JP2002141607A - 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器 - Google Patents

半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器

Info

Publication number
JP2002141607A
JP2002141607A JP2000336254A JP2000336254A JP2002141607A JP 2002141607 A JP2002141607 A JP 2002141607A JP 2000336254 A JP2000336254 A JP 2000336254A JP 2000336254 A JP2000336254 A JP 2000336254A JP 2002141607 A JP2002141607 A JP 2002141607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
optical fiber
fbg
laser module
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000336254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4629852B2 (ja
Inventor
Toshio Kimura
俊雄 木村
Tomoya Kato
智也 加藤
Yasushi Oki
泰 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2000336254A priority Critical patent/JP4629852B2/ja
Priority to CA002360974A priority patent/CA2360974A1/en
Priority to US09/985,008 priority patent/US6618405B2/en
Publication of JP2002141607A publication Critical patent/JP2002141607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4629852B2 publication Critical patent/JP4629852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4248Feed-through connections for the hermetical passage of fibres through a package wall
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4215Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical elements being wavelength selective optical elements, e.g. variable wavelength optical modules or wavelength lockers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/4244Mounting of the optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • G02B6/4257Details of housings having a supporting carrier or a mounting substrate or a mounting plate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4266Thermal aspects, temperature control or temperature monitoring
    • G02B6/4268Cooling
    • G02B6/4271Cooling with thermo electric cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/146External cavity lasers using a fiber as external cavity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4251Sealed packages
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4286Optical modules with optical power monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094096Multi-wavelength pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/30Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects
    • H01S3/302Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects in an optical fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02208Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポンプ光強度が揺らぐとラマン利得も揺ら
ぎ、信号光強度の揺らぎとなる。励起光のノイズがその
まま信号光のノイズとなる。誘導ブリュアン散乱が顕著
に生じて増幅効率が低下する。デポラライザの長さが長
