WO1995009777A1 - Mecanisme d'ouverture pour couvercle - Google Patents

Mecanisme d'ouverture pour couvercle Download PDF

Info

Publication number
WO1995009777A1
WO1995009777A1 PCT/JP1994/000167 JP9400167W WO9509777A1 WO 1995009777 A1 WO1995009777 A1 WO 1995009777A1 JP 9400167 W JP9400167 W JP 9400167W WO 9509777 A1 WO9509777 A1 WO 9509777A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lid
hinge
main body
pressing operation
case
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/000167
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Yoshihara
Original Assignee
Hiroshi Yoshihara
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP5267801A external-priority patent/JPH07101458A/ja
Priority claimed from JP5302203A external-priority patent/JPH07132956A/ja
Application filed by Hiroshi Yoshihara filed Critical Hiroshi Yoshihara
Priority to EP94905847A priority Critical patent/EP0720950B1/en
Priority to US08/379,500 priority patent/US5730310A/en
Priority to JP07510716A priority patent/JP3137123B2/ja
Priority to DE69434175T priority patent/DE69434175T2/de
Priority to AU59791/94A priority patent/AU677287B2/en
Publication of WO1995009777A1 publication Critical patent/WO1995009777A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/34Stays or supports for holding lids or covers open
    • A45C13/345Stays or supports for holding lids or covers open with automatic opening or closing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/005Hinges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/16Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement
    • B65D43/162Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement the container, the lid and the hinge being made of one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/08Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
    • B65D47/0804Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures integrally formed with the base element provided with the spout or discharge passage
    • B65D47/0833Hinges without elastic bias
    • B65D47/0838Hinges without elastic bias located at an edge of the base element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/26Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge with slide valves, i.e. valves that open and close a passageway by sliding over a port, e.g. formed with slidable spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/10Details of hinged closures
    • B65D2251/1066Actuating means

