WO1993012776A1 - Aids virus infection inhibitor composition - Google Patents

Aids virus infection inhibitor composition Download PDF

Info

Publication number
WO1993012776A1
WO1993012776A1 PCT/JP1992/001703 JP9201703W WO9312776A1 WO 1993012776 A1 WO1993012776 A1 WO 1993012776A1 JP 9201703 W JP9201703 W JP 9201703W WO 9312776 A1 WO9312776 A1 WO 9312776A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cells
hiv
infection
inhibiting
human
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/001703
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinichi Kondo
Yoko Ikeda
Masa Hamada
Tomio Takeuchi
Hiroo Hoshino
Original Assignee
Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai filed Critical Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai
Priority to BR9206978A priority Critical patent/BR9206978A/pt
Priority to KR1019940702194A priority patent/KR940703656A/ko
Priority to EP93900436A priority patent/EP0653207B1/en
Priority to DE69222438T priority patent/DE69222438T2/de
Priority to US08/256,121 priority patent/US5665779A/en
Publication of WO1993012776A1 publication Critical patent/WO1993012776A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV

Definitions

  • the present invention relates to a human acquired immune deficiency syndrome virus comprising D-lysyl methazine diamin or a salt or hydrate thereof as an active ingredient.
  • the present invention relates to a composition for inhibiting the infection of AIDS virus (hereinafter sometimes abbreviated as IV).
  • the present invention provides an AIDS virus comprising treating human cells with D-base-lysyl-mesyldiamine, a salt or hydrate thereof.
  • Human about methods of inhibiting cell infection.
  • the present invention relates to the use of D-base-lysylmethazinediamine, a salt or hydrate thereof, for preparing an antiviral composition for inhibiting AIDS virus infection. And about.
  • AIDS is a disease caused by infection of human cells with HIV, which has become a social problem.
  • Several drugs that inactivate HIV have been reported, but none have been satisfactory as AIDS treatments. Therefore, there is a current need to provide new, less toxic antiviral agents that have potent activity in inhibiting human cells from becoming infected with HIV. You.
  • D-beta-lysyldiamine obtained previously by the present inventors is an antibacterial substance having weak antibacterial activity against Gram-positive bacteria.
  • D—Overnight-Resin temperature is calculated by the following formula (I)
  • An object of the present invention is to provide a novel anti-AIDS drug that strongly inhibits the infection of human T cells by HIV and has low toxicity to mammals. To provide effective anti-HIV agents. Another object of the present invention is to provide a novel pharmaceutical composition that inhibits AIDS virus infection. Yet another object of the present invention is to provide a pharmaceutical method for inhibiting human T-cell infection by HIV by treating the human T-cell with an antiviral agent. It is in. Other objects of the present invention will become clear from the description below.o
  • the present inventors have conducted various studies. As a result, the present inventors have found that D—beautiful—lysyl methadiamamine, a salt or hydrate of which is a human T due to HIV. For the first time, it was discovered that it has high activity in blocking single-cell infection, but has low toxicity to mammals. That is, according to the experiments of the present inventors, it was found that D-beta-glycidylmethandiamin, a salt or hydrate thereof, was previously treated in a medium. When the cultured human T cells are brought into contact with HIV by adding HIV thereto, the infection of the human T cells by HIV becomes D—between—lysyl.
  • D-base-lysylmethazinediamine its salt or hydrate
  • D-base-lysylmethazinediamine its salt or hydrate
  • the present invention provides a method for inhibiting the infection of human T-cells by AIDS virus, comprising the step of treating a D-baseyl radical of formula (I) with an effective amount.
  • Amin its pharmaceutically acceptable
  • the present invention relates to a method for producing a pharmaceutical composition for inhibiting AIDS virus, which comprises preparing a D-beta-ridylmethazinediamine of the formula (I): And the use of commercially acceptable salts or hydrates.
  • the present invention relates to a compound of the formula (I) comprising a pharmaceutically acceptable salt or hydrate of D-beta-glycidylmethazinediamine of the formula (I). Also, the present invention relates to a method for producing a pharmaceutical composition for inhibiting AIDS virus infection, which comprises mixing with a liquid carrier.
  • D-lysylmethanediamine used as an active ingredient or an active compound in the present invention is a water-soluble basic substance
  • an organic or inorganic acid and an acid addition salt are used.
  • Pharmaceutically acceptable inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, hydrobromic acid, phosphoric acid, and nitric acid, as well as acetic acid, lingoic acid, cuenic acid
  • Pharmaceutically acceptable organic acids such as asconolevic acid and methansulfonic acid.
  • the D-betadilylmethazine diamine used in the present invention is characterized by having low toxicity to mammals. For example, in an acute toxicity test by intravenous administration in mice, mice were able to withstand a dose of 250 mg kg of D-beta-lysylmethandiamine. There were no deaths.
  • the pharmaceutical composition of the present invention formulated with a liquid carrier can be prepared into various forms by a conventional method.
  • the AIDS infection inhibitor composition of the present invention thus prepared can be formulated into a conventional dosage form such as a powder, granule, tablet or syrup, or injection. It can be administered orally or parenterally.
  • test method is as follows.
  • each of the co scan te flop les over bets 48 holes Ru kind der of T cells-suspension have been human in phosphate buffer Micromax T - 4 cells 1 X 10 5 cells / / a And 0.5? ⁇ Per hole.
  • D-beta-methylmethamine diamine is dissolved in a phosphate buffer solution for 3, 10, 30 and 100 0.05 ⁇ of a solution containing ⁇ . gZ ⁇ was added to each well. After incubating the cells for 2 hours under 5% CO2 at 37 ° C, HIV (HTLV-Ea strain) was added to each well.
  • MT-4 cells were spread on slide glass, the cells were dried and fixed with acetate.
  • the expression (presence) of HIV-4 cells positive for HIV antigen was determined by indirect immunofluorescence (Y. Hinuma et al., "Proc. Natl. Acad. Sci. USA,” 78, 6476-6480 (1981) and ⁇ ⁇ Takeuchi Et al., "Gann,” 78, 11-15 (1987)).
  • the above-mentioned smear and the cell smear fixed with acetate are used as a primary antibody using the serum of an AIDS patient diluted 10-fold with a phosphate buffer. Treated at ° C for 30 minutes.
  • the MT-4 cells were washed with a phosphate buffer, and then conjugated with fluorescein • isothiosinate and egret anti-human IgG serum (Cappel Laboratories). , Cochranrile, PA, USA) as a secondary antibody at 37 ° C for 30 minutes. Further, the cell smear was washed with a phosphate buffer and covered with a cover glass, and the cells were examined under a fluorescence microscope. The percentage of the number of virus antigen-positive cells (ie, cells expressing an HIV-specific antigen and emitting fluorescence) per the total number of cells was calculated. In addition, the above test was repeated in the same manner without the addition of D-lysylmethandiamine, and was used as a control test.