くなる。 【解決手段】 フェルールの外側で、保護チューブ内の
光ファイバにファイバグレーテイング(FBG)を設け
て、FBGと半導体レーザ素子との間でキャビティを構
成した。フェルールの外側で、保護ブーツの内側で、保
護チューブの内側の光ファイバにFBGを設けた。保護
チューブ内であって且つ接着剤の無い部分にFBGを設
けた。前記半導体励起光源モジュールを励起光源に使用
してラマン増幅器とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光通信に使用される
光増幅器と、光増幅器の励起光源として使用され得る半
導体レーザモジュールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在の光ファイバ通信システムでは光増
幅器が多く使用されている。特にエルビウム(Er)を添
加したエルビウム添加光ファイバ増幅器(以下「EDF
A」と記載する。)を始めとする希土類添加ファイバ増
幅器がよく用いられている。近年では、ラマン増幅作用
を利用したラマン増幅器も用いられるようになってき
た。
【0003】光増幅器に使用される励起光源としては、
たとえばファイバグレーティング(FBG)により波長
を安定化した高出力の半導体レーザモジュールが使用さ
れている。
【0004】FBG付の半導体レーザモジュールの一つ
として図5のようなものがある。これは半導体レーザ素
子Aから出射されたレーザ光が第一のレンズBにより平
行光とされ、その平行光が第二のレンズCにより光ファ
イバDの入射端面に集光されて、半導体レーザ素子Aと
光ファイバDとが光結合される。光ファイバDには所定
波長の光のみを反射させるファイバグレーティング(F
BG)Eが形成されている。図5の半導体レーザモジュ
ールでは、パッケージE内に温度制御用のペルチエ素子
Pを設け、その上にベースKが設けられ、ベースKの上
にモニタ用フォトダイオードPD、サーミスタS、半導
体レーザ素子Aを搭載してある。
【0005】図5のFBG付半導体レーザモジュールの
FBGは、図6の様に、例えばピーク反射率が約4%
で、半値全幅(FWHM)が2nmの反射率スペクトル
を有していて、光ファイバDに結合したレーザ光のうち
の一部のみを半導体レーザ素子Aの方に帰還させる。こ
の帰還光により半導体レーザ素子AとFBGとから構成
される外部共振器の損失は、FBGの中心波長において
のみ小さいものとなるため、半導体レーザ素子Aの駆動
電流や環境温度が変化した場合であっても、半導体レー
ザAの発振波長は、上記中心波長において固定される。
【0006】FBG付半導体レーザモジュールとしては
図7に示す様なものもある。これは光ファイバDが挿入
固定されたフェルールFにFBGを設けたものである。
図7では光ファイバDの外側の保護チューブI、その外
側の保護ブーツHも示してある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図7の様にFBGをフ
ェルールに設けたものは、フェルール内に光ファイバを
接着固定するための接着剤がある。接着剤は外部温度の
変化により軟化したり、硬くなったりし、その変化によ
り生ずる応力がFBGに影響を及ぼすことがあり、その
場合は、FBGの反射率や反射波長(中心波長)が変化
し、所望の波長特性が得られなかった。たとえばこのよ
うな半導体レーザモジュールを励起光源として使用した
ラマン増幅器では、励起光波長が揺らぐことにより、ラ
マン利得波長も揺らいで信号光波長も揺らぐという問題
がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、発振波
長が一定に保たれた半導体レーザモジュール、とりわけ
光増幅器の励起光源として特に好適な半導体レーザモジ
ュールを提供することにある。
【0009】本発明の第1の半導体レーザモジュール
は、半導体レーザ素子1、該半導体レーザ素子1から出
力された光を受光して伝送する光ファイバ2を有し、該
光ファイバ2の受光側先端にはフェルール5を備えた半
導体レーザモジュールにおいて、フェルール5の外側
で、且つ保護チューブ6の内側における光ファイバ2に
ファイバグレーティング(FBG)を設けて、FBGと
半導体レーザ素子1との間でキャビティを構成したもの
である。
【0010】本発明の第2の半導体レーザモジュール
は、半導体レーザ素子1、該半導体レーザ素子1から出
力された光を受光して伝送する光ファイバ2を有し、該
光ファイバ2の受光側先端にはフェルール5を備えた半
導体レーザモジュールにおいて、フェルール5の外側
で、且つ保護ブーツ7の内側で、且つ保護チューブ6の
内側における光ファイバ2にFBGを設けて、FBGと
半導体レーザ素子1との間でキャビティを構成したこも
のである。
【0011】本発明の第3の半導体レーザモジュール
は、前記第1、第2の半導体レーザモジュールにおい
て、FBGを保護チューブ6内であって且つ接着剤の無
い部分における光ファイバ2に設けたものである。
【0012】本発明の光増幅器は、請求項1乃至請求項
3のいずれかに記載の半導体レーザモジュールを、励起
光源として使用したものである。
【0013】
【発明の実施形態1】本発明の半導体レーザモジュール
の第1の実施形態を図1に示す。この半導体レーザモジ
ュールは、パッケージ20内に、モニタ用フォトダイオ
ード(PD)、半導体レーザ素子1、同素子1から出射
されるレーザ光を平行光にする第1のレンズ(平行化レ
ンズ)3が収容されており、そのうちフォトダイオード
(PD)、半導体レーザ素子1、平行化レンズ3はペル
チエ素子15で温度制御されるベース16の上に搭載さ
れている。更に、パッケージ20には取付け部21が突
設されており、その取付け部21内に平行化レンズ3で
平行化されたレーザを集光する第2レンズ(集光レン
ズ)4が収容され、その前方に、光ファイバ2が挿着接
続されたフェルール5が差し込まれて固定されて、P
D、半導体レーザ素子1、平行化レンズ3、集光レンズ
4、フェルール5、光ファイバ2が光軸上に一列に配置
