WO1990015088A1 - Copolymere a base de polyacetal et composition de ce copolymere - Google Patents

Copolymere a base de polyacetal et composition de ce copolymere Download PDF

Info

Publication number
WO1990015088A1
WO1990015088A1 PCT/JP1990/000748 JP9000748W WO9015088A1 WO 1990015088 A1 WO1990015088 A1 WO 1990015088A1 JP 9000748 W JP9000748 W JP 9000748W WO 9015088 A1 WO9015088 A1 WO 9015088A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
copolymer
polyacetal
polymer
polyoxymethylene
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/000748
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadashige Hata
Kazuhiko Matsuzaki
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to KR1019910700151A priority Critical patent/KR940010009B1/ko
Priority to US07/640,439 priority patent/US5294670A/en
Priority to DE69022171T priority patent/DE69022171T2/de
Priority to EP90908654A priority patent/EP0427874B1/en
Publication of WO1990015088A1 publication Critical patent/WO1990015088A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2/00Addition polymers of aldehydes or cyclic oligomers thereof or of ketones; Addition copolymers thereof with less than 50 molar percent of other substances
    • C08G2/38Block or graft polymers prepared by polymerisation of aldehydes or ketones on to macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Definitions

  • the present invention relates to a polyacetal copolymer having excellent surface decoration properties. More specifically, the present invention provides a polyacetal copolymer and a composition thereof that can be directly applied or printed without the need for acid treatment or brimer treatment on the surface of a polyacetal resin molded article.
  • Polyacetal resins are excellent in mechanical strength, friction and wear properties, creep properties, fatigue properties, electrical properties, and the like, and are used in various fields such as automobile parts as engineering resins.
  • polyacetal resins generally have a problem in that they have poor surface activity and are difficult to apply surface decoration such as printing and painting. For this reason, several attempts have been made to improve the surface decoration properties. For example, a method of pretreatment with an acidic agent such as phosphoric acid or sulfuric acid, a method of using a cellulose-based paint as a primer, or a method of using a primer obtained by dissolving a chlorinated polyolefin resin in a chlorine-containing solvent have been proposed. .
  • each of these conventional techniques has problems such as an increase in the number of steps such as acid treatment and washing with water, deformation of a material due to a drying step after coating, and harmfulness of a chlorine-containing solvent. It was not the way to go.
  • An object of the present invention is to solve problems such as an increase in the number of steps, material deformation, and harmfulness of a solvent used in the conventional technology.
  • a paint directly to the surface of the molded polyacetal without chemical pretreatment or primer treatment and by drying it, a coated product having a coating with high adhesion strength without deformation of the material is obtained.
  • the aim is to simplify the painting process and reduce production costs.
  • the acetal polymer is usually obtained by homopolymerizing formaldehyde or trioxane or by copolymerizing formaldehyde or trioxane with a cyclic ether.
  • any of the polymers obtained by using these methods is difficult to obtain the surface decorativeness described in the present invention.
  • it was used because it greatly reduced the mechanical properties inherent in polyacetyl resin.
  • U.S. Pat. No. 3,732,333 discloses a method for polymerizing formaldehyde using a living polymer as a polymerization initiator.
  • the polymer obtained by this method also has a disadvantage in the production method that it is a mixture of a vinyl polymer and a homopolymer of formaldehyde.
  • the present inventors have conducted intensive studies in order to solve the above-mentioned problems, and as a result, a novel polyacetal copolymer comprising polyoxymethylene and a specific vinyl polymer and a composition thereof have been subjected to pretreatment with a drug, Alternatively, they have found that they have an excellent surface decorating property that enables painting and printing without a primer treatment, and have led to the present invention.
  • the first and second aspects of the present invention relate to a copolymer comprising a polyoxymethylene group (A) and a vinyl polymer group (B), and wherein the copolymer has a general formula
  • X is a terminal group of B, and is a bond derived from a compound having 1 to 4 hydroxyl groups, carboxyl groups, ester groups, amino groups, or alkoxy groups having 2 or more carbon atoms. represent Gomoto.
  • a n has a structure in which n-number of a is shown to be in.
  • n l to a 4) indicating bound to X, the number average molecular weight of the copolymer is 10 Between 1, 000 and 500,000 and between 1 and 4 hydroxy, carboxyl, amino, ester or alkoxy groups at one end of the polyacetal copolymer and vinyl polymer.
  • a third aspect of the method for producing the above-mentioned polyacetal copolymer comprising copolymerizing a hydride or trioxane with a cyclic ether is as follows.
  • R represents hydrogen or an alkyl group
  • R 2 ′ represents hydrogen.
  • a phenyl group, a cyano group, a chloro group, an acetyl group, or an alkylester group; z 10-5,000
  • polyoxymethylene (a) 100 to 100 parts by weight of polyacetal polymer, (b) 0 to 500 parts by weight of polyvinyl polymer, and (c) 0 to 500 parts by weight of polyoxymethylene.
  • the present invention relates to a polyacetal resin composition containing 1700 parts by weight and always containing one of (b) and (c).
  • the polyacetal copolymer of the present invention is a copolymer comprising a polyoxymethylene group (A) and a vinyl polymer group (B), and the copolymer has a general formula
  • the polyoxymethylene group includes a polyoxymethylene homopolymer and a polyoxymethylene copolymer.
  • the polyoxymethylene homopolymer referred to herein is a polymer composed of a repetition of Okishi methylene units ⁇ f CH 2 0 DOO, a polyoxymethylene copolymer, in the chain consisting of Okishimechiren units, following Okishiarukiren units
  • the insertion ratio of the oxyalkylene unit in the polyoxymethylene copolymer is from 0.05 to 50 mol, preferably from 0.1 to 20 mol, per 100 mol of the oxymethylene unit.
  • polyacetylene copolymer of the present invention if it has a hydroxyl group at the end of the polyoxymethylene chain immediately after polymerization, it is unstable.
  • the polyoxymethylene is a polyoxymethylene homopolymer
  • the terminal hydroxy group is converted into a stable group using a known method such as esterification, etherification, or urethanation, and is then put to practical use.
  • polyoxymethylene In the case of a polyoxymethylene copolymer, it is used in the same way as a polyoxymethylene homopolymer, or after removing the unstable portion at the terminal by hydrolysis.
  • the structure of the polyacetal copolymer of the present invention is confirmed by the following method. That is, when the polyacetal copolymer is hydrolyzed in an acidic aqueous solution, the portion composed of repeating oxymethylene units becomes formaldehyde, and the portion of the oxyalkylene unit inserted in the polyoxymethylene copolymer is represented by the following formula: Glycol
  • (X ′ represents a terminal group containing 1 to 4 hydroxyl groups and carboxyl groups).
  • Formaldehyde and alkylene glycol are analyzed and quantified using such means as gas chromatography and liquid chromatography. Further, the vinyl polymer represented by the formula (W) is also analyzed and quantified by means such as liquid chromatography, IR, NMR, and GPC.
  • the number average molecular weight of the polyacetal copolymer of the present invention is the same as that of a normal high molecular weight polyacetal. It is between 10,000 and 500,000.
  • the lower limit of the number average molecular weight is restricted by the physical properties of the polyacetal copolymer, and the upper limit is restricted by the moldability of the polyacetal copolymer.
  • the number average molecular weight of the polyacetal copolymer is determined by the following method. When the number average molecular weight is 100,000 or less, the osmotic pressure method and the terminal group determination method are used. When the number average molecular weight is 100,000 or more, the weight average molecular weight obtained by the light scattering method is used. The number average molecular weight is determined by combining this with the elution curve obtained by gel permeation chromatography (GPC method).
  • the A segment of the polyacetal copolymer of the present invention includes a polyoxymethylene homopolymer and a polyoxymethylene copolymer.
  • a polyoxymethylene copolymer In a polyoxymethylene copolymer.
  • oxyalkylene units oxyethylene units and oxytetramethylene units are particularly preferable from the viewpoint of improving the physical properties of the polyacetal copolymer.
  • the number average molecular weight of the polyoxymethylene group (A), which is one segment of the polyacetone copolymer of the present invention, is approximately between 5,000 and 495,000.
  • the lower limit of the number average molecular weight is restricted by the physical properties of the polyacetal copolymer, and the upper limit is restricted by the polyacetal moldability.
  • the vinyl polymer group (B), which is one segment of the polyacetal copolymer of the present invention, has the general formula
  • R represents hydrogen, or an alkyl group
  • R 2 is hydrogen, phenyl group, Shiano group, chloro group, Asechiru group, a group selected from Arukirue ester group.
  • N 10 ⁇ 5, 000
  • the first group includes styrene polymer, acrylonitrile polymer, vinyl chloride polymer, ethylene polymer, vinyl acetate polymer, styrene Z acrylonitrile copolymer, and styrene Z vinyl chloride copolymer.
  • the second group includes polymers of acrylate or methacrylate, copolymers of acrylate and methacrylate, and the like.
  • Acrylic acid esters include methyl acrylate, ethyl acrylate, n-propyl acrylate, iso-propyl acrylate, n-butyl acrylate, and iso-butyl acrylate.
  • Relay sec—butylacrylate, tert—butylacrylate, n—ethyl acrylate, 2—ethylhexylacrylate, n—laurylaterate, iso—lau Lilacrylate, n—Stearylacrylate, iso—Stearylacrylate, 2—Hydroxylethylacrylate, Acrylamide, Dimethylaminoethylethylate Glycidyl acrylate, cyclohexyl acrylate, and the like.
  • esters of methacrylic acid examples include methyl methacrylate, ethyl methacrylate, n-propyl methacrylate, iso-propyl methacrylate, and n-butyl.
  • Chilmet evening create, iso-butyl mannyl citrate, sec-butyl methacrylate, tert-butyl methacrylate, n-octyl methacrylate, 2-ethylhexyl methacrylate Rate, n—Lauret Solemate Crate, iso—Lauret Solemate Crate, n—Stearly Solemate Crate, iso—Stearyl Methacrylate, 2 — Hydroxylethylmethacrylate, Representative examples include 2-hydroxypropyl methacrylate, dimethylaminoethyl methyl acrylate, glycidyl methacrylate, and cyclohexyl methacrylate.
  • the third group includes copolymers of acrylates or methacrylates with styrene, acrylonitrile, ethylene, vinyl acetate, and vinyl chloride.
  • the number average molecular weight of the vinyl polymer group is generally in the range of 1,000 to 300,000, and preferably in the range of 1,000 to 100,000 for ease of production and purification.
  • the bonding group (X) bonding the polymethylene group (A) and the vinyl polymer group (B) is a hydroxyl group, a carboxyl group, an amino group, or an ester group. Any bonding group may be used as long as it is a hydrocarbon residue having at least one of the alkoxy groups and having 2 or more carbon atoms, but a bonding group having the following structure is preferably used due to ease of production. Can be
  • I represents one of the following groups, and Y represents oxygen or y.
  • a 0-3.
  • A is a polyoxymethylene group, B is Represents a vinyl polymer group.
  • R represents hydrogen, or an alkyl group
  • R 3 ⁇ R 6 represents hydrogen, or an alkyl group or an acyl group, which may be the same or different, and n ′ and m ′ each represent an integer.
  • Y represents oxygen or io).
  • R represents hydrogen, or an alkyl group
  • R 2 is hydrogen, phenyl group, Shiano group, chloro group, Asechiru group, a group selected from Arukirue ester group.
  • N 10 to 5,000
  • homopolymerizing formaldehyde or trioxane, or copolymerizing formaldehyde or trioxane with a cyclic ether using the molecular weight regulator.
  • R 2 (R 7 to R 10 represent a hydroxyl group, an alkoxy group, an ester group, a carboxyl group, or an amino group, and may be the same or different).
  • these molecular weight regulators be purified by a method such as distillation, adsorption, and drying before being subjected to polymerization. These molecular weight regulators can be used alone. Two or more kinds can be mixed and provided for polymerization.
  • sufficiently purified formaldehyde or trioxane is used as a starting material.
  • an anion polymerization catalyst is mainly used.
  • a cationic polymerization catalyst is used for the homopolymerization of trioxane.
  • a first group of cyclic ethers to be copolymerized with these starting materials includes the general formula:
  • ethylene oxide propylene oxide, butylene oxide, epichlorohydrin, styrene oxide, oxetane, 3,3-bis (chlormethyl) oxetane, tetrahydrofuran, oxepane and the like.
  • ethylene oxide is particularly preferred.
  • a second group of cyclic ethers includes the general formula
  • cyclic formal represented by For example, ethylene glycol formal, propylene glycol formal, methylen glycol formal, triethylene glycol formal, 1,4-butanediol formal, 1,5-pentanediol formal, 1,6-hensandiol formalica .
  • ethylene glycol formal, diethylene glycol formal and 1,4-butanediol formal are particularly preferred.
  • the cyclic ether is used in an amount of from 0.03 to 100 parts by weight, more preferably from 0.1 to 50 parts by weight, based on 100 parts by weight of the starting material.
  • the anion polymerization catalyst and the cationic polymerization catalyst used for homopolymerization and copolymerization of the present invention are the following compounds.
  • anion polymerization catalysts include alkali metals such as sodium and potassium, and alkali metal complexes such as sodium-naphthalene and potassium-anthracene.
  • Alkali metal hydrides such as sodium hydride, alkaline metal hydrides such as calcium hydride, etc.
  • Alkali metal hydrides such as earth metal hydride, sodium methoxide, potassium t-butoxide
  • Carboxylic acid alkali metal salts such as alkoxides, sodium hydroxide and potassium stearate, and alkaline earth metal carboxylate such as magnesium carboxylate and calcium stearate Salts, n-butylamine, getylamine, trioctylamine, pyridine, etc., ammonium stearate, tetrabutylammonium methoxide, dimethyldiamine
  • phosphonium salts such as tetramethylphosphoric acid
  • Cationic polymerization catalysts include tin tetrachloride, tin tetrabromide, titanium tetrachloride, aluminum trichloride, zinc chloride, vanadium trichloride, antimony pentafluoride, boron trifluoride, boron trifluoride gelatelate, So-called Freedel-Crafts type compounds such as boron trifluoride coordination compounds such as boron trifluoride acetylanhydride, boron trifluoride triethylamine complex compound, perchloric acid, acetyl chloride, Inorganic and organic acids such as droxyacetic acid, trichloroacetic acid, and p-toluenesulfonic acid, triethyloxodimethyl trifluoroacetate, triphenylmethylhexafluoroantimonate, and aryldiazoniumhexafluorophosphate.
  • Compound salts such as
  • anion polymerization catalyst and cationic polymerization catalyst are used in an amount of 0.0005 to 5 parts by weight based on 100 parts by weight of the starting material. Homopolymerization or copolymerization is carried out without solvent or in an organic medium.
  • the organic medium that can be used in the present invention includes n Aliphatic hydrocarbons such as pentane, n-hexane, n-hexane, n-octane, cyclohexane and cyclopentane; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene; methylene chloride; , Halogenated aliphatic hydrocarbons such as carbon tetrachloride, ethylene chloride, and trichloroethylene; and halogenated aromatic hydrocarbons such as chlorobenzene and o-dichlorobenzene.
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene
  • methylene chloride methylene chloride
  • Halogenated aliphatic hydrocarbons such as carbon tetrachloride, ethylene chloride, and trichloroethylene
  • halogenated aromatic hydrocarbons such as chlorobenzene and o-dichloro
  • the reaction temperature is usually set to between 120 and 230, preferably between 20 and 210 ° C in the case of no solvent, and in the case of using an organic catalyst. More preferably, it is between 10 and 120.
  • the reaction time is not particularly limited, but is set between 5 seconds and 300 minutes.
