WO1990015699A1 - Procede destine a empecher la projection erronee du faisceau laser dans un robot a laser - Google Patents

Procede destine a empecher la projection erronee du faisceau laser dans un robot a laser Download PDF

Info

Publication number
WO1990015699A1
WO1990015699A1 PCT/JP1990/000681 JP9000681W WO9015699A1 WO 1990015699 A1 WO1990015699 A1 WO 1990015699A1 JP 9000681 W JP9000681 W JP 9000681W WO 9015699 A1 WO9015699 A1 WO 9015699A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser
robot
laser beam
angle
irradiation
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/000681
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobutoshi Torii
Susumu Ito
Akihiro Terada
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to DE90907493T priority Critical patent/DE69005592T2/de
Priority to KR1019900702511A priority patent/KR970001661B1/ko
Publication of WO1990015699A1 publication Critical patent/WO1990015699A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • B23K26/0876Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions
    • B23K26/0884Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions in at least in three axial directions, e.g. manipulators, robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4063Monitoring general control system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/102Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/104Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation in gas lasers

Definitions

  • the present invention relates to a robot that irradiates a laser beam to a work to perform laser processing such as cutting and welding of the work, and more particularly, to a laser beam erroneous irradiation that can improve the safety of this type of laser robot. Prevention methods.
  • An apparatus that irradiates a laser beam to a work to perform various laser processing such as cutting and welding of the work is known. If the laser beam to be radiated toward the work is erroneously radiated from the laser beam machine to the human body or peripheral devices, there is a possibility that the human body may be harmed.
  • a portal laser machine equipped with a laser nozzle that can move in the horizontal plane and that can move in the vertical direction the laser beam is emitted vertically from the laser nozzle. Light is not erroneously irradiated far away. Therefore, generally, there is no danger caused by erroneous irradiation of the laser beam in the portal type laser beam machine.
  • the laser beam may be erroneously irradiated to a distant place, which is dangerous.
  • An object of the present invention is to provide a method for preventing erroneous irradiation of laser light, which can improve the safety of a laser ⁇ -bot.
  • the present invention provides The prevention method is applied to a laser robot equipped with a laser beam irradiating section at the end of the arm, and the axis of the laser beam irradiating section is determined based on the joint angle of each joint of the laser robot. Detecting the angle from the horizontal plane (a), comparing the detected angle with a predetermined angle (b), and detecting the laser beam from the laser beam irradiator when the detected angle is smaller than the predetermined angle. (C) prohibiting the irradiation of the light.
  • the laser beam irradiating section mounted on the arm of the laser robot and the horizontal plane is smaller than the predetermined angle, the laser beam Since the laser irradiation is prohibited, the laser beam is not accidentally erroneously irradiated to a distant place, and does not harm the human body and peripheral devices. Therefore, the safety of the laser robot can be improved.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a 5-axis laser robot to which a method according to an embodiment of the present invention is applied, partially shown as a block, and FIG. 2 is a robot control of FIG.
  • FIG. 3 is a schematic block diagram showing a main part of the apparatus, and FIG. 3 is a front view showing a laser beam erroneous irradiation prevention process executed by a processor of the robot control apparatus.
  • a five-axis laser robot to which the method for preventing erroneous irradiation of laser light according to one embodiment of the present invention is applied includes a robot main body 1.
  • Robot body 1 is on the floor It has a fixed base 2, a main body 3 slidably disposed on the base 2, and an arm 4 composed of first and second links 5 and 6.
  • a laser beam irradiator (laser nozzle in this embodiment) 8 is attached to the tip of the second link 6 via a support 7.
  • the laser robot further includes a robot control device 10 and a laser oscillator 30 that is connected to the laser nozzle 8 and generates laser light, and is controlled under the control of the control device 10.
  • the robot body 1 is driven to control the position and orientation of the laser nozzle 8 in the robot installation space, and is controlled by an optical cable (not shown) arranged along the arm 4. Then, a laser beam guided from the laser oscillator 30 to the laser nozzle 8 is irradiated from the laser nozzle 8 toward a work (not shown), and laser processing such as cutting of the work is performed. ing.
  • the main body 3 is connected to the base 2 via a first joint (not shown) that can rotate integrally with the main body 3, and the first joint is connected to a first servomotor (not shown).
  • first joint (not shown) that can rotate integrally with the main body 3, and the first joint is connected to a first servomotor (not shown).
  • first servomotor (not shown)
  • the first link 5 whose base end is connected to the upper surface of the main body 3 via the second joint 5a, rotates the second joint 5a by a second servomotor (not shown). At this time, it rotates around the axis of the second joint together with the second joint 5 a and swings with respect to the main body 3.
  • the second link 6 whose base end is connected to the distal end of the first link 5 via the third joint 6a is connected to the third joint 6a by a third servomotor (not shown).
  • the distal end 6 'of the second link 6 is connected to the distal end of the proximal end 6 "of the second link 6 via a fourth joint (not shown), and is connected to a fourth servomotor (not shown).
  • a fourth joint not shown
  • the nozzle is connected via the fifth joint 7a.
  • the laser nozzle 8 connected to the support part 7 is configured to rotate around the axis of the fifth joint when the fifth joint is driven to rotate by a fifth servomotor (not shown).
