WO1993005022A1 - Process for producing pyridinecarboxylic acid - Google Patents

Process for producing pyridinecarboxylic acid Download PDF

Info

Publication number
WO1993005022A1
WO1993005022A1 PCT/JP1992/001118 JP9201118W WO9305022A1 WO 1993005022 A1 WO1993005022 A1 WO 1993005022A1 JP 9201118 W JP9201118 W JP 9201118W WO 9305022 A1 WO9305022 A1 WO 9305022A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
compound
general formula
chloride
carbon atoms
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/001118
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masataka Hatanaka
Norio Tanaka
Original Assignee
Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Industries, Ltd. filed Critical Nissan Chemical Industries, Ltd.
Publication of WO1993005022A1 publication Critical patent/WO1993005022A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/803Processes of preparation

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing pyridin carboxylic acid, which is useful as an intermediate for pharmaceuticals, agricultural chemicals and the like, and a food additive.
  • Methods for obtaining the corresponding carboxylic acids from alkylpyridines or alkylquinolines by the liquid phase autoxidation method include, for example, JP-B-34-96868, JP-B-50-170680 Publications are known.
  • Japanese Patent Publication No. 34-98868 discloses a method of oxidizing a compound having a pyridine or quinoline nucleus in the presence of a heavy metal compound such as manganese or cobalt and a bromine compound.
  • a heavy metal compound such as manganese or cobalt and a bromine compound.
  • the conversion rate of 0-picolin, which is the most responsive is about 61.3%, and the conversion rate and selectivity are further reduced in pipeolin and the like.
  • Japanese Patent Publication No. 50-17068 discloses a method in which alkylpyridines are oxidized in the presence of a compound selected from zirconium, cobalt and manganese and a bromine compound. In this method, the conversion is improved by adding zirconia, but the selectivity is not improved.
  • the present inventors have intensively studied a method for obtaining pyridinecarboxylic acid from a pyridine compound in order to overcome the above-mentioned drawbacks of the autoxidation reaction, and as a result, have found a production method that significantly improves the conversion and selectivity. To It was completed.
  • the present invention provides a compound represented by the general formula [I]:
  • R m represents an alkyl or alkenyl group having a carbon number of 2 to 1 0 having 1 to 1 0 carbon atoms
  • chi [pi represents a hydrogen atom, eight androgenic atom, hydroxyl group, nitro group, Shiano group
  • R 2 and R 3 may be the same or different substituents, m represents an integer of 1 to 5, n represents an integer of 0 to 4, and m + n ⁇ 5 ⁇
  • Liquid phase auto-oxidation with an oxygen-containing gas using a catalyst consisting of a metal salt selected from cobalt, manganese, and cerium and a bromine compound in the presence of a chlorine compound in the presence of a chlorine compound —
  • a catalyst consisting of a metal salt selected from cobalt, manganese, and cerium and a bromine compound in the presence of a chlorine compound in the presence of a chlorine compound —
  • alkenyl group having 2 to 10 carbon atoms examples include a butyl group, a propenyl group, an n-butyl group, a hexenyl group, an octyl group, a decenyl group and the like.
  • halogen atom for X examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom.
  • Examples of the alkyl group having 1 to 10 carbon atoms of R 1 R 2 and R 3 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, an i-butyl group, and an n-pentyl Group, i-pentyl group, n-hexyl group, i-hexyl group, n-heptyl group, i-heptyl group, n-octyl group, i-octyl group, n-Noel group, i Examples include a monononyl group, an n-decyl group, and an i-decyl group.