  • the test compound was used to evaluate its inhibitory activity.
  • D-beta-dilylmethazine diamin neither inhibits HIV reverse transcriptase nor inhibits HIV protease. It did not show any activity. Therefore, it was found that the infection of D-beta-lysylmethazinediamine HIV was more strongly inhibited by an unclear mechanism.
  • D-betadilylmethazinediamine as an HIV infection inhibitor or inactivator according to the present invention. To do so, they can generally be used orally or parenterally.
  • the active compound in the present invention that is, D-base-lysyl methazine diamine, its salt or hydrate alone or in combination with an excipient or carrier They are mixed and administered in the form of injections, oral preparations, or suppositories.
  • Excipients and carriers are selected from those that are pharmaceutically acceptable, and their type and composition are determined by the route and method of administration.
  • water, alcohol or animal or vegetable oils such as soybean oil, sesame oil, mineral oil, or synthetic oil, or synthetic oils may be used as the liquid carrier.
  • sugars such as maltose and sucrose, amino acids such as lysine, cellulose derivatives such as hydroxypropyl propyl cellulose and cycle derivatives
  • amino acids such as lysine
  • cellulose derivatives such as hydroxypropyl propyl cellulose and cycle derivatives
  • Polysaccharides such as rodextrin and organic acid salts such as magnesium stearate are used.
  • physiological saline When formulated as an injection, physiological saline, various buffers, saccharide solutions such as glucose, inositol and mannitol, and ethylene glycol are generally used. And glycols such as polyethylene glycol are desirable.
  • sugars such as inositol, mannitol, glucose, mannose, maltose, sucrose, and phenylalanine
  • a lyophilized preparation together with excipients such as amino acids and a suitable solvent for injection at the time of administration, such as sterile water, saline, glucose solution, electrolyte solution, and amino acids. It can be used by dissolving it in any liquid for intravenous administration.
  • the content of D-beta-lysylmethazinediamine in the formulated composition varies depending on the formulation type, but is usually 0.1 to 100% by weight, preferably 1 to 100% by weight. 90% by weight.
  • oral administration it is used in the form of tablets, capsules, powders, granules, dry syrups, liquids, syrups, etc. together with the above-mentioned solid or liquid carriers.
  • the content of the compound is generally 3 to 100% by weight, preferably 5 to 90% by weight, and the balance is a carrier.
  • beta-methylmethamine is determined by the patient's age, weight, symptoms, and the purpose of treatment.
  • Therapeutic dose is generally non-permanent. 1 to 100 mg kg / day, and oral administration 5 to 500 mgr Z kg / day. However, the dose can be administered continuously or intermittently within a range that does not exceed a certain amount in consideration of various situations such as the results of animal tests.
  • the total dose may be appropriately changed according to the administration method, patient condition, for example, age, body weight, sex, diet, concomitant medication, etc. .
  • Appropriate dosages and frequency of administration under certain conditions should be decided by a specialist based on the above measures. These administration conditions are the same for oral administration.
  • Formulation Example I D — Beta — 10 g of lysylmethazine diamine hydrochloride is added to purified water and dissolved to form a solution of 100 ⁇ . Then, use a Millipore filter GS type. It was sterilized and filtered. Each of the filtrates is poured into 5 vials, lyophilized, and freeze-dried injectable containing 1 mg of D-beta-lysylmethane diamine hydrochloride lOOmg per vial. I got
  • the production of beta-methylmethane dimamine is carried out by using the microorganism Streptomyces nassieuvirensis MD743-GF4 by ordinary microorganisms. By inoculating such a nutrient-containing medium, culturing, and growing under favorable or aerobic conditions, the D-beta-diphenylmethane is mainly contained in the culture medium. By producing and accumulating amines, and further by separating the target substance from the culture, especially the culture broth or culture filtrate. It is.
  • a known carbon source or nitrogen source used as a nutrient source for actinomycetes can be used as a nutrient source for actinomycetes.
  • Carbon sources that can be assimilated include commercially available carbohydrates such as glucose, galactol, starch, glycerin, maltose, dextrin, sucrose, and lactose. Or soybean oil, fat, etc.
  • inorganic salts such as salt, calcium carbonate, magnesium sulfate, manganese chloride, ammonium sulfate, phosphates, and various amino acids can be used.
  • D-All night-D-beta-Rigyl tandiamine-producing bacteria can be used, and D-beta-Rigyl tandiamine can be used for production. All materials can be used for cultivation of the above-mentioned MD744-GF4 strain.
  • the culture temperature is D.
  • the culture temperature is D.
  • Culture of the strain MD 7 4 3-GF 4 is usually continued until D-sufficient amount of lysyldiamine is accumulated in the culture. Usually, cultivation of bean is carried out for 2 to 7 days.
  • D _ beta-lysinolemethandiamin and its acid addition salts or hydrates are soluble in water, and cultivate D-beta-lysylmethazine diamin-producing bacteria.
  • D-beta-lysylmethazinediamine in the liquid portion of the culture is virtually insoluble in organic solvents such as butanol, butyl acetate, and cross-linked form. Treatment with these organic solvents can be used if necessary to remove unwanted compounds or contaminants from the culture filtrate.
  • Activated carbon is used as an adsorbent that can be collected by adsorption using various adsorbents for D-base in a culture solution or an aqueous solution. In this case, the adsorbed D-beta-diylmethanediamin is eluted with weakly acidic water and weakly acidic organic, propanol, and acetate water. By this, it is desorbed from the activated carbon.
  • D-base-lysylmethazinediamine is adsorbed on the cation-exchange resin in good yield and eluted with a suitable eluent.
  • the cation exchangers used for this purpose include amberlite IRC-150, which has a carboxyl group as an active group, and amino-lite CG-150 (Rome-Anne).
  • CM - Se off a de-click scan made off Alma shea Co., Ltd. of any H-type, N a type, NH 4
  • a positive ion exchange resin such as a mold, or a mixture thereof.
  • Antibiotics adsorbed on the cation exchanger are eluted with acidic water, dilute ammonia water and aqueous solutions of inorganic salts in good yields, usually 0.2 N-1 N hydrochloric acid and 0.5 N—2 N ammonia water is used. Since D-beta-methyldiamine diamin does not substantially adsorb to the anion-exchange resin, this means neutralization of the acidic solution containing the compound or acidification from the compound. Can be used to remove contaminants.
  • D-Before-Lilymethane Diamine is obtained by appropriately combining the extraction and separation methods described above, or by using one or more of these methods.
  • the microbiological properties of Streptomyces nasshuvirensis MD743-GF4 strain, which is a bacterium producing diamin, are described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-114947. It is described in detail in the description. The following is a summary of the mycological properties of this strain MD74—GF4.
  • the MD7443-1 GF4 strain forms a spiral aerial mycelium from the basal hypha separated under a microscope, and a rotative technique cannot be observed.
