WO1996008304A1 - Cartouche de dessication et dessicateur - Google Patents

Cartouche de dessication et dessicateur Download PDF

Info

Publication number
WO1996008304A1
WO1996008304A1 PCT/JP1995/001838 JP9501838W WO9608304A1 WO 1996008304 A1 WO1996008304 A1 WO 1996008304A1 JP 9501838 W JP9501838 W JP 9501838W WO 9608304 A1 WO9608304 A1 WO 9608304A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hollow fiber
dehumidification
hollow
hollow body
electric wire
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/001838
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshihide Imamura
Kanichi Kadotani
Original Assignee
Komatsu Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd. filed Critical Komatsu Ltd.
Priority to EP95931417A priority Critical patent/EP0835683A4/en
Publication of WO1996008304A1 publication Critical patent/WO1996008304A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater

Definitions

  • the present invention relates to a dehumidifying hollow body and a dehumidifier for removing water vapor from air containing water vapor to obtain dry air with a low dew point.
  • the present invention relates to a hollow fiber made of woven fibers and a zeolite.
  • the present invention relates to a hollow body for dehumidification and a dehumidifier comprising a combination with a hygroscopic agent such as silica gel alumina gel, silica alumina gel and the like.
  • the regeneration efficiency is improved because the difference in the partial pressure of water vapor between the moisture absorbent and the dry air or vacuum is used for the regeneration of the moisture absorbent. bad.
  • the moisture absorbent that has excessively absorbed moisture cannot be regenerated with the above-mentioned dry air, and therefore, it may be necessary to replace the moisture absorbent in the device, which increases the running cost.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has a good efficiency in regenerating a desiccant in a hollow body for dehumidification or in a dehumidifier, and can use a desiccant for a long period of time. It is an object of the present invention to provide a dehumidifying hollow body and a dehumidifier capable of lowering the cost of drying and, as a result, obtaining inexpensive dry air. is there. Disclosure of the invention
  • a hollow fiber formed by braiding inorganic fibers, a moisture absorbent filled in the hollow fiber, and a longitudinal direction of the hollow fiber.
  • a hollow body for dehumidification comprising: an electric wire serving as a heater along the line.
  • a hollow body for dehumidification comprising a hollow fiber braided with inorganic fibers, a hygroscopic agent filled in the hollow fiber, and an electric wire serving as a heater along the longitudinal direction of the hollow fiber;
  • a dehumidifier comprising: a power source connected to the wire of the hollow body for dehumidification.
  • a hollow body for dehumidification comprising a hollow fiber braided with an inorganic fiber, a hygroscopic agent filled in the hollow fiber, and an electric wire serving as a heater along the longitudinal direction of the hollow fiber;
  • a case having an air inlet and an air outlet, in which a plurality of the dehumidifying hollow bodies are arranged, with both ends closed, and spaced from each other;
  • a dehumidifier comprising: a power source connected to the wire of the hollow body for dehumidification.
  • the moisture absorbent in the moisture-absorbing state is directly contact-heated by the electric wire disposed therein or in contact therewith, so that it is more efficient than the conventional indirect regeneration using dry air. Regenerated ( and the efficient regeneration of the desiccant extends the life of the desiccant.
  • the life of the moisture absorbent is prolonged, the running cost can be reduced as a dehumidifier using the moisture absorbent, and as a result, dry air can be obtained at low cost.
  • FIG. 1 shows an embodiment of a hollow body for dehumidification according to the present invention and BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS
  • FIG. 1 is a configuration explanatory view showing a first embodiment of a dehumidifier according to the present invention.
  • FIG. 2 is a configuration explanatory diagram showing a dehumidification system including two sets of the dehumidifier shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing another embodiment of the hollow body for dehumidification according to the present invention.
  • FIG. 4 is a configuration explanatory view showing a second embodiment of the dehumidifier according to the present invention.
  • FIG. 1 shows a first embodiment of a dehumidifier according to the present invention.
  • A is a hollow body for dehumidification consisting of a hollow fiber 1 etc. braided with inorganic filament yarns.
  • zeolite, silica gel, alumina gel, A moisture absorbent 2 such as silica gel is filled, and an electric wire 3 for a heater is encapsulated in the center of the hollow fiber 1.
  • the book is placed inside the case 4 ⁇ by being laid across the support tables 5 a and 5 b with both ends closed.
