WO1992004104A1 - Procede d'elimination des composes organochlores contenus dans les gaz d'emission d'une combustion - Google Patents

Procede d'elimination des composes organochlores contenus dans les gaz d'emission d'une combustion Download PDF

Info

Publication number
WO1992004104A1
WO1992004104A1 PCT/JP1991/001186 JP9101186W WO9204104A1 WO 1992004104 A1 WO1992004104 A1 WO 1992004104A1 JP 9101186 W JP9101186 W JP 9101186W WO 9204104 A1 WO9204104 A1 WO 9204104A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flue gas
carrier
catalyst
combustion exhaust
exhaust gas
Prior art date
Application number
PCT/JP1991/001186
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masakatsu Hiraoka
Toshihiko Iwasaki
Haruhito Tsuboi
Takashi Noto
Miki Yamagishi
Takashi Yokoyama
Yasuo Suzuki
Yoshinori Imoto
Katsunosuke Hara
Osamu Ishikawa
Original Assignee
Nkk Corporation
Ngk Insulators, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nkk Corporation, Ngk Insulators, Ltd. filed Critical Nkk Corporation
Priority to EP91915616A priority Critical patent/EP0499644B1/en
Priority to DE69121550T priority patent/DE69121550T2/de
Priority to KR1019920701055A priority patent/KR950007917B1/ko
Publication of WO1992004104A1 publication Critical patent/WO1992004104A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8659Removing halogens or halogen compounds
    • B01D53/8662Organic halogen compounds

