WO1994005911A1 - Piston of pump of trigger type liquid discharger - Google Patents

Piston of pump of trigger type liquid discharger Download PDF

Info

Publication number
WO1994005911A1
WO1994005911A1 PCT/JP1992/001125 JP9201125W WO9405911A1 WO 1994005911 A1 WO1994005911 A1 WO 1994005911A1 JP 9201125 W JP9201125 W JP 9201125W WO 9405911 A1 WO9405911 A1 WO 9405911A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
piston
cylinder
pump
type liquid
annular
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/001125
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takaharu Tasaki
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co., Ltd. filed Critical Yoshino Kogyosho Co., Ltd.
Priority to PCT/JP1992/001125 priority Critical patent/WO1994005911A1/ja
Priority to CA002122704A priority patent/CA2122704C/en
Priority to AU25008/92A priority patent/AU667828B2/en
Priority to EP92918710A priority patent/EP0616127B1/en
Priority to DE69228613T priority patent/DE69228613T2/de
Priority to JP06507036A priority patent/JP3032012B2/ja
Priority to US08/232,115 priority patent/US5464130A/en
Publication of WO1994005911A1 publication Critical patent/WO1994005911A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0039Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means
    • B05B11/0044Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure by ingress of atmospheric air into the container, i.e. with venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1009Piston pumps actuated by a lever
    • B05B11/1011Piston pumps actuated by a lever without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed

Definitions

  • the present invention relates to an improvement in a piston of a trigger type liquid discharger mounted on an opening of a liquid container and used for discharging a liquid content.
  • a conventional trigger-type liquid ejector that is attached to the opening of a liquid container and is used to discharge the contents liquid has a pump unit A with a vertically arranged pump unit.
  • the main body B and the horizontally arranged discharge section C are inclined and the piston section D is given a sufficient stroke to increase the discharge amount.
  • demolding needs to be performed in three directions, X, Y, and ⁇ , and there is a problem with productivity.
  • the trigger type liquid discharger disclosed in U.S. Pat. No. 4,819,835 has a bomb section ⁇ in parallel with a horizontally arranged discharge section F. Place and combine Productivity is improved by removing the mold during molding with resin or the like in only the X and Y directions.
  • the stroke of the piston section G is shorter than that shown in FIG. 10 described above, and the liquid discharge amount is reduced accordingly.
  • the diameter of the cylinder H and the diameter of the piston I are increased to ensure a required liquid discharge amount.
  • the trigger-type liquid discharger shown in Fig. 8 is fixed to the opening of the liquid container at the container mounting part 1, and when the trigger 2 is pressed in the direction of arrow J, the pressing piece 3 is moved to the piston part G. Since the piston I presses the lateral groove 5 of the head 4, the piston I moves until the end face 6 contacts the bottom wall 7 of the cylinder H, and the liquid filled in the cylinder chamber 8 is sucked and discharged. From the boat 9 for use into the fluid passage 10 and presses the discharge valve body 11 with the fluid pressure.
  • the discharge valve 11 moves upward due to the elastic deformation of the elastic deformation portion 12 and opens the discharge valve seat 13, so that the liquid flows from the discharge valve chamber 14 into the flow path 15, and the flow paths 16, 1 It is discharged from the discharge port 18 through 7.
  • An intake port 23 is opened in a part of the peripheral wall of the cylinder H, and the intake port 23 communicates with the liquid container to which the container mounting portion 1 is fixed by the ventilation paths 24 and 25. are doing.
  • the piston I has an annular scar 26 extending toward the bottom of the cylinder H, i.e.,-,; An annular scar 27 extends, and both annular scars 26 and 27 are in close contact with the inner wall of the cylinder.
  • the end I 28 of the annular scart 27 on the stroke side is connected to the intake port of the cylinder H. Occupies the position near the bottom wall 7 beyond the port 23, and at this time, the air intake port 23 communicates with the opening 29 of the cylinder H that is open to the atmosphere, and air flows into the liquid container.
  • the intake port 23 is located between the annular skirts 26 and 27 and blocked. And the liquid container falls over It is designed to prevent liquid leakage from the intake port 23 in such cases.
  • the trigger-type liquid ejector having the structure described in the above-mentioned U.S. Pat. No. 4,819,835 discloses a system in which a user can reliably move piston I from a stroke end to an abro chain. As long as trigger 2 is operated to move the liquid to the normal state, the normal liquid ejection state is maintained.
  • the present invention relates to a trigger type liquid discharger of the type shown in FIG. 8, and even if a small amount of discharge in which the trigger moves only a small stroke is repeated, the liquid is reliably contained in the liquid container. It is an object of the present invention to provide a valve for a bomb section of a trigger type liquid discharger which can introduce air into a liquid container, prevent crushing deformation of a liquid container due to atmospheric pressure, and can realize perfect liquid discharge performance. are doing.
  • the pump section The piston has a one-piece annular scart extending to the approach end side and the stroke end side, and having an integral structure close to the inner wall of the cylinder, and the axial width of the annular scart on the stroke end side is reduced. At least one underfill portion is formed at a position corresponding to the intake port of the cylinder, which is short or small.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged sectional view of a main part showing a usage state of the piston shown in FIG.