  • the reference numerals 0, W, U, r, ⁇ and the arrows related thereto indicate the joint angles of the first to fifth joints (hereinafter referred to as the first to fifth joint angles) and the rotation directions. Respectively.
  • Reference numeral 5 denotes an angle between the axis 8a of the laser nozzle 8 and a horizontal plane (XY plane) (hereinafter, referred to as a laser nozzle angle).
  • the robot body 1 is provided with sensors (not shown) for detecting the first to fifth joint angles 0, W, U, r, and ⁇ , respectively (in the present embodiment, the first to fifth servomotors respectively attached to the first to fifth servomotors).
  • ⁇ 5th Absolute Encoder the first to fifth joint angles
  • the mouth bot control device 10 includes a processor (hereinafter, referred to as a CPU) 11 and a reel storing a control program executed by the CPU.
  • a processor hereinafter, referred to as a CPU
  • Random memory (ROM) 12 and random access memory for temporarily storing various operation results and various data by CPU 11 (RAM) 13 and a nonvolatile memory 14 for storing a predetermined value 5 ref of a laser nozzle angle ⁇ used in a teaching program and a laser beam erroneous irradiation prevention process described later.
  • the memory 14 includes a CM0S memory or a bubble memory backed up by a battery.
  • the control device 10 includes an operation panel 15 for performing a teaching operation and various data inputs, and a floppy disk (not shown) storing a teaching program and the like.
  • a controller 16 an axis controller 17, a servo circuit 18 connected to the axis controller for driving and controlling each axis servo motor of the robot body 1, and an It further comprises a face 19.
  • the teaching program stored in the floppy disk can be transferred to the nonvolatile memory 14 under the control of the disk controller 16 and the CPU 11. ing.
  • the elements 12 to 17 and 19 are connected to the CPU 11 via the bus 20.
  • the interface 19 is connected to a laser oscillator 30 and an absolute encoder for detecting the first to fifth joint angles, respectively.
  • a predetermined value ⁇ ref of the laser nozzle angle 5 is stored in a predetermined storage area of the nonvolatile memory 14 of the laser robot in advance.
  • This predetermined value ⁇ 5 ref is at an arbitrary position in the robot installation space as long as the laser nozzle angle ⁇ 5 is less than the predetermined value (ref).
  • the laser light is set to a suitable value (for example, 45 degrees) so that the human body and peripheral devices are not harmed by the laser light.
  • the laser robot When the power is turned on, the laser robot periodically executes the laser beam erroneous irradiation prevention processing shown in FIG.
  • This erroneous irradiation prevention process is performed regardless of the robot operation mode (driving stop mode, teaching mode, regeneration operation mode, manual operation mode). If it is set, it will be executed even if the robot is in operation stop state.
  • the CPU 11 corresponds to each of the second to fifth absolute encoders and registers (in FIG. ),
  • the stored values representing the current second to fifth joint angles W, U, r and) S are read out (step S 1), and the joint angles W, U, r are obtained by the coordinate conversion process.
  • the current laser nozzle angle ⁇ is calculated (step S 2).
  • the laser nozzle angle 5 does not depend on the first joint angle 0.
  • the CPU 11 compares the calculated laser nozzle angle ⁇ with the predetermined value ⁇ ref to determine whether the nozzle angle ⁇ is equal to or smaller than the predetermined value ⁇ ref (step S 3).
  • the nozzle angle ⁇ 5 is larger than the predetermined value 5 ref
  • the height direction position (Z-axis position) and the height position determined in accordance with the second and third joint angles W and U are determined. It is determined that laser beams emitted from a laser nozzle 8 that assumes a posture determined by the fourth and fifth joint angles r and ⁇ will not harm the human body.
  • the CPU 11 operates to allow laser light irradiation.
  • the CPU 11 resets the interlock signal sent from the CPU to the laser oscillator 30 via the interface 19 (step S 4).
  • the laser oscillator 30 is set to a state capable of laser oscillation, and if the laser oscillator 30 is already in a laser oscillation state, the laser oscillation state of the oscillator 30 is maintained.
  • the power of the laser oscillator 30 can be turned on. When the power is on, the power on state is maintained.
  • step S 3 the nozzle angle 5 is equal to or smaller than the predetermined value ⁇ 5 ref, and therefore, the position and posture determined according to the second to fourth joint angles.
  • the CPU 11 sets an interlock signal (step S5).
  • laser oscillator 30 is set to a state in which laser oscillation is disabled. In this embodiment, the power of the laser oscillator 30 is turned off.
  • the laser nozzle 8 irradiates the laser beam from the laser nozzle, it may cause harm to the human body, etc., due to a defect in the teaching program or an erroneous operation of the operator during manual operation. Laser irradiation is automatically prohibited when the position and posture are set so that there is a possibility of causing the laser beam.
  • one predetermined laser nozzle angle 5 rei is fixedly set, but the horizontal distance between the laser nozzle 8 and the laser light arrival site changes according to the height position of the laser nozzle 8.
  • the predetermined value ⁇ 5 ref may be changed according to the position of the laser nozzle in the height direction.
  • a predetermined value of the laser nozzle angle suitable for each of the laser nozzle height direction position areas is stored in the lookup table in advance, and step S2 in FIG. 3 and step S2 are performed.
  • the tip S3 the height direction position of the laser nozzle (generally, the tool center point) is calculated by a coordinate conversion process, and a predetermined value corresponding to the calculated height direction position is checked. Read from the table.
  • the power supply of the laser oscillator 30 is turned off as necessary.
  • the irradiation of the laser beam from the laser nozzle 8 is substantially prohibited by other appropriate methods. Is also good.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

