WO1984000932A1 - Improvement in method of generating artificial gravity and superhigh-speed undergrond transport machine - Google Patents

Improvement in method of generating artificial gravity and superhigh-speed undergrond transport machine Download PDF

Info

Publication number
WO1984000932A1
WO1984000932A1 PCT/JP1982/000347 JP8200347W WO8400932A1 WO 1984000932 A1 WO1984000932 A1 WO 1984000932A1 JP 8200347 W JP8200347 W JP 8200347W WO 8400932 A1 WO8400932 A1 WO 8400932A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tunnel
fuselage
wheels
speed
wall
Prior art date
Application number
PCT/JP1982/000347
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kosuke Matsukata
Original Assignee
Kosuke Matsukata
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kosuke Matsukata filed Critical Kosuke Matsukata
Priority to DE198282902551T priority Critical patent/DE118561T1/de
Priority to EP82902551A priority patent/EP0118561B1/fr
Priority to DE8282902551T priority patent/DE3279176D1/de
Priority to PCT/JP1982/000347 priority patent/WO1984000932A1/ja
Priority to AT82902551T priority patent/ATE38363T1/de
Priority to US06/460,246 priority patent/US4512258A/en
Priority to GB08318713A priority patent/GB2126183B/en
Publication of WO1984000932A1 publication Critical patent/WO1984000932A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B13/00Other railway systems
    • B61B13/10Tunnel systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Definitions

  • the registered invention is an example, and the underlying theory has not been elucidated at the time, and the invention is based on the killing theory of artificial gravity, and the invention is expanded.
  • Earth gravitation D The weight of an object is numerically explained by-Uton's theory of universal gravitation *, but there is no mention of means of increasing gravitation. The influence of gravitation on the creatures living on the ground
  • the artificial gravity claimed in the present invention creates a long-distance space with limited freedom and generates artificial gravity in the space.
  • the speed limit on the rails of general high-speed vehicles is generally 300 km / h to 350 km / h.
  • the limiting factors of the speed are the friction coefficient between the car and the rail and the pressing force, so there is no way to increase the two.
  • a gutter-shaped projection wire provided on the wall of the tunnel through which the compressed air is blown upward from the discharge port of the air projection at the end of the horizontal shaft projection that penetrates the vehicle body to maintain the level
  • the left and right air cushions are operated to prevent sway due to vibration.
  • two rails provided at the center bottom position in the tunnel extend over the entire length.
  • One arm member radiating in the radial direction from the center of the circle extends and contracts at a right angle. The element applies lateral pressure to the rail to prevent movement due to lateral runout.
  • the present invention solves this problem by connecting a cold air supply vehicle for indoor cooling.
  • the cold-air lined vehicle is required.
  • An automatic ice machine is installed at the salivation point. Cubes with relatively small ridges (three types per side) are produced in large quantities and supplied to the cold-air lined vehicle. This is comfortable]? Comfortable regardless of the conventional train cooling method
  • each vehicle has an electric motor-driven motor vehicle, which is necessary for each vehicle. It is possible to collect driving cars and arrange driving cars before and after the train
  • Figure 1 shows a side view of the improved ultra-high-speed underground transport aircraft inside the tunnel.
  • Figure 2 is a cross-sectional view of the inside of the tunnel, showing an improved version of the basic type.
  • Fig. 3 is a cross-sectional view of the inside of the tunnel, but the passage of the improved version of the basic type is located in the center.] 3 Right side of the brake pad plate on both sides for stopping It shows the thing.
  • Fig. 4 is a cross-sectional view of the tunnel.
  • the buffer plate shown in Fig. 3 is stored between the main units, and the top of the main unit is covered with the cover.
  • Figure 5 shows the structure of the outlet for the jet airflow coming out of the front of the baffle plate.
  • FIG. 6 is a detailed view of the baffle plate and the outlet of the jet airflow.
  • Figure 7 shows a cross-sectional side view of the cold air supply vehicle in the tunnel.
  • Fig. 8 is a side view showing that the driving vehicle units are concentrated on the precursor vehicle.
  • Figure 9 shows a sectional view of the tunnel showing the overhead wire and two bottom guide rails in the tunnel.
  • Figure 10 shows a partly detailed view of the overhead line in the tunnel.
  • FIG. 11 is a sectional view of a tunnel showing that there are four driving vehicle units in one plane.
  • the list of drawing numbers to be used is as follows-
  • the concrete wall 1 of the 9-tunnel is a perfect circle.]? By the underground soil 10]? L-shaped guards are located on both sides of the bottom of the central part of the concrete wall.
  • ⁇ Eighth. ⁇ Two overhead lines 23 are installed on the left and right of the center of the highest part of the wall to receive power from the outside.
  • the main body 2 is located at the center of the tunnel. Align the central axis with the central point of the triangular frame structure 39 attached to the main body 2.
  • Radiation axes 9B, 9C, 9A radiating from the central axis 8 to the 4 'direction