  • the hollow bodies A for dehumidification are arranged apart from each other, and the air flowing in from the air inlet / outlet 6a provided on one side wall of the case 4 passes between the hollow bodies A for dehumidification. It flows out from the air inlet / outlet 6 b provided on the other side wall of the case 4. Electrodes 8a and 8b connected to the power supply 7 are arranged behind the two support bases 5a and 5b, and the both ends of the electric wire 3 of each hollow body A for dehumidification are connected to this. .
  • the supports 5a and 5b are made of insulating material. It is configured.
  • the moisture absorbent 2 in the hollow fiber 1 gradually increases in the amount of moisture absorbed, but the electric wire 3 in each hollow fiber 1 is energized when the amount of moisture absorbed reaches a certain level.
  • the electric wire 3 becomes a heater, and the moisture absorbed by the hygroscopic agent 2 in the hollow fiber 1 evaporates and is discharged to the outside of the hollow fiber 1. Therefore, the air discharged from Case 4 at this time becomes high temperature and high humidity.
  • the moisture absorbent 2 in the moisture-absorbing state is directly contact-heated by the electric wire 3 disposed therein, so that it is more efficient than the conventional indirect regeneration using dry air. Will be played. Then, the life of the hygroscopic agent 2 is prolonged because the hygroscopic agent 2 is regenerated efficiently and efficiently.
  • the life of the hygroscopic agent 2 is prolonged, it is possible to reduce the running cost as a dehumidifier using the hygroscopic agent, and as a result, dry air can be obtained at low cost.
  • FIG. 2 shows, as an example, a dehumidification system using two sets of the above-described first embodiment, in which first and second dehumidifiers B and C are used in parallel. Dry air outlets 10a and 10b and regeneration air inlets 11a and lib are provided on one side of each of the dehumidifiers B and C, and the air to be treated is provided on the other side.
  • An inlet 12a, 12b and a regeneration air outlet 13a, 13b are provided. Further, the two dry air outlets 10a and 10b are selectively connected to a dry air blow-out pipe 15 via a first valve 14. In addition, the regeneration air inlets U 1 a and 11 b are selectively connected to the regeneration air suction pipe 17 via the second valve 16. Similarly, the treated air inlets 12a and 12b are selectively connected to the treated air suction pipe 20 via the third valve 18 and the regenerated air outlets 13a and 13b. Is selectively connected to the regenerative air outlet pipe 21 via a fourth valve 19. ,
  • the first dehumidifier B is regenerating, and the second dehumidifier C is dehumidified. Processing in progress.
  • the air to be treated which is sucked from the air to be treated suction pipe 20 by a fan (not shown), flows into the second dehumidifier C via the third valve 18, where the hollow body for dehumidification A
  • the air is dehumidified by the moisture absorbent inside, passes through the dry air outlet 10b, passes through the first valve 14 to the dry air blowing pipe 15, and is led out as dry air.
  • energization of the electric wire 3 in each dehumidifying hollow body A is OFF, and both the regeneration air inlet 11b and the regeneration air outlet 13b are closed.
  • the desiccant 2 in each of the dehumidifying hollow bodies A of the first dehumidifier B is heated and regenerated, and the regenerated air passes through the regenerated air outlet 13 a and has a higher temperature than the regenerated air blow-out pipe 21. It is discharged as humid air.
  • the dehumidifying and regenerating functions of the dehumidifiers B and C are alternately exerted by switching the respective valves, so that the dry air is continuously blown out from the dry air blowing pipe 15. It will be.
  • the example of the hollow body A for dehumidification has a configuration in which the electric wire 3 serving as a heater is disposed inside the hollow fiber 1 (axial center) together with the hygroscopic agent 2 in the hollow fiber 1.
  • the electric wire 3 may be wound around the outer periphery of the hollow fiber 1.
  • the electric wire 3 may be woven into the hollow fiber 1. The winding and weaving are performed over the entire length of the hollow fiber 1 or over a length in the length direction.
  • the hygroscopic agent 2 is sealed in the hollow fiber 1 ⁇ .
  • the space outside the hollow fiber 1 may be filled with the hygroscopic agent 2.
  • the electric wire 3 which is to be used as the light source is wound around the hollow fiber 1 or braided. Both ends of each hollow thread 1 are supported by the support members 23 and 23, and the air gaps 22a and 22b having the air inlets and outlets 6a and 6b, respectively. Each is opened.
  • the air to be treated that has flowed in from one of the air inlets and outlets 6a is discharged through the other air inlet and outlet 6a through each hollow fiber 1 mm. Is filled on the outside of each hollow fiber 1. Dehumidified by the filled absorbent 2
  • the electric wire 3 is energized.
  • the support members 23, 23 that support both ends of the hollow fiber 1 and enclose the desiccant 2 may be plate members, but may be nets.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

