WO1989009274A1 - Process for producing tropane alkaloids - Google Patents

Process for producing tropane alkaloids Download PDF

Info

Publication number
WO1989009274A1
WO1989009274A1 PCT/JP1988/000325 JP8800325W WO8909274A1 WO 1989009274 A1 WO1989009274 A1 WO 1989009274A1 JP 8800325 W JP8800325 W JP 8800325W WO 8909274 A1 WO8909274 A1 WO 8909274A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medium
present
acid
acids
added
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/000325
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Deno
Hikaru Yamagata
Aya Itoh
Yoshie Emoto (Heiress Of Emoto, Tateki (Deceased)
Makiko Emoto (Heiress Of Emoto, Tateki (Deceased)
Mikiko Emoto (Heiress Of Emoto, Tateki (Deceased)
Tateki Emoto (Deceased)
Original Assignee
Seitaikinou Riyou Kagakuhin Shinseizougijutsu Kenk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seitaikinou Riyou Kagakuhin Shinseizougijutsu Kenk filed Critical Seitaikinou Riyou Kagakuhin Shinseizougijutsu Kenk
Publication of WO1989009274A1 publication Critical patent/WO1989009274A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • C12P17/182Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring heteroatoms in the condensed system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • C12P17/188Heterocyclic compound containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen atoms and oxygen atoms as the only ring heteroatoms

Definitions

  • the present invention provides scopola by culturing a plant tissue that metabolically produces a tropane-based allolide, such as Zuboisia, Dallas, Nosiri doco, or Hyos, using a specific medium. Trono, such as minos and / or hyoscia mines.
  • the present invention relates to a method for producing an iron-based alloy.
  • Alcoloids one of the secondary metabolites of plants, such as scopolamine as an antispasmodic, analgesic and parasympathetic and abstinent, and hyoscyamine as parasympathetic Each of them is used as a medicine, as a medicine and as a drug. These compounds are produced by extracting them from natural plants.However, since natural compounds are used as raw materials, their production is affected by the weather and the harvest time is limited. It is a problem. As a result, many studies have been conducted at home and abroad to produce these compounds by tissue culture of plants. In the case of callus production, it is known that Yamada et al. Produce Hyosus callus (Plant Cell Reports III, 101-103 (1982)).
  • the inventors of the present invention can efficiently remove tissues and cells such as adventitious roots of plants that produce tropane-based alloids such as Zuboisia, Dalla, Nosychidoko orchid, and the like.
  • tissues and cells such as adventitious roots of plants that produce tropane-based alloids such as Zuboisia, Dalla, Nosychidoko orchid, and the like.
  • the present inventors have found that when the above-mentioned plant tissues and cells are subjected to tissue culture using a medium containing a specific compound, the resulting tissues and cells have a halo of tropane-based alkyloid. Is Or the promotion of the growth of tissues and cells such as adventitious roots, and as a result, the productivity of troban-based aloyloids was improved, and the present invention was completed. .
  • a tissue or a cell of a plant that produces a tropane-based alkyloid can be obtained by using (A) amines,) sulphoamino acids and Z or oxyamino acids, (0) Produces tropane-based alloidoids by tissue culture using a medium containing a compound selected from the group consisting of gibberellin, () abscisic acid, and rosin or an anti-cytokinin substance.
  • a method for producing a troban-based power rod characterized by this feature is provided.
  • Zubosia 3 ⁇ 4 Duboisia myoporo i des and Zuboi sia lei ⁇ nordi (Dubois ia 1 ei ch har dtii).
  • Dara tatula Datura tatula
  • Dalla 'Darula arborea Dalla' Datura stramonium, etc.
  • Dakota genus plants Scopol ia j aponica, etc.
  • Solanaceous plants such as plants belonging to the genus A, genus Hyosia such as Hyoscyamus niger, and plants belonging to the genus Atropa such as Atropa belladonna. .
  • the plant tissue or cells are cultured.
  • Amines are used to produce Sulfuric Amino Acids and Nox or Oxiamino Acids, and (QDi) in a medium conventionally used for plant tissue culture.
  • a carbon source as essential components, to which plant hormones and vitamins are added, and further, if necessary, amino acids.
  • Amines which can be used in the present invention include sullumine [H 2 N- (CH 2 ) 3 fili- (CH 2 ) 4-NH- (CH Z ) 3 -NH 2 ], scan Perm Jin [H 2 N- (CH Z) 3 NH- (CH 2) 4 -NH 2 ], blanking bets Residencial emissions - Te DOO lame Chirenjia Mi such [H 2 N- (CH 2) 4 NH 2 ] ting its derivatives and Jiamino Puroban [H 2 N- (CH 2) 3 -NH 2 J di ⁇ Mi Roh pro Pirua Mi emissions [H 2 N- (CH Z) 3 -NH- (CH 2) 3 -NH 2 And polyalkylenepolyamines and derivatives thereof.
  • the amines are used in such a manner that the concentration of the amines in the medium is usually from 0.1 to 10 mM, preferably from 0.1 to 5 mM. You.
  • the above-mentioned amines may be used alone or in combination of two or more.
  • the sulfur amino acids that can be used in the present invention are amino acids containing amino acids selected from methionine, cystine, and cysteine, or derivatives thereof. These are described in detail below.
  • the methionines according to the present invention have the general formula (I):
  • R 1 is H or! ?-C- (R is H or lower alkyl group), is H or lower alkyl group or L-alanyl group, R 3 is 0H, NHz or OM (M is metal ion) Express. ]
  • N-acylmethionine ethylthiobutanoic acid
  • 2-amino-4 Propylthiobutanoic acid and other non-methionines
  • 2-amino-4-alkylthiobutanoic acid cystationine
  • 2-acetylacetylamino 2-Acylamino-4 other than N-acylmionionine such as No.
  • the cystine according to the present invention has the general formula [I] [ ⁇ ]
  • B 1 and R 3 are the same as those in the above general formula [I])-amino acids and derivatives thereof, specifically, cystine, N, ⁇ -diformylcystine, N, N-diacetyl cystine, N, dipropionyl cystine, etc.
  • R 1 and R 3 are the same as those in the above general formula [I]) and amino acids and derivatives thereof, specifically, cystine, N-forminolecystin and N—a N-acylcystine, such as cetylcysteine and N-propionylcysteine, 2-amino-3-methylol butobutanoic acid amide and 2-acetylamino-13-mercaptobutanoic acid Examples include amides such as 2-amino-3-mercaptobutanoic acid amide.
  • the carboxyl group in the compound may form a salt with the same metal ion as an inorganic component described later which constitutes the medium. In the present invention, this salt is also used in the medium. Can be used as a component.
  • oxyamino acids such as maize can be used alone or in combination with sulphoamino acids.
  • the can can be Luna concrete as a Okishia amino acids in this case, the general formula [IV] Tsuyoshi 1
  • R 4 -CH (OH) CHC0 3 (Wherein, R l and R 3 Ri same der in the case of the general formula [I], R 4 represents a CH 3 if H also.)
  • N- N-acylserine such as formylserine, N-acetylserine, N-propionylserine, 2-amino-13-hydroxypropanoic acid amide, 2-acetylamino-13-hi 2-hydroxy-amino 3-, such as droxypropanoic acid amide.
  • Acid amide N-formylthreonine, N-acetyltoluonine, N-propionylthreonine, and other N-acylthreonine, 2-7 minobutanoic acid amide, 2-acetylamino Examples thereof include 2-acylaminobutanoic acid amide such as butanoic acid amide.
  • the carboxyl group in the compound may form a salt with the same metal ion as the below-mentioned inorganic component constituting the medium, and in the present invention, this salt is also used as a medium component it can.
  • the use ratio of the above-mentioned amino acids and Z or oxyamino acids contained in the culture medium is in the range of 0.3 to LOmM, and the range of 0.5 to 3 mil is particularly preferable in the range. I like it.
  • the cultivation is performed such that the total amount of both components is within the above range.
  • the content of amino acids and amino acids in the medium is low.
  • the amount is out of the range, even if tissue culture is performed using such a medium, the amount of tropane-based alloids produced does not increase so much. Tissue culture is performed using the prepared medium.
  • Anti-cytokinin substances that can be used in the present invention include, for example, compounds having anti-cytokinin activity, such as derivatives of adenine, pyridopyrimidine and triazine.
  • compounds having anti-cytokinin activity such as derivatives of adenine, pyridopyrimidine and triazine.
  • the concentration of abscisic acid in the culture medium 1 0 - arbitrary desired be added such that the 8 ⁇ 1 0- 5 M.
  • the amount of the anti-rhino Tokay Nin, arbitrary and desired additives child so that the concentration in the medium is 1 0 _ 8 ⁇ 10- 5 ⁇ is.
  • the gibberellin that can be used in the present invention is represented by the formula (1)
  • gibberellin A 3 (GA 3 ) is preferable because the content of isoquinoline-based alloids such as berberine increases.
  • the ratio of di-base Lelie down to be added to the medium is usually 109 Moruno £ or more, if rather preferred 10 8 to 10 _ 3 Moruno £.
  • the Jibe Lelie down to tissue culture using Complex free medium The method is characterized in that not only does the production of troban-based alkyloids increase, but also that the amount of secondary metabolites released outside the cell increases significantly. Therefore, compared to the conventional method, the separation and recovery of tronon-based alroyloid from the culture system is easier, and the culture can be used repeatedly without discarding. Can increase productivity.
  • the above-mentioned (A) amines, ⁇ ) sulfur amino acids and Z or oxyamino acids (0 gibberellin, (D abscisic acid and no or anti-cytokine)
  • the inorganic components include nitrogen, phosphorus, calcium, sodium, calcium, magnesium, magnesium, iron, manganese, and zinc.
  • Boron, molybdenum examples of the inorganic salts include elements such as chlorine, iodine, and cobalt.
  • potassium nitrate, sodium nitrate, ammonium nitrate, and ammonium chloride are exemplified.
  • Calcium chloride calcium chloride, calcium chloride, monohydrogen phosphate, dihydrogen phosphate, magnesium sulfate, magnesium chloride, sodium sulfate, sodium sulfate Iron, ferric sulfate, manganese sulfate, copper sulfate, sodium molybdate, molybdenum trioxide, potassium iodide, zinc sulfate, boric acid, cobalt chloride, etc. Can be exemplified.
  • Examples of the carbon source of the medium include carbohydrates such as sucrose and derivatives thereof, organic acids such as fatty acids, and primary alcohols such as ethanol.
  • Examples of the plant hormones in the medium include naphthalene acetic acid (NAA), indole acetic acid ( ⁇ ⁇ ), ⁇ -cyclo phenoxy acetic acid, 2,4-dichloro phenoxy acetic acid ( 2,4-D), oxins such as indolonic acid ( ⁇ ⁇ ) and their derivatives, and cytokinins such as benzyladenine ( ⁇ ), kinetin and zeatin. Can be illustrated.
  • NAA naphthalene acetic acid
  • ⁇ ⁇ indole acetic acid
  • 2,4-D 2,4-dichloro phenoxy acetic acid
  • oxins such as indolonic acid ( ⁇ ⁇ ) and their derivatives
  • cytokinins such as benzyladenine ( ⁇ ), kinetin and zeatin.
  • it is desirable that the cytokinins are not usually added to the medium, but if they are added as necessary, the concentration of the
  • the vitamins in the medium include piotin, thiamine (vitamin B,), pyridoxin (vitamin B 6 ), pyrimidine.
  • amino acids in the medium examples include glycine, alanine, glutamic acid, cystine, phenylalanine, and lysine.
  • the medium of the present invention usually contains about 0.1 M to about 100 mM of the inorganic component, about 1 g to about 100 g of the carbon source, about 0.01 M to about 100 M of the plant hormones, It is preferable to use the amines in an amount of about 0.1 mg / & to about 150 mg / i and the amino acids in an amount of 0 to about 100 mg.
  • the medium used for tissue culture of the plant of the genus Zuvoysia of the present invention is a medium conventionally used for tissue culture of a pick, for example, Murashige squeegee. 62) (Murashige Skoog) medium, Linsmeier Skoog (RM-1965) [Linsmaier & Skoog] medium, white ('63) C White] medium, Gamborg [G-amborg] B- 5 medium, Mitsui's M-9 medium, Niche's niche (Nitsch itsch) medium, etc., to which the above-mentioned carbon source and plant hormone are added, and if necessary, the above-mentioned vitamins and amino acids are added.
  • a medium prepared by adding the medium can be exemplified.
  • a medium prepared using a medium of niche, niche, rinse wire, squeeg, or Murashige's scoog is preferred.
  • the composition of the above-mentioned conventionally known medium is described, for example, in “New Plant Tissue Culture” by Takeuchi, Nakajima and Furuya, pp. 386-391, Asakura Shoten, 1979.
  • the medium that can be used in the present invention is a liquid medium or a homogenous medium usually containing 0.5 to 1% of agar, gelatin, or the like, but in the present invention, it is preferable to use a liquid medium.
  • tissue culture of the present invention a tissue fragment of a plant that metabolically produces tropane-based alkyloid is tissue-cultured using the above-described medium, and cultured cells or cells containing troban-based alkyloid are obtained. Obtain a cultured tissue. In the present invention, adventitious roots are particularly preferred as the cultured tissue.
  • the plant tissue used in the tissue culture of the present invention include, in addition to the roots, leaves, stems, seeds, and flower buds of the plant, the tissue culture according to the present invention or other conventional tissue culture methods. Or the cultured tissue of the plant obtained by the method described above. In the present invention, among these, it is particularly preferable to use an adventitious root obtained by preliminarily culturing plant tissue and culturing it using the medium according to the present invention. The adventitious root is grown and cultured using the medium of the present invention to obtain an adventitious root having a large amount of tropane-based alkaloids.
  • a force is usually applied from the above-mentioned tissue pieces or cells.
  • Cultured cells or cultured tissues obtained by subculturing the callus, wherein the cultured cells or tissues are grown and cultured using the above-described medium of the present invention, and a culture containing a large amount of tropane-based alloids, In particular, it is preferable to use a tissue culture method for obtaining adventitious roots.
  • tissue piece of a plant may be infected with, for example, an Agrobacterium root bacterium (for example, Agrobacterium rhizogenes), and the hair root that appears due to the infection may be used (for example, the present invention).
  • an Agrobacterium root bacterium for example, Agrobacterium rhizogenes
  • the method proposed in Japanese Patent Application No. 61-89975 relating to the applicant can also be used.
  • a method for dissolving the alkaloid from a cultured cell having a tropane-based alkaloid for example, a plant containing a tropane-based alkaloid, which is described in the Pharmacy Law, etc., is used. Conventional methods used for isolating and purifying these compounds can be employed.
  • Example 1 The leaves of Duboisia myporoides B.Br. grown in our herb garden were washed, immersed in a 10% antiformin solution for 10 minutes, then washed three times with sterile water, cut into about lots, were plated Na lid Len acetate and downy Njiruadenin the agar medium Li Nsumai ya one • Skoog were each added to a 10- 5 M and 10- 6 M, you cultured for 30 days at 25 ° C. Cut adventitious roots occurred simultaneously with the callus was transplanted to the added niche, liquid medium niche so that the y emission doll acid to 10- 5 M, and subcultured for two years.
  • Example 1 The same procedure as in Example 1 was repeated except that butrescine, diaminobutino, diamine, diaminoethane, cadaverine or diaminopropylamine were added to the medium as the amines.
  • Table 1 shows the results (Examples 2 to 6) and the results (Comparative Example 1) performed in the same manner as in Example 1 using the medium without the addition of amines.
  • the leaves of Duboisia myporoides B.Br were treated with 10% antiformin and then placed on a rinse medium (LS) agar medium containing benzyladenine 10 " 5.
  • LS rinse medium
  • the stems of the un-wooded Zuvoysia shoots obtained by subculturing the shoots in the same medium for 40 days are cut about 1-2 cm, and shake-cultured for 24 hours to suspend Agrobacterium rhizogenes ⁇ -l. After immersion in a liquid (10 7 ⁇ m £), the seedlings were placed on an LS agar medium containing no plant hormones, and after 3 weeks, adventitious roots were generated from the cut parts of the shoot stems.
  • a self-proliferating adventitious root of Zuboixia infection was obtained by treating it with LS liquid medium for 2 days, and subcultured on the LS liquid medium for 1 year. (Dry weight) was transferred to a lOOmi triangular flask containing 20 mi of LS liquid medium to which spermidine was added to 1 mM, and cultured with shaking for 2 weeks.
  • the obtained adventitious root 150 mg, dry weight
  • Table 2 shows the results obtained in the same manner as in Example 7 except that a medium supplemented with prescine was used as the amines.
  • Table 2 shows the results obtained in the same manner as in Example 7 except that spermidine was not added.
  • Example 1 Undefined obtained by two years passaged cultures in the same manner as a root 10mg liquid medium (dry weight) of the niche-niche which was added to a gastric emissions doll acid to 10- 5 M 20 100 including m £! 10 days after the start of culture after transplanting the cells into a triangular flask with a volume of L-methionine, the L-methionine concentrations were 0.3 m, 1.0. 5 m, 1.0 mM and 2.0 mM, respectively. It was added to the above liquid medium and shake-cultured for an additional 11 days. The adventitious roots obtained were extracted in the same manner as in Example 1, and the amount of alkaloids was analyzed. Table 3 shows the production of Al-Lloyd in this case.
  • Example 9 shows the results obtained in Example 9 in the same manner as in Example 9 except that a medium without addition of L-methyl nin was used. Comparative Example 4
  • Table 3 shows the results obtained in the same manner as in Example 9 except that the concentration of L-methionine was set to 0.2 ⁇ . Examples 14 and 15
  • Table 3 shows the results obtained in the same manner as in Example 11 except that 0.5 mM and 1.0 mM of L-cystine were used instead of L-methionine.
  • Table 3 shows the results obtained in the same manner as in Example 11 except that L-cystine was changed to 0.1 mM and 0.2 mM in place of L-methionine.
  • Example 11 L-cystine was set to 0 instead of L-methionine. Except that 3 mM, 0.5 mM, and 3 mM were used.
  • Table 3 shows the results obtained in the same manner as in Example 11, except that L-cystine was used in place of 0.1-cysmethionine.
  • Table 3 shows the results obtained in the same manner as in Example 11, except that 0.5 mM and 3.0 L-serine were used instead of L-methionine.
  • Table 3 shows the results obtained in the same manner as in Example 11 except that L-serine was used in place of L-methionine in 0.1 ⁇ .
  • Table 3 shows the results obtained in the same manner as in Example 9 except that the medium used in Example 9 was supplemented with 1.0 mM of the amino acid shown in Table 1 instead of L-methionine.
  • Table 4 shows the results obtained in the same manner as in Example 7 except that L-methionine was used instead of spermidine.
  • Medium 4 one is an anti-cyclic Tokay Nin substance instead of abscisic acid Buchirua Mi Bruno - 2 - main Chiruchiopiri de [2, 3- d] except that the addition of pyrimidone Jin so as to 10- 6 M
  • the cells were cultured under the same conditions as in Example 27.
  • Table 7 shows the amount of alloyloid produced in this case.
  • tropan alkaloids especially scopolamine and / or hyosthiamin, can be produced in large amounts. It can be produced well.

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

明 細 書
ト ロ ノ、。ン系アル力 ロ イ ドの生産方法 技 術 分 野
本発明はズボイ シァ、 ダッ ラ、 ノヽ シ リ ドコ 口、 ヒ ョ ス等の ト ロパン系アル力 ロ イ ドを代謝産生する植物の 組織を特定の培地を用いて組織培養するこ とにより ス コポラ ミ ンおよび/又はヒ ヨスチア ミ ン等の ト ロ ノ、。ン 系ア ル力 ロイ ドを製造する方法に関する。
背 景 技 術
植物の二次代謝産物の一つであるアル力 ロイ ドとし て、 例えばス コ ポ ラ ミ ンは鎮痙剤、 鎮痛剤および副交 感神経しや断薬として、 またヒ ヨ スチア ミ ンは副交感 神経しや断薬として、 それぞれ医薬として重用されて いる。 これらの化合物は、 天然の植物体中から抽出し て製造されているが、 天然物を原料としているため、 その生産が天候に左右されるこ と、 収穫時期が限定さ れていることなどが問題となっている。 そのためこれ らの化合物を植物の組織培養により生産する研究が内 外で数多 く行われた。 カルスによる生産では、 山田ら によ る ヒ ヨ スの カ ルス によ る生産例が知られてい る 〔 Plant Cell Reports 丄、 101〜 103 (1982) 〕 力く、 ス コボラ ミ ン舍量は 20ppmと、 天然の植物体中の舍量 と比較して低いものであった。 また山田らは、 ズボイ シァ(Duboisia Leichhardti i F. Muell)の組織培養に より得られる不定根中に著量のスコボラ ミ ンおよびヒ ヨスチアミ ンが存在することを見出している 〔 P l a n t Ce l l Repor ts _3_ 186〜188 (1984) } が、 その量は まだ充分とは言えないものであった。 そこで、 ズボイ シァ不定根の各種培養条件を検討し、 培地のア ンモニ ゥムィォンと硝酸ィオンの比率を 0. 2以上にすること および培地の溶存酸素濃度を 10ないし 65 ppmとするこ とにより、 トロパン系アルカ ロ イ ドの生産性を向上さ せることを見岀し、 本出願人はそれぞれ特願昭 60— 14 3882号および特願昭 60— 143881号として特許出願して いるが、 工業的な見地からはその生産性を更に高める ことが望まれる。
したがってこのような組織培養により トロパン系ァ ルカロイ ドの工業的な生産を目指す場合、 さらに生産 性を高めることが重要な課題であった。
このような事情にかんがみ、 本発明者らば、 ズボイ シァ、 ダッラ、 ノヽシリ ドコ 口およびヒヨス属等の ト ロ パ ン系アル力ロイ ドを産生する植物の不定根等の組織、 細胞を効率よく培養する方法を研究した結果、 次のよ うな事実を見出した。
発 明 の 開 示
本発明者らは、 上記植物の組織、 細胞を特定の化合 物を舍有する培地を用いて組織培養を行う と、 得られ る組織、 細胞中の ト ロパ ン系アル力ロイ ドの舍暈が向 上するか、 あるいは不定根等の組織、 細胞の生育が促 進され、 結果と して ト ロバン系アル力 ロ イ ドの生産性 が向上するこ とを見出し、 本発明を完成するに到った。 即ち、 本発明によれば、 ト ロパン系アル力 ロイ ドを 産生する植物の組織又は細胞を、 (A)ァ ミ ン類、 )舍硫 ア ミ ノ酸類及び Z又はォキシア ミ ノ酸類、 (0ジべレ リ ン、 ( )アブシジ ン酸及びノ又は抗サイ ト カ イ ニ ン物質 から成る群より選ばれる化合物を舍有する培地を用い て組織培養して ト ロパン系アル力ロイ ドを生産するこ とを特徴とする ト ロバン系アル力 ロ イ ドの生産方法が 提供される。
発明を実施するための最良の形態
本発明方法が適用される植物として具体的には、 ズ ホ シァ · ¾:ォホロ イ デス (Duboisia myoporo i des) , ズボイ シァ · ラ イ ヒ ノヽルディ (Dubois i a 1 e i ch har d t i i ) 等のズボイ シァ属植物、 ダッラ .タツラ(Datura tatula) ダッラ ' アルボレァ(Datura arborea) , ダッラ ' ス ト ラモニゥム(Datura stramonium) 等のダッラ属植物、 スコボリ ア · ジャポ二力 (Scopol ia j aponica) 等のス コポリ ア属植物、 ヒ ヨ シァマス ' 二ガー (Hyoscyamus n i ger )等のヒ ヨス属植物およびァ ト ローバ · ベラ ド ン ナ(Atropa belladonna) 等のア ト ローパ属植物などの ナス科植物等が挙げられる。
本発明では前記植物の組織あるいは細胞を培養する に当たつては、 従来から知られている植物の組織培養 に使甩されている培地において、 (A)ア ミ ン類、 )舍硫 ァ ミノ酸類及びノ又はォキシァ ミ ノ酸類、 (Qジべレリ ン、 アブシジン酸及び Z又は抗サイ トカイ 二ン物質 から成る群より選ばれた化合物を舍有させたものを用 いることを特徴とする。 該成分以外の他の成分として は、 無機成分及び炭素源を必須成分とし、 これに植物 ホルモ ン類、 ビタ ミ ン類を添加し、 更に必要に応じて ァ ミ ノ酸類を添加する。
本発明で使用する こ とのできるア ミ ン類とは、 スぺ ルミ ン 〔 H2N- (CH2) 3fili- (CH2) 4-NH- (CHZ) 3-NH2〕 、 ス ペルミ ジン 〔H2N- (CHZ) 3NH- (CH2) 4-NH2 〕 、 ブ ト レシ ン 〔H2N-(CH2) 4- NH2〕 などのテ ト ラメ チレンジア ミ ン とその誘導体及びジァミノ プロバン 〔H2N- (CH2) 3-NH2J ジァ ミ ノ プロ ピルア ミ ン 〔H2N- (CHZ) 3-NH- (CH2) 3-NH2〕 などのポリ アルキレンポリ ァ ミ ン類及びその誘導体で ある。
本発明では該ァ ミ ン類の使用割合としては、 培地に おけるア ミ ン類の濃度が通常 O.OlmMないし 10mM、 好ま しく は 0. 1 mMないし 5 mMの濃度になるようにして使用 される。 本発明では前記ア ミ ン類を 1 種又は 2種以上 混合使用しても差し支えない。 本発明方法のようにァ ミ ン類を含む培地を用いて前記植物の組織を培養した 場合にはア ミ ン類を舍まない培地を使用した場合に比 ベて ト ロパン系アル力 ロ イ ドの生産量が増大する。 本発明で使用できる舍硫ア ミノ酸類とはメ チォニン 質、 シスチン類、 システィ ン類から選ばれるィ ォゥを 舍むア ミ ノ酸又はその誘導体である。 以下に、 これら について詳述する。
本発明に係るメ チォ二ン類は一般式 〔 I 〕
NHR1
R2SCHzCH2CHC0R3 〔 1 〕
0
〔式中、 R1 は H又は !?- C- (Rは H又は低級アルキル 基) を示し、 は H又は低級アルキル基又は L—ァ ラニル基を示し、 R3は 0H、 NHz 又は OM (Mは金属ィォ ンを示す) で表わす。 〕
で表わされるア ミノ酸とその誘導体であって、 具体的 にはメ チォニンおよび N—ホ レミ ルメ チォニン、 N— ァセチルメ チォニン、 N—プロ ピオニルメ チォニ ン等 の N—ァシルメ チォニン、 ホモ システィ ン、 2—ア ミ ノ 一 4 —ェチルチオブタ ン酸、 2—ア ミ ノ ー 4 —プロ ピルチオブタ ン酸等のメ チォニ ン以外の 2—ァ ミ ノ 一 4 —アルキルチオブタ ン酸、 シスタチォニン、 2 —ァ セチルア ミ ノ ー 4 —ェチルチオブタ ン酸等の N—ァ シ ルメ チォニン以外の 2—ァ シルア ミ ノ ー 4 —アルキル チォブタ ン酸、 2—ァ ミ ノ 一 4 ーメ チルチオブタ ン酸 ア ミ ド等の 2—ァ ミ ノ 一 4 —アルキルチオブタ ン酸ァ ミ ドおよび 2—ァセチルァ ミ ノ 一 4 —メ チルチオブタ ン酸ア ミ ド等の 2—ァシルァ ミ ノ 一 4 —アルキルチオ ブタ ン酸ァ ミ ドを例示できる。 本発明ではこれら化合 物のう ち該化合物中のカルボキシル基が培地を構成す る後述の無機成分と同じ金属ィオンと塩を形成してい ても良く、 本発明ではこの塩も培地成分として使用で きる。
本発明に係わるシスチン類は一般式 〔 I〕 〔 Π〕
Figure imgf000008_0001
(式中、 B 1と R 3は前記一般式 〔 I 〕 の場合と同一) - で表わされるァ ミノ酸とその誘導体であって具体的に はシスチン、 N , Γ—ジホルミルシスチン、 N , Nしジァ セチルシスチン、 N , Γ—ジプロピオニルシスチン等の
N , Nしジァ シルシスチン、 ビス ( 2 —ア ミ ノ ー 2 —ァ ミノ カルボニルェチル) ジスゾレフィ ド、 ビス ( 2 —ァ セチルァミノ 一 2 —ァ ミ ノ カルボ二ルェチル) ジスル フィ ド等のビス ( 2 —ァシルア ミノ ー 2 —ァ ミ ノ カル ボ二ルェチル) ジスルフィ ドを例示する ことができる , 本発明ではこれら化合物のう ち該化合物中の力ルボキ シル基が培地を構成する後述の無機成分と同じ金属ィ オンと塩を形成していても良く、 本発明ではこの塩も 培地成分として使用できる。 本発明に係わる システィ ン類は一般式 〔 II〕
NHR1
I ( I )
HSCH2CHC0 3
(式中、 R1と R3は前記一般式 〔 I 〕 の場合と同一) で表わされるア ミノ酸とその誘導体であって具体的に はシスティ ンおよび N—ホル ミ ノレシスティ ンおよび N —ァ セチルシステ ィ ン、 N—プロ ピオニルシス テ ィ ン 等の N— ァ シルシスティ ン、 2—ア ミ ノ ー 3 — メ ノレ力 ブ トブタ ン酸ア ミ ドおよび 2—ァセチルァ ミノ 一 3 _ メ ルカプ トブタ ン酸ア ミ ド等の 2—ァシルァ ミ ノ 一 3 —メ ルカプ トブタ ン酸ア ミ ドを例示できる。 本発明で はこれらの化合物のう ち該化合物中のカルボキ シル基 が培地を構成する後述の無機成分と同じ金属ィ オ ン と 塩を形成していても良く、 本発明ではこ の塩も培地成 分として使用できる。
本発明の組織培養では、 培地の必須成分と して前記 した舍硫ア ミ ノ酸類の他に前逑の如く ォキシア ミ ノ酸 類を単独使用あるいは舍硫ア ミ ノ酸類と併用使用する こ とができ るな この場合のォキシア ミノ酸類と して具 体的には、 一般式 〔 IV〕 剛1
I 〔 IV〕
R4-CH (OH) CHC0 3 (式中、 Rlと R3は前記一般式 〔 I 〕 の場合と同一であ り、 R4は H又ば CH3を示す。 )
で表わされるア ミノ酸およびその誘導体であって、 具 体的にはセリ ン (R'、 R3、 R4= H) 、 ト レオニン (R'、 R3= 4 = CH3). N—ホルミルセ リ ン、 N—ァセチ ルセリ ン、 N—プロ ピオ二ルセリ ン等の N—ァシルセ リ ン、 2—ァ ミノ 一 3 —ヒ ドロキシプロパン酸ア ミ ド、 2—ァセチルァ ミ ノ 一 3 —ヒ ドロキシプロパン酸ァ ミ ド等の 2—ァ シルァ ミ ノ 一 3 —ヒ ド口キシプロノ、。ン酸 ア ミ ド、 N—ホルミル ト レオニン、 N —ァセチル トル ォニン、 N—プロ ピオニル ト レオニン等の N—ァ シル ト レオニン、 2— 7 ミノ ブタ ン酸ア ミ ド、 2—ァセチ ルァ ミ ノ ブタ ン酸ァ ミ ド等の 2—ァシルア ミ ノ ブタ ン 酸ア ミ ドを例示できる。 本発明では、 これら化合物の う ち該化合物中のカルボキシル基が培地を構成する後 述の無機成分と同じ金属ィォンと塩を形成していても よ く、 本発明ではこの塩も培地成分として使用できる。 本発明では培地に舍まれる前記した舍硫ァ ミノ酸類 および Z又はォキシァ ミノ酸類の使用割合としては 0.3 〜: LOmMの範囲であり、 該範囲の中でも 0. 5〜 3 milの範 西が特に好ま しい。 舍硫ア ミノ酸類とォキシア ミノ酸 類を併用使用する場合には、 両成分の合計量が前記範 面にあるようにして培養が行われる。 培地中の舍硫ァ ミノ酸類およびノ又はォキシア ミノ酸類の含有量がこ の範囲外にある場合には、 このよう な培地を用いて組 織培養を行っても ト ロパン系アル力 ロイ ドの生成量は それ程向上しないので、 本発明では該成分の含有量を 前記範囲にした培地を用いて組織培養が行われる。
本発明において使用できる抗サイ トカイ ニ ン物質と しては、 例えば、 アデニン、 ピリ ドピリ ミ ジ ンおよび ト リ アジンの誘導体等の抗サイ トカイ ニン活性を有す る化合物がある。 本発明におけるアブシジ ン酸の添加 量と しては、 培地におけるアブシジン酸の濃度が 1 0 - 8 〜1 0—5 M となるように添加する ことが望ま しい。 同様 に抗サイ トカイ ニンの添加量としては、 培地における 濃度が 1 0 _ 8〜10—5 Μ となるよう に添加するこ とが望ま しい。
本発明で使用できるジベレ リ ンは、 式 (1)
Figure imgf000011_0001
で示されるジバン核を持つ植物ホルモ ンの総称で、 こ れ迄に約 50種類のジペレリ ン 〔これらは通常 G A n ( η = 1 〜50の整数) で表記される〕 が報告されているが、 本発明ではこれら各種のジベレ リ ンのいずれも使用す るこ とが出来る。 本発明ではこれらジべレリ ンの中で も特に (2)式 (2)式
Figure imgf000012_0001
で示されるジベレリ ン A 3 (G A 3 ) を用いるとベルベリ ン 等のイ ソキノ リ ン系アル力ロイ ドの含有量が増すので 好ましい。
培地に添加するジべレリ ンの使用割合は、 通常 10 9 モルノ £以上、 好まし く ば 10— 8〜10 _ 3モルノ £である. ジべレリ ンを舍む培地を用いて組織培養する方法で は、 トロバン系アル力ロイ ドの産生量が増大するだけ でな く、 該二次代謝産物が細胞外へ放出される量が著 しぐ増大するという特徴がある。 従って、 従来法に比 ベて培養系からの ト ロノ ン系アル力ロイ ドの分離回収 が容易となり、 かつ培養物を廃棄することなく繰り返 し使用することができるため、 トロパン系アル力ロイ ドの生産性を高めることができる。
本発明で使用される培地において、 前記した (A)ァ ミ ン類、 ©)舍硫ァ ミノ酸類及び Z又はォキシァミノ酸類. (0ジベレリ ン、 (Dァブシジン酸及びノ又は抗サイ トカ ィ ニ ン物質から成る群より選ばれた化合物以外の他の 培地成分については、 無機成分としては、 窒素、 リ ン. カ リ ウム、 ナ トリ ウム、 カルシウム、 マグネシウム、 ィ ォゥ、 鉄、 マンガン、 亜 18、 ホウ素、 モ リ ブデン、 塩素、 ヨ ウ素、 コ バル ト等の元素を舍む無機塩を挙げ る こ とができ、 具体的には硝酸カ リ ウム、 硝酸ナ ト リ ゥ ム、 硝酸ア ンモニゥ ム、 塩化ア ンモ ニゥ ム、 塩化力 リ ウ ム、 塩化カルシウ ム、 リ ン酸 1 水素カ リ ウ ム、 リ ン酸 2 水素カ リ ウ ム、 硫酸マグネシウム、 塩化マグネ シゥ ム、 硫酸ナ ト リ ウ ム、 硫酸第 1 鉄、 硫酸第 2 鉄、 硫酸マ ンガン、 硫酸銅、 モ リ ブデン酸ナ ト リ ウ ム、 三 酸化モ リ ブデ ン、 ヨ ウ化カ リ ウ ム、 硫酸亜鉛、 ホ ウ酸、 塩化コバル ト等の化合物を例示でき る。
該培地の炭素源と しては、 シ ョ糖等の炭水化物とそ の誘導体、 脂肪酸等の有機酸およびエタノ ール等の 1 級アルコ ールなどを例示できる。
該培地の植物ホルモ ン類と しては、 例えば、 ナフタ レン酢酸(N A A) 、 イ ン ドール酢酸(ί ΑΑ) 、 ρ—ク ロ 口 フエノ キ シ酢酸、 2 , 4 —ジク ロ ロフヱノ キシ酢酸 (2 , 4 - D) 、 イ ン ド一ル酩酸(Ι ΒΑ) およびこれらの誘導体 等のオーキ シン類およびべンジルアデニン(ΒΑ )、 カイ ネチ ン、 ゼァチ ン等のサイ ト カ イ ニ ン類を例示でき る。 本発明ではサイ ト カ イ ニン類は通常は培地に添加しな いこ とが望ま しいが、 必要に応じて添加する場合には サイ ト カ イ ニ ン類は濃度が通常 l O—KO . OZfflg Z 以 下の低濃度で使用する こ とが好ま しい。
該培地のビタ ミ ン類と しては、 ピオチ ン、 チア ミ ン (ビタ ミ ン B , ) 、 ピ リ ドキ シ ン (ビタ ミ ン B 6 ) 、 ピ リ ドキサ一ル、 ピリ ドキサミ ン、 パ ン ト テ ン酸カ ルシゥ ム、 ァスコルビン酸 (ビタ ミ ン C)、 イ ノ シ トール、 二 コチン酸、 ニコチ ン酸ァ ミ ドおよびリ ボフ ラビン (ビ タ ミ ン B2) などを例示できる。
該培地のァミノ酸類としては、 例えばグリ シン、 ァ ラニン、 グルタ ミ ン酸、 システィ ン、 フエ二ルァラ二 ンおよびリ ジンなどを例示できる。
本発明の前記培地は、 通常は、 前記無機成分を約 0.1 M ないし約 100mM 、 前記炭素源を約 1 gノ ないし 約 100gZ £、 前記植物ホルモ ン類を約 0.01 M ないし 約 100 M 、 前記ビタ ミ ン類を約 0. 1 mg/ &ないし約 150mg/ iおよび前記ァ ミノ酸類を 0 ないし約 lOOOnig £舍ませて使用されることが望ましい。
本発明のズボイ シァ属植物の組鎩培養に用いられる 前記培地として具体的には、 従来から知られている摘 物の組織培養に用いられている培地、 例えば、 ムラ シ ゲ · スク一グ Γ 62) (Murashige Skoog 〕 の培地、 リ ンスマイ ヤー · ス.クーグ(RM-1965) 〔Linsmaier & Skoog 〕 の培地、 ホワイ ト ('63) C White 〕 の培地、 ガンボルグ 〔G- amborg 〕 の B -5培地、 三井の M- 9培地、 ニッチ ' ニッチ 〔Nitsch itsch 〕 の培地等に前記し た炭素源および植物ホルモンを添加し、 更に必要に応 じて前記したビタ ミ ン類、 ァ ミノ酸類を添加して調製 される培地を例示できるが、 本発明ではこの中でも特 にニ ッ チ · ニ ッ チ、 リ ンスマ イ ヤ一 · ス ク 一グ又はム ラ シゲ ' スクーグの培地を用いて調製される培地が好 ま しい。 なお、 上記した従来公知の培地の組成に関し ては、 例えば、 竹内、 中島、 古谷著の 「新植物組織培 養」 P386〜P39 1、 朝倉書店、 1 979年に記載されている。 本発明で使用できる前記培地は液体培地又は寒天や ゼラ チ ン等を通常 0. 5 〜 1 %含有させた同型培地であ るが本発明では液体培地を用いる こ とが好ま しい。
本発明の組織培養では、 ト ロパ ン系アル力ロ イ ドを 代謝産生する植物の組織片を、 前記培地を用いて組織 培養し、 ト ロバン系アル力 ロ イ ドを含有する培養細胞 ないし培養組織を得る。 本発明では該培養組織として は不定根が特に好ま しい。
本発明の組織培養に用いられる前記植物の組織とし て具体的には、 該植物の根、 葉、 茎、 種子、 花芽など の他にも本発明に係わる組織培養あるいは他の従来の 組織培養方法によって得られる該植物の培養細胞ない し培養組織を例示できる。 本発明では、 これらの中で は植物組織を前もって組織培養して得られる不定根を 使用してこれを本発明に係わる培地を用いて組織培養 するこ とが特に好ま し く 、 この場合には原料の不定根 が本発明の培地を用いて増殖培養されて ト ロパ ン系ァ ルカ ロ イ ドを多量舍有する不定根が得られる。
本発明では通常前記した組織片あるいは細胞から力 ルスが誘導され、 該カルスを継代培養して得られる培 養細胞ないしは培養組織は本発明の前記培地を用いて 増殖培養されて ト ロパン系アル力 ロイ ドを多量舍有す る培養物、 特に不定根を得るというような組織培養の 方法を用いることが好ましい。
本発明では不定根を用いる場合に、 植物の組織片を 例 は ¾根病菌 (例えば Agrob ac ter i um rh i zogenes ) で感染させ、 これによつて出現する毛根を用いるこ と もできる (例えば本出願人に係わる特願昭 61 - 89975号 で提案した方法を用いることもできる。 )
本発明の方法によって得られる ト ロパン系アルカロ イ ドとして具体的には、 スコポラ ミ ン、 ヒ ヨスチア ミ ン及びこれらの化合物のァセチル化合物を例示できる が、 この中でばスコポラ ミ ンと匕ヨスチア ミ ンが好ま しい 0
本発明では ト ロパン系アル力 ロイ ドを舍有する培養 細胞から該ァルカロイ ドを分難する方法としては、 例 えば薬局法等に記載-されている、 ト ロパン系アルカロ イ ドを含有する植物からこれら化合物を単離精製する 場合に用いられてきた通常の方法を採用することがで き る。
以下、 本発明の方法を実施例によって更に具体的に 説明する。
実 施 例 1 当社薬草園にて栽培した Duboisia myporoides B.Br. の葉を洗浄し、 10%ア ンチホルミ ン液に 10分間浸漬し、 次いで滅菌水で 3 回洗'净した後、 約 l otに切断し、 ナ フタ レン酢酸およびべンジルアデニンをそれぞれ 10—5 M および 10- 6M となるように添加したリ ンスマイ ヤ一 • スクーグの寒天培地に置床し、 25°Cで 30日間培養す る。 カルス形成と同時に発生した不定根を切り出し、 イ ン ドール酪酸を 10— 5M になるよう に添加したニ ッチ , ニ ッ チの液体培地に移植し、 2年間継代培養した。 このようにして得た不定根 lOmg (乾燥重量) をスペル ミ ジンを 1 milになるよう に添加し、 ィ ン ドール酪酸を 10"5M になるよう に添加したニッチ · ニッチの液体培 地 20m£を舍む 100111£容の三角フラスコに移植し、 3週 間振とう培養した。 得られた不定根 190mg (乾燥重量) を乾燥後、 塩基性のク ロ口ホルム一メ タノ ール液 50 mi て抽出した。 これに 40 の 1 N硫酸を加えてアル力 口 ィ ド層を硫酸層に移した。 さ らに、 ア ンモニア水 2 m£ およびク ロロホルム 40 m を加えてアル力ロイ ドをク 口 口ホルム層に移し、 これを減圧濃縮し、 ガスク ロマ ト グラフでアル力ロイ ド量を分折した。 この場合のアル 力ロイ ドの生産量を表 1 に示した。 なお、 ガスク ロマ トグラフの分折は以下の条件で行った。
カ ラム : Silicone 0V-17 ( 1 ) on
Chromosorb (Mesh 80〜: 100) 3 mm ^ X 1 m ガラ'スカラム
キヤ リ ャガス : 2
力 ラム温度 : 200. *C
実施例 2〜 6及び比較例 1
ア ミ ン類としてブ ト レシン、 ジァ ミ ノ ブ口ノ、'ン、 ジ ア ミノ エタ ン、 カダベリ ン又はジァ ミノ プロ ピルア ミ ンを培地に添加した以外は実施例 1 と同様にして行つ た結果 (実施例 2 〜 6 ) 及びア ミ ン類を添加しない培 地を用いて実施例 1 と同様に行った結果 (比較例 1 ) を表 1 に示した。
実 施 例 7
ズボイ シア (Duboisia myporoides B.Br) の葉を 10 %ア ンチホルミ ンで処理したのち、 ベンジルアデニン 10"5 含むリ ンスマイ ヤー . スク一グ(LS)の寒天培地 に置床した。 1 ヶ月後発生した苗条を同じ培地で 40日 間継代培養して得られるまだ木化していないズボイ シ ァ苗条の茎を 1 〜 2 cm程度切断し、 24時間振とう培養 し Agrobacterium .rhizogenes ΗβΙ-lの懸濁液(107偭 m£) に浸漬後、 植物ホルモンを含まない LS寒天培地 に置床した。 3週間後苗条の茎の切断部位から不定根 が発生した。 これをア ンピシリ ン 0. 1!^ ^舍む LS液 体培地で 2 日藺処理し菌を舍まない自己増殖性のズボ イ シァ感染不定根を得た。 このズボイ シァ感染不定根 を LS液体培地で 1年間継代培養した。 この不定根 lOnig (乾燥重量) をスペルミ ジンを 1 mMになるよう に添加 した LS液体培地 20 miを舍む l OO mi容三角フ ラスコ に移 植し、 2週間振とう培養した。 得られた不定根 150mg (乾燥重量) を乾燥し、 実施例 1 と同じ方法で抽出し、 アル力ロイ ド量を分折した。 この場合のアル力 ロイ ド の生産量を表 2 に示した。
実 施 例 8
ア ミ ン類と してプ ト レシ ンを添加した培地を用いた 以外は実施例 7 と同様にして行った結果を表 2 に示し た。
比 較 例 2
実施例 7 においてスペル ミ ジ ンを添加しなかった以 外は該実施例と同様にして行った結果を表 2 に示した。
Figure imgf000020_0001
2 添 加 量 生 育 量 スコポラ ミ ン ヒヨスチア ミ ン 実 験 添 加 物
(mM) (g/£) (mg/ a ) (mg/ j6 ) 比較例 2 ,0 4.1 10.7 29.5 実施例 7 スペルミジン 1 7.5 16.5 63.8 実施例 8 プ ト レ シ ン 1 7.3 16.1 54.8 培養組織 毛根病菌で感染させて使用
実 施 例 9, 10, 12, 13
実施例 1 と同様にして 2年間継代培養して得た不定 根 10mg (乾燥重量) をイ ン ドール酪酸を 10— 5M になる よう に添加したニ ッチ · ニ ッチの液体培地 20 m£を含む 100 !^容の三角フ ラスコ に移植して培養開始後 10日 目 に L —メ チォニン濃度が各々 0.3m,1. 0. 5 m . 1. 0 mM 及び 2.0mMとなるように L —メ チォニンを先の液体培 地に添加して、 さ らに 11日間振とう培養した。 得られ た不定根を実施例 1 と同様の方法で抽出し、 ア ルカ ロ ィ ド量を分析した。 この場合のア ル力 ロイ ドの生産量 を表 3 に示した。
実 施 例 11
実施例 1 と同様にして 2年間継代培養して得られた 不定根 lOragを L —メ チォチン濃度が 1. O mMとなるよう に L —メ チォ二ンを添加し、 又イ ン ドール酪酸を 10— 5 M となるように添加したニッチ · ニ ッ チの液体培地 20 を舍む 10ひ m£容の三角フ ラスコ に移植して 3週間振 とう培養して得られた不定根を乾燥後、 実施例 1 と同 様に処理してアル力 ロイ ドを分析した結果を表 3 に示 した。
比 較 例 3
実施例 9 において L —メ チ才ニンを添加しない培地 を用いた以外は該実施例と同様に行った結果を表 3 に 示した。 比 較 例 4
実施例 9 において L 一メ チォニン濃度を 0. 2ηιΜとし た以外は該実施例と同様に行った結果を表 3に示した。 実 施 例 14 , 15
実施例 11で L 一メチォニンの代わり に L—シスチン を 0. 5 mM、 1. 0 mM用いた以外は該実施例と同様に行つ た結果を表 3 に示した。
比 較 例 5, 6
実施例 11で L 一メ チォ二ンの代わり に L—シスチン を 0. l mM、 0. 2 mMとした以外は該実施例と同様に行つ た結果を表 3 に示した。
実 施 例 16 , 17 , 18
実施例 11で L—メ チォニンの代わりに L—システィ ンを 0。 3 mM、 0. 5 mM、 3 mM用いた以外ば.該良施例と同 様に行った結果を表 3 に示した。
比 較 例 7
実施例 11でしーメ チォニンの代わりに L —システィ ンを 0. 1 用いた以外は該実施例と同様に行った結果 を表 3 に示した。
実 施 例 19 , 20
実施例 11で L一メ チォニンの代わり に Lーセ リ ンを 0. 5 mM及び 3. 0 用いた以外は該実施例と同様に行つ た結果を表 3 に示した。
比 較 例 8 実施例 1 1で L —メ チォニ ンの代わり に L —セ リ ンを 0. 1 ηι Μ用いた以外は該実施例と同様に行つた結果を表 3 に示した。
比 較 例 9〜14
実施例 9 において L 一メ チォニ ンの代わり に表 1 に 示したア ミ ノ酸を 1. 0 m M添加した培地を用いて該実施 例と同様に行った結果を表 3 に示した。
(本頁以下余白)
Figure imgf000024_0001
実 施 例 21
実施例 7 においてス ペル ミ ジ ンの代わりに L —メ チ ォニンを用いた以外は該実施例と同様に行った結果を 表 4 に示した。
実 施 例 22
実施例 21で L —メ チォニンの代わりに L ーセ リ ンを 用いて培地の L —セ リ ン濃度が 3 m Mとなるよう にした 以外は該実施例と同様にして行った結果を表 4 に示し た。
比 較 例 15
実施例 21において L —メ チォ二ンを添加しなかつた 以外は該実施例と同様にして行った結果を表 4 に示し た。
(本頁以下余白)
Figure imgf000026_0001
n sreoo/88dr/JDd WZ60/68 O 実 施 例 23
実施例 1 においてスペル ミ ジンの代わり にジベレ リ ンの GA3 を 10-SM 用いた以外は該実施例と同様に行い アルカ ロ イ ド量を分析した。 さ らに培地中に存在する アル力 ロイ ドの量についても同様の方法で定量し、 ァ ルカ ロイ ドの総生産量を表 5に示した。
比 較 例 16
培地にジべレ リ ン GA3 を添加しないこ とを除き実施 例 23と同様に行い、 この場合のアル力 ロ イ ドの総生産 量を表 5に示した。
Figure imgf000027_0001
実 施 例 24〜26
lOOccのエルレンマイ ヤーフ ラスコ に 10-5M のイ ン ドール酩酸を舍むニ ッチ · ニ ッ チの液体培地を 20m«仕 込み、 これに先の実施例 23で用いたズボイ シァの不定 根のシー ドを 0.5 g 移植して培養を行い、 実施例 23で は培養開始時に GA3 を添加したのに対して本実施例で ば培養 3週間目に GA3 を培地に 10_δΜ、 10— 5Μ又は 10一4 Μ 添加して培養を続け、 1週間後にフラスコから液体 培地のみを全量回収して、 この培地中のアル力ロイ ド の量をガスク ロマ トグラフ ィ 一によつて分析した結果 を表 6 に示す(Run 1 )。
次に先の液体培地を除いた残りの培養フラスコに更 に新しいニッチ · 二ツチの液体培地 20m£を加えて 3週 間培養した後、 これに GA3 を 10—6ίΚ 10"5M 又は 10- 4M となるよう先と同様に添加して培養を続け、 1週間後 に培養フラスコから液体培地のみを全量面収して、 こ の中に含まれるアルカ ロイ ドの量を分圻した結果(Run 2 ) を表 6 に示した。
比 較 例 Π
常法に従い lOOcc 用エルレンマイ ヤーフラスコを用 い、 10- 5M のイ ン ドール酪酸を含む二ツチ · ニ ッチの 液体培地 (20m ) にズボイ シァ不定根の種細胞 0. 5 g を仕込み、 4週間培養を行った後培養を止め、 不定根 および培地を回収した。 回収した不定根中に含まれる ヒ ヨスチア ミ ンは 396 μ g、 スコポラ ミ ンは 1023 μ g で あり、 一方培地中に存在するヒ ヨスチア ミ ンは 2 g 、 スコポラ ミ ンは 5 〃 g であった。
(本頁以下余白) ン へ レ リ ノ 培地に放出されたアル力 ロ イ ドの量 ( g/20 m£培地) 実 験 Run
〔モル濃度〕 ヒ ヨ ス チ ア ミ ン ス コ ボ ラ ミ ン LトトL $ τϋ Μ σ'ι丄 17 ί ナ Γ )し 1 2
1 5 3 1 8 6 実施例 24 GA3 10-"
2 4 2 1 3 2
1 1 7 3 5 1 8
〃 25 GA3 10-5
2 1 3 6 4 3 8
1 2 3 8 7 2 5
〃 26 GA3 10
実 施 例 27
実施例 1 においてスペルミ ンの代わりに、 アブシジ ン酸を 10— 7 M になるように添加した以外は同様に行つ た結果を表 Ί に示した。
比 較 例 18
培地にァブシジン酸を添加しないことを除けば実施 例 27と全く同じ条件で培養した。 この場合のアルカ ロ イ ドの生成量を表 7 に示した。
実 施 例 28
培地にアブシジン酸の代わりに抗サイ トカイ ニン物 質である 4一ブチルァ ミ ノ — 2 —メ チルチオピリ ド 〔2 , 3- d 〕 ピリ ミ ジンを 10- 6 M になるよう に添加する ことを除けば実施例 27と全く同じ条件で培養した。 こ の場合のアル力 ロイ ドの生成量を表 7に示した。
(本頁以下余白)
生 育 量 ア ル力ロイ ド舍量 (%) 添 加 物
(g /£) スコ ポ ラ ミ ン ヒ ヨ スチア ミ ン 比較例 18 9.5 0.60 0.20 実施例 27 ァブシジン酸 10-7M 9.0 0.95 0.25
〃 28 B A P 10- 6M 9.4 0.90 0.26
B A P : 4 —プチルァ ミ ノ 一 2—メ チルチオ ピ リ ド 〔 2, 3- d 〕 ピ リ ミ ジ ン
産 業 上 の 利 用 可 能 性
本発明の組織培養による ト αパン系アルカ ロイ ドの 生産方法を採用すれば、 従来法に比べて 卜 ロパン系ァ ルカロイ ドを、 中でも特にスコポラ ミ ンおよび/又は ヒ ヨスチア ミ ンを大量に効率よ く生産するこ とができ る。

Claims

4
31 請 求 の 範 翻
. ト ロパン系ア ル力 π ィ ドを産生する植物の組織又 は細胞を^ア ミ ン類、 ©)舍硫ア ミ ノ 酸類及び Z又は ォキ シア ミ ノ 酸類、 (Qジベレリ ン、 )ァブシジ ン酸 及び/又は抗サイ ト カ イ ニ ン物質から成る群よ り選 ばれた化合物を舍有する培地を用いて組織培養して ト ロパン系アル力 ロ イ ドを生産する こ とを特徴とす る ト ロ ノ ン系ア ル力 ロ イ ドの生産方法。
. 培地に舍有される舍硫ア ミ ノ 酸類及び/又はォキ シァ ミ ノ酸類の濃度が 0. 3 〜: l O mMである こ とを特徴 とする請求の範囲第 1 項記載の ト ロパン系アルカ ロ ィ ドの生産方法。
PCT/JP1988/000325 1986-12-27 1988-03-30 Process for producing tropane alkaloids WO1989009274A1 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309271A JPS63167793A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 トロパン系アルカロイドの生産方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989009274A1 true WO1989009274A1 (en) 1989-10-05

Family

ID=17990982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/000325 WO1989009274A1 (en) 1986-12-27 1988-03-30 Process for producing tropane alkaloids

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0416097A4 (ja)
JP (1) JPS63167793A (ja)
WO (1) WO1989009274A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60259196A (ja) * 1983-10-07 1985-12-21 Sekisui Plastics Co Ltd ラウウオルフイア属植物の組織培養によるラウウオルフイア系アルカロイドの製造方法
JPH06232880A (ja) * 1993-02-01 1994-08-19 Sekisui Chem Co Ltd 時分割多重通信方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60259196A (ja) * 1983-10-07 1985-12-21 Sekisui Plastics Co Ltd ラウウオルフイア属植物の組織培養によるラウウオルフイア系アルカロイドの製造方法
JPH06232880A (ja) * 1993-02-01 1994-08-19 Sekisui Chem Co Ltd 時分割多重通信方式

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Agric. Biol. Chem., Vol. 51, No. 10, (1987) T. HASHIMOTO et al., (Effects of Culture Conditions on Tropane Alkaloid Formation in Hyoscyamus Nigar Suspention Cultures), p. 2769-2774 *
J. Plant Physiol., Vol. 124, Nos. 1 to 2, (1986), T. HASHIMOTO et al., (Tropane Alkaloid Production in Hyoscyamus Root Cultures), p. 61-76 *
See also references of EP0416097A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0416097A4 (en) 1991-08-07
EP0416097A1 (en) 1991-03-13
JPS63167793A (ja) 1988-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69431135T2 (de) Methode zur Herstellung von Taxan-Typ Diterpen und Methode zur Gewinnung von Kulturzellen die Taxan-Typ Diterpen in hohen Ausbeuten herstellen
EP0071999B1 (en) Method for producing secondary metabolites of plants
JPH05219974A (ja) トロパンアルカロイドの製造方法
WO1989009274A1 (en) Process for producing tropane alkaloids
JPS6339595A (ja) アルカロイドの製造方法
JPH06296493A (ja) タキソールの生産方法
JPS626674A (ja) トロパン系アルカロイドの製造方法
JPH01124383A (ja) 植物の組織培養方法
KR101377545B1 (ko) 산삼 배양근 생장 촉진용 배지
JPS6387991A (ja) トロパン系アルカロイドの生産方法
JPH02117393A (ja) トロパン系アルカロイドの生産方法
JPH01273597A (ja) トロパン系アルカロイドの生産方法
JPH0220291A (ja) トロパン系アルカロイドの生産方法
JP3144947B2 (ja) タキサン型ジテルペンの製造方法
JPH02303430A (ja) トロパン系アルカロイド産生植物の不定根の組織培養方法
JP3151207B2 (ja) 植物の組織培養方法及びその装置ならびに代謝産物の生産方法
JPS6232880A (ja) キンポウゲ科植物の組織培養方法
JPH02303431A (ja) トロパン系アルカロイドの生産方法
JPH01218595A (ja) トロパン系アルカロイドの生産方法
JPS62208220A (ja) ユリ属植物の種苗の増殖方法
JPH07274981A (ja) 組織培養法によるヒノキチオールの製造方法
JPH0430734A (ja) タイムの不定根形成方法
JPH02107194A (ja) トリテルペノイドの生産方法
JPS63245687A (ja) プロトピンの製造方法
JPH01151504A (ja) 殺線虫剤の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1988902939

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1988902939

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1988902939

Country of ref document: EP