WO1994019285A1 - Detergent-free cleansing water, process and apparatus for producing the cleansing water, and method of separating emulsion formed by using the cleansing water into water and oil - Google Patents

Detergent-free cleansing water, process and apparatus for producing the cleansing water, and method of separating emulsion formed by using the cleansing water into water and oil Download PDF

Info

Publication number
WO1994019285A1
WO1994019285A1 PCT/JP1994/000272 JP9400272W WO9419285A1 WO 1994019285 A1 WO1994019285 A1 WO 1994019285A1 JP 9400272 W JP9400272 W JP 9400272W WO 9419285 A1 WO9419285 A1 WO 9419285A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
metal
oil
ion
exchange resin
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/000272
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiharu Hukai
Original Assignee
Hukai, Toshiko
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hukai, Toshiko filed Critical Hukai, Toshiko
Priority to KR1019950703460A priority Critical patent/KR100206312B1/ko
Priority to US08/495,400 priority patent/US5599455A/en
Priority to EP94907660A priority patent/EP0686602A4/en
Priority to CA002155742A priority patent/CA2155742C/en
Publication of WO1994019285A1 publication Critical patent/WO1994019285A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/04Breaking emulsions
    • B01D17/047Breaking emulsions with separation aids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46176Galvanic cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • C02F2001/425Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange using cation exchangers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • C02F2101/32Hydrocarbons, e.g. oil
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage

Definitions

  • the present invention relates to a washing water for removing dirt such as oil without using a detergent, a method and a manufacturing apparatus for producing the washing water, and a water emulsified by removing dirt such as oil using the washing water as oil.
  • the present invention relates to a method for separating water and oil, which separates into water without containing oil.
  • the hard-to-remove dirt attached to products and parts in factories and the dirt from clothes, dishes and bathtubs at home generally contain oil, and the dirt containing oil has been conventionally washed off with detergent and water.
  • the detergent contains a surfactant in an amount of 20% or more, and the water from which oil stains have been removed by the surfactant causes an emulsifying action called an OZW type emulsion or a W / 0 type emulsion.
  • water used to wash products and parts in factories generally contains an anti-sinus agent. This is because when washing with ordinary water such as tap water or well water (generally hard water), Ca 2+ or Mg 2+ or This is because metal ions such as F e 2 + are contained in water. After cleaning products and parts with this detergent containing anti-stopping agents (even for detergents without anti-stopping agents), the products and parts had to be rinsed again with clean water. For this reason, the cost of the anti-sinusoid was expensive, and rinsing was necessary.
  • the present invention has been made in view of this point, and provides a washing water capable of removing dirt such as oil without using a detergent, and a method and an apparatus for easily producing the washing water at low cost.
  • the purpose is to do.
  • Another object of the present invention is to provide a method for easily and immediately separating water emulsified by removing dirt such as oil with water containing no surfactant, and immediately separating the oil into water containing no oil.
  • a method for producing cleaning water according to the present invention is such that water is sequentially passed through an ion exchange resin and a mixture of tourmaline and a metal.
  • the apparatus for producing wash water according to the present invention includes: a soft water generator accommodating an ion exchange resin therein; and an ion generator accommodating a mixture of tourmaline and metal therein.
  • the water passing through the vessel is injected into tourmaline and metal by water pressure to stir the tourmaline and metal in the ion generator.
  • the method for separating washing water emulsified by removing oil stains by using the washing water according to the present invention into oil and water containing no oil comprises mixing ion-exchange resin, tourmaline and metal. Oil dirt is removed with the washing water that has been 'passed in the order of water', the oil dirt is removed, and the emulsified washing water is mixed with hard water.
  • the washing water according to the present invention is water that has been passed through water such as tap water in the order of ion-exchange resin, tourmaline and metal.
  • water such as tap water in the order of ion-exchange resin, tourmaline and metal.
  • softened water in generator which incorporates an ion-exchange resin, together with removal of C a 2+ or Mg 2 + and F e 2+, etc. of the metal ions to soft water water, there is a detergency in water generating a human Doroniumuion (H 3 0+).
  • the soft water is passed through an ion generator containing tourmaline and a metal. Yotsute thereto, the Hidoroniu Ion (H 3 0+) further together to generate hydroxyl Io emissions (Eta 3 0) the detergency is also a large amount wash water generated.
  • Detergency is hydro Niu-ion (H 3 0+) and hydroxy Louis on the detergency is ( ⁇ 3 0 2 ") wash water having a large amount may drop the oil stains, after the oil and drop Water emulsifies.
  • the oil stains emulsified water dropped has become a Emarujiyon of OZW type, when the emulsified water this is usually mixed with water such as tap water, hydro two Umuion that encloses an oil (H 3 0 *) also changes to hydroxyl ions (H 3 0 2 ”) is also water, oil is released from the hydro Niu-ion (H 3 0 *) Ya hydroxyl ions (H 3 0 2 '), is separated into oil and water.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of a water producing apparatus having a purification activity according to the present invention
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a soft water generator used in the producing apparatus shown in FIG. 1
  • FIG. FIG. 2 is a sectional view of a main part of the ion generator used in the manufacturing apparatus shown in FIG.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of a water producing apparatus having a purifying activity according to the present invention.
  • the first soft water generator 10, the second soft water generator 12, and the ion generator 14 are sequentially connected via communication pipes 18 a and 18 b.
  • water having a pressure such as tap water
  • water having a pressure is supplied from the water supply pipe 20 to the first soft water generator 10 via the communication pipe 22.
  • An inlet open / close valve 24 such as a faucet is provided between the water supply pipe 20 and the communication pipe 22, and a check valve 26 is provided in the middle of the communication pipe 22.
  • a discharge pipe 28 is provided at the outlet side of the ion generator 14.
  • An outlet opening / closing valve 30 is provided at the end of or in the middle of the discharge pipe 28.
  • the first soft water generator 10 and the second soft water generator 12 contain a large amount of granular ion exchange resin 32 therein, and their cross-sectional views are shown in FIG.
  • the main body 34 of the water softeners 10 and 12 has a cylindrical shape, and has water inlets and outlets 36a and 36b on the upper and lower end surfaces of the cylindrical shape.
  • shield members 38a and 38b each having a hole at the center are provided on the inner wall at positions slightly apart from the upper and lower end surfaces.
  • the ion-exchange resin 32 is housed in a fine mesh 40 between the pair of shield members 38a and 38b.
  • Upper and lower access ⁇ A shield member 38 with a hole in the center is provided on the inner wall at a position slightly away from 36a and 36b because the ion exchange resin 32 is a fine mesh 40 and a pair of shield members. This is for the purpose of forming the spaces 42a and 42b near the entrances and exits 36 & and 36b.
  • the reason for allowing water to enter and exit through the central holes of the shield members 38a and 38b is to ensure that the water contacts the ion exchange resin 32.
  • the reason why the ion-exchange resin 32 is put into the net 40 is that the granular ion-exchange resin 32 can be taken out together with the net 40 when the granular ion-exchange resin 32 is taken out for cleaning. is there.
  • the first soft water generator 10 and the second soft water generator 12 have a height of, for example, 80 cm and an inner diameter of 10 cm. Then, for example, the storage height of the ion exchange resin 32 is set to 7 Ocm (spaces 42 a and 42 b are present above and below). At this time, the storage height of the ion-exchange resin 3'2 needs to be at least such that the ion exchange can be sufficiently performed. On the other hand, if the storage height of the ion exchange resin 32 becomes too high (for example, if the storage height of the ion exchange resin 32 becomes about 200 cm or more), the ion exchange resin 32 becomes less resistant to water. Flow through the interior of the soft water generator Set the storage height of the exchange resin 32 to a level where the flow rate does not decrease. ⁇
  • the reason for dividing the container that stores the ion exchange resin 32 into two is that the height of the first soft water generator 10 and the second soft water generator 12 is the same height as the ion generator 14. This is to prevent the flow rate from decreasing due to the pressure loss of the water passing therethrough. It is also possible to combine the two soft water generators 10 and 12 into one to form one soft water generator.
  • the inner diameter of the soft water generator, the storage height of the ion exchange resin 32, and the number of soft water generators connected in series can be arbitrarily set according to the flow rate of water.
  • the ion exchange resin 32 is for removing metal ions such as Ca 2+, Mg 2+, and Fe 2+ contained in water to make water soft.
  • the ion exchange resin 3 2, for example,.
  • the ion exchange resin 32 causes the following ion exchange reaction with metal ions such as Ca 2+ , Mg 2+, and Fe 2+ contained in water.
  • the ion exchange resin 32 By using strongly acidic force thione exchange resin (R z S 0 3 N a ) as the ion exchange resin 32, the sodium ions in the water (N a +) is generated.
  • the ion exchange resin 32 may be one that generates something other than Na +, but one that generates Na + is more preferable.
  • FIG. 14 a partial cross-sectional view of the ion generator 14 is shown in FIG.
  • the ion generator 14 is formed by connecting a plurality of cartridges 44 in the same arrangement and continuously in a vertical direction. Inside each cartridge 44, a granular tourmaline 46 and a plate-like metal 48 are housed.
  • Tourmaline has a brass electrode and a negative electrode.
  • the brass electrode and the negative electrode cause water to have an electromagnetic wave having a wavelength of 4 to 14 microns, and cut water clusters to form hydronium. it is of order to generate Ion (H 3 0+).
  • the energy of the electromagnetic wave having a wavelength of 4 to 14 microns is 0.004 watt / cm 2 .
  • tourmaline 46 may be finely crushed tourmaline stone, but the weight ratio of tourmaline, ceramic and aluminum oxide (some of which contain silver) is about 10:80:10.
