WO1992009853A1 - Dispositif d'allumage - Google Patents

Dispositif d'allumage Download PDF

Info

Publication number
WO1992009853A1
WO1992009853A1 PCT/JP1991/001667 JP9101667W WO9209853A1 WO 1992009853 A1 WO1992009853 A1 WO 1992009853A1 JP 9101667 W JP9101667 W JP 9101667W WO 9209853 A1 WO9209853 A1 WO 9209853A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nozzle
gas
jet
cover
tip
Prior art date
Application number
PCT/JP1991/001667
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsutomu Shike
Toshihiko Eguchi
Masaki Saito
Original Assignee
Tokai Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP1990130577U external-priority patent/JP2536865Y2/ja
Priority claimed from JP1991096547U external-priority patent/JP2573994Y2/ja
Priority claimed from JP1991096548U external-priority patent/JP2573995Y2/ja
Application filed by Tokai Corporation filed Critical Tokai Corporation
Priority to EP91920814A priority Critical patent/EP0515694B1/en
Priority to DE69114273T priority patent/DE69114273T2/de
Publication of WO1992009853A1 publication Critical patent/WO1992009853A1/ja
Priority to HK98106581A priority patent/HK1007345A1/xx

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/28Lighters characterised by electrical ignition of the fuel
    • F23Q2/285Lighters characterised by electrical ignition of the fuel with spark ignition
    • F23Q2/287Lighters characterised by electrical ignition of the fuel with spark ignition piezoelectric