明 細 害
レーザロ ボ ッ ト における レーザ光誤照射防止方法 技 術 分 野
本発明は、 レーザ光をワ ー ク に照射してワ ー ク の切断, 溶接等の レーザ加工を行う ロボッ ト に関し、 特に、 この 種のレーザロボ ッ 卜の安全性を向上できる レーザ光誤照 射防止方法に関する。
背 景 技 術
レーザ光をワ ー ク に照射 してワ ー ク の切断, 溶接等の 各種レーザ加工を行う装置は公知である。 ワ ー ク に向け て照射すべき レーザ光がレーザ加工機から人体又は周辺 装置に向けて誤って照射される と、 人体等に危害が加わ る虞れがある。 水平面内で移動自在でかつ高さ方向に移 動自在の レーザノ ズルを垂直方向下向きに装着した門型 レーザ加工機では レーザ光はレーザノ ズルか ら垂直方向. 下向き に照射されるので、 通常は レーザ光が遠方まで誤 照射される こ とはない。 従って、 一般に、 門型レーザ加 ェ機では レーザ光の誤照射に起因する危険は生じない。 —方、 レーザロボ ッ トではアー ム先端に装着 したレーザ ノ ズルが種々の位置, 姿勢を取り得るので、 レーザ光が 遠方まで誤って照射される こ とがあ り、 危険がある。
発 明 の 開 示
本発明の目的は、 レーザ πボッ ト の安全性を向上でき る レーザ光誤照射防止方法を提供する こ と にある。
上述の目的を達成するため、 本発明のレーザ光誤照射 防止方法は、 ア ー ム先端に レーザ光照射部を装着したレ 一ザロ ボ ッ 卜 に適用される もので、 レーザロ ボッ 卜 の夫 々の関節の関節角度に基づいてレーザ光照射部の軸線と 水平面との間の角度を検出する工程 ( a ) と、 当該検出 角度と所定角度とを比較する工程 ( b ) と、 検出角度が 所定角度よ り も小さいと きにレーザ光照射部からのレー ザ光の照射を禁止する工程 ( c ) とを備える。
上述のよう に、 本発明によれば、 レ—ザロ ボッ トのァ ームに装着した レ—ザ光照射部の軸線と水平面との間の 角度が所定角度よ り も小さいと きに レーザ光の照射を禁 止するよ う にしたので、 レーザ光が不用意に遠方まで誤 照射される こ とがなく、 人体及び周辺装置に危害を与え る こ とがない。 従って、 レーザロボ ッ トの安全性を向上 でき る。
図 面 の 簡 単 な 説 明
第 1 図は本発明の一実施例の方法が適用される 5軸レ 一ザロ ボ ッ トを一部をブロ ッ クで示 した概略斜視図、 第 2図は第 1 図のロ ボッ ト制御装置の要部を示す概略プロ ッ ク図、 および、 第 3 図はロボッ ト制御装置のプロセ ッ サによ り実行される レーザ光誤照射防止処理を示すフ 口 一チ ヤ一 トである。
発明を実施するための最良の形態
第 1 図を参照すると、 本発明の一実施例による レーザ 光誤照射防止方法が適用される 5軸レーザロ ボッ ト は、 ロボッ ト本体 1 を備えている。 ロボ ッ ト本体 1 は、 床に 固定されたベー ス 2 と、 ベ ー ス 2上に旋回自在に配され た主体部 3 と、 第 1, 第 2 リ ン ク 5, 6 からなるアー ム 4 とを有 している。 第 2 リ ン ク 6 の先端には支持部 7 を 介して レーザ光照射部 (本実施例ではレーザノ ズル) 8 が装着されている。 レーザロ ボ ッ ト は、 ロ ボ ッ ト制御装 置 1 0 と、 レーザノ ズル 8 に接铳されレーザ光を発生す るための レーザ発振器 3 0 とを更に備え、 制御装置 1 0 の制御下でロ ボ ッ ト本体 1 を駆動してロボ ッ ト配設空間 内での レーザノ ズル 8 の位置, 姿勢を制御する と共に、 ア ー ム 4 に沿って配設された光ケー ブル (図示略) を介 して レーザ発振器 3 0 から レーザノ ズル 8 に導かれる レ —ザ光を レーザノ ズル 8 か らワー ク (図示略) に向けて 照射し、 ワ ー ク の切断等の レーザ加工を行う よ う になつ ている。