  • FIG. 3, FIG. 4, FIG. 5 and FIG. 6 are slant views showing different examples of the toner according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an enlarged sectional view of a main part showing a usage state of the screw shown in FIG.
  • FIG. 8 is an enlarged longitudinal sectional view of a conventional improved trigger type liquid ejector.
  • FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the state shown in FIG.
  • FIG. 10 is a side view showing a cross section of a part of a conventional trigger type liquid ejector before improvement.
  • Trigger type liquid equipped with the piston according to the present invention Since the structure of the body discharger other than the bone is exactly the same as that shown in FIG. 8, reference is made to FIG.
  • an intake port 100 is opened in a part of the peripheral wall of the cylinder H of the pump section E, and the port 100 is connected to the ventilation passages 24 and 25 by a trigger type liquid discharger. Is connected to the liquid container to which the liquid is fixed.
  • annular scar 102 extending toward the approach end, that is, the bottom wall 7 of the cylinder H and closely contacting the inner wall of the cylinder H, and a stop mouth queue.
  • annular scar 104 extending toward the opening side, that is, the opening 103 side, and also in close contact with the inner wall of the cylinder H is formed in the body.
  • the length between the rear end of the annular scar 102 and the front end of the annular scar 104, that is, the axial width L1 of both annular scars 102, 104 is the intake port 10 It is set to the short dimension approximating the axial length L2 of 0.
  • the piston 101 is moved to the position indicated by the solid line or the one-dot chain line 10. Even if it stops at the position indicated by 1 A, air is surely introduced into the liquid container from the intake port 100, and a small amount of discharge is repeated. By returning, the inside of the liquid container can be prevented from being reduced in pressure.
  • the axial width L 1 of the annular scars 102, 104 of the piston 101 is determined by the axial length L 2 of the intake port 100, It is desirable to select the smallest dimension that can completely occlude the piston 101 stroke.
  • FIG. 3 shows a piston 105 of the first embodiment of the second embodiment of the present invention
  • FIG. 7 shows a cross section of a main part in a used state.
  • the piston 105 extends to the open end side, that is, to the bottom wall 7 side of the cylinder H, and has an annular scar close to the inner wall of the cylinder H.
  • the ring 106 is formed integrally with a ring 106 extending to the stroke side, that is, to the opening 107 of the cylinder H, and also in close contact with the inner wall of the cylinder H.
  • the piston 105 does not occupy the position where the end face 113 is in contact with the bottom wall 7 of the cylinder H as shown by the two-dot chain line in FIG. This is exactly the same as the conventional one shown in the figure.
  • the missing portions 1109 and 110 of the biston 105 which is the first embodiment shown in FIGS. 3 and 7, have a gap reaching the edge green 1 1'4 of the annular scar 108.
  • it is a meat portion
  • it may be a notched portion of the through-holes 115, 116, and the third embodiment shown in FIG.
  • the recessed grooves 1 17 and 1 18 may be underfilled.
  • the underfilled portion may be a continuous body of gear-shaped recessed portions 119 extending outward in the radial direction.
  • the trigger type liquid ejector when a small amount of liquid in which the trigger moves only a small stroke is ejected, the air is reliably discharged. Since the liquid is introduced into the liquid container, even if a small amount of liquid is repeatedly discharged, the inside of the liquid container is not depressurized, and it is possible to prevent the immersion deformation caused by the depressurization of the container. Not only does the function have little impairment, but it also has the advantage of not complicating the structure, increasing the number of parts, or increasing the number of assembly steps.