Definitions

  • the present invention relates to a structure of an igniter which discharges a flame ignited by discharge from gas contained in a built-in gas tank.
  • an ignition device such as an ignition device and a tabletop gas lighter
  • a flame is ejected from a rod-shaped projecting end from a valve mechanism for opening and closing gas ejection.
  • a jet nozzle for jetting gas is installed, and the periphery of the jet nozzle is covered with a metal cover having air holes.
  • the ejection nozzle communicates with the outside through the air hole opened below and to the side of the cover, and the When fireworks smoke, wind, oil, etc. intrudes, insulating material adheres to the jet nozzle, weakening the discharge spark and reducing ignitability, or causing the wind to act directly on the flame and extinguish the flame.
  • a cap is separately attached to the tip, but it is troublesome to attach and detach the cap, and there is a risk of loss.
  • the air holes formed in the cover covering the jet nozzle are necessary for obtaining good combustion by mixing air with the jetted gas, and closing the gas hole reduces the ignitability. Therefore, a predetermined opening is required, and the above-described problem occurs.
  • an object of the present invention is to provide an ignition device that maintains the ignitability by preventing the adhesion of an insulator to the ejection nozzle at the tip and the wind to prevent ignitability.
  • an ignition device includes a gas tank, a valve mechanism, and a piezoelectric unit, and further includes an ejection nozzle that ejects gas at a tip end of a protruding rod-shaped extension from the valve mechanism.
  • Discharge electrodes are arranged in the vicinity of the ejection nozzle and discharge ignition is performed on the ejection gas.
  • a nozzle cover made of insulating material is arranged on the outer peripheral side of the ejection nozzle, and the ejection cover is provided at the tip of the nozzle cover.
  • a front wall extending toward the center at a position forward of the tip of the nozzle is formed, and the front wall is provided in a structure having an open portion from which a front portion of the ejection nozzle and an upper discharge electrode side portion are removed. .
  • the nozzle cover is located on the outer peripheral side of the jet nozzle at the tip of the extension, leaving the open part of the front part of the jet nozzle and the upper part on the discharge electrode side. Due to the formation of the front wall at the front position, The vicinity of the tip of the nozzle is covered with this nozzle cover, reducing the effects from the outside, making it difficult for the fireworks smoke, wind, oil, etc. acting from the air holes to come into direct contact, causing insulation to adhere to the jet nozzle. It is possible to prevent problems such as weakening of the discharge spark to reduce the ignitability and the extinguishing of the flame by the wind, so that good ignitability and gas combustion can be obtained. .
  • FIG. 1 is a cross-sectional side view showing an entire configuration of an ignition device according to an embodiment of the present invention.
  • Figure 2 is a cross-sectional plan view of the device
  • Fig. 3 is an enlarged view of the main part of Fig. 1,
  • Figure 4 is a perspective view of the nozzle cover
  • FIG. 5 is a cross-sectional front view showing an ignition device according to another embodiment
  • FIG. 6 is a perspective view of a tip of an extension portion from which a metal cylinder is removed according to still another embodiment.
  • FIG. 1 is a cross-sectional side view showing the entire configuration of an ignition device as an example of an ignition device
  • FIG. 2 is a cross-sectional plan view of the same
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional side view of a main part.
  • the ignition device 1 includes a main body 2 and an extension 3 extending in a rod shape from the main body 2.
  • the main body 2 and the extension 3 are formed in a separate unit structure, This is an example in which they are integrated by engagement of both.
  • the main body 2 has a case portion formed of a tank cover 5 and an intermediate case 6 in front of the tank cover 5.
  • the tank cover 5 is formed in a cylindrical shape with an open front, the intermediate case 6 is divided into right and left, a lower portion has a window 6a for an ignition lever, and a distal end has an opening 6b for extending an extension. Are formed.
  • a gas tank 7 containing high-pressure gas is provided inside the tank cover 5.
  • the gas tank 7 is formed by coupling a tank body 7a to a tank cover 7b, and a valve mechanism 8 for opening and closing gas supply from the gas tank 7 is arranged on the tank cover 7b. That is, the wick 9 is inserted into the gas tank 7, and gas is supplied through the wick 9, and the nozzle member 10 is interposed in the gas passage.
  • the passage is opened by the forward movement of the nozzle member 10 to supply the gas, and the passage is closed by the backward movement by the spring to stop the gas supply.
  • the gas supply amount that is, the size of the flame is adjusted by turning a flame adjusting knob 13 connected to the adjusting sleeve 12 and projected to the outside.
  • a rotating lever for opening the nozzle member 10 is engaged with the tip of the nozzle member 10 of the valve mechanism 8, and the nozzle member 10 in front of the rotating lever U is further engaged.
  • a shield packing 15 made of an elastic material is mounted at the foremost part.
  • the other end of the rotating lever 14 is linked to a piezoelectric unit 20 described later.
  • An ignition lever 18 is disposed inside the window 6a of the intermediate case 6 so as to be freely slidable back and forth, and a rear portion of the ignition lever 18 is provided between the ignition lever 18 and the tank lid 7b. Piezo unit 20 is installed.
  • the piezoelectric unit 20 supplies a discharge voltage, and the slide portion 20a retreats with the retreat operation of the ignition lever 18, and the projection 20b moves in accordance with the retreat with the rotation lever 14a. And rotate it, and feed the discharge voltage generated inside the piezoelectric unit 20.
  • the rotating lever 14 is formed in a substantially L-shape, is supported so as to rotate about a fulcrum 14a in the middle part, and the projection 20b of the piezoelectric unit 20 retreats to rotate the rotating lever 14.
  • the other end rotates upward, the other end of the rotating lever 14 engaged with the nozzle member 10 of the valve mechanism 8 moves so that the nozzle member 10 is pulled forward, and the valve mechanism 8 is opened. It operates to supply gas.
  • the protrusion 20b also serves as one electrode terminal of the discharge voltage, and the nozzle member 10 is energized from the protrusion 20b via the rotary lever 14 formed of a conductive resin.
  • the other electrode of the discharge voltage is connected to a contact 21a disposed on the side of the intermediate portion of the pipe holder 17 to be described later by an earth plate 21 from the tip of the slide portion 20a of the piezoelectric unit 20.
  • the base part of the earth plate 21 is sandwiched between the piezoelectric unit 20 and the ignition lever 18, bent forward at the upper part of the ignition lever 18, and furthermore, the pipe holder 17.
  • a contact 21a is formed to bend laterally and forward in the vicinity of the flange portion 17d, and to be pressed toward the center side of the center line of the pipe holder 117. Then, the ground plate 21 moves integrally with the slide of the ignition lever 18.
  • a jet nozzle 26 for jetting gas is disposed inside the tip of a rod-shaped metal cylinder 25.
  • the ejection nozzle 26 has a nozzle tip 27 at the tip, a rear end fitted to the tip of the gas pipe 28, and an outer peripheral portion made of an insulating material such as plastic as shown in FIG.
  • Nozzle cover 30 is provided.
  • the nozzle cover 30 has a cap-shaped holder portion 29 fitted to the outer peripheral portion on the distal end side of the gas pipe 28 from the jet nozzle 26.
  • the rear end portion 29a of the holder portion 29 is formed with a rectangular flange projecting outward, and its four corners abut the inner surface of the metal cylinder 25 and are arranged concentrically.
  • the nozzle cover 30 has a cover portion 31 which is integrally connected at an upper portion thereof in front of the holder portion 29 and extends.
  • a portion connected to the holder portion 29, which is a rear end portion of the cover portion 31, has a lower portion cut out, and a front end portion of the ejection nozzle 26 is exposed.
  • a front wall 31a is formed at a front end portion of the cover portion S1 at a position forward of the front end of the nozzle tip 27.
  • the upper portion of the front wall 31a is cut out in a V shape from the front of the nozzle tip 27 to form an open portion 31b, and the open portion 31b is formed as shown in FIGS. 2 and 3.
  • the opening is defined so that the discharge electrode side faces inward of the cover 31 until the nozzle tip 27 is exposed to ensure ignition.
  • a slit is formed on the front wall 31a below the V-shaped lower point of the opening 31b. Therefore, the front wall 31a is formed in a fan shape facing each other when viewed from the front. Further, engagement grooves 31c are formed on both sides of the outer surface of the cover part 31 to engage with the tips of the bent pieces 25d of the metal cylinder 25.
  • a crater 25a through which a flame passes is opened at the center of the end face, a plurality of air introduction ports 25b are opened on the side of the rear, and the cylinder is further above the rear.