  • the mature spore chain has a chain of 20 or more spores, the size of the spore is about 0.6 to 0.7 X I.4 to 1.7 micron, and the spore surface is smooth.
  • the strain MD743-3-0-4 develops colorless to light yellow tea, or white to light brown ash aerial hyphae on the development of light brown tea and soluble color. The element is barely noticeable or slightly yellowish.
  • the melanin-like dye is positive, the proteolytic power is moderate, and the starch has a stronger water-decomposability.
  • the MD7 4 3 — GF4 strain was transformed by Streptococcus-Nasch Virgensis IMCS-0342 (ISP 5314) (international Journal of Systematic Bacteriology, 19, p. 455, 1969), the MD743-GF4 strain does not show any use of D-xylose, but the IMCS-0342 strain (ISP5314) has D-xylose. This is in good agreement with the latter except that it indicates the use of a source.
  • MD743-GF4 strain was deposited with the Ministry of International Trade and Industry of Japan, the Ministry of International Trade and Industry, and the Research Institute of Microorganisms and Industrial Technology on September 7, 1985. (FERMP — 8442), and was re-deposited on December 25, 1991, and subsequently deposited under accession number FERMP — 12676J.
  • MD 74 3 — GF 4 strain The deposit was transferred under the terms of the Vedapest Treaty and deposited with the Institute of Fine Arts under the deposit number "FERMBP-4127". We are located in Tsukuba City, Ibaraki Prefecture.
  • Reference Example 1 shows an example of an enzymatic production of D-beta-glycidylmethamine.
  • Streptomyces nasshu virgensis MD 743 GF4 strain cultured on an agar slant culture medium (Microbe Kencho, No. 12676, Microbe Kenjo, No. 4127) , Galactose 2.0%, dextrin 2.0%, peptone (Bacto-Sonton, made by Difco) 1.0%, cone 'step-up' recovery (Made of Ajinomoto) Liquid medium containing 0.5%, ammonium sulfate 0.2%, and calcium carbonate (inoculated in 500% triangular flask, rotated at 28 ° C for 2 days) A seed culture was obtained by shaking culture (rotation at 180 rpm). A medium (110) having the same composition was inoculated, and 90 triangular flasks were cultured under the same conditions for 3 days.
  • agar slant culture medium Merobe Kencho, No. 12676, Microbe Kenjo, No. 4127
  • This culture was collected, filtered and filtered to 9000 filtrates (pH 6.0, titer 80 zg). I got This filtrate is passed through a column packed with cation exchange resin, Amberlite IRC-50 (NH4 type: H-type mixture, 7: 3) 550, D-beta-Rigid meter The diamine was adsorbed. After the resin tower was washed with water (1,100 i), it was eluted with 1.2 N ammonia water. The active surface of the eluate was collected and concentrated and dried under reduced pressure to obtain 636 mg (644 g / mg) of a crude powder.
  • D-base-lysylmethazinediamine, its salt or hydrate is used for AIDS (human acquired immunodeficiency syndrome) virus, It was found to have HIV infection inhibitory activity.
  • An AIDS infection inhibitor containing this compound or its salt or hydrate as an active ingredient is provided, and it is one of the remedies for AIDS, which is currently considered difficult to treat. Is expected.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

Γ 明 細 書
エイ ズウ イ ルス感染阻害組成物
技術分野
本発明は D — べ一 夕 一 リ ジル メ タ ン ジア ミ ン あ る し、は その塩ま たは水和物を有効成分 と して含有す る ヒ ト 後天 性免疫不全症候群 ウ ィ ル ス 、 すな わ ち エ イ ズ ウ イ ル ス (以下、 Η I V と略す こ と も あ る ) の感染阻害組成物に 関する。 ま た、 本発明は ヒ ト Τ 一細胞を D — べ一 夕 — リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン、 その塩ま たは水和物で処理する こ とか ら成る エイ ズウ イ ルス に よ る ヒ ト Τ —細胞の感染を 阻害す る方法に関す る。 更に、 本発明は D — ベ一 夕 — リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン、 その塩ま たは水和物をエイ ズウ イ ルス感染阻害用抗ウ ィ ルス組成物の調製に使用す る こ と に関する。
