JPWO2021176910A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021176910A5
JPWO2021176910A5 JP2022505041A JP2022505041A JPWO2021176910A5 JP WO2021176910 A5 JPWO2021176910 A5 JP WO2021176910A5 JP 2022505041 A JP2022505041 A JP 2022505041A JP 2022505041 A JP2022505041 A JP 2022505041A JP WO2021176910 A5 JPWO2021176910 A5 JP WO2021176910A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atomic
range
surface layer
alloy
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022505041A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021176910A1 (ja
JP7173397B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/003382 external-priority patent/WO2021176910A1/ja
Publication of JPWO2021176910A1 publication Critical patent/JPWO2021176910A1/ja
Publication of JPWO2021176910A5 publication Critical patent/JPWO2021176910A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7173397B2 publication Critical patent/JP7173397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. Co、Cr、Fe、Ni、Tiの各元素をそれぞれ5原子%以上35原子%以下の範囲で含み、かつMoを0原子%超8原子%以下の範囲で含み、残部が不可避不純物からなる合金粉末を用いた積層造形法により、造形部材を形成する積層造形工程と、
    前記積層造形工程を経て得られた造形部材を、溶体化熱処理を経ることなく、少なくとも表層部に溶融凝固組織を有する状態で、500℃超え900℃未満の温度範囲で保持する時効熱処理工程を行うことを特徴とする合金部材の製造方法。
  2. Co、Cr、Fe、Ni、Tiの各元素をそれぞれ5原子%以上35原子%以下の範囲で含み、かつMoを0原子%超8原子%以下の範囲で含み、残部が不可避不純物からなる合金粉末を用いた積層造形法により、造形部材を形成する積層造形工程と、
    前記造形部材を加熱し、1080℃以上1180℃以下の温度範囲で保持する溶体化熱処理工程と、
    前記溶体化熱処理工程後の造形部材を冷却する冷却工程と、
    その後、前記造形部材の表層部を再び溶融・凝固させる再溶融・凝固工程と、
    前記再溶融・凝固工程を経て得られた造形部材を、少なくとも表層部に溶融凝固組織を有する状態で、500℃超え900℃未満の温度範囲で保持する時効熱処理工程を行うことを特徴とする合金部材の製造方法。
  3. Co、Cr、Fe、Ni、Tiの各元素をそれぞれ5原子%以上35原子%以下の範囲で含み、かつMoを0原子%超8原子%以下の範囲で含み、残部が不可避不純物からなる合金粉末を用いた積層造形法により、造形部材を形成する積層造形工程と、
    前記造形部材を加熱し、1080℃以上1180℃以下の温度範囲で保持する溶体化熱処理工程と、
    前記溶体化熱処理工程後の造形部材を冷却する冷却工程と、
    その後、前記合金粉末を用いた積層造形法によって、前記冷却工程を経た前記造形部材の表層部に溶融・凝固層を形成する表層付加造形工程と、
    前記表層付加造形工程を経て得られた造形部材を、少なくとも表層部に溶融凝固組織を有する状態で、500℃超え900℃未満の温度範囲で保持する時効熱処理工程を行うことを特徴とする合金部材の製造方法。
  4. 前記積層造形工程において、積層造形法に使用する熱源がレーザビームあるいは電子ビームであることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の合金部材の製造方法。
  5. Co、Cr、Fe、Ni、Tiの各元素をそれぞれ5原子%以上35原子%以下の範囲で含み、かつMoを0原子%超8原子%以下の範囲で含み、残部が不可避不純物からなる合金部材であって、少なくとも表層部の結晶粒中に、平均直径10μm以下のミクロセル組織を有し、前記ミクロセル組織の境界部には、そのミクロセル組織内部よりも高い面密度の転位を有し、前記ミクロセル組織の少なくとも内部には平均粒径50nm以下の極微細粒子が分散析出し、ビッカース硬さが550HV以上である部位を有していることを特徴とする合金部材。
  6. Co、Cr、Fe、Ni、Tiの各元素をそれぞれ5原子%以上35原子%以下の範囲で含み、かつMoを0原子%超8原子%以下の範囲で含み、残部が不可避不純物からなる合金部材であって、少なくとも表層部の結晶粒中に、平均直径10μm以下のミクロセル組織を有し、前記ミクロセル組織の境界部には、そのミクロセル組織内部よりも高い面密度の転位を有し、前記ミクロセル組織の少なくとも内部には平均粒径50nm以下の極微細粒子が分散析出し、ビッカース硬さが550HV以上である部位を有しており、さらに前記表層部よりも内側の部材内部の母相の結晶粒中には、平均粒径100nm以下の極小粒子が分散析出していることを特徴とする合金部材。
  7. 1500MPa以上の引張強さと、5%以上の破断伸びを有することを特徴とする請求項5に記載の合金部材。
  8. 1100MPa以上の引張強さと、10%以上の破断伸びを有することを特徴とする請求項6に記載の合金部材。
  9. 前記ミクロセル組織の境界部にはTiが濃縮していることを特徴とする請求項5から請求項8のいずれか一項に記載の合金部材。
  10. 請求項5から請求項のいずれか一項に記載の合金部材を用いた製造物。
  11. 前記製造物が、流体機械のインペラ、射出成型機のスクリュー、金型のいずれかであることを特徴とする請求項10に記載の製造物。