  • cobalt metal salts include fatty acid cobalt salts such as cobalt formate, cobalt acetate, cobalt octylate, and cobalt naphthenate; chelate compounds such as cobalt acetyl acetate; cobalt chloride; cobalt bromide; cobalt iodide; And cobalt salts such as cobalt.
  • Manganese metal salts include fatty acid manganese salts such as manganese formate, manganese acetate, manganese octylate, and manganese naphthenate; And manganese salts such as manganese chloride, manganese bromide, manganese iodide, and manganese carbonate.
  • cerium metal salts include cerium salts such as cerium formate, cerium acetate, cerium octoate, cerium naphthenate, chelate compounds such as cerium cetyl acetate, cerium chloride, cerium bromide, cerium iodide, cerium carbonate And the like.
  • the amount of the metal salt selected from cobalt, manganese, and cerium is not particularly limited, but is usually 1 to 20 g atoms as a metal, preferably 100 to 100 mol of the pyridine compound of the general formula [1]. The range of 2 to 10 grams atoms is good.
  • the above metal salts can be used in combination.For example, when 1 gram atom of manganese or 1 gram atom of manganese is used for 1 gram atom of cobalt, preferably 1 gram atom of 20 gram atom is used. Good results are obtained.
  • the bromine compound is not particularly restricted but includes, for example, ammonium bromide, sodium bromide, potassium bromide, bromine and hydrogen bromide.
  • the amount of the bromine compound to be used is not particularly limited, but is usually from 10 to 20 mol, preferably from 1 to 10 mol, per 100 mol of the pyridine compound of the general formula [1]. Good range.
  • the reaction pressure may be a pressure sufficient to allow the inside of the system to exist as a liquid phase, and is in the range of normal pressure to 400 kg / cm 2 , preferably normal pressure to 100 kg / cm 2. No.
  • oxygen-containing gas examples include pure oxygen, a mixture of oxygen and another inert gas, for example, air.
  • the oxygen partial pressure is preferably in a range from normal pressure to 80 kg / cm 2 , and preferably from normal pressure to 50 kg / cm 2 .
  • the reaction temperature is not particularly limited, in 1 0 0 e Celsius to 3 0 0, preferably 1 8 0.
  • the range of C to 250 ° C is good.
  • chlorine compound which is a feature of the present invention.
  • examples thereof include hydrogen chloride, chlorine, ammonium chloride, sodium chloride, lithium chloride, sodium perchlorate and lithium perchlorate.
  • Perchlorate methyl chloride, methylene chloride, 1,2-dichloroethane, chlorotoluene, 1,4-dimethyl-3,5-dichloropyrazole and the like.
  • the amount of the chlorine compound to be used is not particularly limited, but is usually 0.10 to 20 mol, preferably 1 to 10 mol, per 100 mol of the pyridine compound of the general formula [1]. Good range.
  • reaction of the present invention can be carried out without a solvent, but a solvent can also be used.
  • the solvent is not particularly limited as long as it is stable, but includes lower fatty acids such as acetic acid, propionic acid and butyric acid, and lower fatty acid anhydrides such as acetic anhydride and propionic anhydride, and acetic acid is particularly preferred.
  • the total pressure was adjusted to 100 kg / cm 2 G.
  • oxygen gas was continuously supplied so as to maintain the pressure, and the reaction was performed for 2 hours.
  • Example 2 The reaction and operation were performed in the same manner as in Example 1 except that hydrogen chloride gas was removed. After the reaction, the product was taken out and analyzed by liquid chromatography. The conversion of the starting material, 0-picolin, was 76.2%, and the yield of nicotinic acid was 67.1%. .
  • a pyridinecarboxylic acid of the general formula [II] can be easily obtained in a high yield from a pyridine compound of the general formula [1], and / 3—picolin It is effective as a method for producing nicotinic acid from nicotine.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