背景技術
エイ ズは ヒ ト Τ —細胞が H I Vで感染する こ と に よ る 疾患で、 社会問題 とな っ てい る。 H I Vを不活性化す る い く つかの薬剤が報告さ れてい る が、 エイ ズ治療薬 と し て満足でき る も のはない。 従っ て、 現在、 新規で毒性が 低 く 且つ ヒ ト Τ —細胞が H I Vで感染さ れる のを阻害す る強力な活性を有す る抗ウ ィ ルス剤を提供する こ とが要 望されてい る。
他方、 本発明者 らが先に収得 した D — ベー タ ー リ ジル メ 夕 ン ジァ ミ ンは グラ ム陽性菌に弱い抗菌活性を示す抗 生物質であ る。 D —べ一夕 ー リ ジノレ メ タ ン ジァ ミ ン は次式 ( I )
(R)
H2 CH2CH2CH2CHCH2C0NHCH2NH2 ( I )
I
NH2
で表わされる特異な構造式を有し、 微生物、 ス ト レ プ ト ミ セ ス ■ ナ ッ シ ュ ビ ノレエ ン シ ス (Streptomyces nashv i 11 ensis)によ り 産生さ れて先に本発明者 ら に よ り 発表さ れ た既知の抗生物質であ る 〔 「ジ ャ ーナル ' ォブ ' ア ンチ ピオチ ク ス J 39巻, 3号、 476頁 (1986年) 、 お よ び特 開昭 62— 114947号公報、 昭和 62年 5 月 26日 公開〕 。 D— ベータ - リ ジル メ タ ン ジァ ミ ンの 1/2炭酸塩は吸湿性の 無色粉末であ り 、 それの明確な融点を测定できない。 そ れの比旋光度は 〔 α〕 D 2 S =— 7.4 ° ( c 0.5, 水) で あ ο
本発明の 目的は、 H I Vに よ る ヒ ト T一細胞の感染を 強力に阻害し且つ哺乳類に対 して低い毒性を も ち、 エイ ズ治療薬と して有用であ る と期待でき る新規な抗 H I V 剤を提供する こ とであ る。 本発明の別の 目的は、 エイ ズ ウ ィ ルス感染を阻害する新規な医薬組成物を提供する に あ る。 本発明の更に別の 目的は、 ヒ ト T一細胞を抗ウ イ ルス剤で処理する こ とによ っ て H I Vによ る ヒ ト T一細 胞の感染を阻害する 医薬的方法を提供する にあ る。 本発 明のその他の 目的は、 後記の説明か ら明 らかにな る であ ろ う o
発明の開示
前記の 目的を達成する ため、 本発明者ら は種々 の研究 を行っ て き たが、 そ の結果、 本発明者 ら は、 D— べ一 夕 — リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン、 それの塩ま た は水和物が H I Vに よ る ヒ ト T一 細胞の感染を阻止す る高い活性を もつ が哺乳類への毒性が低い こ と を初めて発見 した。 すなわ ち、 本発明者 らの実験に よ れば、 D— べ一 タ ー リ ジル メ タ ン ジア ミ ン、 それの塩ま た は水和物で予 じめ処理 さ れ て培地中で培養 さ れた ヒ ト T一細胞を、 こ れに H I Vを 添加 して H I V と接触さ せた場合に、 H I Vに よ る ヒ ト T一細胞の感染が D — べ一 夕 — リ ジル メ 夕 ン ジァ ミ ン、 その塩ま たは水和物の作用 に よ り 阻害でき る こ とが認め られる。 従 っ て、 D — ベー 夕 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン、 その塩ま たは水和物は ヒ ト T—細胞の H I V感染を阻害 する強力な活性を も ち、 そ して広い意味では、 H I Vに 対す る抗ウ ィ ルス活性を有する。
従 っ て、 本発明の第 1 の要旨では、 次式 ( I )
(R)
H2NCH2CH2C H2C H C H2C ONHCH2NH2 ( I )
NH2 で表わ さ れる D— ベ一 夕 一 リ ジル メ タ ン ジア ミ ン あ る い はその塩ま た は水和物を有効成分 と して含み且つ製剤学 上許容でき る担体を配合 して成るエイ ズウ イ ルス、 すな わち H I Vの感染阻害組成物が提供さ れる。
さ ら に別の要 旨では、 本発明は、 エイ ズウ イ ルス に よ る ヒ ト T一細胞の感染を阻害さ せる有効量の式 ( I ) の D— ベー 夕 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン、 その製剤学的に許 容でき る塩または水和物で ヒ 卜 T —細胞を処理する こ と か ら成る、 エイ ズウイ ルスによ る ヒ ト T —細胞の感染を 阻害する方法を包含する。
また別の要旨では、 本発明は、 エ イ ズ ウ イ ルス感染阻 害用医薬組成物の製造に式 ( I ) の D —ベ一 タ ー リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン、 その製剤学的に許容でき る塩または水 和物を使用する こ とを包含する。
更にまた、 本発明は、 式 ( I ) の D — べ一タ ー リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン、 その製剤学的に許容でき る塩または水 和物を製剤学的に許容でき る固体又は液体状の担体と混 合する こ とか ら成る、 エイ ズウ イ ルス感染阻害用医薬組 成物の製造法に も関する。
発明を実施するための最良の形態
本発明において有効成分または活性化合物 と して使用 される D —べ一夕 一 リ ジルメ タ ン ジア ミ ンは水溶性の塩 基性物質であ るので、 有機または無機の酸と酸付加塩を 形成する こ とができ る。 酸付加塩を形成する酸と して、 塩酸、 硫酸、 臭化水素酸、 リ ン酸、 硝酸の ごと き製剤学 的に許容でき る無機酸、 並びに酢酸、 リ ンゴ酸、 ク ェ ン 酸、 ァス コ ノレ ビン酸、 メ タ ンスルホ ン酸の ご と き製剤学 的に許容でき る有機酸があ る。
本発明で用い られる D —ベ一 タ ー リ ジルメ タ ン ジァ ミ ンは哺乳類に低毒性であ る特色があ る。 例えばマウスの 静脈內投与によ る急性毒性試験で、 マ ウ スは D —ベー タ 一 リ ジルメ タ ンジァ ミ ンの 250 mg kgの投与量に耐えて 死亡例はなか っ た。
有効成分 と して D — ベー タ 一 リ ジノレ メ タ ン ジァ ミ ン ぁ る いはその酸付加塩ま たは水和物を含み、 こ れを製剤学 的に許容でき る 固体 ま たは液体の担体 と配合 してな る本 発明の医薬組成物は、 常法で種々 の形に調合でき る。 こ の よ う に調合 さ れた本発明のエイ ズ感染阻害剤組成物は 散剤、 顆粒剤、 錠剤ま たは シ ロ ッ プ剤、 あ る いは注射剤 な どの慣用の剤型に製剤でき、 経口 的ま たは非経口 的に 投与する こ とができ る。
次に D — ベ一 夕 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ンが H I Vすな わちエイ ズウ イ ルス に よ る ヒ ト T—細胞の感染を阻害す る 活性を有す る こ と を例証す る た め に下記の試験例 を 行っ た。 その試験法は下記の と お り であ る。
試験例 1
H I Vに よ る ヒ ト T —細胞の感染を阻害する D —べ一 タ ー リ ジ ノレ メ タ ン ジ ァ ミ ン の作用 は、 " Pro Natl. Acad Sci. USA, " 80, 6061 - 6065 (1983); " J. Antibiot. " , 40, 1077 - 1078, (1987); " J. Antibiot. " , 42, 344 - 346, ( 1989) 及び " J. Antibiotノ' , 44, 1228 - 1236, (1991 )に記載さ れる評価方法に準 じて試験 した。
