JPWO2021087296A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021087296A5
JPWO2021087296A5 JP2022525387A JP2022525387A JPWO2021087296A5 JP WO2021087296 A5 JPWO2021087296 A5 JP WO2021087296A5 JP 2022525387 A JP2022525387 A JP 2022525387A JP 2022525387 A JP2022525387 A JP 2022525387A JP WO2021087296 A5 JPWO2021087296 A5 JP WO2021087296A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
seq
double
vector system
otof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022525387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022554300A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/058265 external-priority patent/WO2021087296A1/en
Publication of JP2022554300A publication Critical patent/JP2022554300A/ja
Publication of JPWO2021087296A5 publication Critical patent/JPWO2021087296A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. オトフェリン(OTOF)アイソフォーム5タンパク質のN末端部分をコードする第1のコーディングポリヌクレオチドに作動可能に連結されたMyo15プロモーターと、前記第1のコーディングポリヌクレオチドの3’位に位置するスプライスドナーシグナル配列と、前記スプライスドナーシグナル配列の3’位に位置する第1の組換え誘導領域と、を含む、第1のアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターと、
    第2の組換え誘導領域と、前記第2の組換え誘導領域の3’位に位置するスプライスアクセプターシグナル配列と、前記スプライスアクセプターシグナル配列の3’位に位置するOTOFアイソフォーム5タンパク質のC末端部分をコードする第2のコーディングポリヌクレオチドと、前記第2のコーディングポリヌクレオチドの3’位に位置するポリ(A)配列と、を含む、第2のAAVベクターと、を含み、
    前記OTOFアイソフォーム5タンパク質をコードする、前記第1のコーディングポリヌクレオチド及び前記第2のコーディングポリヌクレオチドが重複せず、前記第1のAAVベクター及び前記第2のAAVベクターが両方とも、完全長OTOFアイソフォーム5タンパク質をコードしない、二重ベクター系。
  2. 前記第1のAAVベクター及び前記第2のAAVベクターが、AAV1カプシドを含む、請求項1に記載の二重ベクター系。
  3. 前記Myo15プロモーターが、配列番号9及び/または配列番号10の配列を含む、配列番号7またはその機能部分もしくは誘導体に対して少なくとも85%の配列同一性を有する第1の領域と、それに作動可能に連結された配列番号14及び/または配列番号15の配列を含む、配列番号8またはその機能部分もしくは誘導体に対して少なくとも85%の配列同一性を有する第2の領域を含み、場合により前記第1の領域と前記第2の領域の間に1~100ヌクレオチドを含むリンカーを含む、請求項1または2に記載の二重ベクター系。
  4. 前記Myo15プロモーターが、配列番号21の配列を含むか、またはそれからなる、請求項1~3のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  5. 前記第1の組換え誘導領域及び/または前記第2の組換え誘導領域が、AP遺伝子断片である、請求項1~4のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  6. 前記AP遺伝子断片が、配列番号48~53のいずれか1つの配列を含むか、またはそれからなる、請求項5に記載の二重ベクター系。
  7. 前記AP遺伝子断片が、配列番号51の配列を含むか、またはそれからなる、請求項6に記載の二重ベクター系。
  8. 前記OTOFアイソフォーム5タンパク質が、配列番号1の配列、または1つ以上の保存的アミノ酸置換を有するその変異体を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  9. 前記OTOFアイソフォーム5タンパク質が、配列番号2または配列番号3の配列によってコードされる、請求項1~8のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  10. 前記第1のコーディングポリヌクレオチドが、配列番号1のアミノ酸1~802をコードし、前記第2のコーディングポリヌクレオチドが、配列番号1のアミノ酸803~1997をコードする、請求項1~のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  11. 前記OTOFアイソフォーム5タンパク質のN末端部分が、配列番号58の配列、または1つ以上の保存的アミノ酸置換を有するその変異体からなる、請求項1~10のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  12. 前記OTOFアイソフォーム5タンパク質のN末端部分が、配列番号56の配列によってコードされる、請求項1~11のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  13. 前記OTOFアイソフォーム5タンパク質のC末端部分が、配列番号59の配列、または1つ以上の保存的アミノ酸置換を有するその変異体からなる、請求項1~12のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  14. 前記OTOFアイソフォーム5タンパク質のC末端部分が、配列番号57の配列によってコードされる、請求項1~13のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  15. 前記第1のベクターが、前記プロモーターの5’の第1の逆位末端反復(ITR)配列、及び前記組換え誘導領域の3’の第2のITR配列を含み、前記第2のベクターが、前記組換え誘導領域の5’の第1のITR配列、及び前記ポリ(A)配列の3’の第2のITR配列を含む、請求項1~14のいずれか一項に記載の二重ベクター系。
  16. 前記第1のAAVベクターが、配列番号66のヌクレオチド235~4004の配列を含む、ポリヌクレオチド配列を含み、前記第2のAAVベクターが、配列番号67のヌクレオチド229~4438の配列を含む、ポリヌクレオチド配列を含む、請求項1に記載の二重ベクター系。
  17. 前記第1のAAVベクターが、配列番号60のヌクレオチド2272~6041の配列を含む、ポリヌクレオチド配列を含み、前記第2のAAVベクターが、配列番号61のヌクレオチド2267~6476の配列を含む、ポリヌクレオチド配列を含む、請求項1に記載の二重ベクター系。
  18. 前記第1のAAVベクターが、配列番号62のヌクレオチド182~3949の配列を含み、前記第2のAAVベクターが、配列番号63のヌクレオチド187~4396の配列を含む、ポリヌクレオチド配列を含む、ポリヌクレオチド配列を含む、請求項1に記載の二重ベクター系。
  19. OTOF発現を、それを必要とする対象において増加させる方法に使用するための、請求項1~18のいずれか一項に記載の二重ベクター系を含む組成物
  20. 感音難聴または聴覚神経障害を患っている、またはそれを発症するリスクがある対象を治療する方法に使用するための、請求項1~18のいずれか一項に記載の二重ベクター系を含む組成物
JP2022525387A 2019-10-30 2020-10-30 オトフェリン二重ベクター系を使用して、感音難聴を治療するための組成物及び方法 Pending JP2022554300A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962928290P 2019-10-30 2019-10-30