  • the power wheels 4B, 4C and the idler wheel 5 pressurize the ground against the wall 1 of the tunnel, and the radial axis is pressurized outward at the same pressure by the hydraulic pressure controlled in the center, and the central axis 8 is pressed.
  • the tires at each wheel are always under the desired pressure, and this pressure can produce the desired value.
  • the train is controlled by a hydraulic box 17.
  • the driving force of the train is proportional to the product of the pressure applied to the tire and the coefficient of friction between the tire and the wall. As long as the tire can withstand, the desired driving force works on the contact surface between each driving wheel and the tunnel in parallel with the axis of the central shaft. In addition to increasing the load on the wheels to keep the rail on the rails, this limit has the purpose of carrying objects, so increasing the weight alone will reduce the amount that can be transported. Therefore, the speed reaches the limit at 350 pi / h, which is the same as the speed required by a high-speed underground transport vehicle.]? Firstly, the method of the present invention The desired speed can be achieved by generating a force.
  • the idle wheel 5 and the drive wheels 4B and 4C are shown in FIGS. 2, 3, 4, and 5, but in FIG. 11, the idle wheel 5 is newly added to the drive wheel.
  • 4A and 4D are provided to increase the total driving force.
  • a tunnel was provided on the inner surface of the wall, which was provided with a resistance gutter for resistance extending over the entire line provided on the wall surface, and the two jet streams generated in the vehicle inside the wall.
  • the left and right gutter-type structures extending over the entire stroke of the main body were prevented from moving left and right of the main body, in the present invention, the breaker plate was removed to remove it, and the main body was replaced instead.
  • a vertical axis 40 is provided at the lower end of the center of 2, and this is fixed to the bearing case of the center ⁇ 8 and the triangular frame 39.
  • the wheels 6 and 6 that engage with the non-moving vehicle mounting frame 19 via a vertical axis 19 perpendicular to the vertical axis 40! ), The wheels 6 and 6 _ are pressed against the left and right guard rails 3A and 3B extending the entire length of the tunnel attached to the bottom of the tunnel, and the left ⁇ Prevent ⁇ .
  • the left and right L-shaped positions are wide open to make it easier for the body to rotate along the curve.
  • a buffer plate brake 42 is attached, and the hydraulic cylinder — 42 A, 42 ⁇ can be operated to protrude from the main body 2 in addition to FIG.
  • the brake plate breaker 42 comes out of the reverse digging groove 43, 43A shown in Fig. 4 and at the same time, the reverse radiating groove 43, 9buffer plate -. one toward the front in the high-pressure 'bus by the this ⁇ that 3 ⁇ 4 ⁇ air flow is injected Tsu full plate is its ⁇ sky -3 ⁇ 4 - ⁇ ⁇ and to 3 ⁇ 4 volatilization a valid-flops Tray key function.
  • the side on the 3 ⁇ 4 side is used separately when moving forward and when moving backwards.
  • -Buffer plate at 3 ⁇ 41 3 ⁇ 4 4 2 Are located in front of and behind the main body 2 and f ⁇ i'M, and their left and right positions are different from the front and back of the structure. This The side deflection caused by this depends on the adjustment of the amount of injected air.]?
  • there is a plan to operate a magnetically levitated train in the tunnel by applying resin to the inside of the tunnel to create a vacuum, but inside the tunnel, a vacuum is used. It is difficult to process the accumulated energy at high speed because the key cannot be used, and it takes a long distance to stop using a conventional brake.
  • an independent cooling air supply vehicle 28 for cooling is prepared for the train and connected when necessary.
  • a small ice block 35 with three handgrips prepared separately was sent through the upper door 29 of the same car and the lower door 31 of the cold air chamber 30 and sent to the motorway.
  • Create cold air with fan 3 7 j9 Send air to other vehicle with blower 3 8] 9 Collect cooling water to the vehicle again with cold air pipe 36, and replace with new cold air turbine 28 at other base point ⁇ 3 grips Since small-sized ice blocks can be mass-produced in 40 to 60 minutes, there is no need to prepare a large refrigerator.
  • Tires are used to obtain the required driving force at high speed.However, since the tires are conventionally pressurized and the high speed heats the tires, it is necessary to prevent this. It is possible to connect this to the above-mentioned cold windmill in order to cool it.
  • the inventor's Japanese patent (1006297) has been registered.
  • the present invention aims to increase the gravitational pull of the attenuating earth, and therefore, it is related to artificial gravity. It is a thing. Creating artificial gravity requires a controlled space. Tunnels are what provide it and can be made manually. If the tunnel is a perfect circle and the outer wall is pressed from the center of the concentric circle to the outer wall at an equal interval of 30 degrees or 120 degrees, the object to be pressed is larger than its own gravity, so the contact surface Can be pressurized, so that the driving force also increases.
  • the maximum speed of conventional high-speed trains can be 350 km / h, but can reach 500 km / h or more.
  • a body plate is pushed out of a disk brake of a wheel toward an inner wall of a tunnel from a main body, and an air jet made on a vehicle is jetted forward. At the very least, a counterwind pressure will be generated to create a break, thus increasing reliability even more. When compared to a floating relay motor car, the latter is faster

