JPWO2022114207A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022114207A5
JPWO2022114207A5 JP2022565499A JP2022565499A JPWO2022114207A5 JP WO2022114207 A5 JPWO2022114207 A5 JP WO2022114207A5 JP 2022565499 A JP2022565499 A JP 2022565499A JP 2022565499 A JP2022565499 A JP 2022565499A JP WO2022114207 A5 JPWO2022114207 A5 JP WO2022114207A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
protein
rhamnose
allose
cho
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022565499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022114207A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/043758 external-priority patent/WO2022114207A1/ja
Publication of JPWO2022114207A1 publication Critical patent/JPWO2022114207A1/ja
Publication of JPWO2022114207A5 publication Critical patent/JPWO2022114207A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 特許微生物寄託センターに受託番号NITE BP-03309として国際寄託されているエンテロバクター ロジェンカンピ(Enterobacter roggenkampii)NrT7-1由来のL-ラムノースイソメラーゼであって、SDS-PAGEで測定したサブユニットの分子質量が47kDaであり、下記(A)および(B)の基質特異性と下記(C)および(D)の理化学的性質を有する、L-ラムノースイソメラーゼ。
    (A)アルドースのC1のCHO基とC2のOH基を認識して反応し、C1のCHO基をOH基に、C2のOH基をCO基に変換するか、あるいは、ケトースのC1のOH基とC2のCO基を認識して反応し、C1のOH基をCHO基に、C2のCO基をOH基に変換するイソメラーゼ活性を有する。
    (B)L-ラムノース、L-リキソース、L-マンノース、D-アロース、D-リボース、およびL-タロースに対して反応性を有する。
    (C)反応至適pHは8である。
    (D)反応至適温度は80℃である。
  2. 以下の(a)または(b)に記載のタンパク質。
    (a)配列番号1で表されるアミノ酸配列からなるタンパク質。
    (b)配列番号1で表されるアミノ酸配列と90%以上の同一性を有するアミノ酸配列からなり、下記(A)および(B)のL-ラムノースイソメラーゼ活性を有するタンパク質(ただし、82番目のアミノ酸がアラニンであるタンパク質を除く)。
    (A)アルドースのC1のCHO基とC2のOH基を認識して反応し、C1のCHO基をOH基に、C2のOH基をCO基に変換するか、あるいは、ケトースのC1のOH基とC2のCO基を認識して反応し、C1のOH基をCHO基に、C2のCO基をOH基に変換するイソメラーゼ活性を有する。
    (B)L-ラムノース、L-リキソース、L-マンノース、D-アロース、D-リボース、およびL-タロースに対して反応性を有する。
  3. 請求項2に記載のタンパク質をコードするDNA。
  4. 以下の(a)または(b)に記載のDNA。
    (a)配列番号2で表される塩基配列からなるDNA。
    (b)配列番号2で表される塩基配列と90%以上の同一性を有する塩基配列からなり、下記(A)および(B)のL-ラムノースイソメラーゼ活性を有するタンパク質をコードするDNA(ただし、82番目のアミノ酸がアラニンであるタンパク質をコードするDNAを除く)。
    (A)アルドースのC1のCHO基とC2のOH基を認識して反応し、C1のCHO基をOH基に、C2のOH基をCO基に変換するか、あるいは、ケトースのC1のOH基とC2のCO基を認識して反応し、C1のOH基をCHO基に、C2のCO基をOH基に変換するイソメラーゼ活性を有する。
    (B)L-ラムノース、L-リキソース、L-マンノース、D-アロース、D-リボース、およびL-タロースに対して反応性を有する。
  5. 請求項3または4に記載のDNAを含有する組換えベクター。
  6. 請求項5に記載の組換えベクターにより形質転換された形質転換宿主細胞。
  7. 請求項1に記載のL-ラムノースイソメラーゼを生産する、特許微生物寄託センターに受託番号NITE BP-03309として国際寄託されているエンテロバクター ロジェンカンピ(Enterobacter roggenkampii)NrT7-1。