明細書 除湿用中空体及び除湿器 技術分野
この発明は、 水蒸気を含有する空気から水蒸気を除去 して低露 点の乾燥空気を得るための除湿用中空体及び除湿器に関する もの で、 特に繊維を織って作られた中空糸とゼォラ イ ト, シ リ カゲル アル ミ ナゲル, シ リ カアル ミ ナゲル等の吸湿剤とを組み合わせて 成る除湿用中空体及び除湿器に関する。
この種の従来の除湿用中空体及び除湿器と しては、 実開平 3 — 1 9 5 3 1 号公報に示されたものがある。
これは、 中空糸の外側に吸湿剤を配置 し、 中空糸の中に水蒸気 を含有する空気を通 し、 この空気中の水蒸気を中空糸壁を通 して 吸湿剤にて吸着するよ う になっている。 そ して、 この水蒸気を吸 着 した吸湿剤は他の乾燥空気または真空にさ ら して再生する よ う になっている。
このよ う に、 上記従来の中空糸及び除湿器では、 吸湿 した吸湿 剤の再生に該吸湿剤と乾燥空気ま たは真空との間の水蒸気分圧差 を利用 しているので、 その再生効率が悪い。 ま た、 過度に吸湿 し た状態の吸湿剤は、 上記乾燥空気では再生不能にな り 、 そのため 装置内の吸湿剤を交換 しなければな らないこ とがあるので、 ラ ン ニングコス トがかさむという問題があった。 本発明は、 上記の問題点に鑑みな された ものであ って、 除湿用 中空体内あるいは除湿器内の吸湿剤の再生効率がよ く 、 ま た吸湿 剤を長時間にわたって使用できてラ ンニ ン グコ ス ト の低下を図る こ とができ、 その結果乾燥空気を安価に得る こ とができ る よ う に した、 除湿用中空体及び除湿器を提供する こ とを 目的とする もの である。 発明の開示
上記の目的を達成するために、 本発明の一つの態様によれば、 無機繊維を編組 してなる 中空糸と、 該中空糸内に充填された吸 湿剤と、 前記中空糸にその長手方向に沿わせた ヒ ータ となる電線 とから成る除湿用中空体が提供される。
また、 本発明の他の態様によれば、
無機繊維を編組してなる 中空糸と、 該中空糸内に充墳さ れた吸 湿剤と、 前記中空糸に長手方向に沿わせた ヒ ータ となる電線とか ら成る除湿用中空体と、
空気の入口 と出口を有していて、 その内部に、 前記除湿用中空 体を複数本、 それぞれの両端を閉 じた状態で、 かつ相互に隙間を あけて配置したケースと、
前記除湿用中空体の電線に接続された電源とを備えた、 除湿器 が提供される。
また、 本発明のさ らに他の態様によれば、
無機織維を編組してなる中空糸と、 該中空糸内に充填された吸 湿剤と、 前記中空糸に長手方向に沿わせた ヒー タ となる電線とか ら成る除湿用中空体と、 空気の入口と出口を有していて、 その内部に、 前記除湿用中空 体を複数本、 それぞれの両端を閉じた状態で、 かつ相互に隙問を あけて配置したケースと、
前記除湿用中空体の電線に接続された電源とを備えた、 除湿器 が提供される。
上記各構成によれば、 吸湿状態の吸湿剤は、 この中に配置した あるいはこれと接する電線によ り直接接触加熱されるので、 従来 の乾燥空気による間接的な再生に比較して効率よ く 再生される ( そして、 この吸湿剤が効率よ く再生されるこ とによ り、 吸湿剤の 寿命が長く なる。
さ らに、 吸湿剤の寿命が長く なるので、 吸湿剤を用いた除湿器 と してンニングコス トを低く するこ とができ、 その結果乾燥空気 を安価に得ることができる。
さ らに、 上記除湿器を少な く とも" " 2組用いて、 吸湿及び再生作 用を交互に行わせるよう にして成る除湿システムを構成するこ と も可能であり、 そうすれば、 乾燥空気だけを連続して供給する こ とができる。 図面の簡単な説明
本発明は、 以下の詳細な説明及び本発明の実施例を示す添付図 面によ り、 より良く理解される ものとなろう。 なお、 添付図面に 示す実施例は、 発明を特定するこ とを意図する ものではな く 、 単 に説明及び理解を容易とするものである。
図中、
図 1 は、 本発明による除湿用中空体の一実施例とそれを用いて 成る本発明による除湿器の第 1 実施例を示す構成説明図である。 図 2 は、 図 1 に示した除湿器を 2組用いて成る除湿システムを 示す構成説明図である。