Definitions

  • the present invention is intended to enable one-handed opening of lids and opening members of various cases and devices, and various kinds of cases and containers made of synthetic resin or metal, as well as wrapping paper such as cigarettes and caramels.
  • the present invention relates to a lid opening mechanism that can be used for a box. Furthermore, the present invention relates to a mechanism for opening a lid such as a case for various kinds of storage media such as a floppy disk case, a cap for a detergent container, etc., in addition to a case for eyeglasses and a cosmetic compact integrally formed of a synthetic resin or the like.
  • a cut slotted hole similar to the present invention is used for a cap of a container for a bath salt, a hair wash, etc. Is completely different in purpose, structure, operation method, and effect.
  • the part that is independent of the hinge by the slit is used as a spring material when the lid is opened and closed. It is in a state of sharp projection. That is, it is clear that the present invention is completely different from the present invention in which the pressing operation section is pressed inward.
  • the lid opening mechanism according to the present invention is arranged such that the lid is opened and closed from the main body with a hinge. Are formed by providing two notched slots reaching the hinge at an interval capable of being pressed by a finger to form a pressing operation portion (claim 1).
  • the cut slot extends across the hinge groove of the hinge, and one of its ends is formed so as to reach at least the main body or the lid. Things.
  • the cut slot is formed so as to cross the hinge groove of the hinge and the end thereof is formed so as to reach the lid, and a fold curve is formed on the side of the pressing operation portion located on the lid, and the notch on the lid side
  • a fold curve is formed on the side of the pressing operation portion located on the lid, and the notch on the lid side
  • the present invention can be used not only as a mechanism for opening a lid of a case or container formed by assembling parts or an integrally molded case or container, but also as a mechanism for opening a machine or an instrument.
  • a mechanism for opening a lid of a case or container formed by assembling parts or an integrally molded case or container it is called the main body and the lid
  • the main body and the lid in the case of an integrally molded case or container, it is called the main body and the lid.
  • the lid and the lid are substantially the same.
  • the one corresponding to the lid may be referred to as an opening member
  • the one corresponding to the main body may be referred to as a fixing part, but they are substantially the same.
  • FIG. 1 is a front view showing an example in which the lid opening mechanism according to the present invention is used in an eyeglass case
  • FIG. 2 is a rear view
  • FIG. 3 is a bottom view of the case opened 180 degrees
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line AA of FIG. 4
  • FIG. 6 is a side view
  • FIG. 7 is an enlarged sectional view of a hinge portion
  • FIG. 8 is a case shown in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view showing an opening mechanism of a hinge portion of FIG.
  • FIG. 9 is a front view showing an example in which the lid opening mechanism according to the present invention is used in a two-pack cassette case
  • FIG. 10 is a bottom view of the case opened 180 degrees
  • FIG. 11 is Side view
  • Fig. 12 is a plan view with the case opened 180 degrees
  • Fig. 13 is a cross-sectional view taken along the line C-C in Fig. 9
  • Fig. 14 is an enlarged cross-sectional view of the case opening mechanism
  • 15 is a sectional view taken along the line BB of FIG. 12
  • FIG. 16 is an enlarged sectional view of the hinge portion of the case
  • FIG. 17 is an enlarged sectional view showing the mechanism for opening the hinge portion of the case shown in FIG. is there.
  • FIG. 18 is a plan view showing another example in which the lid opening mechanism according to the present invention is used for a two-unit cassette tape case, in which the case is opened 180 degrees, and FIG. Bottom view of the case shown in Fig. 8 opened 180 degrees, Fig. 20 is a front view, Fig. 21 is a side view, Fig. 22 is an enlarged sectional view, and Fig. 23 shows a hinge part opening mechanism. It is an expanded sectional view.
  • FIG. 24 is a perspective view showing an example used for a video cassette case.
  • FIG. 25 is a front perspective view of an example in which the lid opening mechanism according to the present invention is used for a cigarette case
  • FIG. 26 is a rear perspective view
  • FIG. 27 is a front perspective view showing a state where the lid is opened. is there.
  • FIG. 28 is a plan view showing an example in which the lid opening mechanism according to the present invention is used in a compact disc case, but with the case opened 180 degrees
  • FIG. 29 is a plan view of the case shown in FIG.
  • FIG. 30 is a perspective view of the closed state
  • FIG. 30 is an enlarged sectional view showing the opened state of FIG. 30
  • FIG. 32 is a perspective view of the opened state of the lid
  • FIG. FIG. 33 is an enlarged sectional view showing the opened state of FIG. 32
  • FIG. 34 is an enlarged perspective view showing the opened state of FIG. 32
  • FIG. 35 is a side view showing a method of manufacturing the case shown in FIG. is there.
  • FIG. 36 is a perspective view showing an example in which a main body side at a position facing the pressing operation portion is formed large to make it easier to hold and hold the case, thereby forming a supporting portion.
  • FIG. 37 shows an example in which the lid opening mechanism according to the present invention is used for a cap such as a bottle.
  • Fig. 38 is a perspective view with the lid open
  • Fig. 39 is a perspective view with the lid fully opened
  • Fig. 40 is a perspective view with the lid fully opened from the bottom side.
  • FIG. FIG. 41 is a perspective view showing another example of the cap
  • FIG. 42 is a rear perspective view with the lid opened
  • FIG. 43 is a front perspective view with the lid opened
  • FIG. FIG. 45 is a perspective view from the bottom side when the lid is completely opened, as viewed from above.
  • FIG. 46 is a perspective view showing a state in which the lid is opened when the lid opening mechanism according to the present invention is used as a remote control switch operation unit cover
  • FIG. 47 is a case where the lid is used as a remote control battery storage unit cover
  • FIG. 4 is a perspective view showing a state where a cover is opened.
  • FIG. 48 is a perspective view showing an example of a toy box in which the lid opening mechanism according to the present invention is provided on the left and right sides of the lid
  • FIG. 49 is a perspective view showing a state where the lid is opened.
  • 1 is a main body of an eyeglass case
  • 2 is a lid, and is connected by a hinge 3 so that it can be opened and closed.
  • Numeral 4 denotes a hinge groove provided on the inner side of the hinge 3. In the example shown, the hinge 3 is rotated by two hinge grooves 4.
  • Reference numeral 5 denotes a pressing operation unit provided at the center of the hinge 3 separately from the hinge 3, and its end 6 is connected to the main body 1 and the lid 2, respectively.
  • the pressing operation section 5 has a width enough to be pressed by a finger, and has a cross-sectional shape similar to that of the hinge 3.
  • a bent groove 7 similar to the hinge groove 4 is formed inside the pressing operation unit 5.
  • a bent groove 7 is also formed at the end 6.
  • the pressing operation unit 5 does not necessarily have to have the same shape as the hinge 3 but may have, for example, a U-shape or the like.
  • the bent groove 7 does not necessarily have to be provided at the same position as the hinge groove 4, and the number thereof may be one, but may be plural. Note that pressing In order to facilitate the operation, it is desirable that the angle of the pressing operation unit 5 is wider than 90 degrees (obtuse angle) when viewed from the inside of the case.
  • Reference numeral 8 denotes a male hook formed on the main body 1
  • 9 denotes a female hook formed on the lid 2
  • the male hook 8 and the female hook 9 engage when the lid 2 is closed.
  • the main body 1, the lid 2, the hinge 3, the pressing section 5, the male hook 8, the female hook 9 and the like can be integrally formed of a synthetic resin. However, it is not always necessary to integrally form the material. In accordance with the requirements, the necessary opening mechanism may be made into parts, and welding, fusing, fitting and killing, screwing, and pasting may be performed. Further, at least the pressing operation portion 5 is formed of a deformable material. For example, materials having high bending durability and elasticity, such as flexible resin such as PP material and nylon material, and board materials and long fiber papers of the same material are effective.
  • the pressing operation section 5 has the same shape as the hinge 3.
  • the lid 2 When the end 6 on the side of the lid 2 moves upward in the drawing, the lid 2 itself rotates at the hinge 3 and the lid 2 is opened as shown in FIG.
  • the opening angle of the lid 2 can be adjusted by adjusting the pushing amount of the pressing operation unit 5.
  • lid opening mechanism of claim 2 is integrally formed based on a two-unit cassette tape case shown in FIG. 9 to FIG.
  • it can be used not only for cassette tapes but also for various cases such as CD, DCC, and MD, depending on the size and shape.
  • FIG. 10 is such that two thin cases 11 and 12 are rotatably connected by a hinge 13
  • This is a two-piece cassette tape case body integrally molded with synthetic resin.
  • Reference numeral 14 denotes a storage portion for the thin cases 11 and 12, and the storage portion 14 is formed by an outer peripheral portion 15 and a bottom portion 16.
  • the storage section 14 has almost the same shape as the cassette tape, and the outer peripheral section 15 has almost the same height (thickness) as the cassette tape.
  • Reference numeral 17 denotes a locking portion for locking the cassette tape provided on the outer peripheral portion 15 so as to lock the projection on the side surface of the cassette tape.
  • the thin case 11 is referred to as a main body 11 and the thin case 12 is referred to as a lid 12.
  • the hinge portion 13 has a hinge groove 4 formed on the inside of the case at a connection portion with the main body portion 11 and a connection portion with the lid portion 12. Then, when the main body 11 and the lid 12 are rotated by 90 degrees in the hinge groove 4 of the hinge 13, respectively, the bottom 16 and the outer periphery of the main body 11 and the lid 12 are respectively rotated. It is surrounded by the part 15 and the hinge part 13 to form a box shape.
  • the pressing operation portion is formed with the same bent groove 7 at the same position as the hinge groove 4.
  • the slit 18 may be formed by post-processing after the case is formed, or may be integrally formed at the time of the case formation.
  • the bent groove 7 does not necessarily have to be located at the same position as the hinge groove 4, and an appropriate number may be provided.
  • Reference numeral 8 denotes a male hook formed on the main body 11, 9 denotes a female hook formed on the lid 12, and the male hook 8 and the female hook 9 engage when the lid 22 is closed. .
  • the male hook 8 and the female hook 9 are also integrally formed. Also, if both the male hook 8 and the female hook 9 are formed so as to face the inside of the case as shown in the figure, the outer shape of the case can be made smooth without any protrusion of the hook outside the case.
  • the male hook 8 of the main body 11 is held with the thumb from below the main body 11 so that the pressing operation unit 5 is sandwiched between the index finger and the middle finger. Then, when both are pushed inward of the case, the male hook 8 is pushed inward, whereby the engagement of the female hook 9 of the lid 12 is released, and the lid 12 is free.
  • the pressing operation unit 5 is further pushed in, since the pressing operation unit 5 has the bending groove 7 formed therein, the pressing operation unit 5 is bent inside the case so as to be bent at this portion. Due to this deformation, the distance between the end 6 on the main body 11 side of the pressing operation unit 5 and the end 6 on the lid 12 side is increased. Then, the end 6 on the side of the lid 12 moves upward in the drawing. Actually, these operations are performed in one operation (one bush).
  • the lid 12 When the end 6 on the side of the lid 12 moves upward in the drawing, the lid 12 itself rotates at the hinge 13, and the lid 12 is also opened as shown in FIG. It should be noted that the opening angle of the lid 12 can be adjusted by adjusting the pushing amount of the pressing operation section 5.
  • the lid 12 is pushed by the pressing operation part 5 even if the male hook 8 of the main body 11 is not consciously pushed in. By slightly moving to the left in 4, the engagement of the female hook 9 of the lid 12 with the male hook 8 of the main body 11 is automatically released. Therefore, in this case, the lid 12 can be opened by pressing the pressing operation section 5.
  • the case can be held by hand so as to sandwich the case, and the cover of the case can be opened by one-bush operation by pushing the pressing operation unit 5 or the like.
  • the lid opening mechanism of claim 1 will be described based on the integrally formed two-piece cassette tape case shown in FIGS.
  • the two-cassette tape case body is integrally formed of synthetic resin so that the thin case 11 and the thin case 12 are rotatably connected by a hinge 13.
  • Reference numeral 14 denotes a storage portion for the thin cases 11 and 12.
  • the storage portion 14 is formed by an outer peripheral portion 15 and a bottom portion 16.
  • the storage section 14 has almost the same shape as the cassette tape, and the outer peripheral section 15 has almost the same height (thickness) as the cassette tape.