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Description

明 細 眷 . — 人工重力を発生せしめる方法と超高速地下耪送撐の改良 技 衛 分 野
地球で大量の旅客を高速で運敏する翰送機鬨と じて現 在残された分野と言えば地下であ !?之を自 由に使用する 為には ト ン ネ ル機構がある。 高速に必要る懕動力を得る には接勉と車翰間の磨擦係数と重量の稜を増大する要が ある。 磨擦係数には限界がある とすれば重量が作 ]? 出す 荷重力を増大する ことが必要であるが有効荷重を犠性に 単純に重量のみを増加すれば経済拴を失う 。 人工的に重 量を增如 し然かも本体の重量を増加 し ¾いこ とが考えら れ、 入ェ重力の考えが現実の も のと ¾つて来たのである。 本発與.では人工重力を管理された空間即ち ト ン ネ ル機耩 を利用する こ とに よ !?人工重力を発生せしめこれによ 実質穑送負担能力を渎少せず時速 500 秆の高速の列車を 然も車翰のディ スクブ レ イ キと本体から出る風圧ブ レ イ キによ ]?高速の列車を短蹈離で停止する もの'を実現する ものである。 技 銜 の 背 景
ア メ リ カ カ 1 9 8 1 年 4 月 ス ペ イ ス シャ ト ル コ ロ ン ビア号の宇宙 よ の帰還に成功し又その后の 3 回に も 成功 して実用化を確認した搴は各方面に画期的 影饗を
差換え 及ほして る。 特に軍事的には一時的と —言えラ イ パル 国が同様に有人シャ ト ルに成功する迄は字宙間では絶体 的に優位の立場にある。
字宙での活動では一応米倒に 歎があがったも のの地 球上では大陸間彈道 ミ サイ ル (ICBM)の蓄積の大き ソ 違側に有利である こ とは 1981 年米国国防省の ¾下の資 料に示す通 である。
米国 1. 0 5 2基 ソ違 1.3 9 8基 今后ソ違も ¾来の ICBM の製作態勢を綾持される とす ればその比较差を綜める こ とは米国镅に余程の努力が要 求される。 大陸間弾道 ミサィ ルの米国の劣赘を取戻す 1 助と しての防禁対策の重要性が痛感される。 非常時の地 上での攻撃はソ連に優先的に把握されて居るのであるか ら、 米国は地下活動の維持に必要る諸設備を用 ¾すこと が急努である。 そのー異を担う ものと して高速地下赣送 機がある。 地上の交通機関は大陸弹道 ミ サイ ルに よ !)破 鎮されると しても地下に縦横に敷かれた運翰機関が実在 すれば轻済活動は錐持出来る。 然も拡大な土地に役立つ 為には少く と も時速 500 キ πΖ時の高速で ¾ければ ¾ ら 。
癸 明 の 鬨 示 ' 本発明の一部は十数年前になされたも ので日本国特許 ( 6 8 6 54 5 その他 7 件) 、 米国 ( 3 5 0 84 9 7 ) 、 英 国 ( 1 2 0 7 5 6 3 ) 、 仏国 ( 1 5 7 9 1 1 5 ) 、 西独
差換え ( 1 7 5 5 9 2 2 ) 、 ソ ヴィ エ ト 連邦 ( 2 8 0 3 5 8 ) で特 許登録されたのであるがその后の各方面の技街の関発は 一屑発明の具体化を容易に している。 特に主体を す ト ン ネ ル技術の進歩には驚 く 可き ものがある。 'ン一ル ドエ 法は今やマ イ コ ン利用の リ ボ ン ス ク リ ュ シ ス テ ムや-泥永 シ ー ル ド等に進み地上よ ]P操作出来る ト ン ネ ル德削機の 出現で ト ン ネル掘さ く の安全及増加 した速度分野に進み 電子技術の進歩よ ]?闋連する油圧機構の信頼性の向上等 列挙すれば切 ]?が い。 ト ン ネ ル掘削技術の最近の進歩 には驚く 可き も のがある。 それを実証する ものと してェ 事中の -ユー ヨーク巿水道 ト ン ネ ルは、 160キロ離れた キヤ ッ ト スキ ル山系か ら水を引いて来る も ので 1990牟 迄に完成される予定である。 又通過 3 ケ国の政府の承認 したもの と して東欧チェ ロ ス ロバキアからオース ト リ ア の地下を籙て南部ユー ゴス ラ ビアのァ ド リ ァ海岸えの ト ンネル全長 370 キロの鉄道計画がある。 それに応ずる為 十数年前に登録された本発明は幾多の改良す き と ころ が発見されたのである。
登録された発明は一事例であって、 その基礎と なる理 論は当時解明されて居 らず茲に人工重力論の一殺理論に 基き発明を挞大する ものである。 地球引力よ D生ず物体 の重量は -ユー ト ン の万有引力論に よ 数値的に説明さ * れたのであるが引力を増大する手段には言及されて居ら ¾い。 引力の地上に住む生物に及ぼす影黌は宇宙飛行士
差換え の体験に よ ]3 —層その重要さが認め られて来たのであ 地球引力の滅衰は微量乍ら確認されて居 、 今后の課題 と して 球引力の增加を達成する こ との重要性が認めら れる 到つている。 -. 本発明で主張する人工重力は限られた自 由に ¾る長距 離の空間を作 その中に於いて人工重力を発生せしめる も のである。 一般の高速車の レ ー ル上での高速限度は一 般に 300 キロノ時乃至 350 キロ/時 である。 その速度の 限界を左右する ものは車翰と レ ー ル間の磨擦係数と加圧 力であるか ら二者を増加する外ない。 磨擦係数は加圧力 の増加に従い幾分滅少する こ とはプ リ ヂス ト ン研究所で タ ィ ャ の場合時速 500秆ノ時で 1 割程度である事が確認 されて居 従って荷重を増加すれば車輪の駆動力は大き く な ]3所要の馬力を得て時速 500 キ 0 時は達成出来る。 この速力があれば東京大阪間 515 キロ の場合は、 地下輸 送機では都心よ ]9 都心迄行き 乗継の必要が いのである から、 現在航空機では東京と飛行場間に要する 1 5 分と 大阪飛行場と市内バス タ ー ミ ナル間の 3 0 分それに航空 機の時速 880 キ ^/ /時に よ る飛行時間 1 時間計 1 時間 45 分に充分対抗出来る。 如何に して必要 ¾荷重を得るかは に依る も の で円形 ト ン ネル の同心よ ]5