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

明 発 明 の 名 称 ト リ ガ式液体吐出器のポンプ部のビス 卜 ン 技 術 分 野
本発明は、 液体容器の開口部に装着し、 内容液の吐 出に使用する ト リ ガ式液体吐出器におけるポンプ部の ビス ト ンの改良に関する。
背 景 技 術
液体容器の開口部に装着し、 内容液の吐出に使用さ れる従来の ト リ ガ式液体吐出器と しては第 1 0図に示 されるごと く 、 ポンプ部 Aを垂直配置の吐出器主体 B と、 水平配置の吐出部 C との間に傾斜して配置し、 ピ ス ト ン部 D に十分なス ト ロークを与え、 吐出量を多く したものが存するが、 合成樹脂等による成形時におけ る脱型を、 X、 Y、 Ζの 3方向に行う必要があり生産 性に問題が存する。
前述の生産性を改善するものと して、 米国特許第 4 8 1 9 8 3 5号明細書に示されるものが提案されてい る。
こ の米国特許第 4 8 1 9 8 3 5号明細書に示される ト リ ガ式液体吐出器は、 第 8図に示されるごと く 、 ボ ンブ部 Εを水平配置の吐出部 F と平行に配置し、 合成 樹脂等による成形時における脱型を X、 Yの 2方向の みで行いう るよう に して生産性を向上させている。
しかし、 ポンプ部 Eが水平方向配置と なっ たためビ ス ト ン部 Gのス ト ロークが、 前記第 1 0図に示すもの よ り短かく なり、 その分だけ液体吐出量が減少するの で、 この液体吐出量の減少を防止するため、 シリ ンダ H と ビス ト ン I とを大径と し、 所要の液体吐出量の確 保を図っている。
第 8図に示す ト リ ガ式液体吐出器は容器取付部 1 で 液体容器の開口部に固着し、 ト リ ガ 2 を矢印 J方向に 押圧すると、 押圧片 3がピス ト ン部 Gのへッ ド 4の横 凹溝 5 を押圧するのでピス ト ン I は端面 6がシリ ンダ Hの底壁 7 に接するまで移動し、 シリ ンダ室 8内に充 満していた液体は、 液体吸込吐出用のボー ト 9 から液 路 1 0 に押し出され、 液圧によって、 吐出弁体 1 1 を 押圧する。
吐出弁体 1 1 は弾性変形部 1 2の弾性変形で上動し 、 吐出弁座 1 3 を開く ので、 液体は吐出弁室 1 4から 流路 1 5 に流入し、 流路 1 6 、 1 7 を経て吐出口 1 8 から吐出される。
この間、 ピス ト ン I は内装されているスブリ ング 1 9 を圧縮し、 また流路 1 0 内の液圧は、 ボール弁 2 0 を吸込弁座 2 1 に圧接させている。
吐出口 1 8からの液体の吐出完了後に、 ト リ ガ 2の 押圧を解く と、 スプリ ング 1 9 の復元弾性でピス ト ン I は第 8図に示される位置に戻り、 シリ ンダ室 8が拡 がるため、 該室 8 は負圧と なり この負圧が吐出弁体 1 1 とボール弁 2 0 と に作用するため、 吐出弁体 1 1 は 吐出弁座 1 3 に密接して、 該弁座 1 3 を閉塞し、 ボー ル弁 2 0 は吸込弁座 2 1 から離れるので、 液体容器内 の液体は吸上パイ ブ 2 2から液路 1 0、 ボー ト 9 を経 てシ リ ンダ室 8 に充満し、 次回の吐出に備える。
前記シリ ンダ Hの周壁の一部には吸気ポー ト 2 3 が 開設され、 該吸気ポー ト 2 3 は通気路 2 4、 2 5 で容 器取付部 1 が固着されている液体容器内へ連通してい る。
前記ビス 卜 ン I はアブローチェン ド側、 すなわち-、;^ リ ンダ Hの底壁 7側に延びる環状スカー ト 2 6 と、 ス ト ロ一クェン ド側、 すなわちシ リ ンダ H の開口部側に 延びる環状スカー ト 2 7 とを有し、 両環状スカー ト 2 6、 2 7 はシリ ンダ内壁に密接している。
前記ビス ト ン I は端面 6 がシ リ ンダ H の底壁 7 に接 したアブローチエン ド において、 ス ト ロークエン ド側 の環状スカー ト 2 7 の端緣 2 8 が、 シ リ ンダ H の吸気 ポー ト 2 3 を越えて底壁 7寄り位置を占め、 こ の と き 、 吸気ポー ト 2 3 が、 大気に開かれているシ リ ンダ H の開口部 2 9 と連通して空気が液体容器内へ導入され 、 ピス ト ン I が第 8 図に示されるス ト ロークエン ド に 在る と きは、 吸気ポー ト 2 3 は、 前記環状スカー ト 2 6 と 2 7 との間に位置して閉塞され、 液体容器の転倒 等の際に吸気ポー ト 2 3 からの漏液が防止されるよ う 設計されている。