  • a discharge electrode 32 is provided in which a part of the body is bent toward the center.
  • An air inlet 25b is also opened at the position where the discharge electrode 32 is formed, and an air inlet 25c of four peripheral places is provided at a position corresponding to the cover 29 at a rear portion slightly away from the front end. It is formed to extend in the axial direction.
  • the nozzle cover 30 inserted into the distal end of the metal cylinder 25 as described above faces the upper part of the V-shaped opening 31b, and the discharge electrode 32 is located in front of the cover 31.
  • the air inlet 25b is open ahead of the wall 31a.
  • the air introduced from the air introduction port 25c opened to the metal cylinder 25 flows from the space on the outer periphery of the holder 29 into the space inside the cover 31.
  • a gas pipe 28 inserted from the rear into an inner hole of the holder portion 29 of the nozzle cover 30 guides gas to the ejection nozzle 26.
  • the gas pipe 28 is formed of a hard material, and the gas pipe 28 penetrates rearward through the center of the metal cylinder 25, and its rear end protrudes from the rear end of the metal cylinder 25. Is formed.
  • a pipe holder 17 is fitted to the rear end of the metal cylinder 25 and the gas pipe 28.
  • a covered conductor 33 is fitted inside the gas pipe 28, and the covered conductor 33 a has both ends of the covering 33 a removed to expose a central conductor. Further, a gas conducting groove 33b extending in the axial direction is formed in an outer peripheral portion of the coating 33a of the coating conductor 33.
  • a terminal member 34 is attached to the rear end of the gas pipe 28.
  • the terminal member 34 is formed in a hollow sleeve shape, one end is inserted into the gas pipe 28 from the pipe holder 17, and the other end is formed in a flange shape with a large outer diameter, and an end hole of the pipe holder 17 is formed. Is engaged. Then, the covered conductor 33 electrically contacts the ejection nozzle 26 at the tip and the terminal member 34 at the other end.
  • the pipe holder attached to the rear end of the gas pipe 28 is formed in a substantially cylindrical shape, and the opening 17a at the center where the gas pipe 28 is inserted from the front has a large opening and a middle part.
  • a circumferential groove 17b on the outer periphery of the rear end is provided to be able to engage with the engaging portion 6c of the intermediate case 6.
  • the terminal member 34 is fitted from the rear end thereof, and the rear surface of the terminal member 34 is provided with the valve mechanism 8.
  • the sealed packing 15 attached to the tip of the nozzle member 10 can be abutted.
  • the front end of the pipe holder 117 is inserted into the rear end of the metal cylinder 25, and the rear end of the metal cylinder 25 abuts on the intermediate flange 17d of the pipe holder 17 to engage. Will be stopped.
  • the extension 3 is attached to the main body 2 as described above, by fitting the base of the rod-shaped extension 3 through the opening 6b of the main body 2 so that the two are engaged and integrated. It is. That is, the gas holder 28 and the pipe holder 17 pre-assembled with the metal cylinder 25 are set in the divided intermediate case 6 of the main body 2, and the engagement part 6 c and the pipe holder: peripheral groove of 17 1 7b and are engaged to perform positioning, and the intermediate case 6 is closed from both sides and integrated.
  • the terminal member 34 and the nozzle member 10 are connected, and the gas passage inside the gas pipe 28 and the gas passage of the valve mechanism 8 communicate. Also, the contact 21a of the electrode 21 abuts on the peripheral surface of the metal cylinder 25 so that one pole to the discharge electrode 32 conducts, and a high voltage is applied from the nozzle member 10 to the terminal member 34. Electricity can be supplied and the other electrode to the nozzle tip 27 conducts, and both electrodes of the piezoelectric unit 20 are electrically connected.
  • the valve member 10 of the valve mechanism 8 is pulled out with the movement of the projection 20 b of the piezoelectric unit 20.
  • the mechanism 8 is opened to supply gas.
  • Nozzle member The gas sent from 10 extends through the narrowed gas passage between the outer periphery of the sheathing wire 33 of the gas pipe 28 and the gas conduction groove 33b of the sheathing 33a. Squirted from.
  • the groove 33b of the covered wire 33 allows the wire 33 to move inside the gas pipe 28 so that the gas passage is secured even when the end face of the covered 33a closes the opening of the ejection nozzle 26 or the terminal member 34. I have to.
  • the gas flow velocity is high through a portion of the gas pipe 28 having a small passage cross-sectional area with the outer periphery of the insulated wire 33, and the arrival time is shortened due to the small passage volume therebetween.
  • the time from the opening operation to the gas ejection by the ejection nozzle 26 is shortened.
  • a discharge voltage (AC voltage) is generated from the piezoelectric unit 20 in accordance with the operation of the ignition lever 18, and the discharge voltage passes through the metal cylinder 25 and the conductor 33 in the gas pipe 28, and discharges the extension 3.
  • a voltage is applied between the electrode 32 and the nozzle tip 27 to ignite the ejected gas.
  • a part of the ejected gas collects in the cover part 31 of the nozzle cover 30 and is introduced from the air inlet 25c on the back.
  • the ignitability by the discharge spark is improved by mixing with the discharged air.
  • the conductive wire 33 is disposed at the center of the metal cylinder 25 serving as the ground, the distance between the grounds is long, the floating capacity in the discharge of the AC high voltage is reduced, and the leakage amount is reduced. The ignition rate is improved.
  • the tip of the nozzle tip 27 is located inside the force cover part 31 of the nozzle cover 30 and is covered by the nozzle cover 30 and the metal cylinder 25, so that the flame is extinguished without direct action of wind, oil, fireworks and the like.
  • the main body 2 and the extension 3 are formed separately and assembled, but they may be formed as an integral structure.
  • the gas pipe 28 may be formed of a flexible member without using a hard material, and the electric current may be supplied to the metal cylinder 25 by connecting a conductor without depending on the earth plate 21. .
  • FIG. 5 shows, as another embodiment, an ignition device applied to a tabletop gas lighter.
  • the basic structure is the same as that of the previous example, and the same parts are denoted by the same reference numerals. ing.
  • the desk lighter 50 in this example is provided in such a shape that the case 55 in the lower main body 52 having the valve mechanism 8 and the like arranged in the up and down direction can be erected. Is formed differently from the previous example.
  • An ignition lever 54 for operating the piezoelectric unit 20 disposed in the main body 52 is disposed so as to be vertically slidable, and the sliding of the piezoelectric unit 20 is performed in accordance with the pressing operation.
  • the part 20a moves downward, generating the discharge voltage and operating the rotating lever 14. Do the work.
  • the ignition lever 54 is provided so as to form an upper portion of the case portion 55.
  • the extension 53 extending upward from the nozzle mechanism 8 of the main body 52 has a length shorter than that of the previous example, that is, the length of the metal cylinder 25 and the length of the gas pipe 28.
  • the shapes of the nozzle 26, the nozzle cover 30, the conducting wire 33, and the like are provided in the same manner as in the previous example, and the same operation is obtained.
  • FIG. 6 is a perspective view of the distal end of the extension portion from which the metal cylinder 25 according to still another embodiment is removed.
  • the nozzle cover 30 has an integral structure of the holder portion 29 and the cover portion 31, but the nozzle cover 30 'of this example has the holder portion 29' and the cover part 3 separately. It is an example formed in a body structure.
  • the jet nozzle 26 has a nozzle tip 27 at the front end as in the example of FIG. 1, and the rear end (not shown in FIG. 6) is fitted into the front end of the gas pipe 28, and from the front end to the outer periphery.
  • a cap-shaped holder portion 29 'of the nozzle cover W made of insulating material is fitted, and a rear end portion 29a' of the holder portion 29 'protrudes outward in a flange shape to form a metal cylinder 25 (not shown). Is in contact with the inner peripheral surface of the.
  • the first half of the jet nozzle 26 protrudes from the holder portion 29 ', and a cylindrical cover portion 3 of a nozzle cover 30' made of insulating material has a predetermined space on the outer periphery of the protruding portion. It is arranged so as to be fitted in.
  • the front end of the cover 3 ⁇ ′ was cut out in a V-shape upward from the front of the nozzle tip 27 of the ejection nozzle 26.
  • a front wall 3 Id ′ extends from the periphery toward the center toward the center at a position forward of the tip of the nozzle tip 27 except for the opening 31 a ′.
  • An air introduction groove 31b 'extending in the axial direction is formed on both sides of the rear portion of the cover portion 31'.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighters Containing Fuel (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