詳し く は、 主体部 3 は、 こ れと一体回転自在の第 1 関 節 (図示略) を介 してベ ー ス 2 に連結され、 第 1 関節が 第 1 サ― ボモー タ (図示略) によ り 回転駆動されたと き にべ一 ス 2 に対 して旋回するよ う になっている。 第 2関 節 5 a を介して主体部 3 の上面に基端が連結された第 1 リ ン ク 5 は、 第 2 サーボモータ (図示略) によ り第 2関 節 5 a が回転駆動されたと きに第 2 関節 5 a と一体に第 2関節の軸線の回り に回転 し、 主体部 3 に対 して揺動す るよ う に されている。 また、 第 3 関節 6 a を介して第 1 リ ン ク 5 の先端に基端が連結された第 2 リ ン ク 6 は、 第 3 サー ボモー タ (図示略) によ り第 3関節 6 a が回転駆 一 一 動されたと きに第 3関節と一体に第 3関節の軸線の回り に回転し、 第 1 リ ンク 5 に対して揺動するよ う になって いる。 第 2 リ ンク 6 の先端部 6 ' は、 第 4関節 (図示略) を介して第 2 リ ン ク 6 の基端部 6 " の先端に連結され、 第 4サ― ボモータ (図示略) によ り第 4関節が回転駆動 されたと きに第 4関節と一体に第 4関節の軸線 9 の回り に回転するよ う になっている。 さ らに、 第 5 関節 7 a を 介してノ ズル支持部 7 に連結された レーザノ ズル 8 は、 第 5関節が第 5 サ ーボモー タ (図示略) によ り回転駆動 されたと きに第 5 関節の軸線の回り に回転するよう にさ れている。
第 1 図中、 符号 0, W, U, r , δ及びこ れらに関連 する矢印は、 第 1 〜第 5 関節の関節角度 (以下、 第 1〜 第 5関節角度と云う) 及び回転方向を夫々表す。 また、 符号 5 は レーザノ ズル 8 の軸線 8 a と水平面 ( X Y面) との間の角度 (以下、 レーザノ ズル角度と云う) を表す。 ロボッ ト本体 1 は、 第 1 〜第 5関節角度 0, W, U, r , ^を夫々検出するための図示しないセンサ (本実施例で は第 1 〜第 5 サー ボモータ に夫々装着した第 1 〜第 5 ァ ブソ リ ュ ー ト エ ン コ ーダ) を有している。
第 2 図に示すよ う に、 口 ボッ ト制御装置 1 0 は、 プロ セ ッサ (以下、 C P U と云う) 1 1 と、 C P Uによ り実 行される制御プロ グラ ムを格納した リ ー ドオ ン リ メ モ リ ( R O M ) 1 2 と、 C P U 1 1 によ る各種演算結果及び 各種デー タを一時記億するためのラ ンダムア ク セス メ モ リ ( R A M) 1 3 と、 教示プロ グラ ム及び後述のレーザ 光誤照射防止処理で用いる レ -ザノ ズル角度 δ の所定値 5 refを格納するための不揮発性メ モ リ 1 4 とを有し、 メ モ リ 1 4 はバッ テ リ バッ ク ア ッ プ した C M 0 S メ モ リ 又はバブルメ モ リ からなる。 制御装置 1 0 は、 教示操作 及び各種データ入力を行う ための操作盤 1 5 と、 教示プ ロ グラ ム等を格納 したフ ロ ッ ピーデ ィ ス ク (図示略) を 装塡自在のディ ス ク コ ン ト ロー ラ 1 6 と、 軸制御器 1 7 と、 軸制御器に接続されロ ボッ ト本体 1 の各軸サーボモ —夕を駆動制御するためのサ―ボ回路 1 8 と、 イ ン夕 一 フ ェ イ ス 1 9 と を更に備えている。 フ ロ ッ ピ一 ディ ス ク に格納した教示プロ グラ ムは、 ディ ス ク コ ン ト ロ ー ラ 1 6及び C P U 1 1 の制御下で、 不揮発性メ モ リ 1 4 に転 送自在になっている。 上記要素 1 2 〜 1 7 及び 1 9 はバ ス 2 0 を介して C P U 1 1 に接铳されている。 又、 イ ン 夕—フ ユ イ ス 1 9 にはレーザ発振器 3 0及び第 1 〜第 5 関節角度検出用のアブソ リ ュ ー ト ヱ ンコー ダが夫々接铳 されている。
以下、 レーザロ ボ ッ 卜 の レ -ザ光誤照射防止動作を説 明する。
先ず、 例えばレーザロ ボ ッ ト の工場出荷時に、 レーザ ロボッ ト の不揮発性メ モ リ 1 4 の所定記憶領域にレーザ ノ ズル角度 5 の所定値 δ refが予め格納される。 この所 定値 <5 refは、 レーザノ ズル角度 <5 が所定値( ref以下で あり さえすれば、 ロ ボ ッ ト配設空間の任意の位置にある レーザノ ズル 8 から レーザ光がたとえ不用意に照射され た場合に も、 レーザ光によ り人体及び周辺装置に危害が 及ばないような好適値 (例えば、 4 5度) に設定される。
