JPWO2023282333A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2023282333A5
JPWO2023282333A5 JP2023533191A JP2023533191A JPWO2023282333A5 JP WO2023282333 A5 JPWO2023282333 A5 JP WO2023282333A5 JP 2023533191 A JP2023533191 A JP 2023533191A JP 2023533191 A JP2023533191 A JP 2023533191A JP WO2023282333 A5 JPWO2023282333 A5 JP WO2023282333A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
active material
material layer
composition according
electrode composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023533191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2023282333A1 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2022/026996 external-priority patent/WO2023282333A1/ja
Publication of JPWO2023282333A1 publication Critical patent/JPWO2023282333A1/ja
Publication of JPWO2023282333A5 publication Critical patent/JPWO2023282333A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 周期律表第1族又は第2族に属する金属のイオンの伝導性を有する無機固体電解質(SE)と、活物質(AC)と、導電助剤(CA)と、ポリマーバインダー(B)と、分散媒(D)とを含有し、下記条件(1)~(4)を満たす電極組成物。

    (1)前記ポリマーバインダー(B)が前記分散媒(D)に溶解していること
    (2)前記ポリマーバインダー(B)の前記分散媒(D)中における前記導電助剤(CA)に対する吸着率[ACA]が0%を超えて50%以下であること
    (3)前記ポリマーバインダー(B)を構成するポリマーの質量平均分子量が6,000以上であること
    (4)前記電極組成物で形成した活物質層中に存在する導電助剤(CA)の平均粒径が1.0μm未満であること
  2. 前記吸着率[ACA]が5%以上30%未満である、請求項1に記載の電極組成物。
  3. 前記ポリマーバインダー(B)の前記分散媒(D)中における前記無機固体電解質(SE)に対する吸着率[ASE]が45%以下である、請求項1又は2に記載の電極組成物。
  4. 前記質量平均分子量が10,000~700,000である、請求項1又は2に記載の電極組成物。
  5. 前記分散媒(D)のSP値と前記ポリマーバインダー(B)を構成するポリマーのSP値との差ΔSPが3.0MPa1/2以下である、請求項1又は2に記載の電極組成物。
  6. 前記ポリマーバインダー(B)を形成するポリマーが、下記官能基群(a)から選択される官能基を有する構成成分を含む、請求項1又は2に記載の電極組成物。
    <官能基群(a)>
    ヒドロキシ基、アミノ基、カルボキシ基、スルホ基、リン酸基、ホスホン酸基、スルファニル基、エーテル結合、イミノ基、エステル結合、アミド結合、ウレタン結合、ウレア結合、ヘテロ環基、アリール基、無水カルボン酸基
  7. 前記無機固体電解質(SE)が硫化物系無機固体電解質である、請求項1又は2に記載の電極組成物。
  8. 請求項1又は2に記載の電極組成物で構成した活物質層を有する全固体二次電池用電極シート。
  9. 前記活物質層中における導電助剤(CA)の平均粒径が0.5μm以下である、請求項8に記載の全固体二次電池用電極シート。
  10. 前記活物質層の電子伝導度が30mS/cm以上である、請求項8に記載の全固体二次電池用電極シート。
  11. 正極活物質層と固体電解質層と負極活物質層とをこの順で具備する全固体二次電池であって、
    前記正極活物質層及び前記負極活物質層の少なくとも1つの層が請求項1又は2に記載の電極組成物で構成した活物質層である、全固体二次電池。
  12. 請求項1又は2に記載の電極組成物を製膜する、全固体二次電池用電極シートの製造方法。
  13. 請求項12に記載の製造方法を経て全固体二次電池を製造する、全固体二次電池の製造方法。
JP2023533191A 2021-07-07 2022-07-07 Pending JPWO2023282333A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021113028 2021-07-07
PCT/JP2022/026996 WO2023282333A1 (ja) 2021-07-07 2022-07-07 電極組成物、全固体二次電池用電極シート及び全固体二次電池、並びに、全固体二次電池用電極シート及び全固体二次電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2023282333A1 JPWO2023282333A1 (ja) 2023-01-12
JPWO2023282333A5 true JPWO2023282333A5 (ja) 2024-04-04

Family

ID=84800827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023533191A Pending JPWO2023282333A1 (ja) 2021-07-07 2022-07-07