すなわち、 48穴の コ ス タ ー プ レ ー ト のそれぞれに、 燐 酸緩衝液に けん濁さ れた ヒ ト の Τ細胞の一種であ る Μ Τ — 4 細胞の 1 X 105 細胞/ / を、 1 穴当 り 0.5? ^の量で 入れた。 供試化合物 と しで D — ベー タ 一 リ ジ ル メ タ ン ジァ ミ ン を燐酸緩衝液に とか して 3 , 10, 30お よ び 100 μ. gZ^の濃度で含む溶液の 0.05^を各穴に加えた。 37 でで 5 %炭酸ガス の下に細胞を 2時間培養した後、 1 穴 ごとに H I V ( H T L V - E a 株) 0. [感染多重度
(m.0. i) 0.025— 0.05のウイ ゾレス量に相当 ] を加えて M T— 4細胞に感染させた。 さ らにプ レー ト を 37°Cで 5 % 炭酸ガス下に 4 日間保持して上記の T -細胞を各濃度の 烘試化合物の存在下に処理 した。
それらの培養物の一部を と り 、 MT— 4細胞をスラ イ ドグラ スに塗沫 し、 細胞を乾燥 してアセ ト ンで固定 した。 H I V抗原陽性であ る MT— 4細胞の発現(presence)を 間接蛍光抗体法 (Y. Hinumaら、 " Proc. Natl. Acad. Sci. USA, " 78, 6476- 6480(1981)及び Υ· Takeuchiら、 " Gann , " 78, 11〜 15 (1987)参照) で検出 した。 こ れに は、 前記の塗沫、 アセ ト ン固定さ れた細胞塗沫物を、 燐 酸緩衝液で 10倍に希釈さ れたエイ ズ患者の血清を一次抗 体と して用いて 37°Cで 30分間処理 した。 その処理後、 燐 酸緩衝液で MT— 4細胞を洗净 してか ら、 フ ルオ レ セ ン • イ ソチオ シァネー 卜 と コ ンジユゲー 卜 さ せたゥサギの 抗ヒ 卜 I g G血清 (Cappel Laboratories, Cochranr i I le, PA, USA)を二次抗体と して用いて 37°Cで 30分間処理した。 さ ら に、 細胞塗沫物を燐酸緩衝液で洗浄しカバー グラ ス で覆っ た後、 細胞を蛍光顕微鏡下で検査した。 細胞全数 当 り のウィ ルス抗原陽性細胞 (すなわち、 H I V特異抗 原が発現されて蛍光を発する細胞) の個数の%を算出 し た。 さ ら に、 上記の試験を D — べ一 夕 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ンの無添加で同様に反復 して対照試験 と した。
ま た、 M T— 4 細胞に対す る D— べ一 夕 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン の細胞毒性の測定 も 行 っ たが、 こ れは、 M T 一 4 細胞に添力 Π した D— べ一 夕 一 リ ジノレ メ タ ン ジア ミ ン を種々 の濃度で存在さ せる が H I Vを添加 しないで上記 の H I V感染阻害試験 と同様の培養方法お よ び条件下で M T— 4 細胞を培養する こ と に よ り 行っ た。 細胞毒性が 認め られない場合は後記の表 1 では記号— で表示す る。
H I Vに よ る ヒ ト T—細胞、 すなわ ち M T— 4 細胞を 阻止す る D— べ一 夕 — リ ジル メ タ ン ジア ミ ンの阻害活性 を評価する ために、 該供試化合物の無添加で M T - 4 細 胞の培養を行 っ た前記の対照試験で測定さ れた H 厂 V抗 原陽性細胞の数 ( C ) に対する該供試化合物の存在下で M T - 4 細胞の培養を行 っ た前記の H I V感染阻害試験 で測定 さ れ た H I V抗原陽性細胞の数 ( T ) の百分率 ( TZ C、 % ) を算定 した。 その算定の結果を次の表 1 に H I V抗原陽性細胞の発現率 ( ) と して示す。
1
供 試 化 合 物 濃 度
3 10 30 100
{ i g / m 1 )
H I V抗原陽性細胞
30 15 10 5 の発現率 (% ) 細 胞 毒 性 上記の表 1 の試験結果よ り 明 らかな よ う に、 本発明で 用レヽ る D— ベー タ 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン は 100/ g の濃度でも細胞毒性がな く 、 100 / gZrng以下の濃度 で H I Vウ ィ ルス抗原陽性の細胞数を有意に減少させ、 即ち H I Vウ ィ ルス抗原の発現を著 し く 抑制 しておる こ とが確認さ れた。 その 50%有効濃度 ( E D 5Q) は 0.62 H g /idであ つ ナ:。
こ の こ と は D —べ一 タ ー リ ジルメ タ ン ジア ミ ンの存在 によ り ヒ ト M T— 4 細胞中で H I Vが増殖できず、 M T 一 4 細胞内での H I Vウ ィ ルス抗原の発現が抑制さ れた こ とを示 している。
また、 最近の別の実験によ る と、 100 g Z の濃度 で D —べ一タ ー リ ジルメ タ ン ジァ ミ ンは H I Vの逆転写 酵素を阻害する活性も、 H I Vのプロ テアーゼを阻害す る活性も示さなかっ た。 従っ て、 D —ベータ ー リ ジルメ タ ン ジァ ミ ン H I Vの感染を未解明の機構に よ り 強 く 阻 害する こ とが認め られた。
因みに、 最近エイ ズ治療薬 と して使用 さ れ る よ う に な っ た D D I ( 2 ' , 3 ' ー ジデォキシイ ノ シ ン) を用 いた同様の試験を同時に行 う と、 D D I の E D 5。値は 0.46 £ g Z であ る こ とが認め られ、 D D I は本発明の D —ベータ 一 リ ジル メ タ ン ジア ミ ン と同程度の H I Vに よる T 一細胞感染抑制効果を示す も のであ っ た。
本発明によ る H I Vの感染阻害剤または不活性化剤 と して、 D —べ一タ ー リ ジルメ タ ン ジァ ミ ンを実際に投与 する には、 一般に経口 的に ま たは非経口 的に用レ、 る こ と ができ る。
本発明にお け る有効化合物、 すなわち、 D — べ一 夕 — リ ジル メ タ ン ジア ミ ン、 その塩ま たは水和物は単独に、 ま たは賦形剤あ る いは担体 と混合 して注射剤、 経口剤 ま たは坐剤な どの製剤の形で投与さ れる。 賦形剤お よ び担 体 と しては製剤学上許容さ れる も のが選ばれ、 その種類 お よ び組成は投与経路や投与方法に よ っ て決ま る。 例え ば、 液状担体 と して水、 ア ル コ ー ル も し く は大豆油、 ゴ マ油、 ミ ネ ラ ル油な どの動植物油、 ま たは合成油な どが 用レ、 られる。 固体担体 と してマル ト 一ス、 シ ュ ク ロ ー ス な どの糖類、 リ ジ ンな どのア ミ ノ 酸類、 ヒ ドロ キ シプロ ピルセ ル ロ ー スな どのセ ル ロ ー ス誘導体、 シ ク ロ デキス ト リ ンな どの多糖類、 ステア リ ン酸マ グネ シウ ムな どの 有機酸塩な どが使用 さ れる。
注射剤 と して製剤す る場合には、 一般に生理食塩水、 各種緩衝液、 グル コ ー ス、 イ ノ シ ト ー ル、 マ ンニ ト ー ル な どの糖類溶液、 エチ レ ン グ リ コ ール、 ポ リ エチ レ ン グ リ コ ールな どの グ リ コ ール類が望ま しい。 ま た、 イ ノ シ ト ール、 マ ンニ ト ー ノレ、 グル コ ー ス、 マ ン ノ ー ス、 マ ル ト ース、 シ ュ ク ロ ースな どの糖類、 フ エ二ルァ ラニ ンな どのア ミ ノ 酸類な どの賦形剤 と共に凍結乾燥製剤 と し、 それを投与時に注射用の適当な溶剤、 例えば滅菌水、 生 理食塩水、 ブ ドウ糖液、 電解質溶液、 ア ミ ノ 酸な どの静 脈投与用液体に溶解 して用い る こ と もでき る。 製剤された組成物中における D — ベー タ 一 リ ジルメ タ ン ジァ ミ ンの含量は製剤型によ り 種々 異な るが、 通常は 0. I— 1 00重量%、 好ま し く は 1 一 90重量 %であ る。 例 えば注射液の場合には、 通常 0. 1— 5 重量%の本化合物 を含むよ う にする こ とがよい。 経口投与の場合には、 前 記固体担体 も し く は液状担体と共に錠剤、 カ プセル剤、 粉剤、 顆粒剤、 ドラ イ シロ ッ プ剤、 液剤、 シ ロ ッ プ剤な どの形態で用い られる。 カ プセル、 錠剤、 顆粒、 粉剤の 場合、 一般に本化合物の含量は 3 — 1 00重量%、 好ま し く は 5 — 90重量%であ り、 残部は担体であ る。
