JP3537460B2 - インプラントに装着される上部構造物の連結構造 - Google Patents

インプラントに装着される上部構造物の連結構造

Info

Publication number
JP3537460B2
JP3537460B2 JP10855593A JP10855593A JP3537460B2 JP 3537460 B2 JP3537460 B2 JP 3537460B2 JP 10855593 A JP10855593 A JP 10855593A JP 10855593 A JP10855593 A JP 10855593A JP 3537460 B2 JP3537460 B2 JP 3537460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
connecting member
upper structure
spherical portion
superstructure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10855593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06315488A (ja
Inventor
勲 中島
Original Assignee
大信貿易株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大信貿易株式会社 filed Critical 大信貿易株式会社
Priority to JP10855593A priority Critical patent/JP3537460B2/ja
Publication of JPH06315488A publication Critical patent/JPH06315488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3537460B2 publication Critical patent/JP3537460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯槽骨内に基部が埋め
込まれて固定されるインプラントに装着される上部構造
物の連結構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、インプラント(人工歯根)を
用いて義歯を装着する方法が提案されている。この方法
は、患者の歯槽骨内にインプラントの基部を埋め込み固
定し、該インプラントの先部に義歯の上部構造物を装着
するものである。該上部構造物は天然歯の外観に類似し
たポーセレンなどで形成される補綴冠で被覆される。
【0003】ところで、複数本に跨って患者に義歯を装
着する場合、図8に示すようなインプラント25を用い
て行われる。この場合、口の状態は患者毎に異なってい
るので、種々形態のインプラント25を作成しておき、
患者の口の状態にあったインプラント25を埋設してい
た。その後、インプラント25の上部構造物26に補綴
冠27が接着固定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、インプ
ラント25は、患者の口の状態に合うように、多種類の
ものを容易しておく必要があり、患者の口の状態毎に作
製するとすれば手間および時間がかかり、義歯が高価な
ものとなっていた。
【0005】本発明は上記欠点を解決するものであり、
その目的とするところは、インプラントの上部構造物を
規格化して製作した場合でも、患者毎に異なる口の状態
に対応させることができ、従って義歯の製作が容易で、
また安価に義歯を製作することができるインプラントに
装着される上部構造物の連結構造を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のインプラントに
装着される上部構造物の連結構造は、上部構造物の側面
に当接可能な球面部を有し、該球面部に開口する通路に
蝋剤が封入されている連結部材が、該一対の上部構造物
の間に配設されて、該上部構造物の側面に該連結部材の
球面部が接触され、該接触部に該通路から流出した蝋剤
により該上部構造物と連結部材とが接続されており、そ
のことにより上記目的が達成される。
【0007】
【作用】連結部材の球面部がインプラントの側面に当接
しているので、インプラント間の相対位置関係を任意に
調整することができる。インプラント間の相対位置を調
整した後、連結部材の通路から蝋剤を連結部材の球面部
部とインプラントの側面との間に溶け出させることでイ
ンプラントと連結部材とを相互に蝋剤にて連結すること
ができる。
【0008】従って、複数本のインプラントを埋め込み
肯定する場合、規格化した上部構造物を用いて、患者の
口の状態に上部構造物の配置を合わせることができる。
【0009】
【実施例】以下に本発明を図面を用いて実施例について
説明する。
【0010】図1には、患者の歯槽骨3内に基部が埋め
込まれて固定された一対のインプラント2、2が互いに