  • a polymerization terminator is added to the reaction system to terminate the homopolymerization or the copolymerization.
  • the obtained polymer is stabilized by removing unstable terminals by hydrolysis or blocking unstable terminals by a method such as esterification.
  • the stabilized polyacetal copolymer is put to practical use after further adding a stabilizer or the like as necessary.
  • polyacetal copolymer of the present invention exhibits excellent surface decorating properties even when used alone, as described below, it can be used in a composition with other components. Shows excellent performance.
  • the polyacetal resin composition of the present invention comprises: (a) a polyacetal copolymer of the present invention
  • a composition comprising a polyvinyl polymer and (c) polyoxymethylene, and wherein (a) 100 parts by weight of the polyacetal copolymer and (b) 0 to 50 parts by weight of the polyvinyl polymer.
  • the polyacetal resin composition contains 0 parts by weight, (c) 0 to 170 parts by weight of polymethylene, and always contains either (b) or (c).
  • polyvinyl polymer having the structure represented by the general formula (1) used in the polyacetal resin composition of the present invention There are three groups as the polyvinyl polymer having the structure represented by the general formula (1) used in the polyacetal resin composition of the present invention.
  • the first group consists of styrene polymer, acrylonitrile polymer, vinyl chloride polymer, ethylene polymer, vinyl acetate polymer, styrene Z acrylonitrile copolymer, styrene / chloride Vinyl copolymer, ethylene Z-vinyl acetate copolymer, styrene / vinyl acetate copolymer, acrylic acid nitrile Z-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride vinyl acetate copolymer, etc.
  • the second group includes polymers of acrylates or methacrylates, and copolymers of acrylates and methacrylates.
  • acrylates include methyl acrylate, ethyl acrylate, n-propyl acrylate, iso-propyl acrylate, n-butyl acrylate, and iso-butyl acrylate.
  • esters of methacrylic acid examples include methyl methacrylate, ethyl methacrylate, ' ⁇ -propyl ⁇ -methacrylate, iso-propyl methacrylate, and n-butyl methacrylate.
  • the third group includes copolymers of acrylate or methacrylate with styrene, acrylonitrile, ethylene, vinyl acetate, vinyl chloride, and the like.
  • Polyoxymethylene used in the polyacetal resin composition of the present invention includes two types, a homopolymer and a copolymer.
  • the first group, homopolymers are polymers obtained by homopolymerizing formaldehyde or trioxane.
  • the second group, copolymers is a polymer obtained by copolymerizing formaldehyde or trioxane with a cyclic ether.
  • the cyclic ether include alkylene oxides such as ethylene oxide, propylene oxide and butylene oxide; and cyclic formals such as 1,4-butanediol formal, ethylene glycol formal and diethylene glycol formal.
  • the amount of the polyvinyl polymer added must be between 0 and 500 parts by weight based on 100 parts by weight of the polyacetal copolymer. If the addition amount exceeds 500 parts by weight, the mechanical properties, which are the characteristics of polyacetal, such as creep characteristics, fatigue characteristics, and lubrication characteristics, are greatly reduced.
  • the preferred amount is 5 to 200 parts by weight.
  • the amount of the polyvinyl polymer added is 0 parts by weight, it is necessary to contain the polyacetal copolymer and the polyoxymethylene.
  • Addition amount of polyoxymethylene is polyacetal copolymer It must be between 0 and 170 parts by weight per 100 parts by weight. When the amount exceeds 170 parts by weight, the surface decorating property becomes insufficient, and this tendency becomes remarkable when the polyvinyl polymer is not added. It is preferably from 0 to 1500 parts by weight. When the addition amount of polyoxymethylene is 0 parts by weight, it is necessary to contain the polyacetal copolymer and the polyvinyl polymer without fail.
  • the polyacetal copolymer has a function as a compatibilizer (compatibility stabilizer) of the polyoxymethylene and the polyvinyl polymer, and the composition of the present invention is a homogeneous polymer alloy. In many cases.
  • composition of the present invention may contain a heat stabilizer, an antioxidant, a release agent, a weathering agent, an antistatic agent, a coloring agent, a reinforcing agent, a surfactant, an inorganic filler, etc., depending on its use and purpose.
  • a heat stabilizer an antioxidant, a release agent, a weathering agent, an antistatic agent, a coloring agent, a reinforcing agent, a surfactant, an inorganic filler, etc.
  • auxiliary components can be added.
  • the composition of the present invention is generally melt-mixed using an extruder.
  • a conventional molding means such as an injection molding method and an extrusion molding method can be employed. Molding is usually performed in the temperature range of 170 to 300 in most cases.
  • R, 222 a heating residue amount upon heating for 60 minutes and terminated polymer terminal stabilization with acetic anhydride in a vacuum under 2 2 2 e C, the thermal stability index of the polymer .
  • Cross cut test Measured according to JIS K 5400. This is a method for testing the adhesion strength of the coating film. The vertical and horizontal lines perpendicular to the coating film on the test piece are drawn with a knife. Make cell stitches, attach cellophane tape on them, and measure the adhesion strength of the coating film by the number of stitches when the cellophane tape is separated. ⁇ ⁇ The smaller the number of separated squares, the higher the adhesive strength and the better the surface decoration.
  • Abrasion A measure of mechanical properties. Measured according to JIS K 7218A method. Abrasion amount of resin at mating material S45C, surface pressure l kgZcm 2 , linear velocity 24 cm Zsec, running distance 50 km. The smaller the wear amount, the better the mechanical properties.
  • M I a measure of molecular weight. Measured according to ASTM D-1238 E conditions.
  • Ester group derived from the 9 is, 9. 4 2 X 1 0 against formaldehyde arsenide de 1 mol - was 2 mol detected.
  • the reduced viscosity of the polyacetal copolymer obtained in (1) was 1.34, which was a desired value.
  • Ry222 had excellent thermal stability at 99%.
  • a stabilizer was added to the polyacetal copolymer in which the terminal stabilization was completed, and the mixture was molded.
  • a urethane-based paint was applied and dried at a predetermined temperature for a predetermined time.
  • the number of separated squares was 0 and Z100, indicating excellent coating performance.
  • a toluene containing 1.0 X 10— ⁇ o Z ⁇ tetanammonium acetate and 5.35 X 10 ⁇ 3 mo £ / £ of PBA-2 is added to the l / h
  • the c- formaldehyde gas supplied continuously at a rate of 500 gr for 4 hours was also supplied continuously at a rate of 300 gr per hour, while maintaining the polymerization temperature at 60.
  • the toluene containing the polymer was continuously withdrawn according to the supply amount, and the polymer was separated by filtration. After sufficiently washing the polymer with hot acetate, it was vacuum-dried at 60 ° C. to obtain 1,120 gr of a white polymer. The polymer was subjected to an extraction operation at 60 ° C. for 5 hours in a black hole form, but no PBA-9 was extracted.
  • the infrared absorption spectrum analysis of the polyacetal copolymer obtained in (1) was performed to determine the amount of ester groups.
  • ester group (1 C0C 4 H 9 (iso)) derived from 2 46.9 X 10 -3 moles were detected per mole of head.
  • the reduced viscosity of the polyacetal copolymer obtained in (1) was 1.43, which was a desired value. Ry was 98.9%, indicating excellent thermal stability.
  • a stabilizer is added to the polyacetal copolymer that has undergone end stabilization, and then molded to form a urethane-based paint. It was applied and dried at a predetermined temperature for a predetermined time. When the paintability of the obtained test piece was inspected by a cross-cut test, the number of separated squares was 0 and Z100, indicating excellent coating performance.
  • the reduced viscosity of the obtained polymer was 1.84, and Ry was 99.1%.
  • the polymer had a number average molecular weight of 43,000.
  • the polyacetal copolymer had the following structure.
  • trioxane As a kneader with two ⁇ -shaped stirring blades, 500 g of trioxane, 100 gr of ethylene oxide, and as a molecular weight regulator
  • the insertion ratio of oxyethylene units in the polymer was 1.5 mol / 100 mol, and the result was obtained as follows.
  • the PS-5 in the coalescence was 15.1 X 10 mol / mol.formaldehyde.
  • the oxite tramethy in the polyacetal copolymer is obtained.
  • the result was that the intercalation ratio of the len unit was 1.5 mol / 100 mol methoxymethylene unit.
  • PS-2 in this polymer was 7.67 ⁇ 10 mol / mol ′ formaldehyde.
  • the cross-cut test (evaluated with an acrylic paint) of this polyacetyl copolymer also showed extremely good coatability, with no more than 100.
  • Example 2 All operations were performed in the same manner as in Example 1, except that PBA-9 used in Example 1 was replaced with a known molecular weight regulator, methanol.
  • the reduced viscosity of the obtained polymer was 1.64, and Ry was 98.9%. It was also confirmed that the polymer had a number average molecular weight of 26,000.
  • the structural formula of this polymer is
  • Comparative Example 2 A vinyl polymer having no functional group at one end instead of PBA-9 used in Example 1, that is,
  • Example 2 All operations were performed in the same manner as in Example 1 except that was used.
  • the reduced viscosity of the obtained polymer was (1) 0.8 and (2) 1.1.
  • the coating performance was 100/100 in each case in the crosscut test (evaluated with a urethane-based coating), indicating no coating performance.
  • the polymer obtained in this example was a vinyl acetate / methacrylic acid copolymer or a vinyloxyshetylaminoisobutylmethyl methacrylate copolymer, and a polyoxymethylene branch polymer. Comparative Example 3
  • Example 5 All operations were carried out in the same manner as in Example 5, except that a vinyl polymer having no functional group at one end, ie, methyl methacrylate, was used instead of PS-15 used in Example 5. The obtained reduced viscosity was 0.7. When coating performance was evaluated using this polymer, a cross-cut test (evaluated with an acrylic paint) showed 100/100 coatings, indicating no coating performance.
  • a vinyl polymer having no functional group at one end ie, methyl methacrylate
  • the polymer obtained in this example was a graft copolymer in which poly (methyl methacrylate) was used as the main polymer and polyoxymethylene was used as the polymer.
  • Examples 8 to 31 and Comparative Examples 4 to 9 Using the starting materials, cyclic ethers, and molecular weight regulators shown in Table 1, polyacetal copolymers shown in Table 2 were produced. Table 2 shows the reduced viscosity, coatability (evaluated with an acryl paint), and abrasion loss of the polyacetal copolymer. In all the examples, the paintability of the polyacetyl copolymer was good. All polyacetal copolymers were novel polymers.
  • the molecular weight regulator indicated as follows represents a copolymer of q moles of C monomer and r moles of E monomer. (It does not prescribe the block of C polymer and E polymer)
  • MI is 4.2 (gr / 10 min)
  • wear is 1.2 x 10 — 4 (gr
  • the MI was 18.1 (gr / 10 minutes) and the abrasion amount was 1.4 ⁇ 10 to 4 (gr / km), indicating that the polyacetal resin composition had excellent mechanical properties.
  • the result of the cross-cut test using an acrylic paint was 0/100, and it was found that this composition had excellent surface decorative properties.
  • MI is, 4. 1 (grZ 1 0 minutes), the wear amount was 1. 5 X 1 0 4 (gr / km), it had excellent mechanical properties.
  • the result of a cross-force test using an acrylic paint (two-part curing type) was 0/100, demonstrating the excellent surface decorating properties of this composition.
  • MI is the resultant polyacetal resin composition, 1 9. 2 (gr / 1 0 min), the wear amount was 2. 0 X 1 0- 4 (gr / km), a poly Asetaru resin composition, excellent Had mechanical properties.
  • Polyvinyl polymer of (B) 125 parts by weight Nylon 66.05 parts by weight AO 0.4 parts by weight was mixed and then melt-mixed with a 45 mm0 twin-screw extruder to obtain a polyacetal resin composition. I got something.
  • the MI of the obtained polyacetal resin composition was 12.3 (gr /
  • (A) Polyacetal copolymer Dibutyltin dimethoxide was added as a polymerization catalyst to toluene containing a polymer shown in Table 3 at a predetermined concentration as a molecular weight regulator, and then formaldehyde was added. After a predetermined period of time, a riacetal copolymer obtained by separating toluene and the polymer and stabilizing the polymer with acetic anhydride.
  • (B) Polyvinyl polymer a polyvinyl polymer obtained by homopolymerizing or copolymerizing the vinyl monomers shown in Table 3 using benzoyl peroxide or AIBN.
  • (C) Polyoxymethylene Formaldehyde is homopolymerized using dimethyldistarylammonium ⁇ pionate (anion polymerization catalyst) as a catalyst, and then the MI is obtained by stabilizing the terminal with acetic anhydride. 2 (gr / 10 min) polymer. With respect to 100 parts by weight of the polyacetal copolymer (A), 3) Add the polyvinyl copolymer (B), the polymethylene (C), 0.36 parts by weight of the heat stabilizer nylon, and 0.4 parts by weight of the antioxidant AO in the amounts shown in Table. The mixture was melt-mixed in a 3 O raii 0 twin screw extruder.
  • Table 3 shows the mechanical properties of these compositions and the results of cross-cut tests using acrylic paints or urethane paints. Both compositions have both excellent surface decorating properties and excellent mechanical properties.
  • Example 3 To 100 parts by weight of the polyoxymethylene of 2, 3, 33, and 34, 66,0.5 parts by weight of pyridine and 0.4 parts by weight of AO were added, and 30 The mixture was melt-mixed with an extruder. This composition was melt-mixed with a twin-screw extruder. Table 3 shows the physical properties of the composition and the results of the crosscut test. The coating performance is very poor.
  • composition of Comparative Example 13 was inferior in surface decorating property due to excessive polyoxymethylene.
  • composition of Comparative Example 14 was extremely poor in surface decorating properties due to an excessive amount of polyoxymethylene.
  • Example 12 With respect to 100 parts by weight of the polyacetal copolymer of Example 12, a polyvinyl weight synthesized from methyl methacrylate and the polyoxymethylene of Example 33 were added in the composition shown in Table 3 to obtain nylon 6. After adding 0.6 parts by weight and 0.4 parts by weight of AO, the mixture was melted and mixed with a 30-screw twin screw extruder. Table 3 shows the physical properties of this composition and the results of the crosscut test.
  • MI is 2.8 (grZ 10 min), wear is 9.7 x 10 3 (gr / km), and the mechanical properties were poor.
  • the result of a cross-cut test using an acrylic paint was 100 Z 100, and the surface decorativeness of this composition was poor. This is due to the fact that the polyvinyl polymer undergoes phase separation because the composition is a simple mixture of boromethylene and the polyvinyl polymer.
  • Polyvinyl polymer the polyvinyl polymer (polyiso-butyl methacrylate) produced in Example 33.
  • the surface of molded polyacetal resin is inactive, and chemical treatment and primer treatment are required to decorate the surface.
  • the surface of the molded article of the polyacetal copolymer or the composition thereof of the present invention has excellent surface decoration properties not found in conventional polyacetal resins.
  • Such excellent properties are attributable to the fact that the polyacetal copolymer of the present invention contains a vinyl polymer group (B) in the polyacetal copolymer as shown by the general formula (I), It has a structure in which polyoxymethylene is bonded to one end of the group, and in the composition, the polyacetal copolymer has both functions as a compatibilizer for polyoxymethylene such as polyvinyl polymer. It comes from that.
  • parenthesis in parentheses is a polymer fiber.
  • (-0H) is one 0H group
  • (2-0H) is two-0H groups
  • (3-0H) is three-0H groups.
  • the polyacetal copolymer obtained according to the present invention, and the composition according to the present invention comprising the copolymer and other specific resins not only excel in physical properties such as mechanical strength and electrical properties but also in printing. Because it excels in surface decoration such as painting, it is an engineering resin that can be used in a wide range of fields such as automobile parts. Further, the above excellent resin is provided by the method for producing the polyacetal copolymer according to the present invention.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