図 3 は、 本発明による除湿用中空体の他の実施例を示す斜視図 である。
図 4 は、 本発明による除湿器の第 2 実施例を示す構成説明図で ある。 発明を実施するための好適な態様
以下に、 本発明の好適実施例による除湿用中空体及びそれを用 いた除湿器を添付図面を参照しながら説明する。
図 1 は本発明による除湿器の第 1 実施例を示 している。 図 1 中 . Aは無機フ ィ ラ メ ン トヤー ンを編組 してなる中空糸 1 等からなる 除湿用中空体であって、 中空糸 1 内にはゼオライ ト, シ リ カゲル, アル ミ ナゲル, シ リ カアツ ミ ナゲル等の吸湿剤 2 が充填してある と共に、 中空糸 1 の中心部には ヒ ータ用の電線 3 が封入 してある < そ して、 この除湿用中空体 Aの複数本が、 それぞれ両端を閉 じた 状態で支持台 5 a , 5 b 間に横架される こ とによ り 、 ケース 4 內 に内装されている。 この各除湿用中空体 Aは相互に離間 して配置 されており、 ケース 4 の一側壁に設けた空気出入口 6 a から流入 した空気が、 各除湿用中空体 Aの相互間を通っ た後、 ケース 4 の 他の側壁に設けた空気出入口 6 bから流出するよう になっている。 上記両支持台 5 a . 5 b の背後には電源 7 に接続 した電極 8 a , 8 b が配置されていて、 これに上記各除湿用中空体 Aの電線 3 の 両端が接綾されている。 なお、 上記支持台 5 a , 5 b は絶縁材に て構成されている。
上記構成において、 一方の空気出入口 6 a から水分を含有する 被処理空気をケース 4 内に供給する と、 該被処理空気は除湿用中 空体 Aの外周面に接触しながらケース 4 内を流れて他方の空気出 入口 6 b よ り排出される。 そ して、 この間に被処理空気中の水分 は中空糸 1 の壁を浸透して中空糸 1 内の吸湿剤 2 にて吸着されて 除湿されるので、 被処理空気はケース 4 から除湿された乾燥空気 となって排出される。
上記作用によ り 中空糸 1 内の吸湿剤 2 は徐々 に吸湿量が増えて い く が、 吸湿量がある程度に達 した状態で各中空糸 1 内の電線 3 に通電する。 これによ り、 電線 3 がヒ ータ となるので、 中空糸 1 中の吸湿剤 2 に吸湿されている水分が蒸発 して中空糸 1 外へ放出 される。 従って、 このときのケース 4 から排出 される空気は高温, 高湿となる。
以上のよ う に、 吸湿状態の吸湿剤 2 は、 こ の中に配置 した電線 3 によ り直接接触加熱されるので、 従来の乾燥空気によ る間接的 な再生に比較して効率よ く 再生される。 そ して、 こ の吸湿剤 2 力、 効率よ く 再生される こ とによ り、 吸湿剤 2 の寿命が長 く なる。
さ らに、 吸湿剤 2 の寿命が長 く なるので、 吸湿剤を用いた除湿 器と して ンニ ングコス トを低く する こ とかでき、 その結果乾燥空 気を安価に得る こ とができる。
なお、 上記のこ とから、 ケース 4 から排出 される空気は、 ある サイ ク ルで、 交互に乾燥空気と高温, 高湿空気 と な る。 従 っ て、 乾燥空気だけを連続して必要とする場合には、 上記構成の除湿器 を少な く と も 2組設置 して、 これを交互に用いるよ う にすればよい。 図 2は、 その例と して上記細 1 実施例を 2組用いて成る除湿シ ステムを示すものであって、 これは第 1 , 第 2 の除湿器 B , Cを 並列に用いている。 そ して、 両除湿器 B , Cのそれぞれの一側部 に乾燥空気出口 1 0 a , 1 0 b と再生空気入口 1 1 a , l i bが 設けてあり、 それぞれの他側部に被処理空気入口 1 2 a , 1 2 b と再生空気出口 1 3 a , 1 3 bが設けてある。 さ らに、 上記両乾 燥空気出口 1 0 a , 1 0 b は第 1バルブ 1 4 を介 して乾燥空気吹 出管 1 5 に選択的に接続される よ う にな っている。 ま た、 再生空 気入 U 丄 1 a , 1 1 bは第 2バルブ 1 6を介 して再生空気吸入管 1 7 に選択的に接続される よ う にな っている。 同様に、 被処理空 気入口 1 2 a . 1 2 bは第 3バルブ 1 8を介 して処理空気吸入管 2 0に選択的に接続され、 ま た再生空気出口 1 3 a , 1 3 b は第 4バルブ 1 9を介 して再生空気吹出管 2 1 に選択的に接続される よ う になっている。 、