されている。また、光ファイバ2にはファイバグレーテ
ィング(FBG)17が設けられている。このFBG1
7はフェルール5よりも外側で、光ファイバ2の外側の
保護チューブ6の内側であり、且つ、保護チューブ6の
外側からパッケージ20の取付け部21にかけて被せて
ある保護ブーツ7の内側位置に形成してある。FBGが
形成された位置には光ファイバ2をフェルール5に接着
固定するための接着剤は存在しない。FBG17は二つ
以上形成してもよく、それらFBG17は反射中心波長
が同じものでも、多少異なるものでもよい。
【0014】
【発明の実施形態2】本発明の半導体レーザモジュール
の第2の実施形態を図2に示す。この半導体レーザモジ
ュールの基本的構成は図1と同じであり、異なるのは、
FBG17を、光ファイバ2のうち、フェルール5より
も外で、保護ブーツ7よりも外側の保護チューブ5内の
位置に形成したことである。FBG17が形成されたこ
の位置にも光ファイバ2をフェルール5に接着固定する
ための接着剤は存在しない。図2でもFBG17は二つ
以上形成してもよく、それらFBGは反射中心波長が同
じものでも、多少異なるものでもよい。
【0015】図1、2における構成部品のうち、半導体
レーザ素子1の後端面には高反射膜(HR膜)11がコ
ーティングされ、前端面には反射防止膜(AR膜)12
がコーティングされている。半導体レーザ素子1の前端
面から高出力のレーザ光を得るために、HR膜11の反
射率は例えば90%以上に設定され、AR膜12の反射
率は5%以下に設定される。HR膜、AR膜としては誘
電体多層膜が適する。誘電体多層膜の材質にはTa2O 5
SiO2、TiO2とSiO2、Al2O3 とSiO2等がある。図1、2で
はこの半導体レーザ素子1の後端面とFBGとにより共
振器(キャビティ)が構成される。キャビティ長は半導
体レーザ素子1又はFBG17の位置を変えることによ
り調整可能であり、その長さは光路長で75mm以下が
好ましい。
【0016】図1、2のPD、平行化レンズ3、集光レ
ンズ4には既存のものを使用することができる。例え
ば、平行化レンズ3には非球面レンズ、ボールレンズ、
分布屈折率レンズ、平凸レンズを使用することができ
る。それらの焦点距離はf=0.4〜2mm(通常f0.7
〜0.8 mm程度)のものが適する。同レンズ3の前後両
面には反射防止膜(AR)が施されており、その反射率
は0.5 %以下が適する。集光レンズ4にも非球面レン
ズ、ボールレンズ、分布屈折率レンズ、平凸レンズを使
用することができる。それらの焦点距離はf=1〜5m
m(通常f3mm程度)のものが適する。同レンズ4の
前後両面にも反射防止膜(AR)が施されている。その
反射率は0.5 %以下が適する。平行化レンズ3と集光レ
ンズ4は半導体レーザ素子1のMFD・NAとファイバ
のMFD・NAに関係する。
【0017】光ファイバ2にはシングルモード光ファイ
バ(SMF)の他に、偏波保持ファイバ(PMF)を使
用することもできる。PMFの目の方向はレーザの偏光
方向に合わせるとよい。またデポラライズ目的で偏光方
向に対して45度に合わせても良い。SMFの入射端面の
形状は垂直若しくは5度〜20度(実際は6〜8度)の
斜めカットにしたり、先球ファイバとすることができ
る。その入射端面には反射率0.5 %以下(実際は0.1
%)の反射防止膜を設けるのが好ましいが、反射防止膜
を設けずに、斜めに開劈したままでもよい。
【0018】PDの前にはレンズを置いても、置かなく
ともよい。PDに入射した光が反射してキャビティ内に
戻らないようにするためには、PDを傾ける必要があ
る。
【0019】上記各実施形態例に記載の半導体レーザモ
ジュールを励起光源モジュールとして使用する光増幅
器、ここではラマン増幅器の一実施形態例となる構成を
図3に示す。図3において、ラマン増幅器100は、異
なる波長の光を出力する複数のレーザユニット101
と、該レーザユニット101から出力された光を波長合
成するWDMカプラ102と、該波長合成された光を伝
送する光ファイバ103と、該光ファイバ103中に配
置された偏波無依存型の光アイソレータ104とを有す
る、前方励起方式の光増幅器である。
【0020】各レーザユニット101は、上記各実施形
態例のいずれかに記載の半導体レーザモジュール105
と、該半導体レーザモジュール105から出力されたレ
ーザ光を伝送する光ファイバ106と、該光ファイバ1
06内に挿入されたPMFからなるデポラライザ107
と、制御部108と、を有する。
【0021】前記半導体レーザモジュール105は、制
御部108による半導体レーザ素子の動作制御、例えば
注入電流やペルチェモジュール温度の制御に基づいて、
それぞれ異なる波長のレーザ光を出射している。本発明
者らの検討によれば、ラマン増幅器では励起光源となる
半導体レーザモジュール105には次のような特性が要
求される。 (1)励起光のノイズが小さいこと。相対強度雑音(R
IN)が0〜2GHz の範囲で−130 dB/ Hz以下〜−
153dB/ Hz以下(場合によっては0〜22GHz で要求
されることもある。)であること。 (2)偏光度(DOP)が小さいこと。コヒーレント長
が短いこと、すなわち多モードであってデボラライズが
し易いこと、若しくは偏波合成により偏光がないものと
されていることが必要である。前記多モードであるこ
と、については、発振スぺクトル幅(スぺクトルのピー
クから3dBダウンした波長の幅)内に縦モードが少な
くとも3本、好ましくは4〜5本入っていればよい。 (3)光出力が高いこと。300 mW以上、更には400 m
W以上が要求される。 (4)波長安定性が良いこと。発振波長が変動すると利
得波長帯域が変動するためファイバグレーティング、D
FBレーザ(Distributed −Feedback Laser)、DBR
レーザ(DistributedBragg Reflecter Laser )等によ
る波長安定化技術が必須である。変動幅は全ての駆動条
件(環境温度:0〜75℃、駆動電流:0〜1A)におい