明 細 書 ポリァセタール共重合体及びその組成物 技術分野
本発明は優れた表面加飾性を有するポリアセタール共重合 体に関する。 さらに詳しく は、 ポリアセ夕一ル樹脂成形品表 面の酸処理、 又はブライマー処理を省略して直接塗装や印刷 が可能なポリァセタール共重合体及びその組成物を提供する ものである。
技術背景
ポリアセタール樹脂は、 機械的強度、 摩擦摩耗特性、 ク リ ープ特性、 疲労特性、 及び電気特性等に優れておりェンジ二 ァリ ング樹脂として自動車部品等の広い分野で使用されてい る。
しかし一般にポリァセタール樹脂は、 表面活 に乏しく印 刷、 塗装等の表面加飾が施こしにくいという問題点がある。 そのため従来より、 表面加飾性を向上させる試みがいくつか なされている。 たとえば、 リ ン酸、 硫酸の酸性薬剤で前処理 する方法、 セルロース系塗料をプライマーとして用いる方法. あるいは塩素化ポリオレフィ ン系樹脂を含塩素系溶剤に溶解 したプライマーを用いる方法等が提案されている。
しかしこれらの従来技術には、 それぞれ酸処理や水洗等の 工程数の増加、 塗装後の乾燥工程による素材の変形、 あるい は含塩素系溶剤の有害性等といった問題点があり十分満足で きる方法ではなかった。
本発明はこれらの従来技術の持つ工程数の増加、 素材の変 形、 使用溶媒の有害性等の問題点を解決することを課題とす るものである。 すなわち、 薬剤による前処理、 あるいはブラ イマ一処理なしでポリァセタール成形品表面へ直接塗料を塗 布し、 乾燥するだけで素材の変形がなく、 付着強度の強い塗 膜を有する塗装品を得ることにより、 塗装工程を簡略化し、 生産コス トを低減しようとするものである。
ァセタール重合体は、 通常ホルムアルデヒ ド、 ト リオキサ ンを単独重合するか、 或いはホルムアルデヒ ド、 ト リオキサ ンと環状エーテルとを共重合することにより得られる。
例えば米国特許 3,218,295号においては、 ポリアルキレン グリ コール、 あるいはビニルォキシェチルアミ ン Zメチルメ タク リ レー ト共重合体、 ビニルォキシェチルァミ ン Zイッブ チルメタク リ レー ト共重合体等のビニル化合物の存在下での ホルムアルデヒ ドの重合が開示されている。 ま/こ、 米国特許 3, 732, 333号においては、 スチレン、 又はメチルメタク リ レ 一ト等のビニル化合物のリ ビングポリマーの存在下でのホル ムアルデヒ ドの重合も開示されている。
しかしながらこれらの方法を用いて得られた重合体は、 い ずれも本発明で云う表面加飾性が得にくい。 又ポリアセ夕ー ル樹脂が本来有している機械物性を大巾に低下せしめるもの でめった。
前記米国特許 3, 732, 333号においては、 リ ビングポリマー を重合開始剤としたホルムアルデヒ ドの重合方法であるため、 その方法によって得られるポリマーはビニル重合体とホルム アルデヒ ドの単独重合体との混合物になるという製法上の欠 点をも有している。
発明の開示
本発明者らは、 上記した課題を解決するために鋭意検討し た結果、 ポリォキシメチレンとある特定のビニル重合体から なる新規なポリァセタール共重合体及びその組成物が、 薬剤 による前処理、 あるいはプライマー処理なしで塗装印刷が可 能な優れた表面加飾性を有することを見い出し本発明に至つ た。
すなわち本発明の第 1及び第 2の側面は、 ポリオキシメチ レン基 (A ) とビニル重合体基 (B ) とからなる共重合体で あって、 且つ該共重合体が一般式
A n - X - B ( I )
(式中 Xは Bの末端基であり、 1 ないし 4個のヒ ドロキシル 基、 カルボキシル基、 エステル基、 アミ ノ基、 アルコキシ基 の何れかを有する炭素数が 2以上の化合物より誘導される結 合基を表わす。 A n は、 n個の Aが Xに結合していることを 示す。 n = l〜 4である) で示される構造を有し、 該共重合 体の数平均分子量が 10, 000から 500, 000 の間にあるポリアセ タール共重合体、 及びビニル重合体の片末端に 1 ないし 4個 のヒ ドロキシル基、 カルボキシル基、 ア ミ ノ基、 エステル基、 アルコキシ基の何れかを有するビニル重合体を分子量調節剤 として、 ホルムアルデヒ ドも しく は ト リオキサンを単独重合 させるか、 あるいは上記分子量調節剤を用いてホルムアルデ ヒ ドもしく は ト リォキサンと環状エーテルを共重合させるこ とよりなる上記ポリァセタール共重合体の製法に関し、 第 3 の側面は、
(a) 前記一般式 ( I ) で示される構造を有するポリアセ夕 ール共重合体、
(b) —般式
Figure imgf000006_0001
(式中 R は水素、 又はアルキル基を表わし、 R 2' は水素. フエニル基、 シァノ基、 クロル基、 ァセチル基、 アルキルェ ステル基を表わす。 z = 10〜5,000 ) で示される構造を有す るポリ ビニル重合体、 及び
(c) ポリオキシメチレンよりなり、 (a)ポリアセタール重合 体 1 0 0重量部に対して (b)ポリ ビニル重合体を 0〜 5 0 0重 量部、 (c)ポリォキシメチレンを 0〜 1 7 0 0重量部の割合で 含有、 かつ (b)及び (c)のいずれか一方を必ず含有するポリアセ タール樹脂組成物に関する。
発明を実施するための最良の形態
本発明のポリアセタール共重合体は、 ポリオキシメチレン 基 (A ) とビニル重合体基 (B ) とからなる共重合体であつ て、 且つ該共重合体が一般式
Figure imgf000006_0002
(式中 Xは Bの末端基であり、 1 ないし 4個のヒ ドロキシル 基、 カルボキシル基、 エステル基、 アミ ノ基、 アルコキシ基 の何れかを有する炭素数が 2以上の化合物より誘導される結 合基を表わす。 A n は n個の Aが Xに結合していることを示 す。 n = 1 〜 4である) で示される構造を含有している新規 な共重合体である。 又該ポリオキシメチメチレン基とは、 ポ リオキシメチレンホモポリマー、 及びポリオキシメチレンコ ポリマーを含むものである。
ここでいうポリオキシメチレンホモポリマーとは、 ォキシ メチレン単位 ~f C H 2 0ト の繰り返しより成る重合体で あり、 ポリオキシメチレンコポリマーとは、 ォキシメチレン 単位より成る連鎖中に、 下記ォキシアルキレン単位
R o
- C 0 -4-
R o
(式中 R。 は水素又はアルキル基又はァリール基を表わし、 各々同一であっても異なっていても良い。 m = 2〜 6である) がランダムに挿入された構造を有する重合体である。
ポリオキシメチレンコポリマー中のォキシアルキレン単位 の挿入率は、 ォキシメチレン単位 1 0 0モルに対して 0. 0 5 〜 5 0モル、 より好ましく は 0. 1 〜 2 0モルである。
本発明のポリアセ夕一ル共重合体のうち、 重合直後にポリ ォキシメチレン鎖の末端にヒ ドロキシル基を有している場合 は不安定である。 ポリオキシメチレンが、 ポリオキシメチレ ンホモポリマーの場合は、 末端のヒ ドロキシル基をエステル 化、 エーテル化、 ウレタ ン化等の公知の方法を用いて、 安定 な基に変換後、 実用に供される。 またポリオキシメチレンが ポリオキシメチレンコポリマーの場合は、 ポリオキシメチレ ンホモポリマーと同様に処理するか、 あるいは末端の不安定 部分を加水分解によって除去した後、 実用に供される。
本発明のポリァセタール共重合体の構造は以下の方法で確 認される。 すなわちポリアセタール共重合体を酸性水溶液中 で加水分解せしめると、 ォキシメチレン単位の繰り返しより 成る部分はホルムアルデヒ ドとなり、 ポリオキシメチレンコ ボリマ一中に挿入されたォキシアルキレン単位の部分は、 下 式のアルキレングリ コール
R 0
H o-- - c - 0 m
R o
となる。 又ビニル重合体基は、 一般式 ( I ) で示される と ポリオキシメチレン基 (A) 間の結合が切断されるため下記 式 (W) で表わされるビニル重合体となる
X' - B ' (F)
(X ' は 1ないし 4個のヒ ドロキシル基、 カルボキシル基を 含む末端グループを表わす) 。
ホルムアルデヒ ド及びアルキレングリ コールはガスクロマ トグラフィー、 液体クロマ トグラフィー等の手段を用いて分 析、 定量される。 また、 式 (W) で表わされるビニル重合体 も液体ク πマ トグラフィー、 I R, NMR, GP C等の手段 を用いて分析、 定量される。
本発明のポリアセタール共重合体の数平均分子量は、 通常 の高分子量のポリアセタールのそれと同じであるが、 大体 10, 000から 500, 000の間である。 数平均分子量の下限は、 ポ リアセタール共重合体の物性より、 また上限は、 ポリアセ夕 ール共重合体の成形加工性より制約される。 ポリアセタール 共重合体の数平均分子量は、 以下の方法で決定される。 即ち. 数平均分子量が 100, 000以下の場合には、 浸透圧法、 末端基 定量法を用いて、 また数平均分子量が 100, 000以上の場合に は、 光散乱法にて求めた重量平均分子量と、 ゲル · パー ミエ ーシヨ ンクロマ トグラフ法 (G P C法) にて求めた溶離曲線 とを合わせて数平均分子量が決定される。
本発明のポリアセタール共重合体の Aセグメ ン トには、 ポ リオキシメチレンホモポリマーとポリオキシメチレンコポリ マーとが含まれる。 ポリオキシメチレンコポリマーにおいて. 主としてォキシメチレン単位の繰り返しよりなる重合体中に 挿入されるべきォキシアルキレン単位は、 一般式
R 0
C ) m 0—— (R 0 は水素、 アルキル基、 ァリ一 R o
ル基より選ばれ、 各々同一であっても異なっていても良い。 m = 2〜 6 ) で表わされる。 例えばォキシエチレン単位
CH3
- -^ CH2)20-- 、 ォキシプロピレン単位 ~^ CH2CH0 、 ォキント リ メチレン単位 ~ ~ " CH2)30^~ 、 ォキシテ トラメ チレン単位^^ CH2)40^~ 、 ォキシブチレン単位
Figure imgf000009_0001
I
+ CH2CH0 、 ォキンへキサメチレン単位"^ CH2)60 ォキシフエニルエチレン単位"^
Figure imgf000010_0001
^~ がある。 これら のォキシアルキレン単位の中でも、 ポリアセタール共重合体 の物性を向上させる観点より、 ォキシエチレン単位及びォキ シテトラメチレン単位が特に好ましい。
本発明のポリアセ夕ール共重合体の一つのセグメ ン トであ るポリオキシメチレン基 (A) の数平均分子量は、 大体 5,000 〜495,000 の間である。 数平均分子量の下限はポリア セタール共重合体の物性より、 上限はポリアセタール成形加 ェ性より制約される。
本発明のポリァセタール共重合体の一方のセグメ ン トであ るビニル重合体基 (B) は、 一般式
R «
- CH2-C (I)
R2
(式中 R , は水素、 又はアルキル基を表わし、 R2 は水素、 フエニル基、 シァノ基、 クロル基、 ァセチル基、 アルキルェ ステル基より選ばれた基を表わす。 n =10〜5, 000)で示され る構造を有する化合物である。 一般式 (H) で示される構造 を有する化合物としては以下の 3つのグループがある。
第 1のグループとしては、 スチレン重合体、 ァク リ ロニト リル重合体、 塩化ビニル重合体、 エチレン重合体、 酢酸ビニ ル重合体、 スチレン Zアク リ ロニト リ ル共重合体、 スチレン Z塩化ビニル共重合体、 エチレン 酢酸ビニル共重合体、 ス チレン Z酢酸ビニル共重合体、 アク リ ロニ ト リ ルノ酢酸ビニ ル共重合体、 塩化ビニル /酢酸ビニル共重合体等があげられ る o
第 2のグループとしては、 アク リル酸エステル、 又はメタ ク リル酸エステルの重合体、 及びァク リル酸エステルとメ 夕 ク リル酸エステルとの共重合体等があげられる。
アク リ ル酸エステルとしては、 メチルァク リ レー ト、 ェチ ルァク リ レー ト、 n —プロ ピルァク リ レー ト、 i so—プロ ピ ルァク リ レー ト、 n —ブチルァク リ レー ト、 i so—プチルァ ク リ レー ト、 sec—ブチルァク リ レー ト、 ter t—プチルァク リ レー ト、 n —才クチルァク リ レー ト、 2 —ェチルへキシル ァク リ レー ト、 n —ラウ リ ルアタ リ レー ト、 iso—ラウ リ ル ァク リ レー ト、 n —ステア リ ルァク リ レー ト、 i so—ステア リルァク リ レー ト、 2 — ヒ ドロキシルェチルァク リ レー ト、 アク リ ルア ミ ド、 ジメチルア ミ ノエチルァク リ レー ト、 グリ シジルァク リ レー ト、 シクロへキシルァク リ レー ト等が代表 としてあげられる。 又、 メ タ ク リル酸のエステルとしては、 メチルメ タ ク リ レー ト、 ェチルメ タク リ レー ト、 n —プロ ピ ルメ タ ク リ レー ト、 i so—プロ ピルメ タ ク リ レー ト、 n —ブ チルメ 夕 ク リ レー ト、 i so—プチルメ 夕 ク リ レー ト、 sec— ブチルメ タ ク リ レー ト、 tert—ブチルメ タ ク リ レー ト、 n— ォクチルメタ ク リ レー ト、 2 —ェチルへキシルメ タク リ レー ト、 n —ラウ リ ゾレメ タ ク リ レー ト、 i so—ラウ リ ゾレメ夕 ク リ レー ト、 n —ステア リ ゾレメ タ ク リ レー ト、 i so—ステア リ ル メタ ク リ レー ト、 2 — ヒ ドロキシルェチルメ タ ク リ レー ト、 2—ヒ ドロキシプロピルメタク リ レー ト、 ジメチルアミ ノエ チルメ夕ク リ レー ト、 グリ シジルメタク リ レー ト、 シクロへ キシルメタク リ レー ト等が代表としてあげられる。
第 3のグループとしては、 ァク リル酸エステル又はメ夕ク リル酸エステルとスチレン、 アクリ ロニト リル、 エチレン、 酢酸ビニル、 塩化ビニルとの共重合体があげられる。
ビニル重合体基の数平均分子量は、 大体 1,000〜 300, 000 の範囲にあり、 製造、 精製の容易さから 1, 000から 100, 000 の範囲のものが望ましい。
なお本発明のポリァセタール共重合体において、 ポリォキ シメチレン基 (A ) とビニル重合体基 (B ) とを結合せしめ ている結合基 (X ) は、 ヒ ドロキシル基、 カルボキシル基、 アミ ノ基、 エステル基、 アルコキシ基のうちの少なく とも一 種を有する炭素数 2以上の炭化水素残基であれば種々の結合 基が用いられるが、 製造の容易さから以下の構造を有する結 合基が好適に用いられる。
(式中
Figure imgf000012_0001
— N H—、 一〇一、
0
II
一 C一、 の何れかの基を表わし、 Yは酸素、 又はィォゥを表 わす。 a = 0〜3である。 又 Aはポリオキシメチレン基、 B はビニル重合体基を表す。
本発明のポリァセタール共重合体を具体的に構造式で表わ したものを下記に例挙する。