Figure imgf000006_0001
る長軸の先端に駆動輪を所要の油圧で 均一に して配置して達成される。 この様 駆動翰に支え られた本体は必要な馬力を得 られる。 普通この構造の駆 of 動輪 2 基 と 自 由輪 1 基を 120 度間隔で配蘆する。 必要に 応 じこの間隔を一層に密にする こ と が出来駆動輪 '》基と 自 由 H i 基 とする事も 出来る。
前発明では水平を維持する為に車体を貫 く 横軸突出部 の先'端の空気突出部の排出 口 よ 圧縮空気を上方に吹上 げ ト ン ネ ル の壁に設け られた樋型突起線に あたる左右の 空気ク ッ シ ョ ンを操作 し橫振れに よ る動揺を防止 してい る。 これに代 !) 本発明では ト ン ネ ル内の 中央最底位置に 設け られた二本の レ ー ルを全長にわた ) 設け円中心 よ 半径方向に放射する一本の腕材か ら直角に伸縮する 直角 要素で レ ー ル を横圧 し横振れに よ る動摇を防止 して る。 カ ー ブを行 く と き は腕材の先端か ら左右に出 る直角要素 の 伸縮に よ ]) 油圧に よ る横圧力を一定に し横振れに よ る 動摇を防止する。 これに よ 先発明に あった ト ン ネ ル の 上方部壁面への突出物を除去 し后述する風圧'に よ る車体 よ 外方に突出する ブ レ 4 キ用のバ ッ フ ル板の.操作を容 易に して ブ レ イ キ効力を増加 したの である。 咼バ ッ フ ル 板に よ る ブ レ イ キの効力を強化する為高圧の ジエ ツ ト 気 流の逆噴射をバ ッ フ ル板の前方に放出する。
高速車で重要 こ と はその高速時に於て有効に作動す る ブ レ イ キ であ る 。 車輪がデ ィ ス ク ブ レ イ キ を有する こ と は勿論で あ るがこれに加 う る に車体 よ 外方に向つ て突出する バ ッ フ ル板 と その前面に 出 る ジエ ツ ト 気流の 壁を本体の横面に必要数だけ用意さ れる。 こ のパ ッ フ ル
OMPI PC華寒 347
6 - 板のブ レ イ キ方式の簡単 ¾ も のは 日本国内では本発明人 の特許 ( 7 7 4 8 7 1 号) が登録されて居るが具体的に有 効る も のが本発明に よ ]? 実現したのである。 日本の国鉄 の推.進する浮上式 リ ユアモー タ一 力一では既に三百-偉円 以上投資され末だに有人試走は行われてい い し、 西独 では五百億 円を投 じて常電導式浮上鉄道を開発せん と し たが既に放棄されている。 浮上式鉄道には本質的に理論 上の欠陥があるか ら である 。 航空.機でも 垂直飛行機能の ある も のはその蓄積されたエ ネ ル ギーを垂直飛行 ( ク タ 一 ド ス ラ ス ト ) に よ ]? 消耗する こ と に よ !) 一時^:中 で停止出来るかこの機能を浮上式鉄道に応用するのは至 難の業であ 浮上式鉄道は理論上その有用化は不可能と
S ん o
地下鉄の冷房には熱風を車外に排出する こ とは許され い為不可能 と されて来たのであるが、 本発明では室内 冷房用の冷風供給車を連結する事にて解決している 。 冷 風供袷車は必要 涎点に 自 動製氷機を備え比較的小容稜 の キュー ブ ( 一辺 3 種 ) を多量製産 して置き 冷風供袷車 に供給する 。 これに よ ]? 従来の列車冷房法に依 らず快適
¾地下旅行を楽 しむこ とが出来る。 高速時の タ イ ヤ の加 熱の冷却に本発明入の 日本特許 1 0 0 6 2 9 7 号を必要 に応 じ車輪の空気を冷却する こ と も 可能であ る。
駆動方式であ るが各車毎に必要な電気モー タ駆動の動 力車を備えて居 ]? 之で駆動力が不足する場合集中的に一 車に集め駆動車を列車の前后に配置する とが出来る
- 図 面 の 簡単 ¾ 説 明
第 1 図は改良さ た超高速地下輸送機の ト ン ネ ル内に 於ける側面図を示す。
第 2 図は ト ン ネ ル内に於ける断面図で基本型の改良図 し ¾> る
第 3 図は ト ン ネ ル内に於ける断面図であるが基本型の 改良図の通路が中央部に あ ]3 停止用の両側に あ る ブ レ ー キ用パ ッ フ ル板の右側の も のを示す。
第 4 図は ト ン ネ ル の断面図で第 3 図のパ ッ フ ル板が本 体間に格納されその覆で本体表がカバ—された と ころ を す
第 5 図はバ ッ フ ル板の前か ら 出 る ジエ ツ ト 気流の排出 口の構造を示す。
第 6 図はバ ッ フ ル板 と ジエ ツ ト 気流の排出 口の詳細図 で ある。
第 7 図は ト ン ネ ル内に於ける 冷風供給車の側面断面図 を示す。
第 8 図は駆動車単位が前駆車に集中された と こ ろ を示 す側面図であ る 。
第 9 図は ト ン ネ ル内の架線 と 二本の底部ガイ ド レ ー ル を示す ト ン ネ ル の断面図を示す。
第 1 0 図は ト ン ネ ル内の架線の一部詳細図を示す。
O PI
W1PO 第 1 1 図は駆動車単位が一平面に四単位あ る を示す ト ン ネ ル の断面図である。 使用する図面番号の一覧表は次の通 である -
1 -■ · ト ン ネ ル 、 2 - · · 列車本体、 3A , 3B … ガイ ド レ ー ル 、 4, 4A, 4B, 4C, 4D 駆動輪、 5 ·-· 遊輪、
6Α, 6Β -·· 本体動摇止車輪、 7 ·-· 駆動輪モ ー タ ー 、 8 ·■· 放射軸、 9 , 9Α , 9Β, 9C, 9D · · · 放射長軸、 10 ·-- 土壤、 11 ··· 油圧に よ る伸縮構造、 12 ·· ·油圧送油管、 13 · ·· ,駆動車通路、 1 6 · · · 管理油圧面、 1 7 - ·· 油 圧面、 1 8 · ·· 油管、 1 9 -·· 垂直軸、 2 0 ··· 動摇止 車取付枠、 2 1 · · · 取付枠軸、 2 2 ■ ·· 油圧調節室、 2 3 ·· · 架線、 2 4 受電装置、 2 8 ·· · 冷風供給車、