しかして、 図 2 に示された各バルブ 1 4 , 1 6 , 1 8 , 1 9の 開閉位置によれば、 第 1 の除湿器 Bか再生中であ り 、 第 2 の除湿 器 Cが除湿処理中である。
すなわち、 被処理空気吸入管 2 0から図示 しないフ ァ ンにて吸 入された被処理空気は、 第 3バルブ 1 8を経て第 2 の除湿器 C内 に流入 し、 そこで除湿用中空体 A内の吸湿剤にて除湿されて乾燥 空気出口 1 0 bを通り 、 第 1 バルブ 1 4 を介 して乾燥空気吹出管 1 5へ乾燥空気となって導出 される。 このと き、 各除湿用中空体 A 内の電線 3 の通電は O F F と して あ り 、 ま た再生空気 入 口 1 1 b及び再生空気出口 1 3 bはいずれも閉 じてお く 。
一方、 このときの第 1 の除湿器 Bでは、 各除湿用中空体 A内の - フ - 電線 3 に通電する と共に、 再生空気入口 1 1 a よ り 再生空気を流 入させる。 これによ り 、 第 1 の除湿器 B の各除湿用中空体 A内の 吸湿剤 2 が加熱再生され、 再生空気は再生空気出 口 1 3 a を通 り 再生空気吹出管 2 1 よ り高温多湿空気となって排出される。
かく して、 上記両除湿器 B , C の除湿及び再生作用を各バルブ の切換えにて交互に発揮させる こ とによ り 、 乾燥空気吹出管 1 5 よ り乾燥空気が連続して吹出されるよ う になる。
なお、 上記除湿用中空体 Aの一例では、 中空糸 1 内に吸湿剤 2 と共に、 ヒータ となる電線 3 を、 中空糸 1 の内部 ( 軸心) に配置 した構成を有しているが、 図 3 に示 した他の例のよ う に、 中空糸 1 の外周に電線 3 を巻きつけて もよい。 ま た、 図示 していないか、 この電線 3 を中空糸 1 中に編み込んでも よい。 そ して、 こ の巻き つけ及び編み込みは中空糸 1 の全長にわたっ て、 あるいは長さ方 向にある長さにわたって行なう。
さ らに、 上記第 1 実施例及び除湿システ ムでは、 中空糸 1 內に 吸湿剤 2 を封入 しているが、 図 4 に示 した除湿器の第 3 実施例の よ う に、 ケース 4 内において、 中空糸 1 の外側の空間に吸湿剤 2 を充填するよ う に してもよい。 この場合の ヒ 一夕 となる電線 3 は 中空糸 1 の外側に巻きつけるか、 編み込んでお く 。 そ して、 各中 空糸 1 の両端は、 支持部材 2 3 , 2 3 によ り 支持されている と 共 に、 空気出入口 6 a , 6 b をそれぞれ有する空問 2 2 a , 2 2 b にそれぞれ開口されている。
この実施例において、 一方の空気出入口 6 a よ り流入 した被処 理空気は各中空糸 1 內を通っ て他方の空気出入口 6 a よ り 排出 さ れ、 この間に、 上記被処理空気中の水分は各中空糸 1 の外側に充 填した吸湿剤 2 にて除湿される。
また、 この吸湿剤 2 の再生時には、 電線 3 に通電する。
なお、 この実施例において、 中空糸 1 の両端の支持する と共に 吸湿剤 2 を閉 じ込める支持部材 2 3 , 2 3 は板材でも よいが、 網 体でもよい。
また、 上記第 1 実施例と同様に、 この除湿器を少な く と も 2 組 用いて、 吸湿及び再生作用を交互に行わせる よ う に して成る除湿 システムを構成する こ と も可能である。
なお、 本発明は例示的な実施例について説明 したが、 開示 した 実施例に関 し て、 本発明 の要 旨及び範囲を逸脱す る こ と な く . 種々 の変更、 省略、 追加が可能である こ とは、 当業者において 自 明である。 従って、 本発明は、 上記の実施例に限定される もので はな く 、 請求の範囲に記載された要素によ って規定される範 Iffl及 びその均等範囲を包含する ものと して理解されなければな らない。