  • Reference numeral 17 denotes a locking portion for locking the cassette tape 1 disposed on the outer peripheral portion 15 so as to lock the projection on the side surface of the cassette tape.
  • the thin case 11 is referred to as a main body 11 and the thin case 12 is referred to as a lid 12.
  • Hinge grooves 4 are formed on the inside of the case at hinge portions of the hinge portion 13 with the main body portion 11 and the hinge portion of the lid portion 12, respectively. Then, when the main body 11 and the lid 12 are turned by 90 degrees in the hinge groove 4, respectively, the bottom part 16, the outer peripheral part 15 and the hinge of the main body 11 and the lid 12 are respectively rotated. It is surrounded by the part 13 to form a box shape.
  • the end portion 6 is formed on the lid portion 12. It is a pressing operation part formed to reach.
  • the other end 6 has a length reaching the hinge groove 4 on the main body 11 side in the illustration, it does not necessarily have to reach the hinge groove 4.
  • Reference numeral 12 denotes a bent groove 7 formed in the pressing operation portion 5 in the case inner direction. By forming the bent groove 7, the pressing operation portion 5 can be deformed by pressing the finger inward of the case. In the illustrated example, the number of the bending groove 7 is one, but a plurality of bending grooves may be formed. Further, if the pressing operation portion 5 is formed thin, it can be deformed without forming the bent groove 7.
  • Reference numeral 8 denotes a male hook formed on the main body 11
  • 9 denotes a female hook formed on the lid 12
  • the male hook 8 and the female hook 9 engage when the lid 12 is closed.
  • the male hook 8 and the female hook 9 are also integrally formed. If both the male hook 8 and the female hook 9 are formed inside the outer peripheral portion 15 of the case as shown in the figure, the outer shape of the case can be made smooth without any protrusion of the hook outside the case. 20 prevents the hinge portion 13 from falling down with respect to the main body portion 11 during the opening operation, that is, so that the hinge portion becomes a fixed portion with respect to the pressing operation portion 5 during the opening operation. There is a stopper to prevent the rotation of the part 13.
  • the pressing operation unit 5 has the same shape as the hinge 3.
  • the male hook 8 of the main body 11 is held with the thumb from below the main body 11 so that the pressing operation unit 5 is sandwiched between the index finger and the middle finger. Then, when both are pushed inward of the case, the male hook 8 is pushed inward, whereby the engagement of the female hook 9 of the lid 12 is released, and the lid 12 is free.
  • the pressing operation unit 5 when the pressing operation unit 5 is further pushed in, the pressing operation unit 5 has a bending groove 7 formed therein. Deforms inward. Then, the angle formed by the pressing operation unit 5 and the lid 12 becomes smaller, and the lid 12 tries to return to the original angle, and as a result, the lid 12 opens in the direction of the arrow. Actually, these operations are performed in one operation (one bush), that is, simultaneously.
  • the hinge 13 is also a fixed part when viewed relatively with respect to the lid 12 (thin case 12), and the hinge ′ 1 3 is also substantially a part of the main body.
  • the lid opening mechanism of claim 1 will be described based on a paper cigarette case shown in FIGS. 25 to 27.
  • the items to be stored are not limited to cigarettes, but can also be used as packaging containers for caramel, chocolate, etc., which are conventionally sold in this type of paper case.
  • the cigarette case main body forms a box body by connecting the main body 11 and the lid 12 rotatably by hinge lines (hinge grooves) 4 by paper processing.
  • the box can be formed by a known method.
  • slits 18 are formed at an interval that can be pressed by a finger, and the end 6 is just a hinge groove.
  • Reaches 4 A pressing operation section 5 is provided.
  • the slit 18 of the pressing operation part 5 may be formed by a force formed at the stage of die cutting before the case is assembled, or may be formed at the time of the case assembling or after the process.
  • Reference numeral 7 denotes a bent groove formed in the pressing operation portion 5.
  • the bending groove 7 is provided in this portion so that the pressing operation portion 5 can be easily bent inside the case, it may be a simple bending curve, and the number of bending grooves 7 may be an appropriate number. If the operation unit 5 is deformable, it need not be provided positively.
  • a suitable reinforcing plate may be provided inside the main body 11.
  • the above embodiment has been described on the premise that it is formed by paper processing, it is also possible to form a part or the whole of synthetic resin or metal. Further, it is not always necessary to form the main body 11, the lid 12, and the pressing operation section 5 individually, and these may be assembled by an appropriate method such as bonding. .
  • the lid 12 is opened by holding the main body 11 in a hand and pressing the pressing operation unit 5 with an appropriate finger such as a thumb, a forefinger, or a middle finger. be able to.
  • an appropriate finger such as a thumb, a forefinger, or a middle finger.
  • the main body 11 may be separately manufactured as the main body 1 and the lid 12 may be separately manufactured as the lid 2, and these may be rotatably connected by the hinge 3. .
  • different materials can be used for the main body 1 and the lid 2, and the hinge 3 can be subjected to necessary reinforcement work and the like.
  • Reference numeral 10 denotes a compact disc case main body integrally formed of a synthetic resin so that the main body and the lid 12 are rotatably connected by the hinge 13.
  • a storage section 14 is formed in the main body section 11 by an outer peripheral section 15 and a bottom section 16.
  • the hinge 13 has a connecting portion with the main body 11 and a connecting portion with the lid 12 respectively.
  • a flange groove 4 is formed inside the case. Then, when the main body 11 and the lid 12 are rotated by 90 degrees at the hinge grooves 4 of the hinge 13, respectively, the bottoms 16, 16 of the main body 11 and the lid 12 are formed. It is surrounded by the outer peripheral portion 15 and the hinge portion 13 to form a box shape.
  • the slit 18 is a hinge 13
  • One of the end portions 6 is a pressing operation portion formed so as to reach an arbitrary position of the lid portion 12 so as to cross the hinge groove 4.
  • the other end 6 extends to the hinge groove 4 on the main body 11 side. Then, since the hinge portion 3 is separated by the cut slot 18 to form the pressing operation portion 5, a similar bending groove 7 is formed at the same position as the hinge groove 4 in the pressing operation portion. .
  • Reference numeral 21 denotes a folding curve formed on the side of the pressing operation unit 5 located on the lid 12.
  • the folding curve 21 is formed in a groove shape inside the lid 12.
  • the folding curve 21 may be formed on the front side of the lid 12.
  • Reference numeral 22 denotes a bent portion formed on the left and right of the lid 12 from the cut end portion 6 of the lid 12.
  • a continuation portion of the bent portion 22 on the side surface of the lid portion 12 is formed with a cut 23 so as to be opened and closed.
  • a stopper 20 for preventing the hinge portion 13 from falling down with respect to the main body portion 11 during the opening operation is formed in the hinge portion 13 contact portion of the main body portion 11.
  • the stopper 20 has the same height as the hinge portion 13, and is in contact with the back surface of the lid portion 12.
  • Reference numeral 24 denotes a support portion provided as a fulcrum of a lever provided on the main body portion 11. Of the five pressing operation portions of the lid portion 12, the position corresponding to the position between the bending curve 21 and the bending portion 22 is exactly the same. They come into contact.
  • Reference numeral 25 denotes a small projection for holding the lid 12 open, and the side surface of the hinge 13 is locked.
  • the bent groove 7, the bent curve 21 and the bent portion 22 as shown in FIG. 35 are formed in an expanded state. It can be formed by folding this into a container shape.
  • the pressing operation unit 5 bends inward along a folding curve 21. Then, the lid portion 12 is bent by the bent portion 22 by being pulled by this, and the lid portion 12 is opened as shown in FIG.
  • the pressing operation part 5 is pushed in so that the hinge 13 side of the pressing operation part 5 is engaged with the projection 25. I do.
  • the lid 12 can be opened widely or small by the pressed part of the pressing operation part 5.
  • the case when the case is opened small, it can be opened without holding the case and holding it flat. On the other hand, if it is wide open, it can be kept open.
  • This embodiment can also be used for a CD storage section cover of a CD layer and a lid of a compact case for makeup.
  • FIGS. 37 to 45 show examples in which the lid opening mechanism of the present invention is used for bottles such as shampoos, various containers for foods and seasonings, and caps for bottles.
  • Reference numeral 27 denotes a screw groove for fitting the cap to a screw at the top of the bottle
  • reference numeral 28 denotes a discharge port formed in the main body 11
  • reference numeral 29 denotes a stopper for closing the discharge roller 28.
  • the present embodiment may be integrally molded, or may be a combination of a separately molded main body and lid.
  • FIG. 46 and FIG. 47 show examples of using the lid opening mechanism in the present invention for equipment.
  • the pressing member 5 By forming the pressing member 5 on the opening member 36 and attaching it to the fixing member 37, the pressing member 5 can be opened by pressing the pressing member 5.
  • the release member 36 corresponds to the lid
  • the fixing portion 37 corresponds to the main body.
  • the equipment can be used for various machines and appliances for general household use, office use, and industrial use.For example, as shown in Fig. 46, the switch operation cover of the remote control for home appliances, It can also be used for the battery storage cover shown in 47. Alternatively, it can be used as a cover for power outlets and cord storage sections for various electrical products, a battery storage section cover, and a cover for various switch operation sections of telephones and remote controls.
  • the opening mechanism can also be used for large items such as automobile glove boxes, console boxes, door pocket lids, household appliance doors, or furniture, gates, house or automobile doors.
  • FIGS. 48 and 49 show examples of a toy box in which the lid opening mechanism of claim 3 is provided on the left and right sides of one lid body 2. The lid 2 is opened when either of the pressing operation sections 5 is pressed.
  • the lid when the two sets of opening mechanisms of the lid according to claim 2 are arranged to face each other, the lid can be opened in a double-opening manner by pressing the left and right pressing operation parts, and the opening area can be increased. .
  • the bent groove 7, the bent curve 21 and the bent portion 22 provided in each of the above-mentioned embodiments substantially perform the same function, and can be bent at these portions. What is necessary is just to form it in a groove shape, or to process it in advance so that only that portion can be easily bent.
  • the slit 18 is functionally sufficient as long as it has a slit like a slit according to the purpose and application. However, in some cases, the slit 18 may be formed to have a certain width.
  • the hook 8, the female hook 9, etc. are integrally molded at 180 degrees. In this case, it can be performed by a usual mold and molding technology.
  • the use of an elastic material such as a PP material increases the durability of the hinge portion 13 and the pressing operation portion 5, and enables molding of extremely thin devices and containers.
  • a production method it can be carried out by a molding method such as injection molding or a one-piece molding, or by punching and curse as plate material processing.
  • the method of forming the board material and the hook for the paper container it can be carried out by a method such as ultrasonic bonding, welding, and fusion, and by a method of inserting or interleaving paper.
  • the opening mechanism may be made as a part and separately manufactured and incorporated. Industrial applicability
  • the lid opening mechanism of the present invention it is possible to hold the container in one hand and open the lid to a desired angle with a small force by a single push, and in particular, when opening the lid, No attention is required, so anyone, young or old, can operate it easily.
  • the lid and the power bar can be opened by pressing with a finger or the like while holding or holding the container or equipment flat.
  • the lid opening mechanism according to the present invention is employed in the integrally molded case, the part to be the pressing operation part can be molded at the same time by integral molding, so that the number of manufacturing steps is not increased and new parts are not required.
  • the production cost can be kept extremely low, and it can be widely used in various cases.
  • the angle and method of opening the lid can be selected by adjusting the length of the slot, the length of the slit, the bending curve, the bending section, etc. formed in the pressing operation section and the material used. It can be used for a wide range of applications.
  • the opening mechanism of the lid according to the present invention can be widely used for various furniture, equipment, containers, and the like by forming the opening mechanism as a component, in addition to being integrally molded, and its use and value are extremely high.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Description