明 細 書
ピリジンカルボン酸の製造方法
[技術分野]
本発明は、 医薬、 農薬等の中間体及び食品添加物として有用なピ リジンカルボン酸の製造方法に関するものである。
[背景技術]
アルキルピリジン又はアルキルキノ リン類から液相自動酸化法に よ り対応するカルボン酸類を得る方法と しては、 例えば特公昭 3 4 - 9 8 6 8号公報、 特公昭 5 0 - 1 7 0 6 8号公報等が知られ ている。
特公昭 3 4 - 9 8 6 8号公報には、 ピリジン又はキノ リ ン核を有 する化合物の酸化をマンガン、 コバルト等の重金属化合物及び臭素 化合物の存在下に行う方法が開示されている。 この方法は、 最も反 応性のよい 0 —ピコ リ ンでも、 その転化率は 6 1 . 3 %程度であ り、 丫ーピコリ ン等では更に転化率、 選択率が低下している。
又、 特公昭 5 0 - 1 7 0 6 8号公報には、 アルキルピリジン類の 酸化をジルコニウム、 コバルト、 マンガンから選ばれる化合物及び 臭素化合物の存在下で行う方法が開示されている。 この方法は、 ジ ルコニゥムの添加による転化率の向上はなされているが、 選択率の 向上は認められない。
[発明の開示]
本発明者等は、 上記自動酸化反応の欠点を克服すべく、 ピリジン 化合物より ピリジンカルボン酸を得る方法を鋭意検討した結果、 転 化率及び選択率を大幅に向上させる製造方法を見い出し、 本発明を 完成するに至った。
即ち、 本発明は、 一般式 [ I〕
Xn R m
[式中、 Rm は炭素数 1〜1 0のアルキル基又は炭素数 2〜1 0の アルケニル基を示し、 Χπ は水素原子、 八ロゲン原子、 水酸基、 二 トロ基、 シァノ基、 C00 H基、 Cひひ R1 基 (R1 は炭素数 1〜 1 0のアルキル基を示す。 ) 又は C O N R2 R3 基 (R2 及び R3 は炭素数 1〜 1 0のアルキル基を示す。 ) を示す。 但し、 Rm 、
X„ 、 R 2 及び R 3 は各々同一又は相異なる置換基であっても よ く 、 mは 1〜 5の整数を示し、 nは 0〜4の整数を示し、 m+n≤5である。 〗
で表されるピリジン化合物を、 塩素化合物の存在下、 コバルト、 マ ンガン、 セリゥムから選ばれる金属塩と臭素化合物よりなる触媒を 使用して、 酸素含有ガスで液相自動酸化することを特徴とする —般式 [Π〕
Xn-f (COOH) m 〔n〕
〔式中、 Χη 及び mは前記と同義である。 〕
で表されるピリジンカルボン酸の製造方法に関するものである 上記式において、 Rの炭素数 1〜 1 0のアルキル基としては、 メ チル基、 ェチル基、 n—プロピル基、 i一プロピル基、 n—ブチル 基、 i一ブチル基、 n—ペンチル基、 i一ペンチル基、 n—へキシ ル基、 i 一へキシル基、 n—へプチル基、 i 一へプチル基、 n—ォ クチル基、 i 一才クチル基、 n—ノニル基、 i 一ノエル基、 n—デ シル基、 i一デシル基等が挙げられる。
炭素数 2〜 1 0のアルケニル基としては、 ビュル基、 プロぺニル 基、 n—ブテュル基、 へキセニル基、 ォクテュル基、 デセニル基等 が挙げられる。
Xのハロゲン原子としては、 弗素原子、 塩素原子、 臭素原子、 沃 素原子が挙げられる。
R 1 R 2 及び R 3 の炭素数 1〜 1 0のアルキル基としては、 メ チル基、 ェチル基、 n—プロピル基、 i一プロピル基、 n—ブチル 基、 i一ブチル基、 n—ペンチル基、 i一ペンチル基、 n—へキシ ル基、 i 一へキシル基、 n—へプチル基、 i 一へプチル基、 n—才 クチル基、 i 一才クチル基、 n—ノエル基、 i 一ノニル基、 n—デ シル基、 i一デシル基等が挙げられる。
コバルト金属塩としては、 ギ酸コバルト、 酢酸コバルト、 ォクチ ル酸コバルト、 ナフテン酸コバルト等の脂肪酸コバルト塩、 コバル トァセチルァセトナー卜等のキレート化合物、 塩化コバルト、 臭化 コバルト、 沃化コバルト、 炭酸コバルト等のコバルト塩等が挙げら れる。
マンガン金属塩としては、 ギ酸マンガン、 酢酸マンガン、 ォクチ ル酸マンガン、 ナフテン酸マンガン等の脂肪酸マンガン塩、 マンガ ンァセチルァセトナー卜等のキレート化合物、 塩化マンガン、 臭化 マンガン、 沃化マンガン、 炭酸マンガン等のマンガン塩等が挙げら れる。
セリウム金属塩としては、 ギ酸セリウム、 酢酸セリウム、 ォクチ ル酸セリウム、 ナフテン酸セリウム等の脂肪酸セリウム塩、 セリウ ムァセチルァセトナート等のキレート化合物、 塩化セリウム、 臭化 セリウム、 沃化セリウム、 炭酸セリウム等のセリウム塩が挙げられ る。