2 9 ··- 上扉、 3 0 · · · 冷風室、 3 1 ■ -■ 下扉、 32 --- モ ー タ 一 、 3 3 --· 扉、 3 4 ··· 窓、 3 5 --· 小氷塊、
3 6 ·· - 冷風管、 3 7 ··· フ ァ ン 、 3 8 ··· 送風器、 3 9 ·■ · 三角枠、 4 0 ·· ' 安定長軸、 41 ··- プロケット シ ャ ッ タ ー チ ェ ー ン 、 41Α, 41Β ··· ブ レ イ キ シャ ッ タ ー
4 2 · · · ブ レ イ キ バ ッ フ ル板、 42 A, 42 Β · · · バ ッ フ ル 板油圧 ラ ム 、 4 3 ·· - 空気噴射孔 , 43Α ··· 空気噴射ポ ン プ 、 44A, 44B - - - シ ャ ッ タ ー 。 発明を実施するための最良の形態
, 2 , 9 , 10 , 11 図 を参照する。 _
9 - ト ン ネ ル の コ ン ク リ 一 ト 壁 1 は真円て あ ]? 地下土壤 1 0 に よ ]? 包囲される 。 コ ンク リ 一 ト 壁の中央部分の最下底 を挾んでその両側に位置 して L 型ガー ド レ一"^! 設け ら
" 八 - れる。 <壁の最高部の中央の左右は架線 2 3 が二本設けち れて外部よ j? の送電を受ける。 本体 2 を ト ン ネ ル の中央 部に位置せ しめる には本体 2 に取付 られた三角 フ レ ー ム の構造物 3 9 の中心点に中央軸を合せる。 中央軸 8 か ら 四'方に放射する放射軸 9 B , 9 C , 9 A の先端にある動力翰 4 B , 4 C 及遊輪 5 は ト ン ネ ル の壁面 1 に接地加圧する。 放射軸は中央で管理されてい る油圧に よ 同一の圧力で 外方に加圧 して中央軸 8 を ト ン ネ ル の 円の中心と 合致せ しめて居る のでこの均等圧に よ ]7 各車輪の タ ィ ャ には何 時 も所望する圧力がかかってい る。 この圧力が所望の数 値を 出せる よ う 油圧函 1 7 で管理される 。 列車の駆動力 はタ イ ャにかかる圧力 と タ イ ャ と简壁間 と の摩擦係数と の積に比例するので、 タ イ ヤが堪え得る限 所望の ,駆動 力が中央軸の軸線に平行 して各駆動輪 と ト ン ネ ル と の接 触面で働 ら く 。 従来人工的に加圧力を増加する事を レ ー ル上です るには車輪にか ^ る荷重を増加する以外に る く これの限界は物を運ぶ 目 的を有するのであるか ら 、 重量 のみを増加 しては輸送 出来る量は減少 し、 こ の為に速度 は時速 350 キ π で限界に達する 。 高速地下輸送機が従来 要求される速度は差当 ]? 時速 500 キ ロ であるか ら普通 レ ー ル の上では達 し得ず本発明の方法に よ 初めて入ェ重 力を発生せ しめて所望の速度が達成出来る 。
三角枠を必要な数を本体間に内蔵する。 第 2 図 と第 11 図を fc較する と 前者は駆動輪は二組后者四個取付け られ て居る。 人工重力を得るには、 必要に応 じ同一構造の三 角棒4を複数だけ、 限 られた空間即ち ト ン ネ ル内で設けれ ばよ い。 第 1 図の構造で不足すと き は第 1 1 図の構造の も のを使用する。 重力即ち地球の引力に就てはア イ ザッ ク ニ ュ ー ト ン が解明 して運動の原則及宇宙に於ける 自 然則を確立 し、 今 日 の ス ペ ー ス シ ャ ト ル の実用化に貢 献 したのであ るが、 地球上に於ける人工重力の可能性に つ き発見 したのは本発明人であってそれに よ !) 従来の レ 一ル上を走る输送列車の速度 o限界を打破 し向上 したの 一し あ ^ ) o
第 2 , 3 , 4 , 5 , 11 図 を参照する第 2 , 3 , 4 , 5 図 で は遊輪 5 と,駆動輪 4B , 4C である が第 1 1 図では遊輪 5 駆動輪には新たに 4A , 4Dが設け られて 、 駆動総力を増 力 して居る。 最初の発明では壁面に設け られた全線に及 ぶ抵抗用パ ッ フ ル樋を設けてそれに 車内にて発生せ しめ られた二本の噴射気流を壁の内 面に設け られ た ト ン ネ ル の全行程に及ぶ左右の樋型の構造物 あて 、 本体の左右 の動摇を防止 したが、 本発明では ブ レ イ キ ¾パ ッ フ ル板 を取 けるためそれを除去 しそれに代 り 本体 2 の中央下 端に縦軸 4 0 を設け、 之れを 中心铀 8 のベ ア リ ン グケ一 ス と 3角枠 3 9 に固着する。 縦軸 4 0 の両側下端には左 右に縦軸 4 0 に直角 と る垂直軸 1 9 を経て動摇止車取 付枠 1 9 に組合う 車輪 6 , 6 があ !) 、 ト ン ネ ル下底に取 付け れた ト ン ネ ル全長に延びる左右のガー ド レ ー ル 3A 3 B に車輪 6 , 6 _が圧接 して本体 2 の運転中の左 ^の動 摇を防止する。 ト ン ネ ル が直線か ら カ ー ブに移る筒所で は左右の L 型位置は間隔を大 き く 開き 本体がカ ー ブに沿 い回転する に便 ら しめる。
駆動輪 2 組 と遊輪 1 組が 120 度の角度で取付け られた も のは次の国際特許で登録されてい る。
曰 本 6 8 6 5 4 5
米 3 5 0 8 4 9 7
仏 1 5 7 9 1 1 5
西 独 1 7 5 5 9 2 2
ソ ヴィ エ ト 2 8 0 3 5 8 イ ギ リ ス 1 2 0 7 5 6 3
本願発明では駆動輪を 2 乃至 4 を設け られ放射軸を 4 個遊輪 1 個それに加え られた 0 — リ ン グ防止の一放射軸 4 0 を加え各放射軸の間を 6 0 と し一層のバ ラ ン ス を向 上 し且駆動力を培加 している。
