WO1985003519A1 - Pseudomonas solanacearum m4s strain, composition containing the same for controlling soil-borne diseases of solanaceous plant, and method for controlling said soil-borne diseases with the same - Google Patents
Pseudomonas solanacearum m4s strain, composition containing the same for controlling soil-borne diseases of solanaceous plant, and method for controlling said soil-borne diseases with the same Download PDFInfo
- Publication number
- WO1985003519A1 WO1985003519A1 PCT/JP1985/000053 JP8500053W WO8503519A1 WO 1985003519 A1 WO1985003519 A1 WO 1985003519A1 JP 8500053 W JP8500053 W JP 8500053W WO 8503519 A1 WO8503519 A1 WO 8503519A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- bacteria
- pseudomonas
- controlling
- strain
- soil
- Prior art date
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N63/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
- A01N63/20—Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
- A01N63/27—Pseudomonas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/20—Bacteria; Culture media therefor
- C12N1/205—Bacterial isolates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
- C12R2001/38—Pseudomonas
Definitions
- Pseudomonas solanacearum * M4S strain a composition for controlling soil diseases of solanaceous plants containing the same, and a method for controlling soil diseases of solanaceous plants using the same
- the present invention relates to a novel microorganism, a composition for controlling a soil disease containing the same, and a method for controlling tobacco blight and solanaceous plant blight using the same.
- Bacterial disease of tabaco Bacterial diseases other than tabaco, such as nasto, tomato, veman, jagaimo, etc. Caused by Nasalam (Pseudoaonas solanacearua). When plants become infected with these diseases, they die and can no longer be harvested, causing serious damage.
- M23RJ Pseudomonas solanacearum M23R that had been heat-sterilized beforehand.
- An object of the present invention is to provide a novel bacterial strain having a control and eruption of tobacco blight disease and solanaceous plant wilt which is superior to the above-mentioned conventionally proposed methods. And a method for controlling tobacco blight and solanaceous plant blight using the composition of the present invention. It is.
- the present invention provides a pseudomonas solarium * M4S strain.
- the present invention also relates to a tabaco sickness disease and a nasium disease comprising a living bacterium of pseudomonas * solanacearum * M4S strain and a pesticidally acceptable carrier.
- a composition for controlling a bacterial wilt of a legume is provided.
- the present invention relates to a tobacco damping-off disease which comprises inoculating live roots of a plant with pseudomonas * solanacearum M4S.
- a method for controlling bacterial wilt of a solanaceous plant is provided.
- the present invention includes a new strain, Sudomonas solanacearum, K4S, and its viable fungi, tobacco root disease soil disease and solanaceae.
- a composition having an excellent control effect on plant wilt is provided.
- the novel strain is provided by the present invention.
- the strain is Pseudomonas solanacearum * M4S strain. This fungus was obtained by a mutation from the pathogenic pseudomonas monas * solana sera by a method described in detail below.
- FERM P-7370 Institute of Industrial Science and Technology, Industrial Research Institute
- the same place was accredited internationally under the Budapest Treaty on the International Recognition of the Deposit of Microorganisms in Patent Procedures.
- the international deposit number is FERM BP-700.
- TZC plate medium Ig casamino acid, 10 g of betaton, 10 g of sugar, 18 g of agar); 0.005% of 2,3,5-tris per 1 liter Addition of vinyl salt: Tetrazolim: Kelan (A.), Phytopathothogy, Vol. 44, PP.693- 6 95 (described in 1954)) to form small, non-fluidized settlements.
- Nus * Solanasera is a point that forms a small, non-flowable colony (the parental bacterium forms a flowable colony), and At the point where the substance that inhibits the growth of the parent strain is produced in the culture medium (the parent strain does not produce the substance that inhibits the growth of itself). Mycological properties are different.
- the composition for controlling a soil disease comprises the above-mentioned pseudomonas ⁇ solanacearum '! It contains live bacteria of the HS strain and a carrier that can be tolerated limbly. Pesticidally acceptable carriers are widely known in the art and need not be described in detail here, but are preferably water.
- the most preferred composition for this cypress is a suspension of pseudomonas, solanacearum and H4S strains in water. Bacterial order is 1 to 10 '. Pieces / B l, Ru Oh in particular 1 0 7 stomach Shi 1 0 'number / ml.
- the method for controlling a soil disease comprises inoculating live roots of Pseudomonas solanacearum * M4S to the root of a plant to be protected.
- root refers to a portion that absorbs water and nutrients in the soil when cultivated using the soil. Encloses potato tubers. Root inoculation can be facilitated by immersing the root in a suspension of this bacterium. Suspension This is suitable media bodies, 1 0 6 -1 0 Ri bacteria was lnl Oh the good or to rather distilled water, good or to rather is a child of the i 0 7 ⁇ 1 or suspending Gain from be able to .
- the roots of the seedlings to be transplanted into the field are usually soaked for 30 minutes to 3 hours, preferably for about 1 hour.
- the seeds that have been cut for planting in a field are immersed in the above suspension, usually for 30 minutes to 3 hours, preferably for about 1 hour. You should. These treatments are effective up to 3 weeks before transplantation, including the day of transplantation, but are preferably on the day of transplantation.
- Plants targeted for disease control by the method of the present invention include:
- the diseases mentioned are tobacco damping-off and solanaceous plant wilt caused by Pseudomonas solanacearum bacteria.
- the application time is preferably at the stage of seedlings before transplanting to the orchard.
- 40 to 80 days after sowing in the case of 'Nasu', 80 to 120 days after sowing, Cut 80 to 80 days after sowing in case of mat, 55 to 80 days after sowing in case of biman, and cut in order to transplant to giant potato in case of Jagaimo It is preferable to apply at the time.
- Pseudomonas solanacearum 'IMS can be cultivated in exactly the same manner as Pseudomonas solanacearum, which is a well-known bacterium. it can .