  • a commercially available tourmaline pellet may be used. The ceramic contained in this tourmaline pellet acts to keep the brass and negative electrodes separate.
  • tourmaline 46 is mixed with ceramic at a weight ratio of 5% or more to 800. By heating at C or higher, children can produce traumarin 46, which disappears in a predetermined period (eg, about 3 months in diameter of 4 mm) by stirring water.
  • the metal 48 at least one metal of aluminum, stainless steel, and silver is used.
  • the metal 48 is preferably a metal that does not produce a feeder in water or dissolve in water.
  • aluminum has a bactericidal and antibacterial effect
  • Stainless steel has a bactericidal and antibacterial action, as well as a bactericidal and antibacterial action
  • silver has a bactericidal and antibacterial action.
  • Silver has a stronger bactericidal and antibacterial action than aluminum and stainless steel. For example, if bleaching action is required and more bactericidal or antibacterial action is desired, silver can be mixed with aluminum. Copper and lead cannot be used as metal 48 because of their toxicity. In addition, expensive materials such as gold cannot be adopted from the viewpoint of cost.
  • the weight ratio between the tourmaline 46 and the metal 48 is preferably about 10: 1 to 1:10.
  • the weight ratio of tourmaline 46 to metal 48 is 1: 2 to 1: 6.
  • the weight ratio of tourmaline pellets to metal 48, with the weight ratio of tourmaline, ceramic, and aluminum oxide being about 10:80:10, is 5: 1 to 5: 2.
  • the weight ratio is hydro Niu-ion (H 3 0 *) and hydrate Rokishiruion (H 3 0 2 -) is taken into consideration in terms of the incidence of.
  • the cartridge 44 has a cylindrical shape with one end opened, and a plurality of holes 52 are provided on a bottom surface 50 thereof.
  • the size of the hole 52 is set so that the tourmaline 46 and the metal 48 do not pass through the hole 52 on the bottom surface 50. Set.
  • each cartridge 44 has a bottom surface 50 provided with a number of holes 52 facing down, and a tourmaline 46 and a metal 48 are placed on the bottom surface 50. Then, it is set so that the inside of each cartridge 44 flows from the lower part to the upper part. That is, in each of the cartridges 44, the water that has passed through the many holes 52 on the bottom surface 50 is set to be jetted upward from the bottom toward the tourmaline 46 and the metal 48.
  • tap water has a high water pressure
  • the water having the water pressure vigorously collides with the tourmaline 46 and the metal 48 in the cartridge 44, and the force of the water causes the tourmaline 46 and the metal 48.
  • the size and number of the holes 52 are set so that the water is stirred in the cartridge 44. Tourmaline 4 6 and metal 4 8 using the momentum through which water passes Various methods are conceivable as a method for stirring the mixture in the cartridge 44, but any conventionally known stirring means may be used.
  • the electrode is dissolved into water by cutting the cluster of water, heat Doroyuumuion (H 3 0 + ) and hydroxyl ions ( ⁇ 3 0) and is due to the large amount of outgoing produced. Also, by injecting pressurized water such as tap water into the tourmaline or the like from below through the hole 52, it is not necessary to provide a search means.
  • cartridges 44 each having an inner diameter of 6 cm and a depth of 9 cm are stacked in four layers, and the cartridge 44 has sufficient storage for tourmaline 46 and metal 48.
  • the amount is such that tourmaline 46 and metal 48 can move freely in cartridge 44.
  • the number of stages of the cartridges 44 may be increased or decreased, or one cartridge 44 with a larger storage capacity may be used.
  • the tourmaline 46 stored in the cartridge 44 dissolves in water and disappears in a few months.Therefore, each cartridge 44 can be easily attached and detached by means of, for example, screwing. Make tourmaline 46 easily replenishable.
  • the metal 48 does not need to be replenished because it does not dissolve in water, but the entire cartridge 44 containing the tourmaline 46 and the metal 48 can be replaced.
  • the storage volume of the cartridge 4 may be changed according to the amount of flow used.
  • tourmaline 46 has a brass electrode and a negative electrode, when tourmaline is stirred with water, water (H 20 ) dissociates into hydrogen ions (H + ) and hydroxide ions (0 H _). I do.
  • hydroxide ions (0H-) will water (H 2 0) and combined with hydroxy Louis on (H 3 0 2 ").
  • the hydro, Kishiruion ( ⁇ 3 0 2 ”) has a surface activity like the hydro Niu-ion (H 3 0+), serves to clean the oil dropped or clothes.
  • Ion exchange resin 32 passing water, depending on passing the ion generator 14, internal to the hydro Niu-ion water (H 3 0+) and hydroxyl ions (H 3 0 2 ”) and H + and OH- and is generated.
  • the chlorine (C 1) that has passed through the ion exchange resin 32 and the Na + generated in the ion exchange resin 32 pass through the ion generator 14 without reacting.
  • wash water water that first passed through the ion-exchange resin 32 and then passed through tourmaline 46 and metal 48 (hereinafter, this water is referred to as “wash water”) includes Na +, C and 1-, and H +, and 0H-, the large amount of hydro Niu-ion (H 3 0+), a large amount of hydroxyl ions (H 3 0) and are present.
  • the washing water is soft water, and has a specific gravity of about 1.4 to 1.5.
  • the wash water has electromagnetic waves of wavelength 4 to 14 microns whose energy is 0.004 watt tZcm 2 .
  • This washing water exhibits many effects listed below.
  • washing water If used, no detergent is required. Also, this washing ice is not only used as water for washing machines; it can be applied to all household washing fields that use detergents such as dishwashers and bathtubs. In addition, it can also be used to clean oil stains in factories and other parts and products and parts.
  • this washing water can be used for industrial and household purposes without using detergent. All washing can be performed, and it is more economical than using washing water and does not cause environmental pollution due to the drainage of washing liquid.
  • the wash water Since the wash water is removed C a 2 + and M g 2 + and F e 2 + like metal ions, does not cause ⁇ be washed products and parts in the factory in this cleaning water. Therefore, it is economical because there is no need to mix a preventive agent when cleaning products and parts in a factory. Furthermore, since the washing water does not use a detergent, there is no need to rinse the products and parts with clean water after washing the products and parts, which is economical.
  • Tourmaline emits weak energy (electromagnetic waves with wavelengths of 4 to 14 microns). This weak energy cuts large clusters of water (36 to 38 clusters of tap water, 3 to 6 clusters of washing water), and is trapped in the clusters Releases toxic gases and heavy metals from water. That is, toxic gas and heavy metals contained in the water are released, and the water becomes free of impurities. As a result, it can be used for cleaning precision parts.
  • Aluminum has a bleaching effect, and if the mixing amount of aluminum is increased, the bleaching effect is obtained during washing.
  • hydro Niu-ion (H 3 0 +) Ya hydro Kishiruion (H 3 0 2 -) is to wrap the oil, all types of oil stains chill drop.
  • Water that has been cleaned of oil using cleaning water causes emulsification of the ZW type emulsion (a type that encloses hydraulic power oil).
  • ZW type emulsion a type that encloses hydraulic power oil.
  • the washing water that has become a 0 ZW type emulsion remains. It is prohibited to drain this emulsified washing water as it is.
  • a method for separating oil and oil-free water from oil emulsified by removing oil stains using washing water will be described.
  • normal water such as tap water or well water
  • washing water and normal water are the opposite of soft water and hard water.
  • the washing water of the OZW type emulsion that has been cleaned of oil is poured into hard water such as tap water. Put a large amount of tap water in the container, and put the washing water of the 0 / W type emulsion that has been cleaned of oil dirt into it.
  • Hard water such as tap water may be added to the washing water of the 0 / W type emulsion, but 0 / W type can be added to normal water in terms of promoting the separation of water and oil. It is preferable to add the emulsion water.
  • hydroxyl ions are wrapped oil (H 3 0 2 -) since the hydro two Umuion (H 3 0 +) is water, oil hydroxyl ions (H 3 0 2 -) Ya hydro Niu-ion ( H 3 0 + ), resulting in separation of oil and oil-free water.
  • the washing water of oil-stained 0ZW type emulsion is poured into hard water such as tap water to immediately separate oil and oil-free water. As described above, the oil and the water containing no oil are separated into two layers, so that the subsequent removal of the oil can be easily performed.
  • wash water is simply passed through the mixture of tourmaline and metal next to the ion exchange resin, and the production cost of wash water is low. It is. Also, the manufacturing equipment is a simple one using water power and does not use electricity, so the manufacturing equipment is inexpensive. Further, in the manufacturing apparatus of the present invention, it is only necessary to clean or replenish the material, so that there is no need for maintenance, and anyone can clean or replenish the material. In the present invention, the washing water emulsified by removing dirt such as oil with the washing water is simply poured into ordinary water such as tap water to be immediately separated into ordinary water and oil. Therefore, the conventional expensive apparatus for separating water and oil is not required, and the separation of water and oil can be achieved at low cost, easily and quickly.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