(1) 一般式 ( I ) において n = 1の場合
R.
R3+ 00Η2- ΤΓ D-CH2CH2-Y- CH2-C-½-H ——①
R2
R,
R3-K0CH2- n— (0CH2CH2½r - D-CH2CH2-Y- CH2-C½- H ——②
R2
(2) 一般式 ( I ) において n = 2の場合
R,
3 0CH2- r D-CHCH2-Y- CH2-C^-H —— ③
H ——④
Figure imgf000013_0001
(3) 一般式 ( I ) において n = 3の場合
R,
3- 0CH2- TP D-CHCH2-Y-e CH2-CH½-H
4 - 0CH2- ir D-CH R2 —— ⑤
Figure imgf000013_0002
R5- 0CH2- T (4) 一般式 ( I ) において n = 4の場合
R.
R 0CH2- ^ D-CHCH2-Y - CH2-CH½-H
R4+ 0CH2~^r D-CH R2
⑦ R5 0CH2 D-CH
Re+ 0CH2-^r D-CH2
Figure imgf000014_0001
(式中 R , は水素、 又はアルキル基を表わし、 R2 は水素、 フエニル基、 シァノ基、 クロル基、 ァセチル基、 アルキルェ ステル基を表わす。 £ =10〜5, 000 である。 R 3 〜R 6 は水 素、 又はアルキル基、 ァシル基を表わし、 各々同一であって も異なっても良い。 n ' 、 m' は整数を表わす。 Dは
0 0 0
II II II
-OC—、 —NHC—、 — NH―、 - 0—、 — C -の何れか の基を表わす。 Yは酸素、 又はィォゥを表わす) 。
なお構造式" H0CH2^ (0CH2CH2½^"は n ' モルのォキシ メチレン単位中に m' モルのォキシエチレン単位が挿入され ていることを示し、 ォキシメチレン単位のポリマー鎖中での 分布を規定するものではない。 次に本発明のポリアセタール共重合体の製造について述べ る ο
本発明のポリァセタール共重合体は、
一般式
R .
- CH2-C^-z- (I)
R 2
(式中 R , は水素、 又はアルキル基を表わし、 R2 は水素、 フエニル基、 シァノ基、 クロル基、 ァセチル基、 アルキルェ ステル基より選ばれた基を表わす。 n =10〜5,000 ) で示さ れる構造を有するビニル重合体であって且つビニル重合体の 片末端に 1ないし 4個のヒ ドロキシル基、 カルボキシル基、 エステル基、 ア ミ ノ基、 アルコキシ基、 の何れかを有する化 合物を分子量調節剤として、 ホルムアルデヒ ド、 もしく は ト リォキサンを単独重合させるか、 あるいは前記分子量調節剤 を用いてホルムアルデヒ ド、 もしく はト リオキサンと環状ェ 一テルとを共重合させることによって得られる。
本発明で使用される分子量調節剤を構造式でもって 1例を 示すと下記の如くである。
(1) 第 1のグループ
R,
R7CH2CH2— CH2- —— ⑨
2
(2) 第 2のグル一プ
Figure imgf000016_0001
(3) 第 3のグループ
R7CHCH2-S- CH2-C-½-H ⑪
Figure imgf000016_0002
(3) 第 4のグループ H2-S- CH2-C-½-H
R 2
Figure imgf000016_0003
等があげられる (R7 〜R 10はヒ ド nキシル基、 アルコキシ 基、 エステル基、 カルボキシル基、 アミ ノ基、 を表わし各々 同一であっても異なってもよい) 。
これらの分子量調節剤は、 重合に供されるに先立って、 蒸 留、 吸着、 乾燥等の手法によって精製されることが望ましい, また、 これらの分子量調節剤は単独で用いることもできるし. 或いは 2種以上混合して重合に供することもできる。
本発明の単独重合においては、 十分に精製されたホル厶ァ ルデヒ ドもしく は ト リォキサンが出発原料として用いられる, ホルムアルデヒ ドの単独重合には主としてァニオン重合触媒 が、 また ト リォキサンの単独重合にはカチオン重合触媒が用 レ、られる。
本発明の共重合においては、 十分に精製されたホルムアル デヒ ド、 ト リオキサンが出発原料として用いられる。 これら の出発原料は、 カチオン重合触媒を用いて、 環状エーテルと 共重合される。
これらの出発原料と共重合されるべき環状エーテルの第 1 のグループとしては、 一般式、
Figure imgf000017_0001
( R。 : 水素、 アルキル基、 ァリ ル基より選ばれ、 各々同 一であっても異なっていてもよい m = 2〜6 ) で表わされ るアルキレンォキシ ドがある。 例えば、 エチレンォキシ ド、 プロピレンォキシ ド、 ブチレンォキシド、 ェピクロルヒ ドリ ン、 スチレンォキシ ド、 ォキセタン、 3, 3—ビス (クロルメ チル) ォキセタン、 テトラヒ ドロフラン、 ォキセパン等があ る。 これらのアルキレンォキシ ド中でも特にエチレンォキシ ドが好ましい。
環状エーテルの第 2のグループとしては、 一般式
Figure imgf000017_0002
で表わされる環状ホルマールがある。 例えば、 エチレングリ コールホルマール、 プロピレングリ コールホルマール、 ジェ チレングリ コールホルマール、 ト リエチレングリ コールホル マール、 1, 4一ブタンジオールホルマール、 1, 5—ペンタン ジオールホルマール、 1, 6—ヘンサンジオールホルマ一ルカ ある。 これらの環状ホルマールの中でも特にエチレングリ コ —ルホルマール、 ジエチレングリ コールホルマール及び 1 , 4 一ブタンジオールホルマールが好ま しい。
環状エーテルは、 出発原料 1 0 0重量部に対して 0. 0 3〜 1 0 0重量部、 より好ま しく は 0. 1〜5 0重量部が用いられ る ο
本発明の単独重合、 共重合に用いられるァニオン重合触媒、 カチオン重合触媒は次のような化合物である。
ァニオン重合触媒の代表的なグループとしては、 ナ ト リ ウ ム、 カ リ ウム等のアルカ リ金属、 ナ ト リ ウム一ナフタ リ ン、 カ リ ウム—アン トラセン等のアルカ リ金属錯化^物、 水素化 ナ ト リ ウム等のアルカ リ金属水素化物、 水素化カルシウム等 のアル力 リ土類金属水素化物、 ナ ト リ ウムメ トキシ ド、 カ リ ゥム t 一ブトキシ ド等のアル力 リ金属アルコキシ ド、 力プロ ン酸ナ ト リ ウム、 ステア リ ン酸カ リ ウム等のカルボン酸アル カ リ金属塩、 カブロン酸マグネシウム、 ステア リ ン酸カルシ ゥム等のカルボン酸アル力 リ土類金属塩、 n —プチルァ ミ ン、 ジェチルァ ミ ン、 ト リオクチルァ ミ ン、 ピリ ジン等のァ ミ ン、 アンモニゥムステアレー ト、 テ トラプチルアンモニゥムメ ト キシ ド、 ジメチルジステア リ ルアンモニゥムアセテー ト等の 第 4級アンモニゥム塩、 テ トラメチルホスホニゥムプロ ピオ ネー ト、 ト リ メチルベンジルホスホニゥムエトキシ ド等のホ スホニゥム塩、 ト リ ブチル錫クロライ ド、 ジェチル錫ジラウ レー ト、 ジブチル錫ジメ トキシ ド等の四価有機錫化合物、 n 一ブチルリチウム、 ェチルマグネシウムクロライ ド等のアル キル金属等がある。
カチオン重合触媒としては、 四塩化錫、 四臭化錫、 四塩化 チタ ン、 三塩化アルミニウム、 塩化亜鉛、 三塩化バナジウム、 五弗化アンチモン、 三弗化ホウ素、 三弗化ホウ素ジェチルェ ーテレー ト、 三弗化ホウ素ァセチッ クアンハイ ドレー ト、 三 弗化ホウ素 ト リェチルア ミ ン錯化合物等の三弗化ホウ素配位 化合物等のいわゆるフ リ ーデル · クラフ ト型化合物、 過塩素 酸、 ァセチルバ一クロ レー ト、 ヒ ドロキシ酢酸、 ト リ クロル 酢酸、 p—トルエンスルホン酸等の無機酸及び有機酸、 ト リ ェチルォキソ二ゥムテ トラフ口ロボレー ト、 ト リ フエニルメ チルへキサフロロアンチモネ一 ト、 ァ リ ルジァゾニゥムへキ サフロロホスフエ一ト、 ァリ ルジァゾ二ゥムテ トラフ口ロボ レー ト等の複合塩化合物、 ジェチル亜鉛、 ト リェチルアルミ 二ゥム、 ジェチルアルミニウムク πライ ド等のアルキル金属 等があげられる。
これらのァニオン重合触媒、 カチオン重合触媒は、 出発原 料 1 0 0重量部に対し、 0. 0005〜 5重量部の範囲で用いられ る。 単独重合または共重合は、 無溶媒も しく は有機媒体中で 行なわれる。
本発明において用いるこ とのできる有機媒体としては、 n 一ペンタン、 n—へキサン、 n—へブタン、 n—オクタン、 シクロへキサン、 シクロペンタン等の脂肪族炭化水素、 ベン ゼン、 トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素、 塩化メチレ ン、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 塩化エチレン、 ト リ クロル エチレン等のハロゲン化脂肪族炭化水素、 クロルベンゼン、 o—ジクロルベンゼン等のハロゲン化芳香族炭化水素がある。 これらの有機媒体は単独で用いても良く、 或いは 2種以上混 合して用いても差し支えない。 分子量調節剤は反応系中に均 一に溶解もしく は分散されて用いられる。 分子量調節剤の系 中における濃度は、 所望するポリアセタール共重合体の分子 量の要求に応じて、 容易に実験によって決定することができ o
反応温度は通常一 2 0〜 2 3 0ての間で設定されるが、 無 溶媒の場合には 2 0〜 2 1 0 °Cの間がより好ましく、 有機触 媒を使用する場合には一 1 0〜 1 2 0での間がより好ましい。 反応時間については特に限定はないが、 5秒〜 3 0 0分の 間で設定される。
所定時間の経過後、 反応系中に重合停止剤が添加されて単 独重合もしく は共重合を終了する。 得られた重合体は、 不安 定末端を加水分解にて除去するか、 或いは不安定末端をエス テル化等の方法で封鎖するかによって安定化される。 安定化 されたポリァセタール共重合体は、 必要に応じ更に安定剤等 が添加され実用に供される。
本発明のポリァセタール共重合体は、 単独でも優れた表面 加飾性を示すが、 以下に述べる様に、 他成分との組成物でも 優れた性能を示す。
以下に本発明に係る組成物について説明する。
本発明のポリァセタール樹脂組成物は、 本発明の (a)ポリァ セタール共重合体、 (b)—般式
R
- C H2-C ^- (1)
R 2'
(式中 は水素、 又はアルキル基を表わし、 R 2' は水素、 フエニル基、 シァノ基、 クロル基、 ァセチル基、 アルキルェ ステル基を表わす。 z =10〜5,000 ) で示される構造を有す るポリ ビニル重合体、 及び (c)ポリオキシメチレンよりなる組 成物であって、 かつ (a)ポリァセタール共重合体を 1 0 0重量 部に対して (b)ポリ ビニル重合体を 0〜 5 0 0重量部、 (c)ポリ ォキシメチレンを 0〜 1 7 0 0重量部の割合で、 かつ (b)及び (c)のいずれか一方を必ず含有するポリァセタール樹脂組成物 である。
本発明のポリァセタール樹脂組成物に用いられる一般式 (1) で示される構造を有するポリ ビニル重合体としては 3 つのグループがある。
第 1 のグループとしては、 スチレン重合体、 ァク リ ロニト リ ル重合体、 塩化ビニル重合体、 エチレン重合体、 酢酸ビニ ル重合体、 スチレン Zアク リ ロニ ト リ ル共重合体、 スチレン /塩化ビニル共重合体、 エチレン Z酢酸ビニル共重合体、 ス チレン /酢酸ビニル共重合体、 ァク リ □二ト リ ル Z酢酸ビニ ル共重合体、 塩化ビニルノ酢酸ビニル共重合体等があげられ る o
第 2のグループとしては、 アク リ ル酸エステル、 又はメ タ ク リル酸エステルの重合体、 及びァク リル酸エステルとメタ ク リル酸エステルとの共重合体等があげられる。
アク リ ル酸エステルとしては、 メチルァク リ レー ト、 ェチ ルァク リ レー ト、 n —プロ ピルアタ リ レー ト、 i so—プロピ ルァク リ レー ト、 n —ブチルァク リ レー ト、 i so—プチルァ ク リ レ ト、 sec—ブチルァク リ レー ト、 tert—ブチルァク リ レー ト、 n —ォクチルァク リ レー ト、 2 —ェチルへキシル ァク リ レー ト、 n —ラウリ ルァク リ レー ト、 i so—ラウ リ ル アタ リ レー ト、 n —ステアリルァク リ レー ト、 i so—ステア リルァク リ レー ト、 2 —ヒ ドロキシルェチルァク リ レー ト、 アク リ ルア ミ ド、 ジメチルア ミ ノエチルァク リ レー ト、 グリ シジルァク リ レー ト、 シクロへキシルァク リ レー ト等が代表 としてあげられる。 又、 メタク リ ル酸のエステルとしては、 メチルメ タク リ レー ト、 ェチルメ タク リ レー ト、 ' η —プ π ピ ルメ タク リ レー ト、 i so—プロ ピルメタク リ レー ト、 n —ブ チルメタ ク リ レー ト、 i so—ブチルメタク リ レー ト、 sec— ブチルメ タク リ レー ト、 tert—ブチルメ タク リ レー ト、 n— ォクチルメ タ ク リ レー ト、 2 —ェチルへキシルメ タク リ レー ト、 n —ラウ リ ルメ タ ク リ レー ト、 iso—ラウ リ ルメ タ ク リ レー ト、 n —ステアリ ルメタク リ レー ト、 i so—ステア リル メ タ ク リ レー ト、 2 — ヒ ドロキシルェチルメ タ ク リ レー ト、 2 — ヒ ドロキシプロ ピルメ タ ク リ レー ト、 ジメチルア ミ ノエ チルメ タ ク リ レー ト、 グリ シジルメ タ ク リ レー ト、 シク πへ キシルメタク リ レー ト等が代表としてあげられる。
第 3のグループとしては、 アク リル酸エステル又はメタク リル酸エステルとスチレン、 アク リ ロニト リル、 エチレン、 酢酸ビニル、 塩化ビニルとの共重合体等があげられる。
又本発明のポリァセタール樹脂組成物に用いられるポリォ キシメチレンには、 ホモポリマーとコポリマーの 2種類があ る。 第 1 のグループであるホモポリマーは、 ホルムアルデヒ ド又は ト リォキサンを単独重合して得られる重合体である。 また第 2のグループであるコポリマ一は、 ホルムアルデヒ ド 又はト リオキサンと、 環状エーテルを共重合して得られる重 合体である。 環状エーテルとしては、 エチレンォキシ ド、 プ ロピレンォキシド、 ブチレンォキシ ド等のアルキレンォキシ ド ; 1 , 4一ブタンジオールホルマール、 エチレングリ コール ホルマール、 ジエチレングリ コールホルマール等の環状ホル マールがあげられる。
ポリ ビニル重合体の添加量はポリァセタール共重合体 100 重量部に対して 0〜 5 0 0重量部の間にあることが必要であ る。 添加量が 5 0 0重量部を越える時には、 ク リ一プ特性、 疲労特性、 潤滑特性等のポリアセタールの特長である機械物 性の低下が大き くなる。 好ましい添加量は 5〜 2 0 0重量部 である。