曰月糸田 »
蓋の開放機構
技術分野
この発明は、 各種ケースや機器の蓋や開放部材を、 片手で開けることができる ようにしたものであり、 合成樹脂製や金属製等の各種ケースや容器の他、 煙草や キャラメル等の包装用紙箱にも使用できる蓋の開放機構に関するものである。 さらにこの発明は、 合成樹脂等で一体成形した眼鏡用ケース, 化粧用コンパ ク卜の他、 フロッピーディスクケース等の各種記憶媒体用ケースや洗剤容器の キャップ等の蓋の開放機構に関するものである。
また、 家具や事務用, 産業用の各種機械や器具の開放機構や開放部材としても 利用できるものである。 背景技術
従来から、 ボリエチレン等の合成樹脂材料により本体と蓋体を一体成形した ケースや容器類は各種存在する。 また、 蓋体の閉止用に蓋体と本体に係合可能な 雌雄のフックを設けるものも存在する。
そして、 この種のケースや容器類を片手に持って開けようとするには、 ケース 等の本体側のフック部を親指等で外側から歪めるように強く押し、 蓋側のフ Vク を外す方法が採用されている。
しかし、 この種の従来のものでは指に強い力がないと開放できず、 しかもこれ らの開閉機構は、 眼鏡ケースや筆記具ケースあるいは玩具類、 食品用容器類等に 多く採用されており、 消費者側としての年配層や女性層、 若年層、 幼児層等に とっては不合理なものといえる。
その上本体側のフック部を強く押すことにより蓋側のフックとの係合は解かれ るかもしれないが、 蓋を大きく開けるには、 結局は両手で開けるか、 ヒンジ部等 にパネ機構等を設け開ければならなかった (例えば実開昭 5 5— 1 5 1 2 1 0号 公報、 実公平 4 - 3 0 1 2 0号公報参照。 ) 。
また、 化粧品用コンパクトケース等には、 ケースを片手に持って指で軽く押し て開閉するものもあるが (例えば実開昭 6 1— 1 1 3 2 4 3号公用、 実公平 4一 3 9 7 4号公報、 実公平 4 - 4 0 5 6 6号公報参照。 ) 、 この種のケースの開閉 機構には、 フック及びフック開放用部品やヒンジ部のピン部品やパネ部品等を要 するとともに、 そのための金型や加工設備や加工技術、 加工工程等が必要であ り、 必然的に製造コストも高いものとなり、 用途として高級品を対象とする等利 用分野が限定されていた。
また、 入浴剤、 洗髪剤等の容器のキャップに、 本発明に類似した切り込み長孔 を用いたものもある (例えば実開平 2— 4 5 2 6 6号公報参照) が、 これらは本 発明とは目的、 構造、 操作方法、 効果は全く別のものである。 切り込み長孔によ りヒンジと独立させた部分は、 蓋開閉時にバネ材として補助するものであり、 こ の部分は蓋開放時にキャップの外側に突き出るようになり、 閉じた時にはヒンジ 部が外に鋭く突出した状態になるものである。 すなわち、 押圧操作部を内側に押 し込むようにする本発明とは全く異なることがわかる。
一方、 産業用機器や事務用品、 家庭雑貨品等またはカバン類, バック, ケース 類においても蓋や開放部材が開くように構成したものは一般的に見かけられる が、 構造が複雑であったりして部品や加工数が多く製造に手間がかかる。 また、 家庭用テレビのリモコンの電池用の蓋は開閉が面倒な上、 リモコン本体から蓋が 外れてしまうため蓋を紛失してしまうようなおそれもあった。 発明の開示
ケースや容器や機器類を閉じた状態から蓋体を片手で開くためには、 蓋体と本 体との係合を片手で解けるとともに、 蓋体を同じ手で所望角度にまで開けられる ようにすることが望ましい。 また、 同時にできるだけ部品や加工数を減らし簡単 に製造できることが望ましい。
そこで、 この発明にかかる蓋の開放機構は、 蓋体がヒンジで本体から開閉する ようにしたものにおいて、 蓋体に対して非回動側となる本体側の任意の位置よ り、 その端部がヒンジに達する 2本の切り込み長孔を指で押圧可能な間隔を設け て形成して押圧操作部とした (請求項 1 ) ものである。
または、 前記切り込み長孔はヒンジのヒンジ溝を横切るようにするとともに、 その端部の一方は少なくとも本体又は蓋体に達するように形成した (請求項 2 ) ものである。
あるいは、 前記切り込み長孔はヒンジのヒンジ溝を横切るようにしその端部は 蓋体に達するように形成するとともに、 押圧操作部の蓋体に位置する側に折曲線 を形成し、 蓋体側の切り込み長孔端部より蓋体の左右に折曲げ部をそれぞれ形成 することにより、 蓋上部側から及びヒンジ側からも蓋の開放操作ができるように した (請求項 3 ) ものである。
請求項 1の場合には、 押圧操作部を押し込むようにすると、 蓋体はヒンジによ り本体に連結されており、 押圧操作部の端部は本体に連結されているので、 押圧 操作部を押し込むと押圧操作部はケースの内側に変形し、 本体と蓋体との連続部 分が短縮され、 その張力によって蓋が開放される。
請求項 2の場合には、 押圧操作部を押し込むようにすると、 本体と蓋体はヒン ジにおいて回動可能に結合されており、 押圧操作部の 2辺が平面化されるように なり、 そのために本体と蓋体との連結部分を結ぶ対角線の長さが拡張され、 その 押圧力によって蓋体が開放される。
請求項 3の場合には次の二通りの開き方がある。 まず、 蓋上部側押圧操作部を 上から押すと、 容器内側に折れ曲がる。 この際、 押圧操作音 [5端部は蓋に連結され ており、 蓋左右の折曲線及び支持部を軸に蓋は上方に開くようになる。 また、 押 圧操作部の側面を押すようにすると、 その押し込みの度合いに応じて、 押圧操作 部上部の折曲線が容器内側に折れ曲がり、 蓋左右の折曲線を軸に蓋体が上方に開 放され、 さらに押し込みが加わると、 本体との連結部、 すなわちヒンジ部分より 蓋体全体が大きく開放される。
なお、 本発明は部品を組み立てたケースや容器、 あるいは一体成形したケース や容器の蓋の開放機構として利用できる他、 機械や器具の開放機構部品としても 使用できるものである。 以下の説明において説明の便宜上、 組み立てケースゃ容 器の場合には本体と蓋体と称し、 一体成形のケースや容器の場合には本体部と蓋 部と称しているが、 本体と本体部、 蓋体と蓋部は実質上は同じものである。 ま た、 機器類の説明において蓋体に相当するものを開放部材、 本体に相当するもの を固定部と称する場合があるが、 実質上はそれぞれ同じものである。 図面の簡単な説明
図 1は本発明に係る蓋の開放機構を眼鏡ケースに使用した例を示す正面図であ り、 図 2は背面図、 図 3はケースを 1 8 0度開いた状態の底面図、 図 4は 1 8 0 度開いた状態の平面図、 図 5は図 4の A - A線断面図、 図 6は側面図、 図 7はヒ ンジ部分の拡大断面図、 図 8は図 7に示すケースのヒンジ部分の開放機構を示す 拡大断面図である。
図 9は本発明に係る蓋の開放機構を二個入りカセットケースに使用した例を示 す正面図であり、 図 1 0はケースを 1 8 0度開いた状態の底面図、 図 1 1は側面 図、 図 1 2はケースを 1 8 0度開いた状態の平面図、 図 1 3は図 9の C一 C線断 面図、 図 1 4はケースの開放機構部分の拡大断面図、 図 1 5は図 1 2の B— B線 断面図、 図 1 6はケースのヒンジ部分の拡大断面図、 図 1 7は図 1 6に示すケー スのヒンジ部分の開放機構を示す拡大断面図である。
図 1 8は本発明に係る蓋の開放機構を二個入りカセットテープケースに使用し た他例を示したもののケースを 1 8 0度開いた状態の平面図であり、 図 1 9は図 1 8に示すケースを 1 8 0度開いた状態の底面図、 図 2 0は正面図、 図 2 1は側 面図、 図 2 2は拡大断面図、 図 2 3はヒンジ部分の開放機構を示す拡大断面図で ある。 図 2 4はビデオカセットケースに使用した例を示す斜視図である。
図 2 5は本発明に係る蓋の開放機構を煙草ケースに使用した例の正面斜視図で あり、 図 2 6は背面斜視図、 図 2 7は蓋部を開いた状態を示す正面斜視図であ る。
図 2 8は本発明に係る蓋の開放機構をコンパクトディスクケースに使用した例 を示したもののケースを 1 8 0度開いた状態の平面図であり、 図 2 9は図 2 8に 示すケースを閉じた状態の斜視図、 図 3 0は蓋を開いた状態の斜視図、 図 3 1は 図 3 0の開放状態を示す拡大断面図、 図 3 2は蓋を大きく開いた状態の斜視図、 図 3 3は図 3 2の開放状態を示す拡大断面図、 図 3 4は図 3 2の開放状態を示す 拡大斜視図、 図 3 5は図 2 8に示すケースの製造方法を示す側面図である。 図 3 6はケースを挟み持ち易くするため押圧操作部に対向する位置の本体側を大きく 形成して支持部とした例を示す斜視図である。
図 3 7は本発明に係る蓋の開放機構をボトル等のキャップに使用した例を示す 斜視図であり、 図 3 8は蓋を開いた状態の斜視図、 図 3 9は蓋を完全に開いた状 態の斜視図、 図 4 0は蓋を完全に開いた状態を底面側から見た斜視図である。 図 4 1はキャップの他例を示す斜視図であり、 図 4 2は蓋を開いた状態の背面 斜視図、 図 4 3は蓋を開いた状態の正面斜視図、 図 4 4は蓋を完全に開いた状態 を上側から見た斜視図、 図 4 5は蓋を完全に開いた状態を底面側から見た斜視図 である。
図 4 6は本発明に係る蓋の開放機構をリモコンスィツチ操作部カバーとして使 用する場合の蓋を開いた状態を示した斜視図であり、 図 4 7はリモコン電池収納 部カバーとして使用する場合の蓋を開いた状態を示した斜視図である。
図 4 8は本発明に係る蓋の開放機構を蓋の左右に設けた玩具箱の例を示した斜 視図であり、 図 4 9は蓋を開いた状態の斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
次に、 この発明に係る蓋の開放機構の実施例を図面に基づいて述べる。
[実施例 1 ]
まず、 請求項 2の蓋の開放機構を図 1乃至図 8に示す眼鏡ケースに基づいて説 明する。
1は眼鏡ケースの本体であり、 2は蓋体であり、 ヒンジ 3により開閉可能に連 結されている。 4はヒンジ 3の内側となる側に設けたヒンジ溝であり、 図示した 例では 2本のヒンジ溝 4によりヒンジ 3は回動するようになっている。
5はヒンジ 3の中央部分にヒンジ 3とは分離して設けた押圧操作部であり、 そ の端部 6はそれぞれ本体 1及び蓋体 2に連結してある。 押圧操作部 5は指で押せ る位の幅とし、 断面はヒンジ 3と同様な曲面形状としてある。 そして、 押圧操作 部 5の内側にはヒンジ溝 4と同様の折曲溝 7が形成してある。 なお、 端部 6にも 折曲溝 7を形成してある。
そして、 押圧操作部 5の端部 6は蓋体 2を閉じている時は、 その両端の距離が 最小となる。 なお、 押圧操作部 5は必ずしもヒンジ 3と同様な形状とせず、 例え ばくの字形等にしてもよい。 また、 折曲溝 7も必ずしもヒンジ溝 4と同位置に設 けなくてもよく、 その本数は 1本でもよいが、 複数本としてもよい。 なお、 押圧 操作を容易にするためには、 押圧操作部 5の角度はケース内側から見て 9 0度よ り広角度 (鈍角) であることが望ましい。