曰月 糸田 β 洗剤を使用しない洗浄水と、 その洗浄水の製造方法並びにその製造装置、 及び その洗浄水を使用して乳化したものを水と油に分離する水と油の分離方法
[技術分野]
本発明は、 洗剤を使用しないで油などの汚れを落とす洗浄水と、 その洗浄水の 製造方法並びに製造装置と、 その洗浄水を利用して油などの汚れを落として乳化 した水を油と油を含まないと水とに分離する水と油の分離方法に関する。
[背景技術]
工場における製品や部品に付着した落ちにくい汚れや、 家庭における衣服や食 器や浴槽等の汚れは一般に油を含んでおり、 油を含んだ汚れは従来から洗剤と水 を使って洗い落としている。 洗剤には界面活性剤が 2 0 %以上含まれており、 そ の界面活性剤によって油汚れを落とした水は、 O ZW型ェマルジヨンまたは W/ 0型ェマルジヨンと言われる乳化作用を起こす。
現在の処、 家庭用の生活排水は排出に何ら規制はないが、 工業用排水は川や海 等に排出する場合に、 乳化した水を排出することは禁止されている。 即ち、 油を 除去した後の水でないと川や海等に排出することができない。 このため、 各企業 における工業排水は、 乳化した水を油と水とに分離して、 油を除去しなければな らない。
乳化した水を油と水とに分離する従来の方法としては、 (1) 重力による自然分 離方法、 (2) 遠心分離器を用いた遠心分離方法、 (3) 加圧下で濾過機を通過させ る濾過方法、 (4) 4 0〜6 0 e Cに加熱してその加熱状態で脱混合を行なう加熱 方法、 (5) 約 1 0 0 0 0 Vをかける高圧電場方法、 (6) ェマルジヨンを破壊する ための化学剤を用いる化学薬品処理方法等が知られている。 しか'し、 れちの (1) 〜(6) のいずれの方法にしても、 水を油と水との分離に時間がかかるか、 装 置の費用が著しく高いかのいずれかであり、 従来から水を油と水との分離を低コ ストで短時間で簡単に行なうことができなかった。 更に、 工場における製品や部品を洗浄する水には、 一般に鐫止め防止剤を混入 している。 これは、 水道水や井戸水等の通常の水 (一般に硬水である) を用いて 洗浄する場合には、 製品等の表面に付着するとに鐫の原因となる C a 2 +や M g 2 + や F e 2 +等の金属イオンが水の中に含まれているためである。 この鲭止め防止剤 を混入した洗剤 (鑌止め防止剤を混入しない洗剤の場合でも) で製品や部品を洗 浄した後は、 再びきれいな水で製品や部品を濯がなければならなかった。 このた め、 鐫止め防止剤に費用がかかり、 しかも濯ぎの作業が必要であった。
本発明はこの点に鑑みてなされたもので、 洗剤を使用しないで油等の汚れを落 すことができる洗浄水と、 その洗浄水を低コス卜で簡単に製造する方法と装置と を提供することを目的とする。
本発明は更に、 界面活性剤を含まない水で油等の汚れを落して乳化した水を簡 単にしかもただちに油と油を含まない水とに分離する方法を提供することを目的 とする。
[発明の開示]
上記目的を達成するために本発明に係る洗浄水の製造方法は、 イオン交換樹脂 と、 トルマリンと金属とを混在させたものとの中を順に水を通過させるようにし たものである。
本発明に係る洗浄水の製造装置は、 イオン交換樹脂を内部に収納する軟水生成 器と、 トルマリンと金属とを混在させたものを内部に収納するイオン生成器とを 順に連結し、 前記イオン生成器を通過する水を水圧によってトルマリンと金属に 噴射させてイオン生成器内でトルマリンと金属とを攪拌させるようにしたもので ある。
本発明に係る洗浄水を使用して油汚れを落として乳化した洗浄水を油と油を含 まない水とに分離する方法は、 イオン交換樹脂と、 トルマリンと金属とを混在さ せ'た'ものとの順に水を通過させ'た洗浄水で油汚れを除去 、 その油汚れを餘去し て乳化した洗浄水を硬水と混合させるようにしたものである。
本発明に係る洗浄水は、 水道水等の水をイオン交換樹脂とトルマリンと金属と を混在させたものとの順に通過させたものである。 先ずイオン交換樹脂を内蔵する軟化水生成器内に水を通して、 C a2+や Mg2 + や F e 2+等の金属イオンを除去して水を軟水にすると共に、 水に洗浄力があるヒ ドロニゥムイオン (H3 0+ ) を発生させる。 次に、 トルマリンと金属とを内蔵 したイオン生成器の中に前記軟水を通過させる。 これによつて、 前記ヒドロニゥ ムイオン (H3 0+ ) を更に発生させると共に、 洗浄力があるヒドロキシルイォ ン (Η3 0 ) も大量に発生した洗浄水ができる。
洗浄力があるヒドロニゥムイオン (H3 0+ ) と洗浄力があるヒドロキシルイ オン (Η 3 02") を大量に有する洗浄水は、 油汚れを落とすことができ、 油を落 とした後の水は乳化する。
この油汚れを落として乳化した水は OZW型のェマルジヨンとなっており、 こ の乳化した水を水道水等の通常の水と混合すると、 油を包み込んでいるヒドロ二 ゥムイオン (H3 0* ) もヒドロキシルイオン (H 3 02") も水に変わり、 油は ヒドロニゥムイオン (H3 0* ) ゃヒドロキシルイオン (H 3 02') から解放さ れ、 油と水に分離する。
[図面の簡単な説明]
第 1図は本発明に係る浄化活性作用を有する水の製造装置の一実施例を示す構 成図、 第 2図は第 1図に示す製造装置に用いる軟水生成器の断面図、 第 3図は第 1図に示す製造装置に用いるイオン生成器の要部断面図である。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、 本発明の実施例を説明する。 第 1図は本発明に係る浄化活性作用を有す る水の製造装置の一実施例を示す構成図である。 第 1の軟水生成器 10と第 2の 軟水生成器 12とイオン生成器 14ヒが、 連絡管 18 a, 18bを介して順に連 結されている。
第 1の軟水生成器 10には、 例えば水道のような圧力のある水が水供給管 20 から連絡管 22を介して第 1の軟水生成器 10に供給される。 水供給管 20と連 絡管 22との間には、 蛇口のような入口用開閉弁 24が備えられ、 連絡管 22の 途中には逆止弁 26が備えられる。 イオン生成器 14の出口側には吐出管 28が 取り付けられ、 吐出管 2 8の先端または途中に出口用開閉弁 3 0が備えられる。 水道水の場合、 水供給管 2 0から送り出される水は、 第 1の軟水生成器 1 0と 第 2の軟水生成器 1 2とイオン生成器 1 4との順を経て、 出口用開閉弁 3 0を開 くことによって吐出管 2 8から取り出される。
水道水以外の場合は、 図示しないが、 水槽に溜めた井戸水等をポンプによつ て、 水供給管 2 0を経由して第 1の軟水生成器 1 0に導入する。 この場合、 ボン プと第 1の軟水生成器 1 0との間に逆止弁 2 6を備える。
第 1の軟水生成器 1 0と第 2の軟水生成器 1 2は、 その内部に粒状のイオン交 換樹脂 3 2を大量に収納するもので、 その断面図を第 2図に示す。 軟水生成器 1 0 , 1 2の本体 3 4は筒状をしており、 その筒状の上下端面に水の出入口 3 6 a , 3 6 bを有する。 筒状の本体 3 4の内部には、 上下の端面からやや離れた位 置の内壁に、 それぞれ中央に穴を開けたシールド部材 3 8 a , 3 8 bを備える。 その一対のシールド部材 3 8 a , 3 8 bの間に、 イオン交換樹脂 3 2を細かい網 4 0に入れた状態で収納する。
上下の出入□ 3 6 a , 3 6 bからやや離れた位置の内壁に、 中央に穴を開けた シールド部材 3 8を備えるのは、 イオン交換樹脂 3 2を細かい網 4 0を一対の シールド部材 3 8の間に配置し、 出入ロ3 6 & , 3 6 b付近に空間 4 2 a, 4 2 bを形成させるためである。 また、 シールド部材 3 8 a , 3 8 bの中央の穴から 水を出入りさせるようにしたのは、 水がイオン交換樹脂 3 2に必ず接触させるた めである。 イオン交換樹脂 3 2を網 4 0に入れるのは、 粒状のイオン交換樹脂 3 2を洗浄するために取り出す際に、 網 4 0ごと粒状のイオン交換樹脂 3 2を取 り出せるようにしたものである。
第 1の軟水生成器 1 0と第 2の軟水生成器 1 2は、 その高さを例えば 8 O c m とし、 内径を 1 0 c mとする。 そして、 例えばイオン交換樹脂 3 2の収納高さを 7 O c mとし (上下に空間 4 2 a , 4 2 bを存在させる) 。 この際、 イオン交換 樹脂 3' 2の収納高さは、 少なくともイオン交換が充分行なえるような高さが必要 である。 一方、 イオン交換樹脂 3 2の収納高さが高くなりすぎると (例えばィォ ン交換樹脂 3 2の収納高さが約 2 0 0 c m以上になると) 、 イオン交換樹脂 3 2 が水の抵抗となって軟水生成器の内部を通過する流量が減少するため、 イオン交 換樹脂 3 2の収納高さを流量が減少しない高さにする。 ·