電源投入時、 レーザロボ ッ ト は第 3 図に示すレーザ光 誤照射防止処理を周期的に実行する。 この誤照射防止処 理は、 ロ ボッ ト の運転モ一 ド (駆動停止モ一 ド, 教示モ ー ド, 再生運転モー ド, 手動運転モー ド) に関わりな く 行われる もので、 電源が投入されていればロ ボッ トが運 転停止状態にあ つても実行される。
すなわち、 誤照射防止処理の各々 の処理周期において、 C P U 1 1 は、 第 2〜第 5 アブソ リ ュ ー ト エ ン コ ー ダの 夫々に対応しかつ C P U 1 1 に夫々内蔵されたレジスタ (図示略) から、 現在の第 2〜第 5 関節角度 W, U , r 及び) S を表す記憶値を読出 し (ス テ ッ プ S 1 ) .、 座標変 換処理により関節角度 W, U , r , から現在のレーザ ノ ズル角度 δ を算出する (ステ ッ プ S 2 ) 。 なお、 レ— ザノ ズル角度 5 は第 1 関節角度 0 には依存しない。
次に、 C P U 1 1 は算出レーザノ ズル角度 δ と所定値 δ ref とを比較し、 ノ ズル角度 δ が所定値 δ r ef と等しい かこれよ り も小さいか否かを判別する (ステ ッ プ S 3 ) 。 そ して、 ノ ズル角度 <5 が所定値 5 r efよ り も大き く、 従 つて、 第 2, 第 3 関節角度 W, U に応じて定まる高さ方 向位置 ( Z軸方向位置) 及び第 4 , 第 5関節角度 r, β に応じて定まる姿勢をとる レーザノ ズル 8 から レーザ光 を照射した場合に人体等に危害を及ぼすこ とがないと判 一 — 別する と、 C P U 1 1 は、 レーザ光の照射を許容するよ う に作動する。 本実施例で は、 C P U 1 1 は、 イ ンタ — フ ユ イ ス 1 9 を介 して C P Uから レーザ発振器 3 0 に送 出される イ ンタ ロ ッ ク信号を リ セ ッ トする (ステ ッ プ S 4 ) 。 こ の と き、 レー ザ発振器 3 0 は レー ザ発振可能な 状態にされ、 又、 既にレーザ発振状態にある場合には発 振器 3 0 の レ -ザ発振状態が維持される。 本実施例では、 イ ンタ ロ ッ ク信号の リ セ ッ ト時、 レ ーザ発振器 3 0 の電 源の投入が可能で、 電源投入状態にある場合には電源投 入状態が維持される。
—方、 ス テ ッ プ S 3 において、 ノ ズル角度 5が所定値 <5 re f と等しいかこれよ り も小さ く、 従って、 第 2〜第 4関節角度に応じて定ま る位置, 姿勢のレーザノ ズル 8 から レーザ光を照射した場合に人体等に危害を及ぼす虞 れがある と判別する と、 C P U 1 1 はレーザ光の照射を 禁止する よ う に作動する。 本実施例では、 C P U 1 1 は、 イ ンタ ロ ッ ク信号をセ ッ トする (ス テ ッ プ S 5 ) 。 これ に応じて、 レーザ発振器 3 0 はレーザ発振不能な状態に される。 本実施例ではレーザ発振器 3 0 の電源がオ フ さ れる。 結果と して、 教示プ ロ グラ ム の不備或は手動運転 中のオ ペ レー タ の誤操作等に起因して、 レー ザノ ズル 8 が当該レーザノ ズルから レーザ光を照射した場合に人体 等に危害を及ぼす虞れがあるよ う な位置, 姿勢をと つた と きには、 レーザ光の照射が自動的に禁止される。
本発明は上記実施例に限定されず、 種々の変形が可能 - - である。
例えば、 上記実施例では一つの所定レーザノ ズル角度 5 reiを固定的に設定したが、 レーザノ ズル 8 と レーザ 光到達部位との間の水平方向距離がレーザノ ズル 8 の高 さ方向位置に応じて変化する こ と に照ら して、 レーザノ ズル高さ方向位置に応じて所定値 <5 refを変化させても 良い。 この場合、 例えば、 レーザノ ズル高さ方向位置領 域の夫々 に適合したレーザノ ズル角度の所定値をルツ ク ア ッ プテーブルに予め格納しておき、 第 3 図のステ ッ プ S 2 と ス テ ッ プ S 3 との間で、 レーザノ ズル (一般には ツールセ ンタ ポイ ン ト) の高さ方向位置を座標変換処理 によ り算出する と共に算出高さ方向位置に応じた所定値 をルツ ク ア ッ プテーブルか ら読出すよ う にすれば良い。
また、 上記実施例ではレーザ発振器 3 0 の電源を必要 に応じてオフする よ うに したが、 その他の適宜方法によ り レーザノ ズル 8 からの レーザ光の照射を実質的に禁止 するよ う にして も良い。