コバルト、 マンガン、 セリウムから選ばれる金属塩の使用量には 特に制限はないが、 一般式 [ 1〕 のピリジン化合物 1 0 0モルに対 して、 通常金属として 1〜2 0グラム原子、 望ましくは 2〜 1 0グ ラム原子の範囲が良い。
又、 上記金属塩を組合せて使用することもでき、 例えばコバルト 1グラム原子に対して、 マンガン又はセリゥムを 1〜 1 Z 3 0グラ ム原子、 好ましくは 1〜1 Z 2 0グラム原子使用した場合好結果が 得られる。
臭素化合物としては、 特に制限はないが、 例えば臭化アンモニゥ ム、 臭化ナトリウム、 臭化カリウム、 臭素、 臭化水素等が挙げられ る。
臭素化合物の使用量には特に制限はないが、 一般式 〔 1 ] のピリ ジン化合物 1 0 0モルに対して、 通常ひ. 1 0〜2 0モル、 好まし くは 1〜 1 0モルの範囲が良い。
反応圧力は系内が液相として存在しうるに充分な圧力でよく、 常 圧〜 4 0 0 kg/ cm2 、 好ましくは常圧〜 1 0 0 kg/ cm2 の範囲が良 い。
酸素含有ガスと しては、 純酸素、 酸素と他の不活性ガスの混合 物、 例えば空気が挙げられる。
酸素分圧と しては、 常圧〜 8 0 kg/ cm 2 、 好ま し く は常圧〜 5 0 kg/ cm2 の範囲が良い。
反応温度は、 特に制限はないが、 1 0 0 eC〜 3 0 0で、 好ましく は 1 8 0。C〜 2 5 0 °Cの範囲がよい。
本発明の特徴である塩素化合物としては、 特に制限はないが、 例 えば塩化水素、 塩素、 塩化アンモニゥム、 塩化ナト リ ウム、 塩化力 リ ウム、 過塩素酸ナ卜 リゥムゃ過塩素酸力リゥム等の過塩素酸塩、 塩化メチル、 塩化メチレン、 1 , 2 —ジクロルェタン、 クロルトル ェン、 1 , 4一ジメチルー 3, 5—ジクロルピラゾール等が挙げら れる-。
塩素化合物の使用量は、 特に制限はないが、 一般式 〔 1〕 のピリ ジン化合物 1 0 0モルに対して、 通常 0 · 1 0〜 2 0モル、 好まし くは 1〜; 1 0モルの範囲が良い。
本発明の反応は無溶媒でも可能であるが、 溶媒を使用することも できる。
溶媒を使用すると、 操作性及び安全性等が向上する。
溶媒としては、 安定であれば特に制限はないが、 酢酸、 プロピオ ン酸、 酪酸等の低級脂肪酸、 無水酢酸、 無水プロピオン酸等の低級 脂肪酸無水物等が挙げられ、 特に酢酸が好ましい。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、 実施例を挙げ本発明を更に詳細に説明するが、 本発明はこ れらに限定されるものではない。
実施例 1
1 0 0 mlのハステロィ C 一 2 7 6製オー ト ク レープに酢酸 5 0 ml, /3 —ピコリ ン 4 . 6 5 g ( 5 0ミ リモル) 、 酢酸コノ ル卜 0 . 4 9 8 g ( 2 ミ リモル) 、 酢酸マンガン 0 . 0 5 0 g ( 0 . 2 ミ リモル) 、 臭化ナ卜リウム 0 . 4 0 8 g ( 4ミ リモル) 及び塩化 水素ガス 0 3 6 5 g ( 1 . 0ミ リモル) を仕込んだ。
ォ— ト ク レーブに空気を供給した後、 攪拌しながら加熱し
1 8 0 °Cに昇温後、 全圧を 1 0 0 k g / c m 2 Gとし、 反応中は酸 素ガスを圧力を保つように供給し続け、 2時間反応させた。
反応後、 生成物を取出し、 液体クロマトグラフィーで分析したと ころ、 原料の /3—ビコリ ンの転化率は 9 7 . 8 %、 ニコチン酸の選 択率は 9 7 . 1 %であった。
酢酸を除去後、 残渣をジァゾメタンでエステル化し、 生成物をガ スクローマスで分析したところ MZ eは 2 0 8であり、 目的物のメ チルエステルであることを確認した。
実施例 2
反応温度を 2 0 CTCとした以外は、 実施例 1 と同様に反応及び操 作を行った。 反応後、 生成物を取出し、 液体クロマトグラフィーで 分菥したところ、 原料の /3 —ピコ リ ンの転化率は 9 8 · 3 %であ り、 ニコチン酸の収率は 9 4 . であった。
参考例
,塩化水素ガスを除いた以外は、 実施例 1 と同様に反応及び操作を 行った。 反応後、 生成物を取出し、 液体クロマトグラフィーで分析したと ころ、 原料の 0 —ピコ リ ンの転化率は 7 6 . 2 %であり、 ニコチン 酸の収率は 6 7 . 1 %であった。
[産業上の利用可能性]
本発明の塩素化合物を使用する自動酸化法に従う と、 一般式 [ 1 〕 のピリ ジン化合物から一般式 〔II〕 のピリ ジンカルボン酸が 容易に高収率で得られ、 /3 —ピコ リ ンからのニコチン酸の製造方法 として有効である。