明 細 書 点火装置 技術分野
本発明は、 内蔵したガスタンクからのガスに放電着火し た炎を噴出するようにした点火装置の構造に関する もので あ 。
背景技術
従来より、 点火装置、 卓上ガスライター等のような点火 装置においては、 ガスの噴出を開閉するバルブ機構より棒 状に突出した先端部から炎を噴出するものであるが、 該先 端部にはガスを噴出する噴出ノズルが設置され、 この噴出 ノズルの周囲は空気孔を有する金属製のカバーによって覆 われている。
しかして、 上記のような噴出ノズルの周囲を空気孔を有 するカバーで覆った構造では、 上記噴出ノズルはカバーの 下方および側方に開口した空気孔から外部に連通しており この空気孔から花火の硝煙、 風、 油等が侵入して、 噴出ノ ズルに絶縁物が付着して放電火花が弱く なつて着火性が低 下したり、 風が炎に直接作用して炎が消える問題を有する, また、 上記問題に対し先端部に別途にキヤ ップを装着す ることも行われているが、 その着脱が煩雑であると共に、 紛失する恐れがある。 ところで、 前記噴出ノズルを覆うカバーに形成する空気 孔は、 噴出されたガスに対して空気を混合して良好な燃焼 を得るために必要であり、 これを閉塞することは着火性が 低下することから、 所定の開口が必要であり、 前記のよう な問題が生じる。
そこで本発明は上記事情に鑑み、 先端部の噴出ノズルに 対する絶縁物の付着および風などを防いで着火性を維持す るようにした点火装置を提供することを目的とするもので ある
発 明 の 開 示
上記目的を達成するため本発明の点火装置は、 ガスタン クとバルブ機構と圧電ュニッ トとを備えると共に、 上記バ ルブ機構から棒状に突出した延長部先端にガスを噴出する 噴出ノズルを設け、 該噴出ノズルの近傍に放電電極を配設 して噴出ガスに放電点火を行うについて、 前記噴出ノズル の外周側部分に絶緣材によるノズルカバ一を配設し、 該ノ ズルカバーの先端部には、 上記噴出ノズルの先端より前方 位置で中心側に延長した前壁を形成すると共に、 該前壁は 噴出ノズル前方部分および上方の放電電極側部分が除去さ れた開放部を有する構造に設けたものである。
上記のような点火装置では、 延長部先端の噴出ノズルの 外周側部分に配設したノズルカバーに、 噴出ノズル前方部 分および上方の放電電極側部分.の開放部を残して、 噴出ノ ズルより前方位置に前壁を形成したことにより、 上記噴出 ノズルの先端近傍はこのノズルカバーによって覆われて外 部からの影響が低減し、 空気孔から作用する花火の硝煙、 風、 油等が直接接触しにく く 、 噴出ノズルに絶縁物が付着 して放電火花が弱く なって着火性が低下したり、 風によつ て炎が消える等の不具合の発生を未然に防止することがで き、 良好な着火性、 ガス燃焼を得るようにしている。
図 面 の 簡 単 な 説 明
図 1 は、 本発明の一実施例の点火装置の全体構成を示す 断面側面図、
図 2は、 同装置の断面平面図、
図 3は、 図 1の要部拡大図、
図 4は、 ノズルカバーの斜視図、
図 5は、 他の実施例の点火装置を示す断面正面図、 図 6は、 さらに他の実施例における金属筒体を除去した 延長部先端の斜視図である。
発 明 を 実方包 す る た め の
最良 の 形態
以下、 図面に沿って本発明の実施例を説明する。 図 1 は 点火装置の一例と しての点火装置の全体構成を示す断面側 面図、 図 2は同断面平面図、 図 3は要部の拡大断面側面図 である。
点火装置 1 は、 本体部 2と該本体部 2から棒状に延びた 延長部 3とによつて構成されている。 特にこの実施例では、 本体部 2と延長部 3とは別体のュニッ ト構造に形成され、 両者の係合によつて一体化する例である。
上記本体部 2は、 ケース部分がタンクカバー 5とその前 方の中間ケース 6とで形成されている。 上記タンクカバ一 5は前方が開放した筒状に形成され、 中間ケース 6は左右 に分割形成され、 下部には着火レバー用の窓部 6aを有し、 先端部には延長部揷通用の開口 6bが形成されている。
そして、 上記タンクカバ一 5内部には高圧ガスを収容し たガスタンク 7が設置されている。 このガスタンク 7はタ ンク本体 7aにタンク上蓋 7bが結合されて形成され、 このタ ンク上蓋 7bにはガス夕ンク 7からのガスの供給を開閉する バルブ機構 8が配設されている。 すなわち、 前記ガスタン ク 7内に芯 9が揷入され、 この芯 9を経てガスが送給され るもので、 そのガス通路にノズル部材 10が介装される。 こ のノズル部材 10の前進移動によつて通路が開かれガスの供 耠が行われ、 スプリ ングによる後退移動で通路が閉じてガ スの供給が停止される。 なお、 ガスの供給量すなわち炎の 大きさは、 調整スリーブ 12に連接されて外部に突出した炎 調整つまみ 13の回動によつて調整される。
上記バルブ機構 8のノズル部材 10の先端部分には、 該ノ ズル部材 10を開操作する回動レバー; の一端部が係合され、 さらに、 この回動レバ一 Uの前方のノズル部材 10の最先端 部には、 弾性材によるシールドパッキン 15が装着されてい る。 上記回動レバー 14の他端部は後述の圧電ュニッ ト 20に 連係されている。 また、 上記中間ケース 6の窓部 6 aの内方には前後にスラ ィ ド自在に着火レバー 1 8が配設され、 該着火レバー 1 8の後 部に前記タンク上蓋 7 bとの間に圧電ュニッ ト 20が設置され ている。 この圧電ユニッ ト 20は放電電圧を給電するもので あって、 着火レバー 1 8の後退作動に伴ってスライ ド部 20 a が後退し、 その後退に応じて突起 20 bが前記回動レバ一 14 に係合してこれを回動させると共に、 圧電ュニッ ト 20内部 で発生された放電電圧を給電する。
すなわち、 前記回動レバー 14は略 L字状に形成され、 中 間部分の支点 14a を中心にして回動するように支持され、 上記圧電ュニッ ト 20の突起 20b の後退によって回動レバー 14の他端が上方に回動すると、 バルブ機構 8のノズル部材 1 0に係合している回動レバー 14の他端が該ノズル部材 1 0を 前方に引き出すように移動させてバルブ機構 8を開作動し てガスの送給を行う ものである。 また、 上記突起 20b は放 電電圧の一方の電極端子を兼ね、 この突起 20 b から導電性 樹脂で形成された上記回動レバー 14を経て上記ノズル部材 10に通電される。
—方、 放電電圧の他方の電極は圧電ュニッ ト 20のスライ ド部 20a の先端からアースプレー ト 21によって、 後述のパ ィプホルダー 17の中間部側方に配設された接触子 21 a に接 続されている。 すなわち、 上記アースプレー ト 21は基部が 圧電ュニッ ト 20.と着火レバー 1 8との間に挾持され、 着火レ バー 1 8の上部で前方に屈曲し、 さ らに、 パイプホルダー 1 7 一 一 のフランジ部 17d の近傍で側方および前方に屈曲して、 該 パイブホルダ一 17の中心線の側方に中心側に押圧する接触 子 21a が形成されている。 そして、 このアースプレー ト 21 は着火レバー 18のスライ ドに伴って一体的に移動する。 次に、 前記延長部 3は、 棒状の金属筒体 25の先端内部に、 ガスを噴出する噴出ノズル 26が配設されている。 上記喷出 ノズル 26は先端にノズルチップ 27を有し、 後端部がガスパ ィプ 28の先端部に嵌合されると共に、 その外周部分には図 4に示すようなプラスチック等の絶緣材によるノズルカバ 一 30が配設されている。 このノズルカバー 30は、 上記噴出 ノズル 26からガスパイプ 28の先端側の外周部に嵌合された キヤップ状のホルダー部 29を有する。 このホルダー部 29の 後端部 29a は矩形のフランジが外側に突出して形成され、 その四隅が金属筒体 25の内面に当接し、 同心状に配設され る o
また、 上記ノズルカバ一 30は、 ホルダー部 29の前方に上 部で一体に連結されて延設されたカバー部 31を有している。 このカバー部 31の後端部分であるホルダー部 29と連結され た箇所は、 下方部分が切り欠かれ、 前記噴出ノズル 26の前 端部分が露出している。 また、 カバー部 S1の先端部分には、 上記ノズルチップ 27先端より前方の位置に前壁 31a が形成 されている。 この前壁 31a の上方部分はノズルチップ 27の 前方から上方に V字状に切り欠かれて開放部 31b が形成さ れるとともに、 該開放部 31b は、 図 2および図 3に示すよ うに、 着火を確実にするためにノズルチップ 27が露呈され る程まで、 放電電極側がカバー部 31の内方に指向して開口 部が画成されている。
また、 前壁 31a には前記開放部 31b の V字状の下点から 下方にス リ ッ 卜が形成されている。 従って、 前壁 31a は正 面から見て対向する扇形に形成されている。 さ らに、 カバ 一部 31の外面両側には、 金属筒体 25の折曲片 25d の先端に 係合する係合溝 31c が形成されている。
—方、 前記金属筒体 25の先端部には、 端面中心に炎が通 る火口 25a が開口し、 その後部の側方に複数のエア導入口 25b が開口し、 さらにその後部の上方に筒体の一部が中心 側に折曲形成された放電電極 32が設けられている。 また、 この放電電極 32の形成部位にもエア導入口 25b が開口し、 さ らに前端部から少し離れた後方部分でカバー部 29に対応 する位置に周囲 4力所のエア導入口 25 cが軸方向に延びて 形成されている。
上記のような金属筒体 25の先端内部に揷入された状態の ノズルカバー 30は、 その V字状の開放部 31b の上部に臨ん で前記放電電極 32が位置し、 カバ—部 31の前壁 31a より前 方にエア導入口 25b が開口している。 また、 前記金属筒体 25に開口したエア導入口 25c からの導入エアは、 ホルダー 部 29の外周の空間からカバ一部 31の内方空間に流入する。 前記ノズルカバー 30のホルダー部 29の内孔に後方から挿 入されるガスパイプ 28は、 前記噴出ノズル 26にガスを導く ものであって、 硬質の材料によって形成され、 このガスパ ィプ 28は前記金属筒体 25の中心部を後方に貫通して、 その 後端部は金属筒体 25の後端部より突出する長さに形成され ている。 この金属筒体 25およびガスパイプ 28の後端部には パィプホルダー 17が嵌揷されている。
そして、 上記ガスパイプ 28の内部には被覆導線 33が嵌揷 され、 この被覆導線 33は被覆 33a の両端部分が除去されて 中心導線が露出されている。 さらに、 該被覆導線 33の被覆 33a の外周部分には軸方向に延びるガス導通溝 33b が形成 されている。
上記ガスパイプ 28の後端部分には端子部材 34が装着され る。 この端子部材 34は中空のスリーブ状に形成され、 一端 部が前記パイプホルダー 17からガスパイプ 28内に挿入され、 他端部はフランジ状に外径が大きく形成され、 前記パイプ ホルダー 17の端部孔に係合されている。 そして、 前記被覆 導線 33が、 先端の噴出ノズル 26と他端の端子部材 34とを電 気的に接銃する。
また、 前記ガスパイプ 28の後端部に装着されるパイプホ ルダ一 Πは略筒状に形成され、 前方からガスパイプ 28が揷 入される中心部の揷入孔 17a は開口部分は径が大きく 中間 部分で滑らかに細く なるガイ ド面に形成され、 後端部外周 の周溝 17b が前記中間ケース 6の係合部 6cに係合可能に設 けられている。 そして、 その後端部から前記端子部材 34が 嵌合され、 この端子部材 34の背面には前記バルブ機構 8の 一 一 ノズル部材 10の先端部分に装着されたシール ドパッキン 1 5 が当接可能である。 一方、 パイプホルダ一 1 7の前端部は金 属筒体 25の後端部内に揷入され、 このパイプホルダ一 1 7の 中間フラ ンジ部 17d に金属筒体 25の後端が当接して係止さ れる。
前記のような本体部 2に対する延長部 3の組付けは、 棒 状の延長部 3の基部を、 前記本体部 2の開口 6 bを揷通して 装着することで両者を係合一体化するものである。 すなわ ち、 ガスパイプ 28および金属筒体 25と予め組み付けられた パイプホルダー 1 7を本体部 2の分割状態の中間ケース 6に セッ ト し、 その係合部 6cとパイプホルダー: 1 7の周溝 1 7 b と を係合して位置決めを行い、 中間ケース 6を両側から閉じ て一体化する。
この組付けで一体化すると、 端子部材 34とノズル部材 1 0 とが接続し、 ガスパイプ 28内部のガス通路とバルブ機構 8 のガス通路とが連通する。 また、 金属筒体 25の周面にはァ 一スプレー ト 21の接触子 21a が当接して放電電極 32に対す る一方の極が導通すると共に、 ノズル部材 1 0から端子部材 34へ高圧電圧が通電可能でノズルチップ 27に対する他極が 導通して、 圧電ュニッ 卜 20の両極が電気的に接続される。
次に、 その点火動作を説明すれば、 着火レバー 1 8を押し 込むように操作すると、 圧電ュニッ 卜 20の突起 20 b の移動 に伴ってバルブ機構 8のノズル部材 1 0を引き出すように該 バルブ機構 8を開作動してガスの供給を行う。 ノズル部材 10から送耠されたガスは、 ガスパイプ 28の被覆導線 33の外 周との間の狭く なったガス通路および被覆 33a のガス導通 溝 33b を通って延長部 3先端の噴出ノズル 26のノズルチッ プ 27から噴出される。 なお、 上記被覆導線 33の溝 33b によ り、 ガスパイプ 28内で導線 33が移動して被覆 33a 端面が噴 出ノズル 26または端子部材 34の開口を閉じた際にも、 ガス 通路を確保するようにしている。
その際、 上記ガスパイプ 28内で被覆導線 33の外周との間 の小さい通路断面積の部分を通ってガス流速が高く、 また、 その間の通路容積が小さいことから到達時間が短く なり、 バルブ機構 8の開作動から噴出ノズル 26によるガス噴出ま での時間を短縮している。
また、 着火レバー 18の操作に伴って圧電ュニッ ト 20から 放電電圧 (交流電圧) が発生され、 この放電電圧は金属筒 体 25とガスパイプ 28内の導線 33をそれぞれ通って、 延長部 3の放電電極 32とノズルチップ 27間に印加され、 噴出ガス への点火が行われる。
その際、 前記到達時間の短縮による安定したガス供給に 伴う着火性の向上に加えて、 噴出ガスの一部がノズルカバ —30のカバー部 31内に溜って、 背部のエア導入口 25 cから 導入された空気と混合して放電火花による着火性が向上す る。 また、 前記導線 33はアースとなる金属筒体 25の中心部 に配設されたことで、 アース間距離が長く交流高圧電圧の 放電における浮遊容量が小さく なり、 リーク量が低減して 着火率が向上する。
さらに、 ノズルチップ 27先端はノズルカバー 30の力バ一 部 31内部に位置して、 該ノズルカバ一 30および金属筒体 25 で覆われ、 風、 油、 花火等が直接作用することなく炎が消 え難く、 また、 ノズルチップ 27および噴出ノズル 26への侵 入物の付着を防止して放電火花が弱く なるのが防止され、 良好な着火性を維持する。
なお、 上記実施例においては、 本体部 2と延長部 3とを 別体に構成し、 組み付けるようにしているが、 両者は一体 構造に形成するようにしてもよい。 また、 ガスパイプ 28は 硬質材料によらず、 柔軟性を有する部材で形成してもよく 、 さらに、 金属筒体 25に対する通電はアースプレー ト 21によ らず、 導線を接続するようにしてもよい。
次に、 図 5は他の実施例と して、 卓上ガスライターに適 用した点火装置を示すものであり、 基本的な構造は、 前例 と同様であり、 同様部品には同一番号を付している。
この例における卓上ライター 50は、 上下方向に配設され たバルブ機構 8などを有する下部の本体部 52におけるケー ス部 55が起立可能な形状に設けられ、 この形状に応じて内 部のガスタンク 7の形状が前例とは異なって形成されてい る。 また、 この本体部 52内に配設された圧電ュニッ ト 20を 操作する着火レバ一 54は上下方向にスラィ ド可能に配設さ れ、 その押下げ動作に応じて圧電ュニッ 卜 20のスライ ド部 20a が下方に移動し、 放電電圧の発生と回動レバー 14の操 作を行う。 また、 上記着火レバー 54がケース部 55の上部部 分を構成するように設けられている。
一方、 上記本体部 52のノズル機構 8から上方に延びる延 長部 53は、 前例に対してその長さすなわち金属筒体 25、 ガ スパイプ 28の長さが短く形成されているものであり、 噴出 ノズル 26、 ノズルカバー 30、 導線 33等の形状は前例と同様 に設けられ、 同様の作用が得られる。
また、 図 6はさらに他の実施例における金属筒体 25を除 去した延長部先端の斜視図を示している。 前記図 1の例で は、 ノズルカバ一 30はホルダー部 29とカバー部 31との一体 構造であったものが、 本例のノズルカバ一 30' はホルダ一 部 29' とカバ一部 3 とが別体構造に形成された例である。 噴出ノズル 26は図 1の例同様に先端にノズルチップ 27を 有し、 後端部 (図 6には図示していない) がガスパイプ 28 の先端部に嵌揷され、 その先端側から外周部に絶緣材によ るノズルカバ一 W のキャップ状のホルダー部 29' が嵌合 され、 該ホルダー部 29' の後端部 29a' はフランジ状に外 側に突出して、 図示していない金属筒体 25の内周面に当接 している。 上記噴出ノズル 26の前半部分は上記ホルダー部 29' から突出し、 この突出部分の外周には所定の空間をも つて絶緣材によるノズルカバ一 30' の筒状のカバー部 3 が前記ホルダー部 W の先端に嵌揷されて配設されている。
そして、 上記カバー部 3 Γ' の前端部分は、 噴出ノズル 26 のノズルチップ 27の前方から上方に V字状に切り欠かれた 開放部 31a' を残して、 上記ノズルチップ 27先端より前方 の位置で周囲から中心方向に中心側に延長された前壁 3 Id ' を有している。 また、 このカバー部 31' の後部の両側方 には、 軸方向に延びるエア導入溝 31b' が形成されている。 上記のような構造のノズルカバー 30' を図 1 と同様の金属 筒体 25の先端内部に揷入した場合には、 ホルダー部 29' 外 周に位置する金属筒体 25のエア導入口 25c からの導入エア が、 カバー部 3 のエア導入溝 31b' を通って、 該カバー 部 3 内の内室 31 に流入し、 噴出ガスの一部と混合し て着火性を高める。
その他の構造は図 1と同様であり、 風などにより炎が消 えるのを防止する作用、 効果などは同様である。