イオン交換樹脂 3 2を収納する容器を 2つに分けたのは、 第 1の軟水生成器 1 0や第 2の軟水生成器 1 2の高さをイオン生成器 1 4と同じ程度の高さに低く 押えるためと、 そこを通過する水の圧損失によつて流量が減少することを避ける ためである。 また、 2つの軟水生成器 1 0, 1 2を 1つにまとめて、 1つの軟水 生成器にすることも可能である。 水の流量に応じて軟水生成器の内径とィォン交 換樹脂 3 2の収納高さと、 軟水生成器の直列に連結する数を任意に設定すること ができる。
イオン交換樹脂 32は、 水に含まれている C a2+や M g2+や F e 2+等の金属ィ オンを除去して、 水を軟水にするためのものである。 イオン交換樹脂 3 2として は、 例えば、.スチレン ·ジビュルベンゼンの球状の共重合体を均一にスルホン化 した強酸性カチオン交換樹脂 (R z S 03 N a) を用いる。 このイオン交換樹脂 3 2は、 水に含まれている C a2+や M g2+や F e2+等の金属イオンとは、 以下の イオン交換反応を生じる。
2 R z S 03 N a + C a2+ ― (R z S 03 ) 2 C a + 2 N a + 2 R z S 03 N a + M g2* → (R z S 03 ) 2 M g + 2 N a* 2 R z S 0 a N a + F e2+ → (R z S 03 ) 2 F e + 2 N a* 即ち、 イオン交換樹脂 3 2を通すことによって、 水に含まれている C a2+や M g2+や F e2+等を除去することができる。 イオン交換樹脂 32として強酸性力 チオン交換樹脂 (R z S 03 N a) を用いることによって、 水の中にナトリウム イオン (N a+ ) が発生する。 イオン交換樹脂 32は、 N a+ 以外のものが発生 するものであっても構わないが、 N a+ を発生するものの方が好ましい。
水が水道水であれば、 その水道水の中には C a2+や M g2+や F e 2+等の金属ィ ォンの他に塩素が含まれているが、 水道水がィォン交換樹脂 3 2を通ることに よって、 この塩素には何も変化が生じない。
—方、 水 (H2 0) がイオン交換樹脂 32を通ることによって、 以下のように 変化する。
H2 0 → H+ + O H" …… (1)
H2 0 + H+ → H3 0+ ……(2) 即ち、 (1) (2) に示すように、 イオン交換樹脂 32を通ることによって、 水か らは水酸化イオン (OH- ) とヒドロニゥムイオン (H3 0 + ) とが発生する。 このヒ ドロニゥムイオン (H3 0+ ) は界面活性作用を有する。
このように、 もし水が硬水であった場合に、 イオン交換樹脂 32を通過するこ とによって、 水から C a2+や M g2+や F e2+等の金属イオンが除去されて軟水と なる。 また、 イオン交換樹脂 32を通過することによって、 水の中に N a+ と 0 H- とヒドロユウムイオン (H3 0+ ) とが発生する。 しかし、 水道水に含ま れている塩素 (C 1 ) はイオン化しないでそのまま通過する。 なお、 イオン交換 樹脂 32の種類によっては、 N a+ が発生しないこともある。
次に、 前記イオン生成器 14の部分断面図を第 3図に示す。 イオン生成器 14 は、 複数個のカートリッジ 44を同じ配置で上下に連続して直列に連結したもの である。 各カートリッジ 44の内部に、 粒状のトルマリン 46と板状の金属 48 とを収納する。
トルマリンは、 ブラスの電極とマイナスの電極とを有するもので、 このブラス の電極とマイナスの電極によって、 水に 4〜 14ミクロンの波長の電磁波を持た せ、 かつ水のクラスターを切断してヒドロニゥムイオン (H3 0+ ) を発生させ るためのものである。 その 4〜 14ミクロンの波長の電磁波が持つエネルギは 0. 004 w a t t/cm2 である。
ここで、 トルマリン 46とは、 トルマリン石を細かく砕いたものであっても良 いが、 トルマリンとセラミックと酸化アルミニウム (銀を含むものもある) との 重量比を約 1 0 : 80 : 10とする市販のトルマリンペレツ ト 呼ばれる.トルマ リン混合体であっても良い。 このトルマリンペレツトに含まれるセラミックは、 ブラスの電極とマイナスの電極を分離しておく作用をする。 ここで、 トルマリン 46をセラミツクに対し重量比 5%以上の割合で混合させて 800。 C以上で加 熱することによって、 水の攪拌によって所定の期間 (例えば直径 4mmで約 3ケ 月) で消滅する卜ルマリン 46を作るこどができる。
前記金属 48としては、 アルミニウム、 ステンレス及び銀の少なくとも 1種類 の金属を用いる。 この金属 48としては、 水中で饋を発生させたり水に溶けたり しない金属が望ましい。 この金属 48のうち、 アルミニウムは殺菌作用や抗菌作 用と共に漂白作用を有しており、 ステンレスは殺菌作用や抗菌作用と共に洗浄向 上作用を有しており、 銀は殺菌作用や抗菌作用を有している。 銀はアルミニウム やステンレスよりも殺菌作用や抗菌作用が強いので、 例えば、 漂白作用が必要 で、 しかも殺菌作用や抗菌作用を強くしたい場合には、 アルミニウムに銀を混ぜ れば良い。 金属 4 8としては、 銅や鉛は毒性を有しているので採用することがで きない。 また、 金等の高価な素材はコスト上からも採用することができない。 この金属 4 8を入れることによって、 後述するヒ ドロニゥムイオン ( H 3 0 + ) とヒドロキシルイオン (H 3 0 2 ") の発生量が増加する。 金属 4 8のうち アルミニウムがコスト的にもヒドロニゥムイオン (H 3 0 + ) とヒドロキシルイ オン (Η 3 0 Γ ) の発生量の点からも最も好ましい。
前記トルマリン 4 6と金属 4 8との重量比は、 1 0 : 1〜1 : 1 0程度が望ま しい。 好ましくは、 トルマリン 4 6と金属 4 8との重量比は、 1 : 2〜; 1 : 6力 良い。 好ましくは、 トルマリンとセラミックと酸化アルミニウムとの重量比を約 1 0 : 8 0 : 1 0とする市販のトルマリンペレットと金属 4 8との重量比が、 5 : 1〜5 : 2が良い。 この重量比は、 ヒドロニゥムイオン (H 3 0 * ) とヒド ロキシルイオン (H 3 0 2-) の発生率の点から考慮したものである。
カートリッジ 4 4は一端を開放した筒状をしており、 その底面 5 0に多数の穴 5 2が設けられている。 カートリッジ 4 4の内部にトルマリン混合体 4 6と金属 4 8とを入れた場合に、 底面 5 0の穴 5 2をトルマリン 4 6や金属 4 8が通過し ないように穴 5 2の大きさを設定する。
第 3図に示すように、 各カートリッジ 4 4は多数の穴 5 2を設けた底面 5 0を 下側にし、 その底面 5 0の上にトルマリン 4 6や金属 4 8を載せる。 そして、 各 カートリッジ 4 4の内部を下位から上位に向かって流れるように設定する。 即 ち、 各カートリッジ 4 4においては、 底面 5 0の多数の穴 5 2を通過した水が、 下から上に向けてトルマリン 4 6と金属 4 8とに噴射するように設定されてい る。 ここで、 水道水は高い水圧を有するので、 その水圧を有する水がカートリツ ジ 4 4内のトルマリン 4 6と金属 4 8に勢いよく衝突し、 その水の勢いでトルマ リン 4 6と金属 4 8とがカートリツジ 4 4内で攪拌されるように、 穴 5 2の大き さ並びに個数を設定する。 水が通過する勢いを用いてトルマリン 4 6と金属 4 8 をカートリッジ 4 4内で搰拌する方法としては、 種々の手段が考えられるが、 ど のような従来既知の撹拌手段を用いても構わない。
水をトルマリンに噴射してトルマリンを攪拌するのは、 その攪拌によってトル マリンと水とに摩擦が生じ、 電極が水に溶け出して水のクラスターを切断し、 ヒ ドロユウムイオン (H 3 0 + ) とヒドロキシルイオン (Η 3 0 ) とを大量に発 生させるためである。 また、 水道水のような圧力のある水を穴 5 2を通して下か らトルマリン等に噴射することによって、 搜拌手段を設けなくて済む。
実際の設置例としては、 内径 6 c mで深さが 9 c mの収容容積を有するカート リッジ 4 4を 4段に重ね、 そのカートリッジ 4 4内にトルマリン 4 6と金属 4 8 とを充分収納するが、 トルマリン 4 6と金属 4 8とがカートリッジ 4 4内で自由 に移動できるような分量とする。 カートリッジ 4 4の段数を増減しても構わない し、 収容容積を大きくした 1個のカートリッジ 4 4にしても良い。
このように、 トルマリン 4 6と金属 4 8を収容容積を小さくした複数のカー 卜リッジ 4 4に分散させて、 それらの複数のカートリッジ 4 4を接続させること で、 水の勢いによってトルマリン 4 6と金属 4 8との撹拌効率を高めることがで きる。