- a CPG medium (lg casamino acid, 10 g of glucose, 10 g of peptone, 1000 ml of ice) may be inoculated, and cultured with shaking at 28 to 30 for about 48 hours. It can also be cultured on a slant medium or plate medium.
- the male strain of the mutant strain Pseudomonas solanacearum (U-7 bacterial order), also known as tobacco damping-off, was treated in a test tube at 37 ° C in the dark using a CPG medium.
- the culture was allowed to stand for a while. This was streaked on a CPG agar medium using a sterilized platinum loop.
- concentration of the culture solution to be applied is high near the starting point of the line, and the colonies are dense, but when the line is near the end of the line
- the concentration of the culture solution to be applied is reduced, a mature colony can be obtained.
- 35 spearheads were obtained.
- the suspension (10 ⁇ cells / Bl) of the 11 bacterial strain obtained above was obtained by the mesophyll injection method.
- the 8th to 10th developed leaves were inoculated. ⁇ -7 Unlike the strains, all the strains did not cause wilt except for the inoculated leaves, but the bacterial order that caused the entire leaf to be wilt wiltted and the portion of the cartilage-injected portion Most of the surroundings were necrotic. Only one of these 11 strains was injected at the injection site. No other cause of necrosis was found.
- the most pathogenic low-bacterial strain is pseudomonas, solanacearum, and M4S, which is used for Honoki.
- each strain was inoculated by immersing the root of the tapaco in the suspension of the 11 bacterial orders, and the pathogenesis was observed. Two of the 11 bacterial strains did not cause any disease. One of these two bacterial orders was the M4S bacterial order used for kishi.
- the 11 strains obtained above were cultured on TZC Hirasaka medium, which had been dispensed into a 9-ci diameter dish, for 2 hours at 38 ° C for 2 hours.
- 1 liter of the ⁇ -7 bacterial suspension (1 () / a1) was applied immediately before the agar solidified on the TZC medium.
- the mixture was added at a ratio of 1a1 and mixed, and the mixture was dispensed in 9 al increments and layered.
- the cells were cultured at 27 with an additional 36 hours. All strains inhibited the growth of U-7 on the growth medium in which they grew, but two of the strains inhibited growth particularly severely. One of these was the * M4S strain used in the invention.
- pseudomonas solanacearum ⁇ 43 used in the present invention is a pathogenic pseudomonad, sonus solanacearum.
- the least pathogenic, and the best competing with -7 If it grows and inhibits the growth of the U-7 strain most severely, it is an ideal strain having three properties.
- the seedlings are cultivated in a 28.5 cB bi-, 25-bottom botany plant, and are transplanted to a field. * * 9 tobacco seedlings
- M23R heat-killed suspension preparation of sterilized water suspension with a concentration of 10 ' sigma / 23 viable M23R strains, sterilization by heating at 100 to 10 minutes After processing, it was allowed to cool to the normal temperature.
- Each treated tobacco was transferred to a pot of i5en diameter and cultivated. Four days later, prepare an aqueous suspension containing 1 pathogen of the tobacco blight fungus, and put a knife on the roots of the 80 tabola seedlings. Immediately after making the wounds, the pathogen suspension was poured into each plant pot by 10a1.
- the bacterial concentration in the suspension of H4S bacteria was set to 10 S / s, the immersion time in the treatment solution was set to 30 minutes, and Mito No. 3 was used as the test variety. Except for the use, the same experiment as in Example 1 was performed. The results are shown in Table 3 (test variety: Hakuto State No. 1) and Table 4 (test variety: Mito No. 3).
- the seedlings were transplanted twice after sowing, cultivated in a plastic pot, and had eight leaves. After 90 days from the sowing, the seedlings (cultivar: Group No. 2) that had grown to the size of the Suehata seedlings were provided. tried. As in the case of Jeongjeong ⁇ 1, a K4S bacterial suspension (bacteria concentration of 10 cells / employed 1) and an M3R heat killed bacterial suspension were prepared. Sterile distilled water was also used as a control. In each solution, 20 eggplant seedlings were immersed for 2 hours, and then planted in pots having a diameter of 15 cm. Four days later, they were given a pathogenic plant scleroderma citrus syrup as well as the fruit tree. After 14 days, the disease state was observed, and the disease incidence, the average disease index, and the control rate were determined in the same manner as in the actual case 1. Table 5 shows the results.
- the scab rate was lower in the & control plot than in the control plot, and the mean morbidity index was statistically significantly lower in the plot than in the control plot (risk Rate 1%).
- the treatment rate with the M4S live bacteria treatment was lower than that of the M23R heat-killed bacteria treatment, and the average disease index was lower.
- Harm 3 ⁇ 4Example 4 In sterile distilled water, the bacterial concentration of each of the live M4S bacteria and the live bacteria of 305 bacteria, which have been reported to be effective in controlling tobacco blight disease, was reduced to 1 ( ⁇ As a control, sterile distilled ice was also used As a control, 24 pieces of tabaco were soaked in each solution for 30 minutes. The operation and evaluation were performed in exactly the same way as in 1. The same experiment was performed twice, and the results are shown in Table 6 (Experiment I) and Table 7 (Experiment II).
- Tomato seedlings (variety: Fukuju No.100) that passed 4 weeks after sowing were tested. Tomato seedlings were treated in the same manner as in Jeongjeong-jeong 4, except that the number of plants treated with sterile distilled water was 20. After the treatment, the plant was planted on a 12 CB diameter plant, and 4 days later, a suspension of pathogenic Pseudomonas spp. After saying 10 more, the disease status was observed, and the disease incidence, average disease index, and control rate were determined as in Example 1. Table 8 shows the results.