8は本体 1に形成した雄フックであり、 9は蓋体 2に形成した雌フックであ り、 雄フック 8と雌フック 9は蓋体 2閉止時に係合するようになっている。 なお、 本体 1、 蓋体 2、 ヒンジ 3、 押圧操作部 5、 雄フック 8、 雌フック 9等 は合成樹脂により一体成形とすることもできるが、 必ずしも一体成形する必要は なく、 材料や製造工程に合わせて、 必要な開放機構を部品化し溶着、 融着、 嵌め 殺し、 ビス止め、 貼り加工等により行ってもよい。 また、 少なくとも押圧操作部 5は変形可能な材料により形成しておく。 例えば、 P P素材、 ナイロン素材等弾 軟性樹脂や同種素材の板材及び長繊維紙類等、 折曲耐用性 ·弾力性の高い素材類 が有効である。
次に、 本実施例の蓋体 2の開放動作について説明する。
まず、 蓋体 2が本体 1と閉じている場合 (図 6及び図 7に示す状態) では、 押 圧操作部 5はヒンジ 3と同一形状となっている。
この状態の時、 押圧操作部 5をケースの内側方向に押すと、 押圧操作部 5には 折曲溝 7が形成してあるので、 押圧操作部 5はこの部分で折り曲がるようにして 変形する。 この変形により押圧操作部 5の本体 1側の端部 6と蓋体 2側の端部 6 の距離は広がるようになる。 そして、 蓋体 2側の端部 6が図において上方に移動 するようになる。
蓋体 2側の端部 6が図面上の上方に移動すると、 蓋体 2自体もヒンジ 3におい て回動し、 蓋体 2も図 8に示すように開かれることになる。 なお、 押圧操作部 5 の押し込み量を調整することにより、 蓋体 2の開放角度を調整することができる ことになる。
[実施例 2 ]
次に、 請求項 2の蓋の開放機構を一体成形した例を図 9乃至図 1 7に示す二個 入りカセットテープケースに基づいて説明する。 なお、 寸法や形状の変更によつ て収納物としてカセットテープの他、 C D, D C C, M D等の各種ケースにも使 用できる。
1 0は薄型ケース 1 1, 1 2の二個をヒンジ部 1 3で回動可能に連結するよう に合成樹脂で一体成形した二個用カセッ卜テープケース本体である。 1 4は薄型 ケース 1 1 , 1 2の収納部であり、 収納部 1 4は外周部 1 5と底面部 1 6により 形成されている。 収納部 1 4はカセットテープとほぼ同一形状になっており、 外 周部 1 5はカセットテープの高さ (厚さ) とほぼ同一の高さとなっている。 1 7 はカセットテープの側面の突起部を係止するように外周部 1 5に配設したカセッ トテープ係止用の係止部である。 なお、 以後説明上薄型ケース 1 1を本体部 1 1 と、 薄型ケース 1 2を蓋部 1 2とする。
ヒンジ部 1 3には、 本体部 1 1との連結部と蓋部 1 2との連結部にそれぞれ ヒンジ溝 4がケース内側に形成してある。 そして、 ヒンジ部 1 3のヒンジ溝 4で 本体部 1 1と蓋部 1 2をそれぞれ 9 0度折り曲げるように回動すると、 本体部 1 1と蓋部 1 2のそれぞれの底面部 1 6, 外周部 1 5及びヒンジ部 1 3により囲繞 されて箱型形状となる。
5はヒンジ部 1 3の中央部分に指で押圧可能な間隔を設けて 2本の切り込み長 孔 1 8を蓋部 1 2の開閉方向に形成し、 前記切り込み長孔 1 8はヒンジ部 1 3の ヒンジ溝 4を横切るようにし、 その端部 6の一方は蓋部 1 2に達するように形成 した押圧操作部である。 他方の端部 6は本体部 1 1側のヒンジ溝 4に達するまで としてある。 そして、 ヒンジ部 3を切り込み長孔 1 8で分離することにより押圧 操作部 5としたので、 押圧操作部にはヒンジ溝 4と同じ位置に同様な折曲溝 7が 形成されることになる。
なお、 切り込み長孔 1 8はケース成形後に後加工によってもよく、 あるいは ケース成形時に一体的に形成されるようにしてもよい。 また、 折曲溝 7は必ずし もヒンジ溝 4と同位置にある必要はなく、 その本数も適当数設ければよい。
8は本体部 1 1に形成した雄フックであり、 9は蓋部 1 2に形成した雌フック であり、 雄フック 8と雌フック 9は蓋部 2 2閉止時に係合するようになってい る。 これら雄フック 8と雌フック 9も一体成形とする。 また、 図示したように雄 フック 8と雌フック 9の双方をケースの内側に向くように形成しておくと、 ケ一 スの外側にはフックの出っ張りがなく外形をすつきり美しくできる。
次に、 本実施例のヮンプッシュ開放動作について説明する。
まず、 蓋部 1 2が本体部 1 1と閉じている場合 (図 1 4及び図 1 6に示す状 態) には、 本体部 1 1の雄フック 8と蓋部 1 2の雌フックが係合しており、 そし て押圧操作部 5はヒンジ 3と同一形状となっている。
この状態の時、 本体部 1 1の下から親指で本体部 1 1の雄フック 8側を、 押圧 操作部 5を人差し指及び中指で挟むように持つ。 そして、 両方からケースの内側 方向に押すと、 雄フック 8が内側に押されることにより蓋部 1 2の雌フック 9の 係合が解かれ蓋部 1 2が自由な状態となる。 ここでさらに押圧操作部 5を押し込 むと、 押圧操作部 5には折曲溝 7が形成してあるので、 押圧操作部 5はこの部分 で折り曲がるようにしてケース内側に変形する。 この変形により押圧操作部 5の 本体部 1 1側の端部 6と蓋部 1 2側の端部 6の距離は広がるようになる。 そし て、 蓋部 1 2側の端部 6が図面上上方に移動するようになる。 なお、 実際にはこ れらの動作は一動作 (ワンブッシュ) で行われる。
蓋部 1 2側の端部 6が図面上上方に移動すると、 蓋部 1 2自体もヒンジ部 1 3 において回動し、 蓋部 1 2も図 1 7に示すように開かれることになる。 なお、 押 圧操作部 5の押し込み量を調整することにより、 蓋部 1 2の開放角度を調整する ことができることになる。
また、 ケースを柔軟な合成樹脂で成形してある場合には、 本体部 1 1の雄フッ ク 8を意識して押し込まなくても、 押圧操作部 5を押し込むことにより蓋部 1 2 が図 1 4において左方向に若干移動することにより蓋部 1 2の雌フック 9の本体 部 1 1の雄フック 8との係合が自動的に解かれる。 したがって、 この場合には押 圧操作部 5を押し込むことにより蓋部 1 2を開くことができる。 いずれにして も、 ケースを挟むように手に持ち、 押圧操作部 5等を押し込むことによりワン ブッシュ動作によりケースの蓋を開放することができる。
なお、 2本の切り込み長孔 1 8の端部 6をそれぞれ蓋部 1 2及び本体部 1 1に 達するようにしておくと、 蓋部 1 2側及び本体部 1 1側の押圧操作部 5のどちら を押しても蓋部 1 2または本体部 1 1を開くことができる。
[実施例 3 ]
請求項 1の蓋の開放機構を図 1 8乃至図 2 3に示す一体成形した二個入りカセ ッ卜テープケースに基づいて説明する。 なお、 収納物としては実施例 2と同様各 種のケースや容器に使用できる。 二個用カセットテープケース本体は薄型ケース 1 1と薄型ケース 1 2をヒンジ 部 1 3で回動可能に連結するように合成樹脂で一体成形してある。 1 4は薄型 ケース 1 1, 1 2の収納部であり、 収納部 1 4は外周部 1 5と底面部 1 6により 形成されている。 収納部 1 4はカセットテープとほぼ同一形状になっており、 外 周部 1 5はカセットテープの高さ (厚さ) とほぼ同一の高さとなっている。 1 7 はカセヅトテープの側面の突起部を係止するように外周部 1 5に配設したカセッ トテ 1一プ係止用の係止部である。 なお、 以後の説明においては薄型ケース 1 1 を本体部 1 1と、 薄型ケース 1 2を蓋部 1 2とする。
ヒンジ部 1 3の、 本体部 1 1とのヒンジ部分と蓋部 1 2とのヒンジ部分にそれ ぞれヒンジ溝 4がケース内側に形成してある。 そして、 ヒンジ溝 4で本体部 1 1 と蓋部 1 2をそれぞれ 9 0度折り曲げるように回動すると、 本体部 1 1と蓋部 1 2のそれぞれの底面部 1 6, 外周部 1 5及びヒンジ部 1 3により囲繞されて箱型 形状となる。
5はヒンジ部 1 3の中央部分に指で押圧可能な間隔を設けて 2本の切り込み長 孑 L 1 8を蓋部 1 2の開閉方向に形成し、 その端部 6は蓋部 1 2に達するように形 成した押圧操作部である。 他方の端部 6は図示したものにおいては本体部 1 1側 のヒンジ溝 4に達する長さとしたが、 必ずしもヒンジ溝 4に達しなくてもよい。 1 2は押圧操作部 5のケース内側方向に形成した折曲溝 7である。 この折曲溝 7 を形成することにより押圧操作部 5はケース内側方向に指で押すことにより変形 可能となる。 なお、 図示した例では折曲溝 7は一本であるが複数本形成してもよ レ、。 また、 押圧操作部 5を薄く成形すれば、 折曲溝 7をしいて形成しなくても変 形可能となる。
8は本体部 1 1に形成した雄フックであり、 9は蓋部 1 2に形成した雌フック であり、 雄フック 8と雌フック 9は蓋部 1 2閉止時に係合するようになつてい る。 これら雄フック 8と雌フック 9も一体成形とする。 また、 図示したように雄 フック 8と雌フック 9の双方をケース外周部 1 5の内側に形成しておくと、 ケ一 スの外側にはフックの出っ張りがなく外形をすつきり美しくできる。 なお、 2 0 は開放動作時に本体部 1 1に対してヒンジ部 1 3が倒れるようにするのを防ぐ、 すなわちヒンジ部が開放動作時に押圧操作部 5に対して固定部となるようにヒン ジ部 1 3の回動を防止するストッパーある。
次に、 本実施例の蓋の開放開放動作について説明する。
まず、 蓋部 1 2が本体部 1 1と閉じている場合 (図 2 2に示す状態) には、 本 体部 1 1の雄フック 8と蓋部 1 2の雌フックが係合しており、 そして押圧操作部 5はヒンジ 3と同一形状となっている。
この状態の時、 本体部 1 1の下から親指で本体部 1 1の雄フック 8側を、 押圧 操作部 5を人差し指及び中指で挟むように持つ。 そして、 両方からケースの内側 方向に押すと、 雄フック 8が内側に押されることにより蓋部 1 2の雌フック 9の 係合が解かれ蓋部 1 2が自由な状態となる。 ここでさらに図 2 3に示すように押 圧操作部 5を押し込むと、 押圧操作部 5には折曲溝 7が形成してあるので、 押圧 操作部 5はこの部分で折り曲がるようにしてケース内側に変形する。 すると、 押 圧操作部 5と蓋部 1 2のなす角度が小さくなるので、 蓋部 1 2が元の角度に戻ろ うとして蓋部 1 2が結果として矢印方向に開くことになる。 なお、 実際にはこれ らの動作は一動作 (ワンブッシュ) 、 すなわち同時進行で行われる。
なお、 説明の便宜上薄型ケース 1 1を本体部 1 1と称したが、 ヒンジ部 1 3も 蓋部 1 2 (薄型ケース 1 2 ) に対して相対的に見れば固定部分となり、 ヒンジ部 ' 1 3も実質上は本体部の一部となっていることになる。
なお、 図 2 4に示すビデオテープ用ケースのように本体部 1 1とヒンジ部 1 3 を固定しておくと、 蓋部 1 2のみが開きストッパー 2 0は不要となる。
[実施例 4 ]
次に、 上記実施例 3と同様に請求項 1の蓋の開放機構を図 2 5乃至図 2 7に示 す紙製の煙草ケースに基づいて説明する。 なお、 収納物は煙草に限るものではな く、 従来紙製のこの種のケースに入れて販売されているキャラメルやチョコレー ト等の包装用容器としても使用できるものである。
煙草ケース本体は紙加工により本体部 1 1と蓋部 1 2をヒンジ線 (ヒンジ溝) 4で回動可能に連結することにより箱体を形成している。 なお、 この箱体の形成 方法は公知の方法によることができる。