て、例えば±1nm以内であることが必要である。 (5)各励起レーザモジュールの発振スぺクトル幅が狭
いこと。各励起レーザモジュールの発振スぺクトル幅
は、広すぎると波長合成カプラの合波ロスが大きくなる
と共に、スぺクトル幅内に含まれる縦モード数が大きく
なって発振中に縦モードが動き、ノイズ、利得変動の原
因になる。このため発振スぺクトル幅は2nm以下又は
3nm以下であることが必要である。あまり狭すぎると
電流−光出力特性においてキンクが現れ、レーザ駆動時
における制御に支障が生ずる。なお、前記(2)に記し
たように発振スぺクトル幅内に縦モードが少なくとも3
本、好ましくは4〜5本入って入れば、コヒーレンシー
が低減され、DOPが低減され易いと考えられる。 (6)低消費電力であること。偏波合成、波長合成等が
採用されるため、励起レーザを数多く使用する。このた
め全体の消費電力が大きくなる。単体の励起レーザモジ
ュールの消費電力が低いことが必要である。 (7)SBS(Stimulated Brillouin Scattering ) が
出ないこと。ファイバグレーティング等により、狭い波
長帯域に高光出力が集中すると、SBSが発生して励起
効率が低下する。この点からも多モード(発振スぺクト
ル幅内に複数の縦モードが存在すること)が適する。 (8)アイソレータ内蔵が好ましい。反射戻り光により
レーザの動作が不安定にならないようにするために、ア
イソレータが内蔵されていることが好ましい。 (9)温度依存性が無いか、殆ど無いこと。半導体レー
ザモジュール105は上記(1)〜(9)の要求特性を
略満たすように設定される。
【0022】次にデポラライザ107は、例えば光ファ
イバ106の少なくとも一部に設けられた偏波保持ファ
イバで、半導体レーザモジュール105から出力された
レーザ光の偏波面に対して固有軸が45度傾けられたも
のである。このような配置とすることで半導体レーザモ
ジュール105から出力されるレーザ光のDOPを低減
し非偏光化することができる。
【0023】光アイソレータ104は、半導体レーザモ
ジュール105から出力されたレーザ光を通過させると
ともに、半導体レーザモジュール105への戻り光をカ
ットしている。
【0024】このようなラマン増幅器100において、
各半導体レーザモジュール105から出力されたレーザ
光は、デポラライザ107によってDOPが低減された
後、異なる波長の光同士がWDMカプラ102で合波さ
れ、光ファイバ103から光アイソレータ104を介し
て、WDMカプラ109によって、信号光が伝送される
光ファイバ110内に入射される。この入射されたレー
ザ光(励起光)によって、光ファイバ110内の信号光
はラマン増幅されながら伝送される。
【0025】この本実施形態例のラマン増幅器100で
は、本実施形態に係る半導体レーザモジュール105お
よびレーザユニット101を使用することで、ラマン利
得波長が安定化される。
【0026】また上記半導体レーザモジュールを励起光
源モジュールとして使用した光増幅器、ここではラマン
増幅器の他の実施形態を図4の構成図に示す。図4にお
いて、ラマン増幅器111は、異なる波長の光を出力す
る複数のレーザユニット101と、該レーザユニット1
01から出力された光を波長合成するWDMカプラ10
2と、該波長合成された光を伝送する光ファイバ103
と、該光ファイバ103中に配置された偏波無依存型の
光アイソレータ104とを有する、前方励起方式の光増
幅器である。
【0027】各レーザユニット101は、上記各実施形
態例のいずれかに記載の、2つの半導体レーザモジュー
ル105と、該半導体レーザモジュール105から出力
されたレーザ光をそれぞれ伝送する光ファイバ106
と、これらレーザ光を偏波合波するPBC(Polarizati
on Beam Combiner:偏波合成器)112と、この合波さ
れた光を伝送する光ファイバ106と、本発明の制御手
段を構成する制御部108と、を有する。前記複数の半
導体レーザモジュール105は、上述した(1)〜
(9)の要求特性を略満たす設定のものであって、制御
部108による半導体レーザ素子の動作制御、例えば注
入電流やペルチェモジュール温度の制御に基づいて、そ
れぞれ異なる波長のレーザ光を出射している。光アイソ
レータ104は、半導体レーザモジュール105から出
力されたレーザ光を通過させるとともに、半導体レーザ
モジュール105への戻り光をカットしている。
【0028】このようなラマン増幅器111において、
各半導体レーザモジュール105から出力されたレーザ
光は、PBC112で同一波長、異なる偏波面の偏光同
士が合波され偏光度が低減された後、さらに異なる波長
の光同士がWDMカプラ102で合波され、光ファイバ
103から光アイソレータ104、WDMカプラ109
を介して、信号光が伝送される光ファイバ110内に入
射される。この入射されたレーザ光(励起光)によっ
て、光ファイバ110内の信号光はラマン増幅されなが
ら伝送される。
【0029】このラマン増幅器111では、本実施形態
に係る半導体レーザモジュール105およびレーザユニ
ット101を使用することで、ラマン利得波長が安定化
される。上記の光増幅器の実施形態例では、ラマン増幅
器について説明したが、本発明はこれに限らず、EDF
Aなどの希土類添加ファイバ増幅器にも用いることが可
能である。
【0030】本発明は、これら実施形態に限定されるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変
形実施が可能である。
【0031】
【発明の効果】本発明の半導体レーザモジュールは次の
ような効果がある。 1.FBGにより半導体レーザ素子の発振波長がロック
されるため、ポンプ光強度が安定し、ラマン利得も安定
し、前方励起も使用可能となる。 2.FBGを、光ファイバのうち、保護チューブの内側
位置に形成したので、FBGが曲げなどの外力の影響を
受けにくくなり、発振特性が安定する。 3.FBGを、光ファイバのうち、保護チューブ内で、