高速輸送機で重要 こ と は ブ レ イ キである。 リ ニ アモ — タ カ ーの場合高速は容易に出せる し又 ト ン ネ ル内 を真 空状態にすれば一層高速は可能 と る。 高速を得た リ ニ ァモ ー タ ー 力 一はその蓄積 したエ ネ ル ギ ー を消費する ブ レ イ キには逆噴射又は水中にパ ッ フ ル ブ レ ー ト を 水中
OMPI
W1PO す
に却 手段 ( 発明人の 日本特許出願特願昭 5 6 一 0 0 2 5 3 0 及特顯昭 5 6 - 1 4 3 7 5 ) 以外に く 又真空 ト ン ネ ル内で高速は到達されて も それを停止するには本発 明の様 ¾以下に述べるバッ フ ル板を胴体 よ 突出せ しめ る方法は使用不可能であるか ら先づ高速を 出 しそ が ピ —ク に達 した時 よ 地球引力に よ 徐 々 に速度を低下せ しめる しかる い本発明の ブ レ イ キに付き 第 1 図、 第 3 図、 第 4 図及び第 5 図を参照する。 車輪 4 Α , 4 Β , 4 C , 4 D 5に はヂ ス ク ブ レ イ キを備えてい るがその外にバ ッ フ ル板 ブ レ イ キが用意 されている。 第 4 図ではパ ッ フ ル板ブレ ィ キ 4 2 を本体 2 に格納する為の シ ャ ッ タ ー 4 1 A , 4 1 Β があ シ ャ ッ タ ーは鎖ベ ル ト と それに ¾^する,取付け られ ス ブ ロ ケ ッ ト 歯車の回転に よ 上下に開 く 。 第 3 図には バ ッ フ ル板 ブ レ イ キ 4 2 が取付け られて油圧の シ リ ン ダ — 4 2 A , 4 2 Β の操作に よ 本体 2 外 突 出出来それに加 えて第 5 図に 示さ れている 逆賓射 ¾溝 4 3 , 4 3A に よ り バ ク フ ル板ブ レ イ キ 4 2 が出る と 同時,こ逆 ¾射裰搆 4 3 よ ]9 バ ッ フ ル板 -つ前方に 向って 高圧 ' . ¾ϊ気流が噴射される ζ これに よ バ ッ フ ル板はそ〇空 -¾ - ^ ^ し て有効な プ レ イ キ機能を ¾揮する。
空気噴射孔 4 3 力: バ ッ フ ル ¾ プ ン ィ キ -i 2 ¾側にあ るのは前進時 と 后進時に別 々 ¾ す る - ¾ 1 ¾ 於て バ ッ フ ル板 4 2 は本体 2 の前后 及 f±i 'Mに相雄れて設け ら れて居 その 左右の位置は撙造上前后にづれて居る 。 こ れに よ る横振れは噴射空気量の調節に よ ]? 防 ぐ こ とが出 来る 。 尚 ト ン ネ ル内を樹脂加工 して真空に してその 中を 磁気浮上式の列車を運行する案も あるが ト ンネ ルが真空 のため本発明の様- バ ッ フ ル板ブ レ イ キが使用出来ず高 速に'よ 蓄積 したエ ネ ル ギーを処理する こ と は困 で普 通の ブレ イ キに よ る外 く 停止には長距離を要する。
本発明では列車に独立の冷房用冷風供給車 2 8 を用意 し必要時にはそれを連結する。 別に用意さ れた 3 握角 の 小氷塊 3 5 をその 中には基点駅で同車の上扉 2 9 及冷風 室 3 0 の下扉 3 1 を通 して送込みそれをモー タ ー フ ァ ン 3 7 で冷風を作 j9 他の車輛に送風器 3 8 で送 ]9 冷風管 36 で冷却水を再びその車に 回収 し他の基点で新た ¾冷風車 2 8 と取換える · 3 握角の小氷塊な ら 4 0 分乃至 6 0 分 で多量製産出来る 自動装置が実用化されているの で大型 の冷凍機を用意する要がな い。
高速に必要な駆動力を得 る為に タ ィ ャ を使用さ れてい る が従来タ イ ャ の加圧さ れ然 も 高速の為タ イ ャが加熱さ れる の でそれを防 ぐため これを冷却する 為前記の冷風車 に之を連結する事が可能である。 本発明人の 日 本特許 ( 1 0 0 6 2 9 7 ) が登録されてい る。
高速を実現する為に必要る駆動力を得る為に既に述べ た方式を採用する も のであ るが騷音の 出 る場合は之を前 后の駆動車に集め る事も 考え られる。 第 8 図を参照され たい。 尚 2 図 と 3 図 と は同一機能を発揮する ものであるが列 車内の通行を可能に したのが第 3 図であって中央に通路 が設 てあ る。 産業上の利用可能性
- ュ一 ト ンが万有引力にっ き アイ ン シュ タ イ ンが相対 性理論を開発 したのに対 し本発明は減衰しつ ある地球 の引力を増加せ しめん とする も の で人工重力に関する も の である。 人工重力を作る には管理された空間を必要と する。 それを提供する も の で人力で作 得る も のは ト ン ネ ル である。 ト ン ネ ルを真円 と し同心円の中心か らその 外壁に等間隔 3 0 度又は 120 度の軸で外壁を加圧すれば 加圧する物体は 自分固有の重力 よ 大な る も ので接触面 を加圧する こ と が出来、 従って駆動力 も 大 と なる 。 之の 理論を超高速地下輸送機に応用する こ と に よ 従来高速 列車の最高速は時速 350 秆 と された も のが時速 500 秆以 上を達成出来る。 尚高速を達成する事は有効 ¾停止能力 を伴って初めて産業上の利用価値が出る。 本発明では車 輪のデ ィ ス ク ブ レ イ キの外に本体 よ ト ンネ ルの内壁に 向ってパ ッ フ ル板を押出 し又前方に車上で作られた空気 ジエ ツ ト を噴出せ しめてそれに よ 逆風圧を生ぜ しめブ レイ キ とする も のであ るか ら一層信頼性を増す。 之を浮 上式の リ - ァ モー タ ー カ ーに較べる と后者は時速
500 キ 口 の速力を得て も それが浮上する と飛翔体と る る
_O PI のでそのエネルギーを電気磁気的に停止せしめる こ とは モ ー メ ン.タ ム が大きい列車では逆気流又は水圧^外不可 能であ ) また電気の供給が停止する場合飛翔中の列車は 危険 ¾事態に遭遇する。
OMP!
、'