又ポリ ビニル重合体の添加量が 0重量部の時には、 必ずポ リアセタール共重合体とポリオキシメチレンとを含有するこ とが必要である。
ポリオキシメチレンの添加量はポリアセタール共重合体 1 0 0重量部に対して、 0〜 1 7 0 0重量部の間にあること が必要である。 添加量が 1 7 0 0重量部を越える時には表面 加飾性が不充分となり、 この傾向はボリ ビニル重合体が未添 加の場合に顕著となる。 好ましく は 0〜 1 5 0 0重量部であ る。 ポリオキシメチレンの添加量が 0重量部である場合には、 必ずポリァセタール共重合体とポリ ビニル重合体とを含有す ることが必要である。
本発明の組成物において、 ポリアセタール共重合体は、 ポ リオキシメチレンとポリ ビニル重合体の相溶化剤 (コンパテ イ ビライザ一) としての機能を有しており、 本発明の組成物 は均一なポリマーァロイとなる場合が多い。
本発明の組成物には、 その用途 · 目的に応じて、 熱安定剤、 酸化防止剤、 離形剤、 耐候剤、 帯電防止剤、 着色剤、 補強剤、 界面活性剤、 無機充塡剤等の常用の補助的成分を添加する事 が出来る。
本発明の組成物は、 一般的には押出機を用いて溶融混合さ れる。 また本発明の組成物を用いて成形品を製造する方法と して、 例えば射出成形法、 押出成形法等の慣用の成形手段を 採用する事が出来る。 成形は通常 1 7 0〜 3 0 0ての温度範 囲で行なわれる事が多い。
実施例
以下、 実施例、 及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に 説明するが、 本発明は、 これらの例によって何ら限定される ものではない。
なお、 以下の実施例における測定項目は次の通りである。 還元粘度 : p—クロ口フエノールーテ トラ クロルエチレン
( 1 : 1重量比) 溶液中で、 重合体濃度 0. 5 gr/ (Mで 6 0 °Cの測定値。
R , 222 : 無水酢酸を用いた末端安定化の終了した重合体を 真空下 2 2 2 eCにて 6 0分間加熱した際の加熱残 量であり、 重合体の熱安定性の指標となる。
R 222の高い方が熱安定性は良好となる。
クロスカツ ト試験 : JIS K 5400に準じて測定。 塗膜の付着強 度試験法であり試験片の上の塗膜に力 ッタ一ナイ フで直交する縦横 1 1 本ずつの平行線を 1 讓間隔 で引いて l cnfの中に 1 0 0個のます目をつく り、 その上にセロハンテープを張りそのセロハンテー プを剝離させた時の剝離したます目の数で塗膜の 付着強度を測定する。 剝離したます目の数が少な いほど付着強度は高く、 表面が飾性に優れる。 摩耗量 : 機械物性の尺度である。 JIS K 7218A 法に準じて 測定。 相手材 S45C, 面圧 l kgZcm2 , 線速 2 4 cm Zsec,走行距離 5 0 kmでの樹脂の摩耗量。 摩耗量 が少ないほど機械物性に優れる。
M I : 分子量の尺度である。 ASTM D-1238 E 条件に準じ て測定。
実施例 1
(1) ポリァセタール共重合体の製造
十分に脱水乾燥されたパラホルムアルデヒ ドを 1 5 0てで 熱分解させ、 冷却 トラ ップを数回通すことにより、 純度 99.9 %以上のホルムアルデヒ ドガスを得た。 1 時間当り 3 0 0 gr のホルムアルデヒ ドガスを、 1.0 X 10_4ιηο^ / _βのテトラブ チルアンモニゥムアセテー ト、 分子量調節剤として、 8.1X
Figure imgf000026_0001
の HOCH2CH2-S + CH2CiH H (ポリプチルァ
C=0
0
C4H9(n)
ク リ レー トの片末端ヒ ドロキシル変性物、 Mn = 9, 000 、 以 下、 P B A— 9 と略する) を含有する トルェン 1, 500gr 中に 導入した。 ホルムアルデヒ ドの供給と同時に、 1. 0 Χ 10·4 rao^ /^のテ トラプチルアンモニゥムアセテー ト、 8. I X 10一3 mo^ / ^の P B A— 9を含むトルェンを 1 時間当り 1, 500 grの割合で 4時間連続して供給した。 ホルムアルデヒ ドガス も 1 時間当り 3 0 0 grの割合で連続的に供給し、 この間重合 温度を 6 0てに維持した。 重合体を含むトルエンを供耠量に 見合って連続的に抜き出し、 重合体は濾過により分離した。 重合体を熱アセ トンで十分洗浄後、 6 0てにて真空乾燥し、 1 0 5 0 grの白色重合体を得た。 この重合体をクロ口ホルム 中、 6 0てで 5時間抽出操作にかけたが、 P B A— 9は全く 抽出されなかった。
(2) ポリァセタール共重合体の構造の確認
(1)で得たポリァセタール共重合体 5 grを 0. 1 N塩酸水溶液 9 5 grに分散させ、 9 (TCにて 2時間加熱した。 この加熱操 作より、 ォキシメチレン単位の繰り返しよりなる部分は完全 に加水分解を受けホルムアルデヒ ドに戻った。 一方この条件 下では、 分子量調節剤は加水分解を受けない。 次いでこの溶 液を 0. 5 N力性ソーダ水溶液で中和後、 常圧にて溶液を蒸発 せしめ、 続いてテトラヒ ドロフラン 5 0 gr加えて抽出操作を 行なった。 抽出液を液体クロマ トグラフィーを用いて定量す ると P B A— 9がホルムアルデヒ ド 1 モルに対して 1 3. 4 X 1 0 モル検出された。
(1)で得たポリァセタール共重合体の赤外線吸収スぺク トル 分析を行ないエステル基の定量を行なつたところ、 P B A—
0
II
9に由来するエステル基 (一 C0C4H9(n))が、 ホルムアルデヒ ヒ ド 1 モルに対して 9. 4 2 X 1 0 -2モル検出された。
又 (1)で得たポリァセタール共重合体 5 0 gr. 無水酢酸 500 gr、 酢酸ソーダ 0. 1 grと共に 1 3 9 eCにて 3時間加熱して末 端ァセチル化を行ない、 重合体 4 6 grを回収した。 次いでこ の重合体の赤外線吸収スペク トル分析を行ない、 エステル基 の定量を行なつた結果、 エステル基はホルムアルデヒ ド 1 モ ルに対して 9. 4 8 X 1 0 -2モル検出された。 この分析で定量 されたエステル基は P B A— 9に由来するエステル基
0
II
(― CO- n-C4H9)及び (1)で得られた重合体の末端ヒ ドロキシル
0
II
基に対応したエステル基 (一 0CCH3)を含有するものである。
以上の分析結果より、 (1)で得た重合体のォキシメチレン鎖 の数平均分子量は 18, 300であり、 以下の構造を有するポリァ セ夕一ル共重合体であることが判明した。 H-f-0CH2 mr0CH2CH2-S- -CH2CH^nr H
C=0
0
C4H9(n)
(3) ポリァセタール共重合体の物性及び塗装性の確認
(1)で得たポリァセタール共重合体の還元粘度は 1.3 4であ り所望の値であった。 また Ry 222は、 9 9 %で優れた熱安定 性を有していた。 末端安定化の終了したポリァセタール共重 合体に、 次いで安定剤を加えて成形し、 ウレタン系の塗料を 塗布し所定の温度、 所定の時間で乾燥した。 得られた試験片 について塗装性をクロス力 ッ ト試験で評価したところ剝離し たます目の数が 0個 Z 1 0 0個と優れた塗装性能を示した。 実施例 2
(1) ポリァセタール共重合体の製造
十分に脱水乾燥させたパラホルムアルデヒ ドを 1 5 0でで 熱分解させ、 冷却トラ ップを数回通すことにより.、 純度 99.9
%以上のホルムアルデヒ ドガスを得た。 1時間当り 3 0 0 gr のホルムアルデヒ ドガスを、 1.0 X 1 0 ' moi / ίのテ トラ プチルアンモニゥムアセテー ト、 分子量調節剤として、
CH3
I
5.3 5 X 1 0 "3moi X ^の H0CHCH2 - S + CH2C^r H
I I
H0CH2 c=o
0
C4H9(iso)
(ポリ ブチルメタァク リ レー トの片末端ジヒ ドロキシル変性 物、 Mn =8,800 、 以下 P BA— 2 と略記する) を含有する トルエン l,500gr中に導入した。 ホルムアルデヒ ドの供給と 同時に、 1. 0 X 1 0— ^o Z^のテトラブルアンモニゥムァ セテー ト、 5. 3 5 X 1 0 ~3mo£ / £の P B A— 2を含むトル ェンを 1 時間当り l,500grの割合で 4時間連続して供給した c ホルムアルデヒ ドガスも 1 時間当り 3 0 0 grの割合で連続的 に供給し、 この間重合温度を 6 0てに維持した。 重合体を含 むトルェンを供給量に見合って連続的に抜き出し、 重合体は 濾過により分離した。 重合体を熱アセ ト ンで十分洗浄後、 60 °Cにて真空乾燥し、 1, 120 grの白色重合体を得た。 この重合 体をクロ口ホルム中、 6 0 °Cで 5時間抽出操作にかけたが、 P B A— 9は全く抽出されなかった。
(2) ポリァセタール共重合体の構造の確認
(1)で得たポリァセタール共重合体 5 grを 0. 1 N塩酸水溶液 9 5 grに分散させ、 9 (TCにて 2時間加熱した。 この加熱操 作より、 ォキシメチレン単位の繰り返しよりなる部分は完全 に加水分解を受けホルムアルデヒ ドに戻った。 一方この条件 下では、 分子量調節剤は加水分解を受けない。 いでこの溶 液を 0. 5 N力性ソーダ水溶液で中和後、 常圧にて溶液を蒸発 せしめ、 続いてテ トラヒ ドロフラン 5 0 grを加えて抽出操作 を行なった。 抽出液を液体クロマ トグラフィーを用いて定量 すると P B A— 2がホルムアルデヒ ド 1 モルに対して 6. 8 2
X 1 0— 4モル検出された。
(1)で得たポリァセタール共重合体の赤外線吸収スぺク トル 分析を行ないエステル基の定量を行なったところ、 P B A—
0
II
2に由来するエステル基 (一 C0C4H9(iso))が、 ホルムアルデ ヒ ド 1 モルに対して 4 6. 9 X 1 0 _3モル検出された。
又 (1)で得たポリアセ夕一ル共重合体 5 O gr、 無水酢酸 500 gr、 醉酸ソーダ 0. 1 grと共に 1 3 9でにて 3時間加熱して末 端ァセチル化を行ない、 重合体 4 6 grを回収した。 次いでこ の重合体の赤外線吸収スぺク トル分析を行ない、 エステル基 の定量を行なつた結果、 エステル基はホルムアルデヒ ド 1 乇 ルに対して 4 8. 6 X 1 0 3モル検出された。 この分析で定量 されたエステル基は P B A— 2 に由来するエステル基
0
II
(一 C0C4H9(iso))及び (1)で得られた重合体の末端ヒ ドロキシ
0
II
ル基に対応したエステル基 (-0CCH3)を含有するものである, 以上の分析結果より、 (1)で得た重合体のォキシメチレン鎖 の数平均分子量は 16, 200であり、 以下の構造を有するポリァ セタール共重合体であることが判明した。
CH3
H+0CH2" 5TT"0CHCH2 - S + CH2C^rr H
H+0CH2 )5a a 0CH2 C=0
0
C4H9 (iso)
(3) ポリァセタール共重合体の物性及び塗装性の確認
(1)で得たポリァセタール共重合体の還元粘度は、 1. 4 3で あり所望の値であつた。 また R y は 9 8. 9 %で優れた熱安定 性を有していた。 末端安定化の終了したポリァセタール共重 合体に、 次いで安定剤を加えて成形し、 ウレタン系の塗料を 塗布し所定の温度、 所定の時間で乾燥した。 得られた試験片 について塗装性をクロス力ッ ト試験で検査したところ剝離し たます目の数が 0個 Z 1 0 0個と優れた塗装性能を示した。 実施例 3
実施例 1で用いた P B A— 9に代えて、 分子量調節剤とし て
CH3
HO CH 2 CH 2— S + CH 2 C~^rrr H
C=0
0
CH3
(ポリ メチルメタク リ レー トの片末端ヒ ドロキシル変成物、 Mn = 16, 000) を用いた他は全て実施例 1 と同様に操作した。 得られた重合体の還元粘度は、 1. 8 4であり R y は 9 9. 1 % であつた。 又数平均分子量が 43, 000の重合体であつた。 又以 下の構造を有するポリァセタール共重合体であることが判明 した。
CH3
H + OCH2~ mrOCH2CH2— S4 CH2-C-^-rrr- H
C=0
0
CH3
このポリァセ夕一ル共重合体を用いて塗装性能を評価した ところ、 クロスカ ッ ト試験 (ウレタン系塗料で評価した) で 0個 Z 1 0 0個と優れた塗装性を示した。
実施例 4
実施例 1で用いた P B A— 9に代えて分子量調節剤として H
Figure imgf000032_0001
(ポリスチレンの片末端ヒ ドロキシル変成物、 M n = 6, 000 ) を用いた他は全て実施例 1 と同様に操作した。 得られた還元 粘度は 1. 2 8であり、 R y は 9 8. 8 %であつた。 又数平均分 子量は 47, 400の重合体であつた。 又以下の構造を有するポリ ァセタール共重合体であることが判明した。
H
Figure imgf000032_0002
この重合体を用いて塗装性能を評価したところ、 ク πスカ ッ ト試験で 0個 1 0 0個と優れた塗装性を示した (ウレタ ン系塗料で評価) 。
実施例 5
① ポリァセタール共重合体の製造
2枚の∑型撹拌羽根を有するニーダ一に十分精製された ト リオキサン 5 0 0 gr、 エチレンォキシド 1 0 gr及び分子量調 節剤として
Figure imgf000032_0003
(ポリスチレンの片末端ヒ ドロキシル変成物、 M n = 6, 000 . 以下 P S — 5 と略記する) を 1 6 5 gr仕込み、 7 0 °Cに加熱 した。 次いでこのニーダ一に、 三弗化ホウ素ジブチルェ一テ レー ト 0. 2 5 grを加え 3 5分間加熱した。 その後直ちに重合 を停止させるベく、 ト リ プチルァミ ン 1 0 grを加えた。 ニー ダ一より内容物を取り出し、 熱アセ ト ンで洗浄し、 ポリアセ タール共重合体 4 6 O grを得た。 この重合体をクロ口ホルム 中、 6 0てで 5時間抽出操作にかけたが、 P S— 5は全く抽 出されなかった。
② ポリァセタール共重合体の構造の確認
①で得たポリァセタール共重合体の加水分解を行なうこと により、 この重合体中のォキシエチレン単位の挿入率は、 1. 5モル / 1 0 0モル ' ォキシメチレン単位との結果を得た, またこの重合体中の P S — 5は 1 5. 1 X 1 0 モル/モル . ホルムアルデヒ ドであった。
①で得たポリァセタール共重合体の末端ヒ ドロキシル基を ァセチル化することによって定量したところ、 20. 2 X 1 0一4 モル/モル · ホルムアルデヒ ドの結果を得た。 この重合体の ォキシメチレン鎖の平均分子量は 17, 000で下記の構造を有し たポリァセタール共重合体であることが判明した。
Figure imgf000033_0001