連結部材10により連結されている図が示されている。
【0011】図中1はインプラント2の上部に装着され
る義歯の上部構造物であり、該上部構造物1はポーセレ
ンなどで形成される天然歯に類似した外観の補綴冠5で
被覆される。
【0012】前記歯槽骨3に固定されるインプラント2
は、図2〜図5に示すように、金属、セラミックスなど
で円筒状に形成されている。インプラント2は前記歯槽
骨3内に基部が埋め込まれて固定され、インプラント2
の先端部は歯槽骨3から突出される。
【0013】前記インプラント2の先部に装着される上
部構造物1は、金、白金、銀、パラジウムなどの合金に
て形成されている。上部構造物1の周側面に形成された
テーパ面4には湾曲面6が形成されている。該湾曲面6
は180°対応する位置にて2箇所形成されている。
【0014】連結部材10は、上部構造物1の上記湾曲
面6に接触可能な球面部11を有する。該球面部11の
曲率半径は上記湾曲面6の曲率半径とほぼ等しく形成さ
れ、連結部材10の球面部11がこの湾曲面6に嵌合さ
れると、連結部材10はその球面部11を湾曲面6に接
触させた状態で自由に回転することができる。
【0015】図6(a)に示すように、連結部材10
は、その球面部11に開口する通路12を有し、通路1
2には蝋剤13が封入されている。連結部材10は球体
で形成してもよく、もしくは両端部に球面部11、11
を有する棒状で形成してもよい。連結部材10を棒状で
形成する場合、図6(b)に示すように、半球体18を
棒体19の両端部に接続したもので形成してもよい。こ
の場合、棒体19および半球体18には連通する通路1
2が形成されて、その通路12内に蝋剤13が封入され
ている。
【0016】前記のようにして構成される上部構造物1
の周囲にポーセレン、硬質レジンなどで形成される人工
修復材料が、上部構造物1全体を覆うように塗布され、
その後人工修復材料が焼き付けられて補綴冠5が形成さ
れる。上部構造物1は、前記したように歯槽骨3に基部
が埋め込まれて固定されたインプラント2の先部に装着
される。
【0017】上部構造物1をインプラント2に固定する
にあたっては、例えばネジ具や接着剤を用いて固定され
る。
【0018】上記のようにして構成される一対の上部構
造物1、1の間に連結部材10が配設され、連結部材1
0の球面部11がインプラント2の湾曲面6に回動自在
に接触しているので、インプラント2、2間の相対位置
関係を任意に調整することができる。
【0019】インプラント2を連結部材10で所定位置
に調整して連結した後、その連結部材10を加熱などに
より通路12から蝋剤13を連結部材10の球面部11
とインプラント2の湾曲面6との間に溶け出させて硬め
ることでインプラント2と連結部材10とは相互に蝋剤
13にて連結される。
【0020】連結部材10の球面部11とインプラント
2の上部構造物1の湾曲面6とは比較的広い面積で接触
し、かつ蝋剤13がその接触部分に充填されているの
で、強固に一対のインプラント2、2は連結部材10で
連結されることになる。
【0021】インプラント2間の間隔が長い場合には、
図6(b)に示したような連結部材10を使用し、適宜
寸法にその連結部材10を切断して使用すればよい。
【0022】上記構成によれば、一対のインプラント
2、2間の相対位置を上下、左右に調整することができ
るので、所定寸法に規格化した形態の上部構造物であり
ながら、患者の口の状態に自由に適合させることができ
る。
【0023】図7に示すように、上部構造物10の形状
やサイズは適宜変更可能である。
【0024】
【発明の効果】本発明は、一対のインプラントの上部構
造物は連結部材で連結され、連結部材の球面部がインプ
ラントの側面に当接しているので、インプラント間の相
対位置関係を任意に調整することができる。インプラン
トを連結部材で所定位置に調整して連結した後、通路か
ら蝋剤を連結部材の球面部部とインプラントの側面との
間に溶け出させることで、インプラントと連結部材とは
相互に蝋剤にて連結される。
【0025】従って、所定寸法に規格化した形態の上部
構造物を用いて、患者の口の状態に自由に適合させるこ
とができる。従って、この上部構造物を規格化して製作
したとしても患者の口の状態に支障なく対応させること
ができるので、上部構造物を工場で大量生産することが
可能となり、安価に義歯を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の連結構造を示す斜視図であ
る。
【図2】インプラントに上部構造物を装着した状態を示
す要部斜視図である。
【図3】図2の分解斜視図である。
【図4】図2の平面図である。
【図5】インプラントと連結部材との分解斜視図であ
る。
【図6】(a)は本発明の一実施例で使用する連結部材
の断面図、(b)は本発明の他の実施例で使用する連結
部材の断面図である。
【図7】本発明の他の実施例の連結構造を示す斜視図で
ある。
【図8】従来のインプラントを説明するための図であ
る。
【符号の説明】
1 上部構造物 2 インプラント 6 湾曲面 10 連結部材 11 球面部 12 通路 13 蝋剤