Claims

'請 求 の 範 囲 ―
1. 管理された円筒形の空間の中 円筒形の周 辺に複数個の頂点を作 中心よ
Figure imgf000018_0001
ばし長軸を ' - 油 に よ ]3 伸縮自在と し油圧機構の油圧を均一化し円 筒形の内壁面と長軸の先端との間に均一 _量の所望の荷 圧力を発生せ しめる人工重力を発生せ しめる方法。
2. 長軸の先端には車翰と車輪を回転する動力を取付け
て車輪と 円筒の内壁との磨擦力に よ ]?長軸の共同中心 に取付け られた構造物を して所望の速度を有せしめる 特許請求の範 ffi
Λの方法。
3. 地下に深 く 埋没された円形 ト ン ネ ル の中心と同心と する胴体に取付けられた枢軸 8 よ 放射する油圧に よ Ό伸縮する長軸 9A, 9B, 9C, 9D , 9Eは三角又は五角枠 の頂点を通 じて ト ンネ ル の内壁を加圧しその先端には 動力に依 回転する車輪が取付け られて居 項上に位 置する も のは遊輪と し枢軸 8 の回転 リ ン グ ょ 最下底 に延びる遊輪と対称を す長軸は三角又は≤角枠に固 着されて居 その下端は円周壁よ 1)離れてそれに直角 の短軸 2 1 , 22 の先端には車輪 6 A , 6 Bが取付け られ た油圧に よ 伸縮する短軸 2 1 , 22 があ j9 両輪 6A, 6B は ト ン ネ ル の長さ方向に延びる ガ一 ド レ ー ル 3A , 3 B に加圧接触して枢軸 8 を中心とする三角又は五角枠の ロ ー リ ングを防止する機構を も ち本体に この動力枠体 を複数個設けられている特許請求の範囲' 1 ^2 の人工 17 .
重力に よ る超高速地卞輸送機。
4. 真円形の断面を持つ地下 ト ン ネ ル の壁面に真円形 と 同 、を ¾す中央軸よ ]9 三方又は 5 方に放射する長軸の 先端は油圧に よ 伸縮 しその端部には電力モ ー タ ーに よ ]? 回転する車輪が取付け られて ト ン ネ ル の 内壁を均 等に加圧 して駆動力を得る構造物を車体の長軸'方向に 複数個取付 られて高速を得る車体に縦方向に取付 られ た油圧に よ ]9 胴体の左右側に出入する バッ フ ル板が取 付け られて胴体の進行をさ ま たげ進行中は胴体内に引 込め られ上下に動 く シ ャ ッ タ ー に よ 胴体中に格納さ れそのバ ッ フ ル板の前后には胴体中央部に ある縦軸に 取付け られた風圧ポ ン プ よ ]? バ ッ フ ル板の前后に取付 られたパイ ブに ジエ ツ ト 気流 を必要に応 じて胴体の進 行方向に放出 してバ ッ フ ル板の ブ レ イ キ機能を助ける ブ レ イ キ機構を備える特許請求の範囲第 3 項の超高速 地下輸送機。
PCT/JP1982/000347 1982-08-30 1982-08-30 Improvement in method of generating artificial gravity and superhigh-speed undergrond transport machine WO1984000932A1 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE198282902551T DE118561T1 (de) 1982-08-30 1982-08-30 Verbessertes verfahren zur erzeugung kuenstlicher schwerkraft und unterirdisches transportmittel mit sehr hoher geschwindigkeit.
EP82902551A EP0118561B1 (fr) 1982-08-30 1982-08-30 Système de transport souterrain à grande vitesse
DE8282902551T DE3279176D1 (en) 1982-08-30 1982-08-30 High speed underground transport system
PCT/JP1982/000347 WO1984000932A1 (en) 1982-08-30 1982-08-30 Improvement in method of generating artificial gravity and superhigh-speed undergrond transport machine
AT82902551T ATE38363T1 (de) 1982-08-30 1982-08-30 Unterirdisches hochgeschwindigkeitstransportsystem.
US06/460,246 US4512258A (en) 1982-08-30 1982-08-30 High speed underground transportation system
GB08318713A GB2126183B (en) 1982-08-30 1983-07-11 High-speed tube railway system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1982/000347 WO1984000932A1 (en) 1982-08-30 1982-08-30 Improvement in method of generating artificial gravity and superhigh-speed undergrond transport machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1984000932A1 true WO1984000932A1 (en) 1984-03-15

Family

ID=13762319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1982/000347 WO1984000932A1 (en) 1982-08-30 1982-08-30 Improvement in method of generating artificial gravity and superhigh-speed undergrond transport machine