Claims

請 求 の 範 囲
1. ァ ー ム先端に レ ーザ光照射部を装着した レーザロボ ッ ト における レ ーザ光誤照射防止方法において、 前記 レーザロボッ ト の夫々 の関節の関節角度に基づいて前 記レーザ光照射部の軸線と水平面との間の角度を検出 する工程 ( a ) と、 前記検出角度と所定角度とを比較 する工程 ( b ) と、 前記検出角度が前記所定角度よ り も小さいと きに前記レーザ光照射部からの レーザ光の 照射を禁止する工程 ( c ) とを備える こ と を特徴とす る レーザ光誤照射防止方法。
2. 前記レーザ光照射部に接続され前記レーザ光を発生 させるための レーザ発振器を有する レーザロボッ 卜 に 適用される もので、 前記検出角度が前記所定角度よ り も小さ いと き に前記レーザ発振器をレーザ発振不能な 状態にする請求の範囲第 1 項記載のレ -ザ光誤照射防 止方法。
3. 前記所定角度を前記レ -ザ光照射部の高さ方向位置 に応じて変化させる請求の範囲第 1項記載のレ一ザ光 誤照射防止方法。
4. 前記レーザロ ボ ッ ト への電源が投入されている と き は、 前記レーザロボッ 卜 の運転モ ー ドに関わりな く、 前記工程 ( a ) , ( b ) , ( c ) を実行する請求の範 囲第 1 項記載の レ -ザ光誤照射防止方法。
PCT/JP1990/000681 1989-06-14 1990-05-28 Procede destine a empecher la projection erronee du faisceau laser dans un robot a laser WO1990015699A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE90907493T DE69005592T2 (de) 1989-06-14 1990-05-28 Verfahren zum verhindern einer falschen projektion eines laserstrahles in einem laserroboter.
KR1019900702511A KR970001661B1 (ko) 1989-06-14 1990-05-28 레이저 로봇에 있어서의 레이저광 오조사 방지 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149353A JPH0319789A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 レーザロボットの制御方式
JP1/149353 1989-06-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990015699A1 true WO1990015699A1 (fr) 1990-12-27