本体部 1 1のヒンジ線 (ヒンジ溝) 4側の上方には、 指で押圧可能な間隔を設 けて 2本の切り込み長孔 1 8が形成してあり、 その端部 6は丁度ヒンジ溝 4に達 するようにした押圧操作部 5が設けてある。 この押圧操作部 5の切り込み長孔 1 8はケース組立前の型抜加工の段階で形成しておく力 またはケース組立時や後 加工で形成してもよい。
7は押圧操作部 5に形成した折曲溝である。 折曲溝 7はこの部分で押圧操作部 5がケース内側に折り曲がり易くするために設けるものであり、 単なる折曲線で もよく、 また折曲溝 7の数は適当数形成すればよく、 押圧操作部 5が変形可能で あれば積極的に設けなくてもよい。
なお、 本体部 1 1の変形を防止するために、 本体部 1 1の内側に適当な補強板 を添設しておいてもよい。 また、 上記実施例は紙加工により形成することを前提 として述べたが、 一部や全体を合成樹脂や金属等により形成することも可能であ る。 また、 必ずしも連続した用紙により形成する必要はなく、 本体部 1 1や蓋部 1 2や押圧操作部 5をそれぞれ個別に形成したのち、 これらを接着等適当な方法 により組立加工をしてもよい。
本実施例のケースの蓋部 1 2を開くためには、 本体部 1 1を手に持ち、 押圧操 作部 5を親指や人指し指や中指等適当な指で押すことにより蓋部 1 2を開くこと ができる。 なお、 切り込み長孔 1 8からケース内に埃や湿気が入り込むのを防ぐ ために、 本体部 1 1から押圧操作部 5にかけてケースの内側か外側に防湿性の紙 材ゃ合成樹脂フィルム等によりカバーをすることもできる。
なお、 上記実施例において、 本体部 1 1を本体 1、 蓋部 1 2を蓋体 2としてそ れぞれ別に製作し、 これをヒンジ 3により回動可能に連結するようにしてもよ レ、。 このようにすると、 本体 1と蓋体 2にそれぞれ異なった材料を使用すること ができるとともに、 ヒンジ 3にも必要な補強工作等を施すことができる。
[実施例 5 ]
次に、 請求項 3の蓋の開放機構を図 2 8乃至図 3 5に示す一体成形したコンパ クトディスクケースに基づいて説明する。
1 0は本体部と蓋部 1 2をヒンジ部 1 3で回動可能に連結するように合成樹脂 で一体成形したコンパクトディスクケース本体である。 本体部 1 1には収納部 1 4が外周部 1 5と底面部 1 6により形成されている。
ヒンジ部 1 3には、 本体部 1 1との連結部と蓋部 1 2との連結部にそれぞれヒ ンジ溝 4がケース内側に形成してある。 そして、 ヒンジ部 1 3のヒンジ溝 4で本 体部 1 1と蓋部 1 2をそれぞれ 9 0度折り曲げるように回動すると、 本体部 1 1 と蓋部 1 2のそれぞれの底面部 1 6, 外周部 1 5及びヒンジ部 1 3により囲繞さ れて箱型形状となる。
5はヒンジ部 1 3の中央部分に指で押圧可能な間隔を設けて 2本の切り込み長 孔 1 8を蓋部 1 2の開閉方向に形成し、 前記切り込み長孔 1 8はヒンジ部 1 3の ヒンジ溝 4を横切るようにし、 その端部 6の一方は蓋部 1 2の任意の位置まで達 するように形成した押圧操作部である。 他方の端部 6は本体部 1 1側のヒンジ溝 4に達するまでとしてある。 そして、 ヒンジ部 3を切り込み長孔 1 8で分離する ことにより押圧操作部 5としたので、 押圧操作部にはヒンジ溝 4と同じ位置に同 様な折曲溝 7が形成されることになる。
2 1は押圧操作部 5の蓋部 1 2に位置する側に形成した折曲線である。 折曲線 2 1は蓋部 1 2の内側に溝状に形成してある。 なお、 この折曲線 2 1は蓋部 1 2 の表側に形成してもよい。 2 2は蓋部 1 2の切り込み長孔端部 6より蓋部 1 2の 左右に形成した折曲げ部である。 蓋部 1 2側面の折曲げ部 2 2の続きの部分は開 閉可能に切れ目 2 3が形成してある。
本体部 1 1のヒンジ部 1 3当接部には、 開放動作時に本体部 1 1に対してヒン ジ部 1 3が倒れるようにするのを防ぐストッパー 2 0が形成してある。 また、 こ のストッパー 2 0はヒンジ部 1 3と同じ高さとなるようにしてあり、 蓋部 1 2の 裏面と当接するようになつている。
2 4は本体部 1 1に設けた梃の支点となる支持部であり、 蓋部 1 2の押圧操作 部 5部分のうち、 折曲線 2 1と折り曲げ部 2 2の間に相当する位置が丁度当接す るようになっている。 2 5は蓋部 1 2の開放状態を保持するための小さな突起で あり、 ヒンジ部 1 3の側面が係止されるようになつている。
なお、 本実施例の蓋の開放機構を有するケースを一体成形する場合には、 図 3 5に示すような折曲溝 7, 折曲線 2 1, 折曲げ部 2 2を展開状態で形成してお き、 これを容器形状に折曲げることにより形成できる。
次に、 本実施例の蓋の開放機構の開放動作について説明する。
蓋部 1 2を平置きにして蓋上部から開放動作をする場合には、 図 3 1に示すよ うに押圧操作部 5の蓋部 1 2部分を押す。 すると、 支持部 2 4を支点として、 押 圧操作部 5の折曲溝 7側が折曲線 2 1で折り曲がるようにして下がり、 したがつ て蓋部 1 2は図 3 0に示すように開く。
また、 蓋部 1 2を大きく開ける場合は、 図 3 3に示すように押圧操作部 5の ヒンジ部 1 3側を押すと、 押圧操作部 5は折曲線 2 1で内側に折り曲がる。 する とこれに引っ張られるようにして蓋部 1 2は折曲げ部 2 2で折り曲がるようにな り、 図 3 2に示すように開くことになる。 なお、 蓋部 1 2の開放状態を維持した い場合は、 押圧操作部 5を大きく押し込み、 押圧操作部 5のヒンジ部 1 3側の側 面が突起 2 5に係合係止されるようにする。
このように、 本実施例においては、 押圧操作部 5の押す部分により蓋部 1 2を 大きく開いたり小さく開いたりすることができる。 また、 小さく開く場合はケー スを手に持たず平置きにしたままでも開けることができる。 一方、 大きぐ開いた 場合にはその開放状態を維持することもできる。
本実施例はこの他 C Dレーヤーの C D収納部カバーや、 化粧用コンパクトケー スの蓋にも使用できる。
なお、 このような薄型ケースにおいて、 ケースを挟み持ち易くするために、 図 3 6に示すように押圧操作部 1 2に対向する本体部 1 1を大きく形成して支持部 2 6とすると、 押圧操作部 5を側面から押す時に本体部 1 1のみを固定すること ができ、 蓋部 1 2が開くことをケースを挟んでいる指が邪魔することがない。 こ れは他の請求項に係る蓋の開放機構においても同様である。
[実施例 6 ]
図 3 7乃至図 4 5はシャンプー等のボトルや食品用や調味料用の各種容器や瓶 のキャップに本発明の蓋の開放機構を使用した例を示したものである。 2 7は キャップをボトルの頂部の螺子に嵌合させるための螺子溝であり、 2 8は本体部 1 1に形成した吐出口であり、 2 9は吐出ロ2 8を塞ぐ栓である。
なお、 本実施例は一体成形でもよく、 あるいは本体と蓋体を別に成形したもの を組合せてもよい。
[実施例 73
図 4 6及び図 4 7は本発明に蓋の開放機構を機器類に使用する場合の例を示し たものであり、 開放部材 3 6に押圧操作部 5を形成し、 これを固定部 3 7に取り 付けることにより、 押圧操作部 5を押すと開放部材 3 6の開放が可能となる。 開 放部材 3 6が蓋体に、 固定部 3 7が本体に相当することになる。 なお、 機器類と しては一般家庭用から事務用や産業用の各種機械や器具に使用できるものであ り、 例えば図 4 6に示すように家電製品のリモコンのスィツチ操作部カバーや、 図 4 7に示す電池収納部カバー等にも使用できる。 あるいは、 各種電気製品の電 源コンセントやコード収納部のカバー、 電池収納部カバー、 電話機やリモコンの 各種スィッチ操作部のカバーに使用できる。 また、 自動車のグローブボックスや コンソールボックスやドアポケットの蓋、 家電製品の扉、 あるいは家具や門扉や 家屋や自動車の扉のような大きなものにおいても本開放機構は利用可能である。
[実施例 8 ]
図 4 8及び図 4 9は請求項 3の蓋の開放機構を一個の蓋体 2の左右に設けた玩 具箱の例を示したものであり、 蓋体 2の左右にそれぞれ押圧操作部 5が設けてあ り、 どちらの押圧操作部 5を押しても蓋体 2が開くようになつている。
また、 請求項 2の蓋の開放機構を二組対向させて配設すると、 左右のそれぞれ の押圧操作部を押すことにより蓋を観音開き状に開くことができ、 開口面積を大 きくすることができる。
なお、 上記各実施例で設けるようにした、 折曲溝 7 , 折曲線 2 1, 折曲げ部 2 2は実質的には同様の機能を果たすものであり、 これらの部分において折曲可能 になっていればよいのであり、 その形成方法も溝状にしたり、 あるいはその箇所 だけ折れ曲がり易いように予め加工しておけばよい。 また、 切り込み長孔 1 8は 目的や用途に応じてスリッ卜のような切れ目を形成してあれば機能的には十分で あるが、 場合によってはある程度幅広に形成したものでもよい。
そして、 合成樹脂等で一体成形する場合には、 本体部 1 1, 蓋部 1 2, ヒンジ 部 1 3, 押圧操作部 5, 折曲溝 7, 折曲線 2 1, 折曲げ部 2 2, 雄フック 8 , 雌 フック 9等を一体的に 1 8 0度に展開状態で成形する。 この場合には通常の金型 及び成形加工技術により行うことができる。 また、 P P素材等弾軟性素材の採用 により、 ヒンジ部 1 3や押圧操作部 5の耐久性も高められ、 極端に薄い機器類 · 容器類においても成形加工が可能となる。 また、 製造方法としてはインジェクション成形やブ口一成形等の成形方法や、 板材加工としての抜き貼り ·ブレス加工により行うことができる。
なお、 板材類ゃ紙器用フックの形成方法としては、 超音波接着、 溶着、 融着を 含め、 嵌め殺しや合紙方法等により行うことができる。 また、 開放機構を部品化 して別途製造し組み込んでもよい。 産業上の利用可能性
以上述べたように、 この発明に係る蓋の開放機構によれば、 容器を片手に持つ て小さな力で蓋体を所望の角度までワンプッシュで開けることができ、 しかも蓋 体を開くに当り格別の注意も要らないので、 老若男女誰でも簡単に操作すること ができる。
また、 容器や機器類を手に持つことなく平置きや固定したまま指等での押圧操 作により蓋や力バーの開放をすることもできる。
さらに、 この発明に係る蓋の開放機構を一体成形ケースに採用すると、 一体成 形により押圧操作部となる部分も同時に成形でき、 製造工程を増やすことがな く、 また新たな部品を必要ともせず製造コストをきわめて低く抑えることがで き、 広く各種のケースに利用できる。
また、 押圧操作部に形成する折曲溝, 折曲線, 折曲げ部等と、 切り込み長孔の 長さを調節したり使用材料を選択することにより、 蓋の開放角度や開放方法等を 選択することができ、 また幅広い用途に利用できる。
また、 容器収納部と押圧操作部とを仕切ることにより、 押圧操作部の切り込み 長孔からの埃や湿気の進入を防ぐこともできる。
この発明に係る蓋の開放機構は一体成形による他、 開放機構を部品化して各種 の家具、 機器、 容器等についても幅広く利用でき、 その利用用途や価値はきわめ て高いものである。

