 2001-01-04 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Procede de fabrication de reseau de fibres, composant pour communication optique et capteur de temperature
GB2354083A (en) * 1999-09-09 2001-03-14 Samsung Electronics Co Ltd Temperature compensating long period optical fibre grating filter
FR2798476A1 (fr) * 1999-09-09 2001-03-16 Samsung Electronics Co Ltd Dispositif pour filtre a reseaux de fibre optique a longue periode
GB2354083B (en) * 1999-09-09 2002-04-24 Samsung Electronics Co Ltd Temperature compensating long period optical fibre grating filter device
EP1193227A1 (en) 2000-09-28 2002-04-03 Kabushiki Kaisha Ohara Glass ceramic and temperature compensating member
JP2002141607A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器
JP4629852B2 (ja) * 2000-11-02 2011-02-09 古河電気工業株式会社 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器
JP2010519517A (ja) * 2007-02-19 2010-06-03 ホッティンゲル・バルドヴィン・メステクニーク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 光学歪計
US8165436B2 (en) 2007-11-05 2012-04-24 Lightsmyth Technologies Inc. Highly efficient optical gratings with reduced thickness requirements and impedance-matching layers
US8989537B2 (en) 2007-11-05 2015-03-24 Lightsmyth Technologies, Inc. Highly efficient optical gratings with reduced thickness requirements and impedance-matching layers
JP2014206734A (ja) * 2013-03-14 2014-10-30 オーエフエス ファイテル,エルエルシー カーボンコート光ファイバ内におけるファイバブラッググレーティングおよびその製造のための技術
JP2017021359A (ja) * 2013-03-14 2017-01-26 オーエフエス ファイテル,エルエルシー カーボンコート光ファイバ内におけるファイバブラッググレーティングおよびその製造のための技術
US20210218216A1 (en) * 2020-01-10 2021-07-15 Chongqing Institute Of East China Normal University Laser gain optical fiber heat-dissipating device
US11621534B2 (en) * 2020-01-10 2023-04-04 Chongqing Institute Of East China Normal University Laser gain optical fiber heat-dissipating device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1166208A (zh) 1997-11-26
US6067392A (en) 2000-05-23
CN1139821C (zh) 2004-02-25
CA2207761A1 (en) 1997-04-24
CA2207761C (en) 2002-09-17
AU713820B2 (en) 1999-12-09
EP0798573A1 (en) 1997-10-01
TW335453B (en) 1998-07-01
KR100357247B1 (ko) 2003-01-24
AU7332796A (en) 1997-05-07
EP0798573A4 (en) 1998-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997014983A1 (fr) Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser
CA2276859C (en) Temperature stabilization of tapered fiber optic components
EP1040375B1 (en) Temperature stabilization of optical waveguides
EP1144969B1 (en) Strain-isolated bragg grating temperature sensor
US7570853B2 (en) Environmentally robust liquid crystal polymer coated optical fiber cable and its use in hermetic packaging
US6568220B1 (en) Method of fabricating optical fiber gratings maximizing residual mechanical stress in the optical fibers
US6886365B2 (en) Fiber optic Fabry-Perot interferometer and associated methods
US5905837A (en) Side emitting optical fiber
EP0435217B1 (en) Embedded Bragg grating pumped lasers
US20020197037A1 (en) Large diameter D-shaped optical waveguide and coupler
JP4329269B2 (ja) 光ファイバの接続構造および光ファイバの接続方法
CA2331298C (en) Sensing tapes for strain and/or temperature sensing
JP2988931B2 (ja) 可変型チャ―ピング格子装置及びその形成方法
WO1994024591A1 (en) Multi-fiber type optical cable coupler and process for production thereof
EP0739067B1 (en) Laser light source and manufacturing method therefor
US6865318B1 (en) Athermal optical components
JPH09211348A (ja) 波長可変光フィルタ
KR100901604B1 (ko) 광패롤을 이용한 광섬유격자 패키지 및 이의 제조방법
JP4312889B2 (ja) 光学媒体の製造方法
JPH09105832A (ja) 光ファイバ型カプラ
JP2001133635A (ja) 光ファイバモジュール
JP2001147334A (ja) 光ファイバ回折格子を有する光学装置
JP2001194538A (ja) 光ファイバ束及びその製造方法
AU8363501A (en) Packaging of optical fiberlasers
MXPA01005408A (en) Strain-isolated bragg grating temperature sensor

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96191190.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2207761

Country of ref document: CA

Ref document number: 2207761

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019970704029

Country of ref document: KR

Ref document number: 08860697

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996935344

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996935344

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970704029

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019970704029

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1996935344

Country of ref document: EP