- microorganisms I column, c the statement describing the following ⁇ «was attached
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Virology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Cultivation Of Plants (AREA)
Description
一 一
明 細 書
シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M4S 菌株、 こ れ を舍 む ナ ス科植物の土壤病害防除組成物、 及び こ れ を用 いた ナ ス科植物の土壌病害防除方法
[技術分野 ] - " 一
こ の癸明は、 新規微生物、 これを含む土壌病害防除 組成物及び こ れ を用 いた タバコ立枯病ゃ ナ ス科植物青枯 病 を 防除す る 方法に 関する。
[背景技術 ]
タ バコ 立祜病ゃ タ バコ以外のナ ス科榼物、 例 えば ナ ス 、 ト マ ト 、 ビー マ ン 、 ジ ャ ガ イ モ な ど の青枯病は シ ュ ト モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム (Pseudoaonas solanacearua) に よ っ て引 き 起 こ さ れ る 。 植物がこれ ら の疾病 に感染す る と 、 植物が枯れて収穫でき な く な リ 、 大 き な被害を も た ら す。
タ バコ 立祜病及びナ ス科植物青枯病 を 防除する方法 と し て 、 発钥者 ら は、 先に加熱殺菌処理 し た シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · M23R (以下単 に 「 M23RJ と 略記 す る ) を土壌 に施用 す る こ と か らな る ナ ス科植物の土壌 病害防除方法 につい て特許出願 した (特顧昭 57 -'103982 号) 。
ま た 、 シ ュ ド モ 士 ス * ソ ラ ナシ ァ ラ ム の病原性株か ら誘癸 し た突然変異株の生菌を タ バコ の根に接種す る こ と に よ っ て 、 タ バ コ 立 病の発病を抑制 した例が米国 で 報告 さ れた。 そ の報告の中でタ バコ立桔病の抑制効果が
最 も 高 レ、 と さ れ た の は シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム 3 0 5 菌秩 (以下単 に 「 3 0 5 菌」 と 略記す る ) で あ る 。
[発明 の開示 ]
こ の発明 の 目 的 は 、 上記 した従来 よ り 提案 さ れて い る 方法 よ リ も 優れた タ バコ立祜病及びナス科植物青枯病 の防除勃果 を有する 新規細菌菌株、 該菌秩 を含む タ バ コ 立祜病及びナ ス科植 青祜病防除組成物 ¾び に該菌秩 を 用 いた タ バコ 立枯病及びナ ス科植物青祜病の防除方法 を 提供す る こ と で あ る 。
す な わ ち 、 こ の発 ¾は、 シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ 屮 シ ァ ラ ム * M4S 菌株を提供する 。
ま た 、 こ の 発明 は 、 シ ュ ド モ ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M4S 菌株の生菌 と 農薬的に許容 し得 る 坦体 と を含 む タ バコ 立祜病及びナ ス科植物青枯病防除组成物 を提供す る 。
さ ら に 、 こ の発明 は 、 シ ュ ド モ ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · M4S の生菌 を植物の根部に接種す る こ と か ら な る タ バ コ 立枯病及 び ナ ス 科植物青枯病 の 防除方法 を提供す る 。
こ の 発明 に よ る と 、 新規 な菌株 で あ る シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · K4S 及びそ の生菌 を 含む 、 タ バ コ 立祜病土壌病害及びナ ス科植物青枯病に対す る 優れた防 除効果 を有す る 組成物が提供される。
ま た、 こ の癸明 の方法に よ る と 、 タ バ コ 立祜病及び
ナ ス科植物青枯病 を 非常に効果的に防除 す る こ と が で き る 。 し か も 、 シ ュ ド モ ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M4S は全 く 病原性が な く 、 必要 と する作物にだけ働 き か け る の で 環境を 害 さ な い。
[発玥 を実旄す る 最良の形態 ]
こ の発明 に よ っ て提供される.新規菌株は、 シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M4S 菌株で あ る 。 こ の菌秩は後 に詳述する 方法に よ っ て、 病原性の シ ュ ド、 モ ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム か ら の 突然変異 に よ っ て 得 ら れた も の で あ リ 、 1383年 12月 14日 に工業技術院微生 ¾工業研究所 ( 日 太国茨城県筑波郡谷田町東 1 丁 目 1 番 3 号) に寄託 さ れ てお り (FERM P-7370 ) 、 さ ら に 1385年 1 月 24日 に 、 同所 に 、 特許手続上の微生物の寄託の国際的承認 に 閟する ブ ダベ ス ト 条約 に基づ い て国際窖託されて お り 、 そ の国 際 寄託番号は FERM BP- 700 であ る 。
シ ュ ド、 モ ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M 4S は次 の菌学的 性質 を有する 。
I .形態学的性質
グ ラ ム陰性桿菌 約 0 · 5 〜 0.8 μ. m x 0.9 〜 2.0 μ. の鞭毛 1 〜 4 ^を有 し運動性があ る 。
I I . 培養基上 の特性 -
T Z C 平板培地 (カ ザ ミ ノ 酸 l g , べ ブ ト ン 10g,ブ ド ゥ 糖 10 g ,寒天 18 g , ;?k 1 リ ッ ト レ に 0 . 005%の 2,3,5— ト リ フ ヱ ニ ル塩ィ匕テ ト ラ ゾ リ ゥ ム を添加 : ケ ルマ ン (Ke l nan , A. ) フ ィ ト パ ソ D ジ 一 (Phyt opa tho l ogy )誌 44巻 PP.693-6
95 ( 1954 ) に記載) 上で小型の流動性の な い集落 を 形成 す る 。
チ ロ シ ン を含ん だ寒天培地上 で褐色色素 を やや産生 す る 。
II I .生理学的性賈