D —ベータ 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ンの投与量は、 患者 の年会、 体重、 症状、 治療目的な どに よ り 決定されるが. 治療量は一般的には非綞ロ投与で 1 — 1 O O mg kg 日、 また経口投与で 5 — 5 00 mgr Z kg Z日 であ る。 しか し、 そ の投与量は動物試験の結果な ど種々 の情況を勘案 して総 投与量が一定量を越えない範囲で、 連続的ま たは間けつ 的に投与でき る。
非経口投与の場合における その総投与量は投与方法、 患者の状況、 例えば年令、 体重、 性剠、 食事、 併用薬剤 な どに応じて適宜変更 して投与する こ とは も ちろんであ る。 一定の条件下における適量と投与回数は、 上記の措 針を基に して専門医の決定によ らな ければな らない。 こ れらの投与条件は経口投与において も 同様であ る。
次に本発明の H I V感染阻害組成物の製剤例を示す。 製剤例 I D — ベー タ — リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン塩酸塩 1 0 g に精製 水を加えて溶か して 1 00 ^の溶液 と し 、 ミ リ ポア フ ィ ル タ ー G S タ イ プで除菌濾過 した。 こ の濾液 ずつを 5 のバイ ア ル瓶に注入 し凍結乾燥 して、 1 ノく ィ アルに D —ベー タ 一 リ ジル メ タ ン ジア ミ ン塩酸塩 l O O mgを含む凍 結乾燥注射剤を得た。
製剤例 2
D —ベー タ — リ ジノレ メ タ ン ジァ ミ ン塩酸塩 5 g、 乳糖 60 g 、 結晶セ ル ロ ー ス 33 g お よ び ヒ ド ロ キ シプロ ピルセ ルロ ース 2 g を よ く 混和 し、 ロ ー ル型圧縮機 ( ロ ー ラ 一 コ ンパ ク タ 一) を用 いて圧縮 し、 圧縮物を破砕 した。 そ の破砕物を篩い分けて 1 6メ ッ シ ュ と 60メ ッ シ ュ の間に入 る画分を集めて顆粒 と して収得 した。
製剤例 3
D _ ベー タ ー リ ジ ノレ メ タ ン ジ ァ ミ ン 3 g 、 結晶乳糖 1 2 g、 結晶セルロ ース 1 5 g お よ びステア リ ン酸マ グネ シ ゥ ム 0. 3 g を V型混合機で打錠 し、 1 錠 500 mgの D —ベ 一 夕 — リ ジル メ タ ン ジア ミ ンを含む錠剤を得た。
D — ベー タ 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ンの製造は、 ス ト レ プ ト ミ セ ス · ナ ッ シ ュ ビルェ ン シ ス M D 7 4 3 - G F 4 株を通常の微生物が利用 し う る栄養源含有培地に接種 し て、 培養 し、 好ま し く は好気的条件下に発育させる こ と に よ っ て、 主に培養液中に D — ベ一 タ ー リ ジルメ タ ン ジ ア ミ ン を生産 し蓄積させ、 さ ら に培養物、 特に培養液ま たは培養液濾液か ら 目的物質を分離する こ と に よ り 行わ れる。
培養に用いる培地中の栄養源と しては、 放線菌の栄養 源 と して用い られる公知の炭素源、 窒素源が使用でき る 資化でき る窒素源には、 例えば市販されている大豆粉、 落花生粉、 棉実粉、 乾燥酵母、 ペプ ト ン、 肉エキス、 力 ゼイ ン、 コ ー ン ' スチープ ' リ カ 一、 硝酸ソ ー ダ、 硫酸 ア ンモニゥ ム な どがあ る。 ま た、 資化でき る炭素源に は市販されている グルコ ース、 ガラ ク ト ー ル、 澱粉、 グ リ セ リ ン、 マル ト 一ス、 デキス ト リ ン、 蔗糖、 乳糖な ど の炭水化物、 あ る いは大豆油、 脂肪な どがあ る。 必要に 応じて食塩、 炭酸カ ル シウ ム、 硫酸マ グネ シウ ム、 塩化 マ ンガ ン、 硫酸ア ンモニゥ 厶、 燐酸塩な どの無機塩類お よび各種のア ミ ノ 酸な どを使用でき る。 D — べ一夕 — リ ジルメ タ ン ジァ ミ ン生産菌が利用 し、 D —ベータ ー リ ジ ルメ タ ンジァ ミ ンの生産に役立つ も のであれば良 く 、 公 知の放線菌の塔養材料はすべて上記の M D 7 4 3 一 G F 4 株の培養に使用でき る。
上記の M D 7 4 3 一 G F 4 株の培養に当 っては、 深部 液体通気攪拌培養が好ま し く 、 培養温度は D — べ一夕 一 リ ジルメ タ ン ジァ ミ ン生産菌が発育し、 D —べ一夕 ー リ ジルメ タ ン ジア ミ ンを生成する濃度の範囲で選びう る が、 殊に好ま しいのは 25〜 30 °Cであ る。 M D 7 4 3 — G F 4 株の培養は普通、 D —べ一 夕 一 リ ジルメ 夕 ン ジァ ミ ンが 培養物中に充分蓄積する'ま で継続さ れる。 通常 2 〜 7 日 閭の培養が行なわれる。 D _ベー タ 一 リ ジノレ メ タ ン ジア ミ ン お よ びその酸付加 塩ま たは水和物は水に よ く 溶け、 D — ベー タ ー リ ジル メ 夕 ン ジァ ミ ン生産菌の培養物の液体部分中 に主 と して存 在す る。 培養物の液体部分中の D — ベー タ 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン は実質的にブ夕 ノ ール、 酢酸ブチル、 ク ロ 口 ホルムな どの有機溶媒に抽出 さ れないので、 こ れ らの有 機溶媒に よ る処理は培養液濾液か らの不望の化合物 ま た は夾雑物の除去のために必要な ら ば利用でき る。 培養液 あ る いは水溶液中の D — ベ 一 夕 一 リ ジゾレ メ タ ン ジァ ミ ン は種々 の吸着剤を用 いて吸着する こ と に よ り 採取でき る 吸着剤 と して活性炭を使用 した場合、 吸着 した D — べ一 タ ー リ ジル メ タ ン ジア ミ ン は弱酸性水お よ び弱酸性の メ 夕 ノ ール水、 プロパノ ール水、 ア セ ト ン水な どで溶出す る こ と に よ り 活性炭か ら脱着さ れる。
ま た、 D — ベ一 夕 一 リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン はその塩基 性の故に、 収率よ く 陽イ オ ン交換樹脂に吸着さ れ適当な 溶出剤で溶出 さ れる。 こ れに用 いる 陽イ オ ン交換体には カ ルボキ シル基を作用活性基 とする ア ンバー ラ イ ト I R C 一 50, ア ン ノく— ラ イ ト C G 一 50 ( ロ ー ム · ア ン ド · ノヽ —ス社製) , レ ワ チ ッ ト C N P (バイ エル社製) 、 C M — セ フ ア デ ッ ク ス ( フ ア ルマ シア社製) な どの H型, N a 型, N H 4 型な どの陽イ オ ン交換樹脂、 ま たはそれ ら の混合物があ る。 陽イ オ ン交換体に吸着 した抗生物質は 酸性水、 稀ア ン モ ニ ア水お よ び無機塩の水溶液な ど に よ っ て収率よ く 溶出 さ れ、 通常 0. 2 N— 1 N塩酸お よ び 0.5 N— 2 Nア ン モ ニア水が使用 される。 D—ベータ 一 リ ジルメ タ ン ジア ミ ンは実質的に陰イ オ ン交換樹脂に吸 着しないので、 こ の こ とは該化合物を含む酸性溶液の中 和や、 該化合物か らの酸性の夾雑物を除去する のに利用 でき る。
D—べ一夕 一 リ ジルメ タ ン ジア ミ ンは上述の抽出法、 分離法を適宜組合せて行う 、 あ る いはそれ ら方法の 1 つ 又はそれ以上を D— べ一タ ー リ ジルメ タ ン ジア ミ ンの生 産菌であ る ス ト レ ブ ト ミ セス · ナ ッ シ ュ ビルェ ン シス M D 7 4 3 - G F 4株の菌学的性質は、 前記の特開昭 62— 114947号明細書に詳 し く 記載される。 こ の MD 7 4 3 — G F 4株の菌学的性質の要約を次に示す。