Definitions

  • This invention relates to the removal of harmful organic chlorine compounds such as polychlorinated dibenzazotoxyin and polychlorinated dibenzofuran contained in flue gas discharged from incinerators and the like.
  • the present invention also relates to a method for removing from the combustion exhaust gas.
  • organochlorine compounds such as ethanol
  • a method for industrially removing such organochlorine compounds from flue gas has not yet been established.
  • Polybenzodidioxin polychloride and dibenzofuran polychloride are stable substances and do not dissolve in water etc., so their toxicity does not disappear semipermanently. Therefore, in particular, dibenzodioxin polychloride and dibenzozofuran polychloride are extremely harmful substances that pollute the environment due to their strong toxicity.
  • Polychlorinated dibenzodioxins include dichloride, tetrachloride, pentachloride, and hexachloride depending on the number of chlorines, and the isomers are dichlorinated. There are more than 70 types. Of these dibenzodioxins polychloride, dibenzozodioxin tetrachloride has the strongest toxicity. .
  • This method consists of: raising the temperature inside the furnace of an incinerator or the like to 1,000 or more, and, due to the high heat, the organochlorine compounds contained in the flue gas. Is subjected to a decomposition reaction, thus removing organic chlorine compounds from the flue gas.
  • the flue gas discharged from an incinerator or the like is led to another flue gas, and in another flue gas, the organic chlorine contained in the flue gas at a temperature of 1,000 or more. Decomposes compounds, thus removing organochlorine compounds from flue gas o (2) Removal method by adsorption
  • This method consists of the following: Passing the flue gas discharged from an incinerator etc. through an adsorbent such as activated carbon, and adsorbing the organochlorine compounds contained in the flue gas onto the adsorbent And remove.
  • an adsorbent such as activated carbon
  • This method consists of the following: Cleaning the flue gas discharged from an incinerator or the like with a chemical solution to remove organochlorine compounds contained in the flue gas.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. 63-290,314 dated Jan. 28, 1988 discloses an incinerator comprising: It discloses a method for removing organic chlorinated compounds from flue gas from coal:
  • Organochlorine compounds contained in the combustion exhaust gas discharged from the incinerator were converted to platinum catalysts supported on the surface of a ceramic carrier, and a range of 300 to 900. The contact is made at an internal temperature to decompose the organochlorine compound, thus removing the organochlorine compound from the combustion exhaust gas (hereinafter referred to as “prior art 1”).
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2-35,914, dated February 6, 1990 describes a method for removing organic chlorine compounds from the combustion exhaust gas of an incinerator, comprising: Disclosure:
  • the chlorine compound is selected from the group consisting of titanium oxide, vanadium oxide, tungsten oxide, platinum and palladium, and at least one catalyst and at least 150 Contact at the temperature at which the organochlorine compound decomposes, thereby removing the organochlorine compound from the combustion exhaust gas (hereinafter referred to as “prior art 2J”).
  • Prior art 1 described above has the following problems:
  • the flue gas is brought into contact with the catalyst at a high temperature in the range of 300 to 900. is necessary.
  • the temperature of the flue gas discharged from the incinerator and collected by the dust collector is usually 350 or less. Therefore, in the prior art 1, in most cases, the flue gas must be heated to the above-mentioned high temperature, and therefore, a facility for heating the flue gas is required. As a result, equipment costs and running costs increase.
  • the catalyst is easily degraded by the high-temperature flue gas, it is not possible to stably remove organic chlorine compounds from the flue gas over a long period of time.
  • Prior art 2 described above has the following problems: In prior art 2, the removal rate of polychlorinated dibenzodioxin from flue gas is about 22 to 38%. In addition, the removal rate of dibenzofuran polychloride from flue gas is about 46-49%. Therefore, the removal rate of polychlorinated dibenzodioxin and polychlorinated dibenzozofuran from flue gas in prior art 2 is low.
  • Hazardous organic chlorine compounds such as polychlorinated dibenzodioxin and polychlorinated dibenzoquinoline are contained in catalysts without heating the combustion exhaust gas.
  • the object of the present invention is to provide harmful organic chlorine compounds such as polychlorinated dibenzodioxin and polychlorinated dibenzofuran contained in the combustion exhaust gas discharged from incinerators and the like. It is an object of the present invention to provide a method that can efficiently and stably remove methane by using a catalyst without heating the combustion exhaust gas over a long period of time. Disclosure of the invention
  • a method for removing organochlorine compounds from a flue gas comprising the following steps:
  • the catalyst is at least one selected from the group consisting of platinum, palladium, ruthenium, manganese, copper, chromium and iron, and oxides thereof. There is one, and The catalyst least for a well, Ji oxide evening down (Ti0 2), carried on the front surface of the carrier containing oxide Aluminum Niumu (A 1 2 0 8) and silicon oxide (Si0 2)
  • the predetermined temperature of the flue gas is in the range of 150 to 350.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing one example of a carrier used in the method of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing another example of the carrier used in the method of the present invention.
  • the catalyst used in the method of the invention comprises platinum, palladium, ruthenium, manganese, copper, chromium and iron, and the group consisting of these oxides. It is necessary that at least one of them be selected. And the catalyst is
  • Ti0 2 titanium oxide emissions
  • the carrier is least for the even titanium oxide emissions (Ti0 2), oxide Aluminum Niu arm (A1 2 0 8) and silicon oxide (Si0 2) or because Rana one in which the carrier Shochu acidity is extremely high. Therefore, even if the flue gas having a temperature of 350 or less is brought into contact with the carrier, the carrier is prevented from being oxidized by sulfur oxides and hydrogen chloride contained in the flue gas. As a result, platinum, platinum, platinum, platinum, platinum, ruthenium, manganese, copper, chromium and iron, as well as those supported on such carriers, The life of at least one catalyst selected from the group consisting of oxides is long.
  • the carrier is least for the even, titanium oxide emissions (Ti0 2), since the oxide ⁇ Le Mi Niu arm (A1 2 0 S) and silicon oxide (Si 0 2) or Rana one in which, the molded Excellent moldability at the time.
  • Ti0 2 titanium oxide emissions
  • Si 0 2 silicon oxide
  • Rana silicon oxide
  • a carrier having a large surface area having a geometric shape such as a honeycomb can be easily prepared. Therefore, the activity of a catalyst such as platinum supported on a carrier having such a large surface area is high (3D).
  • Harmful organochlorine compounds such as polychlorinated dibenzodioxin and polychlorinated dibenzozofuran can be efficiently and stably removed from combustion exhaust gas over a long period of time. You.