以上説明した米国特許第 4 8 1 9 8 3 5号明細書に 示される構造の ト リ ガ式液体吐出器は、 使用者が、 ピ ス ト ン I を確実にス ト ロークエン ドか ら アブローチェ ン ド まで移動させるよ う ト リ ガ 2 を操作する限り は正 常な液体吐出状態が維持される。
しかし、 使用者が ト リ ガ 2 を僅かに動かし少量吐出 を繰り返すと、 ビス ト ン I は、 アブローチエン ドが第 9図に拡大して示すごと き位置となり、 シリ ンダ Hの 吸気ポー ト 2 3 が、 環状スカー ト 2 6、 2 7 の間に位 置した閉塞状態のま まで液体の吐出が繰り返され、 液 体容器内へ空気が導入されない状態が継続する。
こ のため、 液体容器内が減圧状態となり液体容器が 大気圧に押圧されて潰された形状に変形してしま う と いう新たな問題が発生している。
発 明 の 概 要
このため、 本発明は第 8図に示されるタイ プの ト リ ガ式液体吐出器であって、 ト リガが僅かなス ト ローク しか移動しない少量吐出が繰り返されても、 液体容器 内に確実に空気を導入でき、 大気圧による液体容器の 圧潰変形を防止でき、 しかも完全な液体吐出性能を発 現できる ト リ ガ式液体吐出器のボンブ部のビス 卜 ンを 提供するこ とを目的と している。
こ の目的達成のため、 本発明では、 前記ポンプ部の ビス ト ンを、 アブローチエン ド側とス ト ロークエン ド 側と に延び、 シリ ンダ内壁に密接する一体構造の環状 スカー ト を有し、 ス ト ロークエン ド側の環状スカー ト の軸方向の幅が短小と されているか、 あるいは前記シ リ ンダの吸気ポー ト に対応する位置に、 少なく と も 1 個の欠肉部が形成されている という構成と したもので ある。
図面の簡単な説明
第 1 図は本発明の第一の実施態様を示す斜面図であ る。
第 2図は第 1 図に示すビス 卜 ンの使用状態を示す要 部の拡大断面図である。
第 3図、 第 4図、 第 5図および第 6図は本発明の第 二の実施態様に係るビス ト ンのそれぞれ異なる実施例 を示す斜面図である。
第 7図は第 3図に示すビス ト ンの使用状態を示す要 部の拡大断面図である。
第 8図は従来の改良された ト リ ガ式液体吐出器の拡 大縦断面図である。
第 9図は第 8図に示すもののビス ト ンの使用状態を 示す要部の拡大断面図である。
第 1 0図は従来の改良前の ト リガ式液体吐出器の一 部を断面と して示した側面図である。
発明を実施するための最良の形態
本発明に係るピス ト ンが装着されている ト リ ガ式液 体吐出器のビス ト ン以外の構造は、 第 8図に示すもの と全く 同一構造であるので、 第 8図を参照するこ と と する。
このため第 2図において、 第 8図に示すものと同一 部分は同一符号を付して説明する。
第 2図においてポンプ部 Eのシリ ンダ Hの周壁の一 部には吸気ポー ト 1 0 0 が開設され、 該ポー ト 1 0 0 は通気路 2 4、 2 5で ト リ ガ式液体吐出器が固着され ている液体容器内へ連通している。
ト リ ガ 2 によって進退させられるピス ト ン 1 0 1 は
、 第 1 図および第 2図に示されるごと く 、 アブローチ エン ド側、 すなわちシ リ ンダ H の底壁 7側へ延びシリ ンダ H の内壁に密接する環状スカー ト 1 0 2 と ス ト 口 ークエン ド側、 すなわち開口部 1 0 3側へ延び、 同じ く シリ ンダ H の内壁に密接する環状スカー 卜 1 0 4 と がー体に形成されている。
前記環状スカー ト 1 0 2 の後端と環状スカー ト 1 0 4の前端の間の長さ、 すなわち両環状スカー ト 1 0 2 、 1 0 4の軸方向の幅 L 1 は吸気ポー ト 1 0 0 の軸方 向長さ L 2 に近似した短小寸法に設定されている。
こ のため、 使用者が ト リ ガ 2 を僅かなス ト ローク し か作動させず少量吐出を行う こ と に よ り 、 ピス ト ン 1 0 1 が、 実線で示す位置あるいは 1 点鎖線 1 0 1 Aで 示す位置で停止したと しても、 空気は吸気ポー ト 1 0 0 から確実に液体容器内へ導入され、 少量吐出の繰り 返しによ り、 液体容器内が減圧状態と なるのを阻止で きる。