US62/928,290 2019-10-30
US202062965776P 2020-01-24 2020-01-24
US62/965,776 2020-01-24
US202062971504P 2020-02-07 2020-02-07
US62/971,504 2020-02-07
US202063023058P 2020-05-11 2020-05-11
US63/023,058 2020-05-11
PCT/US2020/058265 WO2021087296A1 (en) 2019-10-30 2020-10-30 Compositions and methods for treating sensorineural hearing loss using otoferlin dual vector systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022554300A JP2022554300A (ja) 2022-12-28
JPWO2021087296A5 true JPWO2021087296A5 (ja) 2023-11-02

Family

ID=75716489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022525387A Pending JP2022554300A (ja) 2019-10-30 2020-10-30 オトフェリン二重ベクター系を使用して、感音難聴を治療するための組成物及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20220265865A1 (ja)
EP (1) EP4051698A4 (ja)
JP (1) JP2022554300A (ja)
KR (1) KR20220130093A (ja)
AU (1) AU2020375947A1 (ja)
BR (1) BR112022008214A2 (ja)
CA (1) CA3159549A1 (ja)
IL (1) IL292620A (ja)
MX (1) MX2022005236A (ja)
TW (1) TW202130654A (ja)
WO (1) WO2021087296A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11660353B2 (en) 2018-04-27 2023-05-30 Decibel Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating sensorineural hearing loss using otoferlin dual vector systems
EP4114958A1 (en) 2020-02-21 2023-01-11 Akouos, Inc. Compositions and methods for treating non-age-associated hearing impairment in a human subject
WO2023036966A1 (en) * 2021-09-10 2023-03-16 Institut Pasteur Dual recombinant aav8 vector system encoding isoform 5 of otoferlin and uses thereof
WO2023150689A2 (en) * 2022-02-04 2023-08-10 Decible Therapeutics, Inc. Gjb2 regulatory elements and uses thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3007476A1 (en) * 2015-12-11 2017-06-15 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Materials and methods for delivering nucleic acids to cochlear and vestibular cells
US20190185864A1 (en) * 2016-08-23 2019-06-20 Akouos, Inc. Compositions and methods for treating non-age-associated hearing impairment in a human subject
KR102606810B1 (ko) * 2017-05-05 2023-11-27 유니버시티 오브 플로리다 리서치 파운데이션, 인코포레이티드 오토펄린을 발현시키기 위한 조성물 및 방법
EA202091995A1 (ru) * 2018-02-22 2021-03-30 Акуос, Инк. Композиции и способы лечения не связанного с возрастом нарушения слуха у субъекта-человека
US20210236654A1 (en) * 2018-04-27 2021-08-05 Decibel Therapeutics, Inc. Myosin 15 promoters and uses thereof
US11660353B2 (en) * 2018-04-27 2023-05-30 Decibel Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating sensorineural hearing loss using otoferlin dual vector systems
WO2020163743A1 (en) * 2019-02-08 2020-08-13 Decibel Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating sensorineural hearing loss using otoferlin dual vector systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018537087A5 (ja)
JP2023070682A5 (ja)
JP6396415B2 (ja) コレステロールレベルを変更する組成物および方法
JP2019122392A5 (ja)
JP2015521465A5 (ja)
RU2005136233A (ru) Выделенный рекомбинантный вирус гриппа и способы его получения
JP2010539926A5 (ja)
JP2019506166A5 (ja)
JP2020520662A5 (ja)
JP2020518268A5 (ja)
RU2006132340A (ru) Слитые белки карциноэмбрионального антигена
JP2020510428A5 (ja)
FI3889173T3 (fi) Optimoitu tekijä viii:n geeni
Szary et al. Intra‐tumoral administration of naked plasmid DNA encoding mouse endostatin inhibits renal carcinoma growth
JP2023088902A5 (ja)
JP2003510050A5 (ja)
Galanis et al. Duplication of leader sequence for protein targeting to mitochondria leads to increased import efficiency
JPWO2021087296A5 (ja)
JP2018537089A5 (ja)
WO2017151717A1 (en) Compositions and methods for adeno-associated virus mediated gene expression in myofibroblast-like cells
JPWO2020069373A5 (ja)
JP2024012470A5 (ja)
PE20240915A1 (es) Composiciones y metodos para tratar la enfermedad de fabry
US9809632B2 (en) Universal protein tag for double stranded nucleic acid delivery
JPWO2020223231A5 (ja)