  • Carrier least for and the arm Rai Doo (3A1 2 0 S ⁇ 2Si0 2 ) or al ing substrate was also formed on the surface of the substrate, and against the total amount of the carrier 30 or et 90 wt.% It is preferable to comprise a titanium oxide (TiO 2 ) layer in an amount within the range described above.
  • the carrier to the aforementioned configuration, least for the even Ri by the titanium oxide motor down layer on the surface of the beam La I DOO (3A 1 2 0 8 ⁇ 2Si () or Rana Ru substrate, on the surface of the carrier As a result, fine irregularities are formed and the surface area is increased, so that the activity of a catalyst such as platinum supported on a carrier having such a large surface area is enhanced.
  • the acid resistance of the carrier is also good due to the coating layer. Therefore, the carrier is not oxidized by the sulfur oxides, hydrogen chloride, etc. contained in the flue gas shell, and the organochlorine compounds from the flue gas can be efficiently and for a long period of time. It can be removed more stably.
  • the amount of titanium oxide emissions layer the 30wt below.
  • Percent versus the total amount of the carrier least for a beam La wells (3A 1 2 0 8 ⁇ 2Si0 2) or Rana Ru titanium oxide on the entire surface of the substrate also A tan layer cannot be formed.
  • a catalyst such as platinum cannot be uniformly supported on the surface of the carrier, and the acid resistance of the carrier also deteriorates.
  • the amount of titanium oxide emissions layer, and against the total amount of the carrier 90wt exceeds.%, Least for the Murai Doo (3Al 2 0 8 * 2Si0 2 ) or the surface on the formation of Rana Ru substrate also The thickened titanium oxide layer becomes thicker.
  • the diameter of the hole becomes too small, and there is a problem that the hole is easily closed by the adhesion of dust.
  • the temperature of the flue gas coming into contact with the catalyst should be in the range of 150 to 350 ° C. If the temperature of the flue gas is less than 150, the efficiency of removing organochlorine compounds from the flue gas is low.
  • the carrier may be oxidized by sulfur oxides and hydrogen chloride contained in the flue gas, while if the temperature of the flue gas exceeds 350, the flue gas Carbon monoxide, methane, and the like contained in the catalyst burn on the catalyst, and particles of the catalyst such as platinum supported on the surface of the carrier are mutually fused.
  • the diameter of the catalyst particles on the surface of the support increases and the number decreases.
  • the efficiency of removing organic chlorinated compounds from the combustion exhaust gas decreases.
  • the temperature of the above-mentioned flue gas within the range of 150 to 350 is the temperature of the flue gas after the flue gas discharged from an incinerator or the like is cooled and then collected by a dust collector. You. Therefore, according to the present invention, there is no need to heat the flue gas, so that equipment costs and running costs for heating the flue gas are not required.
  • the space velocity of the flue gas coming into contact with the catalyst is preferably in the range of 1,000 to 50,000 h.
  • the space velocity exceeds 50,000 h- 1 , the efficiency of removing organic chlorine compounds from flue gas decreases.
  • the space velocity is 1, 00 0 h of flue gas - is less than 1, on the removal efficiency of the organic chlorine compounds is saturated, as a result of the amount of catalyst is increased more than necessary, to co-scan Togaue temperature of the catalyst.
  • the amount of the combustion exhaust gas passing through the catalyst is preferably set to 250 m 8 / hr or less per catalyst surface area I ra 2 . If the amount of flue gas exceeds 250 iD 3 / hr per 1 ra 2 of catalyst surface area, the efficiency of removing organic chlorine compounds from the flue gas will decrease.
  • the preferred pressure of the flue gas passing through the catalyst is 0.1 to 10 kg / cra 2 Is within the range.
  • the carrier may have any shape such as a honeycomb, a pellet, a flat plate, a cylinder, and the like.
  • FIG. 1 and FIG. 2 are cross-sectional views showing an example of a carrier having a honeycomb shape.
  • the carrier A shown in FIG. 1 is composed of a plurality of parallel flat-plate walls 1 at a predetermined interval and a corrugated wall 2 formed between the plurality of flat-walls 1. It has a honeycomb shape having many holes 4.
  • the carrier B shown in FIG. 2 has a non-domic shape having a large number of holes 4 formed of a plurality of lattice-shaped walls 3 which are orthogonal to each other at a predetermined interval.
  • the carrier is formed in the shape of a honeycomb as shown in FIGS. 1 and 2, and the diameter of the hole 4 and the total area of the hole 4 with respect to the cross-sectional area of the carrier If the ratio (hereinafter referred to as the opening ratio) is selected to an appropriate value, blockage of the hole 4 due to the adhesion of dust in the combustion exhaust gas and an increase in pressure loss will occur.
  • the organochlorine compound can be efficiently removed from the combustion exhaust gas by using a catalyst such as platinum supported on the catalyst.
  • Each of the holes 4 of the carrier having the shape of a honeycomb must have a diameter of at least 2 mm, and the opening ratio of the carrier is 50% or more. Is necessary. If the diameter of each of the holes 4 is less than 2 mm, the holes 4 are likely to be closed by the adhesion of dust in the flue gas. If the opening ratio of the carrier is less than 50%, the pressure loss of the combustion exhaust gas increases, and the efficiency of removing the organochlorine compounds by the catalyst such as platinum carried by the carrier decreases.
  • the upper limit of the opening rate is not particularly limited, When the opening ratio exceeds 90%, the thickness of the wall forming the honeycomb becomes too thin, so that problems are likely to occur in the strength of the wall.
  • the above-described substrate is immersed in slurry-like titanium oxide (TiO 2 ) to adhere the titanium oxide (TiO 2 ) on the surface of the substrate. Then, the group member titanium oxide on to the surface (Ti0 2) is adhered, and dried at a temperature at about 150, calcined at a low temperature of about 400.
  • the group member titanium oxide on to the surface (Ti0 2) is adhered, and dried at a temperature at about 150, calcined at a low temperature of about 400.
  • Do Ku to, Ru least for a and a non-La I bet (3A1 2 0 S ⁇ 2Si0 2 ) or Rana Ru substrate also, titanium oxide emissions, which is formed on the surface of the substrate (Ti0 2) layer Toka Rana Then, a carrier having a honeycomb shape is prepared.
  • the thickness of the flat wall 1 (d) 0.5mm
  • the combustion exhaust gas discharged from a refuse incinerator is used to extract harmful organochlorine compounds, polychlorinated dibenzodioxin ( PCDD s ) and dibenzofuran polychloride (PCDF S ) were removed.
  • PCDD s polychlorinated dibenzodioxin
  • PCDF S dibenzofuran polychloride
  • polybenzodichloride a harmful organic chloride
  • Oxin and polybenzofuran polychloride were removed with very high efficiency at temperatures as low as 200 to 350 C without heating the flue gas.
  • dibenzopolyoxychloride and polybenzozopolychloride contained in flue gas discharged from incinerators and the like are included.
  • a method for removing harmful organic chlorine compounds such as lan by using a catalyst with high efficiency and for a long period of time without heating the combustion exhaust gas This has the effect of being industrially useful.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