JP2022505041A 2020-03-03 2021-01-29 合金部材の製造方法、合金部材、および合金部材を用いた製造物 Active JP7173397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020035862 2020-03-03
JP2020035862 2020-03-03
PCT/JP2021/003382 WO2021176910A1 (ja) 2020-03-03 2021-01-29 合金部材の製造方法、合金部材、および合金部材を用いた製造物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021176910A1 JPWO2021176910A1 (ja) 2021-09-10
JPWO2021176910A5 true JPWO2021176910A5 (ja) 2022-08-09
JP7173397B2 JP7173397B2 (ja) 2022-11-16

Family

ID=77613851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022505041A Active JP7173397B2 (ja) 2020-03-03 2021-01-29 合金部材の製造方法、合金部材、および合金部材を用いた製造物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230122004A1 (ja)
EP (1) EP4116013A4 (ja)
JP (1) JP7173397B2 (ja)
WO (1) WO2021176910A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4242335A4 (en) * 2020-11-04 2024-04-24 Proterial, Ltd. METHOD FOR MANUFACTURING ALLOY ELEMENT, ALLOY ELEMENT AND PRODUCT USING ALLOY ELEMENT
CN116103592B (zh) * 2023-04-12 2023-06-23 北京中辰至刚科技有限公司 一种高熵合金的热处理方法
CN116815077B (zh) * 2023-08-30 2023-11-21 北京中辰至刚科技有限公司 一种基于TaHfNbZrTi系难熔高熵合金气淬时效热处理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017138191A1 (ja) 2016-02-09 2017-08-17 株式会社日立製作所 合金部材、該合金部材の製造方法、および該合金部材を用いた製造物
CN106119835A (zh) * 2016-07-28 2016-11-16 四川建筑职业技术学院 一种等轴晶高熵合金涂层及其制备方法
JP6937491B2 (ja) 2017-03-02 2021-09-22 株式会社日立製作所 合金部材、該合金部材の製造方法、および該合金部材を用いた製造物
SG11201901923YA (en) * 2017-08-09 2019-04-29 Hitachi Metals Ltd Alloy member, process for producing said alloy member, and product including said alloy member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2021176910A5 (ja)
JP6931545B2 (ja) Ni基合金積層造形体の熱処理方法、Ni基合金積層造形体の製造方法、積層造形体用Ni基合金粉末、およびNi基合金積層造形体
US20210268585A1 (en) Dendrite-Reinforced Titanium-Based Metal Matrix Composites
JP7022698B2 (ja) チタン、アルミニウム、バナジウム、及び鉄のbcc材料ならびにそれから作製される製品
US20200063241A1 (en) High-strength aluminum alloy laminated molding and production method therefor
WO2019085183A1 (zh) 制造钛及钛合金冶金制品的方法
US11273490B2 (en) Fe-based metal powder for molding
JP2019516011A (ja) アルミニウム、コバルト、鉄、及びニッケルのfcc材料、並びにそれを用いた製品
JP2019502028A5 (ja)
JP6823827B2 (ja) 耐熱Ti合金及びその製造方法
TWI604063B (zh) Ni alloy parts manufacturing methods
JP6406971B2 (ja) アルミニウム合金部材の製造方法
JP7084137B2 (ja) 高強度で均一な銅-ニッケル-錫合金および製造プロセス
JP7028791B2 (ja) チタン、アルミニウム、ニオビウム、バナジウム、及びモリブデンのbcc材料、並びにそれから製造される生成物
JP6385683B2 (ja) Al合金鋳造物及びその製造方法
JP6726058B2 (ja) Al合金鋳造物の製造方法
WO2020110498A1 (ja) 積層造形用粉末、積層造形体および積層造形体の製造方法
JP2013185249A (ja) 鉄合金
JP6952237B2 (ja) Co基合金構造体およびその製造方法
JP7513223B1 (ja) 金属am用銅合金粉末の製造方法
JP7108014B2 (ja) Fe基合金粉末
JP2023088899A (ja) マグネシウム合金の製造方法及びマグネシウム合金
JP2023071110A (ja) 溶融凝固成形用Fe基合金及び金属粉末
JP2022072078A (ja) 金属粉末
UA116165U (uk) Спосіб модифікування алюмінієвих ливарних сплавів