こ の作用を実現するため、 ピス ト ン 1 0 1 の環状ス カー ト 1 0 2 , 1 0 4の軸方向の幅 L 1 は、 吸気ポー 卜 1 0 0 の軸方向長さ L 2 を、 ピス ト ン 1 0 1 のス ト ロークェン ド において完全に閉塞しう る最小寸法に選 定されるこ とが望ま しい。
第 3図は、 本発明の第二の実施態様の第 1 の実施例 のピス ト ン 1 0 5 を示しており、 第 7図は、 その使用 状態の要部の断面を示している。
こ の実施例においても ビス ト ン以外の 卜 リ ガ式液体 吐出器の構造は、 第 8図に示すものと同一構造である ので、 同一構造物は第 8図と同一符号で示されている 前記ビス ト ン 1 0 5 は、 第 3図および第 7図に示さ れるごと く 、 アブローチエン ド側、 すなわちシリ ンダ Hの底壁 7側に延び、 シリ ンダ Hの内壁に密接する環 状スカー ト 1 0 6 と、 ス ト ロークエン ド側、 すなわち シリ ンダ Hの開口部 1 0 7 に延び、 同じく シリ ンダ H の内壁に密接する環状スカー ト 1 0 8 とが一体に形成 されている。
前記ス ト ロークエン ド側の環状スカー ト 1 0 8 には 、 前記吸気ポー ト 2 3 に対応する位置に、 図示例では 2個の欠肉部 1 0 9、 1 1 0 が形成されている。
ビス ト ン 1 0 5のヘッ ド 1 1 1 には、 ト リ ガ 2の押 圧片 3 が係合する横凹搆 1 1 2が形成されており、 こ の横凹溝 1 1 2の位置は、 シリ ンダ H に対する相対位 置が一定と されているので、 横凹溝 1 1 2 に対する欠 肉部 1 0 9、 1 1 0 の位置を規定する こ と に よ り 、 前 記吸気ポー ト 2 3 に対応する位置が一定に規定される 欠肉部 1 0 9、 1 1 0 の長さ L 3 は、 第 7図に 1 点 鎖線 1 0 5 A で示されるごと く 、 ピス ト ン 1 0 5 がス ドロ一クェン ド を占めた と き、 吸気ポー ト 2 3 を閉塞 でき る長さ に選定されている。
前記欠肉部 1 0 9、 1 1 0 の存在によ り 、 ト リ ガ 2 が僅かなス 卜 ローク しか移動しない少量吐出が行われ 、 ピス ト ン 1 0 5が第 7図に実線で示される位置に停 止したと しても、 吸気ポー ト 2 3 には、 欠肉部 1 0 9 、 1 1 0 が臨むこ と によ り 、 液体容器内への空気の導 入が確実に行.われる こ と と なる。
ピス ト ン 1 0 5 はアブローチエン ド においては、 第 7図中 2点鎖線で示されるごと く 、 端面 1 1 3 が、 シ リ ンダ H の底壁 7 に接する位置を占めるこ と は第 8図 に示す従来のものと全く 同一である。
第 3図および第 7図に示す第 1 の実施例たるビス ト ン 1 0 5 の欠肉部 1 0 9、 1 1 0 は、 環状スカー ト 1 0 8の端緑 1 1' 4 に達する欠肉部であるが、 第 4図に 示す第 2の実施例のご と く 、 貫通穴 1 1 5、 1 1 6の 欠肉部でもよ く 、 また第 5図に示される第 3 の実施例 のごと く 凹陥溝 1 1 7、 1 1 8の欠肉部でもよい。 また欠肉部と しては、 第 6図に示される第 4の実施 例のごと く 、 半径方向外方へ向かう歯車状の凹陥部 1 1 9 の連続体であってもよ く 、 この場合にはシリ ンダ Hの吸気ポー ト 2 3 が円周方向の如何なる位置に開設 されていても対応できる利点が存する。
以上のごと く本発明のいずれの発明によっても、 卜 リ ガ式液体吐出器において、 ト リ ガが僅かなス ト ロー ク しか移動しない液体の少量吐出が行われた際におい て、 空気は確実に液体容器内へ導入されるので、 少量 吐出が繰り返されても液体容器内が減圧されるこ とが なく 、 該容器の減圧に起因する圧漬変形を防止できる 効果を奏し、 しかも液体の吐出機能は些かも損ねるこ とがないのみでなく 、 構造の複雑化とか部品数の増加 あるいは組立工程の増加等をもたらすこ とが全く ない 利点も有している。