好気性
生育温度 10〜 38°C
生育好適温度 28〜 30°C
亜 ¾酸の生成反応 陽性
デ ン プ ン の分解 陰性
ゼ ラ チ ン の分解 陰性
生育 PH 4.3 〜 9 - 0
IV . 利用する 炭素源
ラ ク ト ー ス 、 グ ル コ ー ス 、 フ ル ク ト ー ス 、 シ ュ ク π — ス 、 グル コ ン酸 、 パ ラ ヒ ド ロ ギ シ安息香酸
'利用 し な い炭素源
ァ ラ ビ ノ ー ス 、 マ ロ ン酸、 エ タ ノ ー ル 、 テ ス ト ス テ
Π ン
こ れ ら の性質は Buchanan,R.E. & G ibbons , N . E . 編 Bergey ' s Manual of Deterministic Bacter i o logy 8 th ed . PP.231-233に記載 されて レ、 る シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム の性質 と 同一であ り 、 同種細菌 で あ る こ と が確 認 された。
も っ と も 、 シ ュ ド モ ナ ス 》 ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M4S は 、 こ の文献 に記載 された周知の親菌秩 であ る シ ュ ド モ
ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム と は 、 流動性 の な い 小型 の コ ロ 二 一 を 形成す る 点 (親菌秩は流動性の あ る コ ロ ニ ー を 形 成す る ) 、 及び親菌株の生育を阻害する 物質 を 培地中 に 産生す る 点 (親菌株は それ自 身 の生育を 阻害す る 物質 を 産生す る こ と が な い) -に おい て親菌秩 と そ の菌学的性質 が異な る 。
こ の発明 の土壌病害防除組成物は、 上述 し た シ ュ ド モナ ス · · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム ' !H S 菌株の生菌 と 裹棻的 に許 容 し 得 る 坦体 と を含 む。 農薬的 に許容で き る坦体は こ の 分野 に おい て広 く 知 られてお り 、 こ こ で詳 し く 述べる 必 要は な いが好 ま し く は水であ る 。 こ の癸 に お い て最 も 好 ま し い 組 成物 は 、 シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · H 4 S 菌株 を 水 に懸撣 した も の であ り 、 好 ま し い菌秩の谟 度は 1 ない し 1 0'。個 / B l 、 特に 1 07な い し 1 0 '個 / m l で あ る 。
こ の発明 の土壤病害防除方法は、 保護すべ き 植物 の 根部 に シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M 4 S の生菌 を 接 種す る こ と か ら 成る 。 なお、 こ の明細書及び添付の請求 の範囲 に おい て 「根部」 と は土壌を用い て栽培 し た際 に 土壌 中 に あ つ て 水分 や栄養分 の 吸収 を 行 な う 部分で あ リ 、 ジ ャ ガ イ モ の塊茎な どを も包合す る 。 根部への接種 は、 こ の細菌 の懸濁液中に根部を浸漬す る こ と に よ っ て 容 易 に 行 な う こ と が で き る 。 こ の 懸濁液 は 、 適当な媒 体、 好 ま し く は蒸留 水中 に細菌を l n lあ た り 1 06〜 1 0 個、 好 ま し く は i 07〜 1 個懸濁する こ と に よ っ て得 る
こ と がで き る 。 保護 すべき植物が苗の場合 に は 、 本 圃 へ 移植す る 苗の根部 を通常 3 0 分〜 3 時間 、 好 ま し く は 1 時間前後浸癀す る 。 また、 ジ ャ ガ イ モ の場合 に は 、 *畑 に植え る た め に切 っ た種 ィ モ を上記の懸濁液に通常 3 0 分〜 3 時間、 好ま し く は 1 時間前後浸漬すれば よ い。 れ ら の処理時期 は移植当 日 も含め、 移植の 3 週間前 ま で が效果があ る が、 好 ま し く は移樯当 日 で あ る 。
こ の 発明 の 方法 に よ り 病害防除対象 と さ れ る植物 は 、 タ バ コ 、 ナ ス 、 ト マ ト 、 ピ ー マ ン 、 ジ ャ ガ イ モ な ど の ナ ス科植物で、 封象 と される病害はシ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム 細菌に よ っ て引 き 起こ され る タ バ コ立枯病 及びナ ス科植物青枯病であ る 。 また、 適用時期 は、 术園 に移植する前 の苗の段階が好ま し く 、 通常、 タ バコ の場 合は播種後 40〜 80日 、 ナ ス'の場合は播種後 80〜 120 日 、 ト マ ト の場合は播種後 80〜 80日 、 ビ一マ ン の場合 は播種 後 55〜 80日 程度であ リ 、 ジ ャ ガ イ モ の場合は太畑 に移植 す る た め に切 っ た時 に適用す る こ と が好 ま し い 。
シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム ' IMS は周知 の親菌 秩であ る シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シァ ラ ム と 全 く 同様 に培 養 す る こ と が で き る 。 例 え ば C P G 培地 ( カ ザ ミ ノ 酸 lg , ブ ド ウ 糖 10g,ペ プ ト ン 10g,氷 1000mlに接種 し 、 28〜 30で で 48時間前後振盪培養すればよい。 また、 寒天入 リ の斜面培地や平板培地で培養する こ と も で き る 。
シ ュ ド モ ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M4S の取得
1 . 突然変異菌株コ 3 ニ ー の分雄
タ バコ 立枯病菌 と して知 られる シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム (U-7菌秩) を 、 試験管内で C P G培地を用 い て暗黒下 に 37で で 1 遇間静置培養 した。 こ れを 、 滅菌 し た 白金耳を用 いて C P G寒天培地上に画線培養 した。 寒 天培地上に 白金耳で線を引いた場合、 線 の起点付近は塗 布 され る培養液の濃度が濃いの でコ ロニ ーが密集 し て い る が、 線の末端付近 に な る と 塗布される 培養液 の濃度が 薄 く な つ て 、 分雄 し たコ ロニーが得 られ る 。 こ の方法 に よ り 、 3 5 個 の分鎗 したコ α 二 一が得 ら れた。