Claims

請求の 範 囲 , ガス夕ンクと該ガス夕 ンクからのガスの供給を開閉す るバルブ機構と圧電ュニッ 卜とを備えると共に、 上記バ ルブ機構から棒状に突出した延長部先端にガスを噴出す る噴出ノズルを設け、 該噴出ノズルの近傍に放電電極を 配設して噴出ガスに放電点火を行うようにした点火装置 において、 前記噴出ノズルの外周側部分に絶縁材による ノズルカバーを配設し、 該ノズルカバーの先端部には、 上記噴出ノズルの先端より前方位置で中心側に延長した 前壁を形成すると共に、 該前壁は噴出ノズル前方部分お よび上方の放電電極側部分が除去された開放部が形成さ れていることを特徵とする点火装置。
PCT/JP1991/001667 1990-11-30 1991-11-29 Dispositif d'allumage WO1992009853A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP91920814A EP0515694B1 (en) 1990-11-30 1991-11-29 Ignition device
DE69114273T DE69114273T2 (de) 1990-11-30 1991-11-29 Zündanlage.
HK98106581A HK1007345A1 (en) 1990-11-30 1998-06-25 Ignition device

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13057990 1990-11-30
JP2/130579U 1990-11-30
JP1990130577U JP2536865Y2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 点火棒
JP2/130577U 1990-11-30
JP13057890 1990-11-30
JP2/130578U 1990-11-30
JP1991096547U JP2573994Y2 (ja) 1990-11-30 1991-11-25 点火装置
JP3/96547U 1991-11-25
JP1991096548U JP2573995Y2 (ja) 1990-11-30 1991-11-25 点火装置
JP3/96548U 1991-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992009853A1 true WO1992009853A1 (fr) 1992-06-11