明 細 書 発明の名称
燃焼排ガスか ら有機塩素化合物を除去するための方法 技術分野
こ の発明は、 焼却炉等か ら排出 さ れた燃焼排ガス中に含 有さ れている、 ポ リ 塩化ジベ ン ゾタイ ォキシ ン、 ポ リ 塩化 ジベ ン ゾフ ラ ン等の有害な有機塩素化合物を、 前記燃焼排 ガスか ら除去する ための方法に関する も のであ る。 背景技術
例えば、 産業廃棄物お よ び一般家庭か ら排出 さ れた廃棄 物を焼却する ための焼却炉等か ら発生する燃焼排ガス中に 含有さ れている、 硫黄酸化物、 窒素酸化物、 塩化水素、 シ ァ ン等の有害物質を除去する ための方法に関 しては、 従来 か ら多 く の研究がな さ れてお り 、 既に実用化さ れている。
しか しなが ら、 上述 した燃焼排ガス中に含有さ れている 、 ポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキ シ ン、 ポ リ 塩化ジベ ン ゾフ ラ ン、 ポ リ 塩化 ビフ ヱ ニル、 ク ロ 口 フ エ ノ ール等の、 微量で はあ るが強い毒性を有する有機塩素化合物を、 燃焼排ガス か ら除去す る ための方法に関 しては、 近年、 よ う や く 研究 が開始さ れたばか り であ る。 従つ て、 こ の よ う な有機塩素 化合物を、 燃焼排ガスか ら工業的に除去する ための方法は 、 未だ確立さ れていない。 ポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキシ ンおよ びポ リ 塩化ジベ ン ゾ フ ラ ン は、 安定 した物質であ り 、 水等に溶解 しないので、 そ の毒性は、 半永久的に消滅 しない。 従って、 特に、 ポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキ シ ンお よ びポ リ 塩化ジベン ゾフ ラ ン は、 その強い毒性に よ って環境を汚染する極めて有害な物 質であ る。
ポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキシ ン には、 その塩素の数によ つ て、 二塩化物、 四塩化物、 五塩化物お よ び六塩化物等が あ り 、 そ して、 その異性体は、 70種類以上存在する。 こ れ らのポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキシ ン の う ち、 四塩化ジベン ゾタイ ォキ シ ン は、 最も強い毒性を有 している。 .
焼却炉等か ら排出 さ れた燃焼排ガスか ら、 ポ リ 塩化ジべ ン ゾダイ ォキ シ ン、 ポ リ 塩化ジベン ゾフ ラ ン等の有害な有 機塩素化合物を除去する ための方法と して、 次に述べる方 法が知 られている :
(1) 燃焼に よ る 除去方法
こ の方法は、 下記か らな っている : 焼却炉等の炉内温度 を 1 , 0 0 0 で以上に高め、 その高熱に よ って、 燃焼排ガス中 に含有さ れている有機塩素化合物を分解反応さ せ、 か く し て、 燃焼排ガスか ら有機塩素化合物を除去する。
ま たは、 焼却炉等か ら排出 された燃焼排ガスを別の燃焼 炉に導き、 別の燃焼炉内において、 1, 0 0 0 で以上の温度で 燃焼排ガス中に含有さ れている有機塩素化合物を分解反応 さ せ、 か く して、 燃焼排ガスか ら有機塩素化合物を除去す o (2) 吸着に よ る 除去方法
こ の方法は、 下記か らな っている : 焼却炉等か ら排出 さ れた燃焼排ガスを活性炭等の吸着剤に通 し、 燃焼排ガス に 含有さ れている有機塩素化合物を吸着剤に吸着させて除去 する。
(3) 洗浄によ る除去方法
こ の方法は、 下記か らな っ ている : 焼却炉等か ら排出 さ れた燃焼排ガスを薬液によ り 洗浄 して、 燃焼排ガス に含有 されている有機塩素化合物を除去する。
上記(1)に述べた、 燃焼に よ る除去方法には、 次のよ う な 問題があ る :
( a ) 焼却炉内において、 燃焼排ガスか ら有機塩素化合物を 除去する ためには、 焼却炉の炉内温度を 1, 000 で以上に髙 めな ければな らない。 しか しなが ら、 焼却炉の炉内温度は 、 通常、 約 800 か ら約 900 での範囲内であ る。 従って、 炉 内温度を 1, 000 で以上に高める ためには、 焼却炉を全面的 に改造する必要が生ずる。
( b ) 焼却炉の大部分は、 ス ト 一力 一炉であ るが、 こ のよ う なス ト ーカ ー炉の炉内には、 局部的に低温の部分が発生 し やすい。 従っ て、 その炉内温度を、 炉内全体にわた って 1, 000 で以上に髙める こ とは困難であ る。
( c ) 焼却炉の炉内温度を 1, 000 で以上に高める と、 焼却物 の灰分の溶融に よ っ て、 炉壁が損傷 しやすい。
( d ) 燃焼排ガスか ら有機塩素化合物を除去する ために別の 燃焼炉を設ける と、 そのために多額の設備費お よ びラ ン二 ン グコ ス トが必要にな る。 更に、 燃焼排ガス中の有機塩素 化合物の含有量は少ないので、 有機塩素化合物の除去効率 が低い。
上記(2)に述べた、 吸着によ る除去方法には、 次の よ う な 問題がある :
( a ) 有機塩素化合物を吸着させた活性炭等の吸着剤を再生 さ せるための処理が必要にな る。
上記(3)に述べた、 洗浄によ る除去方法には、 次のよ う な 問題があ る :
(a ) 燃焼排ガスを洗浄した後の廃液を無害化するための処 理が必要にな る。
上述した問題を解決するための方法と して、 例えば、 1 9 88年 1 1月 28日付の 日本特許公開公報、 特開昭 63 - 290, 31 4号 は、 下記か らな る、 焼却炉の燃焼排ガスか ら有機塩素化合 物を除去するための方法を開示 している :
焼却炉か ら排出 された燃焼排ガスに含有されている有機 塩素化合物を、 セ ラ ミ ッ ク製の担体の表面上に担持さ れた 白金か らな る触媒と、 300 か ら 900 での範囲内の温度で接 触させて、 有機塩素化合物を分解反応させ、 か く して、 燃 焼排ガスか ら有機塩素化合物を除去する (以下、 「先行技 術 1 」 とい う ) 。
ま た、 1 990年 2 月 6 日付の 日本特許公開公報、 特開平 2 - 35, 91 4号は、 下記か らな る、 焼却炉の燃焼排ガスか ら有機 塩素化合物を除去するための方法を開示している :
焼却炉か ら排出 さ れた燃焼排ガスに含有さ れている有機 塩素化合物を、 酸化チタ ン、 酸化バナ ジウ ム、 酸化タ ン グ ステ ン、 白金およ びパラ ジウムか らな る群か ら選んだ少な く と も 1 つの触媒と、 少な く と も 1 50 での温度で接触さ せ て、 有機塩素化合物を分解反応させ、 か く して、 燃焼排ガ スか ら有機塩素化合物を除去する (以下、 「先行技術 2 J と い う ) 0
上述 した先行技術 1 は、 次のよ う な問題を有 している : 即ち、 先行技術 1 においては、 燃焼排ガスを、 300 か ら 90 0 での範囲内の高温度で触媒と接触させる こ とが必要であ る。 焼却炉か ら排出 さ れ、 集塵装置によ っ て集塵 した後の 燃焼排ガスの温度は、 通常 350 で以下である。 徉つ て、 先 行技術 1 においては、 殆 どの場合、 燃焼排ガスを上述 した 高温度まで加熱 しな ければな らず、 そのために燃焼排ガス の加熱設備が必要になる。 その結果、 設備費およ びラ ン二 ン グコ ス トが上昇する。 更に、 高温度の燃焼排ガスに よ つ て、 触媒が劣化 しやすいので、 長期にわた り 安定 して、 燃 焼排ガスか ら有機塩素化合物を除去する こ とができ ない。