(構造式 - - QCH 2 ) b e 7 ( QCH 2 CH 2 F - は、 5 6 7モルの ォキシメチレン単位中に 8モルのォキシェチレン単位が挿入 されていることを示すものであり、 ォキシエチレン単位のポ リマー鎖中での分布を規定するものではない。 ) このポリァセタール共重合体は所望の分子量を有しており 還元粘度も 1. 5 8 と期待通りであった。 また R , も 9 8. 7 %、 クロスカツ ト試験 (ウレタン系塗料で評価した) も 1 2個 1 0 0個と極めて良好な塗装性を示した。
実施例 6
φ ポリアセ夕ール共重合体の製造
2枚の∑型撹拌羽根を有するニーダ一に十分精製された ト リオキサン 5 0 0 gr、 1, 4一ブタンジオールホルマール 2 5 gr及び分子量調節剤として
H0CHCH2-S- CH2CH- T - H
Figure imgf000034_0001
(ポリスチレンの片末端ジヒ ドロキシル変成物、 Mn = 9,000 、 以下 P S— 2 と略記する) を 1 5 0 gr仕込み、 7 0 °Cに加熱した。 次いでこのニーダ一に、 三弗化^ゥ素ジブチ ルエーテレー ト 0. 2 5 grを加え 3 5分間加熱した。 その後直 ちに重合を停止させるベく、 ト リ プチルァミ ン 1 0 grを加え た。 二一ダ一より内容物を取り出し、 熱アセ ト ンで洗浄し、 ポリァセタール共重合体 4 6 O grを得た。 この重合体をクロ 口ホルム中、 6 0 Cで 5時間抽出操作にかけたが、 P S— 2 は全く抽出されなかった。
② ポリァセタール共重合体の製造の確認
①で得たポリァセタール共重合体の加水分解を行なうこと により、 このポリアセタール共重合体中のォキシテ トラメチ レン単位の挿入率は、 1. 5モル / 1 0 0モル ' ォキシメチレ ン単位との結果を得た。 またこの重合体中の P S— 2は 7.67 X 1 0 モル/モル ' ホルムアルデヒ ドであった。
①で得たポリァセタール共重合体の末端ヒ ドロキシル基を ァセチル化することによって定量したところ、 1 8 8 X 10- 5 モル モル · ホルムアルデヒ ドの結果を得た。 この重合体の ォキシメチレン鎖の数平均分子量は 31, 800であり、 以下の構 造を有するポリァセタール共重合体であることが判明した。
Figure imgf000035_0001
ルのォキシメチレン単位中に 8モルのォキシテトラメチレン 単位が挿入されていることを示すものでありォキシメチレン 単位のポリマー鎖中での分布を規定するものではない) 。
この重合体のクロスカ ツ ト試験 (ァク リル系塗料で評価し た) も 0個 Z 1 0 0個と極めて良好な塗装性を示した。
実施例 7
実施例 5で用いた P S - 5に代えて分子量調節剤として
CH30CHCH2-S- - CH2CH^n-rH
CH30CH CN
CHaOCH
Figure imgf000035_0002
(ァク リ コ二ト リ ルの片末端メ トキシ変成物、 = 24, 000) を使用した他は全て実施例 5 と同様に操作した。 得られた重 合体の還元粘度は 2. 3であり R y は 9 8. 7 %であった。 又数 平均分子量は 89, 000であり、 以下の構造式を有するポリアセ タール共重合体であることが判明した。
CH3 0CH2 )b ( 0CH2CH2^-0CHCH2-S- CH2CH - τ τ- H
I I
CH3 - 0CH2 )553( 0CH2CH2^-0CH CN
Figure imgf000036_0001
CH3 - - 0CH2 ) 535 ( 0CH2CH2^-0CH2
(構造式 - ^QCH2 )533( 0CH2CH2 ^- は 5 3 3モルのォ キシメチレン単位中に 6モルのォキシェチレン単位が挿入さ れていることを示すものであり、 ォキシメチレン単位のポリ マ^"鎖中での分布を規定するものではない) 。
このポリアセ夕ール共重合体のクロスカツ ト試験 (ァク リ ル系塗料で評価した) も 0個ノ 1 0 0個と極めて良好な塗装 性を示した。
比較例 1
実施例 1 で用いた P B A— 9に代えて、 公知の分子量調節 剤であるメタノールを用いた他は、 全て実施例 1 と同様に操 作した。 得られた重合体の還元粘度は 1. 6 4であり R y は 9 8. 9 %であった。 又数平均分子量が 26, 000の重合体である ことを確認した。 またこの重合体の構造式は、
CH30 - CH20^mrOH である。
この重合体を用いて塗装性能を評価したところ、 クロス力 ッ ト試験 (ウレタン系塗料で評価した) で 1 0 0個 Z 1 0 0 個の全く塗装性能を示さなかった。
比較例 2 実施例 1で用いた P B A— 9に代えて片末端に官能基を有 しないビニル重合体すなわち、
(1) 酢酸ビニル /メタク リル酸共重合体
(2) ビニルォキシェチルァミ ン /ィソプチルメタク リ レー ト共重合体
を使用した他は、 全て実施例 1 と同様に操作した。 得られた 重合体の還元粘度は (1) 0. 8、 (2) 1. 1であつた。 この重合体を 用いて塗装性能を評価したところ、 クロスカ ッ ト試験 (ウレ 夕ン系塗料で評価した) でいずれの場合も 1 0 0個/ 1 0 0 個と全く塗装性能を示さなかった。
また本例で得られた重合体は、 いずれの場合も酢酸ビニル /メタク リル酸共重合体又は、 ビニルォキシェチルア ミ ンノ イソプチルメタク リ レー ト共重合体を幹ポリマーとしポリオ キシメチレンを枝ポリマーとするグラフ ト共重合体であつた, 比較例 3
実施例 5で用いた P S一 5に代えて片末端に官能基を有し ないビニル重合体すなわちポリ メチルメタク リ レー トを使用 した以外は全て実施例 5 と同様に操作した。 得られた還元粘 度は 0. 7であった。 この重合体を用いて塗装性能を評価した ところ、 クロスカ ツ ト試験 (ァク リル系塗料で評価) で 100 個 / 1 0 0個と全く塗装性能を示さなかった。
本例で得られた重合体はポリ メチルメタク リ レー トを幹ポ リマ一としポリオキシメチレンを技ポリマーとするグラフ ト 共重合体であった。
実施例 8〜 3 1 及び比較例 4〜 9 第 1表に示す如き出発原料、 環状エーテル、 分子量調節剤 を用い、 第 2表に示すポリァセタール共重合体を製造した。 また第 2表にはポリァセタール共重合体の還元粘度及び塗装 性 (アタ リル系塗料で評価) 、 摩耗量を示した。 いずれの実 施例においても、 ポリアセ夕一ル共重合体の塗装性は良好で あった。 又いずれのポリァセタール共重合体も新規な重合体 であつた。
一方比較例 4 , 5 , 6 , 7においては、 塗装性は全く認め られなかった。 又比較例 8 , 9においては塗装性は向上して るが、 機械物性が不良であった。
なお、 第 1表に示す分子量調節剤のうちで、 一般式
- - C ) n ( E ) r
の如く示されている分子量調節剤は、 qモルの C単量体と r モルの E単量体との共重合体を表わす。 (Cポリマーと Eポ リマーのブロッ クを規定するものではない)
実施例 3 2
(1) ポリァセタール樹脂組成物の製造
(A) ポリァセタール共重合体 ; 実施例 1 で製造したポリァセ タール共重合体
(B) ポリ ビニル重合体 ; A I B N (ラジカル重合触媒) を用 いて n —プチルァク リ レー トを重合せしめて得た重量平均 分子量 1 5万の重合体
(C) ポリオキシ.メチレン ; ホルムアルデヒ ドをジブチル錫ジ メ トキシ ド (ァニオン重合触媒) を触媒として、 単独重合 させ、 次いで無水酢酸で末端を安定化させて得た。 3
M I は 5. 8 ( g / 1 0分) の重合体
(A) のポリァセタール共重合体 1 0 0重量部
(B) のポリ ビニル重合体 1 0 0重量部
(C) のポリオキシメチレン 5 0重量部 熱安定剤 ナイロン 6 6 0. 5重量部 酸化防止剤 〔2, 2 -メチレンビス ( 4 一メチル - 6— t ーブ チルフヱノール、 以下 A Oと略称) 0. 4重量部 を混合した後、 3 0 腿 0二軸押出機にて溶融せしめた。
(2) ポリァセタール樹脂組成物の物性
M I は、 4. 2 ( gr/ 1 0分) 、 摩耗量は 1. 2 x 1 0 —4 ( gr
/km ) であり、 優れた機械物性を有していた。 アク リル系塗 料を用いたクロスカツ ト試験の結果は、 0 1 0 0であり、 この組成物は非常に優れた表面加飾性を有していた。
実施例 3 3
(1) ポリアセタール樹脂組成物の製造
(A) ポリァセタール共重合体 ; 実施例 2で製造したポリァセ タール共重合体
(B) ポリ ビニル重合体 ; A I B Nを用いて i so—ブチルメタ ク リ レー トを重合せしめて得た重量平均分子量 1 8万の重 合体
(C) ポリオキシメチレン ; ト リオキサンとエチレンォキシ ド とを、 三弗化ホウ素 (カチオン重合触媒) を触媒として共 重合させ、 次いで重合体を押出機中で、 ト リェチルァ ミ ン 一水を用いて溶融加水分解することにより安定化せしめ M I力 2 7. 0 ( gr/ 1 0分) の重合体。 (A) のポリアセタール共重合体 2 0 0重量部
(B) のポリ ビニル重合体 5 0重量部
(C) のポリオキシメチレン 1 0 0重量部 ナイロン 6 6 0. 5重量部
A 0 0. 4重量部 を混合した後、 6 5 腿 ø二軸押出機にて溶融せしめた。
(2) ポリァセタール樹脂組成物の物性
M I は、 1 8. 1 ( gr/ 1 0分) 、 摩耗量は 1. 4 x 1 0 ~ 4 ( gr/km ) であり、 ポリアセタール樹脂組成物として、 優れ た機械物性を有していた。 アク リル塗料を用いたクロスカ ツ ト試験の結果は、 0 / 1 0 0であり、 この組成物が優れた表 面加飾性を有している事が判明した。
実施例 3 4
(1) ポリァセタール樹脂組成物の製造
(A) ポリァセタール共重合体 ; 実施例 3で製造したポリアセ タール共重合体
(B) ポリ ビニル重合体 ; A I B Nを用いてメチルメタァク リ レー トを重合せしめて得た重量平均分子量 1 9万の重合体
(C) ポリオキシメチレン ; ト リオキサンと、 1, 4—ブタンジ オールホルマールとを三弗化ホウ素ジブチルエーテレー ト カチオン重合触媒) を触媒として共重合させ、 次いで重合 体を押出機中で溶融加水分解する事により安定化せしめて 得た M Iが 1 5. 0 ( gr/ 1 0分) の重合体
(A) のポリアセタール共重合体 1 0 0重量部
(B) のポリ ビニル重合体 2 0 0重量部 (C) のポリオキシメチレン 3 0 0重量部 ナイ ロ ン 6 6 0. 5重量部
A 0 0. 4重量部 を混合した後、 4 5 0二軸押出機にて溶融せしめた。
(2) ポリアセ夕一ル樹脂組成物の物性
M I は、 4. 1 (grZ 1 0分) 、 摩耗量は 1. 5 X 1 0 4 (gr /km) であり、 優れた機械物性を有していた。 ァク リル塗料 (二液性硬化型) を用いたクロス力 ッ ト試験の結果は 0 /100 であり、 この組成物の優れた表面加飾性が証明された。
実施例 3 5
(1) ポリァセタール樹脂組成物の製造
(A) ポリァセタール共重合体 ; 実施例 4で製造したポリアセ タール共重合体
(B) ポリ ビニル重合体 ; A I B Nを用いてスチ レ ンを重合せ しめて得た重量平均分子量 2 0万の重合体
(A) のポリアセタール共重合体 1 0 0重量部
(B) のポリ ビニル重合体 5 0重量部 熱安定剤 ナイ ロ ン 6 6 0. 5重量部 酸化防止剤 A O 0. 4重量部 を混合した後、 3 0 mm ø二軸押出機にて溶融せしめ、 ポリア セタール樹脂組成物を得た。
(2) ポリァセタール樹脂組成物の物性
得られたポリアセタール樹脂組成物の M I は、 6. 8 (gr/ 1 0分) 、 摩耗量は 1. 1 X 1 0— 4 (gr/km) であり、 優れた 機械物性を有していた。 アク リル塗料を用いたクロスカ ツ ト 試験の結果は 0ノ 1 0 0であり、 この組成物は非常に優れた 表面加飾性を有していた。
実施例 3 6
(1) ポリァセタール樹脂組成物の製造
(A) ポリァセタール共重合体 ; 実施例 1 9で製造したポリァ セタール共重合体
(B) ポリ ビニル重合体 ; A I B Nを用いて、 メチルメタァク リ レー トとイソブチルメタァク リ レー トとを共重合せしめ て得た重量平均分子量 2 5万の重合体
(A) のポリアセタール共重合体 1 0 0重量部
(B) のポ,リ ビニル重合体 5 0重量部 ナイ oン 6 6 0. 5重量部
A〇 0. 4重量部 を混合した後、 6 5 am 0二軸押出機にて溶融せしめ、 ポリア セタール樹脂組成物を得た。
(2) ポリァセタール樹脂組成物の物性
得られたポリアセタール樹脂組成物の M I は、 1 9. 2 ( gr / 1 0分) 、 摩耗量は 2. 0 X 1 0— 4 ( gr/ km ) であり、 ポリ ァセタール樹脂組成物として、 優れた機械物性を有していた。 アク リル塗料を用いたクロスカ ッ ト試験の結果は、 0 / 100 であり、 この組成物が優れた表面加飾性を有している事が判 明した。
実施例 3 7
(1) ポリァセタール樹脂組成物の製造
(A) ポリァセ夕一ル共重合体 ; 実施例 2 9で製造したポリァ セタール共重合体
(B) ポリ ビニル重合体 ; A I B Nを用いて、 ァク リ ロ二ト リ ルとスチレンとを共重合せしめて得た重量平均分子量 1 7 万の重合体
(A) のポリアセタール共重合体 1 0 0重量部
(B) のポリ ビニル重合体 1 2 5重量部 ナイロ ン 6 6 0. 5重量部 A O 0. 4重量部 を混合した後、 4 5 mm0二軸押出機にて溶融混合せしめ、 ポ リァセタール樹脂組成物を得た。
(2) ポリァセタール樹脂組成物の物性
得られたポリアセタール樹脂組成物の M I は、 8. 0 (gr/ 1 0分) 、 摩耗量は 4. 9 X 1 0 '4 (gr/km) であり、 優れた 機械物性を有していた。 ァク リル塗料 (二液性硬化型) を用 いたクロスカツ ト試験の結果は、 0 1 0 0であり、 この組 成物の優れた表面加飾性が証明された。
実施例 3 8
(1) ポリァセタール樹脂組成物の製造
(A) ポリァセタール共重合体 ; 実施例 1 で製造したポリァセ タール共重合体
(C) ポリオキシメチレン ; 実施例 3 2で製造したポリオキシ メチレン
(A) のポリアセタール共重合体 3 0 0重量部
(C) のポリオキシメチレン 1 0 0重量部 ナイロ ン 6 6 0. 5重量部 A O 0. 4重量部 を混合した後、 3 O mm 0二軸押出機にて溶融せしめ、 ポリアセ タール樹脂組成物を得た。
(2) ポリァセタール樹脂組成物の物性
得られたポリアセタール樹脂組成物の M I は 1 2. 3 ( gr/
1 0分) 、 摩耗量は 1 5 X 1 0— 4 ( gr/ km ) であり、 優れた 機械物性を有していた。 アク リル塗料を用いたクロスカ ツ ト 試験の結果は、 0 / 1 0 0であり、 この組成物は非常に優れ た表面加飾性を有していた。
実施例 3 9〜 7 0
(1) ポリァセタール樹脂組成物の製造
(A) ポリアセタール共重合体 ; 分子量調節剤として、 第 3表 に示す重合体を所定濃度で含むトルェン中に、 ジブチル錫 ジメ トキシドを重合触媒として加え、 次いでホルムアルデ ヒ ドを添加した。 所定時間後、 トルエンと重合体とを分離 し、 重合体を無水酢酸で安定化せしめて得た リァセター ル共重合体。
(B) ポリ ビニル重合体 ; ベンゾィルパーォキシ ド又は AI BN を用いて、 第 3表に示すビニルモノマーを単独重合又は共 重合させて得たポリ ビニル重合体。
(C) ポリオキシメチレン ; ホルムアルデヒ ドをジメチルジス テアリルアンモニゥムプ πピオネー ト (ァニオン重合触媒) を触媒として、 単独重合させ、 次いで無水酢酸で末端を安 定化せしめて得た M I力く 1 5. 2 ( gr/ 1 0分) の重合体。 (A) のポリアセタール共重合体 1 0 0重量部に対して、 第 3表に示す添加量で(B) のポリ ビニル共重合体、 (C) のポリ ォキシメチレン、 熱安定剤ナイロン 6 6 0. 3 2重量部、 酸 化防止剤 A O 0. 4重量部を加え、 3 O raii 0の二軸押出機に て溶融混合せしめた。
(2) ポリアセタール樹脂組成物の物性
これらの組成物の機械物性及びァク リル塗料或はゥレタン 塗料を用いたクロスカ ツ ト試験の結果を第 3表に示した。 い ずれの組成物も優れた表面加飾性と優れた機械特性とを併せ 持っている。
比較例 1 0〜 1 2
実施例 3 2 , 3 3 , 3 4のポリオキシメチレン 1 0 0重量 部に対して、 ナイ πン 6 6 , 0. 5重量部、 A O 0. 4重量部 を加え、 3 0誦 0二軸押出機で溶融混合せしめた。 この組成 物の二軸押出機で溶融混合せしめた。 この組成物の物性値と クロスカツ ト試験の結果を第 3表に示した。 塗装性能は著し く不良である。
比較例 1 3, 1 4
実施例 9のポリァセタール共重合体 1 0 0重量部に対して i so—プチルァク リ レー トより合成したポリ ビニル重合体と 実施例 3 2のポリオキシメチレンを第 3表に示した組成で加 え、 ナイロン 6 6 0. 5重量部、 A O 0. 4重量部を添加し た後、 3 O mm 0二軸押出機で溶融混合せしめた。 この組成物 の物性値とクロスカ ツ ト試験の結果を第 3表に示した。
比較例 1 3の組成物はポリオキシメチレンが過多であるた めに表面加飾性が不良であつた。 又、 比較例 1 4の組成物は、 ポリオキシメチレンが過多で あるため表面加飾性が著しく不良であった。
比較例 1 5 , 1 6
実施例 1 2のポリアセタール共重合体 1 0 0重量部に対し. メチルメタク リ レー トより合成したポリ ビニル重量体と実施 例 3 3のポリオキシメチレンを第 3表に示した組成で加えナ ィロン 6 6 0. 5重量部、 A O 0. 4重量部を添加した後、 3 0讓 ø二軸押出機で溶融混合せしめた。 この組成物の物性 値とクロスカツ ト試験の結果を第 3表に示した。
比較例 1 5 , 1 6の組成物は、 ポリ ビニル重合体が過多で あるため機械物性が大きく低下した。
〔参考例 1 〕
(1) ポリァセタール樹脂組成物の製造
(B) ポリ ビニル重合体 ; A I B N (ラジカル重合触媒) を用 いてメチルメタァク リ レー トを重合せしめて得た重量平均 分子量 1 3万の重合体
(C) ポリオキシメチレン ; 実施例 3 2で製造したポリオキシ メチレン
(C) のポリォキシメチレン 1 0 0重量部 (B) のポリ ビニル重合体 2 0重量部 ナイロン 6 6 0. 5重量部
A O 0. 4重量部 を混合した後、 3 0 ram0二軸押出機にて溶融せしめた。
(2) ポリァセタール樹脂組成物の物性
M I は 2. 8 (grZ 1 0分) 、 摩耗量は 9. 7 x 1 0 3 (gr/ km) であり機械物性が不良であつた。 又ァク リル塗料を用い たクロスカツ ト試験の結果 1 0 0 Z 1 0 0であり、 この組成 物の表面加飾性は不良であった。 これは、 この組成物がボリ ォキシメチレンとポリ ビニル重合体との単純な混合物である ためにポリ ビニル重合体が相分離を起すことに由来する。
〔参考例 2〕
(B) ポリ ビニル重合体 ; 実施例 3 3で製造したポリ ビニル 重合体 (ポリ iso-プチルメタク リ レー ト) 。
(C) ポリオキシメチレン ; 実施例 3 2で製造したポリオキ シメチレン
(C) のポリ オキシメチレン 1 0 0重量部
(B) のポリ ビニル重合体 1 0重量部 ナイロ ン 6 6 0. 5重量部
A O 0. 4重量部 を混合した後、 3 0腿 ø二軸押出機にて溶融せしめた。
(2) ポリァセタール樹脂組成物の物性
M I は 2. 7 (gr/ 1 0分) 、 摩耗量は 6. 1 x 1 0 "3 (gr/ km) であり機械物性が不良であった。 又アク リル塗料を用い たクロスカ ツ ト試験の結果 1 0 0 Z 1 0 0であり、 この組成 物の表面加飾性は不良であった。 これは参考例 1 で述べた如 く、 この組成物がポリオキシメチレンとポリ ビニル重合体と の単純な混合物であるためにポリ ビニル重合体が相分離を起 すことに起因する。
一般にポリァセタール樹脂の成形品表面は不活性であり、 その表面加飾を施すには薬剤処理、 プライマ ー処理を必要と していたのに対し、 本発明のポリァセタール共重合体又はそ の組成物の成形品表面は、 従来のポリァセタール樹脂にはみ られない優れた表面加飾性を有している。 そしてこのような 優れた特性は、 本発明のポリァセタール共重合体が一般式 ( I ) で示される如く、 ポリアセタール共重合体中にビニル 重合体基(B) を含有していると共に、 ビニル重合体基の片末 端にポリオキシメチレンが結合した構造をとること、 又組成 物においては、 ポリアセタール共重合体が、 ポリ ビニル重合 体どポリオキシメチレンの相容化剤としての両者の機能を有 していることに由来する。
1 表 (1)
実施例 出発原料 環状エーテル 分 子 量 調 節 剤
8 ホルムアルデヒ ド H0CH2CH2-S-(CH2-CH)TT7H
1
C=0 n=19, 000 0
レ 2
9 ホルムアルデヒド H0CHCH2- S^CH2- CH)T TH
1
C=0 n=16, 000 H0CH2 0
n-C4H9
10 ホルムアルデヒ ド H00CCHCH2-0-(CH2-CH 7 H
1
C=0 n=9, 700 H00CCH2 0
iso-C4H9
11 ホルムアルデヒ ド
Figure imgf000049_0001
CH3
1
12 ホルムアルデヒ ド H0CH-CH2-S-(CH2-C)TTH
1 1
1 C=0 Mn=8, 400 H0CH2 0
CH3
1 表 (2)
実施例 出発原料 環状エーテル 分 子 量 調 節 剤
0 CH3
II 1
13 ホルムアルデヒ ド NH2CCH-CH2-0- CH2-C TIH
1 1
NH2CCH2 C=0 Mn=17, 000
II 0
0 n-C8H,7
14 ホルムアルデヒ ド
Figure imgf000050_0001
CH3
1
15 ホルムアルデヒド 一 H00C-CHCH2-S-(CH2-C TBH
1 1
H00C- CH2 G=0 Mn=13, 000
0
Π—し 18^37
16 ホルムアルデヒ ド
Figure imgf000050_0002
1 表 (3)
実施例 出発原料 環状エーテル 分 子 量 調 節 剤
17 ホルムアルデヒ ド H0-CHCH2-CH2-6CH2-CH)TTTH
1 1
HOCH C=0 n=15, 000
1 0
Π1>し Π2 し Π3
CH3
1
18 ホルムアルデヒ ド ― H00CCHCH2- S"(CH2- C)™H
1 1
HOOCCH C=0 n=21t 000
1 0
HUUしし H υΠ3
1
H00CCH2
CH3
1
19 ホルムアルデヒ ド HOCH 2 CH 2 -S "KCH 2 - C CH 2-CH)5-.^H
1 1
し一i し一 U Mil- 10» UUU
0 0
CH3 C4H9(n)
20 ホルムアルデヒ ド HOOC
HOOC 000
Figure imgf000051_0001
第 1 表 (4)
Figure imgf000052_0001
第 1 表 (5)
実施例 出発原料 環状エーテル 分 子 量 調 節 剤
26 トリオキサン CH3C0CHCH2-S- CH2-CH)n5H
II 丄
0 (o) Ηπ=6, 500
CH3C0CH2
II
0
27 卜リオキサン エチレンォキシド CH30CH2CH2-S-<CH2-CH T 8H
CN Mn=7, 000
28 トリオキサン エチレンォキシド NH2CHCH2-S-(CH2-CH T- H
NH2CH2 Ci Mn=12, 000
29 トリオキサン ェチレングリコー H00CCHCH2 - S -KCH2-CH T CH 2 -0Η ιπ ÷- H
ルホルマール
H00CCH (o] CN Hn=50, 000
30 トリォキサン エチレンォキシド
Figure imgf000053_0001
CH30CCH2
1 表 (6)
Figure imgf000054_0001
第 2 表 ω
' 施例 還元粘度 ク nスカ ト試験 ポリァセ夕一ル共重合体の構造及び (gr/km)
H<OCH2 OCH2CH2-S- CH2-CH)TrTH
2.1 2.3x10" 0個ノ 100個
C=0 n=59, 000
0
し 2Π5
H 0CH2 TTTO0CH2CH2-S- CH2-CH)T 3H
2.0 1.1X10" 0個ノ 100個
C=0 n=51,000
0
n-C4H9
10 H〈OCH2 mOCCHCH2- (HCH2- CH H
1.8 3.2X10一 4 0個 100個
0 c=o n=42, 000
0
H(0CH2)5370CCH2 1SO-C4H9
II
0
CH3
11 I H<0CH2½inn*0CH2CH2-S - CH2-C -) τ ^Η
2.3 5. l 10' 0個 Z 100個
C=0. Mn=79, 800
0
1S0-C4H9
第 2 表 (2)
Figure imgf000056_0001
第 2 表 (3)
Figure imgf000057_0001
第 2 表 (4)
Figure imgf000058_0001
第 2 表 (5)
実施例 還元粘度 ク nスカ 卜^ ポリァセタール共重合体の構造及び gr/km)
22
2.6 2.2X10- 4 4個ノ 100個
Figure imgf000059_0001
23 H QCH2)i 13o(0CH2CH2- TdNHCCH2 S CH2 CH TTH
1.5 4. lx 10 8個 Ζ 100個 n=41, 000
24
2.0 1.3X10- 4 3個 Ζ 100個
Figure imgf000059_0002
Hn=62, 000
25 H(0CH2 rm)0CH2CH2- S(CH2- CH T7H
1.8 2.2X10 -4 3個/ 100個
Mn=59, 000
第 2 表 (6)
実施例 還元粘度 摩耗量 ク Πスカ (ト試験 ポリアセ夕一ル共重合体の構造及び (gr/km)
0
II
26 CH3C OCH2 nnn)0-CHCH2-S(CH2-CH H
1.8 4.8X10"4 1個/ 100個
0 (ol Mn=67, 500
CH3C 0CH2 nm)0- CH2
27 CH3K0CH2 T 0CH2CH2 TT}0CH2CH2-S(CH2-CH)T^H
CN 1.5 5. lx 10- 4 0個/ 100個
Mn=43, 000
28 HKOCH2 (OCH2CH2 TjNH-CHCH2-S(CH2-CH TwH
1 1 1.7 2.7X10"4 0個/ 100個 HK0CH2 rrr(0CH2CH2)TiNH-CH2 C £
n=49, 000
29 HK0CH2 (0CH2CH2 0CCHCH2-SKCH2-CH TT(CH2-CH ÷H
II 入 1 4.7 0.7X10— 4 0個/ 100個 0 fol CN
HK0CH2- <0CH2CH2 0CCH2
II
0 Mn=101,000
第 2 表 (7)
Figure imgf000061_0001
第 2 表 (8)
実施例 還元粘度 摩耗量 ク nスカプト試験 ポリァセタール共重合体の構造及び (gr/km)
CH3
1
比較例 -KCH2-C- CH2CH)Td- 1 1 q 7χ If)-2
8 C=0 0
0 C2H4 n=82, 000
CH3 NH Η20 πΗ
CH3
比較例 -KCH2-C - (CH2CH)T-r]- 1 1 2.1 8.2X10- 2 51個/ 100個 9 C=0 0
0 C2H4 Mn=85, 000
1SO-C4H9 NH(CH20)T- H
第 3 表 (1)
Figure imgf000063_0001
注) ( ) 内は重合体の片 官纖グル- -プ^ ¾わす
例えば(― 0H) は 1個の— 0Hグループ、 (2-0H) は 2個の— 0Hグループ、 (3-0H) は 3個の— 0Hグループ^ ¾わし 以下同様の飄を^ "To
第 3 表 (2)
Figure imgf000064_0001
第 3 表 (3)
Figure imgf000065_0001
第 3 表 (4)
)·:リ了セタ-ル糊 (重合体)摩 耗 量 まr 旆Jl!i例 l/'J i rtr- ( 片^/ Γ^^Πη官 Η^Κίί&) μ 1レ
ト: ||ド一-ル重^ ρπ Ρ- ψ 1 J r 1 gr/km η 1—づ z手ル Vメタ 71)レ—ト 1 /^ ςΓϊ づチ η ■1 ーブチ J j JレVメククリレート 1 0 1500 9 fi υ xi ιrυr4 5/100 ルメ夕クリレート共重^: (-0H) iso ブチルメタクリレート
7f) 0 1650 97 xin-4 11/100 ト 麵 1 n ― 一
Figure imgf000066_0001
f-^ Mi 1 一 ― o 1 χ1Π一4 100/
^oo 一 一 1 7 ylf "4 100/
^100
^ LhUlI麵- I/'J 1I3 300 1800 1 11 xi JLn— 4 31/100 比較例 14 0 1800 0.8 X10"4 82/100 比較例 15 650 0 9.8 X10-3 0/100 比較例 16 700 500 5.1 X10- 3 0/100
£懇 産業上の利用可能性
本発明によって得られるポリアセタール共重合体、 及び同 共重合体とその他の特定の樹脂よりなる本発明に係る組成物 は機械的強度などの物理的特性、 電気特性に秀れているだけ でなく印刷、 塗装などの表面加飾に秀れているので自動車部 品等の広い分野で利用できるエンジニアリ ング樹脂である。 また本発明に係るポリァセタール共重合体の製法により上記 の秀れた樹脂が提供される。

Claims

請 求 の 範 囲
(1) ポリオキシメチレン基 (A ) とビニル重合体基 (B ) とからなる共重合体であって、 且つ該共重合体が一般式
A„ - X - B … ( I )
(式中 Xは Bの末端基であり 1ないし 4個のヒ ドロキシル基、 カルボキシル基、 アミ ノ基、 エステル基、 アルコキシ基の何 れかを有する炭素数が 2以上の化合物より誘導される結合基 を表わす。 A n は n個の Aが Xに結合していることを示す。 n = 1〜 4である) で示される構造を有し、 該共重合体の数 平均分子量が 10, 000から 500, 000 の間にあるポリアセタール 共重合体。
(2) ポリオキシメチレン基が、 ォキシメチレン単位 > CH20)" の繰り返しより成る、 ポリオキシメチレンホモポリマ一であ る請求項第 1項記載のポリァセタール共重合体。
(3) ポリオキシメチレン基が、 ォキシメチレン単位の繰り 返しより成る重合体中に、 ォキシアルキレン単位
Figure imgf000068_0001
o
( R。 ; 水素、 アルキル基、 ァリール基より選ばれ、 各々同 一であっても異なっても良い。 m = 2〜 6 ) が挿入された構 造を有するポリオキシメチレンコポリマーである請求項第 1 項記載のポリァセタール共重合体。
(4) ォキシアルキレン単位がォキシメチレン単位 1 0 0モ ル中に 0. 0 5〜 5 0モルの範囲で挿入された特許請求の範囲 第 i項及び第 3項記載のポリァセタール共重合体。
(5) ォキシアルキレン単位が、 ォキシエチレン単位
-WCH2)2 0+である請求項第 1項又は第 3項記載のポリア セタール共重合体。
(6) ォキシアルキレン単位がォキシテ トラメチレン単位 CH2)4 0 +である請求項第 1項又は第 3項記載のポリア セタール共重合体。
(7) ビニル重合体基 (B) が一般式
R,
- -CH2-C-½- … (I)
2
(式中 R , は水素又はアルキル基を表わし、 R2 は水素、 フ ェニル基、 シァノ基、' クロル基、 ァセチル基、 アルキルエス テル基より選ばれた基を表わす。 ^ = 1 0〜5,000)で示され る構造を有する化合物である請求項第 1項記載のボリアセ夕 ール共重合体。
(8) ビニル重合体基の分子量が 1, 000 〜100, 000 である請 項第 1項及び第 7項記載のポリァセタール共重合体。
(9) 請求項第 1項記載のポリァセタール共重合体が下記一 般式
Figure imgf000069_0001
0 0 0
II II II
(式中 Dは一 0C—, - NHC - , - NH - , — 0—, 一 C一の何れ かの基を表わす。 Aはポリオキシメチレン基を表わし、 Yは 酸素、 又はィォゥを表わす。 a = 0〜3である。 は水素、 又はアルキル基を表わし、 R 2 は水素、 フエニル基、 シァノ 基、 クロル基、 ァセチル基、 アルキルエステル基より選ばれ た基を表わす。 = 1 (!〜 5, 000)で表わされる数平均分子量 が 10, 000〜500, 000 の間にあるポリァセタール共重合体。
αο) ビニル重合体の片末端に 1 ないし 4個のヒ ドロキシル 基、 カルボキシル基、 エステル基、 アミ ノ基、 アルコキシ基 の何れかを有するビニル重合体を分子量調節剤として、 ホル ムアルデヒ ドもしく はト リォキサンを単独重合させることを 特徵とする請求項第 1項記載のポリァセタール共重合体の製 ΐ) ビニル重合体の片末端に 1 ないし 4個のヒ ドロキシル 基、 カルボキシル基、 エステル基、 アミ ノ基、 アルコキシル 基の何れかを有するビニル重合体を分子量調節剤として、 ホ ルムアルデヒ ドもしくはト リオキサンと環状エーテルとを共 重合させることを特徴とする請求項第 1項記載のポリアセ夕 ール共重合体の製法。
25 環状エーテルが、 エチレングリ コールホルマール、 ジ エチレングリ コールホルマール、 又は 1, 4一ブタンジオール ホルマールである請求項第 1 1項記載の製法。
(13 環状エーテルがエチレンォキシ ドである請求項第 1 1 項記載の製法。 (14) 単独重合もしく は共重合が無溶媒で行なわれる請求項 第 1 0項、 もしくは第 1 1項記載の製法。
(19 単独重合もしく は共重合が有機媒体中で行なわれる請 求項第 1 0項、 もしくは第 1 1項記載の製法。
m(a) 請求項第 1項記載のポリァセタール共重合体、
(b) 一般式
R. '
+ CH2—C -^τ- … (m)
R2'
(式中 ' は水素原子、 又はアルキル基を表わし、 R は 水素原子、 フヱニル基、 シァノ基、 クロル基、 ァセチル基、 アルキルエステル基'を表わす。 z = 1 0〜5, 000)で示される 構造を有するポリ ビニル重合体、 及び
(c) ポリオキシメチレンよりなり、 (a)ポリアセタール共 重合体 1 0 0重量部に対して (b)ポリ ビニル重合体 0〜 5 0 0 重量部、 (c)ポリォキシメチレン 0〜1700重量部の割合で含有 し、 かつ少なく とも (b)又は ( の 1種を含有するポリアセ夕ー ル樹脂組成物。
07) ポリァセタール共重合体が下記一般式
Figure imgf000071_0001
0 0 0
II II II
(式中 Dは一 0C -NHC- , -ΝΗ· 一 0—, 一 C—の何れ かの基を表わす。 Aはポリオキシメチレン基を表わし、 Yは 酸素、 又はィォゥを表わす。 a == 0〜 3である。 R , は水素、 又はアルキル基を表わし、 R 2 は水素、 フエニル基、 シァノ 基、 クロル基、 ァセチル基、 アルキルエステル基より選ばれ た基を表わす。 ^ = 1 0〜5, 000)で表わされる数平均分子量 が 10, 000〜500, 000 の間にあるポリァセタール共重合体であ る請求項第 1 6項記載のポリアセタール樹脂組成物。
as ポリオキシメチレンがホルムアルデヒ ドもしく は ト リ ォキサンの単独重合体である請求項第 1 6項記載のポリアセ タール樹脂組成物。
(19) ポリオキシメチレンがホルムアルデヒ ドもしく は、 ト リオキサンと環状エーテルとの共重合体である請求項第 1 6 項記載のポリアセタール樹脂組成物。
(20 環状エーテルがエチレンォキシド、 エチレングリ コ一 ルホルマール、 及び 1, 4—ブタンジオールホルマールである 請求項 1 9項記載のポリアセタール樹脂組成物。
PCT/JP1990/000748 1989-06-08 1990-06-08 Copolymere a base de polyacetal et composition de ce copolymere WO1990015088A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910700151A KR940010009B1 (ko) 1989-06-08 1990-06-08 폴리아세탈 공중합체 및 그의 조성물
US07/640,439 US5294670A (en) 1989-06-08 1990-06-08 Polyacetal copolymer and composition thereof
DE69022171T DE69022171T2 (de) 1989-06-08 1990-06-08 Polyacetalkopolymer und zusammensetzungen daraus.
EP90908654A EP0427874B1 (en) 1989-06-08 1990-06-08 Polyacetal copolymer and composition thereof

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1/144259 1989-06-08
JP14425989 1989-06-08
JP1/172918 1989-07-06
JP17291889 1989-07-06
JP1/281898 1989-10-31
JP28189889 1989-10-31
JP30340589 1989-11-24
JP1/303405 1989-11-24
JP31760989 1989-12-08
JP1/317609 1989-12-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990015088A1 true WO1990015088A1 (fr) 1990-12-13

Family

ID=27527702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/000748 WO1990015088A1 (fr) 1989-06-08 1990-06-08 Copolymere a base de polyacetal et composition de ce copolymere

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5294670A (ja)
EP (1) EP0427874B1 (ja)
JP (1) JP3059742B2 (ja)
KR (1) KR940010009B1 (ja)
CA (1) CA2033998C (ja)
DE (1) DE69022171T2 (ja)
WO (1) WO1990015088A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5391637A (en) * 1993-11-23 1995-02-21 Shell Oil Company Capping of anionic polymers with oxetanes
JPH08120137A (ja) * 1994-10-26 1996-05-14 Daicel Chem Ind Ltd ポリアセタール樹脂組成物
US5872168A (en) * 1995-09-13 1999-02-16 Katoot; Mohammad W. Polymer additives for forming objects
US5883164A (en) * 1995-09-13 1999-03-16 Katoot; Mohammad W. Polymer additives for forming objects
US5832529A (en) 1996-10-11 1998-11-03 Sun Microsystems, Inc. Methods, apparatus, and product for distributed garbage collection
US6146556A (en) * 1998-04-29 2000-11-14 Katoot; Mohammad W. Polymer additives for forming objects
US20040121175A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Flexman Edmund A. Layered articles having polyoxymethylene blend substrates with enhanced surface properties and at least one layer thereon and process for making the same
JP4271622B2 (ja) * 2004-06-17 2009-06-03 ポリプラスチックス株式会社 ポリオキシメチレン樹脂製搬送コンベアベルト

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119055A (ja) * 1974-02-22 1975-09-18
JPS6018511A (ja) * 1983-07-12 1985-01-30 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規なブロツク共重合体及びその製法
JPS6040111A (ja) * 1983-08-15 1985-03-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規なグラフト共重合体及びその製法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4535127A (en) * 1983-03-23 1985-08-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Polyacetal copolymers and process for production thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119055A (ja) * 1974-02-22 1975-09-18
JPS6018511A (ja) * 1983-07-12 1985-01-30 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規なブロツク共重合体及びその製法
JPS6040111A (ja) * 1983-08-15 1985-03-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規なグラフト共重合体及びその製法

Also Published As

Publication number Publication date
KR940010009B1 (ko) 1994-10-20
EP0427874A4 (en) 1992-01-22
CA2033998C (en) 1995-05-09
US5294670A (en) 1994-03-15
JPH03223322A (ja) 1991-10-02
KR920700243A (ko) 1992-02-19
JP3059742B2 (ja) 2000-07-04
DE69022171D1 (de) 1995-10-12
DE69022171T2 (de) 1996-06-13
CA2033998A1 (en) 1990-12-09
EP0427874A1 (en) 1991-05-22
EP0427874B1 (en) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997041165A1 (en) Bulk reactive extrusion polymerization process producing aliphatic ester polymer compositions
JP3122745B2 (ja) エチレン−ビニルアルコール系共重合樹脂及びその製造方法
CN101759974A (zh) 一种低气味、抗静电、高韧性聚碳酸酯组合物
EP0186060A2 (en) Hydroxyl group graft modified polyolefins
WO1990015088A1 (fr) Copolymere a base de polyacetal et composition de ce copolymere
EP1215245B1 (en) Polyacetal resin composition
WO2001042326A1 (fr) Copolymere polyacetalique
EP0578291A2 (en) In situ compatibilization of PPE/polyethylene copolymer blends
US4101502A (en) Interpolymers of poly (butylene terephthalate)
JP2926429B2 (ja) α―オレフィン共重合体およびその製造方法
US5356992A (en) Compatibilized blends of PPE/polyethylene copolymer
US3641197A (en) Polymer compositions and method for the production thereof
JP2814572B2 (ja) ポリオキシメチレン組成物
JPH07286024A (ja) 変性ポリオキシメチレン共重合体、その製造法及びこれを含有する組成物
WO2000005285A1 (fr) Copolyacetal
JP2000169668A (ja) ポリアセタール樹脂組成物ならびにそれからなる成形品
JPH0333171B2 (ja)
JP2001002886A (ja) 分岐ポリアセタール樹脂組成物
JP2942797B2 (ja) 潤滑特性に優れたポリアセタールグラフト共重合体及びその製造方法
WO2000055227A1 (fr) Copolymere polyacetal et son procede de production
JP3086360B2 (ja) 変性ポリアセタール共重合体、その製造法およびそれを含有する組成物
JP3093139B2 (ja) 変性ポリオキシメチレン共重合体、その製造法及びそれを含有する組成物
KR0130420B1 (ko) 저광택 특성이 우수한 열가소성 수지 조성물
WO2024083486A1 (en) Hydrostable thermoplastic composition
JPH05239311A (ja) 低光沢性のポリオキシメチレン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2033998

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990908654

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990908654

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990908654

Country of ref document: EP