Claims

請求の範囲
1. —般式 [ I〕 ίι
Xn R m 〔I〕
[式中、 Rm は炭素数 1〜1 0のアルキル基又は炭素数 2〜1 0の アルケニル基を示し、 Xn は水素原子、 ハロゲン原子、 水酸基、 二 トロ基、 シァノ基、 C 00 H基、 CO O R1 基 (R 1 は炭素数 1〜 1 0のアルキル基を示す。 ) 又は C O N R2 R3 基 (R2 及び R3 は炭素数 1〜 1 0のアルキル基を示す。 ) を示す。 但し、 Rm 、 X„ 、 R 2 及び R 3 は各々同一又は相異なる置換基であっても よ く 、 mは 1〜5の整数を示し、 nは 0〜 4の整数を示し、 m+ n≤5である。 ] で袠されるピリジン化合物を、 塩素化合物の 存在下、 コバルト、 マンガン、 セリウムから選ばれる金属塩と臭素 化合物よりなる触媒を使用して、 酸素含有ガスで液相自動酸化する ことを特徴とする —般式 [II]
ΧΠ ΗΓ - (COOH) M 〔II〕
〔式中、 Xn 及び mは前記と同義である。 〕 で表されるピリジンカルボン酸の製造方法。
2. R メチル基又はェチル基、 Xが水素原子である請求項 1記 載のピリジンカルボン酸の製造方法。
3. —般式 ( I ) の化合物が、 /3—ピコリンであり、 生成物であ る一般式 ( Π ) の化合物がニコチン酸である請求項 1記載の製造方 法。 . '
4. 塩素化合物が、 塩化水素、 塩素、 塩化アンモニゥム、 塩化ナ ト リウム、 塩化カリゥム及び過塩素酸塩より選ばれる請求項 1 ~ 3 のいずれか 1項記載の製造方法。
5. 塩素化合物が、 塩化メチレン、 1, 2—ジクロルェタン、 ク ロルトルエン及び 1 , 4一ジメチルー 3, 5—ジクロルピラゾール より選ばれる請求項 1〜 3のいずれか 1項記載の製造方法。
6. 素化合物が、 塩化水素である請求項 4記載の製造方法。
7. 触媒が、 酢酸コバルトと酢酸マンガン及び臭化ナトリウムで ある請求項 1〜3のいずれか 1項記載の製造方法。
8. 酸素含有ガスが、 空気である請求項 1〜3のいずれか 1項記 載の製造方法。
PCT/JP1992/001118 1991-09-02 1992-09-02 Process for producing pyridinecarboxylic acid WO1993005022A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3/221741 1991-09-02
JP22174191 1991-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993005022A1 true WO1993005022A1 (en) 1993-03-18