上述 した先行技術 2 は、 次の よ う な問題を有 している : 即ち、 先行技術 2 において、 燃焼排ガスか らのポ リ 塩化ジ ベ ン ゾダイ ォキシ ンの除去率は約 22〜 38 %であ り 、 そ して 、 燃焼排ガスか らのポ リ 塩化ジベ ン ゾフ ラ ンの除去率は約 46〜 49 %であ る。 従っ て、 先行技術 2 における、 燃焼排ガ スか らのポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキシ ンおよ びポ リ 塩化ジ ベ ン ゾフ ラ ンの除去率は低い。
こ の よ う な こ とか ら、 焼却炉等か ら排出 さ れた燃焼排ガ ス に含有さ れている ポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキシ ン、 ポ リ 塩化ジベ ン ゾフ ラ ン等の有害な有機塩素化合物を、 燃焼排 ガスを加熱する こ とな く 、 触媒によ って、 高い効率で且つ 長期にわた り 安定して除去する こ とができ る方法の開発が 強 く 望ま れているが、 かかる方法は、 ま だ提案さ れていな い o
従って、 こ の発明の 目 的は、 焼却炉等か ら排出さ れた燃 焼排ガスに含有さ れている ポ リ 塩化ジベン ゾダイ ォキシ ン 、 ポ リ 塩化ジベン ゾフ ラ ン等の有害な有機塩素化合物を、 燃焼排ガスを加熱する こ とな く 、 触媒によ って、 高い効率 で且つ長期にわた り 安定して除去する こ とができ る方法を 提供する こ とにあ る。 発明の開示
こ の発明の特徴の 1 つに従って、 下記ステ ッ プか らな る 、 燃焼排ガスか ら有機塩素化合物を除去する ための方法に おいて :
所定温度の燃焼排ガスに含有さ れている有機塩素化合物 を触媒と接触させて、 前記有機塩素化合物を分解反応さ せ 、 か く して、 前記燃焼排ガスか ら前記有機塩素化合物を除 去する ;
下記を特徵とする改良が提供さ れる :
前記触媒は、 白金、 パラ ジウ ム、 ルテニウ ム、 マ ン ガン 、 銅、 ク ロ ムおよ び鉄、 な ら びに、 こ れ らの酸化物か らな る群か ら選んだ少な く と も 1 つか らな つてお り 、 そ して、 前記触媒は、 少な く と も、 酸化チ夕 ン(Ti02)、 酸化アル ミ ニゥム(A 1208) およ び酸化珪素(Si02)を含有する担体の表 面上に担持さ れてお り 、 そ して、 前記燃焼排ガスの前記所 定温度は、 150 か ら 350 での範囲内であ る。 図面の簡単な説明
第 1 図は、 こ の発明の方法において使用 さ れる担体の 1 例を示す概略断面図であ る ;
第 2 図は、 こ の発明の方法において使用 さ れる担体の他 の例を示す概略断面図であ る。 発明を実施するための最良の形態
我々 は、 上述 した観点か ら、 焼却炉等か ら排出 さ れた燃 焼排ガス に含有さ れている ポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキシ ン 、 ポ リ 塩化ジベン ゾフ ラ ン等の有害な有機塩素化合物を、 燃焼排ガスを加熱する こ とな く 、 触媒に よ っ て、 高い効率 で且つ長期にわた り 安定 して除去する こ とができ る方法を 開発すべ く 、 鋭意研究を重ねた。
その結果、 我々 は、 次の知見を得た : 少な く と も、 酸化 チタ ン (Ti02)、 酸化アル ミ ニウ ム(A 1203 ) お よ び酸化珪素 (Si02)を含有する担体の表面上に担持さ れた、 白金、 パラ ジゥ ム、 ルテニウ ム、 マ ンガン、 銅、 ク ロ ムお よ び鉄、 な ら びに、 こ れ らの酸化物か らな る群か ら選んだ少な く と も 1 つか らな る触媒に、 燃焼排ガス中に含有さ れている有機 塩素化合物を接触さ せて、 有機塩素化合物を分解反応さ せ れぱ、 燃焼排ガスを加熱する こ とな く 、 燃焼排ガスか ら有 機塩素化合物を、 高い効率で且つ長期にわた り 安定 して除 去する こ とができ る。
こ の発明は、 上述 した知見に基いてな された も のであ る 。 以下に、 こ の発明の方法を説明する。
こ の発明の方法において使用する触媒は、 白金、 パラ ジ ゥ ム、 ルテニウム、 マ ンガン、 鋇、 ク ロ ムお よ び鉄、 な ら びに、 こ れ らの酸化物か らな る群か ら選んだ少な く と も 1 つか らな つている こ とが必要であ る。 そ して、 前記触媒は
、 少な く と も、 酸化チタ ン(Ti02)、 酸化ァル ミ ニゥム(Al2 08) およ び酸化珪素(Si02)を含有する担体の表面上に担持 さ れている こ とが必要であ る。
従来の、 例えば酸化アル ミ ニウ ム(A1208 ) か らな る担体 は、 焼却炉等から排出 さ れた、 350 で以下の温度の燃焼排 ガス中に含有さ れている硫黄酸化物およ び塩化水素等によ つ て、 酸化さ れやすい。 従って、 こ のよ う な担体に担持さ れている触媒の寿命は短い。
しかる に、 この発明において、 担体は、 少な く と も酸化 チタ ン(Ti02)、 酸化アル ミ ニウ ム(A1208 ) およ び酸化珪素 (Si02)か らな つている ので、 担体の酎酸性は極めて高い。 従って、 担体に 350 で以下の温度の燃焼排ガスが接触 して も、 燃焼排ガス中に含有さ れている硫黄酸化物およ び塩化 水素等に よ る担体の酸化が防止される。 その結果、 こ の よ う な担体に担持されている、 白金、 ノ、'ラ ジウ ム、 ルテニゥ ム、 マ ンガン、 銅、 ク ロ ムおよ び鉄、 な ら びに、 こ れ らの 酸化物か らな る群か ら選んだ少な く と も 1 つか らな る触媒 の寿命は長い。
更に、 担体が、 少な く と も、 酸化チタ ン (Ti02)、 酸化ァ ル ミ ニゥ ム(A120S) およ び酸化珪素(Si 02)か らな つ ている ので、 その成形時における成形性が優れている。 その結果 、 例えば、 ハニカ ムのよ う な幾何学的形状の表面積の大き い担体を容易に調製する こ とができ る。 従って、 こ の よ う な表面積の大き い担体に担持さ れた白金等の触媒の活性が 高(3D られる。
その結果、 燃焼排ガスを加熱する こ とな く 、 そ して、 燃 焼排ガス中に含有さ れている硫黄酸化物およ び塩化水素等 に よ って、 担体が酸化する こ とな く 、 燃焼排ガスか ら、 ポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキ シ ン、 ポ リ 塩化ジベ ン ゾフ ラ ン等 の有害な有機塩素化合物を、 高い効率で且つ長期にわた り 安定 して除去する こ とができ る。
担体を、 少な く と も ム ラィ ト (3A120S · 2Si02)か ら な る 基体と、 前記基体の表面上に形成さ れた、 担体の総量に対 して 30か ら 90wt. %の範囲内の量の酸化チ タ ン ( Ti02) 層 と か ら構成するこ とが好ま しい。