  8. 請求項1に記載のL-ラムノースイソメラーゼ、または請求項2に記載のタンパク質が担体に固定化されている、固定化タンパク質。
  9. 請求項1に記載のL-ラムノースイソメラーゼが菌体破砕物中に存在する粗酵素の状態で、または請求項2に記載のタンパク質が形質転換宿主細胞の、菌体破砕物中に存在する粗タンパク質の状態で担体に固定化されている、固定化タンパク質。
  10. 前記担体が、イオン交換樹脂または合成吸着剤である請求項8または9に記載の固定化タンパク質。
  11. 請求項1に記載のL-ラムノースイソメラーゼを生産するエンテロバクター属微生物、または請求項6に記載の形質転換宿主細胞を培地中で培養し、微生物菌体中に当該L-ラムノースイソメラーゼを蓄積させ、これを採取するL-ラムノースイソメラーゼの製造方法。
  12. 前記培地がL-ラムノースを添加した無機塩培地である、請求項11に記載のL-ラムノースイソメラーゼの製造方法。
  13. アルドースまたはケトースから選ばれる1種以上を含有する溶液に、請求項1に記載のL-ラムノースイソメラーゼ、請求項2に記載のタンパク質、または請求項8ないし10いずれかに記載の固定化タンパク質を作用させて、対応するケトースまたはアルドースを生成せしめ、これを採取することを特徴とするケトースまたはアルドースの製造方法。
  14. D-アロースまたはD-アルロースから選ばれる1種以上を含有する溶液に、請求項1に記載のL-ラムノースイソメラーゼ、請求項2に記載のタンパク質、または請求項8ないし10のいずれかに記載の固定化タンパク質を作用させて、対応するD-アルロースまたはD-アロースを生成せしめ、これを採取することを特徴とするD-アルロースまたはD-アロースの製造方法。
  15. D-アロースまたはD-アルロースから選ばれる1種以上を含有する溶液に、L-ラムノースイソメラーゼ活性を有するタンパク質を作用させて、対応するD-アルロースまたはD-アロースを生成せしめ、これを採取することを特徴とするD-アルロースまたはD-アロースの製造方法であって、該タンパク質が、配列番号1で表されるアミノ酸配列と90%以上の同一性を有するアミノ酸配列からなり、かつ下記(A)および(B)のL-ラムノースイソメラーゼ活性を有するタンパク質である、D-アルロースまたはD-アロースの製造方法。
    (A)アルドースのC1のCHO基とC2のOH基を認識して反応し、C1のCHO基をOH基に、C2のOH基をCO基に変換するか、あるいは、ケトースのC1のOH基とC2のCO基を認識して反応し、C1のOH基をCHO基に、C2のCO基をOH基に変換するイソメラーゼ活性を有する。
    (B)L-ラムノース、L-リキソース、L-マンノース、D-アロース、D-リボース、およびL-タロースに対して反応性を有する。
JP2022565499A 2020-11-30 2021-11-30 Pending JPWO2022114207A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020198419 2020-11-30
PCT/JP2021/043758 WO2022114207A1 (ja) 2020-11-30 2021-11-30 新規l-ラムノースイソメラーゼ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022114207A1 JPWO2022114207A1 (ja) 2022-06-02
JPWO2022114207A5 true JPWO2022114207A5 (ja) 2023-10-23

Family

ID=81755636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022565499A Pending JPWO2022114207A1 (ja) 2020-11-30 2021-11-30

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20240002828A1 (ja)
EP (1) EP4257687A1 (ja)
JP (1) JPWO2022114207A1 (ja)
KR (1) KR20230117115A (ja)
CN (1) CN116783300A (ja)
CA (1) CA3201985A1 (ja)
MX (1) MX2023006306A (ja)
WO (1) WO2022114207A1 (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943839B1 (ja) 1968-06-10 1974-11-25
JPS5330976B1 (ja) 1971-07-22 1978-08-30
JPS5317055U (ja) 1976-07-23 1978-02-14
US7906487B2 (en) 2002-05-22 2011-03-15 Fushimi Pharmaceutical Co., Ltd. Method of utilizing physiological activity of rare saccharide and composition containing rare saccharide