Family

ID=27525798

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/001665 WO1992009851A1 (fr) 1990-11-30 1991-11-29 Dispositif d'allumage
PCT/JP1991/001667 WO1992009853A1 (fr) 1990-11-30 1991-11-29 Dispositif d'allumage
PCT/JP1991/001666 WO1992009852A1 (en) 1990-11-30 1991-11-29 Ignition device

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/001665 WO1992009851A1 (fr) 1990-11-30 1991-11-29 Dispositif d'allumage

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/001666 WO1992009852A1 (en) 1990-11-30 1991-11-29 Ignition device

Country Status (9)

Country Link
US (3) US5322433A (ja)
EP (3) EP0516858B1 (ja)
CN (3) CN1044153C (ja)
CA (3) CA2073977C (ja)
DE (3) DE69116868T2 (ja)
ES (3) ES2078554T3 (ja)
HK (3) HK1007439A1 (ja)
MX (1) MX174397B (ja)
WO (3) WO1992009851A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5509722A (en) * 1994-04-15 1996-04-23 Burns Aerospace Corporation Convertible passenger seat assembly and grouping of passenger seat assemblies
US5697775A (en) * 1994-08-18 1997-12-16 Tokai Corporation Safety device in lighting rods
US5897308A (en) * 1994-08-18 1999-04-27 Tokai Corporation Safety device in lighting rods
USD377736S (en) * 1995-12-07 1997-02-04 Scripto-Tokai Corporation Utility lighter
USD379415S (en) * 1996-02-16 1997-05-27 U.S. Catalytic Corporation Igniting apparatus
USD386045S (en) * 1996-04-23 1997-11-11 Bic Corporation Utility lighter
USD382444S (en) * 1996-04-23 1997-08-19 Bic Corporation Utility lighter
USD382441S (en) * 1996-04-23 1997-08-19 Bic Corporation Foldable utility lighter
USD383357S (en) * 1996-04-23 1997-09-09 Bic Corporation Utility lighter
USD382442S (en) * 1996-04-23 1997-08-19 Bic Corporation Utility lighter
TW313028U (en) * 1996-12-23 1997-08-11 Huai-Tung Li Constantly burning heating mechanism of fuel gas soldering gun
US6065958A (en) * 1997-01-22 2000-05-23 Bic Corporation Utility lighter
US5934895A (en) * 1997-01-22 1999-08-10 Bic Corporation Utility lighter
CN1174186C (zh) * 1997-01-22 2004-11-03 碧克公司 实用点火器
US6527546B1 (en) * 1997-01-22 2003-03-04 Bic Corporation Utility lighter
US6332771B1 (en) 1997-01-22 2001-12-25 Bic Corporation Utility lighter
US5967768A (en) * 1997-08-22 1999-10-19 Tokai Corporation Lighting device
US5980242A (en) * 1997-09-25 1999-11-09 Man; Aman Chung Kai Child resistant barbecue and fireplace lighter
USD410363S (en) * 1998-04-08 1999-06-01 Bic Corporation Utility lighter
USD406010S (en) * 1998-04-08 1999-02-23 Bic Corporation Utility lighter
US6468070B1 (en) 1998-05-20 2002-10-22 Calico Brands, Inc. Multi-purpose gas lighter with ignition-resistant function
US20040053179A1 (en) * 1998-08-05 2004-03-18 Swedish Match Lighters B.V. Gas lighting rods
USD424372S (en) * 1998-09-18 2000-05-09 Bic Corporation Utility lighter
USD431157S (en) * 1999-01-15 2000-09-26 Bic Corporation Utility lighter trigger area
USD435397S (en) * 1999-03-12 2000-12-26 Kil Yong Sung Barbeque/utility lighter
US6325617B1 (en) 1999-03-26 2001-12-04 Calico Brands, Inc. Child-resistant utility lighter incorporating a cam mechanism and a lever spring lock
CA2332994C (en) 1999-03-26 2009-01-06 Calico Brands, Inc. Child-resistant utility lighter
US6050811A (en) 1999-05-21 2000-04-18 Duraflame, Inc. Igniter
JP4317308B2 (ja) * 2000-02-03 2009-08-19 株式会社東海 点火棒
US6428309B1 (en) * 2000-02-22 2002-08-06 Bic Corporation Utility lighter
US6390809B1 (en) 2000-04-10 2002-05-21 Joseph L. Gerace Child resistant self igniting hand held lighter
JP3732390B2 (ja) * 2000-06-19 2006-01-05 株式会社東海 着火装置
US6217313B1 (en) * 2000-07-24 2001-04-17 Ying Wen Luo Childproof barbecue lighter
US7311518B2 (en) * 2000-11-03 2007-12-25 Bic Corporation Multi-mode lighter
US6916171B2 (en) * 2000-11-03 2005-07-12 Bic Corporation Multi-mode lighter
CN2483622Y (zh) 2001-04-16 2002-03-27 张巨登 一种带保险装置的点火枪
ATE529704T1 (de) 2001-07-27 2011-11-15 Zippo Mfg Co Allzweckfeuerzeug
JP2003120929A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Tokai Corp 着火器
US7001175B2 (en) * 2002-01-03 2006-02-21 John Jiin Chung Yang Utility lighter with safety arrangement
US6840759B2 (en) 2002-01-04 2005-01-11 Ronson Corporation Igniter incorporating a safety locking device
DE20210536U1 (de) * 2002-07-08 2002-12-19 Unger Stefan Wasserpfeife mit elektrischem Anzünder
US6666679B1 (en) * 2002-12-06 2003-12-23 Easton Enterprises, Inc. Utility lighter with an improved child safety device
US7967601B2 (en) * 2006-05-30 2011-06-28 Irwin Industrial Tool Company Safety mechanism for a torch
US7771191B2 (en) * 2006-05-31 2010-08-10 Irwin Industrial Tool Company Safety mechanism for a torch
US7563094B2 (en) * 2007-01-12 2009-07-21 John Yang Utility lighter
CN100578089C (zh) * 2007-06-29 2010-01-06 宁波新海电气股份有限公司 带保险机构的点火枪
US8653942B2 (en) 2008-08-20 2014-02-18 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter
CN201277587Y (zh) * 2008-09-28 2009-07-22 宁波新海电气股份有限公司 带移动式揿手的保险点火枪
FR2945853B1 (fr) * 2009-05-25 2013-02-15 Guilbert Express Sa Outil a main avec bruleur incorpore et ensemble detente- allumeur piezoelectrique demontable.
CN107013938B (zh) * 2017-05-12 2019-08-30 赣州市卫诚火机制造有限公司 具有硬质通气导电件的点火枪
US10502419B2 (en) 2017-09-12 2019-12-10 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter
CN109611885B (zh) * 2018-12-01 2021-10-01 邵东弘邦电子有限公司 点火装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672063U (ja) * 1979-11-02 1981-06-13
JPS6349167U (ja) * 1986-09-12 1988-04-02