Claims

言青求の範囲
1 . 蓋体がヒンジで本体から開閉するようにしたものにおいて、 蓋体に対して 非回動側となる本体側の任意の位置より、 その端部がヒンジに達する 2本の切り 込み長孔を指で押圧可能な間隔を設けて形成して押圧操作部とし、 押圧操作部を 指で押すことにより押圧操作部が変形し、 本体と蓋体との連続部分が短縮され、 その張力により蓋体が開くようにしたことを特徴とするの蓋の開放機構。
2 . 蓋体がヒンジで本体から開閉するようにしたものにおいて、 ヒンジの任意 部分に指で押圧可能な間隔を設けて 2本の切り込み長孔を蓋体の開閉方向に形成 して押圧操作部とし、 前記切り込み長孔はヒンジのヒンジ溝を横切るようにする とともに、 その端部の一方は少なくとも本体又は蓋体に達するように形成し、 押 圧操作により操作部両端の対角線上の距離が拡張されその押圧力によって蓋が開 放されるようにしたことを特徴とするの蓋の開放機構。
3 . 蓋体がヒンジで本体から開閉するようにしたものにおいて、 ヒンジの任意 部分に指で押圧可能な間隔を設けて 2本の切り込み長孔を蓋の開閉方向に形成し て押圧操作部とし、 前記切り込み長孔はヒンジのヒンジ溝を横切るようにしその 端部は蓋体に達するように形成するとともに、 押圧操作部の蓋体に位置する側に 折曲線を形成し、 蓋体側の切り込み長孔端部より蓋体の左右に折曲げ部をそれぞ れ形成することにより、 蓋上部側から及びヒンジ側から蓋の開放操作ができるよ うにしたことを特徴とするの蓋の開放機構。
PCT/JP1994/000167 1993-10-01 1994-02-04 Mecanisme d'ouverture pour couvercle WO1995009777A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94905847A EP0720950B1 (en) 1993-10-01 1994-02-04 Cover opening mechanism
US08/379,500 US5730310A (en) 1993-10-01 1994-02-04 Lid opening mechanism system
JP07510716A JP3137123B2 (ja) 1993-10-01 1994-02-04 蓋の開放機構
DE69434175T DE69434175T2 (de) 1993-10-01 1994-02-04 Deckelöffnungsmechanismus
AU59791/94A AU677287B2 (en) 1993-10-01 1994-02-04 Cover opening mechanism

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/267801 1993-10-01
JP5267801A JPH07101458A (ja) 1993-10-01 1993-10-01 蓋の開放機構、一体成形ケースの蓋の開放機構、ワンプッシュ開放式ケース、一体成形ケースの製造方法及びワンプッシュ開放式ケースの製造方法
JP5/302203 1993-11-09
JP5302203A JPH07132956A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 蓋の開放機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995009777A1 true WO1995009777A1 (fr) 1995-04-13

Family

ID=26548041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/000167 WO1995009777A1 (fr) 1993-10-01 1994-02-04 Mecanisme d'ouverture pour couvercle

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5730310A (ja)
EP (1) EP0720950B1 (ja)
JP (1) JP3137123B2 (ja)
CN (1) CN1038404C (ja)
AU (1) AU677287B2 (ja)
DE (1) DE69434175T2 (ja)
TW (1) TW240209B (ja)
WO (1) WO1995009777A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010507A1 (fr) * 2006-07-18 2008-01-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Cassette ruban d'encre
JP2008044360A (ja) * 2006-07-18 2008-02-28 Dainippon Printing Co Ltd インクリボンカセット
CN101309838B (zh) * 2005-11-16 2010-12-08 魔法生产集团股份有限公司 容器和包括该容器的包装
JP2013166588A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Hiro-Plus Co Ltd プラスチック容器の開放構造

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2754186B1 (fr) * 1996-10-04 1998-12-24 Grivon Josette Etui de protection, notamment pour un robinet a usage medical
JPH1120848A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Nec Corp 筐体の開閉ヒンジ構造
USD419066S (en) * 1998-05-13 2000-01-18 Daws Manufacturing Co., Inc. Locking box with textured surface
USD427901S (en) * 1998-05-13 2000-07-11 Daws Manufacturing Co., Inc. Locking box
US6253938B1 (en) * 1998-09-25 2001-07-03 Colgate-Palmolive Company Indirectly activated closure
AU3273700A (en) * 1999-03-16 2000-10-04 Dit International Hq A/S A container for storage of cleaning textiles, a cleaning trolley for transporting the container and a method of transporting cleaning textiles
USD423273S (en) * 1999-06-22 2000-04-25 Alpha Enterprises, Inc. Injection molded case for recorded media
US6412634B1 (en) 2000-05-01 2002-07-02 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Refillable towelette dispensing article
US6732873B2 (en) 2001-03-09 2004-05-11 J.L. Clark, Inc. Container lid
ITBL20010007A1 (it) * 2001-03-21 2002-09-21 Fedon Giorgio & Figli S P A Cerniera in plastica per astucci particolarmente per occhiali
US7169418B2 (en) * 2001-06-04 2007-01-30 The Procter And Gamble Company Packaging system to provide fresh packed coffee
US6908096B2 (en) * 2002-09-06 2005-06-21 Uara Services, Inc. Cover, including hinged door, for trailer hitch receivers of multiple sizes and methods
US7971748B2 (en) * 2003-09-17 2011-07-05 Mastrad Sa Flexible mold with grasping handles
PL1604911T3 (pl) * 2004-05-18 2013-09-30 Magic Production Group M P G S A Pojemnik zawiasowy wytwarzany w postaci jednoczęściowej
US8203107B2 (en) 2004-05-27 2012-06-19 Mastrad, S.A. Microwavable cooking implements and methods for crisping food items using the same
US20090232947A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Gerard Laurent Buisson Packaging system to provide fresh packed coffee
WO2009144769A1 (ja) 2008-05-30 2009-12-03 Yoshihara Hiroshi ワンプッシュで蓋を開放することのできる一体成形されたアタッチメント・キャップ
US9687063B2 (en) * 2015-06-04 2017-06-27 The North Face Apparel Corp. Automatic opening for a compartment in a pack
NL2019150B1 (en) * 2016-06-30 2018-02-14 R J Van Geer Beheer B V Key wallet butterfly type
RU178837U1 (ru) * 2017-01-24 2018-04-19 Общество с ограниченной ответственностью "СОБРАНИЕ" Упаковка
RU178838U1 (ru) * 2017-01-24 2018-04-19 Общество с ограниченной ответственностью "СОБРАНИЕ" Упаковка
RU183053U1 (ru) * 2017-01-24 2018-09-07 Общество с ограниченной ответственностью "СОБРАНИЕ" Упаковка
KR101986189B1 (ko) * 2018-02-06 2019-06-05 주식회사 이지데코 덮개의 개방각 유지가 가능한 쓰레기함
US10933788B2 (en) * 2018-03-29 2021-03-02 Lear Corporation Foldable insert
RU186671U1 (ru) * 2018-04-17 2019-01-29 Общество с ограниченной ответственностью "СОБРАНИЕ" Упаковка
CN112857915B (zh) * 2021-02-28 2023-04-25 向文萍 一种尿液取样器
US11738914B2 (en) 2021-11-18 2023-08-29 Yeti Coolers, Llc Container and latching system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926033Y1 (ja) * 1972-10-05 1974-07-15
JPS556357Y2 (ja) * 1974-03-27 1980-02-13
JPS59152139A (ja) * 1983-02-09 1984-08-30 河西工業株式会社 蓋付収納ボツクス

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3282462A (en) * 1962-11-26 1966-11-01 Theodor M Box Plastic carrying case
GB1056999A (en) * 1964-12-09 1967-02-01 Initial Plastics Ltd Improvements in hinges of flexible plastics material
US3348724A (en) * 1965-02-26 1967-10-24 Rosso Charles Hinged lid box
US3628215A (en) * 1967-12-27 1971-12-21 American Optical Corp Unitary hinge and spring member
DE1759430A1 (de) * 1968-04-30 1972-03-09 Lenox Werk Emil Liebke & Co Einteiliges scharnierartiges Gelenk aus Kunststoff
US3512698A (en) * 1968-11-05 1970-05-19 Container Corp Hinge arrangement for paperboard box
US3760972A (en) * 1971-12-10 1973-09-25 Knight Eng & Molding Co Carafe
JPS5226177B2 (ja) * 1972-07-01 1977-07-12
US4133449A (en) * 1975-07-28 1979-01-09 Ethyl Products Company Plastic container
US3968880A (en) * 1975-08-28 1976-07-13 Vca Corporation Plastic container
IT1069012B (it) * 1976-10-22 1985-03-21 Perrella Emilio Contenitore distributore
JPS55151210A (en) * 1979-05-15 1980-11-25 Sharp Corp Detector for movement of magnetic medium
US4236653A (en) * 1979-07-30 1980-12-02 Sunbeam Plastics Corporation Child-resistant dispensing closure
CH653639A5 (de) * 1981-01-21 1986-01-15 Zeller Plastik Koehn Graebner Einstueckiges klappscharnier aus kunststoff.
US4607768A (en) * 1984-07-23 1986-08-26 Continental White Cap, Inc. Dispensing closure with latch mechanism
JPS61113243A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Fuji Xerox Co Ltd 混成集積回路の実装方法
JPH043974A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
JP2823322B2 (ja) * 1990-05-26 1998-11-11 藤森工業株式会社 液晶表示パネルの表面保護および検査方法
JPH0440566A (ja) * 1990-06-06 1992-02-10 Fujitsu Ltd 構成設計支援装置
DE9203448U1 (de) * 1992-03-14 1992-08-13 Europa Carton Ag, 2000 Hamburg Zweischalenbehälter
US5273177A (en) * 1992-07-20 1993-12-28 Campbell Phillip J Press-to-open dispensing closure

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926033Y1 (ja) * 1972-10-05 1974-07-15
JPS556357Y2 (ja) * 1974-03-27 1980-02-13
JPS59152139A (ja) * 1983-02-09 1984-08-30 河西工業株式会社 蓋付収納ボツクス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101309838B (zh) * 2005-11-16 2010-12-08 魔法生产集团股份有限公司 容器和包括该容器的包装
WO2008010507A1 (fr) * 2006-07-18 2008-01-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Cassette ruban d'encre
JP2008044360A (ja) * 2006-07-18 2008-02-28 Dainippon Printing Co Ltd インクリボンカセット
US8646997B2 (en) 2006-07-18 2014-02-11 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Ink ribbon cassette
JP2013166588A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Hiro-Plus Co Ltd プラスチック容器の開放構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE69434175D1 (de) 2005-01-13
EP0720950B1 (en) 2004-12-08
EP0720950A1 (en) 1996-07-10
CN1132495A (zh) 1996-10-02
AU5979194A (en) 1995-05-01
TW240209B (en) 1995-02-11
JP3137123B2 (ja) 2001-02-19
DE69434175T2 (de) 2005-12-01
EP0720950A4 (en) 1997-01-08
AU677287B2 (en) 1997-04-17
CN1038404C (zh) 1998-05-20
US5730310A (en) 1998-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3137123B2 (ja) 蓋の開放機構
EP1027254B1 (en) Metal container having resilient hinged connector
US4219116A (en) Child-resistant container and safety closure therefor
US4257537A (en) Child resistant sifter type closure
JP2000296018A (ja) 単一ピース型関節結合アセンブリ
JPH09104484A (ja) ウエットティッシュ包装体
JP2000211680A (ja) ウェットティッシュ収納容器の取出し部構造
US5544748A (en) Video case and method of manufacturing
US20060071059A1 (en) Hinged clip for gable top carton
JP3871409B2 (ja) 密閉容器
JPH08244814A (ja) 容 器
US20100193397A1 (en) Container
JPH07101458A (ja) 蓋の開放機構、一体成形ケースの蓋の開放機構、ワンプッシュ開放式ケース、一体成形ケースの製造方法及びワンプッシュ開放式ケースの製造方法
WO1995033392A1 (en) Hinged package having an adjustable cover
EP3611104B1 (en) Package
WO2020049278A1 (en) Closure
WO2009019217A1 (en) Container for smoking articles
JPH10194312A (ja) 容器の係止装置
US6006940A (en) Package with a closing device
JPH07132956A (ja) 蓋の開放機構
US20220009679A1 (en) Extruded Spring Strap for Container and Packaging Applications
JPS589526Y2 (ja) コンパクト容器
JP3135510B2 (ja) 合成樹脂シート製容器
JPH0446674Y2 (ja)
JPH09254968A (ja) 振り出し箱

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08379500

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR CA CN JP KR RU US VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994905847

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994905847

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1994905847

Country of ref document: EP