Claims

請 求 の 範 囲 卜 リ ガ式液体吐出器のポンプ部における ト リ ガによ つ て進退される ビス ト ンがア ブ口一チェン ド側と、 ス 卜 ロークエン ド側と に延び、 前記ポンプ部のシ リ ンダ 内壁に密接する一体構造の環状スカー ト を有し、 該環 状スカー トの軸方向の全幅が、 前記ポンプ部のシリ ン ダの周壁に開設されている吸気ボー トの軸方向長さに 近似した短小寸法に設定されている 卜 リ ガ式液体吐出 器のポン プ部のピス ト ン。
ト リ ガ式液体吐出器のポンブ部における ト リ ガによ つ て進退される ビス ト ンが、 アブローチェン ド側とス ト ロークェン ド側と に延び、 前記ボンブ部のシリ ンダ 内壁に密接する一体構造の環状スカー トを有し、 ス ト ロークエン ド側の環状スカー ト部分には、 前記シリ ン ダの周壁に開設された吸気ポー ト に対応する位置に、 少なく と も 1 個の欠肉部が形成されている ト リ ガ式液 体吐出器のポンプ部のビス 卜 ン。
PCT/JP1992/001125 1992-09-03 1992-09-03 Piston of pump of trigger type liquid discharger WO1994005911A1 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1992/001125 WO1994005911A1 (en) 1992-09-03 1992-09-03 Piston of pump of trigger type liquid discharger
CA002122704A CA2122704C (en) 1992-09-03 1992-09-03 Piston of pump of trigger type liquid discharger
AU25008/92A AU667828B2 (en) 1992-09-03 1992-09-03 Pump piston for trigger-type liquid dispenser
EP92918710A EP0616127B1 (en) 1992-09-03 1992-09-03 Piston of pump of trigger type liquid discharger
DE69228613T DE69228613T2 (de) 1992-09-03 1992-09-03 Pumpenkolben vom triggertyp-spender
JP06507036A JP3032012B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 トリガ式液体吐出器のポンプ部のピストン
US08/232,115 US5464130A (en) 1992-09-03 1992-09-03 Piston of pump section of trigger-type liquid dispenser

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1992/001125 WO1994005911A1 (en) 1992-09-03 1992-09-03 Piston of pump of trigger type liquid discharger
CA002122704A CA2122704C (en) 1992-09-03 1992-09-03 Piston of pump of trigger type liquid discharger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1994005911A1 true WO1994005911A1 (en) 1994-03-17

Family

ID=25677239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/001125 WO1994005911A1 (en) 1992-09-03 1992-09-03 Piston of pump of trigger type liquid discharger

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5464130A (ja)
EP (1) EP0616127B1 (ja)
CA (1) CA2122704C (ja)
WO (1) WO1994005911A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3566368B2 (ja) * 1994-12-09 2004-09-15 株式会社吉野工業所 トリガ式噴霧器のバネ部材
CA2184849A1 (en) * 1995-09-27 1997-03-28 Donald D. Foster Liquid dispenser with trigger sprayer
ID18608A (id) * 1996-10-22 1998-04-23 Yoshino Kogyosho Co Ltd Dispenser cairan jenis-picu
IT1401659B1 (it) * 2010-09-16 2013-08-02 Guala Dispensing Spa Dispositivo di erogazione per liquidi
ITMI20112168A1 (it) * 2011-11-28 2013-05-29 Mwv Vicenza S P A Spruzzatore per liquidi con camera di precompressione

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732625B2 (ja) * 1977-05-12 1982-07-12
JPS5976569A (ja) * 1982-07-06 1984-05-01 エイ エフ エイ プロダクツ、インコーポレイテッド 手動ポンプ
JPS6354968A (ja) * 1986-08-23 1988-03-09 Tada Gijutsu Kenkyusho:Kk 手動式トリガ−タイプデイスペンサ−
US4819835A (en) * 1986-07-21 1989-04-11 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Trigger type liquid dispenser