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インプラントの先部に装着される上部構
    造物の連結構造であって、 該上部構造物の側面に当接可能な球面部を有し、該球面
    部に開口する通路に蝋剤が封入されている連結部材が、
    該一対の上部構造物の間に配設されて、該上部構造物の
    側面に該連結部材の球面部が接触され、該接触部に該通
    路から流出した蝋剤により該上部構造物と連結部材とが
    接続されている、インプラントに装着される上部構造物
    の連結構造。
  2. 【請求項2】 前記インプラントの側面には湾曲面が形
    成され、該湾曲面に、連結部材の球面部が嵌合してい
    る、特許請求の範囲第1項に記載の上部構造物の連結構
    造。
  3. 【請求項3】 前記連結部材が球体である、特許請求の
    範囲第1項に記載の上部構造物の連結構造。
  4. 【請求項4】 前記連結部材が棒体の両端部に半球体を
    設けて構成され、両半球体の球面部に開口する通路が棒
    体を介して連通されている、特許請求の範囲第1項に記
    載の上部構造物の連結構造。
JP10855593A 1993-05-10 1993-05-10 インプラントに装着される上部構造物の連結構造 Expired - Lifetime JP3537460B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10855593A JP3537460B2 (ja) 1993-05-10 1993-05-10 インプラントに装着される上部構造物の連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10855593A JP3537460B2 (ja) 1993-05-10 1993-05-10 インプラントに装着される上部構造物の連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06315488A JPH06315488A (ja) 1994-11-15
JP3537460B2 true JP3537460B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=14487803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10855593A Expired - Lifetime JP3537460B2 (ja) 1993-05-10 1993-05-10 インプラントに装着される上部構造物の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3537460B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0798573A4 (en) * 1995-10-16 1998-06-17 Sumitomo Electric Industries OPTICAL FIBER DIFRACTION GRID, MANUFACTURING METHOD THEREOF AND LASER LIGHT SOURCE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06315488A (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4988297A (en) Alignment corrector for dental implants
US4362509A (en) Dental attachment structure
US5846079A (en) Single tooth dental restoration system
US4360342A (en) Method for replacing lost teeth
US7618257B2 (en) Auxiliary elements for the segmented distalisation of the posterior jawbone sector from canine to molar in orthodontic treatment
TWI634874B (zh) 用於植體之掃描體以及包含其之植體組件
US20030031981A1 (en) Prosthetic implant
US20020168613A1 (en) Near net tooth shaped ceramic crown
US4447210A (en) Upper structure for artificial apatite dental root
EP0288445B1 (en) A socket for carrying a dental prosthesis
JPS62502243A (ja) 歯冠構成用リング及び同リング使用の歯の復元方法
JPH0319782B2 (ja)
US4661068A (en) Partial denture attachment appliance
Sellers Direct assembly framework for osseointegrated implant prosthesis
WO2006050231A1 (en) Methods and apparatus for determining horizontal and vertical plane orientation for construction of dental prostheses
EP0891163A1 (en) Customized dental abutment
JPS633854A (ja) 顎模型
JP3537460B2 (ja) インプラントに装着される上部構造物の連結構造
US4826436A (en) Prefabricated dental prosthesis
KR101196821B1 (ko) 치과용 보철물
US6019604A (en) Resilient dental prosthesis connecting structure
JP3681691B2 (ja) 歯科用磁性アタッチメント及びこれに結合する無段階角度調整キーパーとアバットメント並びに歯科用工具
JP2001170081A (ja) 有床義歯用アタッチメント
KR100974081B1 (ko) 착탈식 치아 교정기구
US4318697A (en) Dental restorative anterior structure

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040317

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term