Family

ID=15473274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/000681 WO1990015699A1 (fr) 1989-06-14 1990-05-28 Procede destine a empecher la projection erronee du faisceau laser dans un robot a laser

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5093552A (ja)
EP (1) EP0428748B1 (ja)
JP (1) JPH0319789A (ja)
KR (1) KR970001661B1 (ja)
CA (1) CA2032524A1 (ja)
DE (1) DE69005592T2 (ja)
WO (1) WO1990015699A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101341008B (zh) * 2005-12-21 2015-08-19 Abb股份有限公司 对机械手工具的位置进行对准和控制的系统和方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643714A (en) * 1986-12-31 1997-07-01 Genelabs Technologies, Inc. Method and assay for HTLV
JP2741094B2 (ja) * 1990-06-26 1998-04-15 松下電器産業株式会社 多関節ロボットの制御方法
US5217653A (en) * 1991-02-18 1993-06-08 Leonid Mashinsky Method and apparatus for producing a stepless 3-dimensional object by stereolithography
CA2166804A1 (en) * 1993-07-09 1995-01-19 B. Edward Ramey Memory control device for an assay apparatus
JP2002538971A (ja) * 1998-09-09 2002-11-19 ジーエスアイ ルモニクス ロボット的に動作するレーザ・ヘッド
JP2002224866A (ja) * 2001-02-06 2002-08-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd レーザ出射停止システム
DE10160624B4 (de) * 2001-12-11 2011-06-09 Precitec Kg Verfahren zur Überwachung der Austrittslage eines Arbeitslaserstrahls bei einem handgeführten Laserbearbeitungsgerät sowie handgeführtes Laserbearbeitungsgerät
DE10163392B4 (de) * 2001-12-21 2007-06-28 Audi Ag Bewegungsgesteuertes Werkzeug mit Sicherheitsabschaltung
DE10245188B3 (de) * 2002-09-26 2004-09-09 Elan Schaltelemente Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Überwachung einer eine Energiequelle führenden Vorrichtung insbesondere eines Handhabungsgerätes
JP2006055954A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Fanuc Ltd レーザ加工用ロボット及びロボットシステム
DE202005007140U1 (de) * 2005-05-02 2006-09-28 Kuka Schweissanlagen Gmbh Sicherheitseinrichtung für Strahleinrichtungen
SE532695C2 (sv) * 2008-02-25 2010-03-16 Igems Software Ab Verktygshållare
DE202008003143U1 (de) 2008-03-05 2009-07-16 Kuka Systems Gmbh Laserbearbeitungseinrichtung
DE102008030774B4 (de) * 2008-06-28 2013-03-07 Sikora Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum sicherheitsgerichteten Steuern einer Materialbearbeitungsvorrichtung
JP6559425B2 (ja) * 2015-01-06 2019-08-14 株式会社ダイヘン レーザ照射制御装置
DE102015219369A1 (de) * 2015-10-07 2017-04-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Sicherheitseinrichtung für eine Strahlbearbeitungsvorrichtung und Verfahren
US10493544B2 (en) * 2016-02-05 2019-12-03 Textron Innovations, Inc. System and method for cutting composite materials
JP6382901B2 (ja) * 2016-09-29 2018-08-29 ファナック株式会社 レーザー加工システム
CN108415281A (zh) * 2018-03-16 2018-08-17 深圳中广核沃尔辐照技术有限公司 一种辐照安全联锁控制系统
CN111086017B (zh) 2018-10-24 2024-09-13 发那科株式会社 机器人系统
DE102021123783A1 (de) 2021-09-14 2023-03-16 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren zum Überprüfen eines Laserbearbeitungsvorgangs und zugehörige Laserbearbeitungsmaschine
WO2023170761A1 (ja) * 2022-03-07 2023-09-14 ファナック株式会社 レーザ加工システム、及びレーザ加工方法
DE102023106968A1 (de) * 2023-03-20 2024-09-26 TRUMPF Laser- und Systemtechnik SE Steuereinheit zur Erteilung einer Laserstrahlfreigabe in einem Lasersystem