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3249259A (en) * 1964-08-03 1966-05-03 Calmar Inc Reciprocating pump type dispenser
IT1071471B (it) * 1976-10-18 1985-04-10 Spray Plast S R L Spruzaztore manuale per liquidi
US4153203A (en) * 1977-03-02 1979-05-08 Tetsuya Tada Trigger type sprayer
JPS6157066B1 (ja) * 1979-05-21 1986-12-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd
US4357798A (en) * 1980-03-13 1982-11-09 Michael Hung Rapid actuating device of hydraulic actuator
JPS5732625A (en) * 1980-07-14 1982-02-22 Zeiss Jena Veb Carl Chromatic aberration compensating mechanism for projection lens
US4365751A (en) * 1980-09-26 1982-12-28 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Trigger type liquid injector
US4424012A (en) * 1981-10-09 1984-01-03 Inotek-Westmoreland Venture In-line fluid pump and shuttle valve therefor
US4480768A (en) * 1982-07-06 1984-11-06 Universal Dispensing Systems, Inc. Hand-operated pump
US4503998A (en) * 1982-09-27 1985-03-12 Universal Dispensing Systems, Inc. Trigger sprayer
CS242610B1 (en) * 1982-11-19 1986-05-15 Miloslav Sorm Double acting mechanical pump for liquid spray
US4527741A (en) * 1983-06-13 1985-07-09 The Afa Corporation Trigger pump sprayer
US4596344A (en) * 1983-10-07 1986-06-24 Corsette Douglas Frank Manually actuated dispenser
US4618077A (en) * 1984-03-07 1986-10-21 Corsette Douglas Frank Liquid dispensing pump
US4669664A (en) * 1984-04-09 1987-06-02 Waynesboro Textiles, Inc. Hand manipulatable sprayer
EP0183693A4 (en) * 1984-06-01 1987-03-12 Robert L Bundschuh PUMP DELIVERY DEVICE WITH SLIDING TRIGGER.
US4800954A (en) * 1986-12-18 1989-01-31 Diesel Kiki Co., Ltd. Laminated heat exchanger
US5297701A (en) * 1992-02-24 1994-03-29 Afa Products, Inc. All plastic trigger sprayer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732625B2 (ja) * 1977-05-12 1982-07-12
JPS5976569A (ja) * 1982-07-06 1984-05-01 エイ エフ エイ プロダクツ、インコーポレイテッド 手動ポンプ
US4819835A (en) * 1986-07-21 1989-04-11 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Trigger type liquid dispenser
JPS6354968A (ja) * 1986-08-23 1988-03-09 Tada Gijutsu Kenkyusho:Kk 手動式トリガ−タイプデイスペンサ−

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0616127A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0616127A1 (en) 1994-09-21
EP0616127B1 (en) 1999-03-10
EP0616127A4 (en) 1995-01-25
CA2122704C (en) 2003-07-29
CA2122704A1 (en) 1994-03-17
US5464130A (en) 1995-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944430A (en) Fluid dispenser
US6883565B2 (en) Air pump for bicycles
JPH05170292A (ja) 媒体用排出装置
WO1994005911A1 (en) Piston of pump of trigger type liquid discharger
US5351863A (en) Manually-operated dispensing pump
US6105830A (en) Pump mechanism
JP3720054B2 (ja) トリガ式液体吐出器
JP3032012B2 (ja) トリガ式液体吐出器のポンプ部のピストン
JPH05170294A (ja) 排出装置
JPH04282084A (ja) 媒体用のディスペンサ
JP5128253B2 (ja) 噴出ヘッド
JP3995783B2 (ja) 液吐出装置
US5711460A (en) Trigger type liquid discharge device
JP3887554B2 (ja) 流体吐出器
EP0894539B1 (en) Piston of pump section of trigger-type liquid dispenser
JP3762170B2 (ja) トリガ式液体吐出器
KR960010634Y1 (ko) 자동밀폐형 보조노즐을 갖는 액상 화장품 용기
JP6816974B2 (ja) 流路切替えアダプタ及び正倒立両用液体噴出ポンプ
JP4451191B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3901444B2 (ja) オール樹脂ポンプ
JP3741576B2 (ja) トリガ式液体吐出器
US20230356245A1 (en) Liquid Dispenser
JPH09225358A (ja) 小型手動ポンプの押下げノズルヘッド
AU745856B2 (en) Trigger type liquid discharge device
JP2555974Y2 (ja) 流動体吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BB BG BR CA CS FI HU JP KR LK MG MN MW NO PL RO RU SD US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2122704

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08232115

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992918710

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992918710

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992918710

Country of ref document: EP