担体を上述 した構成にすれば、 少な く と も ム ラ ィ ト (3A 1208 · 2Si( )か らな る基体の表面上の酸化チ タ ン層に よ り 、 担体の表面上に微細な凹凸が形成さ れて、 そ の表面積が 増大する。 従っ て、 こ の よ う な表面積の大き い担体に担持 さ れた白金等の触媒の活性が高め られる。 更に、 上述 した 酸化チタ ン層によ っ て、 担体の耐酸性 も良好であ る。 従つ て、 燃焼排ガス甲に含有さ れている硫黄酸化物およ び塩化 水素等によ って、 担体が酸化する こ とな く 、 燃焼排ガスか ら、 有機塩素化合物を高い効率で且つ長期にわた り 安定し て除去する こ とができ る。
少な く と も ムラ ィ ト (3A1208 · 2Si02)か らな る基体の表 面上に形成さ れる酸化チタ ン層の量は、 担体の総量に対 し て 30か ら 90wt. %の範囲内 とすべきであ る。 酸化チタ ン層の 量が、 担体の総量に対 して 30wt.%未満では、 少な く と も ム ラ イ ト (3A 1208 · 2Si02)か らな る基体の表面全体に酸化チ タ ン層を形成する こ とができない。 その結果、 担体の表面 上に白金等の触媒を均一に担持させる こ とができず、 且つ 、 担体の耐酸性も劣化する。
一方、 酸化チタ ン層の量が、 担体の総量に対 して 90wt.% を超える と、 少な く と も ムラィ ト ( 3Al 208 * 2Si02)か らな る基体の表面上に形成さ れた酸化チタ ン層が厚 く な る。 そ の結果、 例えばハニカ ム形状の担体の場合に、 その孔の径 が小さ く な り 過ぎ、 ダス ト の付着に よ って孔が閉塞さ れや す く な る問題が生ずる。
触媒と接触させる燃焼排ガスの温度は、 150 か ら 350 °C の範囲内 とすべきであ る。 燃焼排ガスの温度が 150 で未満 では、 燃焼排ガスか らの有機塩素化合物の除去効率が低て する。 更に、 燃焼排ガス中に含有さ れている硫黄酸化物 よ び塩化水素等に よ って、 担体が酸化される場合が生ずる 一方、 燃焼排ガスの温度が 350 でを超える と、 燃焼排ガ ス中に含有さ れている一酸化炭素お よ びメ タ ン等が触媒上 で燃焼 して、 担体の表面上に担持さ れている 白金等の触媒 の粒子が相互に融着する。 従っ て、 担体の表面上にお ける 触媒の粒子の径が大にな り そ してその数が減少する。 その 結果、 担体の表面上に担持さ れている 白金等の触媒の粒子 の総表面積が減少するので、 燃焼排ガスか らの有機塩素化 合物の除去効率が低下する。
上述 した燃焼排ガスの、 150 か ら 350 での範囲内の温度 は、 焼却炉等か ら排出 さ れた燃焼排ガスを、 冷却 し次いで 集塵機によ って集塵した後の燃焼排ガスの温度であ る。 従 つて、 本発明によれば、 燃焼排ガスを加熱する必要がない ので、 燃焼排ガスの加熱のための設備費およ びラ ンニ ン グ コ ス トが不要であ る。
触媒と接触させる燃焼排ガス の空間速度は、 1, 000 か ら 50, 000 h の範囲内 とする こ とが好ま しい。 空間速度が 50 , 000 h -1を超える と、 燃焼排ガスか ら の有機塩素化合物の 除去効率が低下する。 一方、 燃焼排ガスの空間速度が 1, 00 0 h —1未満では、 有機塩素化合物の除去効率が飽和する上 、 必要以上に触媒の量が増加する結果、 触媒の コ ス トが上 昇する。
触媒を通過する燃焼排ガスの量は、 触媒表面積 I ra2当た り 250m8/hr以下とする こ とが好ま しい。 燃焼排ガスの量が 触媒表面積 1 ra2当た り 250iD3/hrを超える と、 燃焼排ガスか らの有機塩素化合物の除去効率が低下する。 なお、 触媒を 通過する燃焼排ガスの好ま しい圧力は、 0.1 か ら 10Kg/cra2 の範囲内であ る。
担体は、 ハニカ ム、 ペ レ ツ ト、 平板、 円筒等、 どの よ う な形状であ って も よ い。 第 1 図およ び第 2 図は、 ハニカ ム の形状を有する担体の一例を示す断面図であ る。 第 1 図に 示す担体 Aは、 所定間隔をあ けた平行な複数枚の平板状の 壁 1 と、 複数枚の平板状の壁 1 間に形成さ れた波板状の壁 2 とか らな る、 多数の孔 4 を有するハニカ ム形状であ る。 そ して、 第 2 図に示す担体 B は、 所定間隔をあ けて互いに 直交する複数枚の格子状の壁 3 か らな る多数の孔 4 を有す るノヽニカ ム形状であ る。
担体を、 第 1 図およ び第 2 図に示すよ う なハ ^カ ムの形 状に形成し、 その孔 4 の径、 およ び、 担体の断面積に対す る孔 4 の総面積の比 (以下、 開口率とい う ) を適切な値に 選定すれば、 燃焼排ガス中のダス ト の付着に よ る孔 4 の閉 塞、 およ び、 圧力損失の増加等が生ずる こ とな く 、 こ れに 担持された白金等の触媒によ って、 燃焼排ガスか ら効率的 に有機塩素化合物を除去する こ とができ る。
ハニカ ムの形状を有する担体の孔 4 の各々 は、 少な く と も 2 mmの径を有 している こ とが必要であ り 、 そ して、 担体 の開 口率は 50 % 以上であ る こ とが必要であ る。 孔 4 の各々 の径が 2 mm未満では、 燃焼排ガス中のダス ト の付着に よ つ て、 孔 4 が閉塞さ れやす く な る。 担体の開 口率が 50 % 未満 では、 燃焼排ガスの圧力損失が増大 し、 そ して、 こ れに担 持さ れた白金等の触媒によ る有機塩素化合物の除去効率が 低下する。 開 口率の上限は特に限定する ものではないが、 開 口率が 90% を超える と、 ハニカ ムを形成する壁の厚さが 薄 く な り 過ぎる結果、 壁の強度上、 問題が生 じやす く な る
0
次に、 ハニカ ムの形状を有する担体の製造方法の一例に ついて述べる。 原料と してのム ライ ト (3Al20s ' 2Si02)に 酸化珪素 (Si02) を添加 しそ して混合 し、 得られた混合物 を押 し出 し成形等の手段によ り 成形 して、 第 1 図 ま たは第 2 図に示すよ う なハニカ ムの形状の成形品を調製する。 こ の よ う に して調製さ れたハニカ ムの形状の成形品を約 900 eCの高温度で焼成する。 か く して、 第 1 図ま たは第 2 図に 示すよ う なハニカ ムの形状を有する、 少な く と も.ム ラ イ ト (3A1203 · 2Si02)か らな る基体が得 られる。
次いで、 上述した基体を、 ス ラ リ ー状の酸化チタ ン(TiO 2)中に浸漬 して、 基体の表面上に酸化チタ ン (Ti02)を付着 させる。 次いで、 表面上に酸化チタ ン(Ti02)が付着 した基 体を、 約 150 での温度で乾燥した後、 約 400 での低温度で 焼成する。 か く して、 少な く と も ム ラ ィ ト (3A120S · 2Si0 2)か らな る基体と、 基体の表面上に形成さ れた酸化チタ ン (Ti02)層 とか らな る、 ハニカ ムの形状を有する担体が調製 さ れる。
こ のよ う に して調製さ れた担体の表面上に、 白金、 パラ ジゥ ム、 ルテニウ ム、 マ ンガン、 銅、 ク ロ ムお よ び鉄、 な ら びに、 こ れ らの酸化物か らな る群か ら選んだ少な く と も 1 つか らな る触媒を担持さ せる。 か く して、 ハニカ ムの形 状を有する担体に担持さ れた触媒が得られる。 次に、 こ の発明の方法を、 実施例によ り 、 更に詳細に説 明する。
実施例