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2888066A (en) * 1952-03-10 1959-05-26 Edward D Wilson Electrical ignition gas torch
US3071182A (en) * 1960-02-03 1963-01-01 Arthur G Steinmetz Compact fuel burner with electric ignition means
US3155140A (en) * 1961-01-24 1964-11-03 Edward D Wilson Electrically ignited gas torch
US3431058A (en) * 1962-03-30 1969-03-04 Clevite Corp Piezoelectrically ignited gas torch
FR1592091A (ja) * 1968-02-27 1970-05-11
DE1905000A1 (de) * 1969-02-01 1970-10-08 Junkers & Co Handbetaetigter Gasanzuender
US3694134A (en) * 1970-09-18 1972-09-26 Harris Calorific Co Electrically ignited gas torch with shut-off valve and latch therefor
US3947731A (en) * 1974-01-01 1976-03-30 Manufactura de Articulos para el Hogar "Aurora" Sociedad Anonima Industrial Comercial, Inmobiliaria y Financiera Piezoelectric lighter
JPS5672062U (ja) * 1979-11-02 1981-06-13
JPS5672063A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Toyo Ink Mfg Co Ltd Aqueous printing ink for plastic
DE3374651D1 (en) * 1982-07-22 1988-01-07 Prince Industrial Dev Catalyst combustion curling device
JPS6055877U (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 株式会社タニタ 着火器の火口
DE3427587A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Zerstaeubungseinrichtung fuer katodenzerstaeubungsanlagen
JPH0220620Y2 (ja) * 1984-11-05 1990-06-05
DE8436764U1 (de) * 1984-12-15 1985-03-14 Consuma AG, Balzers Handgasfeuerzeug
JPS61272518A (ja) * 1985-05-25 1986-12-02 Nakajima Doukoushiyo:Kk 液化ガスを用いた熱加工装置
JPS6245560A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 新規アクリレ−トおよびその製造法
JPH037725Y2 (ja) * 1985-09-07 1991-02-26
JPS6281858U (ja) * 1985-11-12 1987-05-25
JPS6330049A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 Hitachi Ltd Msk復調回路
JPS6349167A (ja) * 1986-08-15 1988-03-01 日本金属株式会社 酸素供給容器
JPH0547951Y2 (ja) * 1986-09-11 1993-12-17
US4920952A (en) * 1987-08-05 1990-05-01 Masahiko Nakajima Heat processing apparatus using liquified gas
US4881894A (en) * 1988-02-16 1989-11-21 Cooper Industries, Inc. Self-igniting portable torch assembly
US4892475A (en) * 1988-12-08 1990-01-09 Union Carbide Corporation Ignition system and method for post-mixed burner
ES2020868A6 (es) * 1990-02-28 1991-10-01 Flamagas Encendedor de cocina de gas licuado.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672063U (ja) * 1979-11-02 1981-06-13
JPS6349167U (ja) * 1986-09-12 1988-04-02

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0515694A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0515693A4 (ja) 1994-03-30
ES2082997T3 (es) 1996-04-01
DE69116868T2 (de) 1996-06-20
DE69114272D1 (de) 1995-12-07
CA2073980A1 (en) 1992-05-31
CN1044153C (zh) 1999-07-14
EP0515693A1 (en) 1992-12-02
EP0515694B1 (en) 1995-11-02
US5284439A (en) 1994-02-08
ES2078554T3 (es) 1995-12-16
CN1062030A (zh) 1992-06-17
CN1043077C (zh) 1999-04-21
US5326256A (en) 1994-07-05
EP0515693B1 (en) 1995-11-02
WO1992009851A1 (fr) 1992-06-11
HK1007439A1 (en) 1999-04-09
HK1007344A1 (en) 1999-04-09
MX174397B (es) 1994-05-12
CA2073961C (en) 1995-11-21
EP0515694A4 (en) 1994-05-11
DE69116868D1 (de) 1996-03-14
CN1062031A (zh) 1992-06-17
CN1043076C (zh) 1999-04-21
CN1062029A (zh) 1992-06-17
MX9102306A (es) 1992-07-08
HK1007345A1 (en) 1999-04-09
EP0516858A1 (en) 1992-12-09
CA2073980C (en) 1995-12-05
EP0516858B1 (en) 1996-01-31
CA2073977A1 (en) 1992-05-31
DE69114273T2 (de) 1996-04-25
WO1992009852A1 (en) 1992-06-11
CA2073961A1 (en) 1992-05-31
US5322433A (en) 1994-06-21
CA2073977C (en) 1995-11-21
EP0516858A4 (en) 1994-05-11
EP0515694A1 (en) 1992-12-02
ES2078555T3 (es) 1995-12-16
DE69114273D1 (de) 1995-12-07
DE69114272T2 (de) 1996-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992009853A1 (fr) Dispositif d'allumage
US5154601A (en) Liquified gas kitchen lighter
JP5514900B2 (ja) 圧電点火装置を有するライター
RU99118577A (ru) Бытовая зажигалка
WO1998031774B1 (en) Utility lighter
US5178532A (en) Electrical igniter for gas lighter
JP3732390B2 (ja) 着火装置
JPH0424300Y2 (ja)
JP2573995Y2 (ja) 点火装置
JP2573994Y2 (ja) 点火装置
JPH06307638A (ja) 圧電着火ガスライターの延長着火装置
JP2536865Y2 (ja) 点火棒
JPH1163498A (ja) タバコ型ライター
JPH0311566Y2 (ja)
JPS6319728Y2 (ja)
JPH0424299Y2 (ja)
JP2005140437A (ja) 着火器具
JPS6229814Y2 (ja)
CA2467291A1 (en) Utility lighter
JPH0960878A (ja) ガス器具の着火装置
JPH0684158U (ja) 圧電着火ライター
JPS6214057B2 (ja)
IL31825A (en) Gas burning cigarette lighter

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2073977

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1991920814

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1991920814

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1991920814

Country of ref document: EP