Claims

請求の範囲
1 . 無機繊維を編組してなる 中空糸と、 該中空糸内に充填された 吸湿剤と、 前記中空糸にその長手方向に沿わせた ヒータ となる電 線とから成る除湿用中空体。
2 . 前記電線が前記中空糸内に設け られている、 請求の範囲 1 に 記載の除湿用中空体。
3 . 前記電線が前記中空糸の外周に巻き付け られている、 請求の 範囲 1 に記載の除湿用中空体。
4 . fj'リ記電線が前 ϊιί中空糸に編み込まれている、 請求の範圓 1 に 記載の除湿用中空体。
5 . 無機繊維を編組 してなる 中空糸と、 該中空糸内に充填された 吸湿剤と、 前記中空糸に長手方向に沿わせた ヒ ータ となる電線と から成る除湿用中空体と、
空気の入口 と出口を有 していて、 その内部に、 前記除湿用中空 体を複数本、 それぞれの両端を閉 じた状態で、 かつ相互に隙問を あけて配置 したケースと、
前記除湿用中空体の電線に接続された電源とを備えた、 除^器。
6 . 無機繊維を編組 してなる 中空糸と、 該中空糸内に充填された 吸湿剤と、 前記中空糸に長手方向に沿わせた ヒ ータ となる電線と から成る除湿用中空体と、
空気の入口 と出口を有 していて、 その内部に、 前記除湿用中空 体を複数本、 それぞれの両端を閉 じた状態で、 かつ相互に隙間を あけて配置したケースと、
前記除湿用中空体の電線に接続された電源とを備えた、 除 器 を少な く と も 2組設け、 両除湿器の除湿及び再生作用を交互に行わせる よ う に した、 除 湿システム。
7 . 無機鏃維を編組 してな り且つ長手方向に ヒ ー 夕 となる電線を 沿わせた中空糸と、
空気の入口 と出口を有 していて、 その內部に、 前記中空糸を俊 数本、 それぞれの両端を前記空気の入口及び出 口にそれぞれつな がる空間に開口 した状態で、 かつ相互に隙間をあけて配置 した ケースと、
前記中空糸の外側の空間に充填された吸湿剤と、
前記中空糸の電線に接続された電源とを備えた、 除湿器。
8 - 無機繊維を編組してな り且つ長手方向に ヒ ータ となる電線を 沿わせた中空糸と、
空気の入口 と 出口を有 していて、 その内部に、 前記中空糸を ¾ί 数本、 それぞれの両端を前記空気の入口及び出 口にそれぞれつな がる空間に開口 した状態で、 かつ相互に隙間をあけて配置 し た ケースと、
前記中空糸の外側の空間に充填された吸湿剤と、
前記中空糸の電線に接続された電源とを備えた、 除湿器を少な く と も 2 組設け、
両除湿器の除湿及び再生作用を交互に行わせる よ う に した、 除 湿システム。
PCT/JP1995/001838 1994-09-16 1995-09-14 Cartouche de dessication et dessicateur WO1996008304A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95931417A EP0835683A4 (en) 1994-09-16 1995-09-14 DESSICATION AND DESICCATOR CARTRIDGE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6221517A JPH0884907A (ja) 1994-09-16 1994-09-16 除湿用中空体及び除湿器
JP6/221517 1994-09-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996008304A1 true WO1996008304A1 (fr) 1996-03-21

Family

ID=16767958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/001838 WO1996008304A1 (fr) 1994-09-16 1995-09-14 Cartouche de dessication et dessicateur