2 . 病原性 ϋ-7 菌株 と 競合 して よ く 生育す る菌秩の選択 C P G 寒天培地 を 作 り 、 寒天 が固化 す る 直前の約 4 5 °0 ま で放冷 し 、 シ ュ ド モナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム ϋ-7 菌秩 の 懸濁液 ( 1 俏 / a 1 )を 1 リ ッ ト ル当た り 1 m 1添加 後、 ただ ち に直径 9 CDIの シ ャ ー レ に 15nlづっ分注 した 。 寒天が固化 し た後、 先 に得 られた 35の菌株 を そ れぞれ画 線培養 し た。 27°Cで 48時間培養後、 各菌株の生育状態 を 調べた と こ ろ 、 11の菌株が良好に生育 し て いた 。
3 . 非病原性菌抶の選択
先 に得 ら れた 1 1 菌株の懸濁液(10^個 / Bl )を葉肉注 射法に よ っ て 、 播種後 10遇間以上を経^ し た タ バ コ の 、 子棻か ら 8 〜 1 0 枚 目 の展開葉に接種 し た。 ϋ-7 菌株 と 異 な り 、 いずれの菌株 も接種葉以外には萎凋症状を起 こ さ なか つ たが 、 葉肉注射 した葉全侓を萎凋 させ る菌秩及 び棻肉注射 し た部分 の周囲を壊死させる も のがほ と ん ど で あ っ た。 こ れ ら 11菌株の ラ ち 1 菌株の みが、 注入部位
以外 に壊死を 引 き 起 こ さ なか っ た。 こ の最 も 病原性の低 ぃ菌株が本癸钥 に用 い られる シ ュ ドモナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · M4S で あ る 。
さ ら に 、 これ ら 1 1 菌秩の上記懸濁液中 に上記 タ パ コ の根部 を浸漬する こ と に よ っ て各菌株 を接種 し 、 発病 状態を観察 し た。 1 1 菌抶の ラ ち 2 菌株が全 く 病気を 引 き 起 こ さ なか っ た。 こ の 2 菌秩の 1 つは 癸明 に用い る M4S 菌秩であ っ た。
4 - 病原性 シ ュ ド モ ナ ス · ン ラ ナ シ ァ ラ ム ϋ-7 生育阻害 菌株の選択
先 に得 ら れた 1 1 菌株を 、 直径 9 ciの シ ャ ー レ に分 注 し た T Z C 平坂培地上に、 各突然変異株 を酉線 し 2?で で 38時間培養 し た。 次に、 各菌株が生育 し た こ れ ら の平 板上 に 、 T Z C 培地 に寒天が固化する直前 に ϋ-7 菌慈濁 液 ( 1 () 個 / a 1 )を 1 リ ッ ト ル当た り 1 a 1の割合で加え混合 し た も の を 9 alずつ分注 、 重層 し た 。 放冷後 、 直ち に 2 7 で で さ ら に 3 6 時間培養 した。 いずれの菌株 も 、 そ れ ら が生育 し た重曆培地上 の U-7 菌 の生育を 阻止 し た が、 そ の中 で特に厳 し く 生育を阻害 した も のが 2 株あ つ た。 こ れ ら の う ち の 1 つは *発明に用い られ る M4S 菌株 で あ っ た 。
上記 し た よ う に 、 こ の発 ¾ に用い られ る シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · Μ43 は 、 病原性の シ ュ ド、 モ ナ ス ' ソ ラ ナ シァ ラ ム ϋ- 7 株か ら得 られた 35の突然変異株の中 で、 最 も 病原性が低 く 、 かつ、 び- 7 と 競合 し て最 も 良 く
生育 し 、 かつ 、 U-7 菌株の生育 を最も厳 し く 阻害す る と ぃ ラ 、 3 つの性質 を兼ね備えた理想的な菌株で あ る こ と 力 ゎカゝ る 。
実施例 1
1 辺が 28.5 c Bの ビ,.ニ ール製ボ ッ ト ( 25 本植) に栽培 し 、 *畑 に 移植す る 夭 き さ で あ る : *棻 9 枚の タ バ コ 苗
(品種 : 白遠州 1 号) を用いて実験を行 な っ た 。 これ ら の苗の · 2 0 太ずつ を 、 以下の 3 種類の液 に 1 時間浸氇 し た。 浸漬は 、 処理層 に各液を深 さ 2 CBに入れ、 こ れ に苗 の根部 を浸氇す る こ と に よ っ て行な っ た。
(1) M4S 菌株生菌懸撣液 (滅菌蒸留水中 に M4S の生菌 を 10" 個 /ml 含む も の) 願発
(2) M23R加熱死菌懸撣液 (M23R菌株の生菌が 10'σ 個 /»1 含まれ る 濃度の滅菌水慈濁液を調製 し、 こ れ を 100 で で 10分間 加熱 し て殺菌 ½理 し た後 、 常 ¾ ま で放冷 し た も の)
(3) 滅菌蒸留水 (対照区)
そ れぞれ処理 し た タ バコ を直径 i 5 enの植太鉢 に移 植 し て栽培 し た。 4 日 後、 病原性の あ る タ バコ 立枯病菌 が 1 倔 /al 含 まれ る 濃度の水懸濁液を調製 し 、 上記計 80末の タ バ コ 苗の根 に ナ イ フ を さ し込ん で傷を つけた直 後に 、 こ の病原菌懸濁液を 10a 1ずつ各植太鉢 に注いだ。
10日 後、 発病状態を観察 した。 発病程度 は第 1 表 に示す 通 り 0 か ら 5 ま で の 6 段階 と し 、 以下の式 に ょ リ 平均罹 病指数 を求め 防除率 を計算 した。 実験の結果は 第 2 表 に
示 さ れ て い る
0∑ n0 + 1∑π, + 2 s πΛ + 3 χ n3 + 4 χ π^. + 5 x nr- 平均罹病指数 - ただ し 、 N は供試個体数、 ιι。〜 は指数 0 〜 5 に 属 す る個体 を示す。
処理区の平均罹病指数
防除率 - ( 1 — Τ対,^照^区の Ζ平ζ均Ζ罹^病指数-^ x loo 第 2 表
第 2 表か ら わか る よ う に、 M4S 菌秩が最 も 発病抑制
劲果が高 く 、 前記先願の) i23R加熱死菌 よ り も 発病抑制効 果が高か っ た。
卖施例 2
H4S 菌の懸濁液中 の細菌濃度を 1 0S倔 /al と し た こ と 、 処理液への浸漬時間を 30分間に した こ と 、 及び、 供 試品種 と し て 水戸 3 号を も用いたこ と を 除 き 、 実旄例 1 と 同 じ 実験 を 行な っ た。 結果を第 3 表 (供試品種 : 白遠 州 1 号) 及び第 4 表 (供試品種 : 水戸 3 号) に 示す。
第 3 表
処 理 癸病率 平均罹病指数 防除率
K4S (生菌区) 40% 1.00 74.5%
M23R (加熱死菌) 区 68% 1.90 51.3S 対照区 (蒸留水) 80¾ 3.90 処 理 癸病率 平均罹病指数 防除率
M23R (加熱死菌) 区 72% 2.80 30.0¾ 対照区 (蒸留水) 84% 4.00