更に保護ブーツの内側位置に形成したので、FBGが更
に曲げなどの外力の影響を受けにくくなり、発振特性が
一層安定する。 4.FBGを、光ファイバのうち、光ファイバをフェル
ールに接着固定するための接着剤がない箇所に形成した
ので、温度変化により生ずる接着剤の応力を受けること
がない。このためFBGの反射率や反射波長(中心波
長)の変化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体レーザモジュールの一例の概要
側面図。
【図2】本発明の半導体レーザモジュールの他の例の概
要側面図。
【図3】本発明の光増幅器の一例の概要側面図。
【図4】本発明の光増幅器の他の例の概要側面図。
【図5】従来の半導体レーザモジュールの説明図。
【図6】図5の半導体レーザモジュールの動作説明図。
【図7】従来の半導体レーザモジュールの他の説明図。
【符号の説明】
1は半導体レーザ素子 2は光ファイバ 3は第1レンズ(平行化レンズ) 4は第2レンズ(集光レンズ) 5はフェルール 6は保護チューブ 7は保護ブーツ 11は半導体レーザ素子の後端面の反射防止膜 12は半導体レーザ素子の前端面の反射防止膜 15はペルチエ素子 16はベース 20はパッケージ 21は取付け部 100,111はラマン増幅器 101はレーザユニット 102,109はWDMカプラ 103,106は光ファイバ 104は光アイソレータ 105は半導体レーザモジュール 107はデポラライザ 108は制御部
フロントページの続き (72)発明者 大木 泰 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内 Fターム(参考) 2H037 AA01 BA03 CA01 DA04 DA06 DA35 5F072 AK06 KK07 KK30 PP07 QQ07 5F073 AA65 AA67 AA83 AB21 AB25 AB27 AB28 AB30 BA09 EA03 FA07 FA25

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体レーザ素子(1)、該半導体レーザ
    素子(1)から出力された光を受光して伝送する光ファ
    イバ(2)を有し、該光ファイバ(2)の受光側先端に
    はフェルール(5)を備えた半導体レーザモジュールに
    おいて、 フェルール(5)の外側で、且つ保護チューブ(6)の
    内側における光ファイバ(2)にファイバグレーティン
    グ(FBG)を設けて、FBGと半導体レーザ素子
    (1)との間でキャビティを構成したことを特徴とする
    半導体レーザモジュール。
  2. 【請求項2】半導体レーザ素子(1)、該半導体レーザ
    素子(1)から出力された光を受光して伝送する光ファ
    イバ(2)を有し、該光ファイバ(2)の受光側先端に
    はフェルール(5)を備えた半導体レーザモジュールに
    おいて、 フェルール(5)の外側で、且つ保護ブーツ(7)の内
    側で、且つ保護チューブ(6)の内側における光ファイ
    バ(2)に、FBGを設けて、FBGと半導体レーザ素
    子(1)との間でキャビティを構成したことを特徴とす
    る半導体レーザモジュール。
  3. 【請求項3】請求項1又は請求項2記載の半導体レーザ
    モジュールにおいて、保護チューブ(6)内で且つ接着
    剤の無い部分における光ファイバ(2)にFBGを形成
    したことを特徴とする半導体レーザモジュール。
  4. 【請求項4】請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の
    半導体レーザモジュールを、励起光源として使用したこ
    とを特徴とする光増幅器。
JP2000336254A 2000-11-02 2000-11-02 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器 Expired - Lifetime JP4629852B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000336254A JP4629852B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器
CA002360974A CA2360974A1 (en) 2000-11-02 2001-11-01 Semiconductor laser module and amplifier using the module
US09/985,008 US6618405B2 (en) 2000-11-02 2001-11-01 Semiconductor laser module and amplifier using the module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000336254A JP4629852B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002141607A true JP2002141607A (ja) 2002-05-17
JP4629852B2 JP4629852B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=18811861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000336254A Expired - Lifetime JP4629852B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6618405B2 (ja)
JP (1) JP4629852B2 (ja)