少な く と も ム ラ イ ト (3A 1203 · 2Si02)か らな る基体と、 基体の表面上に形成さ れた、 担体の総量に対 して 60wt. %の 量の酸化チタ ン(Ti02)層 とか らな る、 第 1 図に示 したハニ カ ムの形状を有する担体 Aを調製した。 担体 Aの寸法およ び開 口率は、 次の通 り であ る。
平板状の壁 1 間の距離(a) : 3.7mm
波板状の壁 2 の波間の距雜(b) : 7.5mm
波板状の壁 2 の厚さ (c) : 0.4mm .
平板状の壁 1 の厚さ (d) : 0.5mm
開口率 : 77 %
上述 した担体に、 担体 1 当た り 2.5gの量の白金か らな る蝕 を担持させた。
こ のよ う な担体の表面状に担持さ れた触媒を使用 し、 ご み焼却炉か ら排出 さ れた燃焼排ガスか ら、 有害な有機塩素 化合物であ る ポ リ 塩化ジベン ゾダイォキ シ ン( PCDD s ) お よ びポ リ 塩化ジベ ン ゾフ ラ ン ( PCDFS ) を除去した。
第 1 表に、 燃焼排ガスの温度、 燃焼排ガスの空間速度 ( SV) 、 およ び、 ポ リ 塩化ジベン ゾダイ ォキシ ン ( PCDDS ) な ら びにポ リ 塩化ジベン ゾフ ラ ン ( PCDFS ) の除去率を示 す。 8 '98 8 ·06 00 6 008 oz O C
·69 6 *ZS 001^6 022 6 ΐ
I *Ζ6 0089 OSS 81
0 *S6 I * 6 088S OOS L I
8 ·η 8 *88 088S 09Z 9 ΐ
0 "66 ·66 00 008 9ΐ
6 6 8 ·96 00 OSZ ΐ ΐ ' i 8 "88 00 O Z 81
9 '66 8 '66 0Ζ28 038 2 ΐ
τ τ
9 ·66 9 '66 039S 008 11 ΐ ·96 ·86 0Z S 092 01
8 *88 6 · 6 0298 002 6
Τ 6 '66 Τ Τ^ ·66 o OSS 8
ί '66 8 ·66 008 L ί '86 8 '66 0S2 9
Ζ '36 ·66 002 S
Τ Η6 '66 Τ Η6 ·66 09 ΐ OSS
Τ ·66 09 Ϊ OOS 8
Τ '66 Τ m ·66 Q Ll 0S2 Ζ
8 '66 9 *66 091T 002 ΐ
(%) * (%) * (i- )AS ( a ) ^遝 辛^ s,iaod saaod
98110/I6df /IOd 0 0/Ζ6 OM
- ST - 第 1 表か ら明 らかな よ う に、 こ の発明の方法によれば、 ごみ焼却炉か ら排出 さ れた燃焼排ガスか ら、 有害な有機塩 素化合物であ る ポ リ 塩化ジベ ン ゾダイ ォキ シ ンお よ びポ リ 塩化ジベ ン ゾフ ラ ン を、 燃焼排ガスを加熱せずに、 20 0 か ら 350 Cの低い温度で、 極めて高い効率で除去する こ とが でき た。
以上詳述 した よ う に、 こ の発明によれば、 焼却炉等か ら 排出 さ れた燃焼排ガス に含有さ れている ポ リ 塩化ジベ ン ゾ ダイ ォキ シ ン、 ポ リ 塩化ジベ ン ゾフ ラ ン等の有害な有機塩 素化合物を、 燃焼排ガスを加熱する こ とな く 、 触媒によ つ て、 高い効率で且つ長期にわた り 安定して除去する こ とが でき る方法を提供する こ とができ、 か く して、 工業上有用 な効果がも た ら さ れる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 下記ステ ッ プか らなる、 燃焼排ガスか ら有機塩素化合 物を除去する ための方法において :
所定温度の燃焼排ガスに含有されている有機塩素化合 物を触媒と接触させて、 前記有機塩素化合物を分解反応 させ、 か く して、 前記燃焼排ガスか ら前記有機塩素化合 物を除去する ;
下記を特徴とする改良 :
前記触媒は、 白金、 ノ、'ラ ジウム、 ルテニウム、 マ ン ガ ン、 銅、 ク ロ ムおよ び鉄、 な ら びに、 これらの酸化物か らなる群か ら選んだ少な く と も 1 つか らな つてお り 、 そ して、 前記触媒は、 少な く と も、 酸化チタ ン ( Ti02) 、 酸化アル ミ ニウ ム (A1203 ) およ び酸化珪素 ( Si02) を 含有する担体の表面上に担持さ れてお り 、 そ して、 前記 燃焼排ガスの前記所定温度は、 150 か ら 350 での範囲内 であ る。
2. 下記を特徵とする、 ク レ ーム 1 に ク レーム した方法 : 前記担体は、 少な く と も ム ラ イ ト ( 3A120S · 2Si02)か らな る基体と、 前記基体の表面上に形成さ れた、 前記担 体の総量に対 して 30か ら 90wt. %の範囲内の量の酸化チ タ ン (Ti02) 層か らな っている。
3. 下記を特徵とする、 ク レーム 1 または 2 に ク レーム ϊ た方法 :
前記担体は、 ハニカ ムの形状を有 してお り 、 その孔の 各々 は、 少な く と も 2 mraの径を有 してお り 、 そ して、 前 記担体の断面積に対する前記孔の総面積の比は、 50 %以 上であ る。
4. 下記を特徵とする、 ク レーム 1 または 2 に ク レーム し た方法 :
前記担体は、 ペ レ ツ ト の形状を有している。
5. 下記を特徵とする、 ク レーム 1 ま たは 2 に ク レーム し た方法 :
前記担体は、 平板の形状を有 している。
6. 下記を特徵とする、 ク レーム 1 ま たは 2 に ク レーム し た方法 :
前記担体は、 円筒の形状を有 している。
7. 下記を特徵とする、 ク レーム 1 か ら 6 の何れか 1 つに ク レ ーム した方法 :
前記触媒と接触させる前記燃焼排ガスの空間速度は、 1, 00 0 か ら 5 0, 00 0 h— 1の範囲内である。
PCT/JP1991/001186 1990-09-06 1991-09-05 Procede d'elimination des composes organochlores contenus dans les gaz d'emission d'une combustion WO1992004104A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP91915616A EP0499644B1 (en) 1990-09-06 1991-09-05 Method for removing organochlorine compounds from combustion exhaust gas
DE69121550T DE69121550T2 (de) 1990-09-06 1991-09-05 Verfahren zum entfernen von organischen chlorierten verbindungen aus verbrennungsabgasen
KR1019920701055A KR950007917B1 (ko) 1990-09-06 1991-09-05 연소배기가스로 부터 유기 염소 화합물의 제거방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2236195A JPH0714459B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 排ガスの処理方法
JP2/236195 1990-09-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992004104A1 true WO1992004104A1 (fr) 1992-03-19