JP2004298105A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Kagawa Univ L−ラムノースイソメラーゼの固定化法
JP4724824B2 (ja) 2004-03-19 2011-07-13 国立大学法人 香川大学 希少糖のtリンパ球の増殖抑制への使用
US20080306011A1 (en) 2004-05-26 2008-12-11 National University Corporation Kagawa University Method of Controlling the Proliferation of Vascular Endothelial Cells and Inhibiting Lumen Formation
JP4758900B2 (ja) * 2004-08-24 2011-08-31 株式会社希少糖生産技術研究所 耐熱性l−ラムノースイソメラーゼ遺伝子配列とその用途
JP5158779B2 (ja) 2005-08-31 2013-03-06 国立大学法人 香川大学 D−アロースを有効成分とする血圧上昇抑制剤
WO2008056452A1 (fr) 2006-11-09 2008-05-15 National University Corporation Kagawa University Utilisation de sucre rare pour ralentir le début ou l'évolution de la mobilité réduite associée avec la sclérose latérale amyotrophique
JP2009269887A (ja) 2008-05-09 2009-11-19 Kagawa Univ 希少糖を含有する腹膜劣化抑制剤、腹膜透析液および腹膜透析法
WO2020189000A1 (ja) 2019-03-20 2020-09-24 国立大学法人香川大学 D-アロースの癌細胞に取り込まれる性質を利用する薬物輸送担体、薬物輸送方法および腎細胞癌治療のための組成物
WO2020195037A1 (ja) 2019-03-26 2020-10-01 国立大学法人香川大学 尿路臓器腔内に注入可能な尿路上皮癌の予防または治療のための医薬組成物
CN115349018A (zh) * 2020-03-26 2022-11-15 国立大学法人香川大学 新型l-鼠李糖异构酶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3135762B1 (en) Psicose epimerase and psicose production method using same
JP2008173116A5 (ja)
CN110791494A (zh) 一种天冬氨酸酶突变体、包含天冬氨酸酶突变体的重组表达载体和重组菌及应用
CN110724675A (zh) 转氨酶催化剂和酶法合成(r)-1-叔丁氧羰基-3-氨基哌啶的方法
TW201842187A (zh) 用於生產塔格糖的組成物及利用其生產塔格糖的方法
US10053716B2 (en) 4-amino cinnamic acid production method using enzyme
CN111836889B (zh) 热稳定性提高的酮糖3-差向异构酶
CN112867797A (zh) 新型的果糖-4-差向异构酶以及使用其制备塔格糖的方法
JPWO2022114207A5 (ja)
CN108048494B (zh) 一种利用生物酶合成1,3-丙二醇的方法
KR101081604B1 (ko) 두 단계 효소반응에 의한 엘-아라비노스로부터 엘-리보스의 생산 방법
WO2024001218A1 (zh) 一种1,4-二羟基-2-丁酮化合物的生物合成方法
US10927354B2 (en) D-type amino acid dehydrogenase
EP1343898A1 (en) Novel thermostable galactose isomerase and tagatose production thereby
CN113061562B (zh) 一种利用钝齿棒杆菌发酵生产1,4-丁二胺的方法
CN113061563B (zh) 一种利用重组大肠杆菌全细胞催化合成l-苹果酸的方法
CN112921022B (zh) 一种利用重组大肠杆菌生产1,4-丁二胺的方法
WO2006022239A1 (ja) 耐熱性l-ラムノースイソメラーゼ遺伝子配列とその用途
US11760988B2 (en) L-aspartate alpha-decarboxylase mutant and application thereof
CN116162612A (zh) 一种腈水合酶突变体、基因工程菌及在制备丙烯酰胺中的应用
CN114196696A (zh) 一种与特定短肽标签融合能高效催化Reb M生成的重组酶
AU2014297758B2 (en) Method for producing methacrylyl-CoA
CN114540318A (zh) 具有催化乙醇醛合成乙醇酸功能的酶及其应用
KR100707758B1 (ko) 신규 글루콘산 탈수효소
CN116064446B (zh) 一种d-氨基酸氧化酶的突变体、表达载体、基因工程菌及其构建方法和应用