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134682A (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 ウエスチングハウス エレクトリツク コ−ポレ−シヨン マニピュレ−タ装置
JPS60166483U (ja) * 1984-04-06 1985-11-05 児玉化学工業株式会社 レ−ザロボツトのノズル
JPS617086A (ja) * 1984-03-12 1986-01-13 シンシナテイ・ミラクロン・インコ−ポレ−テツド レ−ザ−光遮蔽装置
JPS63144890A (ja) * 1986-12-10 1988-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レ−ザ加工装置
JPS63256390A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 株式会社東芝 レ−ザ加工ロボツトの安全装置
JPS6448694A (en) * 1987-08-17 1989-02-23 Mitsubishi Electric Corp Three dimensional laser machine
JPH01245988A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Nissan Motor Co Ltd レーザー溶断方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4028524A (en) * 1971-08-06 1977-06-07 The Singer Company Balancing system for a rotating mass
US4626999A (en) * 1984-04-18 1986-12-02 Cincinnati Milacron Inc. Apparatus for controlled manipulation of laser focus point
JPH06280B2 (ja) * 1986-04-25 1994-01-05 日本電気株式会社 レ−ザ加工機用安全装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134682A (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 ウエスチングハウス エレクトリツク コ−ポレ−シヨン マニピュレ−タ装置
JPS617086A (ja) * 1984-03-12 1986-01-13 シンシナテイ・ミラクロン・インコ−ポレ−テツド レ−ザ−光遮蔽装置
JPS60166483U (ja) * 1984-04-06 1985-11-05 児玉化学工業株式会社 レ−ザロボツトのノズル
JPS63144890A (ja) * 1986-12-10 1988-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レ−ザ加工装置
JPS63256390A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 株式会社東芝 レ−ザ加工ロボツトの安全装置
JPS6448694A (en) * 1987-08-17 1989-02-23 Mitsubishi Electric Corp Three dimensional laser machine
JPH01245988A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Nissan Motor Co Ltd レーザー溶断方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0428748A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101341008B (zh) * 2005-12-21 2015-08-19 Abb股份有限公司 对机械手工具的位置进行对准和控制的系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5093552A (en) 1992-03-03
CA2032524A1 (en) 1990-12-15
KR970001661B1 (ko) 1997-02-13
KR920700095A (ko) 1992-02-19
EP0428748A1 (en) 1991-05-29
DE69005592D1 (de) 1994-02-10
JPH0319789A (ja) 1991-01-28
EP0428748A4 (en) 1991-12-27
EP0428748B1 (en) 1993-12-29
DE69005592T2 (de) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1990015699A1 (fr) Procede destine a empecher la projection erronee du faisceau laser dans un robot a laser
JP5579541B2 (ja) 自動溶接システムにおける溶接方法および自動溶接システム
KR20190104362A (ko) 아크점 조정봉 장착 구조, 다관절 용접 로봇 및 용접 장치
JPH07299777A (ja) 搬送ロボットの制御方法
JP2005034934A (ja) 数値制御装置、それを備えた工作機械及びワークの座標算出方法
JP2018116458A (ja) 制御装置
JP2004174586A (ja) 数値制御装置
JP2023090359A (ja) 移動制御方法、制御装置及び溶接装置
JP2003308115A (ja) 数値制御工作機械
JPH03490A (ja) 切断加工機の制御方法
US20230381890A1 (en) Laser processing system and control method
JP3944419B2 (ja) 溶接ロボット装置の制御方法
JP7405986B2 (ja) レーザ加工システム
US20230381889A1 (en) Laser processing system and control method
JP2019181587A (ja) ロボット
JP2582807B2 (ja) 工業用ロボットに対する作業線教示方法
JPS6250906A (ja) 産業用ロボツトの制御装置
JPS5882696A (ja) ロボツトの異物体との衝突防止方法
JPH01161401A (ja) 産業用ロボットにおける制御方法
JP2572082Y2 (ja) 加工機のティーチング装置
JPH0494883A (ja) ロボットの加工制御方法
JPH03131494A (ja) 産業用ロボット制御方法およびその装置
JPH01228693A (ja) ティーチング機能を備えたレーザ加工機
JP2024135614A (ja) 制御方法、ロボットシステム、および、プログラム
JP2004009088A (ja) レーザ加工制御方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2032524

Country of ref document: CA

Ref document number: 1990907493

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990907493

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990907493

Country of ref document: EP