第 3 表及び第 4 表か らわかる よ う に 、 いずれの品種 を用 いた場合で も M4 S 生菌処理を した タ バコ の癸病率が 最低で あ り 、 次に M23R加熱死菌 ¾理、 そ し て対照区の 氷 処理 し た タ バ コ の発病率が最高 と な っ た。 また 、 発病の ひ ど さ を示す平均罹病指数も同 じ頋序で あ り 、 対照区 と 各 処 理 区 と の 間 の 差 は 統 計 的 に 有 意 で あ り (危険率 1 % ) 、 ま た M23R加熱死菌処理 と M4S 生菌処理 と の差 も
統計的 に有意 で あ っ た ( 危険率 5 % ) 。 こ の よ う に 、 M4S 生菌逃理 に よ り 大幅に防除効果が改善 された。
実施例 3
播種後 2 回移植 し ビニル鉢で栽培 し末葉が 8 枚で 、 播種後 9 0 日 を経過 し 、 末畑定植苗の大 き さ に育 っ た ナ ス苗 (品種 : 群交 2 号) を供試 した。 実旌 ^ 1 と 同様 に し て K4S 菌の愨濁液 (細菌濃度 1 0 個 /雇 1 )と 、 M3Rの加 熱死菌慈濁液 と を準備 した。 また、 対照 と し て 、 滅菌蒸 留水 も 用いた。 各液 に 、 それぞれ 20本の ナ ス苗 を 2 時間 浸漬 し た後、 直径 15 c»の鉢に定植 した。 4 日 後 に病原性 の あ る 植物青祜病の慈萬液を実旄^ 1 と 同様に与えた。 さ ら に 1 4 日 後、 発病状蕙を観察 し 、 実旄例 1 と 同様 に 発病率、 平均罹病指数及び防除率を求めた。 結果 を第 5 表に示す。
第 5 表
第 5 表か ら わか る よ う に、 対照区 よ り も &理区の方 が癸病率が低 く 、 平均罹病指数も ¾理区 の方が統計的 に 有意に低か っ た (危険率 1 % ) 。 また、 M4S 生菌処理 の 方が M23R加熱死菌処理 よ り も発病率が低 く 、 平均罹病指 数 も低か っ た。
害 ¾例 4
滅菌蒸留 水 に 、 M4S 生菌 と 、 従来 よ り タ バ コ 立祜病 防除 に 効果の あ る こ と が報告されてい る 305 菌秩の生菌 を そ れ ぞれ細菌濃度が 1 (^個 /ml に な る よ う に懸溼 し た。 対照 と し て滅菌蒸留氷も用いた。 タ バ コ 24末ずつ を そ れぞれ の液 に 30分間浸 ¾ した。 浸漬後、 実旄例 1 と 全 く 同様 に 操作及び評価 を 行 な っ た 。 同 じ実験 を 2 回行 な っ た。 結果 を第 6 表 (実験 I ) 及び第 7 表 (実験 I I) に示す。
2 種類の病原菌 を接種 したいずれの例 と も 、 M4S 生 菌で ¾理 を し た タ バ コ の発病率の方が低 く 、 305 菌の生 菌で処理 し た タ バ コ の発病率は対照区よ り やや低い (実 験 I ) か又はやや高か っ た (実験 II) 。 ま た、 平均罹病 指数 も 同 じ順序でぁ リ 、 対照区 と M4S 処理区 と の差は統 計的 に有意で あ つ たが (危険率 1 % ) 、 305 菌処理区 と 対照区 と の間 に は統計的に有意な差はなか っ た。
荬施例 5
播種後 4 遇間 を 経過 した ト マ ト 苗 (品種 : 福寿 100 号) を 供試 し た。 滅菌蒸留水で処理 した植物の数が 2 0 であ る こ と を 除 き 、 実旌例 4 と同様に ト マ ト 苗 を処理 •し た。 処理後 、 直径 12CBの植末 に鉢 ¾ し 、 4 日 後 に 病原性の あ る ナ ス科植物青祜病菌の懸.濁液を実旄傍 1 と 同様 に与えた。 さ ら に 1 0 曰 後、 発病状態を観察 し 、 実 施例 1 と 同様 に発病率、 平均罹病指数及び防除率を求 め た。 結果を第 8 表 に示す。
第 8
いずれの処理区 も 対照区に比べて発病率が低 く 、 平 均罹病指数 も ¾理区の方が低かっ た。 特 に M4S 生菌で処 理 し た も の の方が 3 G 5 生菌で 理 した も の よ り も 癸病率 が低 く 、 平均罹病指数 も対照区に比べて統計的 に有意 に 低か つ た (危険率 1 ) 。
実施例 _6
旄例 1 と 同様 に育成 した タ バコ苗 (品種 : 白遠州
1 号) を 1 区 にっ き 5 4 ¾ずつ供試 した。 実旌例 1 と 同 様 に 、 M4S 菌の生菌の愨濁液 (細菌 ¾ 度 1 0/ΰ 個 / «1 )に タ バコ 苗の根部を 30分間浸漬 した。 なお、 対照区に は何 ら の ¾理 も行 な わ なか っ た。 浸漬終了後直 ち に 、 試験場
内の タ バ コ立枯病汚染畑 2 力所に移植 し た。 移植後は通 常行 な われて い る タ バコ の栽培方法に よ り 栽培、 収穫、 乾燥 を 行な っ た。 移植 108 日 後に発病調査を実 と 同様に行 な っ た。 収獲棻は等級別に棻分 け し て 、 1383年 產棻た ば こ収鈉.価格 に基づいて、 10アー ル当 り の収量及 び代金 を箕出 し た。 結果を第 9 表及び第 1 0 表 に示す。 な お、 表中 、 収量は ギ ロ グラ ム 、 代金は円単位で示され て い る 。
第 9 表
発病率は いずれ も 処理区の方が低 く 、 平均罹病指数 も 処理区の方が統計的に有意に低 く (危険率 5 % ) 、 防 除率は 28.8% と 51.4%であ っ た。
国際様式 INTERNATIONAL FORM
BUDAPEST TREATY ON THE INTERNATIONAL RECOGNITION OF THE DEPOSIT
f特許手続上の iS生物の寄託の国際的承認 OF MICROORGANISMS FOR THE PURPOSES
OF PATENT PROCEDURE
、に閱するブダぺスト条約
RECEIPT IN THE CASE OF AN ORIGINAL
下記国際寄託当局によって規則 7. 1に従い
DEPOSIT
発行される
issued pursuant to Rule 7. 1 by the INTERNA原寄託についての受託証 TIONAL DEPOSITARY AUTHORITY identified at the bottom of this page.
氏名 (名称) 曰本 ¾公社
寄託者 あ て 名 宇都宮たばこ試験場長 福田三千夫 殿
栃木県小山市大字出幷 1 , 900
I . 微生物の表示
(寄託者が付した ¾别のための表示) (受託番号)
Pseudomonas sol anacearum 4S 微ェ研条寄第 7 0 0
(FERM BP - 7 0 0
I . 科学的性質及び分類学上の位 E
I欄の微生物には, 次の筝項を記載した文 «が添付されていた c
Q 科学的性質
Ξ 分類学上の位!!
I . 受領及び受託 本国際寄託当局は, 昭和 58 年 12 月 14 日 (原寄託日)に受領した I欄の教生物を 受託する。 (昭和 58 年 12月 14日に寄託された微ェ研菌寄第 7370号より移管)
IV. 国際寄託当局
通商苣業省工業技術院微生物工業技術研究所 名 称 :
あて名:
305, JAPAN
昭和 50年 ( 1985 X 1月 24 曰
Claims