カートリツジ 4 4内に収納したトルマリン 4 6は、 水に溶けて数ケ月で消滅す るので、 各カートリッジ 4 4は例えば螺合等の手段によって容易に着脱出来るよ うにし、 各カートリッジ 4 4内にトルマリン 4 6を容易に補充できるようにす る。 なお、 金属 4 8は水に溶けないので補充する必要がないが、 トルマリン 4 6 と金属 4 8とを入れたカートリ ジ 4 4全体を取替えることも可能である。 カー トリ ッジ 4 4は使用流量の大小に応じてその収容容積を変えるようにしても良 い。
トルマリン 4 6にはブラス電極とマイナス電極とがあるため、 トルマリンが水 で搜拌されると、 水 (H 2 0 ) は水素イオン (H + ) と水酸化イオン (0 H _ ) とに解離する。
H 2 0 — H + + 0 H - …… (1)
更に、 水素イオン (H + ) と水 (H 2 0 ) とによって、 界面活性作用を有する ヒドロニゥムイオン (H 3 0 * ) が発生する。 このヒドロニゥムイオン (H 3 0+ ) の発生量は、 前記イオン交換樹脂 32によって発生する量よりはるかに多 い量である。
H2 0 + H+ → H3 0+ …… (2)
更に、 水酸化イオン (0H— ) は、 水 (H2 0) と結びついてヒドロキシルイ オン (H 3 02") になる。
H2 0 + OH" → H 3 02- …… (3)
このヒドロ,キシルイオン (Η 3 02") は、 ヒドロニゥムイオン (H3 0+ ) と 同様に界面活性作用を有し、 油を落としたり衣服等を洗浄する働きをする。 イオン交換樹脂 32を通過した水を、 イオン生成器 14を通過させることに よって、 水の内部にヒドロニゥムイオン (H3 0+ ) とヒドロキシルイオン (H 3 02") と H+ と OH— とが発生する。 なお、 イオン交換樹脂 32を通過し た塩素 (C 1) と、 イオン交換樹脂 32で発生した Na+ とは、 反応することな くそのままイオン生成器 14を通過する。
以上のように、 水を先ずイオン交換樹脂 32に通過させ、 次にトルマリン 46 と金属 48とを通過させた水 (以下、 この水を "洗浄水" とする) には、 Na + と、 C 1- と、 H+ と、 0H- と、 大量のヒドロニゥムイオン (H3 0+ ) と、 大量のヒドロキシルイオン (H3 0 ) とが存在する。 また、 この洗浄水は、 軟 水であり、 比重が約 1.· 4〜1. 5となっている。 更に、 この洗浄水は、 そのェ ネルギは 0. 004wat tZcm2 である 4〜 14ミクロンの波長の電磁波を 有する。
この洗浄水は、 以下に列挙する多くの効果を発揮する。
(a) 界面活性作用がある。
洗浄水に含まれる大量のヒドロニゥムイオン (H3 0+ ) 並びに大量のヒドロ キシルイオン (Η3 0Γ) には界面活性作用 (0W型ェマルジヨン乳化作用) が あるので、 洗浄水を洗濯機に入れて使用すれば洗剤が不要となるのである。 ま た、 この洗浄氷は洗濯機用の水としでだけでなぐ; 食器洗い機や浴槽等のような 洗剤を使用していた全ての家庭の洗浄分野に適用することがで'きる。 更に、 工場 等の油で汚れた箇所の洗浄や、 部品や製品の洗浄をも行うことができる。
即ち、 この洗浄水を使用すれば、 洗剤を使用しなくても工業用並びに家庭用の 全ての洗浄を行うことができ、 洗浄水を使用することに比べて、 経済的でありし かも洗濯液の垂れ流しによる環境汚染の原因になることはない。
(b) 鑌止め剤を不要とし、 濯ぎ洗いが不要なる。
洗浄水は C a 2 +や M g 2 +や F e 2 +等の金属イオンを除去しているので、 この洗 浄水で工場における製品や部品を洗浄しても鲭の原因にならない。 従って、 工場 における製品や部品の洗浄の際に、 請止め防止剤を混入する必要が無く、 経済的 である。 更に、 この洗浄水は洗剤を使用していないので、 製品や部品を洗浄した 後に、 きれいな水による製品や部品を濯ぐ必要がなくなり、 経済的である。
(c) 微弱エネルギ (育成光線) 作用がある。
トルマリンは微弱エネルギ (4〜1 4ミクロンの波長の電磁波) を放出する。 この微弱エネルギは水の大きいクラスタを切断して (水道水の 3 6〜3 8個のク ラスターが、 洗浄水では 3〜6個のクラス夕一となる) 、 クラスター内に抱えこ まれていた有毒ガスや重金属類を水から外部に放出する。 即ち、 水の内部に含ん でいた有毒ガスや重金属類を放出して、 不純物を含まない水となる。 この結果、 精密部品の洗浄に利用できる。
(d) 抗菌作用並びに殺菌作用がある。
金属 4 8としてのアルミニウム、 ステンレス及び銀のいずれにも、 抗菌作用並 びに殺菌作用がある。 また、 イオン交換樹脂 3 2によって N a + を発生させる場 合には、 N a + も抗菌作用並びに殺菌作用がある。 この結果、 洗浄水で食器や衣 類や製品等を洗浄した場合に、 汚れを落とすと同時に殺菌作用を果たす。
(e) 漂白作用がある。
アルミニウム.には漂白作用があり、 アルミニウムの混合量を多くすれば、 洗濯 の際に漂白効果がある。
この洗浄水を油汚れに使用すると、 ヒドロニゥムイオン (H 3 0 + ) ゃヒドロ キシルイオン (H 3 0 2 -) が油を包み込むことになり、 全ての種類の油汚れが落 ちる。 洗浄水を使用じて油汚れを落とした水は、 ひ ZW型ェマルジヨン (水力 s油' を包み込むタイプ) の乳化作用を起こす。 この洗浄水を使って油汚れを落とした 結果として、 0 ZW型ェマルジヨンとなった洗浄水が残る。 この乳化した洗浄水 をそのまま排水することは禁止されている。 次に、 洗浄水を使用して油汚れを落として乳化したものから、 油と油を含まな い水とに分離する方法について説明する。 洗浄水を使用して油汚れを落とした 0 W型ェマルジヨンの水は、 ヒドロニゥムイオン (H3 0+ ) ゃヒドロキシル イオン (H 3 02-) が油を包み込んでいる。 この油汚れを落とした OZW型エマ ルジョンの洗浄水はまだ軟水である。
—方、 例えば水道水や井戸水等の通常の水 (軟水を除く) は硬水であり、 洗浄 水と通常の水とは、 軟水と硬水の点で正反対なものである。
ここで、 油汚れを落とした OZW型ェマルジヨンの洗浄水を水道水のような硬 水の中に投入する。 容器内に大量の水道水を入れておき、 その中に油汚れを落と した 0/W型ェマルジヨンの洗浄水を入れる。 なお、 0/W型ェマルジヨンの洗 浄水の中に水道水のような硬水を入れても構わないが、 水と油の分離促進の点か らすれば、 通常の水の中に 0/W型ェマルジョンの洗浄水を入れる方が望まし い。
油汚れを落とした OZW型ェマルジョンの洗浄水を通常の水の中に投入する と、 正反対の性質 (硬水と軟水) の水が混じり合うことによって、 油を包み込ん でいるヒドロキシルイオン (H 3 02") とヒドロユウムイオン (H3 0+ ) に は、 次の反応が生じる。
H3 0+ - H2 0 + H* ······ (4)
H3 O → z 0 + OH' …… (5)
H+ + OH" -» H2 0 ……(6)
このように、 油を包み込んでいるヒドロキシルイオン (H 3 02-) とヒドロ二 ゥムイオン (H3 0+ ) が水になるので、 油がヒドロキシルイオン (H 3 02-) ゃヒドロニゥムイオン (H3 0+ ) から解放され、 その結果、 油と油を含まない 水と分離することになる。 油汚れを落とした 0ZW型ェマルジヨンの洗浄水を水 道水のような硬水の中に投入することによって、 直ちに油と油を含まない水とに 分離する。 このように、 油と油を含まない水とに分離して二層になるので、 その 後の油の除去を簡単に行うことができる。 -
[産業上の利用の可能性] 以上説明したように、 本発明に係る洗浄水においては、 界面活性作用を有する ヒドロニゥムイオン (H 3 0 + ) と界面活性作用を有するヒドロキシルイオン ( H 3 0 2 - ) とを大量に含んでいるので、 油を落とすことができ工業用の洗浄や 家庭用の洗浄に使用することができる。 その上、 洗剤を用いていないので、 環境 に悪影響を及ぼすことはない。
また、 本発明に係る洗浄水の製造方法においては、 イオン交換樹脂の次にトル マリンと金属との混合したものの中を順に水を通過させるだけでのものであり、 洗浄水の製造コストが安価である。 また、 その製造装置も水の力を利用した簡単 なもので、 しかも電気を使用しないものであり製造装置のコストが安価である。 更に、 本発明の製造装置では、 素材を洗浄するか、 素材を補充するだけで良いも ので、 メイン.テナンスの必要がなく、 しかも誰もが素材の洗浄や補充を行える。 本発明では、 前記洗浄水で油等の汚れを落として乳化した洗浄水を、 水道水な どの通常の水の中に投入するだけで、 通常の水と油とに直ちに分離する。 従つ て、 従来の水と油の分離用の高価な装置が不要となり、 安価で簡単で迅速な水と 油との分離を達成することができる。