CA (1) CA2360974A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132285A1 (ja) * 2005-06-07 2006-12-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光源
JPWO2021095164A1 (ja) * 2019-11-13 2021-05-20

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3987680A (en) * 1973-08-27 1976-10-26 Mitsumi Electric Co., Ltd. Uhf tuner device
US20020130403A1 (en) * 2000-03-01 2002-09-19 Takayuki Onodera Optical semiconductor module and light amplifier
JPWO2003005509A1 (ja) * 2001-07-02 2004-10-28 古河電気工業株式会社 半導体レーザモジュール、光増幅器及び半導体レーザモジュールの製造方法
JP2003163407A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Fujitsu Ltd 光半導体装置
JP3941531B2 (ja) * 2002-02-07 2007-07-04 住友電気工業株式会社 光受信モジュール
JP4007118B2 (ja) * 2002-08-12 2007-11-14 住友電気工業株式会社 発光デバイス、光モジュール、およびグレーティングチップ
JP4558425B2 (ja) * 2003-09-08 2010-10-06 古河電気工業株式会社 ラマン増幅器、ラマン増幅器に使用するための励起源、光信号を増幅するための方法
EP3417326A4 (en) 2016-04-01 2019-10-23 IPG Photonics Corporation FIBER OPTIC CABLE CONNECTOR
DE102017116110A1 (de) * 2017-07-18 2019-01-24 ConsultEngineerIP AG Optikkopf
US10139567B1 (en) * 2017-10-10 2018-11-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dematable expanded beam fiber optic connector
US10454247B1 (en) 2018-10-10 2019-10-22 Ii-Vi Delaware, Inc. Method of forming a fiber Bragg grating in a pre-assembled laser module
WO2021087122A1 (en) 2019-10-29 2021-05-06 Ipg Photonics Corporation Optical fiber cable connector

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997014983A1 (fr) * 1995-10-16 1997-04-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser
JPH10186190A (ja) * 1996-12-24 1998-07-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザモジュールとその製造方法
JP2000077794A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Furukawa Electric Co Ltd:The レーザモジュール及び光送信器
JP2000147312A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Furukawa Electric Co Ltd:The レーザモジュール及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960701495A (ko) 1993-03-25 1996-02-24 사이먼 크리스토퍼 로버츠 레이저(a laser)
JP3097492B2 (ja) * 1995-04-17 2000-10-10 住友電気工業株式会社 レーザ光源とその製作方法
US6310997B1 (en) 1995-04-17 2001-10-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ferrule assembly and optical module having the same
US6058131A (en) 1997-11-17 2000-05-02 E-Tek Dynamics, Inc. Wavelength stabilization of laser source using fiber Bragg grating feedback
US6233045B1 (en) 1998-05-18 2001-05-15 Light Works Llc Self-mixing sensor apparatus and method
JP2937196B1 (ja) * 1998-08-27 1999-08-23 住友電気工業株式会社 ファイバグレーティング半導体レーザ
JP2000352642A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 波長多重通信システム用半導体レーザモジュール

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997014983A1 (fr) * 1995-10-16 1997-04-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Reseau de diffraction a fibre optique, procede de fabrication et source lumineuse laser