1 . シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * K4S 菌秩。
2 . シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · Κ43 菌株の生菌 と 裹薬的 に許容 し得 る 坦体 と を合むタ バコ 立枯病及びナ ス 科植物青枯病防除組成物。
3 . 氷中 に シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · Μ43 菌秩の 生菌を懸濁 し た も の で あ る請求の範囲第 2 項記載の组成 物。
4 . 組成物中 の シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム * M4S 菌 秩の ¾度が 1 06ない し 1 0' /,1 であ る 請求の範囲第 3 項記載の ¾成物。
5 . シ ュ ド モ ナ ス · ソ ラ ナ シ ァ ラ ム ' J S 菌秩の生菌 を ナ ス科植物の根部に接種する こ とか らな る タ バ コ 立坫病 及びナ ス科植物青枯病の防除方法。
6 . 前記接種 は、 前記シ ュ ド モ ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · M4S の生菌の 懸 ¾液中 に前記植物の根部 を浸漬する こ と か ら な る 請求 の範囲第 5 項記載の方法。
7 . 前記懸渴液 ほ 、 シ ュ ド、 モ ナ ス * ソ ラ ナ シ ァ ラ ム · M4S 菌秩の生菌 を 1 (^ない し 1 0 滔 /nl の濃度 に水中 に 懸濁 した も の で あ る 請求の範囲第 5 項記載の方法。
8 . 前記ナ ス 科植物は、 タバコ、 ナ ス 、 ト マ ト 、 ビ一 マ ン 、 又 は ジ ャ ガ イ モ で あ る 請求 の.範 囲 第 5 項記載の方 法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019850700218A KR850700255A (ko) | 1984-02-10 | 1985-02-08 | 슈드모나스, 소라나시어럼, m4s 균주, 이것을 포함한 가지과 식물의 토양병해 방제조성물 및 이것을 이용한 가지과 식물의 토양병해 방제방법 |
BR8505164A BR8505164A (pt) | 1984-02-10 | 1985-02-08 | Variedade m4s da pseudomonas solanacearum,composicoes contendo as mesmas para controle de doencas do solo de plantas solanaceas,e processos usando as mesmas para controle de doencas do solo de plantas solanaceas |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59/21912 | 1984-02-10 | ||
JP59021912A JPS60186230A (ja) | 1984-02-10 | 1984-02-10 | ナス科植物の土壌病害防除方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1985003519A1 true WO1985003519A1 (en) | 1985-08-15 |
Family
ID=12068300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1985/000053 WO1985003519A1 (en) | 1984-02-10 | 1985-02-08 | Pseudomonas solanacearum m4s strain, composition containing the same for controlling soil-borne diseases of solanaceous plant, and method for controlling said soil-borne diseases with the same |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0172914B1 (ja) |
JP (1) | JPS60186230A (ja) |
KR (1) | KR850700255A (ja) |
BR (1) | BR8505164A (ja) |
WO (1) | WO1985003519A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2631972B1 (fr) * | 1988-05-24 | 1991-03-01 | Agronomique Inst Nat Rech | Lutte biologique contre des microorganismes phytopathogenes |
JP2572118B2 (ja) * | 1988-11-11 | 1997-01-16 | 日産自動車株式会社 | 自動車のサンバイザー装置 |
WO1992009692A1 (en) * | 1990-11-22 | 1992-06-11 | Japan Tobacco Inc. | Plasmid for use in removing pathogenicity and nonpathogenic transformant |
JP2612533B2 (ja) * | 1992-04-15 | 1997-05-21 | 日本たばこ産業株式会社 | シュードモナス属新菌株 |
CN108676719B (zh) * | 2018-05-16 | 2021-10-22 | 福建农林大学 | 一种青枯菌噬菌体的保存方法 |
CN108410826B (zh) * | 2018-05-16 | 2020-08-07 | 福建农林大学 | 一种青枯菌噬菌体扩大繁殖的方法 |
-
1984
- 1984-02-10 JP JP59021912A patent/JPS60186230A/ja active Granted
-
1985
- 1985-02-08 EP EP85900771A patent/EP0172914B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-02-08 KR KR1019850700218A patent/KR850700255A/ko not_active Application Discontinuation
- 1985-02-08 BR BR8505164A patent/BR8505164A/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-02-08 WO PCT/JP1985/000053 patent/WO1985003519A1/ja active IP Right Grant