Claims

言青 求 の 範 囲 . イオン交換樹脂と、 トルマ リ ンと金属とを混在させたものと の順に水を通過させるこ とを特徴とする洗剤を使用 しない洗浄 水の製造方法。. 前記イオン交換樹脂がイオン交換によってナ ト リ ウムイオン を発生させるこ とを特徴とする請求の範囲第 1項記載の浄化活 性作用を有する洗浄水の製造方法。. 前記金属がアルミニウム, ステン レス及び銀のうちの少なく と も 1 つから成るこ とを特徴とする請求の範囲第 1 項記載の洗 浄水の製造方法。 . 前記ト ルマ リ ンと前記金属との重量比を 1 0 : 1 〜 1 : 1 0 と したこ とを特徴とする請求の範囲第 3項記載の洗浄水の製造 法 o . 前記 トルマ リ ンと前記金属との重量比を 1 ·· 2〜 1 ·· 6 と し たこ と を特徴とする請求の範囲第 4項記載の洗浄水の製造方 法。 . 前記 トルマ リ ンをセラミ ッ クに対し重量比 1 0 %以上の割合 で混合させて 8 0 0 ' C以上で加熱したものとするこ とを特徴 とする請求の範囲第 1項記載の洗浄水の製造方法。. 前記トルマリ ンと金属とを水圧によって攪拌するこ とを特徴 とする請求の範囲第 1項記載の洗浄水の製造方法。 . イ オ ン交換樹脂を内部に収納する軟水生成器と、 トルマ リ ン と金属とを混在させたものを内部に収納するイオン生成器とを 順に連結し、 前記イオン生成器を通過する水を水圧によって ト ルマ リ ンと金属に噴射させてィォン生成器内で トルマ リ ン 金 属とを攪拌させるこ とを特徴とする洗浄水の製 装置。 . イオン生成器内で水を下位から上位に向けて通過させ、 その イオン生成器内での水の経路の途中に小孔を設け、 その小孔を 通過した水を ト ルマ リ ン と金属とに噴射させて ト ルマ リ ン と金 属をイ オ ン生成器内で攪拌させるよ うに したこ と を特徴とする 請求の範囲第 8項記載の洗浄水の製造装置。 0 . 軟水生成器の内部において水の入口にイ オン交換樹脂を存在 させない空間を設けたこ とを特徴とする請求の範囲第 8項記載 の洗浄水の製造装置。
1 . 軟水生成器を複数個直列に連結させたこ とを特徴とする請求 の範囲第 8項記載の洗浄水の製造装置。
2 . イオン交換樹脂と、 トルマリ ンと金属とを混在させたもの との順に水を通過させた洗浄水で油汚れを除去し、 その油汚れ を除去した乳化した水と硬水とを混合するこ とによって油と油 を含まない水とに分離する水と油の分離方法。
3 . 油汚れを除去して乳化した洗浄水を硬水の中に投入するこ と を特徴とする請求の範囲第 1 2項記載の水と油の分離方法。
4 . イオン交換樹脂と トルマリ ンと金属とを混在させたものとの 順に水を通過させたこ と を特徴とする洗剤を使用 しない洗浄 水。
5 . 前記金属がアルミニウム, ステンレス及び銀のうちの少なく と も 1 つから成るこ とを特徴とする請求の範囲第 1 4.項記載の 洗浄水。
6 · 前記 トルマ リ ンと前記金属との重量比を 1 0 : 1 ~ 1 : 1 0 と したこ とを特徴とする請求の範囲第 1 4項記載の洗浄水。
7 . 前記 トルマリ ンと前記金属との重量比を 1 : 2〜 1 : 6 と し たこ とを特徴とする請求の範囲第 1 6項記載の洗浄水。
8 . 前記 トルマリ ンをセラミ ッ クに対し重量比 5 %以上の割合で • 混合させて 8 0 0 e C以上で加熱したものとするこ どを特徴と する請求の範囲第 1 4項記載の洗浄水。
PCT/JP1994/000272 1993-02-26 1994-02-23 Detergent-free cleansing water, process and apparatus for producing the cleansing water, and method of separating emulsion formed by using the cleansing water into water and oil WO1994019285A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950703460A KR100206312B1 (ko) 1993-02-26 1994-02-23 세제를 사용하지 않은 세정수와,그 세정수의 제조방법과 그 제조장치, 및 유화된 것을 물과 기름으로 분리하는데 그 세정수를 사용하는 방법
US08/495,400 US5599455A (en) 1993-02-26 1994-02-23 Detergent-free washing water, method and apparatus for making the washing water, and water/oil separation method for separating matters emulsified with the washing water into water and oil phases
EP94907660A EP0686602A4 (en) 1993-02-26 1994-02-23 DETERGENT-FREE CLEANING WATER, METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING THE CLEANING WATER AND METHOD FOR SEPARATING AN EMULSION IN WATER AND OIL, MADE BY USE OF THE CLEANING WATER
CA002155742A CA2155742C (en) 1993-02-26 1994-02-23 Detergent-free washing water, method and apparatus for making the washing water, and water/oil separation method for separating matters emulsified with the washing water into water and oil phases

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/12717U 1993-02-26
JP1271793 1993-02-26
JP6/23066 1994-01-25
JP02306694A JP3170132B2 (ja) 1993-02-26 1994-01-25 洗剤を使用しない洗浄水と、その洗浄水の製造方法並びにその製造装置、及びその洗浄水を使用して乳化したものを水と油に分離する水と油の分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1994019285A1 true WO1994019285A1 (en) 1994-09-01

Family

ID=26348363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/000272 WO1994019285A1 (en) 1993-02-26 1994-02-23 Detergent-free cleansing water, process and apparatus for producing the cleansing water, and method of separating emulsion formed by using the cleansing water into water and oil