Family

ID=16997188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/001186 WO1992004104A1 (fr) 1990-09-06 1991-09-05 Procede d'elimination des composes organochlores contenus dans les gaz d'emission d'une combustion

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5260044A (ja)
EP (1) EP0499644B1 (ja)
JP (1) JPH0714459B2 (ja)
KR (1) KR950007917B1 (ja)
CA (1) CA2067777A1 (ja)
DE (1) DE69121550T2 (ja)
TW (1) TW206923B (ja)
WO (1) WO1992004104A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995003886A1 (fr) * 1993-07-29 1995-02-09 Hongxing Zhou Catalyseur bifonctionnel renfermant plusieurs oxydes metalliques
WO2001087478A1 (fr) * 2000-05-15 2001-11-22 Ngk Insulators, Ltd. Adsorbant pouvant decomposer un compose halogene organique, et son procede de production

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69231273T2 (de) * 1991-04-30 2001-03-15 Nippon Shokubai Co. Ltd., Osaka Verfahren zur Entsorgung einer organischen Halogenverbindung durch Oxidation
US5490941A (en) * 1992-03-25 1996-02-13 Kurita Water Industries, Ltd. Method of treatment of a fluid containing volatile organic halogenated compounds
CA2091740A1 (en) * 1992-03-25 1993-09-26 Kanji Miyabe A method of treatment of a fluid containing volatile organic halogenated compounds
US5547648A (en) * 1992-04-15 1996-08-20 Mobil Oil Corporation Removing SOx, NOX and CO from flue gases
DE4324085A1 (de) * 1993-07-17 1995-01-19 Basf Ag Verfahren zur Zersetzung organischer Halogenverbindungen in staubhaltigen Abgasen
TW267951B (ja) * 1993-09-24 1996-01-11 Ikemukyatto Kk N
US5759939A (en) * 1994-04-08 1998-06-02 Kansas State University Research Foundation Composite metal oxide adsorbents
DE19621339C1 (de) * 1996-05-28 1998-02-12 Karlsruhe Forschzent Verfahren zur Zerstörung chlorierter, aromatischer Verbindungen
US5908607A (en) * 1996-08-08 1999-06-01 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Process for producing chlorine
US6276287B1 (en) 1999-05-03 2001-08-21 Toda Kogyo Corporation Iron compound catalyst for inhibiting generation of dioxin and incineration process of municipal solid waste using the same
EP1842836A4 (en) * 2005-01-06 2013-12-11 Taiheiyo Cement Corp APPARATUS AND METHOD FOR TREATING A GASEOUS COMBUSTION EFFLUENT OF CEMENT OVEN
KR100911575B1 (ko) * 2007-12-13 2009-08-10 현대자동차주식회사 티타니아-팔라듐 복합체와 그의 제조방법
ES2307458B2 (es) * 2008-05-07 2009-06-22 Universidad De Oviedo Metodo para la eliminacion compuestos organoclorados en emisiones gaseosas mediante adsorcion y regeneracion reductiva del adsorbente.
CN104726134B (zh) * 2015-03-18 2017-05-03 大连理工大学 一种含氯塑料油生产高品质汽柴油的方法
CN111229245B (zh) * 2019-12-31 2022-04-08 山东迅达化工集团有限公司 一种含有机氯废气的处理剂、制备方法及其应用
CN111250104B (zh) * 2019-12-31 2022-04-05 山东迅达化工集团有限公司 一种含多氯芳烃废气的处理剂及其制备方法
CN111203241B (zh) * 2020-02-16 2022-05-27 山东迅达化工集团有限公司 一种含有机氯废气处理催化剂及其制备方法
CN115845837B (zh) * 2022-10-10 2024-07-12 河南省生物基材料产业研究院有限公司 一种糠醛气相连续脱羰制呋喃催化剂及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092878A (ja) * 1973-12-20 1975-07-24
JPS5092857A (ja) * 1973-12-19 1975-07-24
JPS5111065A (ja) * 1974-07-18 1976-01-28 Sumitomo Chemical Co
JPS5169474A (en) * 1974-12-03 1976-06-16 Toa Gosei Chem Ind Jukiensokagobutsuno setsushokusankabunkaihoho
JPS52145372A (en) * 1975-09-15 1977-12-03 Continental Oil Co Decomposition of halogenated organic compounds
JPH0347516A (ja) * 1989-03-06 1991-02-28 Agency Of Ind Science & Technol 有機ハロゲン化物の除去方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845191A (en) * 1972-06-02 1974-10-29 Du Pont Method of removing halocarbons from gases
US5098687A (en) * 1984-04-26 1992-03-24 Uop Substituted aluminosilicate compositions and process for preparing same
DE3731688A1 (de) * 1987-09-21 1989-03-30 Degussa Verfahren zur katalytischen umsetzung von kohlenwasserstoff, halogenkohlenwasserstoff und kohlenmonoxid enthaltenden abgasen
JP2633316B2 (ja) * 1988-07-22 1997-07-23 三井造船株式会社 廃棄物焼却炉の排ガス処理方法
US4957717A (en) * 1989-01-09 1990-09-18 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Method of disposal of organic chlorine compounds by combustion
DE3908740A1 (de) * 1989-03-17 1990-11-29 Didier Werke Ag Verfahren zur entfernung oder verminderung von halogenierten aromaten aus abgasen von verbrennungsanlagen fuer muell oder sondermuell
EP0402122B2 (en) * 1989-06-07 1998-03-18 Ngk Insulators, Ltd. Method for treating exhaust gas

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092857A (ja) * 1973-12-19 1975-07-24
JPS5092878A (ja) * 1973-12-20 1975-07-24
JPS5111065A (ja) * 1974-07-18 1976-01-28 Sumitomo Chemical Co
JPS5169474A (en) * 1974-12-03 1976-06-16 Toa Gosei Chem Ind Jukiensokagobutsuno setsushokusankabunkaihoho
JPS52145372A (en) * 1975-09-15 1977-12-03 Continental Oil Co Decomposition of halogenated organic compounds
JPH0347516A (ja) * 1989-03-06 1991-02-28 Agency Of Ind Science & Technol 有機ハロゲン化物の除去方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0499644A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995003886A1 (fr) * 1993-07-29 1995-02-09 Hongxing Zhou Catalyseur bifonctionnel renfermant plusieurs oxydes metalliques
WO2001087478A1 (fr) * 2000-05-15 2001-11-22 Ngk Insulators, Ltd. Adsorbant pouvant decomposer un compose halogene organique, et son procede de production

Also Published As

Publication number Publication date
KR927002249A (ko) 1992-09-03
TW206923B (ja) 1993-06-01
EP0499644A1 (en) 1992-08-26
EP0499644A4 (en) 1993-05-19
DE69121550T2 (de) 1997-01-30
JPH04118027A (ja) 1992-04-20
CA2067777A1 (en) 1992-03-07
JPH0714459B2 (ja) 1995-02-22
EP0499644B1 (en) 1996-08-21
US5260044A (en) 1993-11-09
DE69121550D1 (de) 1996-09-26
KR950007917B1 (ko) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992004104A1 (fr) Procede d'elimination des composes organochlores contenus dans les gaz d'emission d'une combustion
JP3649252B2 (ja) ダイオキシン類を含有する排ガスの処理用触媒とその製造方法及び排ガス処理方法
EP0787521B1 (en) Method and apparatus for treating combustion exhaust gases
KR100546739B1 (ko) 폐수처리방법 및 이 방법을 이용한 폐수처리장치
US10682639B2 (en) Method for preparing a catalyst-containing ceramic filter for off-gas or exhaust gas cleaning
JPH09506542A (ja) ハロゲン化有機物用の選択的酸化触媒
US6875409B1 (en) Catalyst and process for oxidation and removal of nitrogen oxides (NOx) from combustion gases
KR100500083B1 (ko) 배기가스중의 질소산화물의 제거방법
KR100611263B1 (ko) 기체상의 할로겐화 및 비-할로겐화 유기 화합물의 산화를위한 방법 및 촉매
JP2005342710A (ja) 耐熱性脱硝触媒
KR100425787B1 (ko) 유기 할로겐 분해 촉매의 제조 방법 및 유기 할로겐분해용 필터의 제조 방법
JP2003265927A (ja) 排ガス処理方法およびPAHs分解触媒体
JP5140823B2 (ja) 酸化触媒、排ガス処理方法及び排ガス処理装置
JPH10314588A (ja) 活性炭触媒および排煙脱硫方法
JP2001316106A (ja) 粒状活性炭再生方法
JP3598539B2 (ja) 揮発性有機塩素化合物分解用触媒
KR20020057941A (ko) 다이옥신 및/또는 질소산화물 제거용 촉매 및 이의 제조방법
JP2003265955A (ja) 耐シロキサン酸化触媒
JP4014412B2 (ja) 有機ハロゲン分解触媒とその製造方法
JP3744587B2 (ja) 塩素化有機化合物の分解方法
JP3860706B2 (ja) 燃焼排ガスの処理方法
JP2002018285A (ja) 有機塩素化化合物の分解触媒
JP4348912B2 (ja) 塩素化有機化合物分解用触媒および塩素化有機化合物の分解方法
JP2000024498A (ja) 排ガス処理用触媒、排ガス処理方法及び処理装置
JPH08309149A (ja) 塩素化有機化合物の分解方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT DE DK FR GB IT NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2067777

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1991915616

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1991915616

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1991915616

Country of ref document: EP