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0835683A4 (ja)
JP (1) JPH0884907A (ja)
KR (1) KR960011310A (ja)
WO (1) WO1996008304A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19955898A1 (de) * 1999-11-20 2001-05-23 Mann & Hummel Filter Trockenmittelbox
JP4744044B2 (ja) * 2001-09-27 2011-08-10 関東化学株式会社 脱水剤を分散した繊維マトリックス、その製造方法およびそれを用いたクリーンアップ用カラム
KR100473388B1 (ko) * 2002-05-06 2005-03-08 이후근 섬유 필터를 이용한 냉각 용수 회수 시스템 및 그 운전 방법
JP2007221047A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Toshiba Corp 変圧器
GB0721107D0 (en) 2007-10-27 2007-12-05 Nano Porous Solutions Ltd Fluid treatment device
CN204017181U (zh) 2013-03-08 2014-12-17 奥赛拉公司 美学成像与处理系统、多焦点处理系统和执行美容过程的系统
DE102017000518A1 (de) * 2017-01-23 2018-07-26 Donaldson Filtration Deutschland Gmbh Aufbereitungsbehälter, Kartusche und Vorrichtung zur Aufbereitung eines Fluids mit zwei Aufbereitungsbehältern

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535202U (ja) * 1976-06-26 1978-01-18
JPS645630U (ja) * 1987-07-01 1989-01-12
JPH02157017A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Fuji Photo Film Co Ltd 乾燥空気生成装置および使用方法
JPH0319531U (ja) * 1989-07-06 1991-02-26
US5092135A (en) * 1990-11-09 1992-03-03 Charles Cameron Air conditioning system
JPH04156918A (ja) * 1990-10-17 1992-05-29 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3594990A (en) * 1969-05-06 1971-07-27 Eps Research Dev Ltd Dehumidifiers
US4756726A (en) * 1986-11-20 1988-07-12 Terry Peace Regenerable dehumidifier
KR100252818B1 (en) * 1992-06-07 2000-04-15 Seibu Giken Kk Sorbing sheets and laminates having reactivating and invigorating functions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535202U (ja) * 1976-06-26 1978-01-18
JPS645630U (ja) * 1987-07-01 1989-01-12
JPH02157017A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Fuji Photo Film Co Ltd 乾燥空気生成装置および使用方法
JPH0319531U (ja) * 1989-07-06 1991-02-26
JPH04156918A (ja) * 1990-10-17 1992-05-29 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和機
US5092135A (en) * 1990-11-09 1992-03-03 Charles Cameron Air conditioning system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0835683A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR960011310A (ko) 1996-04-20
EP0835683A4 (en) 1998-07-08
EP0835683A1 (en) 1998-04-15
JPH0884907A (ja) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4269611A (en) Apparatus for drying or dehumidifying gases
JP2950453B2 (ja) 発熱体を有するシート状収着体、発熱体を有する収着用積層体および発熱体を有する収着用積層体を用いた除湿装置
GB2051604A (en) Gas dryer/dehumidifier
WO1996008304A1 (fr) Cartouche de dessication et dessicateur
US7326277B1 (en) Brake air drying using low pressure desiccant wheel
EP0810023A1 (en) Blower
JP2008142656A (ja) 除湿装置
JPH08178350A (ja) 調湿装置および調湿機能付空気調和機
KR20130085304A (ko) 공기청정기능을 갖는 제습로터 및 상기 제습로터의 제작방법
WO2018151236A1 (ja) 除湿用デシカント装置
US20080083336A1 (en) Electrically conductive adsorptive honeycombs for drying of air
JP2681403B2 (ja) ガス収着方法およびガス収着装置
JP2002001051A (ja) 調湿機
JP4341410B2 (ja) 調湿装置
JP2000257912A (ja) 吸着体及び空気調和装置
JPH03271105A (ja) オゾン発生装置
JP2000218127A (ja) 乾式吸着装置およびその吸着材
JP2006125693A (ja) 浴室暖房換気除湿乾燥装置
JP7277801B2 (ja) 吸着システム
JP5811749B2 (ja) オゾン発生装置
JP2002273148A (ja) 調湿機
JP5844058B2 (ja) 除湿体及びこれを備えたデシカント除湿装置
KR100292580B1 (ko) 고압공기의 제습장치
JPH047015A (ja) 除湿器
JP2000229216A (ja) 乾式吸着装置およびその吸着材

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995931417

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995931417

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1995931417

Country of ref document: EP