Family

ID=16771505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/001118 WO1993005022A1 (en) 1991-09-02 1992-09-02 Process for producing pyridinecarboxylic acid

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO1993005022A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700944A (en) * 1995-05-19 1997-12-23 Mitsubishi Gas Chemical Company Process for the production of pyridinecarboxylic acids
JP2008115123A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Air Water Inc 5−メチルニコチン酸の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017068B1 (ja) * 1970-12-30 1975-06-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017068B1 (ja) * 1970-12-30 1975-06-18

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700944A (en) * 1995-05-19 1997-12-23 Mitsubishi Gas Chemical Company Process for the production of pyridinecarboxylic acids
CN1090618C (zh) * 1995-05-19 2002-09-11 三菱瓦斯化学株式会社 吡啶羧酸的制备方法
JP2008115123A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Air Water Inc 5−メチルニコチン酸の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4765623B2 (ja) 2−クロロ−5−フルオロ−3−置換ピリジンまたはその塩の製造方法
JP2743473B2 (ja) ピラゾールカルボン酸類の製造方法
WO1993005022A1 (en) Process for producing pyridinecarboxylic acid
US5155258A (en) Substituted benzoic acids
JP2002541130A (ja) 炭化水素、アルコール及び/又はケトンの酸化法
JP2000044541A (ja) 1,3−ジアルキルピラゾール−4−カルボン酸エステルの製造法
JP2903568B2 (ja) チアゾールカルボン酸類の製造方法
WO2006048172A1 (en) Process for preparation of isonicotinic acid derivatives
JP2926768B2 (ja) チオフェンカルボン酸類の製造方法
US5700944A (en) Process for the production of pyridinecarboxylic acids
JP2002179608A (ja) フタルアルデヒドの製造方法
JP2895900B2 (ja) 3―ホルミルセフエム誘導体の製造法
JP2812701B2 (ja) エチレン‐テトラカルボン酸エステルを合成するための接触法
US5202442A (en) Process for preparing pyrazolecarboxylic acid compounds
JP3864995B2 (ja) ピリジンカルボン酸類の精製方法
JP2002088014A (ja) 炭素環式芳香族カルボン酸類の製造方法
US4380636A (en) Process for forming esters (II)
JP2002193945A (ja) イミダゾールカルボン酸の製造方法
JPH07233150A (ja) ニコチン酸の製造方法
JPH08311031A (ja) ピリジンカルボン酸類の製造方法
US4410718A (en) Process for forming esters (I)
JP4166688B2 (ja) エリスロマイシン化合物の製法
JPS6245859B2 (ja)
JPH1087557A (ja) 粗ナフタレンジカルボン酸の精製方法
JPH09202773A (ja) ピリジンカルボン酸類の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA