WO1988001072A1 - Numerical controller - Google Patents

Numerical controller Download PDF

Info

Publication number
WO1988001072A1
WO1988001072A1 PCT/JP1987/000545 JP8700545W WO8801072A1 WO 1988001072 A1 WO1988001072 A1 WO 1988001072A1 JP 8700545 W JP8700545 W JP 8700545W WO 8801072 A1 WO8801072 A1 WO 8801072A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
tool
machining
program
axis
Prior art date
Application number
PCT/JP1987/000545
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Iwagaya
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to DE3751028T priority Critical patent/DE3751028T2/de
Priority to EP87904942A priority patent/EP0275325B1/en
Publication of WO1988001072A1 publication Critical patent/WO1988001072A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35262Macro instruction, canned cycles, subroutines, subprogram
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45218Making cams, cones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2502Lathe with program control

Description

1 明 細 書
数 値 制 御 装 置
技 術 分 野
本発明 は、 C 軸加工を行な う N C 工作機械の数値制御 装置 に関す る 。
背 景 技 術
数値制御装置ほ通常 N C プ ロ グ ラ ム データ に基づいて 数値制御処理を実行 し、 そ の処理結果で旋盤な どの N C 工作機械を制御 し て ワ ーク に指令通 り の加工を施す よ う に な っ て い る 。 と こ ろ で、 最近の数値制御装置で はサ ブ プ ロ グ ラ ム や カ ス タ ム マ ク ロ の機能を備 え 、 種 々 の複雑 な加工制御プロ グ ラ ム や繰 り 返 し の制御プ ロ グ ラ ム を簡 単 に作成で き る よ'う に な っ た。
と こ ろ で C 軸加工 を行 な う 場合 に 、 N C 工作機械 に リ ー ド 加工機 と し て の機能を持た せ た レヽ と レヽ う 、 ユーザ 側の要求 に も 対処す る ため に 、 上述の カ ス タ ム マ ク ロ機 能を利用す る こ と に な る が、 その場合 に加工指令データ を従来の分配周期よ り 高速 に各軸に供給す る 必要が生 じ て き た。 つ ま り リ ー ド 加工機能 と は、 第 7 図 に示す よ う な機械構成を有す る N C 工作機械に お い て 、 ワ ー ク の 回転軸 C と 平行な Z 軸上で、 そ れ と は独立な移動指令に よ り Y 軸方向 に沿 っ て工具 t を高速 に移動 し て、 ワ ーク w に旋削加工を施す加工機能の こ と で あ る 。 こ の リ ー ド 加工機能は、 ワーク w を回転さ せ、 そ の 1 回転の間に回 転角每 に異な る加工量 と な る よ う に工具を移動制御す る こ と が必要 と さ れる例え ばビデオデ ッ キのへ ッ ド加工等 に お い て必要不可欠な も の で あ る 。 こ の よ う な リ ー ド 加 ェを実現する工作機械 に おいて は、 リ 一 ド加工の外 にェ 具 t の駆動軸 X , Z に よ っ て工具 t に よ る通常の旋削加 ェに も対処する 必要があ る 。 従来の数値制御装置では、 リ 一 ド加工に必要な だけ高速な分配データ の作成ゃ ブ 口 グラ ム編集の作業を簡单に行な う こ と がで き ず、 こ の種 の加工 に 専用 の機械 を 必要 と す る な ど の問題点があ つ た。 '
発 明 の 開 示
本発明は、 こ う し た問題点を解決すべ く なさ れた も の で、 こ う し た機械構成の工作機械を制御す る高速の分配 'デーダを、 必要に応 じ てユーザが容易 に作成する こ と が で き る数値制御装置を提供す る こ と を 目 的 と し ている。 本発明 に よれば、 ワーク の回転軸方向に工具あ る い は ワーク を相対的 に移動 し て、 ワーク に所定形状の加工を 施す加工機能を有す る工作機械を制御する数値制御装置 に お い て、 前記ワーク の回転角度 と工具の相対位置と の 関係を設定す る データ設定手段 と 、 設定さ れ たデータ に 従つ て工具移動量お よ びワ ーク の回転速度を決定する演 算手段 と 、 決定さ れた移動指令データ を前記工作機械に 分配す る駆動制御手段 と を具備し て な る こ と を特徵 と し た数値制御装置が提供で ぎる。
従 つ て本発明の数値制御装置は、 オペ レータ が設定す る データ に基づい て、 リ ー ド 加工等の特定の加工機能 に 必要な実行形式でのデータ が作成さ れ、 通常の旋削加ェ と 同様のパ ラ メ ータ 設定 に よ り 必要 に応 じ て工作機械を 制御す る高速の分配データ をユーザが容易 に作成 し、 高 速補間を必要 と す る特定の加工機能を実現す る も の で あ る 。
図面の簡単な説明
第 1 図は、 本発明の一実施例を示す ブ ロ ッ ク 図、 第 2 図 ほ 、 リ ー ド 加工 の 一例 を 示 す 変位線 図 、 第 3 図 ( a ) , ( b ) は、 実行形式デー タ の格納領域の構成を示 す説明図、 第 4 図 ( a ) , ( b ) は、 ヘ ッ ダーの構成を 示す説明図、 第 5 図は、 実行形式デー タ の格納領域 と 変 数 と の対応を示す説明図、 第 6 図 ( a ) , ( b ) は、 そ れ ぞれ実行形式データ 作成プ ロ グ ラ ム と 実行プ ロ グ ラ ム の一例を示す説明図、 第 7 図は、 リ ー ド 加工機の機械構 成を示す図であ る 。
発明を実施す る た め の最良の形態
以下、 図面を用い て本発明の一実施例 に つい て詳細に 説明す る 。
第 1 図は、 本発明の数値制御装置の プ ロ グ ラ ミ ン グ機 能処理 を実行す る 演算部 の一例 を示す プ ロ ツ ク 図 で あ る 。 図 に お い て、 1 0 1 は、 演算手段, 例え ば加エブ ロ グ ラ ム作成等の処理を行な う マ イ ク ロ ブ '口 セ ッ サで、 こ の プ ロ セ ッ サ 1 0 1 に は、 後述す る テー プ作成用の カ ス タ ム マ ク ロ や表示デー タ 編集用の制御プ ロ グ ラ ム な ど を記憶 す る R0M102、 作成さ れた加工プ ロ グ ラ ム を記憶す る書換 可能なメ モ リ (RAM) 103、 データ設定手段, 例え ばデータ 入力用の キーボー ド 104 、 こ のキーボー ド 104 か ら入力 されたデータ に基づいて作成さ れる プ ロ グ ラ ム や それ に よ る 加工軌跡を表示す る グ ラ フ ィ ッ ク デ イ ス ブ レ イ 装 データ入力用の キーボー ド 104 、 こ のキーボー ド 104 か ら入力さ れたデータ に基づいて作成ざれる プログラ ムや それに よ る加工軌跡を表示す る グ ラ フ ィ ッ クデ ィ ス ブ レ ィ装置置 105 、 機械加工制御部 と の間でデータ の授受を 司る入出力イ ン タ フ ヱ イ ス 106 が接続さ れる と と も に、 自動プ ロ グ ラ ミ ン グ用 の シス テム パ ラ メ ータ や フ ァ イ ル 類を格納 し、 かつ NCパ ラ メ ータ を格納す る不揮発性メ モ リ 107 を有す る。 上記入出力イ ン タ フ ヱ イ ス 106 と接続 さ れる機械加工制御部ほ、 ワ ーク の回転軸方向に工具あ る い は ワーク を相対的 に移動 し て、 ワーク に所定形状の 加工を施す加工機能を有す る工作機械を制御す る も ので あ る 。
第 2 図 は、 キー ボー ド 1 0 4 に よ り 入力 さ れ た設定 デー タ に基づいて工作機械を駆動制御 し て、 リ ー ド 加工 する ため に必要な実行形式データ の一例を示 し ている 。 こ こ で、 実行形式データ と ほ、 上記 R0M102に記憶さ れた カ ス タ ム マ ク ロ に よ り 作成さ れる 2mse c 周期の分配デー タ の こ と で、 前記第 7 図 に示す C 軸 と Υ軸と を駆動制御 す る た め に、 C 軸 1 回転の間に Υ軸の変位量がキーボ一 ド 1 0 4 か ら入力さ れた と き 、 イ ン タ フ ェイ ス 106 か ら 機械制御部へ出力 さ れ る 。
なお、 2rase c の C 軸への分配量は、 ワ ーク の回転数 に よ り 決定 さ れ る が、 第 2 図の変位線の折れ線の数を 30本 以内 に制限 し て お けば、 理論的 に は C 軸の最高回転数ほ 約 850 r p mが可能 と な る 。
第 3 図 ( a ) , ( b ) は、 実行形式デー タ の格納領域 の構成を示 し て い る 。 こ の実行形式データ領域は、 上記 RAM103な どの テー プ編集メ モ リ の内部 に お い て N C プ ロ グ ラ ム領域 と と も に確保さ れ、 次の 3 種類のデータ に よ り 構成 さ れ る も の で あ る 。
N は、 実行形式データ のサ イ ク ル数を意味 し て お り 、 X , Z 軸を同時制御 し て通常の旋削加工を実行す る サイ ク ル 1 と 、 リ ー ド 加工の た めのサ イ ク ル 2 と を合計 し た 実行形式データ と し て記憶 し て い る数を示す も の で、 各 サ イ ク ル の デー タ を管理、 規定す る ヘ ッ ダー H D R 1 , H D R
2 ···の数 に対応す る 。
ヘ ッ ダ一 H D R は、 6 個の情報か ら構成さ れ る 。 即ち 、 第 4 図 ( a ) , ( b ) に示す よ う に 、 そ の第 1 番地 に は ワーク 1 回転当 り の設定データ数が、 第 2 番地 に はデー タ タ イ ブが、 第 3 番地 に は 1 軸 目 のデータ が、 第 4 番地 に は 2 軸 目 の デー タ が そ れ ぞ れ書込 ま れ て い る 。 設定 デー タ 数 n は、 ワ ー ク の回転数 s に よ つ て n = 30000 / s と 決定さ れ る も ので あ る が、 C 軸の 2mse c 毎の分配量が
36000 の約数 と な る の で、 若干のずれが生 じ る 。 デー タ タ イ プ は、 第 4 図 ( b ) に示す よ う に構成さ れ る 。 つ ま り 0 ビ ッ ト の と こ ろ に C軸デ一タ タ イ ブを、 1 ビ ッ 卜 の と こ ろ に Y軸データ タ イ プをそ れぞれ指定す る 0 ノ 1 が 書込ま れ、 0 の場合に は分配データ が常に一定であ る こ と を意味 し、 1 の場合 に は分配デー タ が次の実行形式 データ領域内で 2 m s e c 单位に指定さ れる こ と を意味 し て い る 。 1 軸 目 のデータ に よ っ て、 通常は、 一定分配デー タ S C 、 あ る い は可変分配データ の格納領域を示す開始 データ 番号 d P 1 が指定さ れる 。 なお、 リ ー ド加工の場合 に は、 1 軸目 が C軸 と な る ため、 S C が設定さ れる。 同 様に 2 軸 目 のデータ に よ っ て指定さ れる の は、 可変分配 データ の格納開始データ番号 d P 2 であ る。
実行形式データ は、 そ れぞれサイ ク ル 1 用 と サイ ク ル 2 用 と に分けて格納さ れてお り 、 リ ー ド 加工の場合に は ヘ ッ ダー H D R が指定す る データ番号 d P 2 でサイ ク ル 2 用 の領域か ら選択される。 こ の実行形式データ は後述す る 実行形式データ作成プログ ラ ム に よ り 予め格納される も の で、 2 m s e c の分配データ と し て、 第 2 図に示す変位線 に関す る入力データ に基づいて計算さ れる。 通常、 C 軸 の指令単位ほ、 0 . 0 1 d &さ 、 Y軸の指令単位は 0 . 0 1 m mあ る レヽ は 0 .ひ 0 1 i n c h であ る 。
次に上記実行形式データ 領域の ア ク セス方法に つい て 説明す る 。
実行形式データ は、 通常の プ ロ グラ ム に挿入された 力 ス タ ム マク ψ命令に よ り 読み書き で き る も ので、 カ ス タ ムマ ク ロ命令の変数に実際の値を設定 し て間接ア ク セス が可能であ る。 し たが っ て、 実行形式データ は実行形式 変数 と も称さ れ、 #10000〜#19999ま での 10000 個の番地 に格納さ れ る。 第 5 図に は、 実行形式データ 領域の一例 を示 し て お り 、 変数番号 と の対応 と 、 データ 領域 に お け る分配データ の対応を次の表 1 、 表 2 に よ り 示す。
表 1 ;
項 目 変数番号 と の対応 へ ヅ ダ数 #10000
へ ヅ ダ # 10001〜 # 10001 + ( N - 1 ) * 6 + 5
データ 部 # 10001 + (N_lい 6 + 6〜
分配回数 1 軸 目 c 2 軸 目 Y
1 s t δ c d 1
2 n d δ c d 2
n t h δ c d n 次 に 、 上記実行形式データ を作成す る ための プ ロ ダ ラ ム の一例を、 第 6 図 ( a ) に よ り 説明す る 。
こ の作成プ ロ グ ラ ム Q 10QQ は、 ま ず C 軸、 Y 軸変位線 で示さ れ る 加工形状の登録を 、 デー タ 入力の G コ ー ド G10 に よ り n 回実行する 。 こ れは、 工具オ フ セ ッ ト量登 録機能を使用 し て、 上記デ ィ ス プ レ イ 装置 105 に形状を 呼び出 し な が ら 設定 し て い く こ と が で き る 。 こ こ で 、 >(1〜 >(1 と 21〜 211は、 C 軸の回転角度 と Y 軸の移動量で、 r 1は加工に必要な回転数であ る。 q は回転角度 と変位と を指令す る 方法、 つ ま り ア ブ ソ リ ュ ー ト 指令で あ れ ば 1 、 イ ン ク リ メ ン タ ル指令で あれば 2 を指定する 。 P は ポイ ン ト 番号で、 n ≤ 30と さ れる 。
つ ぎの、 G65 で始 ま る行で は、 実行形式変数の最大値 を コ モ ン 変数 に セ ッ ト し てい る 。 そ し て、 後述する 2 つ のサブブロ グ ラ ム P 9011 , P 9012 を順次呼び出す こ と で、 加工形状よ り サイ ク ル 1 と サイ ク ル 2 の実行形式データ を作成す る こ と ができ る。 こ の と き 、 サイ ク ル 1 の実行 形式データ を作成 し たあ と で、 回転数を rlか ら Γ2に変更 し てい る 。
こ の よ う に作成さ れ、 格納さ れた実行形式データ は、 加工サイ ク ル内で、 第 6 図 ( b ) の よ う な実行プ ロ グ ラ ム に よ っ て呼び出す こ と がで き 、 リ ー ド加工を行な う こ と がで き る 。 GO 7 の準備コ ー ド は、 ワ ン シ ョ ッ ト の リ 一 ド加工呼出命令で、 P で呼び出すべ き サ イ ク ルダイ ブを 指定 し、 n で リ ー ド加工の繰返 し回数を指定す る。 こ の と き 、 実行形式データ が未登録で あれば、 P Sア ラーム と な る 。
以上、 本発明の一実施例を説明 し たが、 本発明は こ れ に 限定さ れ る も の で な く 、 本発日月の要旨の範囲内で種々 の変形が可能で あ っ て、 こ れ ら を本発明の範囲か ら排除 す る も の で は ない。
産業上の利用可能性
本発明の数値制御装置は、 ワ ー ク の 1 回転の間の工具 の相対位置の変化 に関す る データ を入力 し て、 工具移動 量や ワ ーク の回転速度を決定 し、 必要 に応 じ て指令さ れ た リ 一 ド 加工の実行命令に基づい て高速の分配データ と し て機械の移動指令データ を出力 し、 工作機械を数値制 御す る う え での利用可能性を も つ。
0 一 実行形式データ 作成プ ロ グラ ム例
(1 ) 09011
%
: 9011
Figure imgf000012_0001
N400G65H02P#100a#100Rl
30
ゾース · データ の C 軸の最終値
Figure imgf000012_0002
&65H80P900 が 360。 で ない P S 96 1 ~~ N500G65H82P - 400Q#3100R36000
G65H03P#104Q#100R2000 # 104データ 数
G65H05P#105Q 30000 R# 2201—— #105 1回転当 た り の G65H03P#105Q#105R1 分配回数 (2msec)
N 600 G65H02P#105Q#105R1丁分害 IJ回数が 360 ° の約数
G65H23P#121Q36000R#105 に な る よ う # 105を G65H82P- 600 Q#121R0 補正す る
G65H05P#106Q 36000 R#105― #106に 1 分配当 り の回転 G65H01P#107 度単位) を求め る G65H02P#121 行形式データ 先頭 G65H03P#121 式データ の終 り を G δ 5 H 86 P 700 Q
Figure imgf000013_0001
出来る か チ ェ ッ ク G65H99P-403n # 500は メ イ ン プ ロ グ ラ ム で G65H80P 900 "^実行データ 数オーバ, 値を セ ッ 卜 す る
N 700 G65H01P#109(U 0000, P S 97
G65H01P#9109Q0 サ イ ク ル数を 0 に ク リ ァ G65H01P#108Q1, (#10000-0) 98P 9111 - サ イ ク ル 1のヘ ッ ダ部を作成す る G 65 H 01 P # 110 Q 0
G65H01P#111Q0 Y-C線図よ り 2msec毎の分配 G65H01P#112Q0 データ を計算 し、 データ 領
G65H01P#100Q2001 域へセ ッ 卜 す る N98P 9110
G65H01P#100Q10000 ~ ι サ イ ク レ数カ ウ ン ト を 1に
G 65 Η 01 Ρ # 9100 Q 1 セ ッ 卜 す る Μ 900Μ39 2 一
(2) 09012
: 9012
G65HO5f>#105Q3OO00R# 2201— #105 1回転当 た り の分割 G65H03P#105Q#105R1 数を求め る
N100G65H02P#105Q#105R1 ト分割数が 360 ° の約数 と G65H23P#121Q36000R#105 な る よ う 補正する
G65H82P-100Q121R0
G&5H05P#106d3&000R#105— # 106に 1分配当た り の回 G 65 H 01 P # 100 Q 10001 転角度を求め る G 65 H 01 P # 107 Q 10004 一サ イ ク ル 2 の実行形式 G65H02P#107Q#9107R#9100 データ格納開始番地 G65H02P#121Q#107R#105~|~実行形式データの終わ り G65K03P#121Q#121R1 ' を求め格納で き る か &65H86P200Q#121R#500 」 チ ェ ッ ク
G85H99P-403 - 実行形式データ ♦ オーバフ ロー G 85 H c " P 900 - PS 97
ク ル 2 のヘ ッ ダを作 る
Y-C 線図よ り 2msec の 分配データ を計算しデ ータ 領域へセ ッ ト す る
Figure imgf000014_0001
G65H01P#100ai0000 サ イ ク ル数を 2 に す る
G65H01P#9100ft2 」
N900M99 3 一
(3) 09110
: 9100
N200 G 65 H02 P# 110Q# 110 R# 106 ■# 110 C軸分配量の積 算値
N300 G65 H86 P 400Q# 110 R#91006 一 変曲点以下で あれ ば N 400の処理へ
G 65 H02 P#100Q# 100R 1Tソ一ス ♦ データ イ ン デ ッ ク ス G 65 H80 P 300 」 を加算 N400 G65 H02 P# 102 Q# 100 R100 C 軸 ソ ー ス デ ー タ ィ ン を求め る γ , c の値 場合は、 o と す る
Figure imgf000015_0001
N 500 G 65 H03 P# 121 Q#9102 R# 118— # 121 1つの折れ線の
Y 軸の変位量
G 65 H03 P# 122 Q#9100 R# 117— # 122 1つの折れ線の C 軸 の変位量
G 65 H03 P# 123 Q# U 0 R# 117 — # 123 現在の C 軸の変位 愈 (Absolute)
G 65 H 26 P# 121 Q# 123 R# 122—— # 122 Y軸の変位 (Absolute; G 65 H02 P# 114 Q# 121 R# 118 を求め る
G65 H03 P#9107 Q# 114R# 1 U— Δ Y を求め実行デ一タ 領 域へ格納する
G65H01P#111Q#114—現在点を 1 つ前の点 (# 111 )へ S ave G65H02P#107(1#107R1 次の格納場所
G65H02P#112Q#112R1 分配回数分繰 り 返す
& 65H82P_200Q#112Q#115
N 900 M 99
5 一
(4) 09111
: 9111
G65H01P#109Q 10000—— #109 実行形式変数の先頭を G65H03P#108Q#108R1 - セ ッ ト G65H04P#108Q#108R6 -サ イ ク ル数 (#108) よ り へ ヅ
G65H02P#109Q#109R#108 ダの先頭位置を求め る G65H02P#109Q#109R1—— #103 = #109+ (#108 - 1 6 +1 G65H01P#9109Q#105 分配データ 数セ ッ 卜 G65H02P#109Q#109R1
G 65 H 01 P # 9109 Q 2 フ ラ グ 2 を セ ッ ト G65H02P#109Q#109R1
G65H01P#9109Q#106 - C 軸分配量 ( 固定) を セ ッ ト G65H02P#103Q#1-09R1
G65H01P#9109Q#107- Y 軸分配データ格納開始位置 残 り のへ ッ ダ領域を ク リ ァ
Figure imgf000017_0001
M99
%

Claims

請 求 の 範 囲
( 1 ) ワーク の回転軸方向 に工具あ る い は ワーク を相 対的 に移動 し て、 ワーク に所定形状の c 軸加工を施す加 ェ機能を有する工作機械を制御す る数値制御装置は、 次 を舍む :
前記ワーク の回転角度 と工具の相対位置 と の関係を設 定す る データ設定手段 ;
設定さ れたデータ に従っ て工具移動量およ びワーク の 回転速度を決定す る演算手段 ;
決定さ れた移動指令データ を前記工作機械 に分配す る 駆動制御手段。 -
( 2 ), 前記データ 設定手段か ら入力さ れたデータ に基 づい て作成さ れる プ ロ グ ラ ム及びそれ に よ る加工軌跡を 表示す る グ ラ フ ィ ッ ク デ イ ス ブ レ イ装置を有す る こ と を 特徴 と す る請求の範囲第 ( 1 ) 項記載の数値制御装置。
( 3 ) 前記演算手段は、 設定さ れたワ ーク の回転角度 と工具の相対位置と の関係をパ ラ メ ータ と し てカ ス タ ム マ ク ロ プ ロ グ ラ ム を呼び出 し、 工具移動量お ょ ぴワーク の回転速度を決定す る実行形式データ を該ブロ グ ラ ム に 従っ て作成 し、 リ ー ド加工機能に必要な移動指令データ を決定す る こ と を特徵 と する請求の範囲第 ( 1 ) 項記載 の数値制御装置。 ( 4 ) 前記実行形式デー タ は 、 プ ロ グ ラ ム に 挿入 さ れ る カ ス タ ム マ ク ロ 命令の変数値を設定 し て 間接 ア ク セ ス さ れ る こ と を特徴 と す る 請求の範囲第 ( 3 ) 項記載の数 値制御装置。
PCT/JP1987/000545 1986-07-26 1987-07-25 Numerical controller WO1988001072A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3751028T DE3751028T2 (de) 1986-07-26 1987-07-25 Numerische steuereinheit.
EP87904942A EP0275325B1 (en) 1986-07-26 1987-07-25 Numerical controller

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61/175866 1986-07-26
JP61175866A JPS6332608A (ja) 1986-07-26 1986-07-26 数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1988001072A1 true WO1988001072A1 (en) 1988-02-11

Family

ID=16003570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1987/000545 WO1988001072A1 (en) 1986-07-26 1987-07-25 Numerical controller

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4965737A (ja)
EP (1) EP0275325B1 (ja)
JP (1) JPS6332608A (ja)
DE (1) DE3751028T2 (ja)
WO (1) WO1988001072A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63196906A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Fanuc Ltd 旋盤用プログラミング装置
JPS6468810A (en) * 1987-09-10 1989-03-14 Fanuc Ltd High speed working system
US5276777A (en) * 1988-04-27 1994-01-04 Fanuc Ltd. Locus correcting method for industrial robots
JPH0331906A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Fanuc Ltd 数値制御装置
JPH05100733A (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 Fanuc Ltd パンチプレス機械の加工方法
JPH07136906A (ja) * 1993-11-17 1995-05-30 Brother Ind Ltd 数値制御装置
JP4980458B2 (ja) * 2010-10-27 2012-07-18 ファナック株式会社 数値制御工作機械の加工時間予測装置
JP5984630B2 (ja) * 2012-11-14 2016-09-06 三菱重工工作機械株式会社 工作機械のインターフェースシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168223A (en) * 1980-05-28 1981-12-24 Fanuc Ltd Numerical value control system
JPH05232480A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Natoko Paint Kk 液晶スペーサ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232480A (en) * 1975-09-09 1977-03-11 Kawasaki Heavy Ind Ltd High accuracy operating device
US4078195A (en) * 1976-01-13 1978-03-07 Macotech Corporation Adaptive control system for numerically controlled machine tools
US4145740A (en) * 1977-01-21 1979-03-20 Tri-N Associates, Inc. Filament winding apparatus
JPS5537250A (en) * 1978-09-05 1980-03-15 Nissan Motor Co Ltd Numerical controlled lathe with display device
US4250551A (en) * 1979-07-11 1981-02-10 Giddings & Lewis, Inc. Methods and apparatus for lead segment machining
JPS57189206A (en) * 1981-05-18 1982-11-20 Fanuc Ltd Numerical control system
US4446525A (en) * 1981-07-20 1984-05-01 Allen-Bradley Numerical control with paramacro capability
JPS6115205A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Fanuc Ltd 数値制御装置用グラフイツクデイスプレイの描画方法
JPH0649549B2 (ja) * 1984-08-24 1994-06-29 旭化成工業株式会社 線材の巻付装置
US4653360A (en) * 1985-05-07 1987-03-31 The Cross Company CNC turning machine
US4723219A (en) * 1985-06-21 1988-02-02 Amca International Corporation Programmed path for automatic tool retraction and return responsive to degradation threshold

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168223A (en) * 1980-05-28 1981-12-24 Fanuc Ltd Numerical value control system
JPH05232480A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Natoko Paint Kk 液晶スペーサ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0275325A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US4965737A (en) 1990-10-23
DE3751028D1 (de) 1995-03-09
EP0275325A4 (en) 1990-02-05
DE3751028T2 (de) 1995-05-18
EP0275325A1 (en) 1988-07-27
JPS6332608A (ja) 1988-02-12
EP0275325B1 (en) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3643098B2 (ja) 数値制御装置
JP3671020B2 (ja) 数値制御装置
JP4233540B2 (ja) テーブル形式データを用いて各軸モータを駆動する数値制御装置
US5315503A (en) Numerical control apparatus having a teaching function and a method of teaching a machining program thereby
JP5187436B2 (ja) 数値制御装置、数値制御装置の制御方法、及びシステムプログラム
WO1988001072A1 (en) Numerical controller
JP2002254273A (ja) 切削工機の制御装置、切削工機及びその切削方法
JP2662864B2 (ja) 産業用ロボット制御装置
JPS6347805A (ja) オ−バライドプレイバツク方式
JPH06202724A (ja) 数値制御装置
EP1712967A1 (en) Numerical controller
KR890001355B1 (ko) 수치 제어장치
JP2687639B2 (ja) モータの制御装置
JPH0563749U (ja) 加工時間算出機能を有する数値制御装置
JPH05282047A (ja) 手動送り運転処理装置
KR830001480B1 (ko) 수치제어 공작기계에 있어서 공구선택방법
JPH0857744A (ja) 対話型数値制御装置の入力データ表示方法
JPS6359604A (ja) 数値制御装置の加工径路変更方法
JP2779796B2 (ja) 数値制御装置
WO1981000073A1 (en) Method of constantly controlling peripheral speed
JPS61157907A (ja) 数値制御装置
JPH01274218A (ja) 産業用ロボットの軌跡補正方式
JP2642451B2 (ja) 数値制御装置
JPS6352207A (ja) 数値制御装置
Tal et al. Open architecture CNC system

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1987904942

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB IT

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1987904942

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1987904942

Country of ref document: EP