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240120490A1 (ja)
JP (1) JPWO2023282333A1 (ja)
KR (1) KR20230172584A (ja)
CN (1) CN117425973A (ja)
WO (1) WO2023282333A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012173089A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
US20140120423A1 (en) * 2011-07-06 2014-05-01 Showa Denko K.K. Electrode for lithium secondary batteries, lithium secondary battery, and method for producing electrode for lithium secondary batteries
JP6896479B2 (ja) 2016-03-31 2021-06-30 三洋化成工業株式会社 リチウムイオン電池用被覆正極活物質
JP6879710B2 (ja) 2016-10-31 2021-06-02 住友化学株式会社 リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
EP3696886A4 (en) * 2017-10-12 2020-12-23 FUJIFILM Corporation SOLID ELECTROLYTE COMPOSITION, SHEET CONTAINING SOLID ELECTROLYTE, FULLY SOLID SECONDARY BATTERY, AND PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF SHEET CONTAINING SOLID ELECTROLYTE AND FULLY SOLID SECONDARY BATTERY
JP7165750B2 (ja) * 2018-12-21 2022-11-04 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、固体電解質含有シート及び全固体二次電池、並びに、固体電解質含有シート及び全固体二次電池の製造方法
JP7096366B2 (ja) * 2018-12-27 2022-07-05 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、固体電解質含有シート及び全固体二次電池、並びに、固体電解質含有シート及び全固体二次電池の製造方法
WO2021066060A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 富士フイルム株式会社 無機固体電解質含有組成物、全固体二次電池用シート及び全固体二次電池、並びに、無機固体電解質含有組成物、全固体二次電池用シート及び全固体二次電池の製造方法
JP7372340B2 (ja) * 2019-11-18 2023-10-31 富士フイルム株式会社 無機固体電解質含有組成物、全固体二次電池用シート及び全固体二次電池、並びに、全固体二次電池用シート及び全固体二次電池の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022116588A1 (zh) 补锂负极极片及其制备方法和锂离子电池
US10651667B2 (en) All-solid-state battery system and method of manufacturing the same
TW201330370A (zh) 非水二次電池電極用黏結劑樹脂、非水二次電池電極用黏結劑樹脂組成物、非水二次電池電極用漿料組成物、非水二次電池用電極、非水二次電池
JP2007329107A (ja) リチウムイオン二次電池
WO2018000578A1 (zh) 多元功能化改性聚乙烯醇基锂离子电池水性粘结剂及在电化学储能器件中的应用
JP2020205257A (ja) リチウムイオン電池用熱架橋性バインダー水溶液、リチウムイオン電池負極用熱架橋性スラリー、リチウムイオン電池用負極、リチウムイオン電池負極用材料、並びにリチウムイオン電池及びその製造方法
CN107452938B (zh) 负极片及锂离子电池
JP2020017504A (ja) リチウムイオン電池電極用スラリー及びその製造方法、リチウムイオン電池用電極、並びにリチウムイオン電池
JP2018142431A (ja) 硫化物全固体電池用負極、及び、硫化物全固体電池、並びに当該硫化物全固体電池の製造方法
WO2024016587A1 (zh) 一种水性粘结剂及其制备方法和应用
US20080113088A1 (en) Water Adhesive, Preparation Method Thereof and Application in Manufacture of Positive Plate of Lithium Ion Battery
JP6114891B1 (ja) 蓄電デバイス電極用バインダー
CN107863493A (zh) 一种锂电池负极极片的制备方法
JP2023112050A5 (ja) 全固体二次電池及び全固体二次電池用シート
TW201739096A (zh) 鋰二次電池電極用組成物
JP2020077619A (ja) リチウムイオン電池用熱架橋性バインダー水溶液、リチウムイオン電池用電極熱架橋性スラリー及びその製造方法、リチウムイオン電池用電極、並びにリチウムイオン電池
CN109792040B (zh) 负极添加剂及含有该添加剂的极片和电化学储能装置
CN111384397A (zh) 一种硅基锂离子电池负极用复合粘结剂及其制备方法、硅基锂离子电池
WO2023216608A1 (zh) 正极浆料、正极极片和锂电池
JP6922456B2 (ja) リチウムイオン電池正極用バインダー水溶液、リチウムイオン電池正極用粉体状バインダー、リチウムイオン電池正極用スラリー、リチウムイオン電池用正極、リチウムイオン電池
WO2018180472A1 (ja) 非水系二次電池多孔膜用バインダー組成物、非水系二次電池多孔膜用スラリー組成物、非水系二次電池用多孔膜、および非水系二次電池
WO2024051291A1 (zh) 一种极片和电池
JP2019110002A (ja) リチウムイオン電池用バインダー水溶液、リチウムイオン電池用電極スラリー及びその製造方法、リチウムイオン電池用電極、並びにリチウムイオン電池
TWI688150B (zh) 鋰二次電池電極用組成物
WO2022160383A1 (zh) 粘结剂、负极浆料、负极及锂离子电池