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4512258A (ja)
EP (1) EP0118561B1 (ja)
AT (1) ATE38363T1 (ja)
DE (2) DE118561T1 (ja)
GB (1) GB2126183B (ja)
WO (1) WO1984000932A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
YU47775B (sr) * 1990-07-23 1996-01-09 Savićević, Milorad Transportni sistem sa najmanje dve oslone tačke raspoređene na suprotnim stranama međusobno povezanih prstenastih okvira
FR2808491B1 (fr) * 2000-05-04 2002-08-09 Cie Du Sol Un chariot automoteur apte a se deplacer dans une galerie cylindrique
JP4583394B2 (ja) * 2006-03-03 2010-11-17 韓国ガス公社 足場装置およびそれを用いた断熱システムの設置方法
CN101823488A (zh) * 2009-03-03 2010-09-08 刘忠臣 真空管道对接技术及永磁浮高速列车系统
US8826826B2 (en) 2010-11-07 2014-09-09 Irving M. Weiner Method of providing transportation systems, and method of providing visual images for such systems
EP2651738B1 (en) * 2010-12-16 2019-09-04 David Dalrymple An evacuated tube transport system
US9505454B1 (en) 2011-06-13 2016-11-29 Camso Inc. Track assembly for traction of an off-road vehicle
WO2012178217A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Pham Hong Giang High-speed electric passenger train
WO2015079453A2 (en) * 2013-10-31 2015-06-04 Pankaj Chandrakant Mahidhar An underground transport system
US10875591B2 (en) * 2015-08-04 2020-12-29 Camso Inc. Track system for traction of an agricultural vehicle travelling on fields and roads
FR3056200B1 (fr) * 2016-09-16 2018-11-23 Vinci Construction Systeme enterre de distribution de marchandises en milieu urbain
US10491093B2 (en) 2018-12-17 2019-11-26 Konstantin Hadziristic Tubular linear induction motor suitable for transportation
AU2020256845A1 (en) * 2019-04-08 2021-10-28 Minprovise International Pty Ltd A system and vehicle for transporting bulk materials
CN111648170A (zh) * 2020-04-22 2020-09-11 杨鸿苍 一种未来都市轨道系统
CN114802355B (zh) * 2021-01-19 2023-06-13 中国航天科工飞航技术研究院(中国航天海鹰机电技术研究院) 真空管道磁悬浮高速飞车停车防护控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911897B1 (ja) * 1968-01-05 1974-03-20
JPS4940165B1 (ja) * 1970-01-03 1974-10-31

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3006288A (en) * 1952-09-16 1961-10-31 Brown Owen System for high-speed transport
DE1066600B (ja) * 1953-08-12
US3100454A (en) * 1961-09-27 1963-08-13 David H Dennis High speed ground transportation system
DE1580876A1 (de) * 1966-04-13 1972-03-09 Standard Elek K Lorenz Ag Fahrzeug fuer eine gleislose Rohrbahn
US3508497A (en) * 1967-07-12 1970-04-28 Kosuke Matsukata Underground high-speed transportation system
US3691385A (en) * 1968-06-06 1972-09-12 Houston Gamma Ray Co Control system for welding inspection machine
US4006359A (en) * 1970-10-12 1977-02-01 Abs Worldwide Technical Services, Inc. Pipeline crawler
US3734428A (en) * 1971-05-20 1973-05-22 A Alexandrov Carriage for containers
AT338329B (de) * 1973-07-19 1977-08-25 Helm Axel Gunther Dr Rer Nat Abstutzvorrichtung fur einen mit hochstleistung bewegbaren korper, eine hochleistungsbahn u.dgl.
US4066021A (en) * 1973-08-20 1978-01-03 Helm Axel Gunther High speed transportation system
US3890905A (en) * 1974-02-01 1975-06-24 Crc Crose Int Inc Apparatus for driving a device within a pipe
US4000701A (en) * 1975-07-03 1977-01-04 Ostgaard John T Manned welding and inspection vehicle
SE407919B (sv) * 1976-01-29 1979-04-30 Saab Scania Ab Vindavvisare pa fordon utformade med en i taket medelst en sollucka forslutbar takoppning
DE2806077A1 (de) * 1978-02-14 1979-08-16 Daimler Benz Ag Spurgebunden einsetzbares kraftfahrzeug mit lenkbaren raedern, insbesondere fuer den oeffentlichen personennahverkehr
US4204478A (en) * 1978-04-18 1980-05-27 Westinghouse Electric Corp. Transportation vehicle flat tire safety apparatus
US4299172A (en) * 1979-09-26 1981-11-10 The Boeing Company Steering sense reversing mechanism for guided vehicles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911897B1 (ja) * 1968-01-05 1974-03-20
JPS4940165B1 (ja) * 1970-01-03 1974-10-31

Also Published As

Publication number Publication date
EP0118561B1 (fr) 1988-11-02
DE3279176D1 (en) 1988-12-08
US4512258A (en) 1985-04-23
GB2126183A (en) 1984-03-21
EP0118561A1 (fr) 1984-09-19
ATE38363T1 (de) 1988-11-15
GB2126183B (en) 1987-02-04
DE118561T1 (de) 1985-01-17
GB8318713D0 (en) 1983-08-10
EP0118561A4 (fr) 1985-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1984000932A1 (en) Improvement in method of generating artificial gravity and superhigh-speed undergrond transport machine
CN111971455B (zh) 道路管道系统和方法
US5950543A (en) Evacuated tube transport
US4148260A (en) High speed transit system
US11208889B2 (en) Roadway conduit systems and methods
US3006288A (en) System for high-speed transport
US3404638A (en) High-speed ground transportation systems
US7127999B2 (en) Tritrack system of mass transit
US20040244633A1 (en) Cats-constrained airplane transportation system
DE4028292A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur erstellung einer vakuum-magnetschwebebahn
JPS6012372A (ja) 車輌用空気推進装置
CN107278732B (zh) 基于智能电网依托山势的顶置势能弹射人工降雨方法及系统
JP2022032607A (ja) 効率的なシステム
DE4100475A1 (de) Condensations - rohr - passage als umweltgerechtes schnellverkehrsmittel
DE202019105150U1 (de) Einrichtung für Autofahren auf den schwebenden Panelbahnen
RU2001126512A (ru) Авиационно-космический стартовый комплекс &#34;МАРС&#34;
DE10154011A1 (de) Neu Aktives Selbstausgleichssystem für Schnellzüge &amp; Rennwagen
WO2015023214A1 (ru) Транспортная система
Edwards Urban Gravity—Vacuum Transit System
DE4141426A1 (de) Rohrschnellbahn und pipeline
EP4029754A1 (en) Method of producing an ultra-high-speed transport complex
CN107933579A (zh) 超音速电磁涡轮气能引擎列车的装置
KR19980014493A (ko) 관로내 공기압 추진 교차축 평판 궤도차
US20090107356A1 (en) Transportation system and method
Bliss Pendair—A Proposed Lower Cost Rapid Transit System Compatible with the Urban Environment

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1982902551

Country of ref document: EP

AK Designated states

Designated state(s): JP SU US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): AT DE FR GB SE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1982902551

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1982902551

Country of ref document: EP