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Ann. Phytopath. Soc. Japan, Vol. 49, No. 1 (January. 1983) HIROSHI TANAKA (Protection of Tobacco and Tomato against Root Intection of Pseudomonas Solanacearum by Heat-Killid Bacterial Cells) p. 66-68 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR8505164A (pt) | 1986-01-21 |
EP0172914A1 (en) | 1986-03-05 |
EP0172914A4 (en) | 1986-07-24 |
KR850700255A (ko) | 1985-12-26 |
JPS60186230A (ja) | 1985-09-21 |
EP0172914B1 (en) | 1990-05-16 |
JPH0123094B2 (ja) | 1989-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ganesan et al. | Biological control of Sclerotium rolfsii Sacc. in peanut by inoculation with Pseudomonas fluorescens | |
Gamliel et al. | Suppression of major and minor pathogens by fluorescent pseudomonads | |
AU776649B2 (en) | Treatment of seeds and plants with useful bacteria | |
CN110423712B (zh) | 一种皮尔瑞俄类芽孢杆菌及其应用 | |
EP0401560B1 (en) | Antibacterial, anti-nematode and/or plant-cell activating composition, and chitinolytic microorganisms for producing the same | |
WO1984003298A1 (en) | Development of plant roots | |
CN114032182B (zh) | 一株兼具拮抗大蒜根腐病病原菌和促生功能的真菌 | |
Zakharchenko et al. | Effect of rhizosphere bacteria Pseudomonas aureofaciens on the resistance of micropropagated plants to phytopathogens | |
Koohakan et al. | Application of seed coating with endophytic bacteria for Fusarium wilt disease reduction and growth promotion in tomato. | |
WO1985003519A1 (en) | Pseudomonas solanacearum m4s strain, composition containing the same for controlling soil-borne diseases of solanaceous plant, and method for controlling said soil-borne diseases with the same | |
CN101451112B (zh) | 一种防治果树根癌病的土壤杆菌及其菌剂和制备方法 | |
Iswandi et al. | Relation between soil microbial activity and the effect of seed inoculation with the rhizopseudomonad strain 7NSK2 on plant growth | |
JP2010284100A (ja) | ステビア発酵液の製造方法 | |
JP5854517B2 (ja) | 新菌株、該新菌株を用いた根頭がんしゅ病防除剤及び/又は植物種子発芽率向上剤 | |
Kremer | Microorganisms associated with velvetleaf (Abutilon theophrasti) seeds on the soil surface | |
JP2884487B2 (ja) | 新規微生物菌株を用いたイネ苗の立枯性病害防除剤及び防除方法 | |
JPS62123104A (ja) | ナス科植物の土壌病害防除方法 | |
CN114085788A (zh) | 一株雅马纳假单胞菌菌株及其应用 | |
CN105907663B (zh) | 短小芽胞杆菌及其应用 | |
CN112175873B (zh) | 一株芽孢杆菌w608及其在防治油菜菌核病中的应用 | |
KR100690816B1 (ko) | 신규 미생물 마이크로박테리움 아우룸 ma-8 및 이를 이용한 마 영양번식체 생산방법 | |
JPH06133763A (ja) | 新規微生物および植物病害防除剤 | |
JP2939467B1 (ja) | ナス科植物の生育促進効果及び青枯病防除効果を示す細菌並びに栽培方法 | |
JP2884488B2 (ja) | 新規微生物菌株を用いたイネ苗の立枯性病害防除剤及び防除方法 | |
Perry | Pectolytic Clostridium spp. in soils and rhizospheres of carrot and other arable crops in east Scotland |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Designated state(s): BR KR US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Designated state(s): FR GB |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1985900771 Country of ref document: EP |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1985900771 Country of ref document: EP |
|
WWG | Wipo information: grant in national office |
Ref document number: 1985900771 Country of ref document: EP |