MD 7 4 3 一 G F 4株は、 顕微鏡下で分技 した基底菌 糸よ り らせん状の気菌糸を形成 し、 輪生技は、 み とめ ら れない。 成熟 した胞子鎖は、 20個以上の胞子の連鎖をみ とめ、 胞子の大き さ は 0.6〜0.7 X I.4 〜 1.7 ミ ク ロ ン 位で、 胞子の表面は、 平滑であ る。 種々 の培地上で MD 7 4 3 — 0 ? 4株は、 無色〜う す黄茶、 あ る いはう す茶 の発育上に白〜明る い茶灰の気菌糸 着生 し、 溶解性色 素はほ とんど認め られないか、 わずかに黄色味を呈する。 メ ラ ニ ン様色素は陽性、 蛋白分解力 は中等度、 スタ ーチ の水解性は強い方であ る。
MD 7 4 3 — G F 4株は、 こ れをス ト レプ ト ミ セス - ナ ッ シュ ビルェ ン シス I M C S - 0342 ( I S P 5314) (international Journal of Systematic Bacteriology, 19巻, 455 頁, 1969参照) と比較する と、 M D 7 4 3 — G F 4 株が D — キ シ ロ ー ス の利用 を示さ ないが I M C S ― 0342株 ( I S P 5314)が D — キ シ ロ ースの利用を示す 点を除いて後者 と良 く 一致す る。
上記のス ト レ プ ト ミ セ ス · ナ ツ シ ュ ビルェ ン シス M D 7 4 3 - G F 4 株は、 日 本、 通産省、 工業技術院微生物 工業技術研究所に 1985年 9 月 7 日 に寄託さ れ ( F E R M P — 8442) 、 さ ら に 1991年 12月 25日 に再寄託さ れ、 それ 以降、 寄託番号 「 F E R M P — 12676J と して寄託さ れてい る。 現在 M D 7 4 3 — G F 4 株はべダペス ト条約 の規約下に寄託を移行さ れて微ェ研に寄託番号 「 F E R M B P — 4127」 と して寄託さ れて.あ る。 微ェ研は、 茨 城県つ く ば市に在る。
以下に、 D — べ一 タ ー リ ジル メ タ ン ジァ ミ ンの醱酵的 製造の例を参考例 1 に示す。
参考例 1
寒天斜面培地に培養 したス ト レ ブ ト ミ セ ス · ナ ッ シ ュ ビルェ ン シス M D 7 4 3 — G F 4 株(微ェ研菌寄第 12676 号, 微ェ研条寄第 4127号) を、 ガラ ク ト ース 2.0 % , デ キス ト リ ン 2.0%、 ペプ ト ン (バ ク ト ソ ィ ト ン、 デ ィ フ コ製) 1.0%、 コ ー ン ' ステ ィ 一 プ ' リ カ 一 (味の素製) 0.5%、 硫酸ア ンモニゥ 厶 0.2%、 炭酸カ ル シウ ム 0.2 %を含む液体培地(500^三角 フ ラ ス コ 中 に接種 し、 2 8 °Cで 2 日 間にわた り 回転振盪培養 (毎分 180回 転) して種培養を得た。 こ の種培養の各 2 を上記 と同 様の組成の培地(110 ) に接種 し、 同様の条件で 90本の 三角 フ ラ ス コ を 3 日 間培養した。
こ の培養液を集め濾過 して 9000 の濾液(pH 6.0, 力 価 80 z g
Figure imgf000018_0001
を得た。 こ の濾液を陽イ オ ン交換樹脂、 ア ンバーラ イ ト I R C — 50 ( N H 4 型 : H型の混合物、 7 : 3 ) 550 を充填 した塔に通過、 D — べ一タ ー リ ジ ルメ タ ン ジァ ミ ンを吸着せ しめた。 樹脂塔を水洗(1, 100 i ) 後、 1.2 Nア ン モニア水で溶出 した。 溶離液の活性 面分 を集めて減圧下に濃縮乾燥 し、 粗粉末 636 mg ( 644 g / mg) を得た。
こ の粗粉末を
Figure imgf000018_0002
の水に とか し、 その水溶液を陽ィ ォ ン交換樹脂ア ンバ一ラ イ ト 60m£の塔に通 して活性化合物 を吸着さ せた。 次に、 こ の樹脂塔を水 120? ^で洗浄 し (その流出液は分画 1 — 18と して集める) 、 さ らに 6 N ア ンモニア水 300 で洗浄 した (その流出液は分面 19一 60と して集める) 。 最后に、 塔を 1.2Nア ンモニア水 300 で溶出 して溶出液を分面 61— 101と して収得 した。
分面 77— 95を合 して減圧下に濃縮乾固 し、 さ ら に乾燥 する と、 D—べ一 夕 ー リ ジノレ メ タ ン ジァ ミ ン の 1/2炭酸 塩が無色の粉末状物質 (吸湿性) と して得られた。 収量 は 370mg (力価 1, 000 g / ) で培養液濾液よ り の収 率が 50- 8%であ っ た。 こ の物質は比旋光度 〔 〕 D 2 6 — 7.4° ( c 0.5, 水) を示 した。 なお、 こ の物質は吸湿 する と無色シロ ッ プになっ た。 産業上の利用可能性
以上の よ う に、 本発明において、 D — べ一 夕 — リ ジル メ タ ン ジァ ミ ン、 その塩ま たは水和物はエイ ズ ( ヒ ト 後 天性免疫不全症候群) ウ ィ ルスすなわち H I Vの感染阻 害活性を有する こ とが認め られた。 こ の化合物あ る いは その塩ま たは水和物を有効成分 とす るエイ ズウ イ ルス感 染阻害剤が提供さ れ、 現在治療困難 と さ れてい るエイ ズ の治療薬の一つ と して期待 さ れる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 次式 ( I )
" (R)
H2NCH2CH2CH2CHCH2CONHCH2NH2 ( I )
NH2 で表わ される D —べ一夕 一 リ ジノレメ タ ン ジア ミ ンあ る い はその塩または水和物を有効成分 と して含み且つ製剤学 上許容でき る担体を配合 して成るエイ ズウ イ ルス、 すな わち H I Vの感染阻害組成物。
2. エイ ズウイ ルスによ る ヒ ト T一細胞の感染を阻害 させる有効量の請求の範囲 1 に記載の式 ( I ) の D —べ 一夕一 リ ジルメ タ ン ジァ ミ ン、 その製剤学的に許容でき る塩または水和物で ヒ 卜 T -細胞を処理する こ とか ら成 る、 エイ ズウ イ ルス による ヒ ト T一細胞の感染を阻害す る方法。
3 . エイ ズウ イ ルス感染阻害用医薬組成物の製造にお いて請求の範囲 1 に記載の式 ( I ) の D —べ一夕 ー リ ジ ルメ タ ン ジァ ミ ン、 その製剤学的に許容でき る塩ま たは 水和物の使用。
4 . 請求の範囲 1 に記載の式 ( I ) の D —べ一タ ー リ ジルメ タ ン ジァ ミ ン、 その製剤学的に許容でき る塩また は水和物を製剤学的に許容でき る固体又は液体状の担体 と混合する こ とか ら成る、 エイ ズウ イ ルス感染阻害用医 薬組成物の製造法。
PCT/JP1992/001703 1991-12-27 1992-12-25 Aids virus infection inhibitor composition WO1993012776A1 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR9206978A BR9206978A (pt) 1991-12-27 1992-12-25 Composição farmacêutica para inibir infecção com vírus da aids
KR1019940702194A KR940703656A (ko) 1991-12-27 1992-12-25 에이즈 바이러스 감염 저해용 조성물
EP93900436A EP0653207B1 (en) 1991-12-27 1992-12-25 Aids virus infection inhibitor composition
DE69222438T DE69222438T2 (de) 1991-12-27 1992-12-25 Aids-virus-infektion hemmende zusammensetzung
US08/256,121 US5665779A (en) 1991-12-27 1992-12-25 Pharmaceutical composition for inhibiting the infection with AIDS virus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3/346341 1991-12-27