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5599455A (ja)
EP (1) EP0686602A4 (ja)
JP (1) JP3170132B2 (ja)
KR (1) KR100206312B1 (ja)
CA (1) CA2155742C (ja)
WO (1) WO1994019285A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2889903B2 (ja) * 1993-11-09 1999-05-10 利春 深井 浄化活性作用を有する水の製造方法及び製造装置
US6219871B1 (en) 1997-04-14 2001-04-24 Max B. Frederick Washing apparatus and method utilizing flexible container to improve cleaning efficiency and minimize space occupancy
JP3121287B2 (ja) * 1997-04-17 2000-12-25 クランツ株式会社 水浄化装置
US6034013A (en) * 1998-03-12 2000-03-07 Mino Ganryo Kagaku Corporation Tourmaline composite grains and apparatus using them
US6036965A (en) * 1998-03-13 2000-03-14 Color Access, Inc. Tourmaline in cosmetic cleansing compositions
US6308356B1 (en) 1998-04-01 2001-10-30 Max B. Frederick Substantially environmental-pollution-free cleaning method and device employing electric energy and surface physical properties
DE60035473T2 (de) 1999-12-08 2008-03-13 Nipro Corp. Leicht abziehbare Folie und medizinischer Verpackungsbehälter
JP2001347274A (ja) * 2000-04-04 2001-12-18 Kokichi Aoki 水質改良剤、水質改良装置及び同装置の利用方法
US20060180550A1 (en) * 2005-02-16 2006-08-17 Metal & Arsenic Removal Technology Portable water purifier
JP4939077B2 (ja) * 2006-02-23 2012-05-23 利春 深井 水に含まれるアスベストの除去方法及びその除去装置
WO2008113151A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Wei He Far-infrared ray composite material, method of producing the same, and method for liquid or water filtration
JP4551944B2 (ja) * 2007-05-15 2010-09-29 利春 深井 油分乳化物
JP2009165940A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toshiharu Fukai 過飽和溶存酸素を含む水の製造方法
DE102008023228A1 (de) 2008-05-08 2009-11-19 Technische Universität Dresden Nanopartikel zur selektiven Gewebetherapie, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung in der Gewebetherapie
DE102008030035A1 (de) 2008-06-18 2010-02-04 Technische Universität Dresden Verfahren zur Durchführung heterogen katalysierter chemischer Reaktionen sowie zur Steuerung von Phasenumwandlungsprozessen
US20130039846A1 (en) * 2010-04-27 2013-02-14 Toshiharu Fukai Method for producing hydrogen
WO2011136147A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 Fukai Toshiharu 水素の製造方法
US10302605B2 (en) 2011-02-07 2019-05-28 Agilent Technologies, Inc. Column assembly for a gas chromatograph
CN109791129A (zh) * 2016-06-28 2019-05-21 珀金埃尔默健康科学有限公司 改进的低热质gc模块
KR102040401B1 (ko) * 2018-05-14 2019-11-05 채효순 액상소금을 이용한 클린룸 및 그 시스템
IT201900010233A1 (it) * 2019-06-27 2020-12-27 Corrado Chierroni Dispositivo per il trattamento dell’acqua di alimentazione di una lavatrice

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586524B2 (ja) * 1978-05-19 1983-02-04 松下電器産業株式会社 含油廃水の処理法
JPS605495U (ja) * 1983-06-23 1985-01-16 株式会社東芝 水中の不純物除去装置
JPS61181589A (ja) * 1985-02-06 1986-08-14 Nippon Paint Co Ltd 脱イオン純水製造装置
JPH01284387A (ja) * 1988-05-12 1989-11-15 Jiyunsui Service:Kk カリウム水製造装置
JPH03101892A (ja) * 1989-09-13 1991-04-26 Kamioka Kogyo Kk 水処理方法及び装置
JPH0445593U (ja) * 1990-08-17 1992-04-17
JPH04141292A (ja) * 1990-09-29 1992-05-14 Nobuo Hirasawa 水活性化作用を有する粉体の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4483756A (en) * 1982-09-27 1984-11-20 Atlantic Richfield Company Method of applying electrical energy to a reactant chamber
JPH0738987B2 (ja) * 1989-10-03 1995-05-01 有限会社久保技術事務所 電気石を用いた水の界面活性化装置および電気石粒状物
JPH03249989A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Kubo Gijutsu Jimusho:Kk 電気石結晶によるイオン物質の電着除去方法と金属電着電気石結晶
US5108618A (en) * 1990-10-30 1992-04-28 Nobuo Hirasawa Method of and apparatus for modifying fuel

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586524B2 (ja) * 1978-05-19 1983-02-04 松下電器産業株式会社 含油廃水の処理法
JPS605495U (ja) * 1983-06-23 1985-01-16 株式会社東芝 水中の不純物除去装置
JPS61181589A (ja) * 1985-02-06 1986-08-14 Nippon Paint Co Ltd 脱イオン純水製造装置
JPH01284387A (ja) * 1988-05-12 1989-11-15 Jiyunsui Service:Kk カリウム水製造装置
JPH03101892A (ja) * 1989-09-13 1991-04-26 Kamioka Kogyo Kk 水処理方法及び装置
JPH0445593U (ja) * 1990-08-17 1992-04-17
JPH04141292A (ja) * 1990-09-29 1992-05-14 Nobuo Hirasawa 水活性化作用を有する粉体の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0686602A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR100206312B1 (ko) 1999-07-01
CA2155742A1 (en) 1994-09-01
JP3170132B2 (ja) 2001-05-28
CA2155742C (en) 2000-08-15
US5599455A (en) 1997-02-04
JPH0796283A (ja) 1995-04-11
KR960700964A (ko) 1996-02-24
EP0686602A1 (en) 1995-12-13
EP0686602A4 (en) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994019285A1 (en) Detergent-free cleansing water, process and apparatus for producing the cleansing water, and method of separating emulsion formed by using the cleansing water into water and oil
KR0185960B1 (ko) 정화활성작용을 가진 물의 제조방법 및 제조장치
US5409616A (en) Method and apparatus to restore grey water
US8371315B2 (en) Washing systems incorporating charged activated liquids
CN102292491B (zh) 结合带电活化液体的清洗系统
CN105979843A (zh) 工业洗碗机
KR101161477B1 (ko) 나노버블의 물리화학적 특성을 활용한 세탁방법 및 그 장치
JP2007536067A (ja) 洗浄方法及び洗浄系
JP2015529517A (ja) 洗浄用途における成分水の使用
JP2008515568A (ja) 洗濯機内での改善された清浄のための装置およびシステム
JP7180008B2 (ja) 塩素消毒水生成装置
JPH0919376A (ja) 食物洗浄装置
JP3425411B2 (ja) 冷却塔における冷却水の浄化処理装置
TW304934B (ja)
JP2003010866A (ja) トルマリン鉱石を触媒とした高速循環式活性水製造装置
JP2002119795A (ja) 洗濯機
US20040162227A1 (en) Autonomous cleaning composition and method
JP2010194442A (ja) イオン分離処理方法及びイオン分離処理装置
CN102433708A (zh) 节水环保洗衣机
JP2005161145A (ja) 軟水化アルカリと硬水化酸の製造装置および同装置を接続した洗濯機
JP2000254641A (ja) 軟水器
JP2001314857A (ja) 軟水化装置及びその軟水化装置を有した水回り住宅設備機器
WO2007097137A1 (ja) 水に含まれるアスベストの除去方法及びその除去装置
TW202405276A (zh) 衣物洗滌系統
TWM645471U (zh) 衣物洗滌系統

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2155742

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994907660

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994907660

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08495400

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1994907660

Country of ref document: EP