JPH10186190A (ja) * 1996-12-24 1998-07-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザモジュールとその製造方法
JP2000077794A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Furukawa Electric Co Ltd:The レーザモジュール及び光送信器
JP2000147312A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Furukawa Electric Co Ltd:The レーザモジュール及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132285A1 (ja) * 2005-06-07 2006-12-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光源
JPWO2006132285A1 (ja) * 2005-06-07 2009-01-08 古河電気工業株式会社 光源
US7801186B2 (en) 2005-06-07 2010-09-21 The Furukawa Electric Co., Ltd. Light source
JPWO2021095164A1 (ja) * 2019-11-13 2021-05-20
WO2021095164A1 (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 日本電信電話株式会社 光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2360974A1 (en) 2002-05-02
US6618405B2 (en) 2003-09-09
JP4629852B2 (ja) 2011-02-09
US20020093998A1 (en) 2002-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5659559A (en) Apparatus for generating a stabilized laser source
US6525872B1 (en) Fiber grating-stabilized, semiconductor pump source
US6041072A (en) Apparatus for stabilizing multiple laser sources and their application
CA2309892C (en) Fibre grating stabilized diode laser
US20020118715A1 (en) Semiconductor laser module and Raman amplifier using the module
US20020080833A1 (en) Semiconductive laser module, laser unit, and Raman amplifier
JP4629852B2 (ja) 半導体レーザモジュールとそれを用いた光増幅器
US6614823B2 (en) Semiconductor laser device having a diffraction grating on a light reflection side
US6947463B2 (en) Semiconductor laser device for use in a laser module
JP4712178B2 (ja) 半導体レーザモジュール、レーザユニット、ラマン増幅器、及びラマン増幅器に用いられる光半導体レーザモジュールのブリリュアン散乱抑制および偏光度低減方法
EP1087477A2 (en) Semiconductor laser module
JP2011090203A (ja) ファイバファブリペローエタロンとその製造方法、外部共振器型半導体レーザ、ラマン増幅器
WO2020202757A1 (ja) レーザモジュール及びファイバレーザ装置
JP2002374037A (ja) 半導体レーザモジュール、それを用いたファイバ増幅器と光通信システム
JP4809554B2 (ja) 半導体レーザモジュール及びこれを用いたラマン増幅器
JP2002118325A (ja) 半導体レーザモジュール、それを用いた励起光源装置
JP2002131590A (ja) 半導体レーザモジュール、その製造方法及びラマン増幅器
JP3380749B2 (ja) ファイバ回折格子安定化ダイオードレーザ
JP3833882B2 (ja) 半導体レーザモジュール
JP7381404B2 (ja) レーザモジュール及びファイバレーザ装置
JPH08248275A (ja) 光増幅器用光回路モジュール
EP1255335A2 (en) Semiconductor laser device having a diffraction grating on a light reflection side
JP2011118044A (ja) ファイバファブリペローエタロンとその製造方法、外部共振器型半導体レーザ、ラマン増幅器
JP2004014537A (ja) 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよびこれを用いた光ファイバ増幅器
JP2004103808A (ja) 半導体レーザモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4629852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term