JP3346341A JPH05178743A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 エイズウイルス感染阻害剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993012776A1 true WO1993012776A1 (en) 1993-07-08

Family

ID=18382759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/001703 WO1993012776A1 (en) 1991-12-27 1992-12-25 Aids virus infection inhibitor composition

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5665779A (ja)
EP (1) EP0653207B1 (ja)
JP (1) JPH05178743A (ja)
KR (1) KR940703656A (ja)
CN (1) CN1074369A (ja)
AT (1) ATE158503T1 (ja)
BR (1) BR9206978A (ja)
CA (1) CA2125568A1 (ja)
DE (1) DE69222438T2 (ja)
DK (1) DK0653207T3 (ja)
ES (1) ES2108254T3 (ja)
WO (1) WO1993012776A1 (ja)
ZA (1) ZA929974B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006069A1 (en) * 1994-08-24 1996-02-29 Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai D-b-lysylmethanediamine derivatives with bacteria, aids virus and tumor cell growth inhibiting activity and preparation thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62114947A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Microbial Chem Res Found D−ベ−タ−リジルメタンジアミンおよびその製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62114947A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Microbial Chem Res Found D−ベ−タ−リジルメタンジアミンおよびその製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006069A1 (en) * 1994-08-24 1996-02-29 Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai D-b-lysylmethanediamine derivatives with bacteria, aids virus and tumor cell growth inhibiting activity and preparation thereof
US5849797A (en) * 1994-08-24 1998-12-15 Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai D-β-lysylmethanediamine derivatives and preparation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US5665779A (en) 1997-09-09
CN1074369A (zh) 1993-07-21
ES2108254T3 (es) 1997-12-16
ZA929974B (en) 1993-09-10
ATE158503T1 (de) 1997-10-15
DE69222438T2 (de) 1998-01-29
EP0653207A1 (en) 1995-05-17
EP0653207B1 (en) 1997-09-24
DE69222438D1 (de) 1997-10-30
CA2125568A1 (en) 1993-07-08
BR9206978A (pt) 1995-12-05
EP0653207A4 (en) 1995-03-06
DK0653207T3 (da) 1998-05-11
KR940703656A (ko) 1994-12-12
JPH05178743A (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035398B2 (ja)
JPS6244553B2 (ja)
CN103030684B (zh) 新型博来霉素类似物及其制备方法和用途
US4595698A (en) Physiologically active substance, arphamenine and production thereof
WO1993012776A1 (en) Aids virus infection inhibitor composition
JPS58318B2 (ja) 制癌性物質の製造方法
CN108250192B (zh) 一种铁螯合剂类化合物及其在制备抗菌药物中的应用
JPH0672150B2 (ja) 抗腫瘍抗生物質bmy―41339
DE69004808T2 (de) Antibiotikum N-Acetylbenanomicin B, dessen Herstellung und Verwendung.
DK173449B1 (da) Anvendelse af et benanomicinderivat til fremstilling af et antiviralt lægemiddel
NO132240B (ja)
JPS6054690A (ja) 抗生物質LL−D05139β
JPS63307825A (ja) 抗腫瘍剤及びその製法
CN1092979A (zh) 抑制艾滋病病毒感染的药物组合物
DE60110209T2 (de) Aerothricin analoge, deren herstellung und verwendung
JPS6328080B2 (ja)
JP3753285B2 (ja) サイトキサゾン、その製造方法、免疫調節剤、及び抗癌剤
US3155583A (en) Antibiotic narangomycin and method of production
JPH01240196A (ja) 新規グリコペプチド系抗生物質pa−45052
JPS59231023A (ja) 抗腫瘍剤
AU714011B2 (en) An anti-viral and anti-cancer agent
JPH01216927A (ja) 抗腫瘍剤
KR820001203B1 (ko) 데옥시나라신 항생제의 제조방법
JPS6293292A (ja) 新規抗生物質ラクトキノマイシンbおよびその製造法
JP2001199988A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2125568

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1993900436

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08256121

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1993900436

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1993900436

Country of ref document: EP